JPWO2018084178A1 - サーバ装置及び通信方法 - Google Patents
サーバ装置及び通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2018084178A1 JPWO2018084178A1 JP2018549037A JP2018549037A JPWO2018084178A1 JP WO2018084178 A1 JPWO2018084178 A1 JP WO2018084178A1 JP 2018549037 A JP2018549037 A JP 2018549037A JP 2018549037 A JP2018549037 A JP 2018549037A JP WO2018084178 A1 JPWO2018084178 A1 JP WO2018084178A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- terminal
- cost
- information
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/06—Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/12—Wireless traffic scheduling
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
V2X通信において端末がダウンロードするトラフィックは、通常のデータ通信とは異なり、通信品質の向上よりも、通信コスト(「ビットコスト」又は単に「コスト」と呼ぶこともある)の低減が優先して要求される。また、V2X通信におけるダウンロード情報には、緊急性が比較的低く、低遅延でのダウンロードが要求されない情報も含まれる。
図1は、本実施の形態に係る通信システムの構成例を示す。図1に示す通信システムは、少なくとも、ITSサーバ(サーバ装置)100、コアネットワークノード(コアNWノード)200、基地局(eNBと呼ばれることもある)300、及び、端末400を含む。例えば、コアNWノード200、基地局300及び端末400は、例えば、セルラネットワーク(例えば、5Gシステム等)を構成する。
図2は、本実施の形態に係るITSサーバ100の構成例を示す図である。図2に示すITSサーバ100は、コスト情報取得部101と、端末情報取得部102と、決定部103と、通信部104と、を含む構成を採る。
図3は、本実施の形態に係る端末400の構成例を示す図である。図3に示す端末400は、位置情報生成部401と、無線品質測定部402と、通信部403と、を含む構成を採る。
次に、上述した通信システムの各装置が行う通信制御について詳細に説明する。
まず、ITSサーバ100が行うコスト情報及び端末情報の取得方法について説明する。
次に、ITSサーバ100における、端末400に対するDLデータの送信制御方法について説明する。
まず、端末400がConnected状態の場合について説明する。
次に、端末400がIdle状態の場合について説明する。
図7は、決定方法(1)におけるPaging送信基地局を決定する方法を示す図である。
図8は、決定方法(2)におけるPaging送信基地局を決定する方法を示す図である。
次に、ITSサーバ100が用いるコスト情報における通信コストと、端末400の位置との関係について説明する。
位置登録サーバ201は、端末400の位置登録エリアを課金サーバ202へ通知する。例えば、位置登録サーバ201は、端末400の位置登録エリアが更新されるタイミング又は定期的に位置登録エリアを課金サーバ202へ通知してもよい。
課金サーバ202は、端末400が測位した端末400の位置、又は、測位サーバ(図示せず)が測位した端末400の位置を取得する。例えば、課金サーバ202は、端末400の位置が更新されるタイミング又は定期的に、端末400又は測位サーバから端末400の位置情報を取得してもよい。
このように、ITSサーバ100は、少なくとも1つの端末400が通信可能な通信エリアにおける通信コスト、及び、端末400の位置に基づいて、低コスト通信が可能である通信エリア又は時間(通信コストが閾値未満である通信エリア又は時間)においてDLデータを受信させる端末400(DLデータの送信先)を決定し、決定した端末400に対して低コスト通信が可能な通信エリア又は時間においてDLデータを送信する。この処理により、各端末400は、通信コストがより低い通信エリア又は時間においてDLデータを受信できる。
なお、上記実施の形態の説明に用いたブロック図は、機能単位のブロックを示している。これらの機能ブロック(構成部)は、ハードウェア及び/又はソフトウェアの任意の組み合わせによって実現される。また、各機能ブロックの実現手段は特に限定されない。すなわち、各機能ブロックは、物理的及び/又は論理的に結合した1つの装置により実現されてもよいし、物理的及び/又は論理的に分離した2つ以上の装置を直接的及び/又は間接的に(例えば、有線及び/又は無線)で接続し、これら複数の装置により実現されてもよい。
また、情報の通知は、本明細書で説明した態様/実施形態に限られず、他の方法で行われてもよい。例えば、情報の通知は、物理レイヤシグナリング(例えば、DCI(Downlink Control Information)、UCI(Uplink Control Information))、上位レイヤシグナリング(例えば、RRC(Radio Resource Control)シグナリング、MAC(Medium Access Control)シグナリング、報知情報(MIB(Master Information Block)、SIB(System Information Block)))、その他の信号又はこれらの組み合わせによって実施されてもよい。また、RRCシグナリングは、RRCメッセージと呼ばれてもよく、例えば、RRC接続セットアップ(RRC Connection Setup)メッセージ、RRC接続再構成(RRC Connection Reconfiguration)メッセージなどであってもよい。
本明細書で説明した各態様/実施形態は、LTE(Long Term Evolution)、LTE−A(LTE-Advanced)、SUPER 3G、IMT−Advanced、4G、5G、5G+(5G plus)、FRA(Future Radio Access)、W−CDMA(登録商標)、GSM(登録商標)、CDMA2000、UMB(Ultra Mobile Broadband)、IEEE 802.11(Wi−Fi)、IEEE 802.16(WiMAX)、IEEE 802.20、UWB(Ultra-WideBand)、Bluetooth(登録商標)、その他の適切なシステムを利用するシステム及び/又はこれらに基づいて拡張された次世代システムに適用されてもよい。
本明細書で説明した各態様/実施形態の処理手順、シーケンス、フローチャートなどは、矛盾の無い限り、順序を入れ替えてもよい。例えば、本明細書で説明した方法については、例示的な順序で様々なステップの要素を提示しており、提示した特定の順序に限定されない。
本明細書において基地局によって行われるとした特定動作は、場合によってはその上位ノード(upper node)によって行われることもある。基地局を有する1つまたは複数のネットワークノード(network nodes)からなるネットワークにおいて、端末との通信のために行われる様々な動作は、基地局および/または基地局以外の他のネットワークノード(例えば、MME(Mobility Management Entity)またはS−GW(Serving Gateway)などが考えられるが、これらに限られない)によって行われ得ることは明らかである。上記において基地局以外の他のネットワークノードが1つである場合を例示したが、複数の他のネットワークノードの組み合わせ(例えば、MMEおよびS−GW)であってもよい。
情報及び信号等は、上位レイヤ(または下位レイヤ)から下位レイヤ(または上位レイヤ)へ出力され得る。複数のネットワークノードを介して入出力されてもよい。
入出力された情報等は特定の場所(例えば、メモリ)に保存されてもよいし、管理テーブルで管理してもよい。入出力される情報等は、上書き、更新、または追記され得る。出力された情報等は削除されてもよい。入力された情報等は他の装置へ送信されてもよい。
判定は、1ビットで表される値(0か1か)によって行われてもよいし、真偽値(Boolean:trueまたはfalse)によって行われてもよいし、数値の比較(例えば、所定の値との比較)によって行われてもよい。
ソフトウェアは、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語と呼ばれるか、他の名称で呼ばれるかを問わず、命令、命令セット、コード、コードセグメント、プログラムコード、プログラム、サブプログラム、ソフトウェアモジュール、アプリケーション、ソフトウェアアプリケーション、ソフトウェアパッケージ、ルーチン、サブルーチン、オブジェクト、実行可能ファイル、実行スレッド、手順、機能などを意味するよう広く解釈されるべきである。
本明細書で説明した情報、信号などは、様々な異なる技術のいずれかを使用して表されてもよい。例えば、上記の説明全体に渡って言及され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、チップなどは、電圧、電流、電磁波、磁界若しくは磁性粒子、光場若しくは光子、又はこれらの任意の組み合わせによって表されてもよい。
本明細書で使用する「システム」および「ネットワーク」という用語は、互換的に使用される。
また、本明細書で説明した情報、パラメータなどは、絶対値で表されてもよいし、所定の値からの相対値で表されてもよいし、対応する別の情報で表されてもよい。例えば、無線リソースはインデックスで指示されるものであってもよい。
基地局は、1つまたは複数(例えば、3つ)の(セクタとも呼ばれる)セルを収容することができる。基地局が複数のセルを収容する場合、基地局のカバレッジエリア全体は複数のより小さいエリアに区分でき、各々のより小さいエリアは、基地局サブシステム(例えば、屋内用の小型基地局RRH:Remote Radio Head)によって通信サービスを提供することもできる。「セル」または「セクタ」という用語は、このカバレッジにおいて通信サービスを行う基地局、および/または基地局サブシステムのカバレッジエリアの一部または全体を指す。さらに、「基地局」、「eNB」、「セル」、および「セクタ」という用語は、本明細書では互換的に使用され得る。基地局は、固定局(fixed station)、NodeB、eNodeB(eNB)、アクセスポイント(access point)、フェムトセル、スモールセルなどの用語で呼ばれる場合もある。
端末は、当業者によって、移動局、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、リモートユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、モバイル加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアント、UE(User Equipment)、またはいくつかの他の適切な用語で呼ばれる場合もある。
本明細書で使用する「判断(determining)」、「決定(determining)」という用語は、多種多様な動作を包含する場合がある。「判断」、「決定」は、例えば、判定(judging)、計算(calculating)、算出(computing)、処理(processing)、導出(deriving)、調査(investigating)、探索(looking up)(例えば、テーブル、データベースまたは別のデータ構造での探索)、確認(ascertaining)した事を「判断」「決定」したとみなす事などを含み得る。また、「判断」、「決定」は、受信(receiving)(例えば、情報を受信すること)、送信(transmitting)(例えば、情報を送信すること)、入力(input)、出力(output)、アクセス(accessing)(例えば、メモリ中のデータにアクセスすること)した事を「判断」「決定」したとみなす事などを含み得る。また、「判断」、「決定」は、解決(resolving)、選択(selecting)、選定(choosing)、確立(establishing)、比較(comparing)などした事を「判断」「決定」したとみなす事を含み得る。つまり、「判断」「決定」は、何らかの動作を「判断」「決定」したとみなす事を含み得る。
本明細書で説明した各態様/実施形態は単独で用いてもよいし、組み合わせて用いてもよいし、実行に伴って切り替えて用いてもよい。また、所定の情報の通知(例えば、「Xであること」の通知)は、明示的に行うものに限られず、暗黙的(例えば、当該所定の情報の通知を行わない)ことによって行われてもよい。
101 コスト情報取得部
102 端末情報取得部
103 決定部
104,403 通信部
200 コアNWノード
201 位置登録サーバ
202 課金サーバ
203 GW
300 基地局
400 端末
401 位置情報生成部
402 無線品質測定部
Claims (5)
- 少なくとも1つの端末が通信可能な通信エリアにおける通信コスト、及び、前記少なくとも1つの端末の位置に基づいて、前記通信コストが第1の閾値未満である第1の通信エリアにおいてダウンリンクデータを受信させる第1の端末を決定する決定部と、
前記第1の端末に対して前記第1の通信エリアにおいてダウンリンクデータを送信する通信部と、
を具備するサーバ装置。 - 前記決定部は、さらに、前記第1の端末における無線品質が第2の閾値以上であるか否かを判定し、
前記通信部は、前記無線品質が前記第2の閾値以上である場合に、前記第1の端末に対してダウンリンクデータを送信する、
請求項1に記載のサーバ装置。 - 前記通信コストは、前記通信エリア及び当該通信エリアでの送信時間の組み合わせに関連付けられ、
前記決定部は、前記通信コストが前記第1の閾値未満である第1の組み合わせにおける通信エリア及び送信時間においてダウンリンクデータを受信させる前記第1の端末を決定し、
前記通信部は、前記第1の端末に対して、前記第1の組み合わせにおける通信エリア及び送信時間においてダウンリンクデータを送信する、
請求項1に記載のサーバ装置。 - 前記決定部は、前記少なくとも1つの端末の移動先の位置を予測し、前記予測された移動先の位置に基づいて、前記第1の端末を決定する、
請求項1に記載のサーバ装置。 - 少なくとも1つの端末が通信可能な通信エリアにおける通信コスト、及び、前記少なくとも1つの端末の位置に基づいて、前記通信コストが閾値未満である第1の通信エリアにおいてダウンリンクデータを受信させる第1の端末を決定し、
前記第1の端末に対して前記第1の通信エリアにおいてダウンリンクデータを送信する、
通信方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016214488 | 2016-11-01 | ||
JP2016214488 | 2016-11-01 | ||
PCT/JP2017/039537 WO2018084178A1 (ja) | 2016-11-01 | 2017-11-01 | サーバ装置及び通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018084178A1 true JPWO2018084178A1 (ja) | 2019-09-19 |
JP7086851B2 JP7086851B2 (ja) | 2022-06-20 |
Family
ID=62077018
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018549037A Active JP7086851B2 (ja) | 2016-11-01 | 2017-11-01 | サーバ装置及び通信方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7086851B2 (ja) |
WO (1) | WO2018084178A1 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010048797A (ja) * | 2008-07-23 | 2010-03-04 | Mitsubishi Electric Corp | 情報処理装置及びプログラム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009188883A (ja) * | 2008-02-08 | 2009-08-20 | Toyota Motor Corp | 車両用通信装置、通信システム、通信制御方法 |
JP2010032418A (ja) * | 2008-07-30 | 2010-02-12 | Denso Corp | 車両ナビゲーション装置及び携帯電話機を用いた経路探索システム |
US8909472B2 (en) | 2010-12-22 | 2014-12-09 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Rate discount forecasts for wireless user terminals |
EP2658211A1 (en) * | 2012-04-25 | 2013-10-30 | Hitachi Ltd. | Method and apparatus for managing downloading of data to a user's mobile device which is travelling along a travel route |
JP2015008399A (ja) * | 2013-06-25 | 2015-01-15 | 日本電気株式会社 | 情報配信システム、通信端末、配信装置、データ受信方法、データ配信方法及びプログラム |
-
2017
- 2017-11-01 WO PCT/JP2017/039537 patent/WO2018084178A1/ja active Application Filing
- 2017-11-01 JP JP2018549037A patent/JP7086851B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010048797A (ja) * | 2008-07-23 | 2010-03-04 | Mitsubishi Electric Corp | 情報処理装置及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7086851B2 (ja) | 2022-06-20 |
WO2018084178A1 (ja) | 2018-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6959243B2 (ja) | サーバ装置及び通信方法 | |
US9253675B2 (en) | Apparatus and method to control the collection of measurement data in a communication system | |
US10728881B2 (en) | User equipment and signal transmission method | |
CN104284417A (zh) | 用于跟踪移动设备位置的方法和网络元件 | |
KR20230132820A (ko) | 앵커 단말 결정 방법, 정보 송신 방법, 통신 노드 및저장 매체 | |
JP2015109509A (ja) | 無線通信システムおよび無線通信方法 | |
WO2018030545A1 (ja) | コアネットワーク及び基地局 | |
JP7144599B2 (ja) | 端末装置、通信システム、通信方法、及びプログラム | |
JP2018026737A (ja) | 基地局 | |
JP2017163439A (ja) | ネットワーク管理装置、無線基地局、省電力制御方法及びプログラム | |
US20240284228A1 (en) | Core network element, access-network device, and terminal device | |
US20150223123A1 (en) | Mobile radio apparatus and mobile communication system | |
WO2018084116A1 (ja) | ユーザ装置及びリソース選択方法 | |
JP7268139B2 (ja) | 基地局、通信システム、通信方法、及びプログラム | |
JP6959990B2 (ja) | 移動通信システム及び装置 | |
WO2020202382A1 (ja) | 端末装置、通信システム、通信方法、及びプログラム | |
JP2019204298A (ja) | 交通流推定装置及び交通流推定システム | |
US20130225160A1 (en) | Base station and information retrieval method of mobile communication system | |
JP2018066638A (ja) | 位置情報特定装置 | |
WO2020140288A1 (zh) | 无线通信方法及设备 | |
JP7086851B2 (ja) | サーバ装置及び通信方法 | |
CN113891416B (zh) | 小区接入方法、装置、设备、存储介质 | |
WO2018084115A1 (ja) | 無線端末装置及び通信方法 | |
WO2018008239A1 (ja) | 無線通信システム | |
US20220225144A1 (en) | Improved measurement reporting |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20190621 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20191105 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200902 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220401 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220517 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7086851 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |