JPWO2019049609A1 - 硬化性組成物、硬化物、及び、レンズユニット - Google Patents
硬化性組成物、硬化物、及び、レンズユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2019049609A1 JPWO2019049609A1 JP2019540848A JP2019540848A JPWO2019049609A1 JP WO2019049609 A1 JPWO2019049609 A1 JP WO2019049609A1 JP 2019540848 A JP2019540848 A JP 2019540848A JP 2019540848 A JP2019540848 A JP 2019540848A JP WO2019049609 A1 JPWO2019049609 A1 JP WO2019049609A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- curable composition
- oxide particles
- mass
- cured product
- composition according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 144
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 178
- 239000003446 ligand Substances 0.000 claims abstract description 37
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 21
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 21
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 12
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims abstract 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical group OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 9
- 125000002346 iodo group Chemical group I* 0.000 claims description 8
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 6
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N phosphine group Chemical group P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 claims description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 46
- 239000000463 material Substances 0.000 description 27
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 25
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 19
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 18
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 17
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 14
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 12
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 12
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 11
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 8
- -1 acryl Chemical group 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 239000011257 shell material Substances 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 6
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 6
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 6
- 239000007771 core particle Substances 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 4
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 4
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 description 4
- YJGJRYWNNHUESM-UHFFFAOYSA-J triacetyloxystannyl acetate Chemical compound [Sn+4].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O YJGJRYWNNHUESM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 4
- FIHBHSQYSYVZQE-UHFFFAOYSA-N 6-prop-2-enoyloxyhexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCCCCOC(=O)C=C FIHBHSQYSYVZQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 3
- MEESPVWIOBCLJW-KTKRTIGZSA-N [(z)-octadec-9-enyl] dihydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOP(O)(O)=O MEESPVWIOBCLJW-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 3
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- VBXWCGWXDOBUQZ-UHFFFAOYSA-K diacetyloxyindiganyl acetate Chemical compound [In+3].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O VBXWCGWXDOBUQZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 3
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 2
- QGLWBTPVKHMVHM-KTKRTIGZSA-N (z)-octadec-9-en-1-amine Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCN QGLWBTPVKHMVHM-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 2
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012956 1-hydroxycyclohexylphenyl-ketone Substances 0.000 description 2
- GJKGAPPUXSSCFI-UHFFFAOYSA-N 2-Hydroxy-4'-(2-hydroxyethoxy)-2-methylpropiophenone Chemical compound CC(C)(O)C(=O)C1=CC=C(OCCO)C=C1 GJKGAPPUXSSCFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YIJYFLXQHDOQGW-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4,6-trioxo-3,5-bis(2-prop-2-enoyloxyethyl)-1,3,5-triazinan-1-yl]ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCN1C(=O)N(CCOC(=O)C=C)C(=O)N(CCOC(=O)C=C)C1=O YIJYFLXQHDOQGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PCKZAVNWRLEHIP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-1-[4-[[4-(2-hydroxy-2-methylpropanoyl)phenyl]methyl]phenyl]-2-methylpropan-1-one Chemical compound C1=CC(C(=O)C(C)(O)C)=CC=C1CC1=CC=C(C(=O)C(C)(C)O)C=C1 PCKZAVNWRLEHIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-(4-methylsulfanylphenyl)-2-morpholin-4-ylpropan-1-one Chemical compound C1=CC(SC)=CC=C1C(=O)C(C)(C)N1CCOCC1 LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M Cetrimonium bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N bis[2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]methanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C(=CC=CC=2)C2(O)CCCCC2)C=1C1(O)CCCCC1 MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- VFHVQBAGLAREND-UHFFFAOYSA-N diphenylphosphoryl-(2,4,6-trimethylphenyl)methanone Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C)=C1C(=O)P(=O)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 VFHVQBAGLAREND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 239000003574 free electron Substances 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 2
- 238000001095 inductively coupled plasma mass spectrometry Methods 0.000 description 2
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 2
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MPQXHAGKBWFSNV-UHFFFAOYSA-N oxidophosphanium Chemical group [PH3]=O MPQXHAGKBWFSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- RSVDRWTUCMTKBV-UHFFFAOYSA-N sbb057044 Chemical compound C12CC=CC2C2CC(OCCOC(=O)C=C)C1C2 RSVDRWTUCMTKBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- RMZAYIKUYWXQPB-UHFFFAOYSA-N trioctylphosphane Chemical compound CCCCCCCCP(CCCCCCCC)CCCCCCCC RMZAYIKUYWXQPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N (1-hydroxycyclohexyl)-phenylmethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1(O)CCCCC1 QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIABNQHWGHBJEE-UHFFFAOYSA-N 1,4-bis(ethenyl)cyclohexane Chemical compound C=CC1CCC(C=C)CC1 QIABNQHWGHBJEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRJNFASAVJETMT-UHFFFAOYSA-N 1,6-bis(ethenyl)naphthalene Chemical compound C=CC1=CC=CC2=CC(C=C)=CC=C21 NRJNFASAVJETMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYSCBCSGKXNZRH-UHFFFAOYSA-N 1-benzothiophene-2-carboxamide Chemical compound C1=CC=C2SC(C(=O)N)=CC2=C1 GYSCBCSGKXNZRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YOTSWLOWHSUGIM-UHFFFAOYSA-N 1-ethenoxy-4-[2-(4-ethenoxyphenyl)propan-2-yl]benzene Chemical class C=1C=C(OC=C)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(OC=C)C=C1 YOTSWLOWHSUGIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOBUAPTXJKMNCT-UHFFFAOYSA-N 1-prop-2-enoyloxyhexyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCC(OC(=O)C=C)OC(=O)C=C VOBUAPTXJKMNCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVXLLHWEQSZBLW-UHFFFAOYSA-N 2-(4-acetyl-2-methoxyphenoxy)acetic acid Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC=C1OCC(O)=O WVXLLHWEQSZBLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 2-cyanobenzohydrazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=CC=C1C#N TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 1
- DPUOLQHDNGRHBS-UHFFFAOYSA-N Brassidinsaeure Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCCCCCC(O)=O DPUOLQHDNGRHBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N Decanoic acid Natural products CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URXZXNYJPAJJOQ-UHFFFAOYSA-N Erucic acid Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCCC(O)=O URXZXNYJPAJJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000021360 Myristic acid Nutrition 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N Myristic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000388 Polyphosphate Polymers 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUCYFKSBFREPBC-UHFFFAOYSA-N [phenyl-(2,4,6-trimethylbenzoyl)phosphoryl]-(2,4,6-trimethylphenyl)methanone Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C)=C1C(=O)P(=O)(C=1C=CC=CC=1)C(=O)C1=C(C)C=C(C)C=C1C GUCYFKSBFREPBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- VEBCLRKUSAGCDF-UHFFFAOYSA-N ac1mi23b Chemical compound C1C2C3C(COC(=O)C=C)CCC3C1C(COC(=O)C=C)C2 VEBCLRKUSAGCDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 1
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N alpha-ethylcaproic acid Natural products CCCCC(CC)C(O)=O OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O ammonium group Chemical group [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229960000800 cetrimonium bromide Drugs 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000002178 crystalline material Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N dodecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- DPUOLQHDNGRHBS-KTKRTIGZSA-N erucic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCCCCC(O)=O DPUOLQHDNGRHBS-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- ORTRWBYBJVGVQC-UHFFFAOYSA-N hexadecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCS ORTRWBYBJVGVQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000005641 methacryl group Chemical group 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021313 oleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000001205 polyphosphate Substances 0.000 description 1
- 235000011176 polyphosphates Nutrition 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000005476 size effect Effects 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMBHCYHQLYEYDV-UHFFFAOYSA-N trioctylphosphine oxide Chemical compound CCCCCCCCP(=O)(CCCCCCCC)CCCCCCCC ZMBHCYHQLYEYDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L33/00—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L33/04—Homopolymers or copolymers of esters
- C08L33/06—Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
- C08L33/10—Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2/00—Processes of polymerisation
- C08F2/44—Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2/00—Processes of polymerisation
- C08F2/46—Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
- C08F2/48—Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
- C08F2/50—Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light with sensitising agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F20/00—Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F20/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
- C08F20/04—Acids, Metal salts or ammonium salts thereof
- C08F20/06—Acrylic acid; Methacrylic acid; Metal salts or ammonium salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/56—Organo-metallic compounds, i.e. organic compounds containing a metal-to-carbon bond
- C08K5/57—Organo-tin compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D4/00—Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/04—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
- C08K2003/221—Oxides; Hydroxides of metals of rare earth metal
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
- C08K2003/2231—Oxides; Hydroxides of metals of tin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K2201/00—Specific properties of additives
- C08K2201/002—Physical properties
- C08K2201/003—Additives being defined by their diameter
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K9/00—Use of pretreated ingredients
- C08K9/04—Ingredients treated with organic substances
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2312/00—Crosslinking
- C08L2312/06—Crosslinking by radiation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L33/00—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L33/04—Homopolymers or copolymers of esters
- C08L33/06—Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
Description
回折格子レンズを構成する材料の例として、比較的高屈折率且つ高アッベ数の樹脂と、比較的低屈折率且つ低アッベ数の樹脂の接合を用いることが知られている。
特許文献2:特開2011−85869号公報
しかし、本発明者らが鋭意検討した結果、特許文献1又は特許文献2に記載された光学材料においては、十分な低アッベ数が未だ得られていないことを見出した。
また、本発明の別の実施形態が解決しようとする課題は、低アッベ数かつ低屈折率の硬化物、又は、上記硬化物を含むレンズユニットを提供することである。
<1> インジウム及びスズを少なくとも含み、かつ、炭化水素基と酸化物粒子に対する結合部位とを有する配位子が結合した酸化物粒子と、
重合性化合物と、を含み、
組成物における上記酸化物粒子の含有量が、組成物の全固形分に対し、18質量%以上である
硬化性組成物。
<2> 上記酸化物粒子に対する結合部位が、カルボキシ基、チオール基、リン酸基、ホスフィン構造、又はアミノ基である、上記<1>に記載の硬化性組成物。
<3> 上記酸化物粒子に対する結合部位が、カルボキシ基である、上記<1>又は<2>に記載の硬化性組成物。
<4> 上記配位子に含まれる炭化水素基の合計炭素数が12〜20である、上記<1>〜<3>のいずれか1つに記載の硬化性組成物。
<5> 上記酸化物粒子の数平均粒径が、10nm〜30nmである、上記<1>〜<4>のいずれか1つに記載の硬化性組成物。
<6> 上記酸化物粒子の数平均粒径が、15nm〜25nmである、上記<1>〜<5>のいずれか1つに記載の硬化性組成物。
<7> 上記酸化物粒子におけるインジウムの含有量I atom%と、スズの含有量S atom%とが下記式A1を満たす、上記<1>〜<6>のいずれか1つに記載の硬化性組成物。
0.04<S/(I+S)<0.20 式A1
<8> 上記酸化物粒子におけるインジウムの含有量I atom%と、スズの含有量S atom%とが下記式A2を満たす、上記<1>〜<7>のいずれか1つに記載の硬化性組成物。
0.05<S/(I+S)<0.12 式A2
<9> 上記硬化性組成物のアッベ数が10〜25である、上記<1>〜<8>のいずれか1つに記載の硬化性組成物。
<10> 上記<1>〜<9>のいずれか1つに記載の硬化性組成物を硬化してなる硬化物。
<11> 上記<10>に記載の硬化物を含むレンズユニット。
また、本発明の別の実施形態によれば、低アッベ数かつ低屈折率の硬化物、又は、上記硬化物を含むレンズユニットを提供することができる。
また、本明細書において、「(メタ)アクリル」はアクリル及びメタクリルの双方、又は、いずれかを表し、「(メタ)アクリレート」はアクリレート及びメタクリレートの双方、又は、いずれかを表す。
更に、本明細書において組成物中の各成分の量は、組成物中に各成分に該当する物質が複数存在する場合、特に断らない限り、組成物中に存在する該当する複数の物質の合計量を意味する。
本明細書において「工程」との語は、独立した工程だけでなく、他の工程と明確に区別できない場合であっても工程の所期の目的が達成されれば、本用語に含まれる。
本明細書における基(原子団)の表記において、置換及び無置換を記していない表記は、置換基を有さないものと共に置換基を有するものをも包含するものである。例えば「アルキル基」とは、置換基を有さないアルキル基(無置換アルキル基)のみならず、置換基を有するアルキル基(置換アルキル基)をも包含するものである。
また、本明細書における化学構造式は、水素原子を省略した簡略構造式で記載する場合もある。
本開示において、「質量%」と「重量%」とは同義であり、「質量部」と「重量部」とは同義である。
また、本開示において、2以上の好ましい態様の組み合わせは、より好ましい態様である。
また、本開示における重量平均分子量(Mw)及び数平均分子量(Mn)は、特に断りのない限り、TSKgel GMHxL、TSKgel G4000HxL、TSKgel G2000HxL(何れも東ソー(株)製の商品名)のカラムを使用したゲルパーミエーションクロマトグラフィ(GPC)分析装置により、溶媒THF(テトラヒドロフラン)、示差屈折計により検出し、標準物質としてポリスチレンを用いて換算した分子量である。
本開示に係る硬化性組成物(以下、単に「組成物」ともいう。)は、インジウム及びスズを少なくとも含み、かつ、炭化水素基と酸化物粒子に対する結合部位とを有する配位子が結合した酸化物粒子と、重合性化合物と、を含み、組成物における上記酸化物粒子の含有量が、組成物の全固形分に対し、18質量%以上である。
本開示に係る硬化性組成物は、外部からのエネルギー付与により硬化する組成物であり、熱又は光により硬化する組成物であることが好ましく、光により硬化する組成物であることがより好ましい。
本開示に係る硬化性組成物は、紫外線硬化性組成物であることが好ましい。
アッベ数とは、下記式1により算出される値である。
アッベ数νd=(nd−1)/(nf−nc) 式1
式1中、ndはD線(波長587.56nm)に対する屈折率を、nfはF線(波長486.1nm)に対する屈折率を、ncはC線(波長656.3nm)に対する屈折率を、それぞれ表している。
なお、上記C線、D線及びF線はフラウンホーファー線におけるC線、D線及びF線である。
また、特許文献1又は特許文献2には、低屈折率且つ低アッベ数の材料を得るために、酸化インジウムすず(ITO)粒子を用いた光学材料が記載されている。
本発明者らは鋭意検討した結果、特許文献1又は特許文献2に記載された光学材料においては、十分な低アッベ数が未だ得られていないことを見出した。
これは、特許文献1又は特許文献2に記載された光学材料においては、用いられているITO粒子の材料中での分散性が不十分であり、ITO粒子同士が凝集してしまう、ITO粒子の表面に表面欠陥が生成してしまう、等の理由によるものであると推測している。
上記効果が得られる理由は定かではないが、下記のように推測している。
一般にバルク状態におけるITOの屈折率は可視光(400nm〜700nm)の領域において、2.0〜2.2程度と高い。しかし、本開示にて用いられる、粒子状のITO粒子は、サイズ効果と高いキャリア濃度によって、近赤外領域において強い吸収ピークを示す。この強い吸収の存在は、吸収ピークより短波長側(=可視光)の領域において大幅な屈折率の低下や、大きな屈折率分散を引き起こす。そのため、上記ITO粒子を分散した組成物及びその硬化物は、例えば酸化チタン等の高屈折率粒子を分散した組成物及びその硬化物と比較して、低屈折率となり、且つ低アッべ数となる。
また、本開示において用いられる酸化物粒子には、炭化水素基と上記酸化物粒子に対する結合部位とを有する配位子が結合している。そのため、本開示に係る硬化性組成物において、上記酸化物粒子は分散性が高いと考えられる。
従って、組成物内、及び、得られる硬化物内における粒子の凝集による粒子形状の不均一化が抑制されるため、粒子のプラズモン共鳴ピークのピーク幅が狭くなり、また、プラズモン共鳴ピークがより短波長に生じやすくなる事で、低アッベ数の硬化物が得られると考えられる。
また表面に配位子を有することにより、上記酸化物粒子の表面欠陥も抑制されやすいと考えられる。これにより酸化物粒子内における電子の移動度が向上し、上記ピーク幅が狭くなりやすく、且つ、共鳴ピークの吸収強度がより強くなりやすい。そのため、より低アッベ数の硬化物が得られやすいと考えられる。
以下、本開示に係る硬化性組成物に含まれる各成分について詳細を説明する。
本開示に係る硬化性組成物は、インジウム及びスズを少なくとも含み、かつ、炭化水素基と酸化物粒子に対する結合部位とを有する配位子が結合した酸化物粒子(以下、「特定酸化物粒子」ともいう。)を含む。
特定酸化物粒子には、炭化水素基と酸化物粒子に対する結合部位とを有する配位子が結合している。
特定酸化物粒子に配位子が結合しているか否かは、FTIR(フーリエ変換赤外分光光度計)を用いて確認される。
具体的には、特定酸化物粒子におけるFTIRを用いて波数2900cm−1〜3000cm−1付近の炭化水素基由来の伸縮振動の有無を測定することにより、特定酸化物粒子に配位子が結合しているか否かを確認することができる。
本開示において用いられる配位子における炭化水素基としては、特に限定されないが、アルキル基又はアルケニル基が好ましく、アルキル基がより好ましい。
上記炭化水素基は、直鎖状であってもよいし、分岐構造又は環構造を有していてもよいが、直鎖状であることが好ましい。
また、上記炭化水素基は、ハロゲン原子、により置換されていてもよい。
また、配位子に含まれる炭化水素基の合計炭素数は、8〜40であることが好ましく、12〜20であることがより好ましく、14〜18であることが更に好ましい。
また、配位子は、炭化水素基を1つのみ有していてもよいし、2以上有していてもよい。
配位子に含まれる炭化水素基の合計炭素数とは、配位子に複数の炭化水素基が含まれる場合には、そのすべての炭化水素基の合計炭素数をいう。
上記酸化物粒子に対する結合部位は、酸化物粒子に対する結合部位を有することが好ましい。
上記結合部位としては、インジウム及びスズを含む酸化物粒子に結合するものであれば特に限定されないが、カルボキシ基、チオール基、リン酸基、ホスフィン構造(P(−RP)3)、ホスフィンオキシド構造(P(=O)(−RP)3)、アミノ基(−NR2)又はアンモニウム基、水酸基、オニウム基であることが好ましく、インジウムを含む酸化物粒子に結合しやすく、かつ高い分散性が期待できる観点から、カルボキシ基、チオール基、リン酸基、ホスフィン構造、又はアミノ基であることがより好ましく、特にインジウムを含む酸化物粒子に結合しやすい観点から、カルボキシ基であることがより好ましい。
ホスフィン構造(P(−RP)3)又はホスフィンオキシド構造(P(=O)(−RP)3)におけるRPはそれぞれ独立に、置換基を表し、少なくとも1つのRが炭化水素基であることが好ましく、3つ全てのRPが炭化水素基であることがより好ましい。RPが炭化水素基である場合、RPは、上述の配位子における炭化水素基に該当する。
また、配位子は、上記結合部位を1つのみ有していてもよいし、2以上有していてもよいが、より分散性を向上させる観点からは、1つのみであることが好ましい。
アミノ基(−NRN 2)におけるRNはそれぞれ独立に、水素原子又は置換基を表し、いずれも水素原子であることが好ましい。
また、これらの結合部位と酸化物粒子との結合様式は特に限定されないが、配位結合により結合することが好ましい。
配位子としては、特に限定されないが、例えば、デカン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、オレイン酸、エルカ酸、オレイルアミン、ドデシルアミン、ドデカンチオール、1−ヘキサデカンチオール、トリオクチルホスフィンオキシド、トリオクチルホスフィン、リン酸オレイル、臭化セトリモニウム(セチルトリメチルアンモニウムブロミド)等が挙げられる。
特定酸化物粒子の分散性の観点から、上記配位子の含有量は、特定酸化物粒子の全質量に対し、0.1質量%〜60質量%であることが好ましく、1.5質量%〜45質量%であることがより好ましく、3.0質量%〜20質量%であることが更に好ましい。
特定酸化物粒子は、インジウム(In)及びスズ(Sn)を含有する酸化物粒子である。
特定酸化物粒子は、酸化InにSnがドープされた形となり、粒子内の自由電子の数が、通常の酸化Inに比べて高い状態となっている。この自由電子は、特定波長の電磁波の入射に対してプラズモン共鳴を引き起こし、特定波長領域において選択的に吸収を生じる。このようなプラズモン共鳴は、バルク状態においては表面付近でしか起こらないが、一般に電磁波の波長以下程度のサイズの粒子であれば粒子全体が共鳴状態となり、強い選択波長的吸収を示す。バルク状態におけるプラズマ周波数ωPは以下の式で表される。
粒子状態である場合には、上記バルク状態のプラズマ周波数よりも若干低い周波数領域(即ち長波長側)にプラズモン共鳴吸収を生じる。
このような選択吸収を有する材料においては、上記プラズモン共鳴吸収のピーク波長の前後の波長において屈折率が急峻な変化を示す。
一般にITO粒子は近赤外領域において上記プラズモン共鳴吸収を有するが、屈折率の変化は可視光領域にまで及んでいるため、インジウム(In)及びスズ(Sn)を含有する酸化物粒子を用いることにより、低アッベ数化が可能となる。
また、更なる低アッベ数化が期待できる観点から、下記式A2を満たすことがより好ましい。
0.04<S/(I+S)<0.20 式A1
0.05<S/(I+S)<0.12 式A2
特定酸化物粒子の数平均粒径は、10nm以上30nm以下であることが好ましく、15nm以上25nm以下であることがより好ましく、20nm以上25nm以下であることが更に好ましい。
数平均粒径が30nm以下であれば、可視光領域の散乱が1%未満となり、レンズとして透過特性に優れたレンズが得られやすい。
一方で、数平均粒径が10nm以上であれば、組成物中でチキソトロピー性が生じにくく、組成物の粘度の上昇が抑制されやすい。組成物の粘度の上昇が抑制されることにより、粒子の分散性が向上するため、組成物のヘイズやプラズモン共鳴特性が向上するため、レンズ材料としての光学特性が向上されやすい。
上記数平均粒径は、粒子を透過型電子顕微鏡(TEM)によって観察し、少なくとも100個の粒子の円相当径を算出して、その算術平均値を算出することにより得られる。
また、共鳴ピークを急峻に制御する観点から、数平均粒径の標準偏差が5nm以下であることが望ましく、更には3nm以下であることが望ましい。
上記標準偏差は、粒子を透過型電子顕微鏡(TEM)によって観察し、少なくとも100個の粒子の円相当径を算出して、その標準偏差を算出することにより得られる。
また、特定酸化物粒子に酸化等に対する耐久性を付与するため、任意の材料から成るシェル層が形成されていてもよい。
シェル層としては特に限定は無いが、表面欠陥を低減し高い移動度を実現し易くなるため、コア粒子と同一、あるいは類似の結晶系材料であることが望ましい。また複数のシェル材料の積層から成るマルチシェル構造であってもよい。
シェル層は、例えば、コア粒子を合成した後に、加熱を行いながらシェル原料を添加することにより形成される。
上記加熱は、コア粒子の形成における加熱状態を維持することにより行ってもよいし、コア粒子の形成後、一旦冷却した後に、再度加熱を行ってもよい。
本開示に係る硬化性組成物における上記酸化物粒子の含有量は、組成物の全固形分に対し、18質量%以上であり、38質量%以上であることが好ましく、43質量%以上であることがより好ましい。
また、上記含有量は、80質量%以下であることが好ましく、75質量%以下であることがより好ましく、70質量%以下であることが更に好ましい。
上記含有量は、熱質量分析を行い、完全に液体成分が除去できる温度(例えば500℃)まで加熱した後の残留固形成分を上記酸化物粒子とみなす事で、測定対象の硬化性組成物全体に対する上記酸化物粒子の質量含有量を算出する。
対象が硬化物の場合には、あらかじめ測定対象となる硬化物の重量を測定しておき、ICP分析によって検出されるInとSnの質量を測定する。ここで、ITO粒子の組成をIn2O3に対して測定量分のSnが、Inに置換していると仮定する事で、ITO成分としての質量を算出する。硬化物全体の質量に対するITO成分の質量から、上記酸化物粒子の質量含有率を算出する。
特定酸化物粒子の製造方法は特に限定されないが、例えば、以下の方法が挙げられる。
酢酸インジウムと、酢酸スズと、配位子とを150℃程度に加熱することによって前駆体溶液を得て、前駆体溶液を300℃程度に加熱した有機溶剤に滴下し、冷却後溶媒に再分散することにより、配位子が結合したITO粒子が得られる。
具体的には、実施例において記載した方法が挙げられる。
本開示に係る硬化性組成物は、重合性化合物を含有する。
重合性化合物としては、特に限定されないが、ラジカル重合性化合物であることが好ましく、エチレン性不飽和化合物であることがより好ましい。
エチレン性不飽和化合物としては、硬化性組成物の硬化後の屈折率を、例えば回折格子レンズに用いる場合に好適な値である1.5〜1.55程度としやすい観点からは、エチレン性不飽和基を2以上有する多官能エチレン性不飽和化合物が好ましく、(メタ)アクリロキシ基を2以上有する多官能(メタ)アクリレート化合物がより好ましい。
多官能エチレン性不飽和化合物としては、1,4−ジビニルシクロヘキサン、1,4−シクロヘキサンジメタノールジビニルエーテル、ジビニルベンゼン、1,6−ジビニルナフタレン、エトキシ化ビスフェノールAジビニルエーテル、プロポキシ化ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート;ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールエタントリ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、トリシクロデカンジメタノールジアクリレート、トリ(アクリロイロキシエチル)イソシアヌレート、トリス(2−アクリロキシエチル)イソシアヌレート及びそれらに類するものを挙げることができる。
本開示に係る硬化性組成物における重合性化合物の含有量は、硬化性組成物の全固形分に対し、15質量%〜85質量%であることが好ましく、20質量%〜70質量%であることがより好ましく、30質量%〜60質量%であることが更に好ましい。
本開示における全固形分とは、組成物における溶剤等の揮発性成分を除いた成分の総量である。
本開示に係る硬化性組成物は、重合開始剤を含有することが好ましい。
本開示に係る硬化性組成物を、紫外線硬化型硬化性組成物とする観点からは、重合開始剤として光重合開始剤を含有することが好ましい。
また、重合開始剤は、硬化性組成物に含有される重合性化合物に応じて適宜選択されればよいが、重合性化合物がラジカル重合性化合物である場合、ラジカル重合開始剤であることが好ましい。
光ラジカル重合開始剤としては、アシルホスフィンオキサイド構造、α−ヒドロキシアルキルフェノン構造、又は、α−アミノアルキルフェノン構造を含む光ラジカル重合開始剤が好ましい。
また、光ラジカル重合開始剤としては、構造上の制限は特になく、例えば、2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオキサイド、ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル)フェニルフォスフィンオキサイド、2,2−ジメトキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、1−[4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル]−2−ヒドロキシ−2−メチル−1−プロパン−1−オン、2−ヒドロキシ−1−{4−[4−(2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピオニル)ベンジル]フェニル}−2−メチル−プロパン−1−オン、2−メチル−1−(4−メチルチオフェニル)−2−モルフォリノプロパン−1−オン等を挙げることができる。
光ラジカル重合開始剤は、上市されている市販品を用いてもよく、市販品の具体例として、BASF社製のイルガキュアシリーズ(例:IRGACURE TPO、IRGACURE 819、IRGACURE 651、IRGACURE 184、IRGACURE 1173、IRGACURE 2959、IRGACURE 127、IRGACURE 907等)が挙げられる。
本開示に係る硬化性組成物における光ラジカル重合開始剤の含有量としては、硬化後の耐摩耗性及び高温延伸性の観点から、重合性化合物の全質量に対して、0.05質量%以上10質量%以下が好ましく、0.1質量%以上10質量%以下がより好ましく、0.1質量%以上5質量%以下が更に好ましく、0.5質量%以上3質量%以下が特に好ましい。
本開示に係る硬化性組成物は、分散剤を含有してもよい。
本開示において、酸化物粒子に結合しており、上述の配位子に該当する化合物は、分散剤には含まれないものとする。
分散剤を含むことによって、より特定酸化物粒子の分散性を高め、結果として高い可視光透過特性や低アッベ数を実現し易くなる。分散剤としては、カチオン性、ノニオン性あるいは両性界面活性剤が有効である。特にポリエステル系、ε−カプロラクトン系、ポリカルボン酸塩、ポリリン酸塩、ハイドロステアリン酸塩、アミドスルホン酸塩、ポリアクリル酸塩、オレフィンマレイン酸塩共重合物、アクリル−マレイン酸塩共重合物、アルキルアミン酢酸塩、有機リン酸類、アルキル脂肪酸塩、脂肪酸ポリエチレングリコールエステル系、シリコーン系、フッ素系を用いることができるが、本開示においてはアンモニア及び有機アミン類よりなる群から選択される少なくとも一種の塩基系の分散剤を用いることが好適である。具体的にはディスパービックシリーズ(ビッグケミー・ジャパン社製)、ソルスパースシリーズ(ゼネガ社製)、TAMNシリーズ(日光ケミカル社製)等が有る。吸着性及び立体障害が大きく分散性を高めやすい観点から、DISPERBYK−161(アミン系)、DISPERNYK−111(リン酸系)がより望ましい。
本開示に係る硬化性組成物における含有量は、硬化性組成物における酸化物粒子の全質量に対し、1質量%〜30質量%であることが好ましく、3質量%〜20質量%であることがより好ましく、5質量%〜15質量%であることが更に好ましい。
本開示に係る硬化性組成物は、その他の成分を含有してもよい。
その他の成分としては、溶剤、重合禁止剤、上記分散剤以外の界面活性剤、可塑剤、増感剤等が挙げられる。また、硬化性向上や硬化時の膜内部への不均一発生を抑制するため、溶剤は含有しない事が望ましい。
〔アッベ数〕
本開示に係る硬化性組成物は、アッベ数が8〜30であることが好ましく、10〜25であることがより好ましく、10〜20であることがより好ましい。
硬化性組成物のアッベ数は、アタゴ社製屈折率計DR−M2を用いて測定される。
本開示に係る硬化性組成物は、波長589nmの光に対する屈折率nDが、1.40〜1.60であることが好ましく、1.40〜1.55であることがより好ましい。
上記屈折率は、アタゴ社製屈折率計DR−M2を用いて測定される。
本開示に係る硬化性組成物の、波長405nmにおける可視光透過率(以下、単に「透過率」ともいう。)は、85%〜100%であることが好ましく、90%〜100%であることがより好ましい。
上記可視光透過率は、日本分光社製分光光度計V−670を用いて測定された、光路長10μmに換算した場合の値である。
本開示に係る硬化性組成物は、低アッベ数かつ低屈折率の光学材料の製造に好ましく用いることができ、特に、回折格子レンズの製造用として好ましく用いられるが、これに限定されるものではない。
本開示に係る硬化物は、硬化性組成物を硬化してなる硬化物である。硬化性組成物を硬化させる方法としては、特に限定されないが、例えば、硬化性組成物を基材に塗布し、必要に応じて乾燥を行った後に、紫外光の照射により硬化させる方法が挙げられる。
〔アッベ数〕
本開示に係る硬化物のアッベ数は、用途に応じて適宜設計すればよいが、10〜25であることが好ましく、回折格子レンズに用いる観点からは、10〜20であることがより好ましい。
本開示に係る硬化物のアッベ数は、アタゴ社製屈折率計DR−M2を用いて測定される。
本開示に係る硬化物の、波長589nmの光に対する屈折率は、用途に応じて適宜設計すればよいが、1.40〜1.60であることが好ましく、1.45〜1.55であることがより好ましい。
本開示に係る硬化物の屈折率は、アタゴ社製屈折率計DR−M2を用いて測定される。
本開示に係る硬化物の、波長405nmにおける可視光透過率は、85%〜100%であることが好ましく、90%〜100%であることがより好ましい。
上記可視光透過率は、日本分光社製分光光度計V−670を用いて測定された値である。
本開示に係る硬化物は、低アッベ数かつ低屈折率の光学材料として好ましく用いることができ、特に、回折格子レンズに好ましく用いられるが、これに限定されるものではない。
本開示に係るレンズユニットは、本開示に係る硬化物を含む。
本開示に係るレンズユニットとしては、例えば、本開示に係る硬化物である第一の回折光学素子と、本開示に係る硬化物よりもアッベ数が大きく、一方の表面が回折形状を有する回折面である第二の回折光学素子とを有し、第一の回折光学素子と、第二の回折光学素子が、お互いの回折面が対向してかつ密着して配置されている積層型回折光学素子であるレンズユニットが挙げられる。
上記第二の回折光学素子としては、特に限定されず、例えば、公知の硬化性組成物を硬化することにより形成することができる。上記公知の硬化性組成物としては、例えば、特開2009−197217号公報に記載のものが用いられる。
第二の回折光学素子のアッベ数は、特に限定されず、第一の回折光学素子のアッベ数より高いものであればよいが、例えば、35〜60であることが好ましく、40〜55であることがより好ましい。
また、積層型回折光学素子の製造方法としては、特に限定されず、公知の方法により製造することができ、例えば、特開2009−197217号公報に記載の方法が用いられる。
<オレイン酸配位ITO粒子の合成>
ITO粒子(特定酸化物粒子)は以下のようにして合成した
まず、フラスコ中に15mlのオレイン酸と、6.75mmolの酢酸インジウムと、0.75mmolの酢酸スズをとり、窒素フロー中の環境で150℃で加熱することによって前駆体溶液を得た。(仕込みIn:Sn=9:1(モル比))
上記ITO粒子をTEM観察したところ、数平均粒径は21nmであった。
また、得られたITO粒子分散液を0.1質量%に希釈した場合の吸収特性を、日本分光社製分光光度計V−670を用いて測定した結果を図1に示す。図1中、縦軸がAbsorbance(吸光度)を、横軸が吸収波長(nm)をそれぞれ示している。1700nm付近のディップ構造は、リファレンス測定からのノイズによるものである。
上記ITO粒子分散液(ITO粒子の含有量125mg)に対し、DISPERBYK−106、又はDISPERBYK−111(いずれもBYK Additives & Instruments社製)を38μl加え、40℃で1時間撹拌した。続いて、1,6−ヘキサンジオールジアクリレートを加えた。
上記混合溶液に対し、エバポレータを用いてトルエン溶媒を除去することで、本開示に係る硬化性組成物を得た。
組成物におけるITO粒子の含有量は、27質量%であった。
また、酸化物粒子におけるインジウムの含有量I atom%と、スズの含有量S atom%とにより算出される、S/(I+S)をICP−MSによって分析したところ、0.081であった。
得られた硬化性組成物をトルエンにて0.1質量%に希釈し、光路長1cmの光学セルを用い、日本分光社製分光光度計V−670を用いて組成物の吸収特性を測定した。
可視光の透過率は、得られた光学特性を、トルエン中のITO粒子の含有量が40質量%、厚さ10μmの場合に換算して算出した。ここで透過率は波長405nmに対する透過率を評価し、評価結果を表1に記載した。
また、上述の方法により組成物のアッベ数及び屈折率(nD)を測定し、結果を表1に記載した。
近赤外領域のプラズモン共鳴が強い試料の場合には、硬化性組成物を0.01質量%程度まで希釈したサンプルを作製し、吸収特性の測定を行った。
硬化性組成物の作製において、硬化性組成物におけるITO粒子の含有量が、15質量%となるようにヘキサンジオールジアクリレートの量を変更した以外は、実施例1と上記同様の方法により硬化性組成物を作製し、各評価を行った。評価結果は表1に記載した。
ITO粒子(粒径25−35nm,三菱マテリアル社製)0.4gに対し、トルエン2g、DISPERBYK−161、又はDISPERBYK−111(BYK Additives & Instruments社製)を0.2g、100μmのZrO2ビーズ0.5gを加え、振動機にて分散をかけることによって、トルエンに分散した配位子を有さないITO粒子分散液を得た。上記ITO分散液を用いた以外は、実施例1と上記同様の方法により硬化性組成物を作製し、各評価を行った。評価結果は表1に記載した。
硬化性組成物の屈折率が低いことにより、硬化性組成物の硬化物の屈折率も低い値となる。
また、硬化性組成物のアッベ数が低いことにより、硬化性組成物の硬化物のアッベ数も低い値となる。
更に、硬化性組成物に更に重合開始剤を含有させた場合であっても、硬化性組成物及び硬化物の可視光透過率、アッベ数及び屈折率はほぼ変化しない。
配位子が無い場合、可視光透過率やアッベ数が低下することが分かった。これは、粒子の二次凝集や表面欠陥の影響によるヘイズの発生、欠陥や凝集の影響による吸収強度の減少、あるいはプラズモン共鳴ピークのピーク幅が大きくなったためであると推測される。
実施例1で用いたITO粒子の作製において、前駆体溶液の量を調整することにより、表2に記載のように平均粒径を変更したITO粒子を作製した。
数平均粒径(平均粒径)及び含有量を表2に記載した以外は、実施例1と同様の方法により硬化性組成物を作製し評価を行った。評価結果は表2に記載した。
また、組成物の粘度を下記評価基準により測定し、評価結果を表2に記載した。
A:非常に良好
B:良好
C:硬化気味
また、平均粒径が30nm以下であれば、可視光透過率にも優れる。これは、粒子による光散乱が抑制されているためであると考えられる。
図2に、FDTD(Finite-difference time-domain method)計算によるITO粒子の平均粒径と光散乱成分との相関を示す。
FDTD計算により、ITO粒子を含む硬化物における散乱光量比を求めた。上記計算において、ITO粒子の屈折率は2.0、バインダ樹脂の屈折率は1.5、ITO粒子の含有率は43質量%、硬化物の厚さは10μmとした。
図2中の10、20、30、40及び50の数値は、それぞれ、ITO粒子の平均粒径(nm)を表す。
図2から、ITO粒子の平均粒径が10nm〜30nmであれば、散乱光量比が小さいことがわかる。
実施例1のITO粒子の合成方法において、用いる酢酸インジウムと、酢酸スズとの量を変更することにより、前駆体溶液中のIn/Sn比率を変えることによって、組成を制御したITO粒子を得た。具体的には、酸化物粒子におけるインジウムの含有量I atom%と、スズの含有量S atom%とにより算出されるS/(I+S)の値が表3に記載の数値となるように、酢酸インジウムと、酢酸スズとの量を変更した。
作製したITO粒子を用い、平均粒径21nmの粒子を使用し、組成物中のITO粒子濃度は46質量%とした以外は、実施例1と同様の方法により組成物を作製し、各光学特性の評価を行った。評価結果を表3に記載した。
実施例1で得られたITO粒子分散液(平均粒径21nm,粒子固形分125mg)5mLに対し、5gのトリオクチルホスフィン(実施例20)、5gのドデカンチオール(実施例21)、5gのオレイルアミン(実施例22)、または5gのリン酸オレイル(実施例23)を加え、80℃で1時間程加熱を行い、配位子交換を促進させた。
その後、混合溶液にエタノールを加えて遠心分離を行い粒子を沈殿させた後、トルエン5mLに再分散させ、配位子を交換させたITO粒子分散液を得た。上記配位子を交換させたITO粒子分散液を用い、粒子濃度を46質量%とした以外は、実施例1と同様の方法により硬化性組成物を作製して同様の評価を行った結果を表4に記載した。
なお、表4中、「実験例」に記載のデータは、実施例1において作製されたITO粒子分散液を用い、粒子濃度を46質量%とした以外は、実施例1と同様の方法により硬化性組成物を作製して同様の評価を行った結果である。
また、酸化物粒子に対する結合部位がカルボキシ基である化合物を用いた場合に、より低アッベ数である組成物が得られることがわかる。
実施例1で得られたITO粒子分散液(平均粒径21nm,粒子固形分125mg)5mLに対し、5gのオクタン酸(実施例24、炭化水素基の炭素数8(C8))、ラウリン酸(実施例25、炭化水素基の炭素数12(C12))、ミリスチン酸(実施例26、炭化水素基の炭素数14(C14))を加えた後、80℃で1時間程加熱を行い、配位子交換を促進させた。
その後、混合溶液にエタノールを加えて遠心分離を行い粒子を沈殿させた後、トルエン5mLに再分散させ、配位子を交換させたITO粒子分散液を得た。上記配位子を交換させたITO粒子分散液を用い、粒子濃度を46質量%とした以外は、実施例1と同様の方法により硬化性組成物を作製して同様の評価を行った結果を表5に記載した。
なお、表5中、「実験例」に記載のデータは、実施例1において作製されたITO粒子分散液を用い、粒子濃度を46質量%とした以外は、実施例1と同様の方法により硬化性組成物を作製して同様の評価を行った結果である。
また、配位子に含まれる炭化水素基の合計炭素数が12以上であれば、より低アッベ数の硬化性組成物が得られることがわかる。
実施例1で得られたITO粒子分散液(平均粒径21nm,粒子固形分125mg)5mLを用い、ITO粒子の含有量を46質量%とし、1,6−ヘキサンジオールジアクリレートの全質量に対して1質量%の重合開始剤(Irg651、BASF社)を加えた以外は、実施例1と同様の方法により硬化性組成物を作製した。
その後紫外光を照射(露光波長365nm、露光量1J/cm2)し、上記組成物を硬化させ、ITO粒子を含有したアクリル樹脂(硬化物)を作製した。このアクリル樹脂の膜厚はおよそ9μmであった。
上記アクリル樹脂の各種光学特性は表6に記載の通りであった。
また、実施例27(表6)に示すように、硬化後の硬化物においても、硬化による屈折率変動は0.03程度であり、低屈折率が実現されていることがわかる。
以上の実施例により、本開示に係る硬化性組成物によれば、低アッベ数かつ低屈折率の硬化物が得られることがわかる。
また、本開示に係る実施例における硬化性組成物によれば、可視光透過特性に優れた硬化物が得られることがわかる。
実施例1で得られたITO粒子分散液(平均粒径21nm,粒子固形分125mg)5mLを用い、ITO粒子の含有量を46質量%とし、1,6−ヘキサンジオールジアクリレートの全質量に対して1質量%の重合開始剤(Irg651、BASF社)を加えた以外は、実施例1と同様の方法により硬化性組成物を作製した。
得られた硬化性組成物を、高さDが8.9μmの凹凸形状を有する金型に滴下し、紫外光の照射(露光波長365nm、露光量1J/cm2)を行うことによって、凹凸面を有する低屈折率―低アッベ数樹脂(本開示に係る硬化物)を得た。
低屈折率―低アッベ数樹脂の形状は、具体的には、図3に記載の、格子層4で表される同心円状のパターンであって、周期波長が約1mm、波数が25のパターンを有する形状である。金型サイズは50mmφとした。図3は、第一の基材2と第二の基材3との間に、密着層5と、格子層4とが積層されている積層型のレンズユニットの概略図である。具体的には、第一の基材2(ガラス製)上に金型を用いて回折樹脂層を形成した後、凹凸部に密着樹脂層液を塗布し、第二の基材3(ガラス製)を貼り合わせてUV硬化し、第一の基材2及び第二の基材3に挟まれた回折格子レンズを作製した。
上記回折格子レンズの特性は、表7に示す通りとなった。
nD及びνDは、各層の波長589nmにおける屈折率nD及びアッベ数νDを、回折効率は、以下の方法により測定した各波長における回折効率を、それぞれ示している。
回折効率は、特開2016−61796に記載の方法で測定した。即ち、格子形状の外周部に直径約2mmで波長589、486、656nmの測定光を入射し、素子から出射される一次回折光の強度を検出することで平均回折効率を測定した。
本明細書に記載された全ての文献、特許出願、及び、技術規格は、個々の文献、特許出願、及び、技術規格が参照により取り込まれることが具体的かつ個々に記された場合と同程度に、本明細書中に参照により取り込まれる。
Claims (11)
- インジウム及びスズを少なくとも含み、かつ、炭化水素基と酸化物粒子に対する結合部位とを有する配位子が結合した酸化物粒子と、
重合性化合物と、を含み、
組成物における前記酸化物粒子の含有量が、組成物の全固形分に対し、18質量%以上である
硬化性組成物。 - 前記酸化物粒子に対する結合部位が、カルボキシ基、チオール基、リン酸基、ホスフィン構造、又はアミノ基である、請求項1に記載の硬化性組成物。
- 前記酸化物粒子に対する結合部位が、カルボキシ基である、請求項1又は請求項2に記載の硬化性組成物。
- 前記配位子に含まれる炭化水素基の合計炭素数が12〜20である、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
- 前記酸化物粒子の数平均粒径が、10nm〜30nmである、請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
- 前記酸化物粒子の数平均粒径が、15nm〜25nmである、請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
- 前記酸化物粒子におけるインジウムの含有量I atom%と、スズの含有量S atom%とが下記式A1を満たす、請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
0.04<S/(I+S)<0.20 式A1 - 前記酸化物粒子におけるインジウムの含有量I atom%と、スズの含有量S atom%とが下記式A2を満たす、請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
0.05<S/(I+S)<0.12 式A2 - 前記硬化性組成物のアッベ数が10〜25である、請求項1〜請求項8のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
- 請求項1〜請求項9のいずれか1項に記載の硬化性組成物を硬化してなる硬化物。
- 請求項10に記載の硬化物を含むレンズユニット。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017170538 | 2017-09-05 | ||
JP2017170538 | 2017-09-05 | ||
PCT/JP2018/030145 WO2019049609A1 (ja) | 2017-09-05 | 2018-08-10 | 硬化性組成物、硬化物、及び、レンズユニット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019049609A1 true JPWO2019049609A1 (ja) | 2020-05-28 |
JP6825115B2 JP6825115B2 (ja) | 2021-02-03 |
Family
ID=65633998
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019540848A Active JP6825115B2 (ja) | 2017-09-05 | 2018-08-10 | 硬化性組成物、硬化物、及び、レンズユニット |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11603457B2 (ja) |
JP (1) | JP6825115B2 (ja) |
CN (1) | CN111032700B (ja) |
DE (1) | DE112018004743T5 (ja) |
WO (1) | WO2019049609A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020195171A1 (ja) * | 2019-03-28 | 2020-10-01 | 富士フイルム株式会社 | インジウムスズ酸化物粒子の製造方法及び硬化性組成物の製造方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006276195A (ja) * | 2005-03-28 | 2006-10-12 | Canon Inc | 紫外線硬化樹脂組成物及びそれにより成形した光学素子、積層型回折光学素子及び光学系 |
JP2009197217A (ja) * | 2008-01-21 | 2009-09-03 | Canon Inc | 樹脂組成物およびそれにより成形された光学素子、回折光学素子及び積層型回折光学素子 |
JP2011065966A (ja) * | 2009-09-18 | 2011-03-31 | Dainippon Toryo Co Ltd | 導電性微粒子分散液、導電性微粒子含有光硬化性組成物、及び導電性微粒子含有硬化膜 |
US20150259217A1 (en) * | 2012-11-28 | 2015-09-17 | University Of Oregon | Low-temperature route for precision synthesis of metal oxide nanoparticles |
JP2016003319A (ja) * | 2014-06-19 | 2016-01-12 | 昭和電工株式会社 | 硬化性組成物及びその硬化物並びにハードコート材及びハードコート膜 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1993015158A1 (en) | 1992-01-29 | 1993-08-05 | The Dow Chemical Company | Modified epoxy resin compositions, reduced gloss coating compositions |
JP5479022B2 (ja) | 2009-10-19 | 2014-04-23 | キヤノン株式会社 | 光学材料および多層回折光学素子 |
JP5773579B2 (ja) | 2010-05-06 | 2015-09-02 | キヤノン株式会社 | 多層型回折光学素子 |
JP5863265B2 (ja) * | 2011-04-08 | 2016-02-16 | キヤノン株式会社 | 光学素子および多層回折光学素子 |
JP5894943B2 (ja) * | 2012-08-31 | 2016-03-30 | 富士フイルム株式会社 | 分散組成物、これを用いた硬化性組成物、透明膜、マイクロレンズ、マイクロレンズの製造方法、及び固体撮像素子 |
JP5909468B2 (ja) | 2012-08-31 | 2016-04-26 | 富士フイルム株式会社 | 分散組成物、これを用いた硬化性組成物、透明膜、マイクロレンズ、及び固体撮像素子 |
JP5934682B2 (ja) * | 2012-08-31 | 2016-06-15 | 富士フイルム株式会社 | マイクロレンズ形成用又はカラーフィルターの下塗り膜形成用硬化性組成物、透明膜、マイクロレンズ、固体撮像素子、及び、硬化性組成物の製造方法 |
JP6486042B2 (ja) | 2014-09-12 | 2019-03-20 | キヤノン株式会社 | 積層型の回折光学素子 |
JP6726452B2 (ja) * | 2015-11-19 | 2020-07-22 | 株式会社日本触媒 | 光学用硬化性樹脂組成物 |
JP2017170538A (ja) | 2016-03-18 | 2017-09-28 | アピュアン株式会社 | 衝撃工具用先端具 |
-
2018
- 2018-08-10 CN CN201880051402.0A patent/CN111032700B/zh active Active
- 2018-08-10 JP JP2019540848A patent/JP6825115B2/ja active Active
- 2018-08-10 WO PCT/JP2018/030145 patent/WO2019049609A1/ja active Application Filing
- 2018-08-10 DE DE112018004743.1T patent/DE112018004743T5/de active Pending
-
2020
- 2020-01-30 US US16/777,160 patent/US11603457B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006276195A (ja) * | 2005-03-28 | 2006-10-12 | Canon Inc | 紫外線硬化樹脂組成物及びそれにより成形した光学素子、積層型回折光学素子及び光学系 |
JP2009197217A (ja) * | 2008-01-21 | 2009-09-03 | Canon Inc | 樹脂組成物およびそれにより成形された光学素子、回折光学素子及び積層型回折光学素子 |
JP2011065966A (ja) * | 2009-09-18 | 2011-03-31 | Dainippon Toryo Co Ltd | 導電性微粒子分散液、導電性微粒子含有光硬化性組成物、及び導電性微粒子含有硬化膜 |
US20150259217A1 (en) * | 2012-11-28 | 2015-09-17 | University Of Oregon | Low-temperature route for precision synthesis of metal oxide nanoparticles |
JP2016003319A (ja) * | 2014-06-19 | 2016-01-12 | 昭和電工株式会社 | 硬化性組成物及びその硬化物並びにハードコート材及びハードコート膜 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200165438A1 (en) | 2020-05-28 |
DE112018004743T5 (de) | 2020-06-18 |
CN111032700A (zh) | 2020-04-17 |
WO2019049609A1 (ja) | 2019-03-14 |
JP6825115B2 (ja) | 2021-02-03 |
US11603457B2 (en) | 2023-03-14 |
CN111032700B (zh) | 2022-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5618510B2 (ja) | 光学材料および光学素子 | |
JP4682368B2 (ja) | 球状コアシェル型酸化セリウム/高分子ハイブリッドナノ粒子の集積体及びその製造方法 | |
US9422414B2 (en) | Organic-inorganic composite material, optical element, and multilayer diffractive optical element | |
TW201436858A (zh) | 金屬微粒子分散劑、金屬微粒子分散液及硬化膜 | |
CN108368211B (zh) | 固化性组合物及固化物 | |
WO2019177084A1 (ja) | ビスマス化合物、硬化性組成物、および硬化体 | |
US11603457B2 (en) | Curable composition, cured product, and lens unit | |
JP5807219B2 (ja) | 光学材料及びこれを含む光学素子 | |
JP6968260B2 (ja) | インジウムスズ酸化物粒子の製造方法及び硬化性組成物の製造方法 | |
JP6969006B2 (ja) | インジウムスズ酸化物粒子の製造方法及び硬化性組成物の製造方法 | |
JP7384745B2 (ja) | インジウムスズ酸化物粒子分散液、硬化性組成物、光学部材、レンズユニット、インジウムスズ酸化物粒子の製造方法及び硬化性組成物の製造方法 | |
KR101656679B1 (ko) | 분산성이 향상된 고굴절 유무기 복합체의 제조 방법 | |
WO2020195171A1 (ja) | インジウムスズ酸化物粒子の製造方法及び硬化性組成物の製造方法 | |
JP2010241985A (ja) | 有機−無機ハイブリッド樹脂組成物、それを用いた光学素子、及び該組成物の製造方法 | |
US20120270977A1 (en) | Titanium dioxide dispersion liquid, method for manufacturing titanium dioxide dispersion liquid, and organic optical element | |
WO2019177075A1 (ja) | 硬化性樹脂組成物、硬化物、回折光学素子、多層型回折光学素子、および硬化性樹脂組成物の製造方法 | |
JP2022033609A (ja) | 金属酸化物ナノ粒子、金属酸化物ナノ粒子を含む組成物及びその硬化物 | |
JP2018044063A (ja) | 光学用樹脂組成物、並びにそれを用いた光学素子 | |
WO2023100934A1 (ja) | インク組成物 | |
JP2023036024A (ja) | 酸化ジルコニウムナノ粒子含有組成物及びその硬化物 | |
JP2022142920A (ja) | 硬化性樹脂組成物、硬化物、回折光学素子、多層型回折光学素子 | |
JP2020056896A (ja) | 回折光学素子とその製造方法、樹脂組成物、光学機器 | |
JP2017141402A (ja) | 硬化性樹脂組成物及びその用途 | |
JP2010242033A (ja) | エネルギー硬化光学材料および光学素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200526 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200715 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6825115 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |