JPWO2016084406A1 - クラッチ機構 - Google Patents
クラッチ機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2016084406A1 JPWO2016084406A1 JP2016561416A JP2016561416A JPWO2016084406A1 JP WO2016084406 A1 JPWO2016084406 A1 JP WO2016084406A1 JP 2016561416 A JP2016561416 A JP 2016561416A JP 2016561416 A JP2016561416 A JP 2016561416A JP WO2016084406 A1 JPWO2016084406 A1 JP WO2016084406A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage chamber
- engagement element
- peripheral surface
- output
- rotator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 49
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 16
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 abstract description 9
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D41/00—Freewheels or freewheel clutches
- F16D41/06—Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D41/00—Freewheels or freewheel clutches
- F16D41/06—Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
- F16D41/08—Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with provision for altering the freewheeling action
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- One-Way And Automatic Clutches, And Combinations Of Different Clutches (AREA)
- Braking Arrangements (AREA)
Abstract
Description
このような装置には、例えば特許文献1に記載される発明のように、円柱状空間を有する収納室(11)と、収納室(11)に同軸状に収納された出力回転体(20)と、出力回転体(20)に対し同軸状に設けられた入力回転体(30)と、収納室(11)の内周面と出力回転体(20)の外周面との間に設けられた係合子(41,42)と、係合子(41,42)を周方向の一方側へ付勢する付勢部材(50)とを備える。そして、出力回転体(20)の外周面に、前記一方側へ向かって収納室(11)の内周面との間を徐々に狭めるカム面(21,23)と、カム面(21,23)の前記一方側に隣接する凹部(22)とを形成し、入力回転体(30)に、凹部(22)に対し周方向の遊びを有する状態で嵌り合うとともに凹部(22)内から遠心方向へ突出する押圧伝達部(31)を形成している。そして、係合子(41,42)を、カム面(21,23)および収納室(11)の内周面に接触するように配置したものがある。
この構成によれば、収納室の内周面と係合子の外周面との接触面圧を比較的小さくすることができ、このことによって、収納室と係合子との接触面における摩耗及び変形を低減することができる。したがって、係合子が滑ってロック不良を生じたり、係合子が収納室内周面とカム面との間で前記凹部寄りに噛み込んで解除不能になったり等の作動不良を軽減することができる。
固定部材10は、図示しない不動部位(例えば、テープフィーダの支持基板等)に、回転不能に固定される。
この出力回転体20の外周部には、周方向の一方側(図1によれば時計方向側)へ向かって収納室11の内周面11aとの間を徐々に狭める一方のカム面21と、前記一方のカム面21に背反するように他方側(図1によれば反時計方向側)へ向かって収納室11の内周面11aとの間を徐々に狭める他方のカム面23とが形成されている。そして、カム面21又は23に隣接する凹部22と、付勢部材50を係止するための係止部25とが、所定角度(等間隔)置きに複数組(図示例によれば3組)並べ設けられる。
この入力回転体30は、中心側において、軸方向の一端側(図2によれば左端側)を出力回転体20に対し双方向へ回動するように嵌め合せ、また、軸方向の他端側に、軸部33を突設している。軸部33は、回転力を入力するための入力軸として用いてもよいし、該入力回転体30を安定的に回転支持するための支持軸として用いてもよい。
また、入力回転体30における出力回転体20側の側面には、凹部22毎に対応するように、周方向に所定間隔を置いて複数(図示例によれば3つ)の押圧伝達部31が突設されている。
一対の係合子41,42のうち、一方の係合子41は、一方のカム面21および収納室内周面11aに接触するように配置され、他方の係合子42は、他方のカム面23および収納室内周面11aに接触するように配置される。
そして、各係合子41,42は、後述する付勢部材50に押圧された状態で、凹部22の各被押圧面22a,22bよりも凹部22内側へ若干突出した位置に静止している。
この付勢部材50において、二股状に分かれた各片部は、対応する係合子41又は42の外周面に当接して、係合子41又は42を、カム面21又は23と収納室内周面11aとの間に押し付けている。
先ず、出力回転体20及び入力回転体30の何れにも回転力が加わっていない状態(図1参照)では、係合子41,42が、それぞれ、付勢部材50に押圧されて、カム面21又は23と収納室11の内周面11aとの間の楔状部分に押し付けられ、出力回転体20が静止状態に維持される。
また、入力回転体30に前記一方向に対する逆方向の回転力が加わった場合も、前記と略同様にして、出力回転体20が前記逆方向へスムーズに回転する。
ここで、乗り越えトルクとは、係合子41又は42が、対応するカム面21又は23と収納室内周面11aとの間を通って、カム面21と被押圧面22aとが交差する角部xを凹部22側へ乗り越えてしまうトルクを意味する。前記乗り越えを生じた場合には、作動不良を生じることになる。
そして、前記乗越えトルク従来比とは、本実施例を適用する前のクラッチ機構の乗り越えトルクに対する本実施例の乗り越えトルクの比率を示している。
また、図3のグラフ中、楔角θとは、係合子41又は42と、対応するカム面21又は23とがなす角度(図1参照)を意味する。
なお、本実施例を適用する前のクラッチ機構は、特許文献1の実施例の構造を具備し、径比率が約0.17、楔角が約10°であり、乗り越えトルクが約53mNmである。
また、前記範囲にて前記比率の上限値と下限値を設定した場合、乗り越えトルクが極大値の約1/2とするのが好ましく、その範囲に適合する径比率と楔角θを設定することが望ましい。
楔角θが前記上限値を超える場合には、係合子41又は42がロックされずに滑ってしまう可能性が顕著に高くなる。また、楔角θが上記下限値を下回る場合には、接触面圧が高くなりすぎて各接触面の損傷が早期に進行してしまうおそれがある。
このグラフより、径比率を0.24とした場合には、少なくとも楔角θが10°以上18°以下の範囲で、乗り越えトルク従来比を1以上確保することができるといえる。また、楔角θのより好ましい範囲は、12°以上18°以下であり、さらに好ましい範囲は、14°以上16°以下である。
10:固定部材
11:収納室
11a:収納室内周面
20:出力回転体
21,23:カム面
22:凹部
22a,22b:被押圧面
30:入力回転体
31:押圧伝達部
31a,31b:当接面
41,42:係合子
50:付勢部材
Claims (3)
- 円柱状空間を有する収納室と、前記収納室に同軸状に収納された出力回転体と、前記出力回転体に対し同軸状に設けられた入力回転体と、前記収納室の内周面と出力回転体の外周面との間に設けられた円柱状又は球状の係合子と、前記係合子を周方向の一方側へ付勢する付勢部材とを備え、
前記出力回転体の外周面に、前記一方側へ向かって前記収納室の内周面との間を徐々に狭めるカム面と、前記カム面の前記一方側に隣接する凹部とを形成し、
前記入力回転体に、前記凹部に対し周方向の遊びを有する状態で嵌り合うとともに前記凹部内から遠心方向へ突出する押圧伝達部を形成し、
前記係合子を、前記カム面および前記収納室の内周面に接触するように配置し、
前記入力回転体が前記一方側に対する他方側に回転した際に、前記押圧伝達部を前記係合子に当接した後に、同押圧伝達部を前記凹部内の周方向端面に当接して前記出力回転体を押動するようにしたクラッチ機構であって、
前記収納室の内径に対する前記係合子の外径の比率を、0.20以上0.27以下の範囲としたことを特徴とするクラッチ機構。 - 前記収納室の内径に対する前記係合子の外径の比率を、0.25以下としたことを特徴とする請求項1記載のクラッチ機構。
- 前記収納室の内周面と前記係合子との接線と、前記係合子と前記カム面との接線とがなす角度をθとし、前記収納室の内周面と前記係合子との静摩擦係数と、前記係合子と前記カム面との静摩擦係数とのうち、何れか小さい方の静摩擦係数をμとした場合に、sinθ/(cosθ+1)≦μの関係が成り立つように前記角度θの上限値を設定するとともに、
前記角度θの下限値を11°に設定したことを特徴とする請求項1又は2記載のクラッチ機構。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014240541 | 2014-11-27 | ||
JP2014240541 | 2014-11-27 | ||
PCT/JP2015/063494 WO2016084406A1 (ja) | 2014-11-27 | 2015-05-11 | クラッチ機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016084406A1 true JPWO2016084406A1 (ja) | 2017-09-07 |
JP6582215B2 JP6582215B2 (ja) | 2019-10-02 |
Family
ID=56073991
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016561416A Active JP6582215B2 (ja) | 2014-11-27 | 2015-05-11 | クラッチ機構 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6582215B2 (ja) |
WO (1) | WO2016084406A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2018021355A1 (ja) * | 2016-07-26 | 2019-05-16 | アダマンド並木精密宝石株式会社 | 回転位置保持機構 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000504396A (ja) * | 1996-01-26 | 2000-04-11 | ディーダブリュービーエイチ ヴェンチャーズ リミテッド | 可逆式無段可変楔締め要素型力伝達装置 |
JP2005325908A (ja) * | 2004-05-13 | 2005-11-24 | Ntn Corp | 回転伝達装置 |
JP2008025792A (ja) * | 2006-07-25 | 2008-02-07 | Ntn Corp | 一方向間欠送りユニット |
WO2013133162A1 (ja) * | 2012-03-05 | 2013-09-12 | 並木精密宝石株式会社 | クラッチ機構 |
-
2015
- 2015-05-11 JP JP2016561416A patent/JP6582215B2/ja active Active
- 2015-05-11 WO PCT/JP2015/063494 patent/WO2016084406A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000504396A (ja) * | 1996-01-26 | 2000-04-11 | ディーダブリュービーエイチ ヴェンチャーズ リミテッド | 可逆式無段可変楔締め要素型力伝達装置 |
JP2005325908A (ja) * | 2004-05-13 | 2005-11-24 | Ntn Corp | 回転伝達装置 |
JP2008025792A (ja) * | 2006-07-25 | 2008-02-07 | Ntn Corp | 一方向間欠送りユニット |
WO2013133162A1 (ja) * | 2012-03-05 | 2013-09-12 | 並木精密宝石株式会社 | クラッチ機構 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6582215B2 (ja) | 2019-10-02 |
WO2016084406A1 (ja) | 2016-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6142204B2 (ja) | クラッチ機構 | |
JP4806264B2 (ja) | 逆入力防止クラッチ | |
WO2017051817A1 (ja) | 逆入力防止クラッチ | |
JP6232551B2 (ja) | 回転力伝達装置 | |
EP3292956B1 (en) | Wrench | |
JP4965871B2 (ja) | 逆入力防止クラッチ | |
JP5905363B2 (ja) | ブレーキ装置 | |
JP6582215B2 (ja) | クラッチ機構 | |
WO2016084404A1 (ja) | クラッチ機構 | |
WO2016084405A1 (ja) | クラッチ機構 | |
JP5289885B2 (ja) | 搬送ローラ、及びこれを備えた基板搬送部材 | |
JP2008121848A (ja) | 逆入力防止クラッチ | |
JP2007211797A (ja) | 逆入力防止クラッチ | |
JP2006112524A (ja) | 逆入力遮断クラッチ | |
JP6633277B2 (ja) | 一方向クラッチおよび逆入力防止クラッチ | |
JP2010071328A (ja) | 間欠回転伝達装置 | |
JP6930744B2 (ja) | 一方向動力伝達機構 | |
JP6356892B1 (ja) | 小型構造の逆入力遮断クラッチ | |
WO2016199750A1 (ja) | 逆入力遮断クラッチ | |
JP2006057802A (ja) | 逆入力遮断装置 | |
JP2006057804A (ja) | 逆入力遮断装置 | |
JP5005623B2 (ja) | 逆入力遮断クラッチ | |
JP2017180643A (ja) | 逆入力防止クラッチ | |
JP2008151208A (ja) | 逆入力遮断ユニット | |
JP2014084959A (ja) | 回転力伝達装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180510 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190729 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190731 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6582215 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |