JPWO2020241439A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020241439A5
JPWO2020241439A5 JP2021522284A JP2021522284A JPWO2020241439A5 JP WO2020241439 A5 JPWO2020241439 A5 JP WO2020241439A5 JP 2021522284 A JP2021522284 A JP 2021522284A JP 2021522284 A JP2021522284 A JP 2021522284A JP WO2020241439 A5 JPWO2020241439 A5 JP WO2020241439A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
switch element
certain
capacitor
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021522284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020241439A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2020/020069 external-priority patent/WO2020241439A1/ja
Publication of JPWO2020241439A1 publication Critical patent/JPWO2020241439A1/ja
Publication of JPWO2020241439A5 publication Critical patent/JPWO2020241439A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

蓄電システムは、蓄電体と、蓄電体に充電電流を供給するように構成されている充電回路と、蓄電体に接続された制御部とを備える。蓄電体は、互いに直列に接続されて両端をそれぞれ有する複数のキャパシタ素子と、複数のキャパシタ素子に接続された複数の抵抗と、複数のキャパシタ素子と複数の抵抗とに接続された複数のスイッチ素子とを有する。複数のキャパシタ素子のぞれぞれのキャパシタ素子の両端のうちの一方は複数の抵抗のうちの対応する1つの抵抗の一端と接続されている。ぞれぞれのキャパシタ素子の両端のうちの他方は複数のスイッチ素子のうちの対応する1つのスイッチ素子の一端と接続されている。対応する1つの抵抗の他端は対応する1つのスイッチ素子の他端と接続されている。対応する1つのスイッチ素子は、対応する1つのスイッチ素子の一端が他端に接続された接続状態と、対応する1つのスイッチ素子の一端が他端から遮断された遮断状態とに選択的に切り替えられるように構成されている。制御部は、充電回路が蓄電体へ充電電流を供給しているとき、以下の動作を行う。制御部は、それぞれのキャパシタ素子の蓄電電圧と基準電圧との差が所定の第1電圧差値以下である場合には、対応する1つのスイッチ素子を遮断状態にする。基準電圧は、それぞれのキャパシタ素子が充電されるにつれて上昇する。制御部は、それぞれのキャパシタ素子の蓄電電圧と基準電圧との差が所定の第1電圧差値よりも大きい場合には、対応する1つのスイッチ素子を接続状態にし、その後、それぞれのキャパシタ素子の蓄電電圧と基準電圧との差が所定の第2電圧差値よりも小さくなると対応する1つのスイッチ素子を接続状態から遮断状態へ切り替える。
この蓄電システムは小型化することができる。
制御部15は、個々の蓄電部12のキャパシタ素子16の両端間の蓄電電圧を検出する。制御部15は、複数の蓄電部12すべての蓄電電圧を、充電が進むにつれて上昇する基準電圧と比較する。さらに制御部15は、個々の蓄電部12の蓄電電圧と基準電圧との差を求める。さらに制御部15は、蓄電電圧と基準電圧との差が所定の電圧差値Vz1よりも大きくなると蓄電部12のスイッチ素子19を初期状態の遮断状態から接続状態へと切り替える。その後、スイッチ素子19が接続状態とされている蓄電部12の蓄電電圧と基準電圧との差が所定の電圧差値Vz2よりも小さくなるとスイッチ素子19を接続状態から遮断状態へと切り替える。
そのため、従来の蓄電装置1では、直列に接続された複数のキャパシタ素子2の両端の電圧を維持しつつ、個々のキャパシタ素子2にかかる蓄電電圧をキャパシタ素子2の定格電圧より低く設定することによって、複数のキャパシタ素子2の数を多くする。これにより、個々のキャパシタ素子2の蓄電性能および蓄電装置1全体としての蓄電性能の劣化を抑制することはできる。
蓄電電圧Vcは、充電の時間が長くなるにつれて上昇するが、蓄電電圧Vcは充電が行われている際に常時において制御部15で検出される。あるいは、蓄電電圧Vcは充電が行われている際に所定の時間ごとに間欠的に制御部15で検出される。図3は蓄電部12aの蓄電電圧Vcである蓄電電圧Vcaを示すが、蓄電部12b(キャパシタ素子16b)の両端の間の蓄電電圧Vcbと、蓄電部12c(キャパシタ素子16c)の両端の間の蓄電電圧Vccと、蓄電部12d(キャパシタ素子16d)の両端の間の蓄電電圧Vcdとは図3に示す蓄電電圧Vca(Vc)と同様に変化する。
蓄電部12a~12d(キャパシタ素子16a~16dの両端の間の蓄電電圧Vca~Vcdは同時に検出されることが好ましい。あるいは、蓄電部12a~12dの蓄電電圧Vca~Vcdは互いに異なるタイミングで検出されてもよい。例えば、制御部15は、蓄電部12aの蓄電電圧Vcaを検出した後に蓄電部12bの蓄電電圧Vcbを検出す、その後に蓄電部12cの蓄電電圧Vccを検出し、さらにその後に蓄電部12dの蓄電電圧Vcdを検出する。その後、また、蓄電部12aの蓄電電圧Vcaを検出するように、蓄電部12a~12d(キャパシタ素子16a~16d)の両端の間の蓄電電圧Vca~Vcdは順に繰り返し検出することにより、制御部15の動作の負担は軽減される。
具体的には、タイミングT1よりも前のタイミングT0で制御部15は全ての蓄電部12の電圧を検出する。タイミングT0では同時に全ての蓄電部12の蓄電電圧Vcが検出されることが望ましい。タイミングT0で検出された全ての蓄電部12の蓄電電圧Vcを制御部15が基準電圧Vrと比較する。ここで仮に蓄電部12aの蓄電電圧Vcaが複数の蓄電部12の蓄電電圧Vcのうち最も低い場合には、基準電圧VrはタイミングT0以降で検出される蓄電部12aの蓄電電圧Vcaに設定される。
さらに、蓄電部12aのキャパシタ素子16aの蓄電電圧Vcaが下降してタイミングT8で上限電圧Vm1よりも低くなると、制御部15は蓄電部12aのスイッチ素子19を接続状態から遮断状態へと切り替え、他の蓄電部12b~12dのスイッチ素子19を遮断状態に維持する。あるいは、蓄電部12aのキャパシタ素子16a蓄電電圧Vcaが上限電圧Vm1に達すると、制御部15は蓄電部12aのスイッチ素子19を接続状態から遮断状態へと切り替え、他の蓄電部12b~12dのスイッチ素子19を遮断状態に維持する。さらに、制御部15は充電回路14から蓄電体13への充電電流Icを供給させる。これにより、蓄電部12aを含めたすべての蓄電部12(12a~12d)のキャパシタ素子16(16a~16d)の蓄電電圧Vc(Vca~Vcd)と基準電圧Vrとが再び上昇し始める。
第3ステップにおいて、基準電圧Vrが上限電圧Vm1に達する過程としては、例えば以下のような過程で蓄電システム11が動作する。

Claims (9)

  1. 互いに直列に接続されて両端をそれぞれ有する複数のキャパシタ素子と、
    前記複数のキャパシタ素子に接続された複数の抵抗と、
    前記複数のキャパシタ素子と前記複数の抵抗とに接続された複数のスイッチ素子と、
    を有する蓄電体と、
    前記蓄電体に充電電流を供給するように構成されている充電回路と、
    前記蓄電体に接続された制御部と、
    を備え、
    前記複数のキャパシタ素子のぞれぞれのキャパシタ素子の両端のうちの一方は前記複数の抵抗のうちの対応する1つの抵抗の一端と接続されており、
    前記ぞれぞれのキャパシタ素子の前記両端のうちの他方は前記複数のスイッチ素子のうちの対応する1つのスイッチ素子の一端と接続されており、
    前記対応する1つの抵抗の他端は前記対応する1つのスイッチ素子の他端と接続されており、
    前記対応する1つのスイッチ素子は、前記対応する1つのスイッチ素子の前記一端が前記他端に接続された接続状態と、前記対応する1つのスイッチ素子の前記一端が前記他端から遮断された遮断状態とに選択的に切り替えられるように構成されており、
    前記制御部は、前記充電回路が前記蓄電体へ前記充電電流を供給しているとき、
    前記それぞれのキャパシタ素子の前記両端の間の蓄電電圧を、前記それぞれのキャパシタ素子が充電されるにつれて上昇する基準電圧と比較し、
    前記それぞれのキャパシタ素子の前記蓄電電圧と前記基準電圧との差が所定の第1電圧差値以下である場合には、前記対応する1つのスイッチ素子を前記遮断状態にし、
    前記それぞれのキャパシタ素子の前記蓄電電圧と前記基準電圧との前記差が前記所定の第1電圧差値よりも大きい場合には、前記対応する1つのスイッチ素子を前記接続状態にし、その後、前記それぞれのキャパシタ素子の前記蓄電電圧と前記基準電圧との前記差が所定の第2電圧差値よりも小さくなると前記対応する1つのスイッチ素子を前記接続状態から前記遮断状態へ切り替える、
    ように構成されている、蓄電システム。
  2. 前記所定の第1電圧差値は前記所定の第2電圧差値よりも大きい、請求項1に記載の蓄電システム。
  3. 前記所定の第1電圧差値は前記基準電圧が上昇するに伴って小さくなる、請求項2に記載の蓄電システム。
  4. 前記基準電圧は前記複数のキャパシタ素子の両端の間の蓄電電圧に応じて決まる、請求項1から3のいずれか一項に記載の蓄電システム。
  5. 前記基準電圧は、前記複数のキャパシタ素子の前記両端の間の前記蓄電電圧うち最も低い値である、請求項4に記載の蓄電システム。
  6. 前記基準電圧は、前記複数のキャパシタ素子の前記両端の間の前記蓄電電圧の平均値である、請求項4に記載の蓄電システム。
  7. 前記制御部は、前記基準電圧が所定の第1上限電圧よりも高くなると、前記充電回路から前記蓄電体への前記充電電流の供給を停止させる、請求項1から6のいずれか一項に記載の蓄電システム。
  8. 前記複数のキャパシタ素子の或るキャパシタ素子の両端のうちの一方は前記複数の抵抗のうちの或る抵抗の一端と接続されており、
    前記或るキャパシタ素子の前記両端のうちの他方は前記複数のスイッチ素子のうちの或るスイッチ素子の一端と接続されており、
    前記或る抵抗の他端は前記或るスイッチ素子の他端と接続されており、
    前記或るスイッチ素子は、前記或るスイッチ素子の前記一端が前記他端に接続された接続状態と、前記或るスイッチ素子の前記一端が前記他端から遮断された遮断状態とに選択的に切り替えられるように構成されており、
    前記制御部は、
    前記充電回路が前記蓄電体へ前記充電電流を供給しているとき、前記或るキャパシタ素子の前記両端の間の蓄電電圧が前記所定の第1上限電圧よりも高い所定の第2上限電圧に達すると、前記充電回路から前記蓄電体への前記充電電流の供給を停止させ、かつ、前記或るスイッチ素子を接続状態とし、
    その後、前記或るキャパシタ素子の前記蓄電電圧が前記所定の第1上限電圧よりも低くなると前記或るスイッチ素子を接続状態から遮断状態へと切り替え、かつ、前記充電回路から前記蓄電体への前記充電電流の供給を開始させる、
    ように構成されている、請求項7に記載の蓄電システム。
  9. 前記複数のキャパシタ素子の或るキャパシタ素子の両端のうちの一方は前記複数の抵抗のうちの或る抵抗の一端と接続されており、
    前記或るキャパシタ素子の前記両端のうちの他方は前記複数のスイッチ素子のうちの或るスイッチ素子の一端と接続されており、
    前記或る抵抗の他端は前記或るスイッチ素子の他端と接続されており、
    前記或るスイッチ素子は、前記或るスイッチ素子の前記一端が前記他端に接続された接続状態と、前記或るスイッチ素子の前記一端が前記他端から遮断された遮断状態とに選択的に切り替えられるように構成されており、
    前記制御部は、
    前記充電回路が前記蓄電体へ前記充電電流を供給しているとき、前記或るキャパシタ素子の前記両端の間の蓄電電圧が前記所定の第1上限電圧よりも高い所定の第2上限電圧に達すると、前記充電回路から前記蓄電体への前記充電電流の供給を停止させ、かつ、前記或るスイッチ素子を前記接続状態とし、
    その後、前記或るキャパシタ素子の前記蓄電電圧が前記基準電圧よりも低くなると前記或るスイッチ素子を前記接続状態から前記遮断状態へと切り替え、かつ、前記充電回路から前記蓄電体への前記充電電流の供給を開始させる、
    ように構成されている、請求項7に記載の蓄電システム。
JP2021522284A 2019-05-31 2020-05-21 Pending JPWO2020241439A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019101917 2019-05-31
PCT/JP2020/020069 WO2020241439A1 (ja) 2019-05-31 2020-05-21 蓄電システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020241439A1 JPWO2020241439A1 (ja) 2020-12-03
JPWO2020241439A5 true JPWO2020241439A5 (ja) 2022-02-24

Family

ID=73553756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021522284A Pending JPWO2020241439A1 (ja) 2019-05-31 2020-05-21

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220166074A1 (ja)
JP (1) JPWO2020241439A1 (ja)
CN (1) CN113812031A (ja)
WO (1) WO2020241439A1 (ja)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004129439A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd バックアップ電源装置の電圧均等化装置
JP3517844B1 (ja) * 2003-01-31 2004-04-12 伊藤忠商事株式会社 二次電池の充電装置及び放電装置
JP2008289271A (ja) * 2007-05-17 2008-11-27 Panasonic Corp 蓄電装置
JP2009071936A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Fuji Heavy Ind Ltd 組電池の電圧均等化システム
JP2010032261A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 Panasonic Corp 不均衡判定回路、電源装置、及び不均衡判定方法
JP2012115103A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 直流電源装置及びキャパシタモジュールの電圧不均等化抑制方法
WO2012132178A1 (ja) * 2011-03-28 2012-10-04 三洋電機株式会社 バッテリシステム、電動車両、移動体、電力貯蔵装置および電源装置
JP5727868B2 (ja) * 2011-05-30 2015-06-03 旭化成株式会社 蓄電モジュールおよび充電制御方法
JP6290092B2 (ja) * 2012-10-10 2018-03-07 住友建機株式会社 ショベル
WO2014122869A1 (ja) * 2013-02-08 2014-08-14 住友建機株式会社 ショベル及びショベルの制御方法
JP2015009654A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 三洋電機株式会社 蓄電システム
JP6056730B2 (ja) * 2013-10-16 2017-01-11 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム
US20210242690A1 (en) * 2018-08-31 2021-08-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and operating method of semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110291706B (zh) 供电装置以及包括供电装置的电池组
US20110204722A1 (en) Voltage equalization circuit for electric energy storage device
WO2013138176A1 (en) Method and system for balancing cells with variable bypass current
JP6702294B2 (ja) 過電流保護装置
CN111082801B (zh) 时序控制系统及电子设备
JP6981261B2 (ja) サージ電圧検出回路
US10566816B2 (en) Battery charging method with mutiple constant voltages and battery charging apparatus employing the same
KR102349705B1 (ko) 배터리 셀 밸런싱 회로와 이를 이용한 배터리 셀 밸런싱 장치 및 방법
JPWO2020241439A5 (ja)
JP3270984B2 (ja) バッテリチャージャの誤動作防止回路
JP6855822B2 (ja) 均等化制御装置及び車載用電源装置
JP6387940B2 (ja) 車載用電源装置
JP2731528B2 (ja) 直流電源瞬断検出装置
JP2001216878A (ja) スイッチ状態監視回路及びスイッチ
JP3734797B2 (ja) バックアップコンデンサの充電および放電フェーズを制御する方法
JP2007330021A (ja) 組電池の容量調整装置
JP7067033B2 (ja) 給電制御装置、給電制御方法及びコンピュータプログラム
JP6747163B2 (ja) 電源装置
JP7283334B2 (ja) スイッチの駆動回路
JP4218587B2 (ja) 組電池の容量調整装置
KR101776953B1 (ko) 전원공급장치의 돌입전류 제한 장치 및 방법
US20220166074A1 (en) Energy storage system
JP6720725B2 (ja) 出力装置及び切替えシステム
CN110474522B (zh) 一种i字形多电平模拟驱动电路及其软关断电路
JP3956003B2 (ja) 電源システム