JPWO2021084404A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021084404A5
JPWO2021084404A5 JP2022524025A JP2022524025A JPWO2021084404A5 JP WO2021084404 A5 JPWO2021084404 A5 JP WO2021084404A5 JP 2022524025 A JP2022524025 A JP 2022524025A JP 2022524025 A JP2022524025 A JP 2022524025A JP WO2021084404 A5 JPWO2021084404 A5 JP WO2021084404A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hvac
sound control
noise
control pattern
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022524025A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022553400A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2020/060034 external-priority patent/WO2021084404A1/en
Publication of JP2022553400A publication Critical patent/JP2022553400A/ja
Publication of JPWO2021084404A5 publication Critical patent/JPWO2021084404A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (32)

  1. 音制御のための方法であって、
    入力情報を受信するステップであって、前記入力情報は、
    車両のシステムバスから受信したシステムバス情報と
    複数のノイズ感知位置における音響ノイズを表す複数のノイズ入力と、
    前記車両内の少なくとも1つの音制御ゾーン内の複数の残留ノイズ感知位置における音響残留ノイズを表す複数の残留ノイズ入力と、
    を含む、ステップと、
    前記システムバス情報、前記複数のノイズ入力、および前記複数の残留ノイズ入力に基づいて、前記車両内の前記少なくとも1つの音制御ゾーン内の音を制御するための音制御パターンを決定するステップと、
    前記音制御パターンを複数の音響変換器に出力するステップ
    含む方法
  2. 前記システムバス情報は、前記車両のノイズ発生車両システムに対応する車両システム情報を含み、前記方法は、前記車両システム情報に基づいて前記音制御パターンを決定するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記音制御パターンが前記音制御ゾーンにおいて前記ノイズ発生車両システムからのノイズ低減または除去するように、前記車両システム情報に基づいて前記音制御パターンを決定するステップを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記システムバス情報は、前記車両内の気候に対応する情報を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記システムバス情報に基づいて予測フィルタ設定を決定するステップと、前記予測フィルタ設定に基づいて前記音制御パターンを決定するステップとを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記システムバス情報は、前記車両の車両システムの設定を表す車両システム設定情報を含み、前記方法は、前記車両システム設定情報に基づいて前記音制御パターンを決定するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記システムバス情報は、暖房、換気、および空調(HVAC)入力を含み、前記HVAC入力は、前記車両のHVACシステムの動作の設定に対応するHVAC設定情報を含み、前記方法は、前記HVAC設定情報に基づいて前記音制御パターンを決定するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 記音制御パターンが前記少なくとも1つの音制御ゾーン内の前記HVACシステムからのノイズを低減または除去するように、前記HVAC入力に基づいて前記音制御パターンを決定するステップを含む、請求項に記載の方法
  9. 記HVACシステムの前記動作の第1の構成を表す第1のHVAC構成情報に基づいて第1の音制御パターンを決定するステップと、前記HVACシステムの前記動作の前記第1の構成とは異なる前記HVACシステムの前記動作の第2の構成を表す第2のHVAC構成情報に基づいて、前記第1の音制御パターンとは異なる第2の音制御パターンを決定するステップとを含む、請求項に記載の方法
  10. 記HVACシステムの前記動作の前記構成の変化を表す前記HVAC構成情報の変化に基づいて前記音制御パターンを動的に更新するステップを含む、請求項に記載の方法
  11. 記HVAC構成情報に基づいてHVACノイズ制御プロファイルを決定するステップと、前記HVACノイズ制御プロファイルに基づいて前記音制御パターンを決定するステップとを含む、請求項に記載の方法
  12. 前記HVACノイズ制御プロファイルは、1つまたは複数の音制御パラメータの設定を含み、前記方法は、前記1つまたは複数の音制御パラメータの前記設定に基づいて前記音制御パターンを決定するステップを含む、請求項11に記載の方法
  13. 複数のHVAC動作構成にそれぞれ対応する複数のHVACノイズ制御プロファイル格納されたメモリにアクセスするステップであって、HVACノイズ制御プロファイルは、前記複数のHVAC動作構成のHVAC動作構成に対応する1つまたは複数の音制御パラメータの設定を含む、ステップと、前記複数のHVACノイズ制御プロファイルから、前記HVAC構成情報に基づいて選択されたHVACノイズ制御プロファイルを選択するステップと、前記選択されたHVACノイズ制御プロファイルに基づいて前記音制御パターンを決定するステップを含む、請求項に記載の方法
  14. 記HVAC入力に基づいて1つまたは複数の音制御パラメータの設定を決定するステップと、前記1つまたは複数の音制御パラメータの前記設定に基づいて前記音制御パターンを決定するステップを含む、請求項に記載の方法
  15. 前記1つまたは複数の音制御パラメータの前記設定は、前記複数のノイズ入力および/または前記複数の残留ノイズ入力に基づいて前記音制御パターンを決定するための予測フィルタ設定を含む、請求項14に記載の方法
  16. 前記1つまたは複数の音制御パラメータの前記設定は、前記複数のノイズ入力および/または前記複数の残留ノイズ入力に基づいて前記音制御パターンを決定するために適用される予測フィルタ重みベクトルを含む、請求項14に記載の方法
  17. 前記1つまたは複数の音制御パラメータの前記設定は、前記予測フィルタ重みベクトルを更新するための更新レートパラメータを含む、請求項16に記載の方法
  18. 前記1つまたは複数の音制御パラメータの前記設定は、前記複数のノイズ入力および/または前記複数の残留ノイズ入力に基づいて前記音制御パターンを決定するために適用される1つまたは複数の経路伝達関数を含む、請求項14に記載の方法
  19. 前記複数のノイズ感知位置は、前記HVACシステムの1つまたは複数の構成要素に対して画定される複数のHVACノイズ感知位置を含む、請求項に記載の方法
  20. 前記複数のHVACノイズ感知位置が、前記HVACシステムの送風機の位置、前記HVACシステムのファンの位置、前記HVACシステムの圧縮機の位置、前記HVACシステムの空気出口の位置、および/または前記HVACシステムの空気ダクト内の位置のうちの1つまたは複数を含む、請求項19に記載の方法
  21. 前記複数のHVACノイズ感知位置は、前記HVACシステムの空気ダクトの湾曲部分の位置を含む、請求項19に記載の方法
  22. 前記HVAC構成情報が、前記HVACシステムの動作モードに対応するHVACモード情報を含み、前記方法が、前記HVACモード情報に基づいて前記音制御パターンを決定するステップを含む、請求項に記載の方法
  23. 前記HVACモード情報が、HVAC暖房モード、HVAC冷房モード、HVAC除霜モード、HVACファンモード、HVAC換気モード、HVACドライモード、および/またはHVAC防曇モードのうちの少なくとも1つに対応する、請求項22に記載の方法
  24. 前記HVAC構成情報が、前記HVACシステムの送風機またはファンの少なくとも一方の動作に対応するHVACファン情報を含み、前記方法が、前記HVACファン情報に基づいて前記音制御パターンを決定するステップを含む、請求項に記載の方法
  25. 前記HVACファン情報が、ファン/送風機ターボモード、ファン/送風機静音モード、および/またはファン/送風機速度のうちの少なくとも1つに対応する、請求項24に記載の方法
  26. 前記HVAC構成情報が、前記HVACシステムの気候設定に対応するHVAC気候情報を含み、前記方法が、前記HVAC気候情報に基づいて前記音制御パターンを決定するステップを含む、請求項に記載の方法
  27. 前記HVAC気候情報が、温度設定および/または湿度設定のうちの少なくとも一方に対応する、請求項26に記載の方法
  28. 前記システムバス情報が、前記車両のコントローラエリアネットワーク(CAN)バスから受信したCANバス情報、前記車両のAからB(A2B)バスから受信したA2Bバス情報、前記車両のメディア指向システムトランスポート(MOST)バスから受信したMOSTバス情報、および/または前記車両のイーサネットバスから受信したイーサネットバス情報のうちの少なくとも1つを含む、請求項に記載の方法
  29. 請求項1~28のいずれか一項に記載の方法を実行するように構成されたコントローラを備える装置。
  30. 請求項1~28のいずれか一項に記載の方法を実行するように構成された手段を備える装置。
  31. 車両であって、
    記車両内の少なくとも1つの音制御ゾーン内の音を制御するように構成された音制御システムを備え、
    前記音制御システムは、
    複数の音響変換器と、
    複数のノイズ感知位置における音響ノイズを表す複数のノイズ入力を生成する複数のノイズセンサと、
    前記少なくとも1つの音制御ゾーン内の複数の残留ノイズ感知位置における音響残留ノイズを表す複数の残留ノイズ入力を生成する複数の残留ノイズセンサと、
    前記少なくとも1つの音制御ゾーン内の音を制御し、前記音制御パターンを前記複数の音響変換器に出力するように音制御パターンを決定するように構成されたコントローラであって、請求項1~28のいずれか一項に記載の方法を実行するように構成される、コントローラと、
    を含む車両。
  32. 少なくとも1つのプロセッサによって実行されると、前記少なくとも1つのプロセッサが、音制御システムに請求項1~28のいずれか一項に記載の方法を実行させることを可能にするように動作可能な命令を含む1つまたは複数の有形のコンピュータ可読非一時的記憶媒体を含む製品。
JP2022524025A 2019-10-27 2020-10-26 暖房、換気、および空調(hvac)構成に基づく能動的ノイズ制御(anc)の装置、システム、および方法 Pending JP2022553400A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962926510P 2019-10-27 2019-10-27
US62/926,510 2019-10-27
PCT/IB2020/060034 WO2021084404A1 (en) 2019-10-27 2020-10-26 Apparatus, system and method of active noise control (anc) based on heating, ventilation and air conditioning (hvac) configuration

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022553400A JP2022553400A (ja) 2022-12-22
JPWO2021084404A5 true JPWO2021084404A5 (ja) 2023-11-06

Family

ID=75585451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022524025A Pending JP2022553400A (ja) 2019-10-27 2020-10-26 暖房、換気、および空調(hvac)構成に基づく能動的ノイズ制御(anc)の装置、システム、および方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11034211B2 (ja)
EP (1) EP4049268A4 (ja)
JP (1) JP2022553400A (ja)
KR (1) KR20220083819A (ja)
CN (1) CN114746934A (ja)
WO (1) WO2021084404A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11935513B2 (en) 2019-10-27 2024-03-19 Silentium Ltd. Apparatus, system, and method of Active Acoustic Control (AAC)
JP7241117B2 (ja) * 2021-03-18 2023-03-16 本田技研工業株式会社 音響制御装置
US11538288B2 (en) * 2021-04-26 2022-12-27 GM Global Technology Operations LLC Diagnostic systems and methods using automotive audio bus
US11788993B2 (en) * 2021-05-28 2023-10-17 Lennox Industries Inc. Sound-based prognostics for a combustion air inducer
US11655993B2 (en) * 2021-05-28 2023-05-23 Lennox Industries Inc. Sound-based diagnostics for a combustion air inducer
CN116348357A (zh) * 2021-10-22 2023-06-27 华为技术有限公司 一种信号处理方法、装置、存储介质和车辆
TWI832402B (zh) * 2022-08-31 2024-02-11 宏碁股份有限公司 具散熱和前饋式主動噪音控制功能之電子系統

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2685917B2 (ja) * 1989-08-31 1997-12-08 株式会社東芝 消音装置
JP2748626B2 (ja) * 1989-12-29 1998-05-13 日産自動車株式会社 能動型騒音制御装置
JP2876874B2 (ja) 1992-03-04 1999-03-31 日産自動車株式会社 車両用能動型騒音制御装置
US8855329B2 (en) * 2007-01-22 2014-10-07 Silentium Ltd. Quiet fan incorporating active noise control (ANC)
US20100080399A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Visteon Global Technologies, Inc. Method For Reducing Vehicle Noise
US8260495B2 (en) * 2008-09-30 2012-09-04 Visteon Global Technologies, Inc. Method for reducing audible noise in a vehicle
US9928824B2 (en) * 2011-05-11 2018-03-27 Silentium Ltd. Apparatus, system and method of controlling noise within a noise-controlled volume
KR101797268B1 (ko) * 2011-05-11 2017-11-13 사일런티움 리미티드 소음 제어 디바이스, 시스템 및 방법
US9428035B2 (en) * 2014-02-11 2016-08-30 Nissan North America, Inc. Vehicle HVAC noise control system
US9841210B2 (en) * 2014-04-22 2017-12-12 Trane International Inc. Sound level control in an HVAC system
US9672803B2 (en) * 2014-09-19 2017-06-06 GM Global Technology Operations LLC Adaptive active noise cancellation
US9773495B2 (en) * 2016-01-25 2017-09-26 Ford Global Technologies, Llc System and method for personalized sound isolation in vehicle audio zones
US10032453B2 (en) * 2016-05-06 2018-07-24 GM Global Technology Operations LLC System for providing occupant-specific acoustic functions in a vehicle of transportation
KR101840205B1 (ko) * 2016-09-02 2018-05-04 현대자동차주식회사 사운드 제어장치, 차량 및 그 제어방법
US20180190258A1 (en) * 2016-12-30 2018-07-05 Qualcomm Incorporated Adaptations for active noise cancellation inside a vehicle
CN107424596A (zh) * 2017-06-28 2017-12-01 邢优胜 一种汽车舱内噪声主动控制方法和系统
KR20190047976A (ko) * 2017-10-30 2019-05-09 주식회사 넥시노텍 노이즈 모델링 및 룩업을 통한 잡음 저감 방법
DE102017222750B4 (de) * 2017-12-14 2022-10-13 Audi Ag Regel- oder Steuervorrichtung und Verfahren zur Verbesserung einer Geräuschqualität eines Klimatisierungssystems
KR102429335B1 (ko) * 2017-12-19 2022-08-05 한온시스템 주식회사 차량용 공조장치
KR102655688B1 (ko) * 2018-12-14 2024-04-09 현대자동차주식회사 차량 및 그 제어방법
CN111968613B (zh) * 2020-08-24 2023-09-19 湖南工业大学 一种主动控制车辆全局空间噪声的卷积-模糊神经网络方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20220083819A (ko) 난방, 환기 및 공기 조화(hvac) 구성을 기초로 하는 능동 노이즈 제어(anc) 장치, 시스템 및 방법
JPS5984614A (ja) 車両用デユアル型空調装置
JPWO2021084404A5 (ja)
JP6428548B2 (ja) エアコン稼働時の音演出装置
JP2010018227A (ja) 車両用空調装置
JP3568625B2 (ja) 自動車用空気調和装置
JP6881024B2 (ja) 空調装置、及び、騒音低減装置
JP2021075179A (ja) 空調制御装置
JP4498041B2 (ja) 空調システムの制御方法
JP2008279793A (ja) 車両用空調装置およびこの制御方法
JPH0719574A (ja) 空調システムの風量制御装置
JP4055559B2 (ja) 車両用空調装置
JP3548114B2 (ja) 空調制御装置
JP2020201015A (ja) 排気用ダクト分岐継ぎ手
JP3245722B2 (ja) 車両用空調装置の等価温度演算装置
JPS6374710A (ja) 自動車用空調装置
JP2835870B2 (ja) ゆらぎ送風機能を持つ車両用空調装置
JP2005335473A (ja) 風量独立制御エアコンユニットの制御方法
JP2002005489A (ja) 空調制御装置
JP2023148981A (ja) 空気調和機及びウイルス低減方法
JPH06147585A (ja) 空気調和機
JPH11139137A (ja) 車両空調システムの風量制御装置
JPH079839A (ja) 車両用空調装置
JP2944808B2 (ja) 車両用空気調和機の制御装置
JP2021071235A (ja) 空調システム