JPWO2016046886A1 - 成膜装置、及び成膜方法 - Google Patents
成膜装置、及び成膜方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2016046886A1 JPWO2016046886A1 JP2016549679A JP2016549679A JPWO2016046886A1 JP WO2016046886 A1 JPWO2016046886 A1 JP WO2016046886A1 JP 2016549679 A JP2016549679 A JP 2016549679A JP 2016549679 A JP2016549679 A JP 2016549679A JP WO2016046886 A1 JPWO2016046886 A1 JP WO2016046886A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- abnormal
- plasma
- film forming
- base material
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 52
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims abstract description 282
- 239000010408 film Substances 0.000 claims abstract description 160
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 157
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 110
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 62
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 61
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims abstract description 41
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 43
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 42
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 35
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 36
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 25
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 10
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 7
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 4
- 230000001364 causal effect Effects 0.000 description 3
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 239000013077 target material Substances 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 206010064127 Solar lentigo Diseases 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 239000012788 optical film Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/52—Means for observation of the coating process
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/34—Sputtering
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/54—Controlling or regulating the coating process
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/56—Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
- C23C14/562—Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks for coating elongated substrates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/50—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/32733—Means for moving the material to be treated
- H01J37/32752—Means for moving the material to be treated for moving the material across the discharge
- H01J37/32761—Continuous moving
- H01J37/3277—Continuous moving of continuous material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32917—Plasma diagnostics
- H01J37/32935—Monitoring and controlling tubes by information coming from the object and/or discharge
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/34—Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
- H01J37/3476—Testing and control
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05H—PLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
- H05H1/00—Generating plasma; Handling plasma
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05H—PLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
- H05H1/00—Generating plasma; Handling plasma
- H05H1/24—Generating plasma
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/245—Detection characterised by the variable being measured
- H01J2237/24592—Inspection and quality control of devices
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Plasma Technology (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
Description
プラズマを用い成膜位置において基材上に薄膜を形成する成膜室と、
前記プラズマの異常放電を検出する異常放電検出部と、
前記異常放電が検出されたときのプラズマである異常時プラズマ、又は、前記異常放電が検出されたときに薄膜が形成された基材面である異常時基材面を撮像する撮像装置と、
前記撮像装置によって撮像された画像を記憶する記憶部と、
を備えることを特徴とする成膜装置。
プラズマを用いて基材上に薄膜を形成する薄膜形成ステップと、
前記プラズマの異常放電を検出する異常放電検出ステップと、
前記異常放電が検出されたときのプラズマである異常時プラズマ、又は、前記異常放電が検出されたときに薄膜が形成された基材面である異常時基材面を撮像する撮像ステップと、
前記撮像ステップで撮像した画像を記憶する記憶ステップと、
前記記憶ステップで記憶した画像を表示する表示ステップと、
を備えることを特徴とする成膜方法。
(1)成膜装置の構成
図1は、本発明の実施形態に係る成膜装置の構成図であり、成膜室11の縦断面図(図1のXZ断面図)を示す。図1に示すように、本実施形態の成膜装置10は、成膜室11と、基材収容室15と、制御部21と、記憶部22と、表示部23と、電源部24とを備える。本実施形態の例では、成膜室11において、テープ状の基材19に対し、スパッタリング法を用いた成膜処理が行われる。
次に、本実施形態の成膜方法を、図2と図3を用いて説明する。図2は、本発明の実施形態に係る成膜方法を示す図であり、以降において、成膜方法の各工程について説明する。この成膜方法は、上述した成膜装置10を用いて、例えば、機能性フィルム製造工程の一工程として実施される。なお、以下の説明において、成膜装置10を構成する各部の動作は、制御部21により制御される。
まず、図2に示すように、ガス導入口17から基材収容室15へアルゴンガスを導入しつつ、排気口18から排気する。このとき、アルゴンガスの導入量が所定の流量となり、基材収容室15内の圧力(つまり成膜室11内の圧力)が所定の圧力(大気圧よりも低い圧力)となるように制御する。
成膜室11内の圧力が所定の圧力となった後、電源部24から電極12と処理用ローラ16c間に電圧を印加し、成膜室11内にプラズマ14を生成する。
プラズマ14を生成した後、回収用ローラ16eを駆動して、基材19の搬送を開始する。基材19は、供給用ローラ16aから処理用ローラ16cを経由して、回収用ローラ16eへ搬送され巻き取られる。こうして、成膜室11内の成膜位置Pにおいて、搬送中の基材19の表面上に、連続して薄膜が形成される。
このとき、搬送・成膜工程S3と併行して、基材19の搬送中において、プラズマ14と基材19の表面である基材面とが、それぞれ連続して撮像される。そして、それぞれの画像情報が、連続して制御部21へ送信され、制御部21により連続して記憶部22に記憶される。このとき、プラズマ14の画像情報であるプラズマ画像情報は、そのプラズマ14を撮像したときに成膜位置Pに存在した基材19の基材面の画像情報である基材面画像情報、及びそのプラズマ14を撮像したときに成膜位置Pに存在した基材19の位置情報と対応付けられて、記憶部22に記憶される。
搬送・成膜工程S3と併行して、異常放電検出工程S5において、プラズマ14の異常放電14aが検出されたか否かが判定される。
異常放電検出工程S5において異常放電14aが検出されると、搬送・成膜工程S3と併行して、異常処理工程S6が実施される。
異常処理工程S6においては、マーキング装置28が、異常放電14aを検出したときに成膜位置Pに存在した基材19の位置を、基材19にマーキングする。
(a)異常放電を検出したときの異常時プラズマ、又は、前記異常放電を検出したときに薄膜が形成された異常時基材面を撮像し記憶するよう構成したので、異常時プラズマ又は異常時基材面を、後で確認することができる。
(b)異常放電が検出される前から異常放電が検出された後に亘って連続的に撮像を行って記憶し、撮像された画像がプラズマの場合は、異常放電が検出された時刻の前後の第1の時間におけるプラズマ画像を残すとともに、第1の時間以外の時間におけるプラズマ画像を削除し、撮像された画像が基材面の場合は、連続的に撮像した基材面画像のうち、異常時基材面の前後の第2の範囲の基材面画像を残すとともに、第2の範囲以外の基材面画像を削除するよう構成したので、異常放電の前後におけるプラズマ又は基材面を、後で確認することができる。
(c)搬送されながら薄膜形成される基材を用い、異常放電が検出されたときに、異常時基材面の当該基材における位置を示す異常位置情報を記憶し、成膜位置とは別の第1の位置で、異常位置情報に基づき、異常時基材面を撮像するよう構成したので、プラズマに晒されることなく、異常時基材面を確実に撮像することができる。また、成膜室内に異常時基材面の撮像装置を設置できない場合においても、異常時基材面を撮像することができる。
(d)搬送されながら薄膜形成される基材を用い、異常放電が検出されたときに、異常時基材面の当該基材における位置を示す異常位置情報を記憶し、異常位置情報に基づき、成膜位置とは別の第2の位置で、異常検出情報付加装置(マーキング装置)が、異常放電を検出したことを示す異常検出情報を基材上に付加するよう構成したので、異常検出情報付加装置がプラズマに晒されることがなく、また、異常時基材面の位置を容易に確認できる。
(e)基材上に付加された異常検出情報に基づき、成膜位置とは別の第1の位置で、異常時基材面を撮像するよう構成したので、異常時基材面を確実かつ容易に撮像することができる。
(f)異常時プラズマの状態を示す異常値情報と、異常時プラズマの画像とを、対応付けて記憶するよう構成したので、異常値と異常時プラズマの状態との間の関係を知ることができる。
(g)成膜処理前のテープ状の基材を成膜室に供給するとともに、成膜処理後のテープ状の基材を成膜室から回収する基材収容室を、成膜室に隣接して設け、異常検出情報付加装置を基材収容室内に設けるよう構成したので、異常検出情報付加装置に成膜されることを抑制することができる。また、成膜室内に異常検出情報付加装置を設置できない場合においても、異常検出情報を基材上に付加することができる。
(h)基材面撮像装置を基材収容室内に設けるよう構成したので、基材面撮像装置に成膜されることを抑制することができる。また、成膜室内に基材面撮像装置を設置できない場合においても、異常時基材面を撮像することができる。
(i)異常時プラズマを撮像するプラズマ撮像装置と、異常時基材面を撮像する基材面撮像装置を設け、同一の異常放電に対して撮像された異常時プラズマの画像と異常時基材面の画像とを、対応付けて記憶するよう構成したので、異常時プラズマの状態と異常時基材面の状態との間の関係を知ることができる。
(j)異常時プラズマの画像と異常時基材面の画像とを、対応付けて表示するよう構成したので、異常時プラズマの状態と異常時基材面の状態との間の関係を、目視により確認することができる。
Claims (13)
- プラズマを用い成膜位置において基材上に薄膜を形成する成膜室と、
前記プラズマの異常放電を検出する異常放電検出部と、
前記異常放電が検出されたときのプラズマである異常時プラズマ、又は、前記異常放電が検出されたときに薄膜が形成された基材面である異常時基材面を撮像する撮像装置と、
前記撮像装置によって撮像された画像を記憶する記憶部と、
を備えることを特徴とする成膜装置。 - 請求項1に記載の成膜装置であって、
前記撮像装置は、前記異常放電が検出される前から前記異常放電が検出された後に亘って連続的に撮像し、
前記記憶部は、前記撮像された画像がプラズマの場合は、前記連続的に撮像した画像のうち、前記異常放電が検出された時刻の前後の第1の時間におけるプラズマ画像を残すとともに、前記第1の時間以外の時間におけるプラズマ画像を削除し、前記撮像された画像が基材面の場合は、前記連続的に撮像した基材面画像のうち、前記異常時基材面の前後の第2の範囲の基材面画像を残すとともに、前記第2の範囲以外の基材面画像を削除することを特徴とする成膜装置。 - 請求項1に記載の成膜装置であって、
前記基材は、搬送されながら薄膜形成されるものであり、
前記記憶部は、前記異常放電が検出されたときに、前記異常時基材面の当該基材における位置を示す異常位置情報を記憶し、
前記撮像装置は、前記異常時基材面を撮像する基材面撮像装置を含み、
前記基材面撮像装置は、前記成膜位置とは別の第1の位置で、前記異常位置情報に基づき、前記異常時基材面を撮像することを特徴とする成膜装置。 - 請求項1に記載の成膜装置であって、
前記基材は、搬送されながら薄膜形成されるものであり、
前記記憶部は、前記異常放電が検出されたときに、前記異常時基材面の当該基材における位置を示す異常位置情報を記憶し、
前記異常位置情報に基づき、前記成膜位置とは別の第2の位置で、前記異常放電を検出したことを示す異常検出情報を前記基材上に付加する異常検出情報付加装置を備えることを特徴とする成膜装置。 - 請求項4に記載の成膜装置であって、
前記撮像装置は、前記異常時基材面を撮像する基材面撮像装置を含み、
前記基材面撮像装置は、前記基材上に付加された前記異常検出情報に基づき、前記成膜位置とは別の第1の位置で、前記異常時基材面を撮像することを特徴とする成膜装置。 - 請求項1に記載の成膜装置であって、
前記撮像装置は、前記異常時プラズマを撮像するプラズマ撮像装置を含み、
前記異常放電検出部は、前記異常時プラズマの状態を示す異常値情報を生成し、
前記記憶部は、前記異常値情報と、前記異常時プラズマの画像とを、対応付けて記憶することを特徴とする成膜装置。 - 請求項4に記載の成膜装置であって、
成膜処理前のテープ状の基材を前記成膜室に供給するとともに、成膜処理後のテープ状の基材を前記成膜室から回収する基材収容室が、前記成膜室に隣接して設けられ、
前記異常検出情報付加装置は、前記基材収容室内に設けられることを特徴とする成膜装置。 - 請求項7に記載の成膜装置であって、
前記撮像装置は、前記異常時基材面を撮像する基材面撮像装置を含み、
前記基材面撮像装置は、前記基材収容室内に設けられることを特徴とする成膜装置。 - 請求項1ないし請求項8のいずれかに記載の成膜装置であって、
前記撮像装置は、前記異常時プラズマを撮像するプラズマ撮像装置と、前記異常時基材面を撮像する基材面撮像装置の両方を含み、
前記記憶部は、同一の異常放電に対して撮像された前記異常時プラズマの画像と前記異常時基材面の画像とを、対応付けて記憶することを特徴とする成膜装置。 - 請求項9に記載の成膜装置であって、
前記撮像装置によって撮像された画像を表示する表示部を備え、
前記表示部は、前記記憶部が記憶している前記異常時プラズマの画像と前記異常時基材面の画像とを、対応付けて表示することを特徴とする成膜装置。 - プラズマを用いて基材上に薄膜を形成する薄膜形成ステップと、
前記プラズマの異常放電を検出する異常放電検出ステップと、
前記異常放電が検出されたときのプラズマである異常時プラズマ、又は、前記異常放電が検出されたときに薄膜が形成された基材面である異常時基材面を撮像する撮像ステップと、
前記撮像ステップで撮像した画像を記憶する記憶ステップと、
前記記憶ステップで記憶した画像を表示する表示ステップと、
を備えることを特徴とする成膜方法。 - 請求項11に記載の成膜方法であって、
前記撮像ステップは、前記異常時プラズマを撮像するプラズマ撮像ステップと、前記異常時基材面を撮像する基材面撮像ステップの両方を含み、
前記記憶ステップでは、同一の異常放電に対して撮像された前記異常時プラズマの画像と前記異常時基材面の画像とを、対応付けて記憶し、
前記表示ステップでは、前記記憶ステップで記憶した前記異常時プラズマの画像と前記異常時基材面の画像とを、対応付けて表示することを特徴とする成膜方法。 - 請求項11に記載の成膜方法であって、
前記異常時プラズマの状態を示す異常値情報を取得する異常値情報取得ステップを備え、
前記撮像ステップは、前記異常時プラズマを撮像するプラズマ撮像ステップを含み、
前記記憶ステップでは、前記異常値情報と前記異常時プラズマの画像とを、対応付けて記憶し、
前記表示ステップでは、前記記憶ステップで記憶した前記異常値情報と前記異常時プラズマの画像とを、対応付けて表示することを特徴とする成膜方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2014/075092 WO2016046886A1 (ja) | 2014-09-22 | 2014-09-22 | 成膜装置、及び成膜方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016046886A1 true JPWO2016046886A1 (ja) | 2017-08-17 |
JP6203417B2 JP6203417B2 (ja) | 2017-09-27 |
Family
ID=55580450
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016549679A Active JP6203417B2 (ja) | 2014-09-22 | 2014-09-22 | 成膜装置、及び成膜方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180298488A1 (ja) |
JP (1) | JP6203417B2 (ja) |
WO (1) | WO2016046886A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10748797B2 (en) * | 2017-01-18 | 2020-08-18 | Applied Materials, Inc. | Plasma parameters and skew characterization by high speed imaging |
WO2019145990A1 (ja) * | 2018-01-23 | 2019-08-01 | 株式会社Fuji | プラズマ発生装置および情報処理方法 |
KR102035423B1 (ko) * | 2018-05-16 | 2019-10-22 | 연세대학교 산학협력단 | 플라즈마 공정 모니터링 장치 및 이를 포함하는 플라즈마 처리장치 |
US11211398B2 (en) * | 2018-07-09 | 2021-12-28 | Sunrise Memory Corporation | Method for in situ preparation of antimony-doped silicon and silicon germanium films |
US10818482B2 (en) * | 2018-09-27 | 2020-10-27 | Tokyo Electron Limited | Methods for stability monitoring and improvements to plasma sources for plasma processing |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07142410A (ja) * | 1993-11-18 | 1995-06-02 | Nissin Electric Co Ltd | 基板処理装置 |
JPH08330095A (ja) * | 1995-06-02 | 1996-12-13 | Hitachi Ltd | プラズマ処理装置 |
JPH11233293A (ja) * | 1998-02-13 | 1999-08-27 | Kokusai Electric Co Ltd | プラズマ処理方法及びプラズマcvd装置 |
JP2001319922A (ja) * | 2000-05-10 | 2001-11-16 | Nec Corp | 異常放電検出装置および検出方法 |
JP2002146543A (ja) * | 2000-11-09 | 2002-05-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 真空成膜方法とその装置 |
JP2010170928A (ja) * | 2009-01-26 | 2010-08-05 | Panasonic Corp | プラズマ処理装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7247340B2 (en) * | 2005-12-28 | 2007-07-24 | Superpower, Inc. | Method of making a superconducting conductor |
JP2007280670A (ja) * | 2006-04-04 | 2007-10-25 | Konica Minolta Holdings Inc | プラズマ処理装置 |
WO2009094622A2 (en) * | 2008-01-24 | 2009-07-30 | Microcontinuum, Inc. | Vacuum coating techniques |
JP4451927B2 (ja) * | 2008-05-21 | 2010-04-14 | パナソニック株式会社 | 薄膜の製造方法 |
JP5942213B2 (ja) * | 2009-01-26 | 2016-06-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | プラズマ処理装置 |
US20110143019A1 (en) * | 2009-12-14 | 2011-06-16 | Amprius, Inc. | Apparatus for Deposition on Two Sides of the Web |
JP6060513B2 (ja) * | 2012-04-11 | 2017-01-18 | 凸版印刷株式会社 | レーザーマーキング手法およびレーザーマーキング装置 |
-
2014
- 2014-09-22 US US15/510,838 patent/US20180298488A1/en not_active Abandoned
- 2014-09-22 WO PCT/JP2014/075092 patent/WO2016046886A1/ja active Application Filing
- 2014-09-22 JP JP2016549679A patent/JP6203417B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07142410A (ja) * | 1993-11-18 | 1995-06-02 | Nissin Electric Co Ltd | 基板処理装置 |
JPH08330095A (ja) * | 1995-06-02 | 1996-12-13 | Hitachi Ltd | プラズマ処理装置 |
JPH11233293A (ja) * | 1998-02-13 | 1999-08-27 | Kokusai Electric Co Ltd | プラズマ処理方法及びプラズマcvd装置 |
JP2001319922A (ja) * | 2000-05-10 | 2001-11-16 | Nec Corp | 異常放電検出装置および検出方法 |
JP2002146543A (ja) * | 2000-11-09 | 2002-05-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 真空成膜方法とその装置 |
JP2010170928A (ja) * | 2009-01-26 | 2010-08-05 | Panasonic Corp | プラズマ処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180298488A1 (en) | 2018-10-18 |
WO2016046886A1 (ja) | 2016-03-31 |
JP6203417B2 (ja) | 2017-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6203417B2 (ja) | 成膜装置、及び成膜方法 | |
JP4569956B2 (ja) | 基板処理装置の復旧処理方法,基板処理装置,プログラム | |
US5993615A (en) | Method and apparatus for detecting arcs | |
EP3344017B1 (en) | X-ray generator device and x-ray examination device | |
WO2010001583A1 (ja) | プラズマ処理装置およびプラズマ処理装置における放電状態監視方法 | |
JP5094002B2 (ja) | プラズマ処理装置およびその異常放電抑止方法 | |
US12002702B2 (en) | Wafer de-chucking detection and arcing prevention | |
JP2011202248A (ja) | 成膜装置および成膜方法 | |
JP7321523B2 (ja) | X線検査装置及びx線検査方法 | |
US9704762B2 (en) | Application of in-line glass edge-inspection and alignment check in display manufacturing | |
JP2006186280A (ja) | 半導体製造装置及び記憶媒体 | |
JP2006328510A (ja) | プラズマ処理方法及び装置 | |
JP3070004B2 (ja) | プラズマ・プロセス監視装置 | |
KR20150001250A (ko) | 원격 플라즈마 발생기 작동 감시 및 제어 시스템 | |
KR100435216B1 (ko) | 기판 처리공정 실시간 모니터링 시스템 및 방법 | |
JP2008088500A (ja) | スパッタリング装置 | |
JP2001102196A (ja) | プラズマ処理装置 | |
JP6350820B2 (ja) | 放電処理装置 | |
JP2009084618A (ja) | 成膜装置および成膜方法 | |
JP2007280670A (ja) | プラズマ処理装置 | |
JPH08311645A (ja) | Ito成膜装置 | |
JP2002358633A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法及び製造装置 | |
JP2014114497A (ja) | スパッタ装置 | |
JP2008082949A (ja) | 欠陥監視システム | |
JP2017015406A (ja) | 表面電位測定装置と、スイッチ解放領域の設定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170313 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170313 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20170313 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170418 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170822 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6203417 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |