JPWO2019102860A1 - 振動板、およびこの振動板を有する電気音響変換器 - Google Patents
振動板、およびこの振動板を有する電気音響変換器 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2019102860A1 JPWO2019102860A1 JP2019555248A JP2019555248A JPWO2019102860A1 JP WO2019102860 A1 JPWO2019102860 A1 JP WO2019102860A1 JP 2019555248 A JP2019555248 A JP 2019555248A JP 2019555248 A JP2019555248 A JP 2019555248A JP WO2019102860 A1 JPWO2019102860 A1 JP WO2019102860A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diaphragm
- main body
- rib
- center
- diaphragm main
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R7/00—Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
- H04R7/02—Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction
- H04R7/12—Non-planar diaphragms or cones
- H04R7/14—Non-planar diaphragms or cones corrugated, pleated or ribbed
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R19/00—Electrostatic transducers
- H04R19/02—Loudspeakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R9/00—Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
- H04R9/06—Loudspeakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R7/00—Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
- H04R7/02—Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction
- H04R7/12—Non-planar diaphragms or cones
- H04R7/122—Non-planar diaphragms or cones comprising a plurality of sections or layers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R9/00—Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
- H04R9/02—Details
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
Abstract
Description
また、より好ましい態様の振動板においては、前記保護部材には、前記リブとしての第2リブが延びる方向と交差する方向に延びる第1リブがさらに設けられることを特徴とする。
また、より好ましい態様の振動板においては、前記第1リブが延びる方向が前記第1の方向であることを特徴とする。
また、より好ましい態様の振動板においては、前記保護部材には、前記第2リブが設けられ、前記第2リブが延びる方向と交差する方向に延びる第1リブは設けられないことを特徴とする。
また、より好ましい態様の振動板においては、前記第1の方向は、前記谷部が延びる方向と略平行であることを特徴とする。
また、より好ましい態様の振動板においては、前記リブは、前記谷部が延びる方向と略直交する方向に延びることを特徴とする。
また、より好ましい態様の振動板においては、前記振動板本体部は、前記振動板本体部の前記中心から前記外周までの、前記リブが延びる前記第2の方向における第2距離が、前記振動板本体部の前記中心から前記外周までの前記第1の方向における第1距離よりも大きいことを特徴とする。
また、より好ましい態様の振動板においては、前記振動板本体部は、前記保護部材の外側に固定されることを特徴とする。
図1〜図6は、本開示の振動板が用いられた電気音響変換器の一実施形態であるスピーカユニット100を示す。
実施形態のスピーカユニット100は、振動板1と、振動板1を往復駆動するアクチュエータ2と、振動板1およびアクチュエータ2を支持するための支持枠3と、振動板1を支持枠3に往復移動が可能に支持するエッジ部4とを有する。なお、図1および図2において、エッジ部4が設けられている側を上、アクチュエータ2が設けられている側を下とするように上下方向を設定し、後述する振動板1(より正確には振動板本体部10)の谷部の延びる方向を縦方向(第1の方向の一例)、当該縦方向と直交する方向を横方向(第2の方向の一例)とする。また、上方を向く面を表面、下方を向く面を裏面とし、さらに、図示したように、縦方向をx方向(第1の方向の一例)、横方向をy方向(第2の方向の一例)、上下方向をz方向(谷部の深さ方向の一例)と称する場合もあるものとする。
(1)上記実施形態では、リッフェル型振動板を有するスピーカユニットへの本開示の適用例を説明した。しかし、本開示の適用対象は、中心から外周に至る方向に応じて剛性が異なる振動板本体部を有するスピーカユニットであれば良く、具体的には、振動板を正面視したときの形状が楕円形状またはトラック形状の振動板を有するスピーカユニットであっても良い。楕円形状またはトラック形状の振動板を有するスピーカユニットは、例えばテレビ受像機などスピーカユニットの設置領域が細長く制限される機器に用いられることが多い。楕円形状またはトラック形状の振動板も中心から外周に至る方向に応じて剛性が異なることはリッフェル型スピーカの振動板と変わりはない。例えば楕円形状の振動板であれば、長軸方向の部分の剛性(振動板の中心から長軸方向に沿って外周まで至る部分の剛性)は短軸方向の部分の剛性(振動板の中心から短軸方向に沿って外周まで至る部分の剛性)よりも低いことが一般的であり、振動板としての剛性は、長軸方向よりも短軸方向の方が高くなる。つまり、力を振動板に加えたときに、長軸方向よりも短軸方向に歪みを生じやすく、当該振動板を有するスピーカユニットにおいても振動板の分割振動に起因する高調波歪みが発生し得る。しかし、楕円形状の振動板を有するスピーカユニットのダストキャップに当該振動板の長軸方向に延びるリブ(換言すれば、短軸方向と直交する方向に延びるリブ)を設けることで、高調波を低減することができる。
Claims (12)
- 中心から外周に至る方向に応じて剛性が異なる振動板本体部と、
前記振動板本体部の前記中心から前記外周に至る方向の剛性が最大値である第1の方向と交わる方向であって、前記剛性が前記最大値よりも小さい値である第2の方向に延びるリブが設けられた保護部材と、を有する振動板。 - 前記振動本体部と前記保護部材は、前記振動本体部の前記中心の位置と前記保護部材の中心の位置とが、同じ第1位置となるように互いに設けられ、
前記リブは、前記第1位置を通り、前記第2の方向に沿って延びる請求項1に記載の振動板。 - 前記保護部材には、前記リブとしての第2リブが延びる方向と交差する方向に延びる第1リブがさらに設けられる請求項1又は2に記載の振動板。
- 前記第1リブが延びる方向が前記第1の方向である請求項3に記載の振動板。
- 前記保護部材には、前記第2リブが設けられ、前記第2リブが延びる方向と交差する方向に延びる第1リブは設けられない請求項1又は2に記載の振動板。
- 前記振動板本体部には、一対の縦割り筒状面が並列に形成され、
前記振動板本体部は、
隣接する前記縦割り筒状面の一方の側部どうしの間で谷部を形成した翼状部と、
前記翼状部の前記谷部の両端を閉塞する端板部と、
前記谷部が延伸する途中に前記谷部の深さ方向に形成され、前記振動板本体部の振動と電気信号との変換を行うコイルのボビンが連結される筒状部と、
前記筒状部と連通する貫通穴と、を有し、
前記保護部材は、前記貫通穴を覆うように前記ボビンに接合される請求項1から5のいずれか1項に記載の振動板。 - 前記第1の方向は、前記谷部が延びる方向と略平行である請求項6に記載の振動板。
- 前記リブは、前記谷部が延びる方向と略直交する方向に延びる請求項6又は7に記載の振動板。
- 前記振動板本体部は、前記振動板本体部の前記中心から前記外周までの、前記リブが延びる前記第2の方向における第2距離が、前記振動板本体部の前記中心から前記外周までの前記第1の方向における第1距離よりも大きい請求項1から5のいずれか1項に記載の振動板。
- 前記振動板本体部と前記保護部材は、一体成型される請求項1から9のいずれか1項に記載の振動板。
- 前記振動板本体部は、前記保護部材の外側に固定される請求項1から9のいずれか1項に記載の振動板。
- 請求項1から11のいずれか1項に記載の振動板を備える電気音響変換器。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017225663 | 2017-11-24 | ||
JP2017225663 | 2017-11-24 | ||
PCT/JP2018/041480 WO2019102860A1 (ja) | 2017-11-24 | 2018-11-08 | 振動板、およびこの振動板を有する電気音響変換器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019102860A1 true JPWO2019102860A1 (ja) | 2020-11-19 |
JP6908129B2 JP6908129B2 (ja) | 2021-07-21 |
Family
ID=66630967
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019555248A Active JP6908129B2 (ja) | 2017-11-24 | 2018-11-08 | 振動板、およびこの振動板を有する電気音響変換器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11395070B2 (ja) |
JP (1) | JP6908129B2 (ja) |
CN (1) | CN111357301B (ja) |
WO (1) | WO2019102860A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110351640A (zh) * | 2019-07-19 | 2019-10-18 | 歌尔股份有限公司 | 一种防尘帽组件及超薄喇叭 |
CN110337053B (zh) * | 2019-07-19 | 2021-07-27 | 歌尔股份有限公司 | 一种超薄喇叭 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4205205A (en) * | 1978-06-12 | 1980-05-27 | Babbco, Ltd. | Dynamic loudspeaker having magnetic assembly adhesively bonded within a surrounding basket |
JPH08168092A (ja) * | 1994-12-13 | 1996-06-25 | Mitsubishi Electric Corp | スピーカー |
JP2015170881A (ja) * | 2014-03-05 | 2015-09-28 | オンキヨー&パイオニアテクノロジー株式会社 | スピーカー振動板及び動電型スピーカー |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53119023A (en) * | 1977-03-26 | 1978-10-18 | Kenzou Inoue | Moving coil type sound converting vibration plate |
JPS55149596A (en) * | 1979-05-11 | 1980-11-20 | Pioneer Electronic Corp | Diaphragm plate for speaker |
US4590332A (en) * | 1983-05-23 | 1986-05-20 | Pascal Delbuck | Phase coherent low frequency speaker |
KR100202315B1 (ko) * | 1996-07-05 | 1999-06-15 | 윤종용 | 전원버튼에 마이커가 채용된 전자제품 |
JP4557412B2 (ja) * | 2000-11-20 | 2010-10-06 | パナソニック株式会社 | スピーカ |
JP2003244783A (ja) * | 2002-02-13 | 2003-08-29 | Seiko Instruments Inc | 防水型電気音響変換器及びこれを備えた携帯型電子機器 |
CN2596705Y (zh) * | 2002-12-13 | 2003-12-31 | 李慧 | 仿蜂窝一体成型式音盆 |
JP3099525U (ja) * | 2003-07-29 | 2004-04-08 | 志豐電子股▲分▼有限公司 | 受話器機能を有するスピーカー |
CN2765421Y (zh) * | 2005-02-21 | 2006-03-15 | 李秉彧 | 扬声器的结构改良 |
JP2007081901A (ja) * | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Foster Electric Co Ltd | スピーカ用振動板およびスピーカ |
JP2008103856A (ja) | 2006-10-17 | 2008-05-01 | Pioneer Electronic Corp | スピーカユニット |
JP4743793B2 (ja) * | 2007-08-29 | 2011-08-10 | オンキヨー株式会社 | スピーカー振動板およびこれを用いたスピーカー |
JP2009267875A (ja) | 2008-04-25 | 2009-11-12 | Onkyo Corp | ダストキャップ、および、これを用いた動電型スピーカー |
US20120321124A1 (en) * | 2009-06-08 | 2012-12-20 | Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. | Diaphragm and micro-electroacoustic device incorporating the same |
CN201440722U (zh) * | 2009-07-08 | 2010-04-21 | 东星电声科技(东莞)有限公司 | 一种全频喇叭 |
CN202261781U (zh) * | 2011-07-11 | 2012-05-30 | 东星电声科技(东莞)有限公司 | 改良的扬声器及其防尘盖结构 |
KR101543082B1 (ko) * | 2013-10-14 | 2015-08-07 | 현대자동차주식회사 | 스피커 콘지 및 이의 제조 방법과 이를 포함하는 스피커 유닛 |
JP6048470B2 (ja) * | 2013-10-22 | 2016-12-21 | ヤマハ株式会社 | 電気音響変換器 |
JP2015233272A (ja) * | 2014-05-14 | 2015-12-24 | ヤマハ株式会社 | 電気音響変換器 |
US9628917B2 (en) * | 2014-07-23 | 2017-04-18 | Bose Corporation | Sound producing system |
JP6394158B2 (ja) * | 2014-08-01 | 2018-09-26 | ヤマハ株式会社 | 電気音響変換器 |
JP6123838B2 (ja) * | 2014-09-29 | 2017-05-10 | ヤマハ株式会社 | 電気音響変換器 |
US10244322B2 (en) * | 2016-10-11 | 2019-03-26 | YG Acoustics LLC | Space frame reinforced tweeter dome |
CN106792403A (zh) * | 2017-01-09 | 2017-05-31 | 苏州攀特电陶科技股份有限公司 | 压电式喇叭 |
JP2018207265A (ja) * | 2017-06-02 | 2018-12-27 | アルパイン株式会社 | スピーカ |
CN208590112U (zh) * | 2018-08-01 | 2019-03-08 | 瑞声科技(南京)有限公司 | 发声器件 |
-
2018
- 2018-11-08 CN CN201880073870.8A patent/CN111357301B/zh active Active
- 2018-11-08 JP JP2019555248A patent/JP6908129B2/ja active Active
- 2018-11-08 WO PCT/JP2018/041480 patent/WO2019102860A1/ja active Application Filing
-
2020
- 2020-03-25 US US16/829,392 patent/US11395070B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4205205A (en) * | 1978-06-12 | 1980-05-27 | Babbco, Ltd. | Dynamic loudspeaker having magnetic assembly adhesively bonded within a surrounding basket |
JPH08168092A (ja) * | 1994-12-13 | 1996-06-25 | Mitsubishi Electric Corp | スピーカー |
JP2015170881A (ja) * | 2014-03-05 | 2015-09-28 | オンキヨー&パイオニアテクノロジー株式会社 | スピーカー振動板及び動電型スピーカー |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200228899A1 (en) | 2020-07-16 |
US11395070B2 (en) | 2022-07-19 |
CN111357301B (zh) | 2021-08-31 |
WO2019102860A1 (ja) | 2019-05-31 |
JP6908129B2 (ja) | 2021-07-21 |
CN111357301A (zh) | 2020-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10182294B2 (en) | Electroacoustic transducer | |
JP4743793B2 (ja) | スピーカー振動板およびこれを用いたスピーカー | |
US8213671B2 (en) | Speaker | |
EP2869595B1 (en) | Electroacoustic transducer | |
JP6048470B2 (ja) | 電気音響変換器 | |
US20170085979A1 (en) | Electroacoustic Transducer | |
US10142736B2 (en) | Electroacoustic transducer | |
JP6908129B2 (ja) | 振動板、およびこの振動板を有する電気音響変換器 | |
JP6482004B2 (ja) | スピーカ | |
JP2018207265A (ja) | スピーカ | |
US7668333B2 (en) | Speaker frame and speaker device having a speaker frame | |
JP3629777B2 (ja) | スピーカ | |
WO2017154328A1 (ja) | 電気音響変換器 | |
JP4757746B2 (ja) | スピーカ用振動板、スピーカおよびその製造方法 | |
WO2016052022A1 (ja) | 電気音響変換器 | |
JP4507827B2 (ja) | コルゲーションダンパ及びスピーカ装置 | |
JP2009188791A (ja) | スピーカ装置 | |
JP2005269064A (ja) | スピーカ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20200219 |
|
AA64 | Notification of invalidation of claim of internal priority (with term) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764 Effective date: 20200623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210420 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210601 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210614 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6908129 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |