WO2018194162A1 - トーショナルダンパー用ゴム組成物及びトーショナルダンパー - Google Patents

トーショナルダンパー用ゴム組成物及びトーショナルダンパー Download PDF

Info

Publication number
WO2018194162A1
WO2018194162A1 PCT/JP2018/016327 JP2018016327W WO2018194162A1 WO 2018194162 A1 WO2018194162 A1 WO 2018194162A1 JP 2018016327 W JP2018016327 W JP 2018016327W WO 2018194162 A1 WO2018194162 A1 WO 2018194162A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
torsional damper
rubber composition
graphite
weight
polymer
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/016327
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
哲郎 根上
Original Assignee
Nok株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok株式会社 filed Critical Nok株式会社
Priority to CN201880025852.2A priority Critical patent/CN110582538B/zh
Priority to JP2018548467A priority patent/JP6540907B2/ja
Priority to EP18787674.3A priority patent/EP3613806A4/en
Publication of WO2018194162A1 publication Critical patent/WO2018194162A1/ja
Priority to US16/655,854 priority patent/US11174380B2/en

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/14Peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/083Copolymers of ethene with aliphatic polyenes, i.e. containing more than one unsaturated bond
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/121Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon using springs as elastic members, e.g. metallic springs
    • F16F15/124Elastomeric springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/121Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon using springs as elastic members, e.g. metallic springs
    • F16F15/124Elastomeric springs
    • F16F15/126Elastomeric springs consisting of at least one annular element surrounding the axis of rotation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/32Properties characterising the ingredient of the composition containing low molecular weight liquid component
    • C08L2207/324Liquid component is low molecular weight polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2312/00Crosslinking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/32Friction members
    • F16H55/36Pulleys
    • F16H2055/366Pulleys with means providing resilience or vibration damping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/32Friction members
    • F16H55/36Pulleys

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

トーショナルダンパー用ゴム組成物は、(A)-30℃~120℃におけるtanδの最小値が0.140以上、(B)-30℃におけるtanδが60℃対比で3.5倍以下、及び(C)-30℃におけるE'が60℃対比で21倍以下、である。

Description

トーショナルダンパー用ゴム組成物及びトーショナルダンパー
 本発明はトーショナルダンパー用ゴム組成物に関し、詳しくは、高減衰化を達成し、トーショナルダンパーに要求される物性バランスに優れると共に、製品耐久性及び生地加工性に優れたトーショナルダンパー用ゴム組成物に関する。
 トーショナルダンパー(TVD)は、エンジン振動低減(クランクシャフトの捻り振動低減)などを目的として、クランクシャフトに取り付けられている。
 そして、トーショナルダンパーは、例えばクランクシャフトの軸端に取付けられるハブとその外周に配置された環状の質量部材とを、ゴムからなる弾性体を介して結合する構成となっている。
 ここで、エンジンの駆動に伴ってクランクシャフトに正と負の加速度が交互に生じ固有振動数が生じる。これに対しクランクシャフトに設けている質量部材は、一定の回転速度で回転を続けようとしている。そこで、間にあるトーショナルダンパーは、両者間の角速度の変化を吸収する機能が求められる。
 従って、トーショナルダンパーの主な機能としては、エンジンの駆動に伴ってクランクシャフトに生じる固有振動数に対して、トーショナルダンパーの固有振動数を合わせることにより、クランクシャフトの振動を低減することや、ベルトを介して補機類(オルタネーター、エアコンなど)へ動力を伝達することが挙げられる。
 これらの機能を発揮するために、トーショナルダンパーに使用されるゴム材料には、以下の機能が求められる。
(1)固有振動数をチューニングするために、トーショナルダンパー用に使用されるゴム材料には、硬度バリエーション(タイプAデュロメータ)がHs50°~80°程度であることが求められる。
(2)使用温度による固有振動数の変化が少ないことが要求されるため、ゴム材料のばね定数の温度依存性(E’(振動特性)の温度依存性)が良好であることが必要とされる。
(3)クランクシャフト振動を低減するため、ゴム材料のtanδ(減衰特性)が幅広い温度領域で大きいことが必要とされる。
(4)トーショナルダンパーの高温側の使用領域は、100℃を超えるため、耐熱性及び高温耐久性が良好であることも要求される。
 中でも従来のトーショナルダンパー用ゴム材料において、E’温度依存性は重要視されている。クランクシャフトの固有振動数にトーショナルダンパーの固有振動数を合わせることにより、振動を低減する。このため、ゴム材料のE’温度依存性が悪いと、環境に影響し、クランクシャフトとトーショナルダンパーとの固有振動数の乖離が生じ、振動を満足するレベルに低減することができない。一般的に、E’の温度依存性を良好にすることは、一方で振動低減の指標であるtanδを損なうことが知られている。
 そのため、ゴム材料のE’温度依存性を良化させることで、固有振動数のずれによる振動の増幅ばらつきを小さくすることは可能であるが、クランクシャフト全体の振動としては悪化する傾向であった。
 tanδを大きくした場合、E’温度依存性が悪化し、固有振動数のずれによる振動の増幅が生じ問題となる。
 特許文献1には、高減衰化を達成すると共に、硬度Hsが50°~80°であり、ばね定数の温度依存性が良好であり、高温時の熱間物性が良好であり、製作時の嵌合圧縮に伴う反発応力の低下が小さい、トーショナルダンパーに適し物性バランスに優れたトーショナルダンパー用EPDM組成物が記載されている。
国際公開第2015/012018号
 特許文献1では、カーボンブラック及び液状ポリオレフィンオリゴマーの使用により高減衰化は可能となる。
 しかし、その一方で、特許文献1記載のカーボンブラックを使用したトーショナルダンパー用EPDM組成物の場合、配合量(割合)の増大に伴い製品耐久性が低下する傾向があることが、本発明者の実験によって明らかとなった。この時、製品耐久性の低下に鑑みて、カーボンブラックの配合量を少量としなければならない状況が発生し得る。この場合、カーボンブラックの配合量を少量とすれば、別の手段で大幅な高減衰化の実現を図る必要が生じていた。
 従って、製品耐久性を低下させることなく、大幅な高減衰化が可能なトーショナルダンパー用EPDM組成物について、更なる改善の余地があった。
 また、液状ポリオレフィンオリゴマーについても、高減衰化が可能となる一方で、その配合量を増大させると、それに伴って生地粘着性が増大するため、加工性(混練時排出性、ロール加工性)の更なる改善の余地があった。このため、高減衰化の目的で液状ポリオレフィンオリゴマーの配合量を増大させる場合には、加工性についても検討する必要があった。
 そこで、本発明は、高減衰化を達成し、トーショナルダンパーに要求される物性バランスに優れると共に、製品耐久性及び生地加工性に優れたトーショナルダンパー用ゴム組成物を提供することを課題とする。
 また本発明の他の課題は、以下の記載により明らかとなる。
 上記課題は以下の各発明によって解決される。
[1]
 (A)-30℃~120℃におけるtanδの最小値が0.140以上、
 (B)-30℃におけるtanδが60℃対比で3.5倍以下、及び
 (C)-30℃におけるE’が60℃対比で21倍以下、
である、トーショナルダンパー用ゴム組成物。
[2]
 (a)EPM、EPDM、およびEBDMからなる群から選択された、少なくとも1種のポリマーと、
 (b)少なくとも1種の液状ポリオレフィンオリゴマーと、
 (c)少なくとも1種の黒鉛と、
 (d)過酸化物系架橋剤と
 を含有するトーショナルダンパー用ゴム組成物であって、
 前記(a)のポリマーであるEPMおよびEPDMのエチレン・プロピレン合計量と前記(a)のポリマーであるEBDMのエチレン・ブテン合計量との総和に対する、プロピレンおよびブテンの含量が、35~55wt%であり、
 前記(a)のポリマー100重量部に対して、
 前記(b)の液状ポリオレフィンオリゴマーの数平均分子量Mnが3,000~4,000の範囲にある液状ポリオレフィンオリゴマー5~50重量部と、
 前記(c)の黒鉛3~50重量部と、
 前記(d)の過酸化物系架橋剤0.8~3.5重量部と
 を含有する、上記[1]記載のトーショナルダンパー用ゴム組成物。
[3]
 前記(b)の液状ポリオレフィンオリゴマーが、エチレン・αオレフィンオリゴマーである、上記[2]記載のトーショナルダンパー用ゴム組成物。
[4]
 前記エチレン・αオレフィンオリゴマーが、数平均分子量Mn3,000~3,700、100℃動粘度2,000mm/s、粘度指数300、硫黄分0.1質量%未満のエチレン・αオレフィンオリゴマーである、上記[3]記載のトーショナルダンパー用ゴム組成物。
[5]
 前記黒鉛が、鱗片状黒鉛である、上記[2]~[4]の何れかに記載のトーショナルダンパー用ゴム組成物。
[6]
 上記[1]~[5]の何れかに記載のトーショナルダンパー用ゴム組成物を含む、トーショナルダンパー。
 本発明によれば、高減衰化を達成し、トーショナルダンパーに要求される物性バランスに優れると共に、製品耐久性及び生地加工性に優れたトーショナルダンパー用ゴム組成物を提供することができる。
本実施の形態に係るトーショナルダンパーを表す図である。
 以下、本発明の実施の形態を説明する。
<EPM、EPDM、またはEBDM>
 本実施の形態に用いられる(a)のポリマーとしては上記(A)~(C)を満たすものであれば特に限定されないが、EPM(エチレン/プロピレン共重合体)ポリマー、EPDM(エチレン/プロピレン/非共役ジエン3元共重合体)ポリマー、およびEBDM(エチレン/ブテン/非共役ジエン3元共重合体)ポリマーからなる群から選択される少なくとも1種を用いることが好ましい。すなわち(a)のポリマーは、EPMポリマー、EPDMポリマー、およびEBDMポリマーの何れか1種を単独で用いてもよいし、それらを混合して用いてもよい。典型的には、(a)のポリマーは固体状である。
 本実施の形態において、(a)のポリマーであるEPMおよびEPDMのエチレン・プロピレン合計量と(a)のポリマーであるEBDMのエチレン・ブテン合計量との総和に対する、プロピレンおよびブテンの含量が35~55wt%であることが好ましい。なお、各態様における上記「プロピレンおよびブテンの含量」(以下、(C3、C4)含量と記載する場合がある)を以下に示す。
・(a)のポリマーとしてEPM、EPDM、およびEBDMを使用する場合
 (C3、C4)含量=(EPM中のプロピレン量+EPDM中のプロピレン量+EBDM中のブテン量)/(EPM中のエチレン・プロピレン合計量+EPDM中のエチレン・プロピレン合計量+EBDM中のエチレン・ブテン合計量)×100
・(a)のポリマーとしてEPMおよびEPDMを使用する場合
 (C3、C4)含量=(EPM中のプロピレン量+EPDM中のプロピレン量)/(EPM中のエチレン・プロピレン合計量+EPDM中のエチレン・プロピレン合計量)×100
・(a)のポリマーとしてEPMおよびEBDMを使用する場合
 (C3、C4)含量=(EPM中のプロピレン量+EBDM中のブテン量)/(EPM中のエチレン・プロピレン合計量+EBDM中のエチレン・ブテン合計量)×100
・(a)のポリマーとしてEPDMおよびEBDMを使用する場合
 (C3、C4)含量=(EPDM中のプロピレン量+EBDM中のブテン量)/(EPDM中のエチレン・プロピレン合計量+EBDM中のエチレン・ブテン合計量)×100
 上述の(a)のポリマーを用いることにより、耐熱性、耐寒性、耐久性、ばね定数の温度依存性(E’温度依存性)、反発応力のバランス化を実現できる。
 本実施の形態において、より好ましい態様としては、(C3、C4)含量が38~55wt%であり、更に好ましくは40~55wt%である。
 本実施の形態の(a)のポリマーの市販品としては、例えば、JSR社製、商品名「EP33(EPDM)」、三井化学社製「EBT K-9330M(EBDM)」などを挙げることができる。
<液状ポリオレフィンオリゴマー>
 本実施の形態においては、トーショナルダンパー用ゴム組成物は、少なくとも1種の液状ポリオレフィンオリゴマーを含有することが好ましい。
 本実施の形態において、液状ポリオレフィンオリゴマーとしては、エチレン・αオレフィンオリゴマーであることがより好ましい。
 液状ポリオレフィンオリゴマーの数平均分子量Mnは3,000~4,000の範囲のものが好ましく、より好ましくは、数平均分子量Mnが3,000~3,900の範囲もの、さらに好ましくは3,000~3,800の範囲のものが用いられる。
 液状ポリオレフィンオリゴマーの数平均分子量Mnが、3,000以上であれば減衰特性が良好となり、4,000以下であれば低温特性が良好となる。
 前記液状ポリオレフィンオリゴマーは、(a)のポリマー100重量部当り、好ましくは5~50重量部、より好ましくは10~50重量部の割合で添加する。
 液状ポリオレフィンオリゴマーが5重量部以上であれば、高減衰化効果が大きくなると共に混練性が良好となり、50重量部以下であれば混練に問題が生じることがない。
 本実施の形態に用いられる液状ポリオレフィンオリゴマーとしては、数平均分子量Mn:3,000~3,700、100℃動粘度2,000mm/s、粘度指数300、硫黄分0.1質量%未満のエチレン・αオレフィンオリゴマーであることが好ましい。このような液状ポリオレフィンオリゴマーとしては例えば、三井化学社製「ルーカントHC2000」などを挙げることができる。
<黒鉛>
 本実施の形態においては、トーショナルダンパー用ゴム組成物は、少なくとも1種の黒鉛を含有することが好ましい。
 黒鉛としては、膨張黒鉛、膨張化黒鉛、鱗片状黒鉛、土状黒鉛などが挙げられる。
 膨張黒鉛は、化学反応を用いて鱗片状黒鉛に物質を挿入した黒鉛層間化合物を急熱し、層間に入れられた物質を燃焼・ガス化させ、そのガスの放出が爆発的に層と層の間を押し広げ、層の積み重なり方向に膨張したものである。
 膨張化黒鉛は、膨張黒鉛を膨張させプレスしシート化させ、そのシートを粉砕したものである。
 鱗片状黒鉛には、少なくともその表面の一部に炭素質材料が付着したものや、炭素質材料がその内部や表面に金属酸化物を有するものがあり、いずれのものも用いることができる。
 土状黒鉛は、外観は土状または土塊状をした黒色の金属光沢をもった鉱物である。
 本実施の形態においては、上記黒鉛の中でも、鱗片状黒鉛が好ましく、例えば中越黒鉛工業社製「CPB-3S」を用いることができる。
 前記黒鉛は、(a)のポリマー100重量部当り、3~50重量部、好ましくは3~30重量部、より好ましくは3~20重量部の割合で添加するのがよい。黒鉛が3重量部以上であれば混練性及びロール加工性の改善効果が得られ、50重量部以下であれば混練時の分散性及び型汚染性に問題が生じることがないためである。
 <過酸化物系架橋剤>
 本実施の形態のトーショナルダンパー用ゴム組成物に配合される(d)の過酸化物系架橋剤は、(a)のポリマー100重量部当り、0.8~3.5重量部、好ましくは1.0~3.5重量部、より好ましくは1.0~3.0重量部の割合で添加するのがよい。
 過酸化物系架橋剤の重量部が、0.8重量部以上であれば加硫成形が良好となり、3.5重量部以下であれば、高減衰化効果が大きくなり、tanδの温度依存性が良好となる。
 過酸化物系架橋剤としては、有機過酸化物架橋剤が好ましく、例えば2,5-ジメチルヘキサン-2,5-ジヒドロペルオキシド、2,5-ジメチル-2,5-ジ(ベンゾイルパーオキシ)ヘキサン、第3ブチルパーオキサイド、ジクミルパーオキサイド、第3ブチルクミルパーオキサイド、1,1-ジ(第3ブチルパーオキシ)-トリメチルシクロヘキサン、2,5-ジメチル-2,5-ジ(第3ブチルパーオキシ)ヘキサン、2,5-ジメチル-2,5-ジ(第3ブチルパーオキシ)ヘキシン-3、1,3-ジ(第3ブチルパーオキシイソプロピル)ベンゼン、第3ブチルパーオキシベンゾエート、第3ブチルパーオキシイソプロピルカーボネート、n-ブチル-4,4-ジ(第3ブチルパーオキシ)バレレートなどが用いられる。
<他の添加剤>
 本実施の形態のトーショナルダンパー用ゴム組成物には、上記黒鉛以外に、カーボンブラック、可塑剤などを配合できる。
<カーボンブラック>
 本実施の形態において、トーショナルダンパー用ゴム組成物中に使用できるカーボンブラックは格別限定されないが、例えば、昭和キャボット社製「ショウブラック」などの市販品を用いることができる。
 前記カーボンブラックは、(a)のポリマー100重量部当り、10~120重量部の範囲で添加することが好ましい。
<可塑剤>
 可塑剤としては、例えばプロセスオイル、潤滑油、パラフィン系オイルなどの石油系軟化剤、ひまし油、あまに油、ナタネ油、ヤシ油などの脂肪油系軟化剤、ジブチルフタレート、ジオクチルフタレート、ジオクチルアジペート、ジオクチルセバセートなどのエステル系可塑剤、炭化水素系オリゴマーなどを用いることができる。
<その他添加剤>
 本実施の形態のトーショナルダンパー用ゴム組成物には、上記以外の添加剤として、老化防止剤(例えばポリメライズド-2,2,4-トリメチル-1,2-ジヒドロキノリン、2-メルカプトベンゾイミダゾール)、助剤(例えば酸化亜鉛、ステアリン酸)、ハイドロタルサイト等の受酸剤等を使用してもよい。
<トーショナルダンパー用ゴム組成物の製法>
 本実施の形態において、トーショナルダンパー用ゴム組成物を製造するには、はじめに、未架橋のゴム組成物の調製を行う。例えばインターミックス、ニーダ、バンバリーミキサ等の混練機またはオープンロールなどを用いて、所定の原料を混練することによってゴム組成物の調製ができる。
 その後、前記の調製された生地を加硫プレス、圧縮成形機、射出成形機等を用いて、一般に約150~200℃に約3~60分間程度加熱することによって、一次加硫又は一次架橋を行う。
 その後、必要に応じて、約120~200℃で約1~24時間オーブン加硫などによって、二次加硫又は二次架橋を行うこともできる。上記の架橋によって作製したトーショナルダンパー用ゴム組成物を用いて、本実施の形態のトーショナルダンパーが得られる。
<トーショナルダンパー用ゴム組成物の物性>
 本実施の形態のトーショナルダンパー用ゴム組成物は、上記の構成であることから、(A)-30℃~120℃におけるtanδの最小値が0.140以上、(B)-30℃におけるtanδが60℃対比で3.5倍以下、及び(C)-30℃におけるE’が60℃対比で21倍以下、の物性を備える。
 振動特性(E’)は、貯蔵弾性率とも呼ばれ、トーショナルダンパー用ゴム組成物に振動を負荷した際に、粘弾性スペクトルとして得られるものである。
 また、上記と同様にトーショナルダンパー用ゴム組成物の動的粘弾性の測定を行うことにより、損失弾性率(E”)の粘弾性スペクトルを得ることができる。このようにして得られたE’およびE”から、E”/E’を算出することにより、減衰特性(tanδ)を求めることができる。減衰特性(tanδ)は損失正接とも呼ばれる。
 振動特性(E’)、(-30℃におけるE’)/(60℃におけるE’)の比、減衰特性(tanδ)、および(-30℃におけるtanδ)/(60℃におけるtanδ)の比等は、トーショナルダンパー用ゴム組成物の組成、原料の種類、架橋密度などを調節することによって制御することができる。例えば、(a)ポリマーの化学構造、数平均分子量、含量、(b)液状ポリオレフィンオリゴマーの化学構造、数平均分子量、含量、(d)架橋剤の種類、含量、架橋密度などを調節することによって、上記の特性を制御することができる。
 上記物性を備えるトーショナルダンパー用ゴム組成物は、高減衰化を達成し、トーショナルダンパーに要求される物性バランスに優れると共に、製品耐久性及び生地加工性に優れる。
 上記の(A)の減衰特性(tanδ)は、引張条件下、-30℃~120℃において、100Hzにおけるtanδを、UBM社製粘弾性スペクトロメータ「DVE-V4」を用いて測定する。何れの温度においても0.140以上のものは良好と評価でき、好ましくは0.150以上、さらに好ましくは0.160以上である。
 上記(B)の減衰特性(tanδ)は、減衰特性の温度依存性であり、引張条件下、-30℃~120℃において、100Hzにおけるtanδを、UBM社製粘弾性スペクトロメータ「DVE-V4」を用いて測定する。60℃対比で-30℃におけるtanδ(-30℃/60℃)が3.5倍以下のものを良好と評価できる。
 上記(C)の振動特性(E’)の温度特性は、-30℃におけるE’が60℃対比で21倍以下の物性を備えることである。引張条件下、-30℃~120℃において、100Hzにおける貯蔵弾性率E’を、UBM社製粘弾性スペクトロメータ「DVE-4」を用いて測定する。-30℃におけるE’が60℃対比(E’(-30℃)/E’(60℃))で21倍以下のものを良好と評価でき、好ましくは16倍以下、さらに好ましくは12倍以下のものを良好と評価できる。
 本実施の形態においては、ゴム材料の60℃におけるtanδの絶対値を高く、かつ従来重要視していなかったtanδの温度依存性(60℃対比)を良化させる。これにより、第1に、クランクシャフト振動の低減を可能する。つまり、tanδを大きくできることにより、クランクシャフト振動の低減が可能となる。
 第2に、製品固有振動数の温度依存性を良化できる。ゴム材料のE’歪依存性はペイン効果により歪量が大きいほどE’が小さくなるため、歪量の温度依存性(tanδの温度依存性)が小さいほど、製品固有振動数の温度依存性が良化する。
 以上のことから、トーショナルダンパーの常用使用領域(60℃)でのtanδの絶対値を高く、かつ60℃対比のtanδの温度依存性を小さくすることで、製品として固有振動数の温度依存性を良好とし、かつクランクシャフト全体の振動を低減することが可能となる。
<トーショナルダンパー>
 図1は、本実施の形態のトーショナルダンパー用ゴム組成物を含むトーショナルダンパーを表す図であり、図1(a)は斜視図、図1(b)は断面図を表す。図1に示すように、トーショナルダンパー4は、自動車エンジンのクランクシャフトに取り付けられるハブ3と、ハブ3の外周面上に本実施の形態のトーショナルダンパー用ゴム組成物2と、トーショナルダンパー用ゴム組成物2の外周面上に連結された振動リング1を有する。振動リング1の外周面には、タイミングベルトを巻架するためのプーリ溝(不図示)が設けられ、このプーリ溝に巻架したタイミングベルトを介して補機類へ回転トルクを伝達する構造となっている。本実施の形態のトーショナルダンパー用ゴム組成物は上記(A)~(C)の特性を有するため、固有振動数の温度依存性を良好とし、かつクランクシャフト全体の振動を低減することができる。
 以下、本発明を実施例に基づき説明するが、本発明はかかる実施例によって限定されない。
(実施例1)
 (a)ポリマー:EPDM-1(JSR社製「JSR EP33」)
                          100重量部
 液状ポリオレフィンオリゴマー(数平均分子量Mn:3,000~3,700)(三井化学社製「ルーカントHC2000」)     20重量部
 黒鉛(中越黒鉛工業社製「CPB-3S」)       10重量部
 HAFカーボンブラック(昭和キャボット社製「ショウブラックN330-L」)                         80重量部
 過酸化物系架橋剤(ジクミルパーオキサイド(DCP))  1重量部
 以上の各成分を、ニーダおよびオープンロールで混練し、未加硫生地を得た後、圧縮成形機を用い、温度180℃、圧縮時間6分の条件で一次架橋し、更にこれを加熱オーブンにて150℃、5時間の熱処理を加えて二次架橋して、試験片である厚さ2mmのトーショナルダンパー用ゴム組成物の試料を成形した。
(実施例2)
 実施例1において、過酸化物系架橋剤(DCP)の配合量を表1のように代えた以外は、同様にしてトーショナルダンパー用ゴム組成物の試料を成形した。
(実施例3)
 実施例1において、過酸化物系架橋剤(DCP)の配合量を表1のように代えた以外は、同様にしてトーショナルダンパー用ゴム組成物の試料を成形した。
(実施例4)
 実施例1において、過酸化物系架橋剤(DCP)の配合量を表1のように代えた以外は、同様にしてトーショナルダンパー用ゴム組成物の試料を成形した。
(実施例5)
 実施例1において、過酸化物系架橋剤(DCP)の配合量を表1のように代えた以外は、同様にしてトーショナルダンパー用ゴム組成物の試料を成形した。
(実施例6)
 実施例2において、液状ポリオレフィンオリゴマーの配合量を表1のように代えた以外は、同様にしてトーショナルダンパー用ゴム組成物の試料を成形した。
(実施例7)
 実施例2において、液状ポリオレフィンオリゴマーの配合量を表1のように代えた以外は、同様にしてトーショナルダンパー用ゴム組成物の試料を成形した。
(実施例8)
 実施例2において、液状ポリオレフィンオリゴマーの配合量を表1のように代えた以外は、同様にしてトーショナルダンパー用ゴム組成物の試料を成形した。
(実施例9)
 実施例2において、黒鉛の配合量を表1のように代えた以外は、同様にしてトーショナルダンパー用ゴム組成物の試料を成形した。
(実施例10)
 実施例2において、黒鉛の配合量を表1のように代えた以外は、同様にしてトーショナルダンパー用ゴム組成物の試料を成形した。
(実施例11)
 実施例2において、EPDM-1に代えてEBDM-1(三井化学社製「EBT K-9330M」)を用いた以外は、同様にしてトーショナルダンパー用ゴム組成物の試料を成形した。
(比較例1)
 実施例1において、過酸化物系架橋剤(DCP)の配合量を表2のように代えた以外は、同様にしてトーショナルダンパー用ゴム組成物の試料を成形した。
(比較例2)
 実施例6において、黒鉛を配合しなかった以外は、同様にしてトーショナルダンパー用ゴム組成物の試料を成形した。
(比較例3)
 実施例2において、液状ポリオレフィンオリゴマーを配合しなかった以外は、同様にしてトーショナルダンパー用ゴム組成物の試料を成形した。
(比較例4)
 実施例5において、液状ポリオレフィンオリゴマーを配合しなかった以外は、同様にしてトーショナルダンパー用ゴム組成物の試料を成形した。
(比較例5)
 実施例2において、ポリマーをEPDM-2(JSR社製「EP51」)に代え、また、(C3、C4)含量を28.9wt%にした以外は、同様にしてトーショナルダンパー用ゴム組成物の試料を成形した。
(比較例6)
 実施例5において、黒鉛を用いない以外は、同様にしてトーショナルダンパー用ゴム組成物の試料を成形した。
(比較例7)
 実施例5において、カーボンブラックをISAF-LSカーボンブラック(東海カーボン社製「シースト600」)に代え、且つ黒鉛を用いない以外は、同様にしてトーショナルダンパー用ゴム組成物の試料を成形した。
<評価方法>
 得られた試験片について、各物性を下記の方法で測定し、その測定結果を表1、2に示した。
1.振動特性(E’)の温度特性
(1)引張条件下、-30℃~120℃において、100Hzにおける貯蔵弾性率E′を、UBM社製粘弾性スペクトロメータ「DVE-V4」を用いて測定した。
粘弾性測定は、ISO 4664-1に対応するJIS K6394に準拠して行った。
試験片の形状および寸法:短冊状、幅6mm、厚さ2mm
(掴み具間隔20mm、平均歪10%、歪振幅±0.1%)
 60℃対比で-30℃におけるE’変化が21倍以下のものを○とし、そうで無いものを×として評価した。
(2)引張条件下、-30℃~120℃において、100Hzにおける貯蔵弾性率E′をUBM社製粘弾性スペクトロメータ「DVE-V4」を用いて測定した。
 60℃対比で120℃におけるE’変化が0.5倍以上のものを○とし、そうで無いものを×として評価した。
2.減衰特性(tanδ)
 引張条件下、-30℃~120℃において、100Hzにおけるtanδを、UBM社製粘弾性スペクトロメータ「DVE-V4」を用いて測定した。
その値が何れの温度においても0.140以上のものは良好と評価した。より具体的には、-30℃~120℃におけるtanδが0.140以上のものを○とし、そうで無いものを×として評価した。なお、tanδは好ましくは0.150以上、さらに好ましくは0.160以上である。
3.減衰特性(tanδ)の温度依存性
 引張条件下、-30℃~120℃において、100Hzにおけるtanδを、UBM社製粘弾性スペクトロメータ「DVE-V4」を用いて測定した。
 60℃対比で-30℃におけるtanδが3.5倍以下のものを○とし、そうで無いものを×と評価した。
4.耐久性
 JIS K6251:2010に準拠した標準試験片(ダンベル状試験片6号形)を調製し、この試験片を掴む治具の周辺雰囲気温度が120℃に保たれた恒温槽を備えた引張試験機を用い、伸張条件0~50%として伸張した。
 上記条件にて定伸張疲労試験を、上島製作所社製の伸張疲労試験機「FT-3103」を用いて測定した。サンプル数は、N=6とし、50000回の伸張疲労を繰り返した。
 0~3本破断しているものを○とし、4本以上破断しているものを×として評価した。
5.混練性
 混練性については、下記の2項目(1)、(2)を評価し、2項目とも満足するものを○とし、いずれか1項目でも満たさないものを×として評価した。
 (1)混練時間が30分以内であること。
 (2)生地排出後の混練機の汚染が無いこと。
6.ロール加工性
 ロール加工性については、下記の項目(1)、(2)を評価し、2項目とも満足するものを○とし、いずれか1項目でも満たさないものを×として評価した。
 (1)ゴム生地がロールから離れることなく密着しており、バンクがスムーズに回転し、良好なロール加工性を有すること。
 (2)分散性向上のための切り返し作業やシート出しなどの分出し作業時に生地粘着による中断がなく、良好な加工性を有すること。
7.成形性
 成形性については、下記の項目(1)~(3)を評価し、3項目とも満足するものを○とし、いずれか1項目でも満たさないものを×と評価した。
 (1)加硫条件にて生地焼け、生地流動不良、発泡等の発生がなく安定した加硫成形性を有すること。
 (2)加硫シート表面にブリード等の発生がなく、表面粘着性が小さいこと。
 (3)加硫成形時に型粘着や過度な型汚染の発生等がなく、良好な加硫成形系を有すること。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
<評価>
 表2より、次のことがわかる。
 比較例1は、過酸化物系架橋剤(DCP)が少ないので、成形性が低下し、成形加工が困難である。
 比較例2は、液状ポリオレフィンオリゴマー(ルーカントHC2000)の高配合により減衰性は得られるが、黒鉛(CPB-3S)を配合していないので、混練性、ロール加工性が悪い。
 比較例3及び比較例4は、液状ポリオレフィンオリゴマー(ルーカントHC2000)を配合していないので、減衰特性が低い。さらに、比較例4は、過酸化物系架橋剤(DCP)を高配合しているので、伸びが小さく、耐久性が低下していることがわかる。
 比較例5は、ポリマーをEP51((C3、C4)含量を28.9wt%)に代えたことにより、60℃対比で低温時(-30℃)ならびに高温時(120℃)におけるE’変化率が大きく温度依存性が悪い。
 比較例6は、黒鉛(CPB-3S)を配合していないので、tanδの温度依存性、混練性、ロール加工性が悪い。
 比較例7は、カーボンブラック(ISAF-LS)を使用し、液状ポリオレフィンオリゴマー(ルーカントHC2000)の配合量増加によって所望の減衰特性は得られたが、カーボンブラック(ISAF-LS)の影響で、混練時の分散性が悪化するので、耐久性が悪化してしまった。また、黒鉛を配合していないため、混練性やロール加工性も悪化している。
 以上のような比較例に対し、表1の実施例1~11に示されたように、本発明のトーショナルダンパー用ゴム組成物は、高減衰化を達成し、トーショナルダンパーに要求される物性バランスに優れると共に、製品耐久性及び生地加工性に優れることがわかる。
1 振動リング
2 トーショナルダンパー用ゴム組成物
3 ハブ
4 トーショナルダンパー

Claims (6)

  1.  (A)-30℃~120℃におけるtanδの最小値が0.140以上、
     (B)-30℃におけるtanδが60℃対比で3.5倍以下、及び
     (C)-30℃におけるE’が60℃対比で21倍以下、
    である、トーショナルダンパー用ゴム組成物。
  2.  (a)EPM、EPDM、およびEBDMからなる群から選択された、少なくとも1種のポリマーと、
     (b)少なくとも1種の液状ポリオレフィンオリゴマーと、
     (c)少なくとも1種の黒鉛と、
     (d)過酸化物系架橋剤と
     を含有するトーショナルダンパー用ゴム組成物であって、
     前記(a)のポリマーであるEPMおよびEPDMのエチレン・プロピレン合計量と前記(a)のポリマーであるEBDMのエチレン・ブテン合計量との総和に対する、プロピレンおよびブテンの含量が、35~55wt%であり、
     前記(a)のポリマー100重量部に対して、
     前記(b)の液状ポリオレフィンオリゴマーの数平均分子量Mnが3,000~4,000の範囲にある液状ポリオレフィンオリゴマー5~50重量部と、
     前記(c)の黒鉛3~50重量部と、
     前記(d)の過酸化物系架橋剤0.8~3.5重量部と
     を含有する、請求項1記載のトーショナルダンパー用ゴム組成物。
  3.  前記(b)の液状ポリオレフィンオリゴマーが、エチレン・αオレフィンオリゴマーである、請求項2記載のトーショナルダンパー用ゴム組成物。
  4.  前記エチレン・αオレフィンオリゴマーが、数平均分子量Mn3,000~3,700、100℃動粘度2,000mm/s、粘度指数300、硫黄分0.1質量%未満のエチレン・αオレフィンオリゴマーである、請求項3記載のトーショナルダンパー用ゴム組成物。
  5.  前記黒鉛が、鱗片状黒鉛である、請求項2~4の何れかに記載のトーショナルダンパー用ゴム組成物。
  6.  請求項1~5の何れかに記載のトーショナルダンパー用ゴム組成物を含む、トーショナルダンパー。
PCT/JP2018/016327 2017-04-21 2018-04-20 トーショナルダンパー用ゴム組成物及びトーショナルダンパー WO2018194162A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880025852.2A CN110582538B (zh) 2017-04-21 2018-04-20 扭振减振器用橡胶组合物以及扭振减振器
JP2018548467A JP6540907B2 (ja) 2017-04-21 2018-04-20 トーショナルダンパー用ゴム組成物及びトーショナルダンパー
EP18787674.3A EP3613806A4 (en) 2017-04-21 2018-04-20 RUBBER COMPOSITION FOR TORSION DAMPER, AND TORSION DAMPER
US16/655,854 US11174380B2 (en) 2017-04-21 2019-10-17 Rubber composition for torsional damper and torsional damper

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017084566 2017-04-21
JP2017-084566 2017-04-21

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/655,854 Continuation US11174380B2 (en) 2017-04-21 2019-10-17 Rubber composition for torsional damper and torsional damper

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018194162A1 true WO2018194162A1 (ja) 2018-10-25

Family

ID=63855820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/016327 WO2018194162A1 (ja) 2017-04-21 2018-04-20 トーショナルダンパー用ゴム組成物及びトーショナルダンパー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11174380B2 (ja)
EP (1) EP3613806A4 (ja)
JP (1) JP6540907B2 (ja)
CN (1) CN110582538B (ja)
WO (1) WO2018194162A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11913515B2 (en) 2019-12-20 2024-02-27 Nok Corporation Torsional damper
US11920652B2 (en) 2019-12-20 2024-03-05 Nok Corporation Torsional damper

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021006018A1 (ja) * 2019-07-08 2021-01-14 Nok株式会社 トーショナルダンパ用ゴム組成物
US20230003278A1 (en) * 2019-12-20 2023-01-05 Nok Corporation Torsional damper
US20220412433A1 (en) * 2019-12-20 2022-12-29 Nok Corporation Torsional damper
CN114962549B (zh) * 2021-02-22 2023-05-09 阪东化学株式会社 切边v型带

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0258552A (ja) * 1988-08-25 1990-02-27 Calp Corp 成形材料及びその成形品
JPH06327188A (ja) * 1993-05-13 1994-11-25 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 防振ゴム
JP2003128850A (ja) * 2001-10-25 2003-05-08 Science Univ Of Tokyo 高減衰能ポリマー
JP2008215603A (ja) * 2007-03-08 2008-09-18 Honda Motor Co Ltd クランクダンパ
JP2009197115A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 As R&D合同会社 制振材料
WO2015012018A1 (ja) 2013-07-25 2015-01-29 Nok株式会社 トーショナルダンパー用epdm組成物

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3399104A (en) * 1964-07-28 1968-08-27 Monsanto Res Corp Vibration damping composition and laminated construction
CN100529461C (zh) * 2003-12-12 2009-08-19 Nok株式会社 减振器
US7166678B2 (en) * 2004-03-31 2007-01-23 The Gates Corporation Rubber composition and vibration damper using the rubber composition
US20090171000A1 (en) 2005-06-24 2009-07-02 Takashi Amemiya Epdm Composition
JP6009917B2 (ja) * 2012-03-30 2016-10-19 積水化学工業株式会社 電子機器用熱伝導性発泡体シート
EP2927269A4 (en) * 2012-11-27 2016-06-08 Sekisui Chemical Co Ltd THERMOCONDUCTIVE FOAM SHEET FOR ELECTRONIC INSTRUMENTS AND LAMINATE THERMOCONDUCTIVE FOR ELECTRONIC INSTRUMENTS
ES2690644T3 (es) 2013-07-11 2018-11-21 Mitsui Chemicals, Inc. Material de amortiguación de vibraciones y composición de polímero
CN104877238A (zh) * 2015-05-08 2015-09-02 柳州日高橡胶制品有限责任公司 一种用于机车扭转减振器的橡胶

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0258552A (ja) * 1988-08-25 1990-02-27 Calp Corp 成形材料及びその成形品
JPH06327188A (ja) * 1993-05-13 1994-11-25 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 防振ゴム
JP2003128850A (ja) * 2001-10-25 2003-05-08 Science Univ Of Tokyo 高減衰能ポリマー
JP2008215603A (ja) * 2007-03-08 2008-09-18 Honda Motor Co Ltd クランクダンパ
JP2009197115A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 As R&D合同会社 制振材料
WO2015012018A1 (ja) 2013-07-25 2015-01-29 Nok株式会社 トーショナルダンパー用epdm組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3613806A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11913515B2 (en) 2019-12-20 2024-02-27 Nok Corporation Torsional damper
US11920652B2 (en) 2019-12-20 2024-03-05 Nok Corporation Torsional damper

Also Published As

Publication number Publication date
EP3613806A1 (en) 2020-02-26
JPWO2018194162A1 (ja) 2019-04-25
US20200048446A1 (en) 2020-02-13
CN110582538A (zh) 2019-12-17
JP6540907B2 (ja) 2019-07-10
US11174380B2 (en) 2021-11-16
EP3613806A4 (en) 2020-10-14
CN110582538B (zh) 2022-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018194162A1 (ja) トーショナルダンパー用ゴム組成物及びトーショナルダンパー
JP6327155B2 (ja) トーショナルダンパー用epdm組成物
JP7057684B2 (ja) ゴム部材およびそれを用いたダンパー
JP7021963B2 (ja) ゴム部材およびそれを用いたダンパー
JP7100767B2 (ja) トーショナルダンパ用ゴム組成物
JP5625227B2 (ja) 液封入防振ゴム用ゴム組成物
JP5150920B2 (ja) ゴム組成物およびシール材
JP5261735B2 (ja) ゴム組成物
JPH10196719A (ja) ダンパプーリ
JP2600322B2 (ja) ゴム組成物
JP5464738B2 (ja) リップシール用水素化ニトリルゴム組成物
JP2006057003A (ja) 耐熱性ゴム組成物
JP7340455B2 (ja) エチレン-プロピレン-非共役ポリエン共重合体を含有するゴム組成物
JP2979700B2 (ja) 防振ゴム用ゴム組成物
JP6504329B1 (ja) 防振ゴム用ゴム組成物
JPH1089409A (ja) ダイナミックダンパ
WO2020122054A1 (ja) 架橋ゴム組成物及びそれを用いたゴム製品
JP2006152116A (ja) エチレン・プロピレン系共重合ゴム組成物
JP2003041075A (ja) コンベヤベルト用ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018548467

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18787674

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018787674

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018787674

Country of ref document: EP

Effective date: 20191121