JPWO2019172254A1 - 光ファイバモジュール及びその製造方法 - Google Patents
光ファイバモジュール及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2019172254A1 JPWO2019172254A1 JP2020505049A JP2020505049A JPWO2019172254A1 JP WO2019172254 A1 JPWO2019172254 A1 JP WO2019172254A1 JP 2020505049 A JP2020505049 A JP 2020505049A JP 2020505049 A JP2020505049 A JP 2020505049A JP WO2019172254 A1 JPWO2019172254 A1 JP WO2019172254A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical fiber
- optical
- holding body
- optical waveguide
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 title claims abstract description 124
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 191
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims abstract description 89
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 85
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 85
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 85
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 83
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 83
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000010453 quartz Substances 0.000 claims description 4
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 claims description 4
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 claims description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 130
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 11
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 11
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 4
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 229910000577 Silicon-germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/3608—Fibre wiring boards, i.e. where fibres are embedded or attached in a pattern on or to a substrate, e.g. flexible sheets
- G02B6/3612—Wiring methods or machines
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4201—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
- G02B6/4219—Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
- G02B6/422—Active alignment, i.e. moving the elements in response to the detected degree of coupling or position of the elements
- G02B6/4221—Active alignment, i.e. moving the elements in response to the detected degree of coupling or position of the elements involving a visual detection of the position of the elements, e.g. by using a microscope or a camera
- G02B6/4224—Active alignment, i.e. moving the elements in response to the detected degree of coupling or position of the elements involving a visual detection of the position of the elements, e.g. by using a microscope or a camera using visual alignment markings, e.g. index methods
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/26—Optical coupling means
- G02B6/30—Optical coupling means for use between fibre and thin-film device
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B2006/12035—Materials
- G02B2006/12061—Silicon
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B6/12002—Three-dimensional structures
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B6/122—Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
- G02B6/1223—Basic optical elements, e.g. light-guiding paths high refractive index type, i.e. high-contrast waveguides
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B6/122—Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
- G02B6/125—Bends, branchings or intersections
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
- Optical Integrated Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】光モジュールは、基板1と保持体15とスペーサ13とを備える。基板1には光導波路3が形成され、その端部3a、3bが基板1の一面1aから突出している。保持体15は、光ファイバ7を保持するとともに光ファイバ7の一方の端部を基板1の一面15a側において光導波路3の端部3a、3bと光学的に接続できるように露出させる。スペーサ13は、基板1の一面1aと保持体15の一面15aとにより挟持される。
Description
また、上記のような技術は、シリコンCMOS LSIの製造プロセスと共用することが可能であり、公知技術に基づいて、量産による製造コストの低減効果が期待されている。
また、シリコン細線光導波路の端部の破損を避けるために両者の距離を大きくしすぎると、シリコン細線光導波路と光ファイバとの光結合効率が低下するという問題があった。
第1表面を有し、光導波路が形成されるとともに前記光導波路の端部が前記第1表面から突出している光回路形成体と、
前記第1表面と対向する第2表面を有し、光ファイバを保持するとともに前記光ファイバの一方の端部を前記第2表面側において前記光導波路の前記端部と光学的に接続できるように露出させる保持体と、
前記第1表面と前記第2表面とにより挟持されるスペーサと、
を備える光ファイバモジュールが提供される。
前記スペーサは、前記第1表面の法線方向に沿った径または高さが、前記光導波路の前記端部の前記第1表面からの前記法線方向に沿った突出長さと実質的に同じかもしくは大きいことが好ましい。
前記スペーサは、例えば、前記第1表面と前記第2表面とを接着する接着剤内に含まれているようにすることができる。
一例として、前記保持体は、石英あるいはホウケイ酸ガラスにより形成することができる。
光回路形成体及び保持体を特定波長の光が透過することで、スペーサを保持体の第2表面と反対側の面または光回路形成体の第1表面と反対側の面から照射された光により観察することができる。
このようにすると、接着剤が保持体の第2表面における光ファイバの端部を避けた領域に接することになるため、スペーサが光の進行を阻害することなく、保持体の第2表面と光回路形成体の第1表面との間隔をスペーサの径または高さ以上に保つことができる。
前記補強部は、前記反対側の面に形成された凹部に固着する補強材により形成されていると好ましい。
また、前記補強部は、前記第1表面の法線方向に進行するとともに前記光回路形成体及び前記保持体を透過する特定波長の光の進行を阻害しない領域に設けられることが好ましい。この場合、特定波長の光の照射によるスペーサの観察がしやすくなる。
前記光導波路の前記端部から出射する光の光軸上に前記光ファイバの前記一方の端部が配置されるようにすることが好ましい。
第1表面を有し、光導波路が形成されるとともに前記光導波路の端部が前記第1表面から突出している光回路形成体と、前記第1表面と対向する第2表面を有し、光ファイバを保持するとともに前記光ファイバの一方の端部を前記第2表面側において前記光導波路の端部と光学的に接続できるように露出させる保持体と、を備える光ファイバモジュールの製造方法であって、
前記第1表面と前記第2表面とを前記第1表面の法線方向に所定間隔を有した状態で支持するためのスペーサと接着剤とを準備し、
前記スペーサを含む前記接着剤を前記第1表面と前記第2表面との間に介在させ、
前記第1表面と前記第2の表面とが接近するように前記光回路形成体と前記保持体とを相対的に移動させて前記第1表面と前記第2表面との間に前記スペーサを挟持させ、
前記接着剤を硬化させることにより前記光回路形成体と前記保持体とを互いに固定する、光ファイバモジュールの製造方法が提供される。
本発明の第1の実施形態による光ファイバモジュールは、図1a及び図1bに示されるシリコン細線光導波路構造A、及び、図2a〜図2cに示される光モジュールBを含んでいる。
図1aは、シリコン細線光導波路構造Aの斜視図である。シリコン細線光導波路構造Aは、例えば、図示しない光回路が形成されている基板1と、基板1の一面に沿って形成された複数のシリコン細線光導波路3,3,…とを有している。図1bは、図1aの基板1及びシリコン細線光導波路3,3をシリコン細線光導波路3,3,…の延在方向に沿って切った断面図である。なお、基板1は本発明の「光回路形成体」に相当し、基板1の一面1aは本発明の「第1表面」相当する。また、シリコン細線光導波路3,3は、本発明の「光導波路」に相当する。
ここでは、シリコン細線光導波路3の材料としてシリコンを用いた例を示すが、SiGe、アモルファスシリコンなどの細線を用いても良い。
Y. Atsumi, T. Yoshida, E. Omoda, and Y. Sakakibara, “Design of compact surface optical coupler based on vertically curved silicon waveguide for high-numerical aperture single-mode optical fiber,” Jpn. J. Appl. Phys., 56(9), 090307-1-4 (2017).
シリコン細線光導波路3の端部3a、3bの破損を避けるために、液晶パネルなどにも用いられるスペーサ13と接着剤11(図4a〜図4dを参照)を準備する。次いで、スペーサ13を含む接着剤11を基板1の一面1aと保持体15の一面15aとの間に介在させる。例えば、保持体15の一面15aにスペーサ13を含む接着剤11を塗布する。
カメラ41による観察を容易にするために、保持体15の上方には、光hν1を照射することができる照明21を設ける。さらに、接着剤の硬化手段が設けられる。
まず、本実施の形態の第1変形例について説明する。
図7は、第1変形例によるシリコン細線光導波路3の端部3a,3bの先端3cと光ファイバ7の先端7aとの接続構造の他の一例を示す図である。図7に示す構造では、シリコン細線光導波路3の先端3cと光ファイバ7の先端7aとの間に所定のギャップGが形成されている例を示す。所定のギャップGが存在しても、シリコン細線光導波路3と光ファイバ7とは、光学的には接続されている。
次に、本実施の形態の第2変形例について説明する。
図8a及び図8bは、第2変形例によるシリコン細線光導波路3の端部3a,3bと光ファイバ7の端部との接続構造の他の一例を示す図である。図8aに示す構造では、シリコン細線光導波路3の端部3a、3bが湾曲しておらず、屈曲して直線状に延びている。端部3a、3bは、保持体15の一面15aの法線に対して成す角度が所定の角度θaで光ファイバ7に接続されている。
図8bに示す構造では、第1の変形例と同様にシリコン細線光導波路3の先端3cと光ファイバ7の先端7aとの間に所定のギャップGを有している例を示している。但し、シリコン細線光導波路3の端部3a、3bの形状をこれに限定するものではない。例えば、発明者らの研究によれば、端部3a、3bの根元は湾曲して立ち上がり部分は真っ直ぐなものが良い特性を示すことがわかっている。
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。
図9a〜図9dは、本発明の第2の実施の形態による光ファイバモジュールの側面図である。すなわち、図9a〜図9dは、光ファイバ7が接着固定された円筒状の保持体15の側面を示す図である。保持体15は、例えば、直径φ1.8mm、長さ5mmである。
例えば、本発明は、シリコン細線光導波路以外の線状の光導波路を有する光ファイバモジュールにも適用可能である。
また、上記実施形態では、光回路形成体として基板を例に挙げて説明しているが、光回路形成体は基板以外のものでもよい。
また、上記実施形態では、保持体に設けた孔に光ファイバを収容しているが、これに代えて、保持体に設けた溝に光ファイバを収容するようにしてもよい。
また、上記実施形態では、基板と保持体とを接着剤で固定する場合について説明したが、接着剤以外の手段で基板と保持体とを固定する場合においても、本発明を適用することができる。
また、上記実施形態では、光導波路の両方の端部が基板の一面から突出しているが、一方の端部のみが基板の一面から突出していてもよい。
その他、本発明の目的の範囲を逸脱しない限りにおいて適宜変更して実施することが可能である。
B 光モジュール
G ギャップ
1 基板(光回路形成体)
1a 基板の一面(第1表面)
3 シリコン細線光導波路(光導波路)
3a、3b シリコン細線光導波路の端部
7 光ファイバ
11 接着剤
13 スペーサ
15 保持体
15a 保持体の一面(第2表面)
15c、15d 凹部
21 照明
41 カメラ
71、71a、71b 補強材
前記スペーサは、前記第1表面の法線方向に沿った径または高さが、前記光導波路の前記端部の前記第1表面からの前記法線方向に沿った突出長さと実質的に同じかもしくは大きいことが好ましい。
Claims (17)
- 第1表面を有し、光導波路が形成されるとともに前記光導波路の端部が前記第1表面から突出している光回路形成体と、
前記第1表面と対向する第2表面を有し、光ファイバを保持するとともに前記光ファイバの一方の端部を前記第2表面側において前記光導波路の前記端部と光学的に接続できるように露出させる保持体と、
前記第1表面と前記第2表面とにより挟持されるスペーサと、
を備える光ファイバモジュール。 - 前記スペーサは、前記第1表面の法線方向に沿った径または高さが、前記光導波路の前記端部の前記第1表面からの前記法線方向に沿った突出長さと実質的に同じかもしくは大きい請求項1に記載の光ファイバモジュール。
- 前記スペーサは、前記光回路形成体の前記第1表面と前記保持体の前記第2表面とを接着する接着剤内に含まれている請求項1に記載の光ファイバモジュール。
- 前記光回路形成体及び前記保持体は、特定波長の光を透過するように形成されている請求項1に記載の光ファイバモジュール。
- 前記保持体は、石英あるいはホウケイ酸ガラスにより形成されている請求項4に記載の光ファイバモジュール。
- 前記接着剤は、前記光導波路の前記端部と前記光ファイバの前記一方の端部との間に介在しないように設けられる請求項3に記載の光ファイバモジュール。
- 前記保持体の前記第2表面とは反対側の面において、前記保持体における前記光ファイバの周囲に形成された空間に前記光ファイバの保持力を補強する補強部を有する請求項1に記載の光ファイバモジュール。
- 前記補強部は、前記保持体における前記反対側の面に形成された凹部に固着する補強材により形成されている請求項7に記載の光ファイバモジュール。
- 前記補強部は、前記第1表面の法線方向に進行するとともに前記光回路形成体及び前記保持体を透過する特定波長の光の進行を阻害しない領域に設けられている請求項7に記載の光ファイバモジュール。
- 前記光導波路の前記端部の先端と前記光ファイバの前記一方の端部の先端との間にギャップを有する請求項1に記載の光ファイバモジュール。
- 前記光導波路の前記端部から出射する光の光軸上に前記光ファイバの前記一方の端部が配置される請求項1に記載の光ファイバモジュール。
- 前記光導波路はシリコン細線光導波路である請求項1に記載の光ファイバモジュール。
- 第1表面を有し、光導波路が形成されるとともに前記光導波路の端部が前記第1表面から突出している光回路形成体と、前記第1表面と対向する第2表面を有し、光ファイバを保持するとともに前記光ファイバの一方の端部を前記第2表面側において前記光導波路の前記端部と光学的に接続できるように露出させる保持体と、を備える光ファイバモジュールの製造方法であって、
前記第1表面と前記第2表面とを所定間隔を有して支持するためのスペーサと接着剤とを準備し、
前記スペーサを含む前記接着剤を前記第1表面と前記第2表面との間に介在させ、
前記第1表面と前記第2表面とが接近するように前記光回路形成体と前記保持体とを相対的に移動させて前記第1表面と前記第2表面との間に前記スペーサを挟持させ、
前記接着剤を硬化させることにより前記光回路形成体と前記保持体とを互いに固定する、
光ファイバモジュールの製造方法。 - 前記第1表面と前記第2表面とが接近するように前記光回路形成体と前記保持体とを相対的に移動させる際、前記保持体及び前記光回路形成体を透過する特定波長の光を前記接着剤に照射して前記スペーサを観察する請求項13に記載の光ファイバモジュールの製造方法。
- 前記第1表面と前記第2表面との間に前記スペーサが挟持された状態で前記保持体を前記第1表面に沿って相対的に移動させて前記光導波路と前記光ファイバとの調芯を行う、請求項14に記載の光ファイバモジュールの製造方法。
- 前記接着剤はUV硬化型接着剤であり、前記接着剤にUV光を照射させることにより前記接着剤を硬化させる請求項13に記載の光ファイバモジュールの製造方法。
- 前記光導波路がシリコン細線光導波路である請求項13に記載の光ファイバモジュールの製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018042364 | 2018-03-08 | ||
JP2018042364 | 2018-03-08 | ||
PCT/JP2019/008628 WO2019172254A1 (ja) | 2018-03-08 | 2019-03-05 | 光ファイバモジュール及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019172254A1 true JPWO2019172254A1 (ja) | 2021-03-11 |
JP7041929B2 JP7041929B2 (ja) | 2022-03-25 |
Family
ID=67846632
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020505049A Active JP7041929B2 (ja) | 2018-03-08 | 2019-03-05 | 光ファイバモジュール及びその製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11067755B2 (ja) |
EP (1) | EP3764137A4 (ja) |
JP (1) | JP7041929B2 (ja) |
CN (1) | CN111868588B (ja) |
WO (1) | WO2019172254A1 (ja) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08152537A (ja) * | 1994-11-30 | 1996-06-11 | Kyocera Corp | 光学素子結合構造 |
JPH09312440A (ja) * | 1996-05-21 | 1997-12-02 | Hitachi Ltd | 光素子搭載モジュールの製造方法及び製造装置 |
JP2000321464A (ja) * | 1999-05-07 | 2000-11-24 | Oki Electric Ind Co Ltd | 光学装置および光学装置の製造方法 |
JP2001196683A (ja) * | 2000-01-17 | 2001-07-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | 半導体レーザモジュールおよびその作製方法 |
JP2001330762A (ja) * | 2000-05-24 | 2001-11-30 | Oki Electric Ind Co Ltd | 光モジュール |
JP2001337253A (ja) * | 2000-03-22 | 2001-12-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光導波路デバイス集積モジュールおよびその実装方法 |
JP2006146053A (ja) * | 2004-11-24 | 2006-06-08 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 光学接続構造及びその作製方法 |
JP2015191112A (ja) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | 富士通株式会社 | 光導波路結合器及びその製造方法 |
JP2016001286A (ja) * | 2014-06-12 | 2016-01-07 | 日本電信電話株式会社 | 光ファイバ接続部品 |
JP2018017927A (ja) * | 2016-07-28 | 2018-02-01 | 富士通株式会社 | 光配線モジュール、光トランシーバ、及び光接続方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7178994B2 (en) * | 2000-10-31 | 2007-02-20 | Viasystems Group, Inc. | Fiber optic circuit connector |
US6626585B1 (en) * | 2000-11-16 | 2003-09-30 | Optical Communication Products, Inc. | Subassembly for passively aligning an optical fiber with a VCSEL and method of manufacturing the same |
US6907151B2 (en) * | 2002-09-24 | 2005-06-14 | Texas Instruments Incorporated | Optical coupling for a flip chip optoelectronic assembly |
KR100623477B1 (ko) * | 2004-08-25 | 2006-09-19 | 한국정보통신대학교 산학협력단 | 광섬유 다발을 이용한 광 인쇄회로기판 및 광연결 블록 |
JP4077847B2 (ja) * | 2005-10-07 | 2008-04-23 | トヨタ自動車株式会社 | 複数枚の回路基板を固定する固定部材とそれを利用したモジュール |
US7527435B2 (en) * | 2007-03-29 | 2009-05-05 | Corning Cable Systems Llc | Right-angle optical fiber connector assembly |
US8265432B2 (en) * | 2008-03-10 | 2012-09-11 | International Business Machines Corporation | Optical transceiver module with optical windows |
US8593826B2 (en) * | 2009-09-18 | 2013-11-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Memory module, memory system having the memory module, and method for manufacturing the memory module |
JP5401399B2 (ja) * | 2010-05-24 | 2014-01-29 | 日東電工株式会社 | 光接続構造およびこれに用いる光導波路の製法 |
WO2012096651A1 (en) * | 2011-01-11 | 2012-07-19 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Passive optical alignment |
US8708576B2 (en) * | 2011-01-20 | 2014-04-29 | Harris Corporation | Electro-optical device having an elastomeric body and related methods |
JP5794574B2 (ja) | 2012-02-28 | 2015-10-14 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | シリコン細線光導波路の加工方法 |
GB2525657B (en) * | 2014-05-01 | 2018-01-31 | Xyratex Tech Limited | An optical connector assembly, an optical printed circuit board assembly, an insert, and a method of manufacturing an optical connector assembly |
JP6820671B2 (ja) * | 2016-06-02 | 2021-01-27 | 富士通株式会社 | 光回路デバイスとこれを用いた光トランシーバ |
US10234644B1 (en) * | 2017-10-20 | 2019-03-19 | Corning Optical Communications LLC | Optical-electrical printed circuit boards with integrated optical waveguide arrays and photonic assemblies using same |
-
2019
- 2019-03-05 JP JP2020505049A patent/JP7041929B2/ja active Active
- 2019-03-05 EP EP19764920.5A patent/EP3764137A4/en active Pending
- 2019-03-05 WO PCT/JP2019/008628 patent/WO2019172254A1/ja active Application Filing
- 2019-03-05 US US16/978,063 patent/US11067755B2/en active Active
- 2019-03-05 CN CN201980017609.0A patent/CN111868588B/zh active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08152537A (ja) * | 1994-11-30 | 1996-06-11 | Kyocera Corp | 光学素子結合構造 |
JPH09312440A (ja) * | 1996-05-21 | 1997-12-02 | Hitachi Ltd | 光素子搭載モジュールの製造方法及び製造装置 |
JP2000321464A (ja) * | 1999-05-07 | 2000-11-24 | Oki Electric Ind Co Ltd | 光学装置および光学装置の製造方法 |
JP2001196683A (ja) * | 2000-01-17 | 2001-07-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | 半導体レーザモジュールおよびその作製方法 |
JP2001337253A (ja) * | 2000-03-22 | 2001-12-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光導波路デバイス集積モジュールおよびその実装方法 |
JP2001330762A (ja) * | 2000-05-24 | 2001-11-30 | Oki Electric Ind Co Ltd | 光モジュール |
JP2006146053A (ja) * | 2004-11-24 | 2006-06-08 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 光学接続構造及びその作製方法 |
JP2015191112A (ja) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | 富士通株式会社 | 光導波路結合器及びその製造方法 |
JP2016001286A (ja) * | 2014-06-12 | 2016-01-07 | 日本電信電話株式会社 | 光ファイバ接続部品 |
JP2018017927A (ja) * | 2016-07-28 | 2018-02-01 | 富士通株式会社 | 光配線モジュール、光トランシーバ、及び光接続方法 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
ATSUMI, YUKI ET AL.: "Design of compact surface optical coupler based on vertically curved silicon waveguide for high-nume", JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, vol. 56, no. 9, JPN7021002250, 24 August 2017 (2017-08-24), pages 090307 - 1, ISSN: 0004609367 * |
YOSHIDA, TOMOYA ET AL.: "Vertical silicon waveguide coupler bent by ion implantation", OPTICS EXPRESS, vol. 23, no. 23, JPN7021002248, 3 November 2015 (2015-11-03), pages 29449 - 29456, XP055637270, ISSN: 0004609366, DOI: 10.1364/OE.23.029449 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3764137A1 (en) | 2021-01-13 |
US20210018693A1 (en) | 2021-01-21 |
CN111868588A (zh) | 2020-10-30 |
JP7041929B2 (ja) | 2022-03-25 |
WO2019172254A1 (ja) | 2019-09-12 |
EP3764137A4 (en) | 2021-11-24 |
US11067755B2 (en) | 2021-07-20 |
CN111868588B (zh) | 2023-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9784930B2 (en) | Optical interface device having a curved waveguide using laser writing and methods of forming | |
JP5070330B2 (ja) | ビーム曲げ装置およびその製造方法 | |
TWI627457B (zh) | 光纖至晶片之光學耦合器 | |
JP4559327B2 (ja) | レンズを用いた光モジュールのアラインメント方法およびその方法で作成した光モジュール | |
US6839474B2 (en) | Optical assembly for coupling with integrated optical devices and method for making | |
US6647178B2 (en) | Method for producing an optical device and the optical device produced thereby | |
JPH1010362A (ja) | 受動的に調整されたファイバーを有する光集積回路 | |
TW569056B (en) | Method and structure for aligning optical elements | |
US10162112B2 (en) | Optical wire bond apparatus and methods employing laser-written waveguides | |
US10386575B2 (en) | Optical assembly and method for coupling a waveguide array to a photonic-integrated circuit | |
US11314019B2 (en) | Capillary-type lens array and capillary-type lens array composite component | |
JP6678510B2 (ja) | 光導波路素子 | |
JP7041929B2 (ja) | 光ファイバモジュール及びその製造方法 | |
JP2002350673A (ja) | 光モジュールおよびその組立て方法 | |
Du et al. | Detachable interface toward a low-loss reflow-compatible fiber coupling for co-packaged optics (CPO) | |
JP2010066474A (ja) | 光学接続構造 | |
WO2021230292A1 (ja) | 光配線部品 | |
US7460748B2 (en) | Lensed tip optical fiber and method of making the same | |
US10180544B2 (en) | Micro-optical systems and assemblies using glass tubes and methods of forming same | |
JP2021140063A (ja) | 光モジュール及び調芯方法 | |
Zamora et al. | Fiber-coupled photonic interconnects based on stacked glass block connectors | |
JP2002196194A (ja) | 光デバイス・パッケージ | |
Zamora et al. | On-chip integration of optical microbottles for biosensing | |
JP2023085697A (ja) | 光ファイバアレイ、及び、光接続構造体 | |
TW202300967A (zh) | 光纖對準裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200825 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200909 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210319 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210811 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211006 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20211130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220303 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7041929 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |