JPWO2020196900A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020196900A5
JPWO2020196900A5 JP2021509690A JP2021509690A JPWO2020196900A5 JP WO2020196900 A5 JPWO2020196900 A5 JP WO2020196900A5 JP 2021509690 A JP2021509690 A JP 2021509690A JP 2021509690 A JP2021509690 A JP 2021509690A JP WO2020196900 A5 JPWO2020196900 A5 JP WO2020196900A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acoustic
view
unit
diffuser
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021509690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020196900A1 (ja
JP7177250B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2020/014393 external-priority patent/WO2020196900A1/ja
Publication of JPWO2020196900A1 publication Critical patent/JPWO2020196900A1/ja
Publication of JPWO2020196900A5 publication Critical patent/JPWO2020196900A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7177250B2 publication Critical patent/JP7177250B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

上記各構成において、前記各ユニットは表面に小面を有し、前記各ユニットは、相互の角度がnα(nは自然数)となるように配置され、これらの小面の間または空間を囲む素面及びこれらの小面の間の反射で音響障害が防止されるようにするとよい。
φ=(1+sqrt(5))/2
α=360°*1/(1+φ)
空間に設置される音響拡散体の例を示す立体図である。 音響拡散体の一例を示す立体図である。 音響拡散体を構成するユニットの配置例を示す平面図である(公転及び自転がα毎、スケールがφ倍、及び、中心(ワールド座標の原点Ow)からの距離Lがφ倍)。 音響拡散体を構成するユニットの配置の他の例を示す平面図である(公転及び自転がα毎、スケール及び中心(ワールド座標の原点Ow)からの距離Lが同一)。 音響拡散体を構成するユニットの配置の他の例を示す平面図である(公転α毎、自転無し、スケール及び中心(ワールド座標の原点Ow)からの距離Lが同一)。 音響拡散体を構成するユニットの配置の他の例を示す平面図である(公転がα毎、自転が2α毎、スケールがφ倍、及び、中心(ワールド座標の原点Ow)からの距離Lがφ倍)。 音響拡散体を構成するユニットの配置の他の例を示す平面図である(ワールド座標系での公転が無、自転がα毎、直線移動Lが同一、及び、スケールが同一)。 音響拡散体を構成するユニットの配置の他の例を示す平面図である(ワールド座標系での公転が無、自転がα毎、直線移動Lがφ倍、及び、スケールが同一)。 立体形状に複数の成長中心点が存在している状態での各成長中心点に図5の成長規則を当て嵌めた例を示し、(a)は各頂点が成長中心点である正20面体、(b)は(a)の各頂点が成長中心点とした音響拡散体を示す図である。 音響拡散体を構成するユニットの配置の他の例を示す立体図であって、(a)は公転が無しかつ中心軸からユニットのローカル座標原点等までの距離ゼロの場合、(b)は中心軸からの距離が同一で公転が角α毎、(c)は(b)にさらに中心軸からの距離がnφ倍、(d)は(a)に加えて各ユニットがローカル座標軸のすべてで角α毎に回転している場合である。 図2等の手法による音響拡散体を設けた部屋と、通常の部屋との音響拡散の違いを示す比較例であり、図2等の手法による音響拡散体を設けた部屋の場合である。 図2等の手法による音響拡散体を設けた部屋と、通常の部屋との音響拡散の違いを示す比較例であり、通常の手法による音響拡散体を設けた部屋の場合である。 音響拡散体に第一枠体のみを設けた音響障害防止等装置を示す前方斜視図である。 音響拡散体に第一枠体のみを設けた音響障害防止等装置を示す後方斜視図である。 音響拡散体に第一枠体のみを設けた音響障害防止等装置における第一枠体前面に嵌合する第一外枠の斜視図である。 音響拡散体に第一、第二枠体を設けた音響障害防止等装置を示し、(a)は前方斜視図、(b)は後方斜視図である。 音響拡散体に第一、第二枠体を設けると共に円弧状のユニットを含む第二ユニット群を備えた音響障害防止等装置を示し、(a)は前方斜視図、(b)は後方斜視図である。 (a)は図13に用いられる第二枠体の裏面側の斜視図、(b)は図13、図14に共通に用いられる第一枠体及び音響拡散体の表面側の斜視図、(c)は図14に用いられる第二枠体の裏面側の斜視図、図(d)は第二ユニット郡を示す斜視図である。 図14の平面図である。 図14の正面図である。 図14の右側面図である。 図14の左側面図である。 図14の底面図である。 図14の背面図である。 図14の斜視図である。 図14の音響拡散体を仮想線で示した平面図である。 図14の音響拡散体を仮想線で示した正面図である。 図14の音響拡散体を仮想線で示した右側面図である。 図14の音響拡散体を仮想線で示した左側面図である。 図14の音響拡散体を仮想線で示した底面図である。 図14の音響拡散体を仮想線で示した背面図である。 図14の音響拡散体を仮想線で示した斜視図である。 第二枠体を別部材として組み合わせる例を示し、(a)は共通で用いられる第二枠体、(b)は第一ユニット群のみを備えた部品、(c)は第一、第二ユニット群の双方を設けた部品を示す斜視図である。 ラジオブース等に設けられる音響障害防止等装置を示す斜視図である。 多面体頂点に拡散体ユニットを配置した音響障害防止等装置を示し、(a)は例えば床に置いた状態の斜視図、(b)は底面方向視図である。 壁面等の穴に差し込む音響障害防止等装置を示し、(a)は前方斜視図、(b)は後方斜視図である。 中央部に前後に貫通する取り付け具貫通用の孔を設けた音響障害防止等装置を示し、(a)は前方斜視図、(b)は後方斜視図である。 背面に取り付け部を設けた音響障害防止等装置を示し、(a)は前方斜視図、(b)は後方斜視図である。 第二ユニット群の配置例を示し、1の渦巻を分割して4隅に配置する例である。 第二ユニット群の配置例を示し、隣接する音響障害防止等装置間で渦巻を分割する例である。 第二ユニット群の配置例を示し、各隅に基準軸を設けて渦巻を形成、一部を利用する例である。 第二ユニット群の配置例を示し、渦巻の基準軸を変位させる例である。
図9は、立体形状に複数の成長中心点が存在している状態での各成長中心点に図5の成長規則を当て嵌めた例を示す。図9(a)は各頂点が成長中心点である正20面体、同図(b)は(a)の各頂点が成長中心点とした音響拡散体を示す。同例にみられるように、各音響拡散体の成長中心は複数を任意の位置に設けることができる。
図10は、音響拡散体を構成するユニットの配置の他の例を示す立体図であり、軸は図に表記しないが、上述の規則に従い、図示省略するZw軸方向に一定ピッチで直方体形状のユニットが直線変移し、スケールは同一である例を示す。同図(a)~(c)はいずれもZw軸に平行な自転軸周りにおいて角αで自転しており、(a)は公転せず、かつ、Zwから各ユニットのローカル座標原点O1またはユニット生成点Gまでの距離Lがゼロの場合である。同図(b)はZwからO1等までの距離Lが一定で角度αで公転する場合である。同図(c)は(b)に加えさらにZwからO1等までの距離Lが拡大する場合である。(d)は(a)に加えて各ユニットがローカル座標軸Xl,Yl,Zl軸のすべてで角α毎に回転している場合である。
上記音響障害防止等装置Oは、型を用いた成形の他、3Dプリンター、3Dルーターなどで直接制作してもよい。材料としては、例えば、ABS,ASA、ナイロン、アクリル、ポリプロピレン、ポリカーボネイト、PLA(ポリ乳酸)、及び、これらの樹脂にカーボンファイバまたはグラスファイバの混入されたもの、石膏、並びに、金属材料、木等を用いることができる。以下に、3Dプリンター等で作成しやすい構成を複数例示する(もちろん、他の手法で制作しても構わない。)。
図14の形態の6面図と斜視図を図16A~図16Gに示す。また、図17A~図17Gには図16A~図16Gの音響拡散体Dを破線で描き、先のフレームについての部分意匠を示す。当図面は、破線と実践を入れ替えて解釈することで、音響拡散体のみを表現する部分意匠も含むものである。
図18には、音響障害防止等装置Oを作成するにあたり、上述とは異なる分割形成の例を示す。同図(a)では、第二枠体f2が部品E7として形成され、共通で用いられる。図18(b)の部品E8を用いた場合は、第二枠体f2に形成した嵌入孔f15に連結枠fjに形成した突起f16嵌合させることで、音響拡散体として第一ユニットUaのみを含む形態が完成する。一方、図18(c)の部品E9を用いた場合は、第二枠体f2に形成した嵌入孔f15に連結枠fjに形成した突起f17を嵌合させることで、音響拡散体として第一ユニットUaに加え第二ユニットUbを含む形態が完成する。この実施形態でも、各部品E7~9はそれぞれが3Dプリンター等で形成され、部品E7のみ例えば木質色で形成し他の部品は異なる色とすることで、額に入っているような意匠効果を付与できる。
Cs:小面、Ce:要素面、D:音響拡散体、F:フレーム、Fs:脚部、G1:第一ユニット群、G2:第二ユニット群、G3:第三ユニット群、f1:第一枠体、f1a:第一外枠、f1b:第一内枠、f2:第二枠体、f3:第三枠体、f4:設置台、f5:軸、f6:取付枠、f6a:貫通孔、f7:取付枠、f7a:枠部、f7b:取付部、f7c:貫通孔、f14:係止部、f10:嵌入孔、f11:突起、f12:嵌入孔、f13:突起、f15:嵌入孔、f16:突起、f17:突起、fj:連結枠、fs:補助枠、Hf:正面解放窓、Hb:背面解放窓、Hs:側面解放窓、P:柱、O:音響障害防止等装置、O,O1,O2…:音響障害防止等装置、S:連結体、U,U0,1,2…:ユニット、Ua:第一ユニット、Ub:第二ユニット、Uc:第三ユニット

Claims (3)

  1. 複数の音響障害防止等装置を隣接配置するものであり、前記他の基準軸は隣接する音響障害防止等装置に共通して用いられ、前記第二ユニット群はユニットをこの他の基準軸周りで渦巻状に配置し、隣接する音響障害防止等装置にそれぞれ分割して支持されるものである請求項1~3のいずれかに記載の音響障害防止等装置。
  2. 前記音響拡散体は3Dプリンターにより作成されるものである請求項1~7のいずれかに記載の音響障害防止等装置。
  3. 前記各ユニットは表面に小面を有し、
    前記各ユニットは、相互の角度がnα(nは自然数)となるように配置され、
    これらの小面の間または空間を囲む素面及びこれらの小面の間の反射で音響障害が防止される請求項1~8のいずれかに記載の音響障害防止等装置。
    φ=(1+sqrt(5))/2
    α=360°*1/(1+φ)
JP2021509690A 2019-03-28 2020-03-27 音響障害防止等装置 Active JP7177250B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019064633 2019-03-28
JP2019064633 2019-03-28
PCT/JP2020/014393 WO2020196900A1 (ja) 2019-03-28 2020-03-27 音響障害防止等装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2020196900A1 JPWO2020196900A1 (ja) 2020-10-01
JPWO2020196900A5 true JPWO2020196900A5 (ja) 2022-03-17
JP7177250B2 JP7177250B2 (ja) 2022-11-22

Family

ID=72608885

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021508711A Active JP7234344B2 (ja) 2019-03-28 2019-11-08 音響障害防止設備及びその設計方法
JP2021509690A Active JP7177250B2 (ja) 2019-03-28 2020-03-27 音響障害防止等装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021508711A Active JP7234344B2 (ja) 2019-03-28 2019-11-08 音響障害防止設備及びその設計方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220145618A1 (ja)
EP (1) EP3951112B1 (ja)
JP (2) JP7234344B2 (ja)
KR (1) KR20210131408A (ja)
CN (1) CN113632163A (ja)
WO (2) WO2020194840A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102602666B1 (ko) * 2023-03-29 2023-11-15 주식회사 소노볼트 사운드 디퓨저

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1737666A (en) * 1925-04-08 1929-12-03 Milkutat Ernst Auditorium
GB250527A (en) * 1925-04-08 1927-01-13 Ernst Milkutat Improved method for the construction of concert halls and the like
JP2689753B2 (ja) * 1991-04-09 1997-12-10 松下電器産業株式会社 音響反射体
JPH06173363A (ja) * 1992-12-08 1994-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音響モジュール
US5884436A (en) * 1995-05-09 1999-03-23 Lear Corporation Reverberation room for acoustical testing
JP2000110277A (ja) * 1998-10-09 2000-04-18 Yamaha Corp 音響ブロック並びに該音響ブロックを用いた室内音響構造
JP2000110278A (ja) 1998-10-09 2000-04-18 Yamaha Corp 音響拡散板並びに該音響拡散板を用いた室内音響構造
JP3580718B2 (ja) * 1999-03-02 2004-10-27 ヤマハ株式会社 音響散乱体および音響室
JP2003302095A (ja) 2002-04-05 2003-10-24 Tohoku Kogyo Kk 消音ダンパー
KR100581534B1 (ko) * 2004-01-30 2006-05-22 황금찬 음향확산판
JP2006276670A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Kenwood Corp 音響反射ユニット
CA2603471C (en) * 2005-04-14 2013-07-23 Douglas P. Magyari Acoustic scatterer
JP4419902B2 (ja) 2005-04-15 2010-02-24 パナソニック電工株式会社 音響拡散パネル装置
JP4899090B2 (ja) * 2006-04-27 2012-03-21 戸田建設株式会社 吸音構造
JP4998234B2 (ja) * 2007-12-05 2012-08-15 ヤマハ株式会社 音響拡散体
JP5319668B2 (ja) * 2008-05-21 2013-10-16 日東紡音響エンジニアリング株式会社 反射体構造物、音場調整方法、柱状反射体構造物、部屋、プログラム、音響諸室設計システム
CN202055358U (zh) * 2011-01-14 2011-11-30 上海建声建筑科技有限公司 扩散吸音体
US10255900B2 (en) * 2016-01-14 2019-04-09 Acoustic First Corporation Systems, apparatuses, and methods for sound diffusion
CN208618593U (zh) * 2018-07-23 2019-03-19 四川森海鑫声学科技有限公司 三角斜面扩散体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2020196900A5 (ja)
JP6154543B2 (ja) 3次元造形システム、情報処理装置、3次元造形モデル配置方法および3次元造形モデル配置プログラム
US10117343B2 (en) Three-dimensional structures and related methods of forming three-dimensional structures
US8951166B2 (en) Artificial climbing wall panel, bracket for artificial climbing wall panel and artificial climbing wall structure using the same
US11267411B2 (en) Vehicle upholstery member
ES2696280T3 (es) Método para producir una cubierta
JP7177250B2 (ja) 音響障害防止等装置
US9504929B2 (en) Construction kit
JPWO2020194840A5 (ja)
US4651993A (en) Design game and modules for use therein
Reitebuch et al. Discrete gyroid surface
JP5572525B2 (ja) テーブル
Sugihara Evolution of Impossible Objects
JP6925634B2 (ja) 建築構造物、構造物構築システム、及び建築構造物の構築方法
KR101875831B1 (ko) 가상현실 체험부스 시스템
WO2019034734A1 (en) RADIATION SYSTEM
TWD231025S (zh) 辦公隔音艙
JPH0726413U (ja) 吸音パネル
Wiltsche et al. Geometric aspects in producing non-standard architecture with standard tools
CN103960945B (zh) 具拼图功能的拼组垫
CN109477914A (zh) 一种安全特征
JP2010039045A (ja) 車両内装の展示品
JP2005230473A (ja) ユニット家具の箱体、ユニット家具の垂直方向連結構造、ユニット家具の水平方向連結構造、ユニット家具の梁体、およびユニット家具
Mallik Optimization problems in elementary geometry
Wilson et al. The Computer-Aided Discovery of New Embedded Minimal Surfaces