JPWO2018173101A1 - レーザ加工装置 - Google Patents

レーザ加工装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018173101A1
JPWO2018173101A1 JP2017541893A JP2017541893A JPWO2018173101A1 JP WO2018173101 A1 JPWO2018173101 A1 JP WO2018173101A1 JP 2017541893 A JP2017541893 A JP 2017541893A JP 2017541893 A JP2017541893 A JP 2017541893A JP WO2018173101 A1 JPWO2018173101 A1 JP WO2018173101A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
wavelength
oscillators
laser beams
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017541893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6227216B1 (ja
Inventor
大嗣 森田
大嗣 森田
智毅 桂
智毅 桂
裕章 黒川
裕章 黒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6227216B1 publication Critical patent/JP6227216B1/ja
Publication of JPWO2018173101A1 publication Critical patent/JPWO2018173101A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0604Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams
    • B23K26/0608Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams in the same heat affected zone [HAZ]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0604Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams
    • B23K26/0613Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams having a common axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0643Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising mirrors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0648Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0665Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by beam condensation on the workpiece, e.g. for focusing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/067Dividing the beam into multiple beams, e.g. multifocusing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/1086Beam splitting or combining systems operating by diffraction only
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4249Packages, e.g. shape, construction, internal or external details comprising arrays of active devices and fibres
    • G02B6/425Optical features
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/14External cavity lasers
    • H01S5/141External cavity lasers using a wavelength selective device, e.g. a grating or etalon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4012Beam combining, e.g. by the use of fibres, gratings, polarisers, prisms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4087Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar emitting more than one wavelength
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/262Optical details of coupling light into, or out of, or between fibre ends, e.g. special fibre end shapes or associated optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29346Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by wave or beam interference
    • G02B6/29361Interference filters, e.g. multilayer coatings, thin film filters, dichroic splitters or mirrors based on multilayers, WDM filters
    • G02B6/29362Serial cascade of filters or filtering operations, e.g. for a large number of channels
    • G02B6/29365Serial cascade of filters or filtering operations, e.g. for a large number of channels in a multireflection configuration, i.e. beam following a zigzag path between filters or filtering operations
    • G02B6/29367Zigzag path within a transparent optical block, e.g. filter deposited on an etalon, glass plate, wedge acting as a stable spacer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/005Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/005Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S5/0071Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping for beam steering, e.g. using a mirror outside the cavity to change the beam direction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0225Out-coupling of light
    • H01S5/02251Out-coupling of light using optical fibres
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/023Mount members, e.g. sub-mount members
    • H01S5/02325Mechanically integrated components on mount members or optical micro-benches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/14External cavity lasers
    • H01S5/146External cavity lasers using a fiber as external cavity

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

レーザ加工装置(100)は、互いに波長の異なるレーザビームを出射する複数の発振器(1a,1b,1c,1d,1e)と、複数の発振器(1a,1b,1c,1d,1e)のそれぞれから出射されたレーザビームを加工対象物(202)へ照射する加工ヘッド(301)と、複数のレーザビームを加工ヘッド(301)へ伝送する複数の伝送ファイバ(101a,101b,101c,101d,101e)と、波長分散素子(103)と、複数の伝送ファイバ(101a,101b,101c,101d,101e)から出射されたレーザビームを重畳する集光レンズ(102)とを備え、波長分散素子(103)は、集光レンズ(102)により複数のレーザビームが重畳された位置に設置されることを特徴とする。

Description

本発明は、レーザビームを出射する複数の発振器を備えたレーザ加工装置に関する。
波長結合技術の発達により、これまでは高輝度ビームを得ることが困難であった半導体レーザにおいても近年では高輝度ビームを得ることが可能である。また照明及びプロジェクタといった機器への応用が多くなり、青色半導体レーザ及び紫外半導体レーザの高出力化が進展している。以上の状況から、これまで数[mW]から数[W]の出力に限られていた青色及び紫外といった短波長半導体レーザにおいても、波長結合技術を用いることにより、数100[W]から数[kW]という高出力かつ高輝度のビームを得る開発が進んでいる。
しかしながら伝送ファイバによって高出力短波長ビームを加工ヘッドへ伝送した場合、フォトダークニングによりビーム出力が減衰し、高出力化が妨げられるという課題がある。フォトダークニングは、伝送ファイバのコア損失が時間の経過と共に増加することによってレーザ出力が低下する現象である。
特許文献1には、複数の発光素子のそれぞれから出射されたビームを伝送する技術が開示されている。特許文献1に開示されるレーザ加工装置は、複数の発光素子と、それぞれが複数の発光素子のそれぞれから出射されたビームを伝送する複数の伝送ファイバと、複数の伝送ファイバで伝送されるビームを波長分散素子により結合して1本の伝送ファイバに出力するビーム結合部とを備える。
特開2016−078052号公報
しかしながら特許文献1に開示されるレーザ加工装置では、ビーム結合部で結合された高出力ビームが1本の伝送ファイバで伝送されるため、発振波長が500[nm]以下の青色及び紫外といった短波長半導体レーザを用いた場合、ビーム結合部に接続された1本の伝送ファイバにおけるフォトダークニングに起因する透過損失が増大し、ビーム出力が低下するという課題がある。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、ビーム出力の低下を抑制できるレーザ加工装置を得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明のレーザ加工装置は、互いに波長の異なるレーザビームを出射する複数の発振器と、複数の発振器のそれぞれから出射されたレーザビームを加工対象物へ照射する加工ヘッドと、複数のレーザビームを加工ヘッドへ伝送する複数のファイバと、加工ヘッド内に設けられた波長分散素子と、加工ヘッド内に設けられ、複数のファイバから出射されたレーザビームを重畳する光学素子とを備え、波長分散素子は、光学素子により複数のレーザビームが重畳された位置に設置されることを特徴とする。
本発明に係るレーザ加工装置は、ビーム出力の低下を抑制できるという効果を奏する。
実施の形態1に係るレーザ加工装置の構成図 図1に示す発振器の第1の構成例を示す図 図1に示す発振器の第2の構成例を示す図 図1に示す発振器の第3の構成例を示す図 実施の形態2に係るレーザ加工装置の構成図 エタロンを用いて結合ビームを得る構成例を説明するための図
以下に、本発明の実施の形態に係るレーザ加工装置を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
図1は実施の形態1に係るレーザ加工装置の構成図である。実施の形態1に係るレーザ加工装置100は、レーザビームを出射する複数の発振器1aから1eと、加工ヘッド301と、複数の伝送ファイバ101aから101eとを備える。図1では、右手系のXYZ座標において、複数の伝送ファイバ101aから101eが複数の発振器1aから1eから加工ヘッド301へ伸びる方向をX軸方向とし、X軸方向と直交する方向をY軸方向とし、X軸方向及びY軸方向の双方に直交する方向をZ軸方向とする。
発振器1aは発振波長がλのレーザビームを出射し、発振器1bは発振波長がλのレーザビームを出射し、発振器1cは発振波長がλのレーザビームを出射し、発振器1dは発振波長がλのレーザビームを出射し、発振器1eは発振波長がλのレーザビームを出射する。以下では、複数の発振器1aから1eを単に「複数の発振器1」と称し、複数の伝送ファイバ101aから101eを単に「複数の伝送ファイバ101」と称する場合がある。複数の発振器1aから1eのそれぞれから出射されるレーザビームは第1のレーザビームである。
複数の発振器1のそれぞれには、複数の伝送ファイバ101のそれぞれの一端が接続されている。複数の伝送ファイバ101のそれぞれの他端は、加工ヘッド301に接続される。複数の伝送ファイバ101のそれぞれの他端は、XY平面上に平行に配列される。複数の伝送ファイバ101のそれぞれは、加工ヘッド301における波長結合工程に対して最適化された間隔で配置されることが望ましい。このように構成された複数の伝送ファイバ101のそれぞれは、複数の発振器1のそれぞれから出射されたレーザビームを加工ヘッド301へ伝送する。
加工ヘッド301は、波長分散素子103と、加工対象物202上の加工点201上にビームを集光することで加工対象物202を加工するための加工レンズ105と、複数の伝送ファイバ101のそれぞれから出射された出射ビーム12aから12eを、波長分散素子103上で一点に重畳するように集光する光学素子である集光レンズ102と、波長分散素子103で結合された結合ビームを加工レンズ105へ伝送するミラー104とを備える。このように構成された加工ヘッド301は、複数の発振器1のそれぞれから出射されたレーザビームを加工対象物202へ照射する。複数の伝送ファイバ101のそれぞれから出射された出射ビーム12aから12eは、第2のレーザビームである。
レーザ加工装置100の動作を説明する。複数の発振器1のそれぞれから出射された発振ビーム11aから11eは、複数の伝送ファイバ101を介して加工ヘッド301まで伝送される。加工ヘッド301まで伝送された発振ビーム11aから11eは、伝送ファイバ101の他端から加工ヘッド301の内部に出射される。加工ヘッド301の内部に出射された発振ビーム11aから11eは、出射ビーム12aから12eとして集光レンズ102により、波長分散素子103上で一点に重畳するように集光される。
前述したように伝送ファイバ101は、XY平面上において、X軸方向にそれぞれ離間して配置されているため、出射ビーム12aから12eのそれぞれは、XY平面上において異なる角度α1からα5で、波長分散素子103に入射する。角度α1からα5は、波長分散素子103面の法線に対する出射ビーム12aから12eのそれぞれの入射角である。
波長分散素子103に入射した出射ビーム12aから12eは、波長分散素子103により回折される。波長分散素子103が回折格子の場合、波長分散素子103の回折角βは、Nλ=sinα+sinβより求めることができる。Nは溝本数密度、λは発振波長である。
具体例で説明すると、溝本数密度Nを1850[本/mm]とし、発振波長λを980[nm]とし、入射角α3を65.03度とした場合、Nλ=sinα+sinβより、回折角βは65.03度である。ここで加工ヘッド301の接続点における伝送ファイバ101aから伝送ファイバ101eまでのX軸方向における全体幅Dを8[mm]とし、加工ヘッド301の接続点において隣接する複数の伝送ファイバ101aから101eのそれぞれの離間距離dを2[mm]とし、集光レンズ102の焦点距離を100[mm]とし、複数の伝送ファイバ101の他端から集光レンズ102までの距離Lを100[mm]とし、発振波長λを988.7[nm]とし、発振波長λを984.5[nm]とし、発振波長λを980.0[nm]とし、発振波長λを975.3[nm]とし、発振波長λを970.5[nm]とした場合、回折角βは65.03度となる。
特定の角度に設置された波長分散素子103は、集光レンズ102により波長分散素子103上で一点に重畳するように集光されたビームを、1本にまとめて出力する。波長分散素子103上に重畳された出射ビーム12aから12eは、波長分散素子103の波長分散効果により結合されて一本の結合ビーム21となる。結合ビーム21は、ミラー104により加工レンズ105へ伝送され、加工レンズ105により加工対象物202上の加工点201に集光される。これにより高出力かつ高輝度のビームを用いて加工対象物202の加工が可能である。
以下では、図2から図4を用いて、実施の形態1に係るレーザ加工装置100が備える複数の発振器1の構成例を説明する。
図2は図1に示す発振器の第1の構成例を示す図である。図2では、図1に示される複数の発振器1aから1eの内、発振器1aと発振器1eとのそれぞれの構成例が示され、図1に示される複数の発振器1bから1dの図示は省略されている。図2では、右手系のXYZ座標において、発振器1a,1eから伝送ファイバ101aへレーザが射出される方向をY軸方向とし、Y軸方向と直交する方向をX軸方向とし、X軸方向及びY軸方向の双方に直交する方向をZ軸方向とする。図2には、Z軸方向において平面視したときの発振器1aの構成例が示され、さらにX軸方向において平面視したときの発振器1eの構成例が示される。
図2に示される複数の発振器1aから1eのそれぞれは、複数の発振器1のそれぞれの外郭を構成する筐体500と、半導体レーザ501と、半導体レーザ501のY軸方向における後側に設けられる共振用ビーム平行化素子402と、共振用ビーム平行化素子402のY軸方向における後側に設けられる波長分散素子である回折格子401とを備える。
また複数の発振器1aから1eのそれぞれは、半導体レーザ501のY軸方向における前側に設けられるZ軸ビーム平行化素子403と、Z軸ビーム平行化素子403のY軸方向における前側に設けられるX軸ビーム平行化素子404と、X軸ビーム平行化素子404のY軸方向における前側に設けられるファイバ結合素子405とを備える。
半導体レーザ501、回折格子401、共振用ビーム平行化素子402、Z軸ビーム平行化素子403、X軸ビーム平行化素子404及びファイバ結合素子405は、筐体500の内部に設置される。なお図2では、半導体レーザ501で発生した熱を筐体500の外部に放熱するための放熱体の図示が省略されている。
複数の発振器1aから1eの動作を説明する。半導体レーザ501の前側端面503と回折格子401との間で外部共振器が構成されることにより、半導体レーザ501でレーザ発振がなされる。このとき前側端面503には部分反射コーティングがなされており、半導体レーザ501から出射するビームの一部が回折格子401へと伝搬し、残りの一部が発振ビーム511として出力される。
共振用ビーム平行化素子402は、半導体レーザ501の後側端面502から出射する外部共振器内ビーム512をY軸方向に対して平行化する素子であり、後側端面502から出射した外部共振器内ビーム512の回折格子401から半導体レーザ501への帰還率を上げるために用いられる。なお後側端面502には、反射防止コーティングがなされていることが好ましい。半導体レーザ501から出射した発振ビーム511は、Z軸ビーム平行化素子403及びX軸ビーム平行化素子404により平行化され、ファイバ結合素子405により結合されて伝送ファイバ101に出力される。
図2に示す第1の構成例によれば、回折格子401の角度を調整することにより、発振波長の値を回折格子401の角度に応じて変化させることができる。
回折格子401の角度を調整することにより波長を変化させる機構としては、ピニオン及びラックで構成される波長可変機構を例示できる。電動の波長可変機構を用いる場合、発振波長を決定する指令値と回転量とを対応付けたテーブルを、レーザ加工装置100が備える不図示のメモリに記憶させておき、レーザ加工装置100に設けられる不図示の制御部が指令値を受信した際、当該制御部は、テーブルを参照することにより、指令値に対応した回転量でサーボモータを駆動させる。サーボモータの回転によりピニオン及びラックが駆動して回折格子401が回転することにより、発振波長が変化する。
図2に示す第1の構成例によれば、複数の発振器1のそれぞれにおいて、同一種類の回折格子401を用いて、発振波長を調整することができるため、異なる種類の回折格子を用いる場合に比べて、歩留まりが向上すると共に、複数の発振器1のそれぞれの組立時間が短縮される。従ってレーザ加工装置100の製造コストを低減できる。
図3は図1に示す発振器の第2の構成例を示す図である。図3に示される発振器1aには、図2に示す回折格子401及び共振用ビーム平行化素子402の代わりに、VBG(Volume Bragg Grating)411が用いられている。半導体レーザ501の後側端面502とVBG411との間で外部共振器が構成される。VBG411は、ガラス内部に周期的な屈折率変化が形成された素子である。屈折率変化は回折格子として働き、第2の構成例では、回折格子の周期が作るブラッグ反射条件を満たす波長の光のみを反射させることができ、VBG411を外部共振器の部分反射ミラーとして使うことで、特定の発振波長で発振させることができる。
ただし発振波長を変化させるためには、VBG411内に形成された周期が異なるものを使用する必要があるため、第2の構成例では発振波長の種類に対応した数のVBG411を用意する必要がある。半導体レーザ501から出射した発振ビーム511は、Z軸ビーム平行化素子403及びX軸ビーム平行化素子404により平行化され、ファイバ結合素子405により結合されて伝送ファイバ101aに出力される。図3に示す第2の構成例によれば、図2に示す回折格子401を回転駆動する機構が不要であるため、構造が簡素化され、長期使用が可能となる。
図4は図1に示す発振器の第3の構成例を示す図である。図4に示される発振器1aでは、図2に示す回折格子401、共振用ビーム平行化素子402、Z軸ビーム平行化素子403、X軸ビーム平行化素子404及びファイバ結合素子405が省かれているが、伝送ファイバ101aの終端にFBG(Fiber Bragg Grating)431が形成されている。半導体レーザ501の後側端面502とFBG431との間で外部共振器が構成される。
図4の第3の構成例では、FBG431が伝送ファイバ101aの終端に形成されているが、FBG431が形成される箇所は伝送ファイバ101aの何れの場所でもよい。FBG431は、図3に示すVBG411と同様に、ガラス内部に周期的な屈折率変化が形成された素子である。屈折率変化は、回折格子として働き、回折格子の周期が作るブラッグ反射条件を満たす波長の光のみを反射させることができ、外部共振器の部分反射ミラーとして利用することで、特定の波長で発振させることができる。
なお発振波長を変化させるためには、図3に示すVBG411と同様に、発振波長の種類に対応した数のFBG431を用意する必要があるが、図4に示す第3の構成例によれば、図3に示す第2の構成例と同様に、図2に示す回折格子401を回転駆動する機構が不要であり、構造が簡素化されるため長期使用が可能となる。
なお図4に示す第3の構成例では、半導体レーザ501と伝送ファイバ101aとが直接結合されているが、図2及び図3に示す構成例と同様にファイバ結合素子405を用いて、半導体レーザ501と伝送ファイバ101aとを結合してもよい。
なお実施の形態1では複数の発振器1のそれぞれには半導体レーザ501が用いられているが、発振波長が固定されたレーザであれば半導体レーザ501に限定されず、半導体レーザ501の代わりに、光ファイバを増幅媒体とする固体レーザの一種であるファイバレーザと固体レーザとの何れを用いてもよい。固体レーザとしては、レーザ結晶を用いたYAG(Yttrium Aluminum Garnet)レーザ又はYVO4(イットリウムバナジウム酸塩)レーザを例示できる。
実施の形態1に係るレーザ加工装置100によれば、複数の伝送ファイバ101を用いて加工ヘッド301までビームを伝送することができ、さらに加工ヘッド301内において波長結合することができる。そのため実施の形態1に係るレーザ加工装置100では、可撓性に優れたファイバ特有のビームの取り回しの容易さを保ちながら、単一ファイバで高出力及び高輝度ビームを伝送する場合に課題となるフォトダークニングに起因する透過損失を抑制できる。
特許文献1に開示される従来技術では、発振波長が500[nm]以下の青色及び紫外といった短波長半導体レーザを用いた場合、フォトダークニングに起因する透過損失が増大し、ビーム出力が低下する。これに対して実施の形態1に係るレーザ加工装置100では、短波長半導体レーザを用いた場合でも、長期に渡ってフォトダークニングに起因する透過損失の増加が抑制されるため、伝送ファイバの長期使用が可能であると共に、900[nm]以下といった短波長領域において顕著な効果を奏する。
実施の形態2.
図5は実施の形態2に係るレーザ加工装置の構成図である。実施の形態2に係るレーザ加工装置100Aでは、複数の発振器1のそれぞれの発振波長を変化させることにより、波長分散素子103上に重畳された出射ビーム12aから12eが、分岐ビーム22として特定の方向に分岐される。分岐ビーム22を用いることにより、加工対象物202の加工に適した特定のビーム形状が得られる。発振器1の発振波長を変化させる方法としては、図2に示す第1の構成例の場合には回折格子401の角度を調整すればよい。実施の形態2に係るレーザ加工装置では、波長分散素子103に入射するレーザビームの波長を変化させることにより、分岐ビーム22が得られる。
なお実施の形態1では、波長分散素子103により結合ビームを得る構成例を説明したが、波長分散素子103の代わりにエタロンを用いてもよい。図6はエタロンを用いて結合ビームを得る構成例を説明するための図である。図6に示すガラス基板600は、図1に示す集光レンズ102及び波長分散素子103の代わりに、加工ヘッド301に設置される。ガラス基板600には一例として4つのコリメータ601及びエタロン602が設けられている。またガラス基板600には一例として4つの伝送ファイバ101a,101b,101c,101dが接続されている。4つの伝送ファイバ101a,101b,101c,101dのそれぞれは、コリメータ601を介してガラス基板600に接続される。コリメータ601は、4つの伝送ファイバ101a,101b,101c,101dのそれぞれに伝送されたビームをコリメートする。ガラス基板600に設けられた誘電多層膜フィルタであるエタロン602は、コリメータ601でコリメートされたビームの内、特定波長のビームのみ透過させる。そしてガラス基板600では、4つのエタロン602のそれぞれを透過したビームが結合され、一本の結合ビーム21として出力される。
また実施の形態1,2では5つの発振器及び伝送ファイバが用いられているが、発振器及び伝送ファイバの数量は2以上であればよい。また実施の形態1,2では、複数の発振器1のそれぞれから出射されるレーザビームの発振波長が900[nm]より高い値であるが900[nm]以下でもよい。複数の発振器1のそれぞれから出射されるレーザビームの発振波長が900[nm]以下となるように構成した場合でも、実施の形態1,2のレーザ加工装置によれば、フォトダークニングに起因するビーム出力の低下を抑制できるため、特許文献1に開示される従来技術に比べて顕著な効果を奏する。
なお実施の形態1の波長分散素子103は、集光した1つの光軸を有するビームを、波長可変機構でレーザビームの波長が変えられることにより、1つの光軸を有するビームとして出力するように構成してもよいし、複数に分岐したビームとして出力するように構成してもよい。この構成により、波長分散素子103の回折角を調整する代わりに波長可変機構を調整することで、図1に示すような結合ビーム21又は図5に示すような分岐ビーム22が得られる。
なお実施の形態2の波長分散素子103は、集光した1つの光軸を有するビームを、波長分散素子103の回折角が調整されることにより、1つの光軸を有するビームとして出力するように構成してもよいし、複数に分岐したビームとして出力するように構成してもよい。波長分散素子103の回折角の調整には前述した波長可変機構と同様の機構が用いられる。この構成により、回折格子401の角度を調整する代わりに波長分散素子103の回折角を調整することで、図1に示すような結合ビーム21又は図5に示すような分岐ビーム22が得られる。
以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
1a,1b,1c,1d,1e 発振器、11a,11b,11c,11d,11e 発振ビーム、12a,12b,12c,12d,12e 出射ビーム、21 結合ビーム、22 分岐ビーム、100,100A レーザ加工装置、101,101a,101b,101c,101d,101e 伝送ファイバ、102 集光レンズ、103 波長分散素子、104 ミラー、105 加工レンズ、201 加工点、202 加工対象物、301 加工ヘッド、401 回折格子、402 共振用ビーム平行化素子、403 Z軸ビーム平行化素子、404 X軸ビーム平行化素子、405 ファイバ結合素子、500 筐体、501 半導体レーザ、502 後側端面、503 前側端面、512 外部共振器内ビーム、600 ガラス基板、601 コリメータ、602 エタロン。

Claims (5)

  1. 互いに波長の異なるレーザビームを出射する複数の発振器と、
    前記複数の発振器のそれぞれから出射されたレーザビームを加工対象物へ照射する加工ヘッドと、
    複数の前記レーザビームを前記加工ヘッドへ伝送する複数のファイバと、
    前記加工ヘッド内に設けられた波長分散素子と、
    前記加工ヘッド内に設けられ、前記複数のファイバから出射されたレーザビームを重畳する光学素子と
    を備え、
    前記波長分散素子は、前記光学素子により複数のレーザビームが重畳された位置に設置されることを特徴とするレーザ加工装置。
  2. 前記波長分散素子は、前記波長分散素子の回折角が調整されることにより、前記光学素子で重畳された複数のレーザビームを、1つの光軸を有するビームとして出力し、又は分岐したビームとして出力することを特徴とする請求項1に記載のレーザ加工装置。
  3. レーザビームを出射する複数の発振器と、
    前記複数の発振器のそれぞれから出射されたレーザビームを加工対象物へ照射する加工ヘッドと、
    複数の前記レーザビームを前記加工ヘッドへ伝送する複数のファイバと、
    前記加工ヘッド内に設けられた波長分散素子と、
    前記加工ヘッド内に設けられ、前記複数のファイバから出射されたレーザビームを重畳する光学素子と
    を備え、
    前記複数の発振器は、互いに異なる波長のレーザビームを出射する波長可変機構を備え、
    前記波長分散素子は、前記光学素子により複数のレーザビームが重畳された位置に設置されることを特徴とするレーザ加工装置。
  4. 前記波長分散素子は、前記波長可変機構でレーザビームの波長が変えられることにより、前記光学素子で重畳された複数のレーザビームを、1つの光軸を有するビームとして出力し、又は分岐したビームとして出力することを特徴とする請求項3に記載のレーザ加工装置。
  5. 前記レーザビームの波長は900nm以下であることを特徴とする請求項1から請求項4の何れか一項に記載のレーザ加工装置。
JP2017541893A 2017-03-21 2017-03-21 レーザ加工装置 Expired - Fee Related JP6227216B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/011119 WO2018173101A1 (ja) 2017-03-21 2017-03-21 レーザ加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6227216B1 JP6227216B1 (ja) 2017-11-08
JPWO2018173101A1 true JPWO2018173101A1 (ja) 2019-03-28

Family

ID=60265832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017541893A Expired - Fee Related JP6227216B1 (ja) 2017-03-21 2017-03-21 レーザ加工装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10864600B2 (ja)
JP (1) JP6227216B1 (ja)
DE (1) DE112017005790B4 (ja)
WO (1) WO2018173101A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102609262B1 (ko) * 2018-05-14 2023-12-04 시반 어드밴스드 테크놀러지스 엘티디. 레이저 빔 방법 및 시스템
JP7212274B2 (ja) 2020-02-25 2023-01-25 日亜化学工業株式会社 光源装置、ダイレクトダイオードレーザ装置
DE102021134547A1 (de) * 2021-12-23 2023-06-29 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Laserbauteil

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5430816A (en) * 1992-10-27 1995-07-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multiple split-beam laser processing apparatus generating an array of focused beams
JP2008042178A (ja) * 2006-07-06 2008-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd ファイバ装置、波長変換装置及び画像表示装置
US7576908B2 (en) 2006-07-06 2009-08-18 Panasonic Corporation Fiber device, wavelength converter and image forming apparatus
JP4690967B2 (ja) 2006-08-21 2011-06-01 新日本製鐵株式会社 加工深さを増加したレーザ加工装置
US9620928B2 (en) * 2010-07-16 2017-04-11 Massachusetts Institute Of Technology Continuous wave or ultrafast lasers
JP2013233556A (ja) 2012-05-08 2013-11-21 Product Support:Kk レーザー加工装置
WO2016046954A1 (ja) * 2014-09-26 2016-03-31 三菱電機株式会社 色消しレンズ及びレーザ加工機
JP5909537B1 (ja) 2014-10-14 2016-04-26 株式会社アマダホールディングス ダイレクトダイオードレーザ発振器、ダイレクトダイオードレーザ加工装置及び反射光検出方法
JP6373714B2 (ja) * 2014-10-14 2018-08-15 株式会社アマダホールディングス ダイレクトダイオードレーザ加工装置及びその出力監視方法
JP5965454B2 (ja) * 2014-10-14 2016-08-03 株式会社アマダホールディングス ダイレクトダイオードレーザ加工装置及びこれを用いた板金の加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6227216B1 (ja) 2017-11-08
DE112017005790T5 (de) 2019-10-10
US20190366477A1 (en) 2019-12-05
US10864600B2 (en) 2020-12-15
WO2018173101A1 (ja) 2018-09-27
DE112017005790B4 (de) 2021-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6928839B2 (ja) レーザ装置
JP4226482B2 (ja) レーザ光合波装置
JP6157194B2 (ja) レーザ装置および光ビームの波長結合方法
WO2017022142A1 (ja) 半導体レーザ装置
JPWO2012165389A1 (ja) レーザ装置および加工装置
JP6818867B2 (ja) 波長結合レーザ装置
JP6227216B1 (ja) レーザ加工装置
JP2017204530A (ja) 外部共振半導体レーザ装置
US20150293301A1 (en) Integrated wavelength beam combining laser systems
JP2015072955A (ja) スペクトルビーム結合ファイバレーザ装置
US20170207605A1 (en) Semiconductor laser device
US20090022184A1 (en) Wavelength tunable light source of external resonator type
JP2015106707A (ja) 高パワーwbcシステムの安定化
JP7153862B2 (ja) 階段状スロー軸コリメータを有するレーザシステム
JP7323774B2 (ja) 光源装置および外部共振器型レーザモジュール
JP7212274B2 (ja) 光源装置、ダイレクトダイオードレーザ装置
JP6227212B1 (ja) レーザ発振装置
JP6223650B1 (ja) レーザ発振装置
WO2018173109A1 (ja) レーザ発振器及びレーザ加工装置
WO2018051450A1 (ja) レーザ装置
JP7390600B2 (ja) 光共振器およびレーザ加工装置
JP2010225932A (ja) 波長可変光源
JP6763121B2 (ja) レーザ装置
KR102328628B1 (ko) 파장 안정화된 레이저 모듈 및 그 제조 방법, 파장 안정화된 레이저 모듈을 이용한 광섬유 레이저
US20230163550A1 (en) Laser system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170808

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170808

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6227216

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees