JPWO2020054711A1 - コンタクトレンズ用モノマー組成物、その重合体、ならびにコンタクトレンズおよびその製造方法 - Google Patents
コンタクトレンズ用モノマー組成物、その重合体、ならびにコンタクトレンズおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2020054711A1 JPWO2020054711A1 JP2020546029A JP2020546029A JPWO2020054711A1 JP WO2020054711 A1 JPWO2020054711 A1 JP WO2020054711A1 JP 2020546029 A JP2020546029 A JP 2020546029A JP 2020546029 A JP2020546029 A JP 2020546029A JP WO2020054711 A1 JPWO2020054711 A1 JP WO2020054711A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- component
- composition
- contact lenses
- polymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 0 C*(C)(CCN*)OP([O-])(OCCOC(C(C)=C)=O)=O Chemical compound C*(C)(CCN*)OP([O-])(OCCOC(C(C)=C)=O)=O 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02C—SPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
- G02C7/00—Optical parts
- G02C7/02—Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
- G02C7/04—Contact lenses for the eyes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2/00—Processes of polymerisation
- C08F2/44—Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F216/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical
- C08F216/12—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical by an ether radical
- C08F216/14—Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
- C08F216/1416—Monomers containing oxygen in addition to the ether oxygen, e.g. allyl glycidyl ether
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/10—Esters
- C08F220/26—Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
- C08F220/28—Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing no aromatic rings in the alcohol moiety
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/52—Amides or imides
- C08F220/54—Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide
- C08F220/56—Acrylamide; Methacrylamide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F230/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal
- C08F230/02—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing phosphorus
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F230/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal
- C08F230/04—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal
- C08F230/08—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal containing silicon
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/04—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
- G02B1/041—Lenses
- G02B1/043—Contact lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02C—SPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
- G02C7/00—Optical parts
- G02C7/02—Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
- G02C7/04—Contact lenses for the eyes
- G02C7/049—Contact lenses having special fitting or structural features achieved by special materials or material structures
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Eyeglasses (AREA)
Abstract
Description
(A)成分は、下記式(1)で表されるホスホリルコリン基含有メタクリルエステルモノマー、具体的には2−メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン(MPC)である。(A)成分を含有することにより、本発明の組成物の重合体から製造されるコンタクトレンズの、表面の親水性と潤滑性を良好にすることができる。
(B)成分は、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、ヒドロキシエチルアクリルアミド、エチレングリコールモノビニルエーテル、テトラメチレングリコールモノビニルエーテル、およびジエチレングリコールモノビニルエーテルからなる群から選択される1種以上の水酸基含有モノマーである。(B)成分を所定量含有することにより、本発明の組成物中への(A)成分の溶解が良好となる。また、得られるコンタクトレンズの破断伸びが良好となる。(A)成分の当該溶解性の点で、(B)成分の水酸基は1級水酸基であることが好ましい。なお、本明細書において、「(メタ)アクリレート」は「アクリレートおよび/またはメタクリレート」を意味し、「(メタ)アクリル」は「アクリルおよび/またはメタクリル」を意味する。
(C)成分は、下記式(2)で表されるシロキサニル基含有イタコン酸ジエステルモノマーである。(C)成分はコンタクトレンズの酸素透過性および透明性の向上に寄与する。
(D)成分は、下記式(3)で表されるシロキサニル基含有(メタ)アクリレートである。(D)成分はコンタクトレンズの酸素透過性の向上と機械的強度の調節に寄与する。(D)成分は特開2014−031338号が開示している方法等によって調製でき、また市販品であってもよい。
(E)成分は、(A)〜(D)成分のモノマーの重合反応時に架橋剤として働く成分である。本発明の組成物は所定量の(E)成分を含有するため、本発明の重合体は架橋構造を有し、そのため本発明のコンタクトレンズは優れた耐溶剤性を示す。
(F)成分は、(A)〜(E)成分以外のモノマーである。(F)成分は任意成分であり、コンタクトレンズの含水率の調整等を目的として使用される。
(G)成分は、水酸基を有する溶剤である。(G)成分は任意成分であり、(A)成分の組成物中への溶解性をより良好にする目的で配合してもよい。(G)成分を用いることにより、本発明の組成物中での(A)成分の溶解速度を高くし、その溶解を容易にすることができる。
本発明の組成物は、(H)成分として重合開始剤を含有していてもよい。(H)成分を含有する場合、組成物の保管等に留意が必要であるが、組成物を加熱等するだけで重合体が安定した品質で簡便に得られるという利点がある。
重合工程1では、必要に応じて組成物に重合開始剤を添加し、45℃〜75℃の温度で1時間以上維持する。
重合工程2は重合工程1の後に実施され、重合工程1よりも高い温度である90℃〜140℃で1時間以上維持する工程である。
・MPC:(2−メタクリロイルオキシエチル)ホスホリルコリン
・HEA:2−ヒドロキシエチルアクリレート
・HEAA:N−(2−ヒドロキシエチル)アクリルアミド
・HPMA:2−ヒドロキシプロピルメタクリレート
・HBMA:2−ヒドロキシブチルメタクリレート
・EMVE:エチレングリコールモノビニルエーテル
・TMMVE:テトラメチレングリコールモノビニルエーテル
・DEMVE:ジエチレングリコールモノビニルエーテル
・ETS:イタコン酸モノエチレングリコールエステルと3−ヨードプロピル[トリス(トリメチルシロキシ)]シランとのエステル化反応物である式(2)の化合物
・FM−0711:式(3)で表される化合物(R1=メチル基、m=0、n=11、数平均分子量Mn=約1,000)
・TEGDV:トリエチレングリコールジビニルエーテル
・DEGDV:ジエチレングリコールジビニルエーテル
・EGDV:エチレングリコールジビニルエーテル
・TEGDMA:テトラエチレングリコールジメタクリレート
・FM−7711:式(5)で表される化合物(p=r=0、数平均分子量Mn=約1,000)
・NVP:N−ビニルピロリドン
・MMA:メチルメタクリレート
・NPA:1−プロパノール(ノルマルプロピルアルコール)
・HeOH:1−ヘキサノール(ノルマルヘキサノール)
・AIBN:2,2’−アゾビス(イソブチロニトリル)(10時間半減期温度65℃)
組成物を無色透明な容器へ入れ、組成物の状態を目視により以下の基準で評価した。
○:均一透明
×:白濁または沈殿あり
重合体の形態を目視により以下の基準で評価した。
○:固体
×:液体(粘調液体含む)
重合体の透明性を目視により以下の基準で評価した。
○:透明
△:微濁
×:白濁
0.2mm厚のPETフィルムをスペーサーとして、2枚のポリプロピレン板で作成した重合用セル(25mm×70mm×0.2mm)に、開始剤を含むモノマー組成物を入れ、重合して硬化させた後、2枚のポリプロピレン板の片側を剥離させた。10枚剥離したときの重合体の様子を目視で評価した。
○:ヒビ、欠けが生じた重合体が10枚中2枚以下
△:ヒビ、欠けが生じた重合体が10枚中3枚以上5枚以下
×:ヒビ、欠けが生じた重合体が10枚中6枚以上
重合体を精製した後、ISO−18369−3に記載の生理食塩水中に浸漬し膨潤させて得られるヒドロゲルをモデルコンタクトレンズとし、目視により以下の基準で評価した。
○:透明
△:微濁
×:白濁
山電社製BAS−3305(W)破断強度解析装置を用い、JIS−K7127に従ってモデルコンタクトレンズのモジュラス[MPa]を測定し、機械的強度を評価した。詳しくは、モデルコンタクトレンズを幅2mmに切断した測定試料を使用し、200gfのロードセルを用い、クランプ間6mmとして1mm/秒の速度で引張り、初期の応力からモジュラスを測定した。モジュラスが0.2MPa以上0.7MPa未満の場合、機械的強度が良好と判定した。また、測定試料が破断するまでの距離を測定し、サンプル長6mmに対する伸び率を破断伸び[%]とし、以下の基準で評価した。
◎:350%以上
○:200%以上350%未満
×:200%未満
モデルコンタクトレンズの潤滑性を指先での官能評価により評価した。評価用の標準コンタクトレンズとしてpolymaconおよびomafilcon Aを用いた。polymaconの潤滑性を2、omafilcon Aの潤滑性を8として、1〜10の10段階で評価した。評価点7以上の場合は表面潤滑性良好、4〜6の場合は表面潤滑性普通、3以下の場合は表面潤滑性不良と判定する。
0.5g(5.0質量%)のMPC、1.85g(18.5質量%)のHPMA、1.23g(12.3質量%)のEMVE、2.96g(29.6質量%)のETS、および0.62g(6.2質量部)のNPAを容器中で混合し、室温下で、MPCが溶解するまで撹拌した。さらに、3.34g(33.4質量%)のFM−0711、0.12g(1.2質量%)のTEGDV、2.47g(24.7質量部)のNVP、および0.12g(1.2質量部)のAIBNを容器に添加し、室温下で、均一になるまで撹拌して組成物を得た。この組成物について上記評価を行った。
各成分の含有割合および重合条件を表1に示すように変更したこと以外は実施例1と同様に、実施例2〜11の組成物、重合体、およびモデルコンタクトレンズを調製し、各評価を行った。結果を表1に示す。
2.22g(22.2質量%)のMPC、1.48g(14.8質量%)のHPMA、6.18g(61.8質量%)のETS、および1.23g(12.3質量部)のNPAを容器中で混合し、室温下で撹拌した。さらに、0.12g(1.2質量%)のTEGDV、2.47g(24.7質量部)のNVP、および0.12g(1.2質量部)のAIBNを容器に添加し、室温下で均一になるまで撹拌して比較例1の組成物を得た。比較例1の組成物について上記評価を行った。
各成分の含有割合および重合条件を表2に示すように変更したこと以外は比較例1と同様に、比較例2〜4の組成物、重合体、およびモデルコンタクトレンズの調製を試み、評価試験を行った。結果を表2に示す。比較例3では組成物が均一とならなかったため重合を実施しなかった。従って、比較例3の重合体およびモデルコンタクトレンズは調製できず、その評価も実施できなかった。
Claims (6)
- (A)下記式(1):
(B)ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、ヒドロキシエチルアクリルアミド、エチレングリコールモノビニルエーテル、テトラメチレングリコールモノビニルエーテル、およびジエチレングリコールモノビニルエーテルからなる群から選択される1種以上の水酸基含有モノマーと、
(C)下記式(2):
(D)下記式(3):
(E)架橋剤と、を含有する組成物であり、
前記組成物中の(A)〜(E)成分の合計100質量%に対して、(A)成分の含有割合が5〜25質量%であり、(B)成分の含有割合が5〜40質量%であり、(C)成分の含有割合が10質量%以上30質量%未満であり、(D)成分の含有割合が10〜50質量%であり、かつ(E)成分の含有割合が0.1〜10質量%である、
コンタクトレンズ用モノマー組成物。 - 前記組成物がさらに(F)前記(A)〜(E)成分以外のモノマーを含有し、前記組成物中の(A)〜(E)成分の合計量100質量部に対して、(F)成分の含有割合が200質量部以下である、
請求項1に記載のコンタクトレンズ用モノマー組成物。 - 前記組成物がさらに(G)水酸基を有する溶剤を含有し、前記組成物中の(A)〜(E)成分の合計量100質量部に対して、(G)成分の含有割合が50質量部以下である、
請求項1または2に記載のコンタクトレンズ用モノマー組成物。 - 請求項1〜3のいずれか一項に記載のコンタクトレンズ用モノマー組成物の重合体である、
コンタクトレンズ用重合体。 - 請求項4に記載のコンタクトレンズ用重合体の水和物を含有する、
コンタクトレンズ。 - 請求項4に記載のコンタクトレンズ用重合体と、水、メタノール、エタノール、1−プロパノール、および2−プロパノールからなる群から選択される1種以上の溶剤とを混合し、前記重合体を精製する工程と、
前記重合体を生理食塩水に浸漬して水和させる工程と、を有する、
コンタクトレンズの製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018172142 | 2018-09-14 | ||
JP2018172142 | 2018-09-14 | ||
PCT/JP2019/035530 WO2020054711A1 (ja) | 2018-09-14 | 2019-09-10 | コンタクトレンズ用モノマー組成物、その重合体、ならびにコンタクトレンズおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020054711A1 true JPWO2020054711A1 (ja) | 2021-09-24 |
JP7243731B2 JP7243731B2 (ja) | 2023-03-22 |
Family
ID=69778338
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020546029A Active JP7243731B2 (ja) | 2018-09-14 | 2019-09-10 | コンタクトレンズ用モノマー組成物、その重合体、ならびにコンタクトレンズおよびその製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3851900B1 (ja) |
JP (1) | JP7243731B2 (ja) |
KR (1) | KR20210057041A (ja) |
CN (1) | CN112673303B (ja) |
SG (1) | SG11202102294TA (ja) |
TW (1) | TWI826523B (ja) |
WO (1) | WO2020054711A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022118701A1 (ja) | 2020-12-01 | 2022-06-09 | 日油株式会社 | 眼科デバイス用表面処理剤 |
EP4296761A1 (en) | 2021-04-21 | 2023-12-27 | NOF Corporation | Monomer composition for contact lenses, polymer of said monomer composition, contact lens, and method for producing said contact lens |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018135421A1 (ja) * | 2017-01-17 | 2018-07-26 | 日油株式会社 | コンタクトレンズ用モノマー組成物、コンタクトレンズ用重合体及びその製造方法、並びにコンタクトレンズ及びその製造方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0632834A (ja) * | 1992-07-15 | 1994-02-08 | Kuraray Co Ltd | ケイ素含有重合体およびこれを用いた成形物 |
JP4665629B2 (ja) | 2005-06-30 | 2011-04-06 | 日油株式会社 | 単量体組成物及びコンタクトレンズ |
JP4733471B2 (ja) | 2005-08-26 | 2011-07-27 | 株式会社メニコン | コンタクトレンズの製造方法およびそれにより得られたコンタクトレンズ |
JP2007197513A (ja) | 2006-01-24 | 2007-08-09 | Nof Corp | 透明液状組成物及び重合体 |
TWI512017B (zh) | 2006-06-15 | 2015-12-11 | Coopervision Int Holding Co Lp | 可溼性矽氧水凝膠隱形眼鏡及相關組合物及方法 |
WO2010104000A1 (ja) | 2009-03-09 | 2010-09-16 | 日油株式会社 | シリコーンモノマー |
JP5972090B2 (ja) | 2012-08-03 | 2016-08-17 | 信越化学工業株式会社 | 高純度(メタ)アクリルシリコーン化合物の製造方法 |
JP5452756B1 (ja) | 2013-07-02 | 2014-03-26 | Hoya株式会社 | 親水性表面を有するシリコーン含有共重合体成形品を作製する方法及び親水性表面を有するシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ |
TW201718768A (zh) * | 2015-10-30 | 2017-06-01 | 日油股份有限公司 | 藥物緩釋性醫療用隱形眼鏡 |
TWI813663B (zh) * | 2018-04-05 | 2023-09-01 | 日商日油股份有限公司 | 含磷醯膽鹼基的聚矽氧烷單體 |
-
2019
- 2019-09-10 CN CN201980058185.2A patent/CN112673303B/zh active Active
- 2019-09-10 WO PCT/JP2019/035530 patent/WO2020054711A1/ja unknown
- 2019-09-10 KR KR1020217007189A patent/KR20210057041A/ko active Search and Examination
- 2019-09-10 SG SG11202102294TA patent/SG11202102294TA/en unknown
- 2019-09-10 JP JP2020546029A patent/JP7243731B2/ja active Active
- 2019-09-10 EP EP19860489.4A patent/EP3851900B1/en active Active
- 2019-09-12 TW TW108132974A patent/TWI826523B/zh active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018135421A1 (ja) * | 2017-01-17 | 2018-07-26 | 日油株式会社 | コンタクトレンズ用モノマー組成物、コンタクトレンズ用重合体及びその製造方法、並びにコンタクトレンズ及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW202016158A (zh) | 2020-05-01 |
EP3851900A4 (en) | 2022-05-25 |
SG11202102294TA (en) | 2021-04-29 |
WO2020054711A1 (ja) | 2020-03-19 |
EP3851900A1 (en) | 2021-07-21 |
EP3851900B1 (en) | 2024-07-03 |
KR20210057041A (ko) | 2021-05-20 |
TWI826523B (zh) | 2023-12-21 |
CN112673303B (zh) | 2023-03-14 |
CN112673303A (zh) | 2021-04-16 |
JP7243731B2 (ja) | 2023-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7014185B2 (ja) | コンタクトレンズ用モノマー組成物、コンタクトレンズ用重合体及びその製造方法、並びにコンタクトレンズ及びその製造方法 | |
US9108367B2 (en) | Method for manufacturing contact lenses and contact lenses manufactured therefrom | |
JP7243731B2 (ja) | コンタクトレンズ用モノマー組成物、その重合体、ならびにコンタクトレンズおよびその製造方法 | |
EP3960779B1 (en) | Monomer composition for contact lenses, polymer for contact lenses and method for producing same, and contact lens and method for producing same | |
JPH0667122A (ja) | ソフトコンタクトレンズ | |
JP6907845B2 (ja) | コンタクトレンズ用モノマー組成物、コンタクトレンズ用重合体及びその製造方法、並びにコンタクトレンズ及びその製造方法 | |
JP7243733B2 (ja) | コンタクトレンズ用モノマー組成物およびコンタクトレンズ用重合体、ならびにコンタクトレンズおよびその製造方法 | |
JP2022098167A (ja) | コンタクトレンズ用モノマー組成物、その重合体、ならびにコンタクトレンズおよびその製造方法 | |
WO2022224790A1 (ja) | コンタクトレンズ用モノマー組成物、その重合体、ならびにコンタクトレンズおよびその製造方法 | |
WO2022131120A1 (ja) | コンタクトレンズ用モノマー組成物、コンタクトレンズ用重合体、並びにコンタクトレンズ及びその製造方法 | |
CN117460782A (zh) | 有机硅水凝胶接触镜 | |
WO2023209855A1 (ja) | 添加型ポリマー及びシリコーンハイドロゲルレンズ材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210311 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7243731 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |