JPWO2020022478A1 - 溶剤組成物 - Google Patents

溶剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020022478A1
JPWO2020022478A1 JP2020532497A JP2020532497A JPWO2020022478A1 JP WO2020022478 A1 JPWO2020022478 A1 JP WO2020022478A1 JP 2020532497 A JP2020532497 A JP 2020532497A JP 2020532497 A JP2020532497 A JP 2020532497A JP WO2020022478 A1 JPWO2020022478 A1 JP WO2020022478A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
compound
mass
solvent composition
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020532497A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7372553B2 (ja
Inventor
夏奈子 長舩
夏奈子 長舩
冬彦 佐久
冬彦 佐久
大谷 充孝
充孝 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Publication of JPWO2020022478A1 publication Critical patent/JPWO2020022478A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7372553B2 publication Critical patent/JP7372553B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/50Solvents
    • C11D7/5004Organic solvents
    • C11D7/5018Halogenated solvents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/007After-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/08Cleaning involving contact with liquid the liquid having chemical or dissolving effect
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/042Coating with two or more layers, where at least one layer of a composition contains a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/0427Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/06Coating with compositions not containing macromolecular substances
    • C08J7/065Low-molecular-weight organic substances, e.g. absorption of additives in the surface of the article
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D171/00Coating compositions based on polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D201/00Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds
    • C09D201/02Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • C09D201/04Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/20Diluents or solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/30Materials not provided for elsewhere for aerosols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/28Organic compounds containing halogen
    • C11D7/30Halogenated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/50Solvents
    • C11D7/5036Azeotropic mixtures containing halogenated solvents
    • C11D7/504Azeotropic mixtures containing halogenated solvents all solvents being halogenated hydrocarbons
    • C11D7/5045Mixtures of (hydro)chlorofluorocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2333/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2333/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2333/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2355/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08J2323/00 - C08J2353/00
    • C08J2355/02Acrylonitrile-Butadiene-Styrene [ABS] polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2369/00Characterised by the use of polycarbonates; Derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2471/00Characterised by the use of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2471/00Characterised by the use of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2471/02Polyalkylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces
    • C11D2111/18Glass; Plastics

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

地球環境への悪影響が少なく、かつ、パーフルオロポリエーテル(PFPE)基を有する化合物を溶液状態としたときの安定性に優れる溶剤組成物を提供することを課題の一つとする。一実施形態において、パーフルオロポリエーテル(PFPE)基を有する化合物を溶解するための溶剤組成物であって、Z−1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1223xd(Z))を主成分とする溶剤組成物、を提供することにより課題は解決される。

Description

本発明の実施形態の一つは、パーフルオロポリエーテル基(以下、「PFPE基」ともいう)を有する化合物を主成分とする組成物を溶解するための溶剤組成物に関する。
PFPE基を有する化合物は、一般的に熱的、化学的に安定であり、電気絶縁性に優れる等といった種々の特徴を有する。このことから、PFPE基を有する化合物は、例えば、半導体産業において真空ポンプの作動油、磁気記録媒体用等の潤滑剤、離型剤、光学部材の接着剤等に用いられている。
PFPE基を有する化合物は一般的に含フッ素化合物以外には溶解し難く、PFPE基を有する化合物を含む潤滑剤溶液の調製に用いる溶剤や、PFPE基を有する化合物が付着した物品から該化合物を除去するための洗浄剤として、熱的、化学的安定性に優れる点から、クロロフルオロカーボン類(以下、「CFC類」ともいう)、ハイドロクロロフルオロカーボン類(以下、「HCFC類」ともいう)、パーフルオロカーボン類(以下、「PFC類」ともいう)、ハイドロフルオロカーボン類(以下、「HFC類」ともいう)等が使用されてきた。しかしながら、CFC類、HCFC類等は、オゾン層への悪影響の懸念から、先進国においては、使用が制限されたり、禁止される方向にある。PFC類やHFC類は、地球温暖化係数(GWP)が大きいことから、京都議定書で規制対象物質となっている。このことから、地球環境に与える影響が小さい物質の開発が求められている。これらの代替品としてハイドロクロロフルオロオレフィン類やハイドロフルオロオレフィン類(以下、これらを総称して「HFO類」ともいう)やハイドロフルオロエーテル類(以下、「HFE類」ともいう)が着目されている。
HFO類の一つとして、1,1−ジクロロ−2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(以下、「1214ya」ともいう)や1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(以下、「1223xd」)等が知られている(特許文献1〜9)。しかしながら、PFPE基を有する化合物に対するHFO類の性能については、これまで検討されてこなかった。
国際公開第2013/161723号 特開2016−141730号公報 特開平2−221388号公報 特開平2−221389号公報 特開平2−221962号公報 特開平2−222469号公報 特開平2−222496号公報 特開平2−222497号公報 特開平2−222702号公報
本発明の実施形態は、地球環境への悪影響が少なく、かつ、PFPE基を有する化合物を溶液状態としたときの安定性に優れる溶剤組成物を提供することを課題の一つとする。
本発明者らは、前記の課題を解決するために鋭意検討を行った。その結果、Z−1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(以下、「1223xd(Z)」ともいう)を主成分として含む溶剤組成物が、PFPE基を有する化合物を十分に溶解し、かつPFPE基を有する化合物を溶解させた溶液状態での溶解安定性に優れることを見出した。1223xd(Z)は分子内に二重結合を有するフルオロオレフィン類であるため、大気中での寿命が短く、地球環境への悪影響が少ない。
すなわち、本発明の実施形態の一つは、パーフルオロポリエーテル基を有する化合物を溶解するための溶剤組成物であって、Z−1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンを主成分とする溶剤組成物である。この溶剤組成物は、E−1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンを含んでもよい。また、この溶剤組成物は、HFC類、HFE類、HFO類から選ばれる有機溶剤を含んでもよい。また、この溶剤組成物は、安定剤、難燃剤、界面活性剤、金属不動態化剤または防錆剤を含んでもよい。
本発明の実施形態の一つは、前記溶剤組成物と、パーフルオロポリエーテル基を有する化合物とを含む、溶液である。この溶液はパーフルオロポリエーテル基を有する化合物を物品に塗布して塗膜を形成するための溶液として用いることができる。
本発明の実施形態の一つは、パーフルオロポリエーテル基を有する化合物が付着した物品を、前記溶剤組成物を用いて洗浄する方法である。物品の材質は、ポリカーボネート、アクリル樹脂またはABS樹脂でもよい。
本発明の実施形態の一つは、前記溶液を物品の表面に塗布し、次いで物品から溶剤組成物を揮発させて、物品の表面にパーフルオロポリエーテル基を有する化合物を含む塗膜を形成する方法である。物品の材質は、ポリカーボネート、アクリル樹脂またはABS樹脂でもよい。
本発明の実施形態によれば、地球環境への悪影響が少なく、かつ、PFPE基を有する化合物の溶液状態での安定性に優れる溶剤組成物を提供することができる。
以下、本発明の実施形態について説明する。ただし本発明は、その要旨を逸脱しない範囲において様々な態様で実施することができ、以下に例示する実施形態の記載内容に限定して解釈されるものではない。また、以下の実施形態の態様によりもたらされる作用効果とは異なる他の作用効果であっても、本明細書の記載から明らかなもの、または、当業者において容易に予測し得るものについては、当然に本発明によりもたらされたものと解される。
[1.1223xd(Z)を主成分として含む溶剤組成物]
本実施形態では、PFPE基を有する化合物を溶解するための溶剤組成物であって、1223xd(Z)を主成分として含む溶剤組成物(以下、単に「本溶剤組成物」ともいう)を説明する。
(1223xd(Z))
本溶剤組成物には、本溶剤組成物(100質量%)に対して、1223xd(Z)が50質量%以上含まれ、好ましくは50質量%超、より好ましくは70質量%以上、さらに好ましくは80質量%以上、特に好ましくは90質量%以上含まれる。また、本溶剤組成物には実質的に1223xd(Z)のみが含まれてもよい。
(1223xd(E))
本溶剤組成物には、E−1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(以下、「1223xd(E)」ともいう)が含まれてもよい。例えば、本溶剤組成物(100質量%)に対して、50質量%以下、50質量%未満、30質量%以下、20質量%以下あるいは10質量%以下の1223xd(E)が含まれてもよい。本溶剤組成物に1223xd(E)が含まれると、PFPE基を有する化合物に対する溶解性が向上することがある。
(他の有機溶剤)
本溶剤組成物には、1223xd(Z)、1223xd(E)以外の有機溶剤(以下、「他の有機溶剤」ともいう)が含まれてもよい。例えば、本溶剤組成物(100質量%)に対して、30質量%以下、20質量%以下あるいは10質量%以下の他の有機溶剤が含まれてもよい。他の有機溶剤としては、例えば、HFC類、HFE類、HFO類が挙げられる。また、これらは単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
HFC類としては、例えば、炭素数4以上8以下の鎖状または環状のハイドロフルオロカーボンが挙げられ、それらの中でも1分子中のフッ素原子数が水素原子数以上であってもよい。具体的には、1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタン、1,1,1,2,2,3,4,5,5,5−デカフルオロペンタン、1,1,2,2,3,3,4−ヘプタフルオロシクロペンタン、1,1,1,2,2,3,3,4,4−ノナフルオロヘキサン、1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6−トリデカフルオロヘキサン、1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6−トリデカフルオロオクタン等が挙げられるが、これらに限られない。
HFE類としては、例えば、炭素数4以上8以下の鎖状または環状のハイドロフルオロエーテルが挙げられる。具体的には、COCH、COCH、1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ−1−(2,2,2−トリフルオロ)エタン(以下、「HFE−347pc−f」ともいう)等が挙げられるが、これらに限られない。
HFO類としては、例えば、炭素数3以上6以下のハイドロフルオロオレフィンまたはハイドロクロロフルオロオレフィンが挙げられる。具体的には、1,3,3,3−テトラフルオロプロペン、2,3,3,3−テトラフルオロプロペン等が挙げられるが、これらに限られない。
(安定剤)
本溶剤組成物には、安定剤が含まれてもよい。安定剤が含まれることで、例えば、熱安定性、耐酸化性等を向上させることができる。例えば、本溶剤組成物において、安定剤は10質量%以下、3質量%以下、1質量%以下、0.1質量%以下含まれてもよい。この安定剤としては、例えば、ニトロ化合物、エポキシ化合物、フェノール類、イミダゾール類、アミン類、アルコール類、不飽和炭化水素類等が挙げられるが、これらに限定されない。また、これらは単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
ニトロ化合物としては、例えば、脂肪族系ニトロ化合物、芳香族系ニトロ化合物が挙げられる。脂肪族系ニトロ化合物としては、例えば、ニトロメタン、ニトロエタン、1−ニトロプロパン、2−ニトロプロパン等が挙げられる。芳香族ニトロ化合物としては、例えば、ニトロベンゼン、o−、m−又はp−ジニトロベンゼン、トリニトロベンゼン、o−、m−又はp−ニトロトルエン、o−、m−又はp−エチルニトロベンゼン、2,3−、2,4−、2,5−、2,6−、3,4−又は3,5−ジメチルニトロベンゼン、o−、m−又はp−ニトロアセトフェノン、o−、m−又はp−ニトロフェノール、o−、m−又はp−ニトロアニソール等が挙げられる。
エポキシ化合物としては、例えばエチレンオキサイド、1,2−ブチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、スチレンオキサイド、シクロヘキセンオキサイド、グリシドール、エピクロルヒドリン、グリシジルメタアクリレート、フェニルグリシジルエーテル、アリルグリシジルエーテル、メチルグリシジルエーテル、ブチルグリシジルエーテル、2−エチルヘキシルグリシジルエーテル等のモノエポキシ系化合物、ジエポキシブタン、ビニルシクロヘキセンジオキサイド、ネオペンチルグリコールジグリシジルエーテル、エチレングリコールジグリシジルエーテル、グリセリンポリグリシジルエーテル、トリメチロールプロパントルグリシジルエーテル等のポリエポキシ系化合物等が挙げられる。
フェノール類としては、例えば、フェノール性水酸基とともに、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、カルボキシル基、カルボニル基、ハロゲン等各種の置換基を含み得る芳香族化合物が挙げられる。このような芳香族化合物としては、例えば、2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾール、o−クレゾール、m−クレゾール、p−クレゾール、チモール、p−t−ブチルフェノール、o−メトキシフェノール、m−メトキシフェノール、p−メトキシフェノール、オイゲノール、イソオイゲノール、ブチルヒドロキシアニソール、フェノール、キシレノール等の1価のフェノールあるいはt−ブチルカテコール、2,5−ジ−t−アミノハイドロキノン、2,5−ジ−t−ブチルハイドロキノン等の2価のフェノール等が挙げられる。
イミダゾール類としては、炭素数1以上18以下のアルキル基、シクロアルキル基、またはアリール基をN位の置換基とする、1−メチルイミダゾール、1−n−ブチルイミダゾール、1−フェニルイミダゾール、1−ベンジルイミダゾール、1−(β−オキシエチル)イミダゾール、1−メチル−2−プロピルイミダゾール、1−メチル−2−イソブチルイミダゾール、1−n−ブチル−2−メチルイミダゾール、1,2−ジメチルイミダゾール、1,4−ジメチルイミダゾール、1,5−ジメチルイミダゾール、1,2,5−トリメチルイミダゾール、1,4,5−トリメチルイミダゾール、1−エチル−2−メチルイミダゾール等が挙げられる。
アミン類としては、ペンチルアミン、ヘキシルアミン、ジイソプロピルアミン、ジイソブチルアミン、ジ−n−プロピルアミン、ジアリルアミン、トリエチルアミン、N−メチルアニリン、ピリジン、モルホリン、N−メチルモルホリン、トリアリルアミン、アリルアミン、α−メチルベンジルアミン、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、エチルアミン、ジエチルアミン、プロピルアミン、イソプロピルアミン、ジプロピルアミン、ブチルアミン、イソブチルアミン、ジブチルアミン、トリブチルアミン、ジペンチルアミン、トリペンチルアミン、2−エチルヘキシルアミン、アニリン、N,N−ジメチルアニリン、N,N−ジエチルアニリン、エチレンジアミン、プロピレンジアミン、ジエチレントリアミン、テトラエチレンペンタミン、ベンジルアミン、ジベンジルアミン、ジフェニルアミン、ジエチルヒドロキシルアミン等が挙げられる。
アルコール類としては、メタノール、エタノール、1−プロパノール、2−プロパノール、1−ブタノール、2−ブタノール、2−メチル−2−プロパノール等が挙げられる。
不飽和炭化水素類としては、α−メチルスチレン、p−イソプロペニルトルエン、イソプレン類、プロパジエン類、テルペン類等が挙げられる。
(難燃剤)
本溶剤組成物には、難燃剤が含まれてもよい。難燃剤が含まれることで、難燃性を向上させることができる。例えば、本溶剤組成物において、難燃剤は5質量%以下、3質量%以下、1質量%以下、0.1質量%以下含まれてもよい。このような難燃剤としては、ホスフェート類、ハロゲン化芳香族化合物、フッ素化ヨードカーボン、フッ素化ブロモカーボン等が挙げられるが、これらに限定されない。
(界面活性剤)
本溶剤組成物には、界面活性剤が含まれてもよい。界面活性剤が含まれることで、例えば、洗浄力、界面作用等を向上させることができる。例えば、本溶剤組成物において、界面活性剤は5質量%以下、3質量%以下、1質量%以下、0.1質量%以下含まれてもよい。界面活性剤としては、ソルビタンモノオレエート、ソルビタントリオレエート等のソルビタン脂肪族エステル類;ポリオキシエチレンのソルビットテトラオレエート等のポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル類;ポリオキシエチレンモノラウレート等のポリエチレングリコール脂肪酸エステル類;ポリオキシエチレンラウリルエーテル等のポリオキシエチレンアルキルエーテル類;ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル等のポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル類;ポリオキシエチレンオレイン酸アミド等のポリオキシエチレンアルキルアミン脂肪酸アミド類等のノニオン系界面活性剤が挙げられる。
(金属不動態化剤)
本溶剤組成物には、金属不動態化剤が含まれてもよい。例えば、本溶剤組成物において、金属不動態化剤は5質量%以下、3質量%以下、1質量%以下、0.1質量%以下含まれてもよい。金属不動態化剤としては、例えば、ベンゾトリアゾールおよびその誘導体、アルキルベンゾトリアゾールおよびその誘導体、1,2,4−トリアゾールおよびその誘導体、硫黄含有複素環式化合物等が挙げられる。
(防錆剤)
本溶剤組成物には、防錆剤が含まれてもよい。例えば、本溶剤組成物において、防錆剤は5質量%以下、3質量%以下、1質量%以下、0.1質量%以下含まれてもよい。
(溶剤組成物の例示)
本溶剤組成物の具体的な組成を以下に例示するが、本溶剤組成物はこれらに限定されない。なお、以下の「補助剤」とは、安定剤、難燃剤、界面活性剤、金属不動態化剤、防錆剤の総称をいい、本溶剤組成物中の補助剤の含有量は、これらの1種または2種以上の成分の総和を指す。
本溶剤組成物(100質量%)に対し、70質量%以上の1223xd(Z)と、30質量%以下の1223xd(E)または他の有機溶剤とを含む組成物;70質量%以上の1223xd(Z)と、25質量%以下の1223xd(E)または他の有機溶剤と、5質量%以下の補助剤とを含む組成物;70質量%以上の1223xd(Z)と20質量%以下の1223xd(E)または他の有機溶剤と、10質量%以下の補助剤とを含む組成物;
80質量%以上の1223xd(Z)と、1223xd(E)または他の有機溶剤20質量%以下とを含む組成物;80質量%以上の1223xd(Z)と、15質量%以下の1223xd(E)または他の有機溶剤と、5質量%以下の補助剤とを含む組成物;80質量%以上の1223xd(Z)と10質量%以下の1223xd(E)または他の有機溶剤と、10質量%以下の補助剤とを含む組成物;
85質量%以上の1223xd(Z)と、1223xd(E)または他の有機溶剤15質量%以下とを含む組成物;85質量%以上の1223xd(Z)と、10質量%以下の1223xd(E)または他の有機溶剤と、5質量%以下の補助剤とを含む組成物;85質量%以上の1223xd(Z)と5質量%以下の1223xd(E)または他の有機溶剤と、10質量%以下の補助剤とを含む組成物;
90質量%以上の1223xd(Z)を含む組成物;90質量%以上の1223xd(Z)と10質量%以下の1223xd(E)または他の有機溶剤とを含む組成物;90質量%以上の1223xd(Z)と5質量%以下の1223xd(E)または他の有機溶剤と、5質量%以下の補助剤とを含む組成物;
95質量%以上の1223xd(Z)を含む組成物;95質量%以上の1223xd(Z)と5質量%以下の1223xd(E)または他の有機溶剤とを含む組成物;95質量%以上の1223xd(Z)と5質量%以下の補助剤とを含む組成物。
(PFPE基を有する化合物)
本明細書において、PFPE基を有する化合物とは、−C2aO−(aは1以上6以下の整数である)で表される繰り返し単位(オキシパーフルオロアルキレン基)、好ましくは、−CO−、−CO−、−CO−および−CFO−からなる群より選択される少なくとも一種の繰り返し単位を有する化合物である。本溶剤組成物で溶解するPFPE基を有する化合物としては、PFPE基を有する化合物であれば特に制限されないが、PFPE基が化合物全体の主要部分を占める、すなわち、PFPE基を有する化合物の分子量のうち、PFPE基が50%以上、60%以上、70%以上、80%以上もしくは90%以上を占める化合物が好ましい。PFPE基を有する化合物は、カルボキシ基、ヒドロキシ基、アミド基、カルボニル基、アミノ基またはアルコキシ基を有していてもよい。PFPE基を有する化合物は、実質的にPFPE基からなる化合物、すなわち、実質的にパーフルオロポリエーテルであってもよい。
PFPE基を有する化合物としては、例えば、以下の(a)〜(d)の化合物が挙げられるが、これらに限定されない。
(a)平均分子量1300以上8000以下を有し、一般式(1)で表される化合物、
(b)平均分子量3200以上23000以下を有し、一般式(2)で表される化合物、
(c)平均分子量2000以上11000以下を有し、一般式(3)で表される化合物
(d)平均分子量1000以上20000以下を有し、一般式(4)で表される化合物。
Figure 2020022478
式中、mおよびnは1以上の整数であり、m+n=8以上120以下を満たし、RおよびRはそれぞれ独立に炭素数1以上4以下のパーフルオロアルキル基であり、pおよびqは1以上の整数であり、p+q=25以上350以下を満たし、RおよびRはそれぞれ独立に炭素数1以上4以下のパーフルオロアルキル基であり、rは10以上80以下の整数であり、Rは炭素数1以上4以下のパーフルオロアルキル基であり、s、t、uおよびvは1以上の整数であり、t/s=2以上5以下、(u+v)/(s+t+u+v)=0.07以上0.2以下、s/(s+t+u+v)=0.1以上0.3以下を満たし、RおよびRはそれぞれ独立に炭素数1以上4以下のパーフルオロアルキル基である。
この他にも、本溶剤組成物で溶解するPFPE基を有する化合物としては、例えば、パーフルオロポリエーテル改質アルキルオキシシランポリマーが挙げられる。
また、本溶剤組成物で溶解するPFPE基を有する化合物としては、例えば、以下の製品が挙げられるがこれらに限られない。
ソルベイ スペシャリティポリマー社製のFomblin(登録商標)Yシリーズ、Fomblin(登録商標)Mシリーズ、Fomblin(登録商標)Wシリーズ、Fomblin(登録商標)Zシリーズ;ダイキン工業社製のDEMNUM(登録商標)シリーズ;デュポン社製のKrytox(登録商標)シリーズ。
パーフルオロポリエーテルを含有するフッ素系潤滑剤は、パーフルオロポリエーテルとともに添加剤(例えば防錆剤等)が含まれたり、ポリテトラフルオロエチレン樹脂パウダー等のフッ素系固体潤滑剤と混合して使用されることもある。本溶剤組成物は、PFPE基を有する化合物を溶解するとともに、このような成分が存在する場合にも有用である。したがって、本明細書におけるPFPE基を有する化合物には、パーフルオロポリエーテルとともにこのような成分を含有する組成物も含まれてもよい。
[2.本溶剤組成物にPFPE基を有する化合物を溶解させた溶液]
本溶剤組成物は、PFPE基を有する化合物を溶解させて、PFPE基を有する化合物の溶液(以下、「塗布用溶液」ともいう)とすることができる。この塗布用溶液を物品の表面に塗布し、次いで物品から本溶剤組成物を揮発させることにより、物品の表面にPFPE基を有する化合物を含む塗膜を形成した塗膜付物品を製造することができる。例えば、刷毛による塗布、スプレーによる塗布、物品を塗布用溶液に浸漬することによる塗布、塗布用溶液を吸い上げることによりチューブや注射針の内壁に塗布用溶液を接触させる等の方法により、物品に塗布用溶液を塗布し、次いで乾燥により本溶剤組成物を揮発させて、物品表面に塗膜を形成することができる。
HFO類やHFE類は、CFC類等の代替品として期待されるものの、例えば、HFO類の一種である1214yaは、空気中での安定性が低いため、空気中での使用において分解して酸性化し得る。また、HFE類の一種である1,1,2,2−テトラフルオロエチル−2,2,2−トリフルオロエチルエーテル(347pc−f)は、後述の実施例においても示されるように、PFPEとの溶解安定性が必ずしも良好とはいえない。その一方で、本溶剤組成物は、PFPE基を有する化合物に対して良好な溶解性を示す。また、本溶剤組成物は、大気中での寿命が短い1223xd(Z)を主成分とするため、地球環境への悪影響が少ない。
PFPE基を有する化合物を本溶剤組成物に溶解させた溶液は、溶解直後にとどまらず、長期(例えば3日以上、10日以上)にわたって均一性を示し、溶液状態での安定性(溶解安定性)に優れる。このため、PFPE基を有する化合物を含む塗膜を物品表面に形成するための溶液(塗布用溶液)として安定的に供給することができる。また、本溶剤組成物を洗浄剤として用いる場合、物品からPFPE基を有する化合物を除去する際に、PFPE基を有する化合物と本溶剤組成物との溶液(以下、「洗浄工程後の溶液」ともいう)が形成される。本溶剤組成物のリサイクルのために、この洗浄工程後の溶液は回収された後に蒸留等の精製操作が施され、本溶剤組成物が回収される。このリサイクルは、一般的な方法においては、洗浄工程とは別途に行われるため、回収から精製操作までに長時間要することもある。この間、本洗浄工程後の溶液においては、PFPE基を有する化合物と本溶剤組成物とが均一性を示すため、PFPE基を有する化合物が回収容器に粘着したり、精製の妨げになることが少なく、本溶剤組成物の効率的なリサイクルが可能となる。
[3.物品の洗浄方法]
本溶剤組成物を用いた物品の洗浄方法は、PFPE基を有する化合物が付着した物品に対して本溶剤組成物を用いること以外は特に限定されない。本溶剤組成物とPFPE基を有する化合物が付着した物品とを接触させることで、当該物品からPFPE基を有する化合物を除去することができる。この接触としては、例えば、手拭き洗浄、浸漬洗浄、スプレー洗浄、浸漬揺動洗浄、浸漬超音波洗浄、煮沸洗浄、蒸気洗浄、これらを組み合わせ等による方法が挙げられるが、この限りではない。
この物品としては、金属、樹脂、ゴム、繊維、ガラス、セラミックス、これらの複合材料からなる材質のものが挙げられる。複合材料としては、金属と樹脂の積層体等が挙げられる。この物品は、具体的には、精密機械部品、電子材料(プリント基板、液晶表示器、磁気記録部品、半導体材料等)、樹脂加工部品、光学レンズ、繊維製品、医療器具等が挙げられるが、これらに限定されない。後述の実施例においても示されるように、本溶剤組成物は、PC(ポリカーボネート)、アクリル樹脂、ABS樹脂等の各種樹脂への悪影響が少ないため、このような樹脂を物品の材料として用いる実施形態において特に有効である。
以下、実施例により本発明に係る実施形態を詳細に説明するが、本発明の実施形態は実施例に限定されるものではない。
本実施例において、PFPE基を有する化合物(以下、単に「PFPE」ともいう)として、以下のPFPE1〜PFPE3のいずれかを使用した。
PFPE1: CF−[(OCF(CF)CF−(OCF]−OCFで表される構造式を有するポリマー(平均分子量3300)
PFPE2: CF−[(OC−(OCF]−OCFで表される構造式を有するポリマー(平均分子量9700)
PFPE3: F−(CO)−Cで表される構造式を有するポリマー(平均分子量4500)
式中、mおよびnは1以上の整数であり、m+n=8以上120以下を満たし、pおよびqは1以上の整数であり、p+q=25以上350以下を満たす。
[実施例1〜6、20、比較例1〜6、10]PFPE溶液の溶解安定性試験
50mL硝子製スクリュー管瓶に表1に示す溶剤28.5gを入れた。次に、スクリュー管瓶へ表1に示すPFPE1.5gを入れ、十分に混合し均一な溶液とした。これを室温下遮光保存し、0日後(PFPEと溶剤を混合した直後)、3日後、10日後の溶液の状態を目視で観察した。溶液が無色透明(濁りが無い)状態を「○」と評価し、わずかに濁りが生じた状態を「△」と評価し、明らかな着色、ゲル化の発生または二層分類が生じた状態を「×」と評価した。その結果を表1に示す。
Figure 2020022478
表1中、1233zd(Z)とは、(Z)1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンを意味する。
表1に示すように、溶剤として1223xd(Z)を50質量%以上含む場合、1223xd(Z)単体、1223xd(Z)50質量%と1233xd(Z)50質量%の溶剤、および1223xd(Z)90質量%と1223xd(E)10質量%の溶剤を用いた場合には、3日後、10日後の溶液の状態はいずれも無色透明であった。一方で、HFO類の一種である1233zd(Z)や、HFE類の一種である347pc−fを単独で用いた場合および1223xd(Z)を50質量%未満含む場合には、PFPEとの混合直後から二層分離した。
表1においても示されるように、全ての含フッ素化合物がPFPE基を有する化合物を溶解できるわけではない。一般的に、化合物中のフッ素原子の割合が高い溶剤は、PFPE基を有する化合物を溶解すると考えられている。しかしながら、表1に示すように、化合物中のフッ素原子の割合がより高い347pc−fを用いた場合にはPFPE1〜PFPE3を溶解できなかったのに対し、化合物中のフッ素原子の割合がより低い1223xdを用いた場合にはPFPE1〜PFPE3を溶解することができた。
[実施例7〜8、比較例7]保存安定性試験
100mLのスクリューバイアル瓶に表2に示す溶剤を80g入れ、室温にて10日間静置した。10日間静置した後、スクリューバイアル瓶から溶剤50gを採取し、中性に調製した水50gを加えて、十分に混合した。その後静置して二層分離し、pHメーター(東亜ディーケーケー社製 pHメーター MM−60R)を用いて水層のpH測定を行った。試験前後でpHの変化がない場合を「○」と評価し、pHが4以下に低下した場合を「×」と評価した。その結果を表2に示す。
Figure 2020022478
[実施例9〜10、比較例8]材料適合性試験
表3に示す溶剤20gとABS樹脂テストピース(30mm×15mm×2mm)1枚を30mLスクリューバイアル瓶へ入れ、テストピースが完全に溶剤中に浸漬するようにし、溶剤温度40℃として1時間保持した。その後、テストピースを取り出して、自然乾燥させた。乾燥後のテストピースの状態を目視で確認した。テストピースの寸法、表面ともに浸漬前と変化が認められないものを「○」と評価し、寸法変化や外観に明らかに変化が認められたものを「×」と評価した。その結果を表3に示す。
Figure 2020022478
[実施例11、比較例9]材料適合性試験
表4に示す溶剤20gとPC(ポリカーボネート)、アクリル樹脂、ABS樹脂のテストピース(30mm×15mm×2mm)1枚をそれぞれ30mLスクリューバイアル瓶へ入れ、テストピースが完全に溶剤中に浸漬するようにし、溶剤温度5℃として5分間保持した。その後、テストピースを取り出して、自然乾燥させた。乾燥後のテストピースの状態を目視で確認した。テストピースの寸法、表面ともに浸漬前と変化が認められないものを「○」と評価し、寸法変化や外観に明らかに変化が認められたものを「×」と評価した。その結果を表4に示す。
Figure 2020022478
[実施例12〜17]塗布性、乾燥性評価試験
表5に示すPFPEと溶剤を混合して、0.5質量%PFPE溶液を調製した。このPFPE溶液をSUS316製テストピース上に塗布し、溶剤を風乾することにより、SUS316製テストピース表面にPFPE塗膜を形成した。得られた塗膜の状態を目視で確認した。塗膜にムラが見られなかったものを、塗布性が「良好」であると評価した。また、PFPE塗膜の形成時にただちに溶剤が蒸発したものを、乾燥性が「良好」であると評価した。その結果を表5に示す。
Figure 2020022478
[実施例18]洗浄試験
300mL硝子製ビーカーにPFPE(Fomblin(登録商標) Y LVAC 25/6E、ソルベイ スペシャリティポリマー社製)200gを入れた。次に、SUS316製テストピース(30mm×15mm×2mm)1枚をPFPE中に完全に浸漬させた。このテストピースをPFPE中から取り出して目視で確認したところ、テストピース表面にはPFPEが付着していた。その後、500mL硝子製ビーカーに1223xd(Z)を200g入れ、PFPEが付着したSUSテストピースを完全に浸漬するように入れ、25℃2分間超音波洗浄(超音波発振器:Alex Corporation社製 ネオソニック、出力100W、周波数28kHz)した。その後、テストピースを取り出し、80℃5分間乾燥した後、テストピースの表面を目視観察したところ、テストピース表面に汚れは確認されなかった。これにより、1223xd(Z)の良好なPFPE洗浄性が示された。
[実施例19]
1223xd(Z)の替わりに、1223xd(Z体90質量%、E体10質量%)を用いた以外は実施例18と同様の操作を行った。その結果、洗浄乾燥後のテストピース表面に汚れは確認されなかった。これにより、1223xd(Z体90質量%、E体10質量%)の良好なPFPE洗浄性が示された。
[実施例1〜6、20、比較例1〜6、10]PFPE溶液の溶解安定性試験
50mL硝子製スクリュー管瓶に表1に示す溶剤28.5gを入れた。次に、スクリュー管瓶へ表1に示すPFPE1.5gを入れ、十分に混合し均一な溶液とした。これを室温下遮光保存し、0日後(PFPEと溶剤を混合した直後)、3日後、10日後の溶液の状態を目視で観察した。溶液が無色透明(濁りが無い)状態を「○」と評価し、わずかに濁りが生じた状態を「△」と評価し、明らかな着色、ゲル化の発生または二層分類が生じた状態を「×」と評価した。その結果を表1に示す。
Figure 2020022478

[本発明において見出した従来技術の問題点]
表1に示すように、溶剤として1223xd(Z)を50質量%以上含む場合、1223xd(Z)単体、1223xd(Z)50質量%と1233zd(Z)50質量%の溶剤、および1223xd(Z)90質量%と1223xd(E)10質量%の溶剤を用いた場合には、3日後、10日後の溶液の状態はいずれも無色透明であった。一方で、HFO類の一種である1233zd(Z)や、HFE類の一種である347pc−fを単独で用いた場合および1223xd(Z)を50質量%未満含む場合には、PFPEとの混合直後から二層分離した。

Claims (12)

  1. パーフルオロポリエーテル基を有する化合物を溶解するための溶剤組成物であって、Z−1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンを主成分とする溶剤組成物。
  2. E−1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンを含む、請求項1に記載の溶剤組成物。
  3. HFC類、HFE類、HFO類から選ばれる1つ以上の有機溶剤を含む、請求項1に記載の溶剤組成物。
  4. 安定剤、難燃剤、界面活性剤、金属不動態化剤または防錆剤から選ばれる1つ以上を含む、請求項1のいずれかに記載の溶剤組成物。
  5. パーフルオロポリエーテル基を有する化合物が、平均分子量1300以上8000以下で一般式(1)で表される化合物、平均分子量3200以上23000以下で一般式(2)で表される化合物、平均分子量2000以上11000以下で一般式(3)で表される化合物、または、平均分子量1000以上20000以下で一般式(4)で表される化合物である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の溶剤組成物。
    Figure 2020022478

    (式中、mおよびnは1以上の整数であり、m+n=8以上120以下を満たし、RおよびRはそれぞれ独立に炭素数1以上4以下のパーフルオロアルキル基であり、pおよびqは1以上の整数であり、p+q=25以上350以下を満たし、RおよびRはそれぞれ独立に炭素数1以上4以下のパーフルオロアルキル基であり、rは10以上80以下の整数であり、Rは炭素数1以上4以下のパーフルオロアルキル基であり、s、t、uおよびvは1以上の整数であり、t/s=2以上5以下、(u+v)/(s+t+u+v)=0.07以上0.2以下、s/(s+t+u+v)=0.1以上0.3以下を満たし、RおよびRはそれぞれ独立に炭素数1以上4以下のパーフルオロアルキル基である。)
  6. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の溶剤組成物と、パーフルオロポリエーテル基を有する化合物とを含む、溶液。
  7. パーフルオロポリエーテル基を有する化合物が、平均分子量1300以上8000以下で一般式(1)で表される化合物、平均分子量3200以上23000以下で一般式(2)で表される化合物、平均分子量2000以上11000以下で一般式(3)で表される化合物、または、平均分子量1000以上20000以下で一般式(4)で表される化合物である、請求項6に記載の溶液。
    Figure 2020022478

    (式中、mおよびnは1以上の整数であり、m+n=8以上120以下を満たし、RおよびRはそれぞれ独立に炭素数1以上4以下のパーフルオロアルキル基であり、pおよびqは1以上の整数であり、p+q=25以上350以下を満たし、RおよびRはそれぞれ独立に炭素数1以上4以下のパーフルオロアルキル基であり、rは10以上80以下の整数であり、Rは炭素数1以上4以下のパーフルオロアルキル基であり、s、t、uおよびvは1以上の整数であり、t/s=2以上5以下、(u+v)/(s+t+u+v)=0.07以上0.2以下、s/(s+t+u+v)=0.1以上0.3以下を満たし、RおよびRはそれぞれ独立に炭素数1以上4以下のパーフルオロアルキル基である。)
  8. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の溶剤組成物を用いて、パーフルオロポリエーテル基を有する化合物が付着した物品を洗浄する方法。
  9. パーフルオロポリエーテル基を有する化合物が、平均分子量1300以上8000以下で一般式(1)で表される化合物、平均分子量3200以上23000以下で一般式(2)で表される化合物、平均分子量2000以上11000以下で一般式(3)で表される化合物、または、平均分子量1000以上20000以下で一般式(4)で表される化合物である、請求項8に記載の方法。
    Figure 2020022478

    (式中、mおよびnは1以上の整数であり、m+n=8以上120以下を満たし、RおよびRはそれぞれ独立に炭素数1以上4以下のパーフルオロアルキル基であり、pおよびqは1以上の整数であり、p+q=25以上350以下を満たし、RおよびRはそれぞれ独立に炭素数1以上4以下のパーフルオロアルキル基であり、rは10以上80以下の整数であり、Rは炭素数1以上4以下のパーフルオロアルキル基であり、s、t、uおよびvは1以上の整数であり、t/s=2以上5以下、(u+v)/(s+t+u+v)=0.07以上0.2以下、s/(s+t+u+v)=0.1以上0.3以下を満たし、RおよびRはそれぞれ独立に炭素数1以上4以下のパーフルオロアルキル基である。)
  10. 物品の材質が、ポリカーボネート、アクリル樹脂またはABS樹脂である、請求項8に記載の方法。
  11. 請求項6に記載の溶液を物品の表面に塗布し、次いで物品から溶剤組成物を揮発させて、物品の表面にパーフルオロポリエーテル基を有する化合物を含む塗膜を形成する方法。
  12. 物品の材質が、ポリカーボネート、アクリル樹脂またはABS樹脂である、請求項11に記載の方法。
JP2020532497A 2018-07-27 2019-07-26 溶剤組成物、溶液、物品を洗浄する方法、及び塗膜を形成する方法 Active JP7372553B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018141358 2018-07-27
JP2018141358 2018-07-27
PCT/JP2019/029391 WO2020022478A1 (ja) 2018-07-27 2019-07-26 溶剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020022478A1 true JPWO2020022478A1 (ja) 2021-08-12
JP7372553B2 JP7372553B2 (ja) 2023-11-01

Family

ID=69182049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020532497A Active JP7372553B2 (ja) 2018-07-27 2019-07-26 溶剤組成物、溶液、物品を洗浄する方法、及び塗膜を形成する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11987772B2 (ja)
EP (1) EP3831918A4 (ja)
JP (1) JP7372553B2 (ja)
KR (1) KR20210036868A (ja)
CN (1) CN112236510B (ja)
WO (1) WO2020022478A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6968765B2 (ja) 2018-08-10 2021-11-17 ダイキン工業株式会社 1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンを含む組成物
JP2020158776A (ja) * 2020-06-03 2020-10-01 ダイキン工業株式会社 1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンを含む組成物
CN114149790B (zh) * 2021-11-10 2023-09-05 浙江巨化新材料研究院有限公司 一种共沸或类共沸组合物及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004306030A (ja) * 2003-04-08 2004-11-04 Komag Inc スタンパ用リリース・コーティング
US20050096246A1 (en) * 2003-11-04 2005-05-05 Johnson Robert C. Solvent compositions containing chlorofluoroolefins
US20150353800A1 (en) * 2013-01-25 2015-12-10 Trane International Inc. Refrigerant additives and compositions
WO2016125550A1 (ja) * 2015-02-02 2016-08-11 セントラル硝子株式会社 含フッ素オレフィンを構成成分とする共沸様組成物
WO2017122801A1 (ja) * 2016-01-15 2017-07-20 旭硝子株式会社 溶剤組成物、洗浄方法、塗膜の形成方法、熱移動媒体および熱サイクルシステム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02222702A (ja) 1989-02-23 1990-09-05 Asahi Glass Co Ltd 付着水除去用溶剤
JPH02222496A (ja) 1989-02-23 1990-09-05 Asahi Glass Co Ltd ドライクリーニング用洗浄剤
JPH02221388A (ja) 1989-02-23 1990-09-04 Asahi Glass Co Ltd 脱脂洗浄剤
JPH02222497A (ja) 1989-02-23 1990-09-05 Asahi Glass Co Ltd フラックス洗浄剤
JPH02221389A (ja) 1989-02-23 1990-09-04 Asahi Glass Co Ltd バフ研磨洗浄剤
JPH02221962A (ja) 1989-02-23 1990-09-04 Asahi Glass Co Ltd レジスト現像剤
JPH02222469A (ja) 1989-02-23 1990-09-05 Asahi Glass Co Ltd レジスト剥離剤
JPH04198399A (ja) * 1990-11-28 1992-07-17 Fujitsu Ltd 洗浄方法
JP2001031996A (ja) * 1999-07-21 2001-02-06 Asahi Glass Co Ltd 共沸様溶剤組成物
JP2001031997A (ja) * 1999-07-21 2001-02-06 Asahi Glass Co Ltd 溶剤組成物
JP5539854B2 (ja) * 2007-03-29 2014-07-02 アーケマ・インコーポレイテッド ヒドロクロロフルオロオレフィンおよびヒドロフルオロオレフィンの発泡剤組成物
JP5891400B2 (ja) 2012-02-07 2016-03-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具
CN104245907A (zh) 2012-04-23 2014-12-24 旭硝子株式会社 润滑剂溶液及带润滑剂涂膜的物品的制造方法
JP7084047B2 (ja) * 2017-10-25 2022-06-14 神戸合成株式会社 洗浄剤組成物及びそのエアゾール組成物
JP6968765B2 (ja) * 2018-08-10 2021-11-17 ダイキン工業株式会社 1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンを含む組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004306030A (ja) * 2003-04-08 2004-11-04 Komag Inc スタンパ用リリース・コーティング
US20050096246A1 (en) * 2003-11-04 2005-05-05 Johnson Robert C. Solvent compositions containing chlorofluoroolefins
US20150353800A1 (en) * 2013-01-25 2015-12-10 Trane International Inc. Refrigerant additives and compositions
WO2016125550A1 (ja) * 2015-02-02 2016-08-11 セントラル硝子株式会社 含フッ素オレフィンを構成成分とする共沸様組成物
WO2017122801A1 (ja) * 2016-01-15 2017-07-20 旭硝子株式会社 溶剤組成物、洗浄方法、塗膜の形成方法、熱移動媒体および熱サイクルシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3831918A1 (en) 2021-06-09
WO2020022478A1 (ja) 2020-01-30
EP3831918A4 (en) 2022-04-13
US20210238507A1 (en) 2021-08-05
CN112236510A (zh) 2021-01-15
KR20210036868A (ko) 2021-04-05
JP7372553B2 (ja) 2023-11-01
CN112236510B (zh) 2022-04-22
US11987772B2 (en) 2024-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7417144B2 (ja) 組成物
US11987772B2 (en) Solvent composition
WO2020022474A1 (ja) 共沸(様)組成物
CN108834421A (zh) 溶剂组合物、脱水干燥方法以及钎剂的清洗方法
JP6432306B2 (ja) 含フッ素オレフィンを構成成分とする共沸様組成物
CN113444492A (zh) 溶剂组合物、气溶胶组合物、清洗剂及物品的清洗方法
TWI724102B (zh) 溶劑組成物、洗淨方法、塗膜形成用組成物及塗膜之形成方法
CN114846129B (zh) 溶剂组合物及其用途
CN108603149B (zh) 溶剂组合物、清洗方法、涂膜形成用组合物和涂膜的形成方法
CN115461426B (zh) 含有含氟油的组合物
JP2020037726A (ja) 金属物品の洗浄方法
JP2020007430A (ja) 溶剤組成物、洗浄方法、塗膜形成用組成物及び塗膜付き物品の製造方法
WO2016129319A1 (ja) 含フッ素オレフィンを構成成分とする共沸様組成物
JP7212835B2 (ja) 溶剤組成物
JP5723583B2 (ja) 洗浄用溶剤組成物
JP2023158658A (ja) 溶剤組成物及びその用途
JP2009149701A (ja) 共沸混合物組成物、共沸混合物様組成物、洗浄溶剤および塗布溶剤
JP7417066B2 (ja) 共沸様組成物及び液体組成物
JP2010001319A (ja) 共沸溶剤組成物、擬共沸溶剤組成物および混合溶剤組成物
JP2797610B2 (ja) フッ素化塩素化炭化水素系混合溶剤組成物
JPWO2005026309A1 (ja) 洗浄剤組成物および洗浄方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210202

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7372553

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150