JPWO2018043223A1 - 固体電解コンデンサおよびその製造方法 - Google Patents
固体電解コンデンサおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2018043223A1 JPWO2018043223A1 JP2018537168A JP2018537168A JPWO2018043223A1 JP WO2018043223 A1 JPWO2018043223 A1 JP WO2018043223A1 JP 2018537168 A JP2018537168 A JP 2018537168A JP 2018537168 A JP2018537168 A JP 2018537168A JP WO2018043223 A1 JPWO2018043223 A1 JP WO2018043223A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sealing resin
- capacitor
- solid electrolytic
- frame
- anode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 title claims abstract description 88
- 239000007787 solid Substances 0.000 title claims description 43
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 83
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 81
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 81
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 8
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 7
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 4
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 3
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 2
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- -1 for example Polymers 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 150000002697 manganese compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
- H01G9/15—Solid electrolytic capacitors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
- H01G9/004—Details
- H01G9/008—Terminals
- H01G9/012—Terminals specially adapted for solid capacitors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
- H01G9/004—Details
- H01G9/04—Electrodes or formation of dielectric layers thereon
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
- H01G9/004—Details
- H01G9/07—Dielectric layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
- H01G9/004—Details
- H01G9/08—Housing; Encapsulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
Abstract
Description
固体電解コンデンサの製造方法は、互いに交差する第1方向および第2方向に沿ってマトリックス状に設けられた複数の素子接続部および複数の素子接続部どうしを一体に連結する連結部を具備するシート状のフレームと、複数の素子接続部にそれぞれ接続された複数のコンデンサ素子とを具備する接続体を準備する工程を具備する。第1方向と第2方向とは、90°で交差することが好ましいが、これに限定されず、例えば88〜92°の角度で交差させてもよい。
次に、第1方向にストライプ状に延びる封止樹脂により、接続体が具備する複数のコンデンサ素子を封止する工程を行う。すなわち、従来のようにフレームの片面のほぼ全面を封止樹脂で覆うのではなく、マトリックス状に存在する複数の固体電解コンデンサを行または列ごとに覆うようにストライプ状の封止樹脂が設けられる。これにより、封止樹脂の使用量を従来よりも低減することができる。このとき、ストライプ状の封止樹脂は、フレームの素子接続部と連結部との境界を覆うように設けてもよく、当該境界が露出するように設けてもよい。このような封止樹脂の成形は、例えば、トランスファー成形法により行われる。封止樹脂には、トランスファー成形の際に硬化する熱硬化性樹脂を用いることが好ましい。
次に、第1方向において隣接するコンデンサ素子間にブレードを走行させて、第2方向に沿って封止樹脂をダイシングして、封止樹脂に溝を形成する工程を行う。ブレードは、従来のように縦横に走行するのではなく、一方向のみに走行させればよい。よって、ブレードの走行方向を変更する工程は不要である。また、ブレードは、一方向においても、封止樹脂の存在する領域と、封止樹脂の存在しない領域とを、順繰りに走行する。更に、ブレードは、封止樹脂をダイシングするだけでよく、フレームをダイシングする必要がない。よって、ブレードを縦横に走行させて封止樹脂とフレームとを切断する場合に比べて、ブレードの消耗が顕著に抑制される。
次に、封止樹脂に形成された溝の底面に沿って、封止樹脂もしくは第2薄板部をレーザーで切断するとともに、フレームの素子接続部と連結部との境界をレーザーで切断して、封止樹脂で封止されたコンデンサ素子を個片化する工程を行う。より具体的には、切り出す固体電解コンデンサの封止樹脂の輪郭に沿ってレーザーを走査させる。図5に示される集合体500の場合、第2薄板部230Cとフレームの上記境界115だけでなく、封止樹脂の第1薄板部230Bもレーザーで切断される。つまり、レーザーで切断される封止樹脂は、薄板部だけであるため、精度よく切断することができる。また、薄板部のレーザーによる切断面は、ほとんど乱れることがなく、外観を損なう懸念もなくなる。更に、フレームの素子接続部と連結部との境界がレーザーで切断されるため、バリが発生しにくくなる。
固体電解コンデンサは、陽極体と、陽極体に形成された誘電体層と、誘電体層に形成された陰極部とを備えるコンデンサ素子と、陽極体と電気的に接続された陽極端子と、陰極部と電気的に接続された陰極端子と、コンデンサ素子を覆い、かつ、陽極端子および陰極端子の少なくとも一部をそれぞれ露出させる封止樹脂を備える。
陽極部6は、陽極体1と、陽極体1の一面から延出して陽極端子13と電気的に接続する陽極リード2とを有する。陽極体1は、例えば、金属粒子を焼結して得られる直方体の多孔質焼結体である。金属粒子として、チタン(Ti)、タンタル(Ta)、ニオブ(Nb)などの弁作用金属の粒子が用いられる。
陽極体1の表面には、誘電体層3が形成されている。誘電体層3は、例えば、金属酸化物から構成されている。陽極体1の表面に金属酸化物を含む層を形成する方法として、例えば、化成液中に陽極体1を浸漬して陽極体1の表面を陽極酸化する方法が挙げられる。
陰極部7は、誘電体層3上に形成された固体電解質層4と、固体電解質層4を覆う陰極層5とを有している。固体電解質層4は、誘電体層3の少なくとも一部を覆うように形成されていればよい。固体電解質層4には、例えば、マンガン化合物や導電性高分子が用いられる。導電性高分子として、例えば、ポリチオフェン、ポリアニリン、ポリチオフェン、あるいはこれらの誘導体が用いられる。
Claims (6)
- 互いに交差する第1方向および第2方向に沿ってマトリックス状に設けられた複数の素子接続部および前記複数の素子接続部どうしを一体に連結する連結部を具備するシート状のフレームと、前記複数の素子接続部にそれぞれ接続された複数のコンデンサ素子と、を具備する接続体を準備する工程と、
前記接続体が具備する前記複数のコンデンサ素子を、封止樹脂によって前記第1方向にストライプ状に封止する工程と、
前記第1方向において隣接する前記コンデンサ素子間にブレードを走行させて、前記第2方向に沿って前記封止樹脂をダイシングして、前記封止樹脂に溝を形成する工程と、
前記溝の底面に沿って前記封止樹脂をレーザーで切断するとともに、前記フレームの前記素子接続部と前記連結部との境界をレーザーで切断して、前記封止樹脂で封止された前記コンデンサ素子を個片化する工程と、を備える、固体電解コンデンサの製造方法。 - 前記溝の底面と前記フレームの一方の面とが、実質的に面一である、請求項1に記載の固体電解コンデンサの製造方法。
- 前記接続体の形状が、長辺および短辺を有する長方形であり、
前記第1方向と前記短辺とが実質的に平行である、請求項1または2に記載の固体電解コンデンサの製造方法。 - 前記コンデンサ素子が、陽極体と、前記陽極体に形成された誘電体層と、前記誘電体層に形成された陰極部と、を備え、
前記素子接続部が、前記陽極体と電気的に接続される陽極端子部と、前記陰極部と電気的に接続される陰極端子部と、を含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の固体電解コンデンサの製造方法。 - 陽極体と、前記陽極体に形成された誘電体層と、前記誘電体層に形成された陰極部と、を備えるコンデンサ素子と、
前記陽極体と電気的に接続された陽極端子と、
前記陰極部と電気的に接続された陰極端子と、
前記コンデンサ素子を覆い、かつ、前記陽極端子および前記陰極端子の少なくとも一部をそれぞれ露出させる封止樹脂と、を備え、
前記封止樹脂が、6つの主面を有する六面体の形状を有し、
前記6つの主面のうちの一つが実装面であり、
前記実装面とそれぞれ一辺を共有する一対の互いに対向する第1側面および第2側面に、それぞれ前記陽極端子および前記陰極端子が露出しており、
前記実装面と前記第1側面および前記第2側面とが、それぞれ90°未満の鋭角で交わり、
前記実装面とそれぞれ一辺を共有する別の一対の互いに対向する第3側面および第4側面と、前記実装面とが、それぞれ実質的に直交している、固体電解コンデンサ。 - 前記第3側面および前記第4側面の前記実装面側の端部が、溶融痕を有する、請求項5に記載の固体電解コンデンサ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016170241 | 2016-08-31 | ||
JP2016170241 | 2016-08-31 | ||
PCT/JP2017/030021 WO2018043223A1 (ja) | 2016-08-31 | 2017-08-23 | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018043223A1 true JPWO2018043223A1 (ja) | 2019-06-24 |
JP7001891B2 JP7001891B2 (ja) | 2022-01-20 |
Family
ID=61305350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018537168A Active JP7001891B2 (ja) | 2016-08-31 | 2017-08-23 | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10818439B2 (ja) |
JP (1) | JP7001891B2 (ja) |
CN (1) | CN109564821B (ja) |
WO (1) | WO2018043223A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61156805A (ja) * | 1984-12-28 | 1986-07-16 | 日立コンデンサ株式会社 | 樹脂デイツプ型コンデンサの製造方法 |
JP2005347503A (ja) * | 2004-06-03 | 2005-12-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品 |
JP2006319113A (ja) * | 2005-05-12 | 2006-11-24 | Rohm Co Ltd | 面実装型固体電解コンデンサとその製造方法 |
JP2007165477A (ja) * | 2005-12-12 | 2007-06-28 | Tdk Corp | 電子部品の製造方法 |
JP2007234749A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Nichicon Corp | チップ状固体電解コンデンサの製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3966402B2 (ja) | 2001-10-24 | 2007-08-29 | 日本カーリット株式会社 | 薄型固体電解コンデンサ及びその製造方法 |
JP2006286939A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Sanyo Electric Co Ltd | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 |
JP4784373B2 (ja) * | 2006-04-14 | 2011-10-05 | パナソニック株式会社 | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 |
JP5474441B2 (ja) * | 2009-08-06 | 2014-04-16 | 三洋電機株式会社 | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 |
WO2012144316A1 (ja) * | 2011-04-20 | 2012-10-26 | 株式会社村田製作所 | 固体電解コンデンサの製造方法および固体電解コンデンサ |
-
2017
- 2017-08-23 JP JP2018537168A patent/JP7001891B2/ja active Active
- 2017-08-23 CN CN201780048664.7A patent/CN109564821B/zh active Active
- 2017-08-23 WO PCT/JP2017/030021 patent/WO2018043223A1/ja active Application Filing
-
2019
- 2019-02-07 US US16/270,329 patent/US10818439B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61156805A (ja) * | 1984-12-28 | 1986-07-16 | 日立コンデンサ株式会社 | 樹脂デイツプ型コンデンサの製造方法 |
JP2005347503A (ja) * | 2004-06-03 | 2005-12-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品 |
JP2006319113A (ja) * | 2005-05-12 | 2006-11-24 | Rohm Co Ltd | 面実装型固体電解コンデンサとその製造方法 |
JP2007165477A (ja) * | 2005-12-12 | 2007-06-28 | Tdk Corp | 電子部品の製造方法 |
JP2007234749A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Nichicon Corp | チップ状固体電解コンデンサの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN109564821A (zh) | 2019-04-02 |
CN109564821B (zh) | 2021-03-26 |
JP7001891B2 (ja) | 2022-01-20 |
WO2018043223A1 (ja) | 2018-03-08 |
US10818439B2 (en) | 2020-10-27 |
US20190189361A1 (en) | 2019-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5152946B2 (ja) | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 | |
US7149077B2 (en) | Solid electrolytic capacitor with face-down terminals, manufacturing method of the same, and lead frame for use therein | |
JP2004103981A (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法及びこの方法によって製造される固体電解コンデンサ | |
JP2006319113A (ja) | 面実装型固体電解コンデンサとその製造方法 | |
JP5120026B2 (ja) | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 | |
JP4667214B2 (ja) | 下面電極型固体電解コンデンサ | |
US11127672B2 (en) | Busbar assembly | |
JPWO2018043223A1 (ja) | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 | |
JP2005101418A (ja) | チップ型固体電解コンデンサおよびその製造方法ならびにそれに用いるリードフレーム | |
JP2014204059A (ja) | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 | |
JP7025326B2 (ja) | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 | |
JP2003068588A (ja) | 安全フューズ付き面実装型固体電解コンデンサの構造及びその製造方法 | |
JP5796193B2 (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JP2009182276A (ja) | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 | |
JP4152357B2 (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JP2012230990A (ja) | 固体電解コンデンサおよび固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP7535719B2 (ja) | 電解コンデンサおよびその製造方法 | |
KR102052764B1 (ko) | 탄탈륨 캐패시터 및 그 제조 방법 | |
JP2010182745A (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP5120025B2 (ja) | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 | |
JP2008109007A (ja) | 下面電極型固体電解コンデンサの製造方法およびそれに用いるリードフレーム | |
JP2010171261A (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JP2006332403A (ja) | リードフレーム、及びそれを用いた下面電極型固体電解コンデンサの製造方法、並びにそれにより製造された下面電極型固体電解コンデンサ | |
JP5796194B2 (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JP2010239065A (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190131 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200604 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210927 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211122 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7001891 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |