JPWO2018174083A1 - Iq光変調器 - Google Patents

Iq光変調器 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018174083A1
JPWO2018174083A1 JP2019507703A JP2019507703A JPWO2018174083A1 JP WO2018174083 A1 JPWO2018174083 A1 JP WO2018174083A1 JP 2019507703 A JP2019507703 A JP 2019507703A JP 2019507703 A JP2019507703 A JP 2019507703A JP WO2018174083 A1 JPWO2018174083 A1 JP WO2018174083A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
mzm
optical waveguide
child
waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019507703A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6884850B2 (ja
Inventor
義弘 小木曽
常祐 尾崎
悠太 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Publication of JPWO2018174083A1 publication Critical patent/JPWO2018174083A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6884850B2 publication Critical patent/JP6884850B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • G02F1/225Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference in an optical waveguide structure
    • G02F1/2255Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference in an optical waveguide structure controlled by a high-frequency electromagnetic component in an electric waveguide structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/011Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  in optical waveguides, not otherwise provided for in this subclass
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • G02F1/225Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference in an optical waveguide structure
    • G02F1/2257Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference in an optical waveguide structure the optical waveguides being made of semiconducting material
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
    • H04B10/075Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal
    • H04B10/079Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal using measurements of the data signal
    • H04B10/0795Performance monitoring; Measurement of transmission parameters
    • H04B10/07955Monitoring or measuring power
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/516Details of coding or modulation
    • H04B10/548Phase or frequency modulation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • G02F1/212Mach-Zehnder type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/12Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Abstract

高速・広波長帯域動作可能な偏波多重型IQ光変調器を提供すること。親となるマッハ・ツェンダー型(MZM)光導波路と、前記親のMZM光導波路を構成する2つのアームそれぞれに設けられた子となるMZM光導波路と、前記子のMZM光導波路を構成する2つのアームに沿ってそれぞれ設けられ、変調信号が印加されることによりMZMを伝搬する光信号を位相変調する2つの電極線路と、前記2つの電極線路にそれぞれ接続され、前記2つの電極線路に対し印加する前記変調信号を入力するためのRF引出線路と、前記親のMZM光導波路の2つのアームに光を分波する第1の光分波器と、前記子のMZM光導波路の2つのアームに光を分波する第2の光分波器と、前記子のMZM光導波路の2つのアームからの光を合波する第1の光合波器とを備え、前記2つの電極線路が設けられた前記子のMZM光導波路のストライプ方向に対して、前記RF引出線路のストライプ方向と、前記第2の光分波器のストライプ方向と、前記第1の光合波器のストライプ方向とが同一であり、かつ前記第1の光分波器のストライプ方向は直交関係であることを特徴とするIQ光変調器。

Description

本発明は光変調に関し、より詳しくは高速かつ広波長帯域動作可能なIQ光変調器に関する。
光通信システムの大容量化に伴い、高度な光変調方式に対応した高速光変調器が求められている。特にデジタルコヒーレント技術を用いた多値光変調器は100Gbpsを超える大容量トランシーバ実現に大きな役割を果たしている。これら多値光変調器では光の振幅及び位相にそれぞれ独立の信号を付加させるべく、マッハ・ツェンダー干渉型(以下MZM)のゼロチャープ駆動が可能な光変調器が並列多段に内蔵されている。
図1は現在通信網への普及が進んでいる代表的な偏波多重型のIQ光変調器の概略構成図である。図1に示す偏波多重型のIQ光変調器は、図2に示す光導波路構造に位相変調用の電極が設けられた構成となっている。図2に示すように光導波路構造は、親MZM57の各アームそれぞれが子MZM56で構成されたいわゆる入れ子構造のMZMが2つ並列した構造のMZM(Quad−parallel MZM)で構成されている。子MZM56には光導波路内を伝搬する光信号に変調動作を行うためのRF信号が入力される進行波型電極62と位相調整用のDC電圧が入力されるDC電極63とが設けられており、親MZM57の各アームの子MZM56の後段部位にも位相調整用のDC電圧が入力されるDC電極64が設けられている。かかる偏波多重型のIQ光変調器は、LiNbO3などの誘電体材料で構成された光導波路の子MZM56に沿って設けられた変調電極にRF信号を入力することにより、電気光学効果を生じさせて子MZM56の光導波路内を伝搬する2つの偏波光信号に位相変調を施している。また、偏波多重型のIQ光変調器はIQ光変調器の一つであるが、IQ光変調器としては用いる光信号が2つの偏波光信号に限らず、単一の偏波光信号を用いたものも知られている。単一偏波の場合は、入れ子構造のMZMが1つで構成される。
これまで報告されたIQ光変調器の多くは、光入出力及び変調電極が設けられた光導波路は全て同一方向に形成され、RF信号を入力(出力)する高周波線路は光入出力方向とは直交する方向から外部給電され、引出線路内で大よそ90度の曲げが加えられて変調領域へと給電される構成を採用する。これは、光導波路を構成するLiNbO3は光の閉じ込めが弱いために、光入力と高周波線路とを直交させる場合に、光導波路を曲げるというよりも高周波引き出し線路を曲げることが選択されるからである。
光変調器をはじめとした光送信器は今後、更なる大容量化(「高速化」)と「低消費電力化」及び小型化の両立が求められており、非特許文献1に示すように、次期400Gシステムに向けて標準化活動も活発化している。特に近年はLiNbO3に代わって小型・高速化の観点でInPをはじめとした半導体材料が注目を集めている。
近年高速化された半導体MZMでは、図1に示すような進行波型電極(分布定数回路)を用いるのが一般的である。このような進行波型電極において、変調速度を向上(高速化)させるためには主として(1)特性インピーダンス整合、(2)光波とマイクロ波の速度整合、(3)進行波線路自体の抵抗(損失)を最適化する必要がある。ここで、50ギガボーレートを超えるような現在の変調方式においては、(3)の抵抗増大が変調帯域を劣化させる主要因として考えられており、これらの損失低減が求められている。線路自体の損失(抵抗)は主として導波路パターン部分のドーパント層を構成する半導体材料に起因した抵抗と、金属電極配線自体の抵抗とに分けられる。
低消費電力化の観点では、主として2つのアプローチがある。一つ目は(i)電気光学効果を最大限に活用する。二つ目は(ii)エネルギー効率の高い変調駆動方式を採用することである。(i)の電気光学効果を最大限に活用することに関しては、光閉じ込めを強くする(電界密度を高める)ことと、エネルギーバンド構造を最適化すること等が考えられ、従来から数多くの研究が進められてきた。しかし、これら最適化するには高度な製造設備が求められる他、長年研究されてきたこともあり、電力削減量は頭打ちに近い状況といえる。
一方、近年は(ii)のエネルギー効率の高い変調駆動方式に注目した研究開発が盛んに進められており、中でも光送信器の中で電力消費の大きい高周波増幅器(RFドライバ)に関して、よりエネルギー効率の高い差動出力型RFドライバを同一パッケージ内に搭載することで大幅な電力削減を達成したという報告もある(例えば特許文献1、非特許文献2)。
以上のように、IQ変調器の更なる高速化、低消費電力化を実現するためには、変調器材料の電気的損失低減と差動RFドライバの活用が最も有効であるといえる。
米国特許第9310663号明細書 特許第4235154号
Optical internetworking forum"Technology Options for 400G Implementation" Sophie Lange et.al,"Low Power InP-Based Monolithic DFB-Laser IQ Modulator With SiGe Differential Driver for 32-GBd QPSK Modulation" JOURNAL OF LIGHTWAVE TECHNOLOGY, VOL. 34, NO. 8, APRIL 15, 2016 N.Wolf et.al,"Electro-Optical Co-Design to Minimize Power Consumption of a 32GBd Optical IQ-Transmitter Using InP MZ-Modulators" Compound Semiconductor Integrated Circuit Symposium (CSICS), 2015 IEEE
しかし、上記損失低減と差動駆動の両立を50ギガボーレート超の領域で実現するためにはこれまで報告されている構成においてはいくつかの問題が生じる。例えば非特許文献2では、図1と同様に、光の入出力方向と変調領域の導波路ストライプ(延伸)方向が同一で、高周波の入力信号を変調素子の側面から給電し、素子の引出配線上で大よそ90度の角度で曲げて変調領域に給電する構成を採用している。この構成の主な問題は、差動信号が上記曲げを伝搬することで差動線路間に伝搬長ズレであるスキューが生じ、同相信号成分を生成してしまうことである。この同相信号成分は周波数応答特性を劣化させるのみでなく、IQチャネル間のクロストークに影響を与える為、差動信号で変調器を駆動させる上において伝送線路のスキューは限りなくゼロが望ましい。即ち、上記伝送線路は直線状に設計することが求められる。この点において、非特許文献2や図1に示した従来の構成ではより周波数の高い(高速な)変調動作を差動駆動で実現する上で問題が残る。
一方、上記問題を克服した報告として図3に示す構成の光変調器がある。この構成は光導波路を半導体基板で構成することにより、光入力を90度曲げる構造を採用して、RF信号の入力を曲げることなく伝送することを可能としている。しかし、図3の構成でも上述した変調器の電気的損失という観点ではいくつかの問題がある。例えば、高周波の伝送線路は大よそ直線的に形成されてはいるものの、変調領域へ電気を給電させるまでのRF引出線路65の長さが少なくとも1.5mm以上必要となる。このミリメータオーダーの長い伝送線路では上述した高ボーレート駆動の際に、RF伝搬損失が無視できなくなるため、変調帯域を大きく劣化させてしまう。
この線路長が長尺化してしまう理由は、光回路として光分波器自体の長さや、曲げ導波路の長さ分の面積が必要となるためである。例えば化合物半導体光変調器の場合は曲げ半径が大よそ150〜300μmとなるが、1本の光導波路を分岐して通常、数百μm〜1mmである所望のチャネル間隔まで互いの導波路の間隔を拡げる為には、MMI光カプラとS字曲線導波路を含むチャネル間の長手方向に大よそ500μm以上の長さ分の回路面積が必要となる。偏波多重型のIQ光変調器においては少なくても光分波器が3つ直列に集積されるためその面積を如何に縮小させ、RF引出線路長を短尺化させるかが、高速化を実現する上で課題となる。
一方、光変調回路設計においては主に、(1)光回路等長設計、(2)チャネル間(電気的)スキュー、(3)高周波線路長、(4)チップ面積等を留意する必要がある。本発明者らは、これらの観点に基づいて採用すべき構成について検討した。先ず、図1に示した構成については、前述の通り、RF引出線路内に90度曲げ線路が含まれるため差動線路間スキューが生じてしまう他、チャネル間のRF引出線路長が異なるため、変調特性のチャネル依存性が懸念される。よって、RF線路を曲げざるを得ない本構成は採用できない。
RF線路を曲げずに直線的に入力信号を給電させる方法として最も図1の構成と互換性が高いものに図3が挙げられる。しかし、この構成は上記(1)光回路等長設計、(2)チャネル間スキューの要件を満たすものの、S字曲線導波路を含む光合分波器の面積が増大するため、(4)チップ面積増大の他、不要な(3)高周波線路長の長尺化にも繋がるため、この構成も採用できない。
さらにそこで、本発明者らは、RF引出線路長の最短設計を行うべく、入力側の光分波器に着目した。即ち変調部分が形成される子MZMを構成する光導波路のストライプ方向と同一方向に分波器が形成されることが、図3から分かる通り、RF引出線路長が不要に長くなってしまうという問題を引き起こすのではないかと考えた。そこで、これら光分波器を全て変調部の導波路ストライプ方向と垂直に形成すればRF引出線路長の長尺化は抑制できると考えた。しかし、図4から解るように、全ての光分波器を子MZMの光導波路のストライプ方向と垂直方向に形成した場合、かえってチャネル間スキュー特性、チップ面積増大等を招いてしまうことが判った。また、RF引出線路の入力方向のみを光導波路のストライプ方向と一致させる図5のような構成でもRF引出線路の最短設計とは言い難い。
本発明者らは、上記のような鋭意検討の結果、IQ光変調器において、光回路の機能ブロック配置を最適化させ、入力側の高周波伝送線路ストライプ方向と光変調器の導波路ストライプ方向を同一にすることで、差動入力信号を低スキュー且つ低損失に光変調部に給電させ、以て変調速度の高速化を図ることができることを見出し、本発明に至った。本発明の課題は、高速・広波長帯域動作可能なIQ光変調器を提供することにある。
上記の課題を解決するために、一実施形態に記載された発明は、親となるマッハ・ツェンダー型(MZM)光導波路と、前記親のMZM光導波路を構成する2つのアームそれぞれに設けられた子となるMZM光導波路と、前記子のMZM光導波路を構成する2つのアームに沿ってそれぞれ設けられ、変調信号が印加されることによりMZMを伝搬する光信号を位相変調する2つの電極線路と、前記2つの電極線路にそれぞれ接続され、前記2つの電極線路に対し印加する前記変調信号を入力するためのRF引出線路と、前記親のMZM光導波路の2つのアームに光を分波する第1の光分波器と、前記子のMZM光導波路の2つのアームに光を分波する第2の光分波器と、前記子のMZM光導波路の2つのアームからの光を合波する第1の光合波器とを備え、前記2つの電極線路が設けられた前記子のMZM光導波路のストライプ方向に対して、前記RF引出線路のストライプ方向と、前記第2の光分波器のストライプ方向と、前記第1の光合波器のストライプ方向とが同一であり、かつ前記第1の光分波器のストライプ方向は直交関係であることを特徴とするIQ光変調器である。
従来の偏波多重型のIQ光変調器の一例を示す図である。 図1の偏波多重型のIQ光変調器の光導波路構造を示す図である。 従来の偏波多重型IQ光変調器の他の一例を示す図である。 従来の偏波多重型IQ光変調器の他の一例を示す図である。 従来の偏波多重型IQ光変調器の他の一例を示す図である。 本実施形態の偏波多重型のIQ光変調器の一例を示す図である。 図6の偏波多重型のIQ光変調器の光導波路構造を示す図である。 本実施形態の偏波多重型のIQ光変調器の他の一例を示す図である。 本実施形態の偏波多重型のIQ光変調器の他の一例を示す図である。 本実施形態の偏波多重型のIQ光変調器に差動出力ドライバアンプを一体集積した構成例を示す図である。
添付の図面を参照して本発明の実施形態を説明する。なお、本明細書及び図面において符号が同じ構成要素は、相互に同一または対応する構成を示すものとする。
図6は本実施形態の偏波多重型のIQ光変調器の構成例を示す図であり、図7は、図6の偏波多重型のIQ光変調器の光導波路部分の構成を抜き出して示す図である。本実施形態の偏波多重型のIQ光変調器1は、光導波路10上に、RF引出線路21と、位相変調用の電極線路22と、位相調整用の第1の電極23と、位相調整用の第2の電極24とを備えて構成される。
光導波路10は、入力された光信号をX偏波とY偏波に分離してそれぞれを別々に出力するXY偏波分離用光分波器11と、X偏波が伝搬する光導波路とY偏波が伝搬する光導波路のそれぞれに設けられ、これらの偏波をさらに2つに分岐する第1の光分波器12(12a、12b)と、2つに分岐された偏波をさらに2つに分岐する第2の光分波器13(13a、13b、13c、13d)と、これらの分波器12、13とは逆に、2つの隣接する光導波路を伝搬する光を合波する第1の合波器14(14a、14b、14c、14d)と、第1の合波器14で合波された、隣接する光導波路を伝搬する光をさらに合波する第2の合波器15(15a、15b)とを備えている。
本実施形態の偏波多重型のIQ光変調器は、第2の光分波器13と第1の光合波器14とに挟まれた領域が子MZM(マッハ・ツェンダー干渉型)光導波路31であり、第1の光分波器12と第2の光合波器15とに挟まれた領域が親MZM光導波路32である、いわゆる入れ子型のMZM光導波路構造を備えている。
本実施形態の偏波多重型のIQ光変調器において、光導波路10は、例えば曲げ半径が大よそ200μm前後となるInP系化合物半導体に形成することができる。しかしながら、GaAs、Si、LiNbO3などの電気光学効果を奏する他の材料を用いた基板上に光導波路10を設けてもよい。
位相変調用の電極線路22の電極構成は例えばコプレーナ・ストリップ線路のような分布定数型の進行波電極とすることができる。例えば、より高速な変調動作を実現させるべく進行波電極は容量装荷型の電極構造(例えば特許文献2参照)を用いることができる。なお、本実施形態の偏波多重型のIQ光変調器においては、差動信号を用いることが重要であり、互いの差動信号同士が差動結合しているか否かは問わない。また、コプレーナ・ストリップ線路以外にも例えばGSGなどのコプレーナ線路を用いてもよい。位相変調用の電極線路22は、差動信号を印加できるように、電極線路22とそれに接続されたRF引出線路21とは差動結合線路(結合差動線路)で構成されていることが好ましい。
本実施形態の偏波多重型のIQ光変調器では、図6、7に示すように、(1)位相変調用の電極線路22に接続されたRF引出線路21のストライプ(延伸)方向が、光変調部分である子MZM光導波路31のストライプ方向と同一であり、(2)第1の光分波器12のストライプ方向が、子MZM光導波路31のストライプ方向と垂直であり、(3)第2の光分波器13のストライプ方向及び第1の光合波器14のストライプ方向が、子MZM光導波路31のストライプ方向と同一であるように構成されている。本実施形態の構成を採用することで、図3に示す従来構成と比べて、曲げ半径を200μmと仮定すると引出線路長を大よそ1mm以上削減できる見通しを算出した。かかる構成についてさらに説明する。
まず(1)位相変調用の電極線路22に接続されたRF引出線路21のストライプ方向が、光変調部分である子MZM光導波路31のストライプ方向と同一であることについて説明する。子MZM光導波路上には、RF引出線路21に接続された位相変調用の電極線路22が設けられている。この各子MZMに設けられた電極線路22に対し、RF引出線路21から高周波信号を入力することにより、電気光学効果を引き起こし、光導波路内を伝搬する光信号が変調される。このRF引出線路21から入力する高周波信号を差動入力信号とすることによりエネルギー効率の高い光変調が可能である。RF引出線路21のストライプ方向と子MZM光導波路31のストライプ方向が同一であるので、差動信号にスキューが発生することを抑制することができる。なお、実際には、電極線路22のRF引出線路21とは反対側にもRF信号を出力する信号線路が設けられているが、信号を外部に出力できればよくその構成は任意であるので、ここでは省略している。
上記(1)の構成において、図6に示した通りRF引出線路21のストライプ方向と位相変調用の電極線路22のストライプ方向は同一である必要があり、望ましくは全チャネルの線路が並行して直線的に形成されるのが望ましい。なお、「直線状」「同一方向」というのは幾何学的に厳密な直線・同一性を要求するものでなく、入力する高周波信号(マイクロ波)波長に対して直線・同一性が求められることを意味している。それ故、例えばRF引出線路21内に僅かな曲げ(大よそ曲げ角が30°以内)導波路が加えられていてもマイクロ波からみて差動線路間スキューの影響が無視できる範囲であればよい。
次に(2)第1の光分波器12のストライプ方向が、子MZM光導波路31のストライプ方向と垂直(直交関係ともいう)であることについて説明する。第1の光分波器12のストライプ方向が、子MZM光導波路31のストライプ方向と同一である構成は例えば図5に示されているが、これらのストライプ方向を一致させることでRF引出線路21が長くなるため、スキューを抑制する観点から好ましくない。
さらに(3)第2の光分波器13のストライプ方向及び第1の光合波器14のストライプ方向が、子MZM光導波路31のストライプ方向と同一であることについて説明する。(3)の構成ではなく、子MZM内に曲げ導波路を設ける構成によると、導波路アーム長が光変調に必要以上に長くなるため、作製加工プロセスや長期外部環境変動等に起因して生じる変調特性劣化が生じるからである。例えば、高次の伝搬モードを誘発しやすくなり、アーム間アンバランスが崩れるなどの事態が懸念される。その一方で、(3)の構成、即ち、子MZM光導波路31とその前後の光分波器13、光合波器14とを共に同一のストライプ方向に形成したとしても、アーム間隔が狭い子MZM31においては光分波器13、光合波器14を小型に作製できるためRF引出線路の長尺化が抑えられる。
また、MZ干渉型光回路においては、両アーム間導波路の等長化が広帯域動作には不可欠であるため、第1の光分波器12のストライプ方向を子MZM光導波路31のストライプ方向に対して垂直に形成した場合には、図6、7のように第2の光合波器15のストライプ方向も子MZM光導波路31のストライプ方向に対して垂直に形成することで、親MZM回路の等長化を小型に実現できる。しかしながら、例えば図8のように親MZM光導波路32内に遅延光回路35等を設けて、親MZM32のMZアーム長を等長化させることで、RF引出線路21の長尺化を招かずに、第2の光合波器15のストライプ方向を子MZM光導波路31のストライプ方向と同一に形成できる。ただし、チップ面積等の観点では図6、7のように第2の光合波器15のストライプ方向も子MZM光導波路31のストライプ方向に対して垂直に形成するのが望ましい。
光の入力端に設けられるXY偏波分離用光分波器11に関してはストライプ方向の制限はなく、偏波多重型のIQ光変調器1全体の回路構成に応じて任意の方向に形成しても、RF引出線路21の長さに影響を与えず、光等長化や干渉条件等への影響も小さい。また、光導波路10への光入出力方向に関しては特に制約はなく、図6、7に示すように偏波多重型のIQ光変調器1の素子長手方向に沿った端面から光入力する構成以外にも、素子短手方向に沿った端面から光入力してもよい。同様に、光出力も、図6、7に示すように素子短手方向に沿った端面から光出力させずに、図9に示すように素子の長手方向に沿った側面から光出力してもよい。
以上の実施形態では、詳細に説明するために、親MZMを2並列すなわち子MZMを4並列に集積した偏波多重型光変調器の構成としたが、例えば、親MZMが1つ、すなわち子MZMが2並列に集積された単偏波のみのIQ変調器構成を採用したとしても本発明の有用性は失われない。
本実施形態の偏波多重型のIQ光変調器によれば、多段に設けられた複数の光合分波器の配置を最適化し、加えて高周波信号の入力方向と光変調領域の導波路方向を一致させることで、差動入力信号を低損失且つ低スキューで変調電極に給電することができ、以て変調速度の高速化を図ることができる。
図10は本実施形態の偏波多重型のIQ光変調器1と差動出力ドライバアンプ2を直結して集積させた構成例を示す図である。本実施形態の偏波多重型のIQ光変調器1は、図10に示すように、変調器を駆動するための差動信号を入力する差動出力ドライバアンプ2が一体パッケージに集積されたものであることが好ましい。差動出力ドライバアンプを光変調器と一体パッケージに集積するメリットは主に2つある。1つには、高周波配線を短尺化できることである。これは、パッケージ間の配線を削除可能であり線路損失の大幅な改善が期待できる。
もう1つのメリットは、ドライバ出力側の特性インピーダンスを任意に規定可能なことである。通常パッケージ間のインターフェースは差動100Ω(シングル50Ω)のRFコネクタが必須であるため、ドライバ出力の特性インピーダンスは差動100Ωに設定する必要がある。一方、差動出力ドライバアンプを変調器と一体集積する場合には、インターフェースのコネクタを介さないため、変調器の特性インピーダンスに合わせたドライバ設計ができることとなる。通常、光変調器の広帯域化を行う場合、特性インピーダンスが差動100Ωよりも低下してしまうため、低下した特性インピーダンスにドライバ出力側の特性インピーダンスを合わせることができるのは大きなメリットである。
このように、本実施形態の偏波多重型のIQ光変調器の高速化および低消費電力化の効果を最大限に活かすためには差動出力ドライバを同一パッケージ内に集積させることが望ましい。
図10に示すように本実施形態の偏波多重型のIQ光変調器1と差動出力ドライバアンプ2とを直結して一体集積させた場合、通常はアンプ2内に内蔵する必要がある送端終端抵抗を省略してもよい。これにより更なるエネルギー効率改善(低消費電力化)が期待できる。これは非特許文献3に記載のように、変調器と一体集積の場合に限り終端抵抗を省略できることは知られているが、送端終端抵抗の省略は差動出力ドライバアンプ2が、偏波多重型のIQ光変調器1側からの電気反射に対して何ら耐性を持たなくなることを意味する。即ち、差動出力ドライバアンプ2出力後から偏波多重型のIQ光変調器1内の終端抵抗までの高周波信号線路間に反射点(例えば特性インピーダンスの不整合点)が存在した場合、ここでの反射信号は差動出力ドライバアンプ2内のドライバ回路へ大きく減衰することなく戻り、結果的にドライバの駆動力低下や増幅信号品質劣化を招く恐れがある。この問題を解決するには、ドライバ‐変調器終端間の反射点を無くせばよく、最も効果的な手段の一つに、図10に示すようにドライバと変調器間に不要なセラミックなどの展開・中継基板を設けず、直接変調器と金ワイヤなので電気接続させることが挙げられる。また、本実施形態の偏波多重型のIQ光変調器1によれば、RF引出線路21を最小限に構成することができるので、偏波多重型のIQ光変調器1と差動出力ドライバアンプ2を直接接続(直結)することで反射点の削減のみならず、線路短尺化による高周波線路損失の改善も同時に達成することができる。
1 偏波多重型のIQ光変調器
2 差動出力ドライバアンプ
10 光導波路
11 XY偏波分離用光分波器
12、12a、12b 第1の光分波器
13、13a、13b、13c、13d 第2の光分波器
14、14a、14b、14c、14d 第1の合波器
15、15a、15b 第2の合波器
21 RF引出線路
22 電極線路
23 第1の電極
24 第2の電極
31 子MZM光導波路
32 親MZM光導波路
35 遅延光回路
51 XY偏波分離用光分波器
52 第1の光分波器
53 第2の光分波器
54 第1の合波器
55 第2の合波器
56 子MZM
57 親MZM
62 進行波型電極
63 DC電極
64 DC電極
65 RF引出線路

Claims (5)

  1. 親となるマッハ・ツェンダー型(MZM)光導波路と、
    前記親のMZM光導波路を構成する2つのアームそれぞれに設けられた子となるMZM光導波路と、
    前記子のMZM光導波路を構成する2つのアームに沿ってそれぞれ設けられ、変調信号が印加されることによりMZMを伝搬する光信号を位相変調する2つの電極線路と、
    前記2つの電極線路にそれぞれ接続され、前記2つの電極線路に対し印加する前記変調信号を入力するためのRF引出線路と、
    前記親のMZM光導波路の2つのアームに光を分波する第1の光分波器と、
    前記子のMZM光導波路の2つのアームに光を分波する第2の光分波器と、
    前記子のMZM光導波路の2つのアームからの光を合波する第1の光合波器とを備え、
    前記2つの電極線路が設けられた前記子のMZM光導波路のストライプ方向に対して、前記RF引出線路のストライプ方向と、前記第2の光分波器のストライプ方向と、前記第1の光合波器のストライプ方向とが同一であり、かつ前記第1の光分波器のストライプ方向は直交関係であることを特徴とするIQ光変調器。
  2. 前記親のMZM光導波路の2つのアームからの光を合波する第2の光合波器をさらに備え、前記2つの電極線路が設けられた前記子のMZM光導波路のストライプ方向と、該第2の光合波器のストライプ方向が直交関係であることを特徴とする請求項1に記載のIQ光変調器。
  3. 前記2つの電極線路と該電極線路に接続されたRF引出線路とは差動結合線路で構成されており、前記RF引出線路から入力されて前記電極線路に印加される変調信号は差動信号であることを特徴とする請求項1又は2に記載のIQ光変調器。
  4. 前記親のMZM光導波路が同一半導体素子内に2つ並列して集積されおり、前記2つの親のMZM光導波路に入力する光信号をX偏波とY偏波とに分離して入力するXY偏波分離用光分波器をさらに備えることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のIQ光変調器。
  5. 前記IQ光変調器と同一パッケージ内に差動入出力型の高周波増幅器が搭載され、当該IQ光変調器と高周波増幅器とが金ワイヤのみを介して直接電気接続されていることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のIQ光変調器。
JP2019507703A 2017-03-22 2018-03-20 Iq光変調器 Active JP6884850B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017056626 2017-03-22
JP2017056626 2017-03-22
PCT/JP2018/011156 WO2018174083A1 (ja) 2017-03-22 2018-03-20 Iq光変調器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018174083A1 true JPWO2018174083A1 (ja) 2019-11-07
JP6884850B2 JP6884850B2 (ja) 2021-06-09

Family

ID=63586055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019507703A Active JP6884850B2 (ja) 2017-03-22 2018-03-20 Iq光変調器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10845668B2 (ja)
EP (1) EP3605205B1 (ja)
JP (1) JP6884850B2 (ja)
CN (1) CN110446969B (ja)
CA (1) CA3057047C (ja)
TW (1) TWI660228B (ja)
WO (1) WO2018174083A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019194637A (ja) * 2018-05-01 2019-11-07 日本電信電話株式会社 半導体マッハ・ツェンダ型光変調器およびそれを用いたiq光変調器
WO2020103164A1 (zh) * 2018-11-24 2020-05-28 华为技术有限公司 偏振处理装置、光收发机和光偏振处理的方法
WO2020165986A1 (ja) * 2019-02-14 2020-08-20 日本電信電話株式会社 半導体マッハツェンダ光変調器およびiq変調器
JP2020166160A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 住友大阪セメント株式会社 光変調素子、及び光変調モジュール
JP7388021B2 (ja) * 2019-07-11 2023-11-29 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 光デバイス
JP7099642B2 (ja) * 2019-09-13 2022-07-12 日本電信電話株式会社 Iq光変調器
CA3168979A1 (en) * 2020-02-28 2021-09-02 Nippon Telegraph And Telephone Corporation High-speed optical transmission-reception apparatus
EP4191326A4 (en) 2020-08-03 2024-04-17 Nippon Telegraph & Telephone SEMICONDUCTOR IQ MODULATOR
WO2022097289A1 (ja) * 2020-11-06 2022-05-12 日本電信電話株式会社 Iq光変調器
WO2022244115A1 (ja) * 2021-05-18 2022-11-24 日本電信電話株式会社 光変調回路およびデジタル信号処理方法
WO2023089774A1 (ja) * 2021-11-19 2023-05-25 日本電信電話株式会社 ドライバ集積iq光変調器
CN114785493A (zh) * 2022-03-17 2022-07-22 银川产业技术研究院 基于iq光调制器的量子密钥分发相位编码方法及装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010217427A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Fujitsu Optical Components Ltd 光デバイス
JP2010237629A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 光制御デバイス
US20130142521A1 (en) * 2011-12-02 2013-06-06 Selex Sistemi Integrati S.P.A. Electro-Optical Single-Sideband Modulator
JP2014112219A (ja) * 2012-11-09 2014-06-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 光集積素子、光モジュール
WO2014104309A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 株式会社フジクラ 光変調素子
EP2782270A1 (en) * 2013-03-20 2014-09-24 Xieon Networks S.à.r.l. Optical IQ modulator control
WO2016021163A1 (ja) * 2014-08-04 2016-02-11 古河電気工業株式会社 光変調器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5787211A (en) 1996-04-03 1998-07-28 General Instrument Corporation Of Delaware Optical modulator for CATV systems
JP4090707B2 (ja) * 2001-05-17 2008-05-28 三菱電機株式会社 光受信器
JP4410760B2 (ja) * 2003-09-08 2010-02-03 日本電信電話株式会社 光信号受信機、光信号受信装置及び光信号伝送システム
JP4235154B2 (ja) 2004-08-27 2009-03-11 富士通株式会社 半導体マッハツェンダ型光変調器及びその製造方法
WO2011114753A1 (ja) * 2010-03-19 2011-09-22 日本電信電話株式会社 光変調器
EP2648349A1 (en) * 2010-11-29 2013-10-09 Hitachi, Ltd. Optical communication system, optical transmitter, and transponder
CN102164017B (zh) 2011-03-21 2013-09-18 中国科学院半导体研究所 四路并行数字调制和正交复用的波导芯片结构
EP2615489B1 (en) 2012-01-12 2017-09-20 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Mach-zehnder modulator arrangement and method for operating a mach-zehnder modulator arrangement
JP2015206977A (ja) * 2014-04-23 2015-11-19 日本電信電話株式会社 半導体多値光変調回路およびその調整方法
JP6476648B2 (ja) * 2014-08-21 2019-03-06 住友電気工業株式会社 マッハツェンダ変調器

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010217427A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Fujitsu Optical Components Ltd 光デバイス
JP2010237629A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 光制御デバイス
US20130142521A1 (en) * 2011-12-02 2013-06-06 Selex Sistemi Integrati S.P.A. Electro-Optical Single-Sideband Modulator
JP2014112219A (ja) * 2012-11-09 2014-06-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 光集積素子、光モジュール
WO2014104309A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 株式会社フジクラ 光変調素子
EP2782270A1 (en) * 2013-03-20 2014-09-24 Xieon Networks S.à.r.l. Optical IQ modulator control
WO2016021163A1 (ja) * 2014-08-04 2016-02-11 古河電気工業株式会社 光変調器

Also Published As

Publication number Publication date
TW201839484A (zh) 2018-11-01
US20200026145A1 (en) 2020-01-23
TWI660228B (zh) 2019-05-21
EP3605205A4 (en) 2020-12-23
JP6884850B2 (ja) 2021-06-09
EP3605205B1 (en) 2022-01-26
CN110446969A (zh) 2019-11-12
WO2018174083A1 (ja) 2018-09-27
US10845668B2 (en) 2020-11-24
CN110446969B (zh) 2023-02-28
CA3057047A1 (en) 2018-09-27
CA3057047C (en) 2021-12-14
EP3605205A1 (en) 2020-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018174083A1 (ja) Iq光変調器
JP5729303B2 (ja) 光変調器モジュール及び光信号の変調方法
US9081216B2 (en) Optical device having optical modulators
JP2017111238A (ja) 半導体マッハツェンダ光変調器及びそれを用いたiq変調器
CN110573940B (zh) 半导体马赫-曾德尔型光调制器
CN111373312A (zh) 半导体光调制器
JP2014199370A (ja) 光変調装置
WO2003005101A9 (en) Modified optical modulation system
WO2020149185A1 (ja) 半導体マッハツェンダ光変調器
US10180588B1 (en) Reduced-cross-talk coherent optical transmitter
JP6871114B2 (ja) 半導体マッハツェンダ光変調器およびiq変調器
JP2015148711A (ja) 半導体マッハツェンダ光変調器
WO2020170871A1 (ja) 光変調器
WO2019220971A1 (ja) 光変調器
JP2015212769A (ja) 半導体マッハツェンダ光変調器
JP7453585B2 (ja) 半導体光変調器
WO2020165986A1 (ja) 半導体マッハツェンダ光変調器およびiq変調器
JP2019194722A (ja) 半導体マッハツェンダ光変調器及びそれを用いたiq変調器
JP7207559B2 (ja) Iq変調器
JP7263972B2 (ja) 光変調器及びそれを用いた光送信装置
US20240142848A1 (en) Optical modulator and optical transmission apparatus
CN118112827A (zh) 调制器、光模块、光通信设备及系统
CN112764243A (zh) 一种用于调制器的双曲折线差分电极结构
JP2018055071A (ja) 光変調器モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200720

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210322

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210322

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210401

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210512

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6884850

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150