JPWO2018235587A1 - 防振ゴム用ゴム組成物 - Google Patents

防振ゴム用ゴム組成物 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018235587A1
JPWO2018235587A1 JP2019502818A JP2019502818A JPWO2018235587A1 JP WO2018235587 A1 JPWO2018235587 A1 JP WO2018235587A1 JP 2019502818 A JP2019502818 A JP 2019502818A JP 2019502818 A JP2019502818 A JP 2019502818A JP WO2018235587 A1 JPWO2018235587 A1 JP WO2018235587A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
rubber
carbon black
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019502818A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6504329B1 (ja
Inventor
昭寛 鈴木
昭寛 鈴木
貝瀬 友宏
友宏 貝瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6504329B1 publication Critical patent/JP6504329B1/ja
Publication of JPWO2018235587A1 publication Critical patent/JPWO2018235587A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/3605Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers characterised by their material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/04Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means
    • F16F15/08Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means with rubber springs ; with springs made of rubber and metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2312/00Crosslinking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2224/00Materials; Material properties
    • F16F2224/005Combined materials of same basic nature but differing characteristics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2224/00Materials; Material properties
    • F16F2224/02Materials; Material properties solids
    • F16F2224/025Elastomers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2226/00Manufacturing; Treatments
    • F16F2226/04Assembly or fixing methods; methods to form or fashion parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2228/00Functional characteristics, e.g. variability, frequency-dependence
    • F16F2228/001Specific functional characteristics in numerical form or in the form of equations
    • F16F2228/005Material properties, e.g. moduli
    • F16F2228/007Material properties, e.g. moduli of solids, e.g. hardness
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F7/00Vibration-dampers; Shock-absorbers
    • F16F7/12Vibration-dampers; Shock-absorbers using plastic deformation of members

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

エチレン−プロピレン−ジエン系共重合ゴム(EPDM)100重量部に対して、(A)平均粒子径60〜100nm、ヨウ素吸着量14〜23g/kg、DBP吸油量100ml/100g以上のカーボンブラックA 32〜60重量部、(B)平均粒子径40〜50nm、ヨウ素吸着量35〜49g/kg、DBP吸油量100〜160ml/100gのカーボンブラックB 10〜30重量部、(C)エチレン−α−オレフィン共重合体2〜10重量部および(D)シリカ 0〜16重量部を配合してなる防振ゴム用組成物。この防振ゴム用組成物は、低動倍率性(ゴムの変形速度上昇に伴う弾性率の増大が小さいこと)、耐久性(ゴムの繰り返し変形による破壊に対する耐力)、耐熱性などにすぐれた、センターベアリングサポート等の加硫成形材料として有効に用いられる。

Description

本発明は、防振ゴム用ゴム組成物に関する。さらに詳しくは、自動車のプロペラシャフトを防振支持するセンターベアリングサポートの加硫成形材料などとして有効に用いられる防振ゴム用ゴム組成物に関する。
各種の防振ゴムには、支持する重量物の振動を吸収し、抑制する防振機能と重量物を支える高度の強度特性とが要求される。また近年、自動車の高出力化や高性能化に伴い、例えばプロペラシャフト(エンジンから後輪デファレンシャルへ機動力を伝達するシャフト)を防振支持するセンターベアリングサポート近傍の環境が高温化傾向にあり、これに用いられる材料のさらなる耐熱性向上の要求が高まりつつある。さらに、信頼性向上のための耐久性や自動車の静粛性のための防振性などの向上も必要課題となっている。
従来、センターベアリングサポート用成形材料としては、天然ゴム、天然ゴム/SBRブレンドゴム、クロロプレンゴム、SBR/EPDMブレンドゴム、塩素化ポリエチレン、エチレン−プロピレン−ジエン系共重合ゴム等が用いられてきたが(特許文献1〜3参照)、最近のセンターベアリングサポートの性能向上の要求に対して、耐熱性、耐久性等の面で、機能を満足させることが困難となりつつある。加えて、動倍率(静動比)のさらなる低減も要求されている。
特開2001−2867号公報 特開2001−49143号公報 特開平3−227343号公報
本発明の目的は、低動倍率性(ゴムの変形速度上昇に伴う弾性率の増大が小さいこと)、耐久性(ゴムの繰り返し変形による破壊に対する耐力)、耐熱性などにすぐれ、センターベアリングサポート等の加硫成形材料として有効に用いられる防振ゴム用のゴム組成物を提供することにある。
かかる本発明の目的は、エチレン−プロピレン−ジエン系共重合ゴム100重量部に対して、(A)平均粒子径60〜100nm、ヨウ素吸着量14〜23g/kg、DBP吸油量100ml/100g以上のカーボンブラックA 32〜60重量部、(B)平均粒子径40〜50nm、ヨウ素吸着量35〜49g/kg、DBP吸油量100〜160ml/100gのカーボンブラックB 10〜30重量部、(C)エチレン−α−オレフィン共重合体2〜10重量部および(D)シリカ 0〜16重量部を配合してなる防振ゴム用ゴム組成物によって達成される。
本発明に係るゴム組成物は、EPDMに、(A)平均粒子径60〜100nm、ヨウ素吸着量14〜23g/kg、DBP吸油量100ml/100g以上のカーボンブラックA、(B)平均粒子径40〜50nm、ヨウ素吸着量35〜49g/kg、DBP吸油量100〜160ml/100gのカーボンブラックBといった2種類のカーボンブラックを用い、さらにこれらと(C)エチレン−α−オレフィン共重合体とを配合して用いることによって、得られる防振用ゴムは一定硬度当りの動倍率(静動比)が低く、強度特性、耐疲労性および耐熱性にすぐれるといったすぐれた効果を奏する。
本発明の防振ゴム用ゴム組成物は、EPDM 100重量部に対して、(A)平均粒子径60〜100nm、ヨウ素吸着量14〜23g/kg、DBP吸油量100ml/100g以上のカーボンブラックA 32〜60重量部、(B)平均粒子径40〜50nm、ヨウ素吸着量35〜49g/kg、DBP吸油量100〜160ml/100gのカーボンブラックB 10〜30重量部および(C)エチレン−α−オレフィン共重合体2〜10重量部を配合してなり、これらの配合比は、架橋後の防振用ゴムのゴム硬度(Hs)が60〜80となるように調整される。架橋後の防振用ゴムのゴム硬度がこれより小さいと、プロペラシャフトを支持するに足る弾性が得られないようになり、一方これより大きいと動倍率が大きくなり所望の防振効果が得られなくなる。
EPDMとしては、エチレンおよびプロピレンに各種の非共役ジエン成分を少量共重合させたもののいずれも用いることができ、非共役ジエンとしては、好ましくは5-エチリデン-2-ノルボルネン、ジシクロペンタジエン、1,4-ヘキサジエン等を共重合させたものが用いられる。
(A)成分のカーボンブラックAとしては、平均粒子径60〜100nm、ヨウ素吸着量14〜23g/kg、DBP吸油量100ml/100g以上のもの、好ましくは100〜160ml/100gのもの、例えばSRF-HS-HFカーボンブラックが、EPDM 100重量部に対して32〜60重量部、好ましくは35〜55重量部の割合で用いられる。かかるカーボンブラックAは、低動倍率化のカーボンとして用いており、これより少ない配合量で用いられると、目的の動倍率に対する効果が不十分となってしまい、一方これより多い配合量で用いられると、アグロメレート(カーボンブラックの二次凝集体)による破壊が著しく、耐久性が悪化するようになる。
(B)成分のカーボンブラックBとしては、平均粒子径40〜50nm、ヨウ素吸着量35〜49g/kg、DBP吸油量100〜160ml/100gのもの、例えばFEFカーボンブラックが、EPDM 100重量部に対して10〜30重量部、好ましくは15〜25重量部の割合で用いられる。かかるカーボンブラックBは、補強性付与とカーボンブラックAの分散性を改善するために用いられており、これより少ない配合量で用いられると、分散性の改善効果が不十分であり、耐久性が悪化するようになる。一方、これより多い配合量で用いられると、アグロメレート(カーボンブラックの二次凝集体)による破壊が著しく、やはり耐久性が悪化するようになる。

(C)成分のエチレン−α−オレフィン共重合体は、EPDM 100重量部に対して2〜10重量部、好ましくは3〜7重量部の割合で用いられる。α−オレフィンとしては、炭素数3〜10のものが用いられる。これは市販品、例えば三井化学製品TAFMER A4085などをそのまま用いることができる。エチレン−α−オレフィン共重合体がこれ以下の割合で用いられると、動倍率が劣ってしまうようになり、一方これ以上の割合で用いられると、オープンロールを用いての加工性が悪化するようになる。
以上の必須成分に加えて、低動倍率化といった観点より、さらに(D)シリカを用いることができる。シリカとしては、BET法比表面積(ASTM D-1993-03準拠)が150〜300m2/g、好ましくは180〜230m2/gのものが、EPDM 100重量部に対して16重量部以下、好ましくは2〜16重量部の割合で用いられる。
架橋剤としては、有機過酸化物(E)、例えば第3ブチルパーオキサイド、ジクミルパーオキサイド、第3ブチルクミルパーオキサイド、1,1-ジ(第3ブチルパーオキシ)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサン、2,5-ジメチル-2,5-ジ(第3ブチルパーオキシ)ヘキサン、2,5-ジメチル-2,5-ジ(第3ブチルパーオキシ)ヘキシン-3、1,3-ジ(第3ブチルパーオキシイソプロピル)ベンゼン、2,5-ジメチル-2,5-ジ(ベンゾイルパーオキシ)ヘキサン、第3ブチルパーオキシベンゾエート、第3ブチルパーオキシイソプロピルカーボネート、n-ブチル-4,4-ジ(第3ブチルパーオキシ)バレレート等が用いられる。
これらの有機過酸化物は、EPDM100重量部当り約1〜8重量部、好ましくは約2〜7重量部の割合で用いられる。これ以下の配合割合では、十分な架橋密度が得られず、耐熱性や耐圧縮永久歪特性が劣るようになり、一方これ以上の割合で用いられると、発泡により架橋成形品が得られなくなる。加硫剤として、イオウまたは含イオウ化合物(F)を併用することもでき、イオウまたは含イオウ化合物は有機過酸化物に対して約1/10以下、好ましくは約1/30〜1/20の重量比で用いられる。
組成物中には、以上の各成分以外に、ステアリン酸、パルミチン酸、パラフィンワックス、プロセスオイル、液状ポリブタジエン等の加工助剤、酸化亜鉛、酸化マグネシウム等の2価金属の酸化物または水酸化物、ハイドロタルサイト等の受酸剤、可塑剤、老化防止剤等、ゴム工業で一般的に用いられている配合剤が、物性を損ねない範囲で適宜添加されて用いられる。
以上の各成分は、オープンロール、バンバリーミキサー、ニーダ等を用いて混練され、混練物は圧縮成形機、注入成形機、射出成形機を用い、温度約140〜250℃、圧力約2〜50MPa、時間1〜30分間の条件下で、センターベアリングサポート等所定の防振ゴム製品に加硫成形される。
次に、実施例について本発明を説明する。
実施例1
EPDM(ランクセス社製品Keltan6750) 100重量部
カーボンブラックA(東海カーボン製品シーストG-SWA; 46 〃
平均粒子径60〜100nm、ヨウ素吸着量14〜23g/kg、
DBP吸油量100ml/100g以上)
カーボンブラックB(同社製品シーストG-SO; 18 〃
平均粒子径40〜50nm、ヨウ素吸着量35〜49g/kg、
DBP吸油量100〜160ml/100g)
エチレン−α−オレフィン共重合体 5 〃
(三井化学製品TAFMER A4085)
シリカ(東ソー・シリカ製品Nipsil LP) 10 〃
有機過酸化物(日本油製品パークミルD) 2 〃
イオウ 0.1 〃
以上の各成分をニーダおよびオープンロールで混練し、混練物について180℃、6分間のプレス架橋を行い、試験片を得た。
実施例2
実施例1において、カーボンブラックA量が39重量部に、カーボンブラックB量が15重量部にそれぞれ変更された。
実施例3
実施例1において、カーボンブラックA量が53重量部に、カーボンブラックB量が21重量部にそれぞれ変更された。
比較例1
実施例1において、カーボンブラックA量が25重量部に、カーボンブラックB量が29重量部にそれぞれ変更された。
比較例2
実施例1において、カーボンブラックA量が63重量部に、カーボンブラックB量が11重量部にそれぞれ変更された。
比較例3
実施例1において、カーボンブラックA量が50重量部に、カーボンブラックB量が5重量部にそれぞれ変更された。
比較例4
実施例1において、カーボンブラックA量が30重量部に、カーボンブラックB量が35重量部にそれぞれ変更された。
比較例5
実施例1において、エチレン−α−オレフィン共重合体の代わりに、エチレン−酢酸ビニル共重合体(バイエル社製品レバプレン500)が同量(5重量部)用いられた。
比較例6
実施例1において、エチレン−α−オレフィン共重合体の代わりに、芳香族変性テルペン樹脂(ヤスハラケミカル製品YSレジン TO105)が同量(5重量部)用いられた。
比較例7
実施例1において、エチレン−α−オレフィン共重合体が用いられなかった。
比較例8
実施例1において、下記組成のゴム組成物が用いられた。
SBR(日本ゼオン製品SBR1502) 50重量部
BR(同社製品BR1250H) 15 〃
EPDM(Keltan6750) 35 〃
カーボンブラックC(旭カーボン製品Asahi♯35G; 19 〃
平均粒子径60〜100nm、ヨウ素吸着量16〜28g/kg、
DBP吸油量44〜60ml/100g)
カーボンブラックB(シーストG-SO) 38 〃
有機過酸化物(化薬アクゾ製品パーカドックス14) 1.3 〃
イオウ 1.3 〃
加硫促進剤(大内新興化学工業製品ノクセラーTBZTD) 0.4 〃
比較例9
比較例8において、カーボンブラックC量が24重量部に、カーボンブラックB量が48重量部にそれぞれ変更された。
比較例10
比較例8において、カーボンブラックC量が29重量部に、カーボンブラックB量が54重量部にそれぞれ変更された。
以上の各実施例および比較例で得られた試験片について、硬さ、動倍率、耐疲労性および耐熱性の測定および評価が行われた。
硬さ:ASTM D2240に対応するJIS K6253-3準拠
耐疲労性(伸長疲労寿命):上島製作所製定伸長疲労試験機FT-3103を用
い、下記の条件にて測定を行い、切断まで
の平均寿命回数(MTTF、N=10)を求めた
試験片:6号ダンベル
歪み条件:20mmの標線間の歪み率0〜
120%
加振周波数:5Hz
雰囲気温度:100℃
動倍率:Kd 50Hz/Kst にて、変形速度が1%/秒時の材料の弾性率に対
する変形速度が50%/秒時の材料の弾性率の比を求め、EPDM
およびSBRを用いた比較例8〜10のいずれかに対して、硬さ
が同等な実施例1〜3および比較例1〜7のゴム材の評価を
、対応比較例に対して動倍率の値が低いものを◎、1〜1.1倍
のものを○、1.1倍を超えるものを×として評価した
耐熱性:125℃、150時間後の硬さ変化を算出した
得られた結果は、動倍率の比較対象とされた対応比較例のNo.とともに、次の表に示される。
Figure 2018235587
以上のことから、次のことがいえる。
(1) 各実施例で得られたゴム材料は、動倍率がいずれも比較対応ゴム材料よりも低く、また耐疲労性は疲労寿命がいずれも10万回を超えるというように良好であり、さらに耐熱試験後の硬さ変化もほとんどなく、すべての特性においてすぐれた材料である。
(2) Hsが60〜80の範囲ではカーボンブラックA/カーボンブラックB重量比が2/1前後の配合量が理想であるのに対して、カーボンブラックAが下限量以下またはカーボンブラックBが上限量以上の場合(比較例1、4)、カーボンブラックAに対してカーボンブラックBの配合量が多くなってしまうため、動倍率が劣ってしまう。
(3) 逆に、カーボンブラックAが上限量以上またはカーボンブラックBが下限量以下の場合(比較例2、3)、カーボンブラックAに対してカーボンブラックBの配合量が少なくなってしまうため、耐疲労性が劣ってしまう。
(4) エチレン−α−オレフィン共重合体を別の樹脂におきかえた場合(比較例5、6)、動倍率が劣ることとなる。
(5) エチレン−α−オレフィン共重合体を配合しない場合(比較例7)には、動倍率が劣ることとなる。
(6) EPDMの一部をSBRにおきかえた場合(比較例8、9、10)、動倍率が劣ることとなる。

Claims (7)

  1. エチレン−プロピレン−ジエン系共重合ゴム100重量部に対して、(A)平均粒子径60〜100nm、ヨウ素吸着量14〜23g/kg、DBP吸油量100ml/100g以上のカーボンブラックA 32〜60重量部、(B)平均粒子径40〜50nm、ヨウ素吸着量35〜49g/kg、DBP吸油量100〜160ml/100gのカーボンブラックB 10〜30重量部、(C)エチレン−α−オレフィン共重合体2〜10重量部および(D)シリカ 0〜16重量部を配合してなる防振ゴム用ゴム組成物。
  2. シリカを2〜16重量部を配合した請求項1記載の防振ゴム用ゴム組成物。
  3. 架橋剤として(E)有機過酸化物 1〜8重量部をさらに配合した請求項1記載の防振ゴム用ゴム組成物。
  4. 有機過酸化物と共に、それに対して重量比で1/10以下の(F)イオウが併用された請求項3記載の防振ゴム用ゴム組成物。
  5. 請求項3または4記載の防振ゴム用ゴム組成物を加硫成形して作製された防振ゴム。
  6. ゴム硬度が60〜80である請求項5記載の防振ゴム。
  7. センターベアリングサポートとして用いられる請求項5記載の防振ゴム。
JP2019502818A 2017-06-22 2018-06-05 防振ゴム用ゴム組成物 Active JP6504329B1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017122134 2017-06-22
JP2017122134 2017-06-22
PCT/JP2018/021480 WO2018235587A1 (ja) 2017-06-22 2018-06-05 防振ゴム用ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6504329B1 JP6504329B1 (ja) 2019-04-24
JPWO2018235587A1 true JPWO2018235587A1 (ja) 2019-06-27

Family

ID=64737752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019502818A Active JP6504329B1 (ja) 2017-06-22 2018-06-05 防振ゴム用ゴム組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11472952B2 (ja)
EP (1) EP3643744B1 (ja)
JP (1) JP6504329B1 (ja)
CN (1) CN110678512B (ja)
WO (1) WO2018235587A1 (ja)

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07122005B2 (ja) * 1987-04-15 1995-12-25 株式会社ブリヂストン ゴム組成物
JP2857198B2 (ja) 1990-01-31 1999-02-10 三井化学株式会社 耐熱防振ゴム材料用ゴム組成物
UA39863C2 (uk) * 1992-08-27 2001-07-16 Кабот Корпорейшн Вуглецева сажа /варіанти/ та композиція, що містить вуглецеву сажу
JP3376658B2 (ja) * 1993-11-16 2003-02-10 ジェイエスアール株式会社 熱風架橋用エチレン−プロピレン系共重合ゴム組成物
JP3950995B2 (ja) * 1997-12-15 2007-08-01 東海カーボン株式会社 耐熱防振ゴム用ゴム組成物
JP3840841B2 (ja) * 1999-06-21 2006-11-01 Nok株式会社 センターベアリングサポート
JP3773381B2 (ja) 1999-08-06 2006-05-10 東海カーボン株式会社 防振ゴム用カーボンブラック及び該カーボンブラックを配合した防振ゴム組成物
WO2008052571A1 (en) * 2006-10-30 2008-05-08 Pirelli Tyre S.P.A. Tire for vehicle wheels comprising crosslinked elastomeric composition
JP5424893B2 (ja) 2007-12-05 2014-02-26 三井化学株式会社 ゴム組成物、該組成物の架橋体および発泡体、該組成物からなるゴム成形体ならびにそれらの用途
JP5557835B2 (ja) * 2009-03-30 2014-07-23 三井化学株式会社 オレフィンと共役ジエンとの共重合体、およびその製造方法
US20130030103A1 (en) 2010-04-12 2013-01-31 Nok Corporation Rubber composition and use thereof
JP5891048B2 (ja) * 2012-01-30 2016-03-22 株式会社ブリヂストン 防振ゴム組成物、架橋防振ゴム組成物及び防振ゴム
CN102775652B (zh) * 2012-08-16 2015-03-11 株洲时代新材料科技股份有限公司 一种热塑性弹性体微孔发泡材料及其制备方法
WO2015012018A1 (ja) * 2013-07-25 2015-01-29 Nok株式会社 トーショナルダンパー用epdm組成物
CN103665600B (zh) * 2013-12-30 2016-03-02 南京金三力橡塑有限公司 一种特高压输电线路用阻尼间隔棒橡胶件的材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3643744A4 (en) 2021-05-26
EP3643744B1 (en) 2022-03-16
JP6504329B1 (ja) 2019-04-24
US11472952B2 (en) 2022-10-18
CN110678512B (zh) 2020-09-29
EP3643744A1 (en) 2020-04-29
CN110678512A (zh) 2020-01-10
US20210108060A1 (en) 2021-04-15
WO2018235587A1 (ja) 2018-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6327155B2 (ja) トーショナルダンパー用epdm組成物
US9315656B2 (en) Vibration isolating rubber composition and vibration isolating rubber
WO2012070270A1 (ja) クロロプレンゴム組成物及びその加硫物並びに成形体
JP6494082B2 (ja) 防舷材用ゴム組成物および防舷材
WO2018194162A1 (ja) トーショナルダンパー用ゴム組成物及びトーショナルダンパー
JP7100767B2 (ja) トーショナルダンパ用ゴム組成物
JP5625227B2 (ja) 液封入防振ゴム用ゴム組成物
JP2011178876A (ja) 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP5459189B2 (ja) 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP6504329B1 (ja) 防振ゴム用ゴム組成物
US20230078357A1 (en) Rubber composition for suspension bush with improved fatigue durability and rubber for vehicle suspension bush including the same
JP2008007546A (ja) 防振ゴム組成物及び防振ゴム
KR101499214B1 (ko) 내열성 및 방진 특성이 향상된 구동계 방진 고무 조성물
JP5506349B2 (ja) インナーライナー用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP4871553B2 (ja) ゴム組成物の製法およびそれによって得られたゴム製品
JP5765104B2 (ja) 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP2006057003A (ja) 耐熱性ゴム組成物
JP5810687B2 (ja) 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP2012062402A (ja) 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP4871554B2 (ja) ゴム組成物の製法
WO2019230699A1 (ja) エチレン-プロピレン-非共役ポリエン共重合体を含有するゴム組成物
JPWO2019117155A1 (ja) 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP2006199901A (ja) 耐熱性ゴム組成物及び防振ゴム
WO2024063052A1 (ja) Epdm組成物
WO2018180612A1 (ja) ゴム組成物および当該組成物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190122

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190122

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6504329

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250