JPWO2019240190A1 - 金属コード、金属コード−ゴム複合体およびコンベヤベルト - Google Patents

金属コード、金属コード−ゴム複合体およびコンベヤベルト Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019240190A1
JPWO2019240190A1 JP2020525630A JP2020525630A JPWO2019240190A1 JP WO2019240190 A1 JPWO2019240190 A1 JP WO2019240190A1 JP 2020525630 A JP2020525630 A JP 2020525630A JP 2020525630 A JP2020525630 A JP 2020525630A JP WO2019240190 A1 JPWO2019240190 A1 JP WO2019240190A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
zinc
plane
metal cord
intensity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020525630A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7183266B2 (ja
Inventor
尾花 直彦
直彦 尾花
大野 義昭
義昭 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Publication of JPWO2019240190A1 publication Critical patent/JPWO2019240190A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7183266B2 publication Critical patent/JP7183266B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/0666Reinforcing cords for rubber or plastic articles the wires being characterised by an anti-corrosive or adhesion promoting coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/30Belts or like endless load-carriers
    • B65G15/32Belts or like endless load-carriers made of rubber or plastics
    • B65G15/34Belts or like endless load-carriers made of rubber or plastics with reinforcing layers, e.g. of fabric
    • B65G15/36Belts or like endless load-carriers made of rubber or plastics with reinforcing layers, e.g. of fabric the layers incorporating ropes, chains, or rolled steel sections
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/062Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration
    • D07B1/0626Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration the reinforcing cords consisting of three core wires or filaments and at least one layer of outer wires or filaments, i.e. a 3+N configuration
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/0613Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the rope configuration
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/062Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration
    • D07B1/0633Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration having a multiple-layer configuration
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2001Wires or filaments
    • D07B2201/201Wires or filaments characterised by a coating
    • D07B2201/2011Wires or filaments characterised by a coating comprising metals
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2001Wires or filaments
    • D07B2201/201Wires or filaments characterised by a coating
    • D07B2201/2013Wires or filaments characterised by a coating comprising multiple layers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2023Strands with core
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2036Strands characterised by the use of different wires or filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2052Cores characterised by their structure
    • D07B2201/2059Cores characterised by their structure comprising wires
    • D07B2201/2061Cores characterised by their structure comprising wires resulting in a twisted structure
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/30Inorganic materials
    • D07B2205/3021Metals
    • D07B2205/3071Zinc (Zn)
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/30Inorganic materials
    • D07B2205/3021Metals
    • D07B2205/3085Alloys, i.e. non ferrous
    • D07B2205/3089Brass, i.e. copper (Cu) and zinc (Zn) alloys
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12785Group IIB metal-base component
    • Y10T428/12792Zn-base component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)

Abstract

従来よりも、ゴムとの接着性に優れた金属コード、金属コード−ゴム複合体およびコンベヤベルトを提供する。複数本の金属フィラメント11が撚り合わされてなる金属コード10において、最外層を構成する金属フィラメント11の表面に亜鉛めっき層16が形成されてなり、亜鉛めっき層16の表面における、(002)面と(102)面の結晶配向度が120未満である。

Description

本発明は、金属コード、金属コード複合体およびコンベヤベルトに関し、詳しくは、従来よりも、ゴムとの接着性に優れた金属コード、金属コード−ゴム複合体およびコンベヤベルトに関する。
コンベヤベルトは、ベルト周方向に沿って補強用のスチールコードが埋設されており、これにより、コンベヤベルトのベルト周方向に沿った引張強度(ベルト強力)が高められている。そして、補強用のスチールコードには、一般に、耐腐食性に優れる亜鉛めっきが施されている。これは、コンベヤベルトが運搬物等による損傷でスチールコードが外気に触れやすく、腐食しやすいためである。しかしながら、亜鉛めっきはゴムとの接着性において、タイヤ等で使用されているブラスめっきよりも劣ることが知られている。
このような中、特許文献1では、外周部を構成する複数の最外層フィラメント、およびこれらの最外層フィラメントの内側に位置する内側フィラメントを有するストランドが複数本撚り合わされてなり、複数のストランドのうち、補強用スチールコードの外周部を構成する最外層ストランドの最外層フィラメントに、ブラスめっき処理を施し、最外層ストランドよりも内側に位置する少なくとも1つのフィラメントには、亜鉛めっき処理を施した補強用スチールコードが提案されている。これにより、ゴム物品の補強を確実なものとしつつ、スチールコードとゴムとの接着性を向上させている。
特開2011−202291号
今日、コンベヤベルトにおいては、耐久性のさらなる向上が求められており、スチールコードのような補強用の金属コードとゴムとの接着性の改善について、さらなる検討が求められている。
そこで、本発明の目的は、従来よりも、ゴムとの接着性に優れた金属コード、金属コード−ゴム複合体およびコンベヤベルトを提供することにある。
本発明者らは、上記課題を解消するために鋭意検討した結果、下記の知見を得た。すなわち、亜鉛めっきを施したスチールコードを補強材とするコンベヤベルトを用いて走行試験を実施し、最外層スチールフィラメント上の亜鉛めっき表面のミクロ解析をおこなったところ、亜鉛めっき表面で亀裂が発生していることを見出した。そして、その亀裂が発生した亜鉛めっきの表面をさらに観察することにより、結晶配向度が多い(102)面の表面で双晶変形が生じているとの知見を得た。かかる知見をもとに、本発明者らは、さらに鋭意検討した結果、亜鉛の結晶構造を所定のものとすることで、上記課題を解消できることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明の金属コードは、複数本の金属フィラメントが撚り合わされてなる金属コードにおいて、
最外層を構成する前記金属フィラメントの表面に亜鉛めっき層が形成されてなり、前記亜鉛めっき層表面の、(002)面および(102)面の下記式(1)および(2)、
(002)=(R1(002)/R0(002))×100(%) (1)
(102)=(R1(102)/R0(102))×100(%) (2)
(ここで、式(1)中の、R0(002)は、無配向の亜鉛のピーク強度(002)面の回折強度=22.1であり、R1(002)は、評価サンプルの亜鉛のピーク強度(002)面の回折強度であり、式(2)中、R0(102)は、無配向の亜鉛のピーク強度(102)面の回折強度=8.4あり、R1(102)は、評価サンプルの亜鉛のピーク強度(102)面の回折強度である。)で表される結晶配向度F(002)およびF(102)が120未満であることを特徴とするものである。
本発明の金属コードにおいては、前記亜鉛めっき層表面の、(101)面および(100)面の下記式(3)、(4)、
(101)=(R1(101)/R0(101))×100(%) (3)
(100)=(R1(100)/R0(100))×100(%) (4)
(ここで、式(3)中の、R0(101)は、無配向の亜鉛のピーク強度(101)面の回折強度=56.4であり、R1(101)は、評価サンプルの亜鉛のピーク強度(101)面の回折強度であり、式(4)中、R0(100)は、無配向の亜鉛のピーク強度(100)面の回折強度=13.2あり、R1(100)は、評価サンプルの亜鉛のピーク強度(100)面の回折強度である。)で表される結晶配向度F(101)およびF(100)が100以上であることが好ましい。
また、本発明の金属コードにおいては、前記亜鉛めっき層よりも内側に、ブラスめっき層を有することが好ましい。さらに、本発明の金属コードにおいては、前記金属フィラメントは、スチールフィラメントであることが好ましい。
また、本発明の金属コード−ゴム複合体は、本発明の金属コードが、ゴム組成物に埋設されてなることを特徴とするものである。
さらに、本発明のコンベヤベルトは、本発明の金属コードを備えたことを特徴とするものである。
本発明によれば、従来よりも、ゴムとの接着性に優れた金属コード、金属コード−ゴム複合体およびコンベヤベルトを提供することができる。
本発明の一好適な実施の形態に係る金属コードの概略断面図である。 本発明の他の好適な実施の形態に係る金属コードの概略断面図である。
以下、本発明の金属コードについて、図面を用いて詳細に説明する。
本発明の金属コードは、複数本の金属フィラメントが撚り合わされてなる金属コードである。本発明の金属コードにおいては、撚り構造としては、特に制限はなく、単撚り、層撚り等に限らず、金属フィラメントを撚り合わせて単撚りおよび層撚りの金属コードとし、この金属コードをストランドとして複数本撚り合わせた複撚り構造の金属コードであってもよい。
図1は、本発明の一好適な実施の形態に係る金属コードの概略断面図であり、図2は、本発明の他の好適な実施の形態に係る金属コードの概略断面図である。図1に示す金属コード10は、2本の金属フィラメント11が撚り合わされたコア12の周りに、シース層13として8本の金属フィラメント11を撚り合わせてストランド15とし、このストランド1本の周りに6本のストランド15を撚り合わせた、7×(2+8)構造の金属コード10である。また、図2に示す金属コード20は、2本の金属フィラメント21が撚り合わされてなるコア22の周りに、第1シース層23として8本の金属フィラメント21を撚り合わせ、この第1シース層23の外側に第2シース層24として14本の金属フィラメント21を撚り合わせてストランド25とし、このストランド1本の周りに、6本のストランド25を撚り合わせた、7×(2+8+14)構造の金属コード20である。
本発明の金属コード10、20は、最外層を構成する金属フィラメントの表面に亜鉛めっき層16、26を有する。このように、亜鉛めっき層16、26を設けることで、金属コード10、20の耐腐食性を向上させることができる。本発明の金属コード10、20においては、亜鉛めっき層16、26は、電気亜鉛めっきにて形成すればよい。なお、複撚り構造の金属コードの場合、最外層を構成する金属フィラメントとは、最外層のストランドの最外層の金属フィラメントであり、コアストランドの最外層金属フィラメントは、亜鉛めっき層を設けても、設けなくてもよい。また、本発明の金属コード10、20においては、最外層を構成する金属フィラメントに亜鉛めっき層があればよく、それ以外の金属フィラメントの一部にも亜鉛めっき層を設けてもよく、全ての金属フィラメントに亜鉛めっき層を設けてもよい。
本発明の金属コード10、20においては、最外層を構成する金属フィラメント上の亜鉛めっき層16、26の表面の、(002)面および(102)面の下記式(1)および(2)で表される結晶配向度F(002)およびF(102)が120未満である。
(002)=(R1(002)/R0(002))×100(%) (1)
(102)=(R1(102)/R0(102))×100(%) (2)
ここで、結晶配向度は、(評価サンプルの亜鉛めっきのピーク高さ)/(無配向の亜鉛ピーク高さ)で表すことができる。具体的には、(002)面の結晶配向度F(002)は、X線回折装置(XRD)を用いて、評価サンプルのZnの(002)面、(102)面、(101)面、(100)面の回折強度を測定し、ピーク強度の合計が100になるようにR1(002)、R1(102)、R1(101)、R1(100)を指数化し、(R1(002)/R0(002))×100(%)から算出することができる。無配向のZnの回折線強度データは、NIST(アメリカ国立標準技術研究所)を参考にし、R0(002)、R0(102)、R0(101)、R0(100)をピーク強度の合計が100になるように指数化している。具体的には、R0(002)=22.1、R0(102)=8.4、R0(101)=56.4、R0(100)=13.2である。F(102)もF(002)と同様に算出することができる。
電気亜鉛めっき処理された六方晶の結晶面は、主に、(002)面、(102)面、(101)面および(100)面で構成されている。そして、上述のとおり、電気亜鉛めっきを施したスチールコードを補強材とするコンベヤベルトを用いて走行試験を実施し、最外層スチールフィラメント上の亜鉛めっき表面の亀裂を観察すると、結晶配向度が多い(102)面の表面で双晶変形が生じている。すなわち、(002)面や(102)面は、金属フィラメント表面に対して平行に近いため、コンベヤベルトの長手方向に対して変形しやすく、結晶の破壊が発生しやすい。そこで、最外層フィラメントに設けられた亜鉛めっき層16、26の表面における、(002)面と(102)面の結晶配向度を120未満とし、結晶の破壊を抑制している。好ましくは80未満である。なお、本発明の金属コードにおいては、(002)面および(102)面の結晶配向度F(002)およびF(102)は、下限は小さいほど好ましいが、0以上であってもよい。
本発明の金属コード10、20においては、亜鉛めっき層16、26の表面の、(101)面および(100)面の下記式(3)、(4)で表される結晶配向度F(101)およびF(100)が100以上であることが好ましい。
(101)=(R1(101)/R0(101))×100(%) (3)
(100)=(R1(100)/R0(100))×100(%) (4)
ここで、結晶配向度は、(評価サンプルの亜鉛めっきのピーク高さ)/(無配向の亜鉛ピーク高さ)で表すことができる。具体的には、(101)面の結晶配向度F(101)は、X線回折装置(XRD)を用いて、評価サンプルのZnの(002)面、(102)面、(101)面、(100)面の回折強度を測定し、ピーク強度の合計が100になるようにR1(002)、R1(102)、R1(101)、R1(100)を指数化し、(R1(101)/R0(101))×100(%)から算出することができる。無配向のZnの回折線強度データは、NIST(アメリカ国立標準技術研究所)を参考にし、R0(002)、R0(102)、R0(101)、R0(100)をピーク強度の合計が100になるように指数化している。具体的には、R0(002)=22.1、R0(102)=8.4、R0(101)=56.4、R0(100)=13.2である。F(100)もF(101)と同様に算出している。
(101)面および(100)面は、(002)面や(102)面と比較して、金属フィラメント表面に対して垂直に近いため、コンベヤベルトの長手方向に対して変形し難い。そこで、これらの面の結晶配向度を高めることで、亜鉛めっき層16、26の表面における結晶の破壊を好適に抑制することができる。
なお、本発明の金属コードにおいては、(101)面の結晶配向度F(101)、(100)面の結晶配向度F(100)は、上限は大きいほど好ましいが、本発明の金属コードにおいては、(101)面の結晶配向度F(101)は、179以下、(100)面の結晶配向度F(100)は760以下とすることができる。
本発明の金属コード10、20における、最外層を構成する金属フィラメントの表面の亜鉛めっき層16、26は、例えば、電気亜鉛めっきにて形成することができる。そして、この場合、亜鉛めっき層の結晶配向は、めっき反応抑制剤を用いることで制御することができる。例えば、めっき反応抑制剤を添加することで、亜鉛めっき層16、26の表面の(002)面および(102)面の結晶配向度を小さくすることができ、(101)面と(100)面の結晶配向度を大きくすることができる。めっき反応抑制剤としては、ポリエチレングリコール、サッカリン、不飽和アルコール等を用いることができる。
電気亜鉛めっきに用いる亜鉛めっき浴は、上記めっき反応抑制剤を添加すること以外は、既知の組成のものを用いることができる。例えば、硫酸亜鉛浴や塩化亜鉛浴等、公知のものを用いることができる。硫酸亜鉛浴としては、硫酸亜鉛(7水和物)が50〜300g/L程度で、必要に応じて鉱酸や支持電解質を添加したものを用いることができる。また、塩化亜鉛浴としては、塩化亜鉛(7水和物)が50〜300g/L程度で、必要に応じて鉱酸や支持電解質を添加したものを用いることができる。亜鉛めっき浴の温度については、30〜70℃が好ましい。亜鉛めっき浴の温度を30℃以上とすれば、電気亜鉛めっきにおいて良好な電析効率が得られ、一方、70℃未満とすることで、エネルギーコストを抑えることができる。また、めっき浴の蒸発を抑制することができるため、めっき浴の濃度管理の点においても有利である。
本発明の金属コード10、20においては、金属フィラメントの材質には特に制限はないが、金属フィラメントとしては、スチールフィラメントが、コストや強度の面から好ましい。スチールは、鋼、すなわち、鉄を主成分(金属鋼線の全質量に対する鉄の質量が50質量%を超える)とする金属をいい、鉄のみで構成されていてもよいし、鉄以外の、例えば、亜鉛、銅、アルミニウム、スズ等の金属を含んでいてもよい。
本発明の金属コード10、20としては、亜鉛めっき層16、26よりも内側に、ブラスめっき層を有することが好ましい。このような構成とすることで、金属コード10、20とゴムとの接着性が向上する。ブラスめっき層は、通常、銅と亜鉛との割合(銅:亜鉛)を、質量基準で60〜70:30〜40とすることができる。また、ブラスめっき層の層厚は、100nm〜300nmとすることができる。
本発明の金属コードにおいては、金属フィラメント表面上のブラスめっき層は、例えば、金属フィラメント材を、所定の中間線径まで繰り返し乾式伸線を加え(乾式伸線工程)、得られた金属フィラメント材にパテンティング処理を加え(パテンティング処理工程)、パテンティング処理後の金属フィラメント材に銅、亜鉛を順次めっきし、その後熱を加えてブラスとし(ブラスめっき工程)、得られたブラスめっき金属フィラメント材に連続湿式伸線加工を施す(連続湿式伸線工程)ことにより製造することができる。なお、乾式伸線工程、パテンティング処理工程および連続湿式伸線工程は、既知の条件で行うことができ、銅めっき浴および亜鉛めっき浴は既知のものを用い、既知の条件でおこなうことができる。
本発明の金属コード10、20においては、最外層を構成する金属フィラメントの表面に亜鉛めっき層16、26が形成されてなり、この亜鉛めっき層16、26における、(002)面と(102)面の結晶配向度が120未満であること以外に特に制限はない。例えば、図1に示す金属コード10は、7×(2+8)構造であり、図2に示す金属コード20では、2+8+14構造のストランド25を撚り合わせた7×(2+8+14)構造であるが、本発明の金属コードにおいては、コード構造は複撚り構造に限定されることなく、単撚り構造や層撚り構造であってもよい。さらに、金属フィラメント11、21の撚りピッチや撚り方向、ストランド15、25の撚りピッチや撚り方向についても特に制限はなく、目的に応じて、適宜設定することができる。
次に、本発明の金属コード−ゴム複合体について説明する。
本発明の金属コード−ゴム複合体は、本発明の金属コード10、20が、ゴム組成物に埋設されてなるものである。本発明の金属コード−ゴム複合体に係るゴム組成物を構成するゴムについては特に制限はない。例えば、ゴム成分としては、天然ゴム、ポリブタジエンゴム、ポリイソプレンゴム、スチレン−ブタジエン共重合体ゴム、アクリロニトリル−ブタジエン共重合体ゴム、エチレン−プロピレン共重合体ゴム、エチレン−プロピレン−ジエンターポリマーゴム、ブチルゴム、ハロゲン化ブチルゴム、アルキル化クロロスルホン化ポリエチレンゴム、イソブチレン−イソプレン共重合体ゴム、ポリクロロプレンゴム等が挙げられる。本発明の金属コード−ゴム複合体においては、ゴム成分は、一種を単独で用いてもよいし、二種以上組み合わせて用いてもよい。
本発明の金属コード−ゴム複合体においては、上記ゴム成分の他に、本発明の目的を阻害しない範囲で、通常ゴム業界で採用される成分を適宜配合してもよい。その他の成分としては、例えば、硫黄等の加硫剤、シリカやカーボンブラック等の充填剤、プロセスオイル等の油分、加硫促進剤、老化防止剤、軟化剤、酸化亜鉛、および、ステアリン酸等が挙げられる。
本発明の金属コード−ゴム複合体に係るゴム組成物は、これら各成分を、常法により混練りし、熱入れおよび押し出しすること等により製造することができる。
本発明の金属コード−ゴム複合体は、本発明の金属コードを所定の間隔で平行に並べ、この金属コードの上下両側から、上記ゴム組成物からなる厚さ5.0mm程度の未架橋ゴムシートでコーティングして、これを160℃程度の温度で、20分間程度加硫処理することにより製造することができる。
次に、本発明のコンベヤベルトについて説明する。
本発明のコンベヤベルトは、本発明の金属コードを備えたものであり、特に、本発明の金属コードをコンベヤベルトの周方向の補強材として用いたものである。特に、前述のとおり、本発明の金属コードは、ゴムとの接着性に優れているため、本発明のコンベヤベルトは、耐久性に優れている。なお、本発明のコンベヤベルトは、本発明の金属コードを用いたこと以外は特に制限はなく、既知の構造および材質を用いることができる。
また、本発明のコンベヤベルトの製造方法についても、特に限定はされず、公知の方法によって製造することができる。例えば、コンベヤベルト用ゴム組成物を押出成形(カレンダー等の公知の成形方法)によりシート状に成形し、補強材である本発明の金属コードを芯材として、これを被覆するようにシート状ゴム成形物(コンベヤベルト用ゴム組成物)を貼り合わせた後、常法に従い加硫硬化させることにより得ることができる。
以下、本発明を、実施例を用いてより詳細に説明する。
<実施例1〜4および比較例>
線径が0.525、0.46、0.395mmの3種のスチールフィラメントを用いて、表1、2に示す構造のスチールコードを作製した。スチールフィラメントにはブラスめっきが施されており、スチールコードの最外層を構成するスチールフィラメントの表面には、亜鉛めっきを施した。亜鉛めっきに使用した亜鉛めっき浴の組成、電気亜鉛めっきの条件は以下のとおりである。なお、結晶配向度Fは、めっき反応抑制剤の濃度を変化させて調整した。
(亜鉛めっき浴組成)
硫酸亜鉛 :300g/L
硫酸 :1g/L
pH :3
めっき反応抑制剤:サッカリン
めっき反応抑制剤濃度:0.5〜3.0g/L
めっき槽温度:30℃
電流密度:12.5A/dm
得られたスチールフィラメント表面の亜鉛めっき層の表面のF(002)、F(102)、F(101)およびF(100)を、XRD装置(BRUKER社製D8 DISCOVER)を用いて算出した。測定条件は以下のとおりである。得られた結果を表1、2に示す。
(X線回折測定条件)
X線源:クロム
出力 :38kV
得られたスチールコードを、周方向の補強材としてコンベヤベルトを作製し、以下の手順に従って、走行試験により耐久性を評価した。なお、コンベヤベルトの構造はST1600とした。
<走行試験>
周長11.6mのコンベヤベルトを、プーリー径1200mmのプーリーに掛け、ベルト速度を250m/min、所定のベルト張力をかけて走行試験を行った。ベルト張力は、最小154kg/コードから42秒かけて最大1246kg/コードとし、その後、8秒かけて最小154kg/コードとするサイクルを繰り返し行った。結果は、比較例1のコンベヤベルトが故障するまでの時間を100とする指数とした。この値が大きいほど、コンベヤベルトの耐久性が優れていることを意味する。
Figure 2019240190
Figure 2019240190
以上より、本発明の金属コードはゴムとの接着性に優れ、特に、コンベヤベルトの補強材として好適であることがわかる。
10、20 金属コード
11、21 金属フィラメント
12、22 コア
13、23 第1シース層
24 第2シース増層
15、25 ストランド
16、26 亜鉛めっき層

Claims (6)

  1. 複数本の金属フィラメントが撚り合わされてなる金属コードにおいて、
    最外層を構成する前記金属フィラメントの表面に亜鉛めっき層が形成されてなり、前記亜鉛めっき層表面の、(002)面および(102)面の下記式(1)および(2)、
    (002)=(R1(002)/R0(002))×100(%) (1)
    (102)=(R1(102)/R0(102))×100(%) (2)
    (ここで、式(1)中の、R0(002)は、無配向の亜鉛のピーク強度(002)面の回折強度=22.1であり、R1(002)は、評価サンプルの亜鉛のピーク強度(002)面の回折強度であり、式(2)中、R0(102)は、無配向の亜鉛のピーク強度(102)面の回折強度=8.4あり、R1(102)は、評価サンプルの亜鉛のピーク強度(102)面の回折強度である。)で表される結晶配向度F(002)およびF(102)が120未満であることを特徴とする金属コード。
  2. 前記亜鉛めっき層表面の、(101)面および(100)面の下記式(3)、(4)、
    (101)=(R1(101)/R0(101))×100(%) (3)
    (100)=(R1(100)/R0(100))×100(%) (4)
    (ここで、式(3)中の、R0(101)は、無配向の亜鉛のピーク強度(101)面の回折強度=56.4であり、R1(101)は、評価サンプルの亜鉛のピーク強度(101)面の回折強度であり、式(4)中、R0(100)は、無配向の亜鉛のピーク強度(100)面の回折強度=13.2あり、R1(100)は、評価サンプルの亜鉛のピーク強度(100)面の回折強度である。)で表される結晶配向度F(101)およびF(100)が100以上である請求項1記載の金属コード。
  3. 前記亜鉛めっき層よりも内側に、ブラスめっき層を有する請求項1または2記載の金属コード。
  4. 前記金属フィラメントが、スチールフィラメントである請求項1〜3のうちいずれか一項記載の金属コード。
  5. 請求項1〜4のうちいずれか一項記載の金属コードが、ゴム組成物に埋設されてなることを特徴とする金属コード−ゴム複合体。
  6. 請求項1〜4のうちいずれか一項記載の金属コードを備えたことを特徴とするコンベヤベルト。
JP2020525630A 2018-06-12 2019-06-12 金属コード、金属コード-ゴム複合体およびコンベヤベルト Active JP7183266B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018112305 2018-06-12
JP2018112305 2018-06-12
PCT/JP2019/023335 WO2019240190A1 (ja) 2018-06-12 2019-06-12 金属コード、金属コード-ゴム複合体およびコンベヤベルト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019240190A1 true JPWO2019240190A1 (ja) 2021-07-29
JP7183266B2 JP7183266B2 (ja) 2022-12-05

Family

ID=68841962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020525630A Active JP7183266B2 (ja) 2018-06-12 2019-06-12 金属コード、金属コード-ゴム複合体およびコンベヤベルト

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11773534B2 (ja)
JP (1) JP7183266B2 (ja)
AU (1) AU2019285850A1 (ja)
WO (1) WO2019240190A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020054673A1 (ja) * 2018-09-11 2020-03-19 株式会社ブリヂストン ゴム物品補強用スチールコード

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS544250A (en) * 1977-06-07 1979-01-12 Goodyear Tire & Rubber Method of making steel wire for reinforcing rubber
JPS5686639A (en) * 1979-11-23 1981-07-14 Sodetal Manufacture of wire for strengthening rubber article and device used for said method
JPH0544058A (ja) * 1991-08-13 1993-02-23 Kobe Steel Ltd 加工性に優れた表面処理AlまたはAl合金材
JP2003532808A (ja) * 2000-05-08 2003-11-05 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム 耐疲労性が改善された亜鉛被覆鋼コード
JP2016106178A (ja) * 2009-11-20 2016-06-16 東洋鋼鈑株式会社 表面処理鋼板及びその鋼板を用いたカバー部材

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0786539A2 (en) * 1996-01-26 1997-07-30 Elf Atochem North America, Inc. High current density zinc organosulfonate electrogalvanizing process and composition
US5788822A (en) * 1996-05-15 1998-08-04 Elf Atochem North America, Inc. High current density semi-bright and bright zinc sulfur-acid salt electrogalvanizing process and composition
JP2011202291A (ja) 2010-03-24 2011-10-13 Bridgestone Corp ゴム体補強用スチールコードおよびコンベヤベルト
US9234291B2 (en) * 2010-09-09 2016-01-12 Globalfoundries Inc. Zinc thin films plating chemistry and methods
JP5686639B2 (ja) 2011-03-15 2015-03-18 高砂熱学工業株式会社 ダイナミック型製氷システムおよびダイナミック型製氷方法
JP5678951B2 (ja) * 2012-12-27 2015-03-04 Jfeスチール株式会社 溶融亜鉛めっき鋼板
AU2018291350B2 (en) 2017-06-30 2022-02-17 Bridgestone Corporation Steel cord for rubber component reinforcement and production method therefor

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS544250A (en) * 1977-06-07 1979-01-12 Goodyear Tire & Rubber Method of making steel wire for reinforcing rubber
JPS5686639A (en) * 1979-11-23 1981-07-14 Sodetal Manufacture of wire for strengthening rubber article and device used for said method
JPH0544058A (ja) * 1991-08-13 1993-02-23 Kobe Steel Ltd 加工性に優れた表面処理AlまたはAl合金材
JP2003532808A (ja) * 2000-05-08 2003-11-05 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム 耐疲労性が改善された亜鉛被覆鋼コード
JP2016106178A (ja) * 2009-11-20 2016-06-16 東洋鋼鈑株式会社 表面処理鋼板及びその鋼板を用いたカバー部材

Also Published As

Publication number Publication date
JP7183266B2 (ja) 2022-12-05
US11773534B2 (en) 2023-10-03
US20210254279A1 (en) 2021-08-19
AU2019285850A1 (en) 2021-01-14
WO2019240190A1 (ja) 2019-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02133687A (ja) 補強用スチールコード
JPH0239599B2 (ja)
US9579704B2 (en) Method for manufacturing brass-plated steel wire and brass-plated steel wire
US11905654B2 (en) Steel cord with a brass coating enriched with iron particles
US20190322138A1 (en) Plated steel wire, method of manufacturing plated steel wire, steel cord, and rubber composite
US20200131700A1 (en) Steel cord for rubber component reinforcement and production method therefor
JP2018119189A (ja) めっき鋼線、スチールコード及びゴム−スチールコード複合体
WO2010140521A1 (ja) タイヤ用ビードワイヤおよびその製造方法
JPWO2019240190A1 (ja) 金属コード、金属コード−ゴム複合体およびコンベヤベルト
JP2011219836A (ja) ゴムとの接着性に優れた極細めっき鋼線
CN110799699B (zh) 橡胶物品增强用钢丝帘线
KR101670266B1 (ko) 접착력이 우수한 비드와이어 및 그 제조방법
EP3710286B1 (en) A steel cord for rubber reinforcement
JP6248862B2 (ja) ゴムとの接着性に優れた極細めっき鋼線およびそれを用いたゴム複合体
US11685191B2 (en) Steel cord for reinforcing rubber article
KR20190103406A (ko) 도금 강선, 스틸 코드 및 고무-도금 강선 복합체
JP2005500445A (ja) 高荷重用タイヤのスチールコード構造
JP2018119192A (ja) ゴム製品補強用鋼線、ゴム製品補強用スチールコード及びゴム製品補強用鋼線の製造方法
JP6492875B2 (ja) ゴムとの接着性に優れた極細めっき鋼線およびそれを用いたゴム複合体ならびにその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7183266

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150