JPWO2020097740A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020097740A5
JPWO2020097740A5 JP2021527166A JP2021527166A JPWO2020097740A5 JP WO2020097740 A5 JPWO2020097740 A5 JP WO2020097740A5 JP 2021527166 A JP2021527166 A JP 2021527166A JP 2021527166 A JP2021527166 A JP 2021527166A JP WO2020097740 A5 JPWO2020097740 A5 JP WO2020097740A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plant tissue
nanofibers
homogenized
organic
aqueous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021527166A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022513081A (ja
JP7510695B2 (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/CA2019/051635 external-priority patent/WO2020097740A1/en
Publication of JP2022513081A publication Critical patent/JP2022513081A/ja
Publication of JPWO2020097740A5 publication Critical patent/JPWO2020097740A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7510695B2 publication Critical patent/JP7510695B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (27)

  1. 均質化した植物組織に由来する自己組織化した細胞成分を含むナノファイバーであって、前記細胞成分が1又は2以上の構造炭水化物又はその切断産物を含み、脂質及びポリフェノールが前記ナノファイバーの構造成分ではない、前記ナノファイバー。
  2. 実質的に脂質を含まないか、実質的にポリフェノールを含まないか、又はその両方である、請求項1に記載のナノファイバー。
  3. 少なくとも1つの構造炭水化物を含む、或いは少なくとも1つの構造炭水化物から構成されている1又は2以上の鎖を含む伸長した繊維を含み、前記ナノファイ-バーがペクチン、ヘミセルロース、ペプチド及び/又はタンパク質、有機酸、その切断産物、又はその任意の組合せを含み、前記有機酸が、リンゴ酸、アスコルビン酸、又はその両方を含む、請求項1に記載のナノファイバー。
  4. 細胞成分が、ナノファイバーに自己組織化することができる、熟成の間又は熟成した果実の均質化の間の植物組織から遊離される細胞成分を含む、請求項1に記載のナノファイバー。
  5. 1又は2以上の構造炭水化物が、ペクチン、ペクチン酸、ペクチンのメチルエステル、ペクチン誘導体、ポリガラクツロン酸、ラムノガラクツロナン、キシログルカン、ヘミセルロース;グルコース、マンノース、若しくはキシロースのβ-(1→4)-連結骨格を保持するキシログルカン;及び/又はアラビノガラクタン、及び/又はその切断産物のうちの1又は2以上を含む、請求項1に記載のナノファイバー。
  6. 前記ナノファイバーが非結晶性であり、直径約5~10nmを有する繊維形状を有する、請求項1に記載のナノファイバー。
  7. ナノファイバーが、水素結合相互作用によって安定化され、植物組織の細胞成分の異化作用に由来する高分子の間で形成され、ヒドロキシル基及び/又はアミノ基及び/又は有機酸基を保持している、請求項1に記載のナノファイバー。
  8. 生物学的に活性な薬剤をさらに含み、前記生物学的に活性な薬剤が、薬学的な活性薬、タンパク質、酵素、栄養補助食品、栄養分、金属、又は化学物質である、請求項1に記載のナノファイバー。
  9. 水溶液中にあり、粉末形態であり、脱水、凍結乾燥、フリーズドライ、スプレードライ、又はナノスプレードライ形態である、請求項1に記載のナノファイバー。
  10. 植物組織が果実又は野菜植物組織を含む及び/又はポリフェノールが均質化前に前記植物組織から除去されている、請求項1に記載のナノファイバー。
  11. 植物組織が、老化果実、熟成野菜、又はその任意の組合せを含み;好ましくは、前記植物組織が、サクランボ、スミノミザクラ、ブルーベリー、ブドウ、モモ、ネクタリン、プラム、アンズ、パパイア、トマト、又はその任意の組合せを含む、請求項1に記載のナノファイバー。
  12. 均質化した植物組織からナノファイバーを調製するための方法であって、
    植物組織から遊離される細胞成分を含む、低ポリフェノール含有量の溶液中で均質化した植物組織を調製すること;
    存在する場合、細片を前記均質化した植物組織から除去すること;及び
    任意で、前記均質化した植物組織を透析して、複合体を形成していない化合物を除去すること、又はサイズ排除によって前記複合体を形成していない化合物を除去すること
    を含み、それによって、前記細胞成分の自己組織化によって形成される前記ナノファイバーを含む溶液を提供する、前記方法。
  13. ナノファイバーを含む溶液を脱水、凍結乾燥、フリーズドライ、スプレードライ、又はナノスプレードライするステップをさらに含む、請求項12に記載の方法。
  14. ナノファイバーが、実質的に水性の媒体中での自己組織化によって形成される、請求項12に記載の方法。
  15. 溶液中で均質化した植物組織を調製するステップが、植物組織を水性、有機性、又は混合された水性-有機性媒体中で均質化すること;及び
    任意で、前記植物組織を、高剪断均質化及び/又は水、エタノール、メタノール、又はアセトンのいずれか1又は2以上を含む水性、有機性、又は混合された水性-有機性媒体中でのソノレーションに供すること;及び
    任意で、前記植物組織の均質化前に、前記植物組織を脱色して、それからポリフェノールを除去することを含む、請求項12に記載の方法。
  16. 脱色することが、抽出溶媒での植物組織からのポリフェノールの抽出を行うことを含み、前記抽出溶媒がエタノールを含む、請求項15に記載の方法。
  17. 細片を除去するステップが、透析、均質化した植物組織を濾過すること、前記均質化した植物組織を遠心分離すること、又は前記均質化した植物組織にタンジェンシャルフロー濾過又は連続フロー濾過を行うこと、又はその任意の組合せを含む、請求項14に記載の方法。
  18. 請求項1~11のいずれかに定義されるナノファイバーを調製するための、請求項12に記載の方法。
  19. 均質化した植物組織からナノファイバーを調製するための方法であって、
    植物組織から遊離される細胞成分を含む、低ポリフェノール含有量の溶液中で均質化した植物組織を調製すること;
    存在する場合、細片を前記均質化した植物組織から除去すること;
    前記細胞成分の自己組織化によるナノファイバーの形成を可能にすること;及び
    フリーズドライ、スプレードライ、又はナノスプレードライして、前記ナノファイバーを含む粉末を形成すること
    を含む、前記方法。
  20. 自己組織化が、実質的に水性の媒体中で生じる、請求項19に記載の方法。
  21. 溶液中の均質化した植物組織を調製するステップが、植物組織を水性、有機性、又は混合された水性-有機性媒体中で均質化すること;及び
    任意で、前記植物組織を、高剪断均質化及び/又は水、エタノール、メタノール、又はアセトンのいずれか1又は2以上を含む水性、有機性、又は混合された水性-有機性媒体中でのソノレーションに供すること;及び
    任意で、前記植物組織の均質化前に、前記植物組織を脱色して、それからポリフェノールを除去することを含む、請求項19に記載の方法。
  22. 脱色することが、抽出溶媒での植物組織からのポリフェノールの抽出を行うことを含み、前記抽出溶媒がエタノールを含む、請求項21に記載の方法。
  23. 細片を除去するステップが、透析、均質化した植物組織を濾過すること、前記均質化した植物組織を遠心分離すること、又は前記均質化した植物組織にタンジェンシャルフロー濾過又は連続フロー濾過を行うこと、又はその任意の組合せを含む、請求項19に記載の方法。
  24. 請求項1に定義されるナノファイバーを調製するための、請求項19に記載の方法。
  25. 薬剤として使用するための請求項1~11のいずれかに記載のナノファイバーであって、前記ナノファイバーが、好ましくは1又は2以上の生物学的に活性な薬剤をさらに含む、前記ナノファイバー。
  26. 薬剤として使用するための請求項25に記載のナノファイバーであって、前記薬剤が、がん細胞、好ましくは多剤耐性がん細胞において細胞毒性を誘導するためのものである、前記ナノファイバー。
  27. 薬剤として使用するための請求項25に記載のナノファイバーであって、前記薬剤が、多剤耐性細菌感染を治療する又は予防するためのものである、前記ナノファイバー。
JP2021527166A 2018-11-15 2019-11-15 植物組織由来ナノファイバー Active JP7510695B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862767903P 2018-11-15 2018-11-15
US62/767,903 2018-11-15
PCT/CA2019/051635 WO2020097740A1 (en) 2018-11-15 2019-11-15 Plant tissue-derived nanofibres

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022513081A JP2022513081A (ja) 2022-02-07
JPWO2020097740A5 true JPWO2020097740A5 (ja) 2022-10-26
JP7510695B2 JP7510695B2 (ja) 2024-07-04

Family

ID=70730959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021527166A Active JP7510695B2 (ja) 2018-11-15 2019-11-15 植物組織由来ナノファイバー

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20220018038A1 (ja)
EP (1) EP3880747A4 (ja)
JP (1) JP7510695B2 (ja)
KR (1) KR20210104709A (ja)
CN (1) CN113302236A (ja)
AU (1) AU2019378099A1 (ja)
BR (1) BR112021009498A2 (ja)
CA (1) CA3120002A1 (ja)
MX (1) MX2021005746A (ja)
WO (1) WO2020097740A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113209385B (zh) * 2021-04-21 2022-04-22 华南理工大学 一种纳米硒复合纤维组织工程支架及其制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080146701A1 (en) * 2003-10-22 2008-06-19 Sain Mohini M Manufacturing process of cellulose nanofibers from renewable feed stocks
WO2010102802A1 (en) * 2009-03-11 2010-09-16 Borregaard Industries Limited, Norge Method for drying microfibrilated cellulose
WO2015074120A1 (en) 2013-11-22 2015-05-28 The University Of Queensland Nanocellulose
CN104177508B (zh) * 2014-08-06 2016-05-11 南昌大学 茶籽粕中综合提取茶籽皂素、茶籽多肽、茶籽多糖的方法
CL2015001532A1 (es) * 2015-06-05 2015-12-28 Fundación Copec Universidad Católica Nanofibras de quitosano contenedoras de compuestos bioactivos
CN106805254A (zh) * 2015-12-02 2017-06-09 江南大学 一种番茄皮渣膳食纤维的处理方法
CN106243237A (zh) * 2016-08-03 2016-12-21 安徽徽王农业有限公司 蓝莓多糖的制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chen et al. Extraction, characterization, utilization as wound dressing and drug delivery of Bletilla striata polysaccharide: A review
JP7274712B2 (ja) 植物エクソソームの大量生産方法
US8735571B2 (en) Composition, preparation, and use of dense chitosan membrane materials
US9149064B2 (en) Method of producing nanofibrillar cellulose with high absorptivity to fat and cholate
CN110384684B (zh) 一种单羧基壳聚糖/紫草素复合纳米颗粒及其制备方法
WO2006093175A1 (ja) フコイダンの製造方法並びにフコイダン及びフコイダン含有組成物
CN104147640A (zh) 右旋聚乳酸微纳米颗粒用作美容整形填充物及其制备方法
WO2008017842A1 (en) Polyphenol extraction process
CN105037572A (zh) 一种从牛蒡根中提取牛蒡低聚果糖的方法
CN108359022B (zh) 一种香菇多糖的制备方法
EP2874672B1 (fr) Hydrogel de chitosane pour la reparation du tissu nerveux
CN112957379A (zh) 一种高生物安全性的积雪草提取物的提取方法
CN104761655B (zh) 一种从海鲜菇下脚料中提取海鲜菇多糖的方法
Koshy et al. Recent progress and treatment strategy of pectin polysaccharide based tissue engineering scaffolds in cancer therapy, wound healing and cartilage regeneration
CN106805254A (zh) 一种番茄皮渣膳食纤维的处理方法
Moradi et al. Production of cellulose nanocrystals from tomato pomace as a food waste and their application for stabilizing of Pickering emulsions
JPWO2020097740A5 (ja)
JPWO2020097739A5 (ja)
KR101495036B1 (ko) 비수용성 약용성분의 초분자 복합체 제조방법
CN113368127B (zh) 一种硒多糖及其制备方法和应用
CN106832031A (zh) 车前子多糖提取物的制备方法
Rakshit et al. Encapsulation of natural polyphenols for food applications
CN111454380B (zh) 一种高效提取黄秋葵果胶的方法
JP2000226330A (ja) 水溶性エキナセア及びその製造方法
Farahmand et al. Fabrication and characterization of gelatin electrospun fiber containing cardamom essential oil