JPWO2016039335A1 - 成形品 - Google Patents

成形品 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016039335A1
JPWO2016039335A1 JP2016547447A JP2016547447A JPWO2016039335A1 JP WO2016039335 A1 JPWO2016039335 A1 JP WO2016039335A1 JP 2016547447 A JP2016547447 A JP 2016547447A JP 2016547447 A JP2016547447 A JP 2016547447A JP WO2016039335 A1 JPWO2016039335 A1 JP WO2016039335A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded product
light
molded
smooth
colorless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016547447A
Other languages
English (en)
Inventor
太田 貴之
貴之 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPWO2016039335A1 publication Critical patent/JPWO2016039335A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0273Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
    • G02B5/0284Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use used in reflection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C17/00Gems or the like
    • A44C17/007Special types of gems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C17/00Gems or the like
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/021Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
    • G02B5/0221Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures the surface having an irregular structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Adornments (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】無色透明又は有色透明の材質よりなることの視覚的効果は維持しつつ、人体損傷や環境災害の危険性を回避した成形品を提供する。【解決手段】成形品(42,43)は、無色透明又は有色透明の材質よりなり、その周面が凹凸状を呈して分離不能に一体成形されている。平滑で不規則な多面体によって形成されている成形品(42)と、焼成により成形された複数の窪み(44)によって形成されている成形品(43)とは、入射した光は様々な方向に屈折及び反射し、成形品外へ放射されて看者に視認される。成形品(43)の場合は、影となる窪み(44)の部分が被収容物(45)を引き立たせて看者に視認される。入射光を分散反射して表面をキラキラ輝かせるという視覚的効果を維持するとともに、不規則な多面体や窪み(44)からの透過光を抑制して集光による火傷等の人体損傷や火災等の環境災害の危険性を回避する。

Description

本発明は、無色透明又は有色透明の材質よりなる成形品に関する。
無色透明又は有色透明の材質よりなる成形品は、その透明感の有する輝きから看者の興味を惹きつけるという視覚的効果を発揮する。このような成形品の材質としては、ガラスやプラスチック、宝石又は宝玉類そのものがあり、成形品として装身具、飾り物、玩具、オブジェ、シャンデリア等に使用される。
例えば、図6に示す特許文献1の宝石玩具は、表面が宝石形に加工された透明色の疑似宝石本体1の裏面に光を反射するミラーシール2を貼り付け、疑似宝石本体1の表面から進入してきた光をミラーシール2で反射させ光を散乱させることにより、疑似宝石本体1の表面形状をキラキラ輝かせるものである。
実用新案登録第3008638号公報(要約、段落[0015]、図1)
しかしながら、上述した宝石玩具は、疑似宝石本体1の裏面自体には直接加工を施す必要がないことから(特許文献1の段落[0022])、疑似宝石本体1の表面から進入してきた光を反射させるためのミラーシール2が必須となり、部品点数が多いという問題がある。
一方で、ガラス材質や宝石又は宝玉類そのものを成形品として装身具等に用いる場合は、成形品内に入射した光が成形品外に透過する透過光が人体や周囲環境に重大な影響を及ぼすおそれがある。例えば、ネックレスやペンダント等の装身具として身に着けていた場合に、透過光が人体に当ると日焼けや火傷などの人体損傷を引き起こすといった問題がある。また、オブジェや飾り物として使用していた場合に、透過光が周囲の物に当ると発煙や発火などの災害を引き起こすといった問題がある。これらの問題は、特に透過光の焦点がレンズ効果によって集中したときにはその影響は大きくなる。
本発明は、このような点に鑑みてなされたものであり、その目的は、人体損傷や環境災害の危険性を回避するとともに、無色透明又は有色透明の材質よりなることの視覚的効果は維持しつつも、部品点数の少ない成形品を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明に係る成形品は、無色透明又は有色透明の材質よりなり、その周面が凹凸状を呈して分離不能に一体成形されている。
より具体的には、本発明は、以下のものを提供する。
(1) 無色透明又は有色透明の材質よりなり、その周面が凹凸状を呈して分離不能に一体成形された成形品であって、前記凹凸は、平滑で不規則な多面体によって形成されていることを特徴とする成形品。
本発明によれば、平滑で不規則な多面体による凹凸状は、その平滑領域によって成形品内に入射光を取り入れ、また不規則な多面体であるから様々な入射角を持った入射光を取り入れることが可能となり、さらに取り入れられた入射光が他の面で反射する際にも様々な反射角を持った反射光が成形品内で生じることが可能となり、両者が相俟って成形品内における光の散乱が助長されることとなる。このため、成形品自身及び成形品内を視覚的に引き立たせて、看者の興味を惹きつけることに資する。
また、成形品内における光の散乱は、換言すれば成形品外の放射光(出射光)の散乱にも繋がることから、ある特定領域への集光を防ぐことが可能であり、ひいては集光による人体損傷や環境災害の危険性を回避することができる。
(2) 無色透明又は有色透明の材質よりなり、その周面が凹凸状を呈して分離不能に一体成形された成形品であって、前記凹凸は、焼成により成形された複数の窪みによって形成されていることを特徴とする成形品。
本発明によれば、焼成により成形された複数の窪みによる凹凸状は、成形品内の入射光の取り入れを抑制し、成形品内に取り入れられた入射光を分散反射させることから、成形品内における光の散乱が助長されることとなる。このため、成形品自身及び成形品内を視覚的に引き立たせて、看者の興味を惹きつけることに資する。
また、成形品内における光の散乱は、換言すれば成形品外の放射光(出射光)の散乱にも繋がることから、ある特定領域への集光を防ぐことが可能であり、ひいては集光による人体損傷や環境災害の危険性を回避することができる。
(3) 表面及び裏面が分離不能に一体成形されており、少なくとも表面は、光を入射するために平滑状であり、少なくとも裏面は、光を分散反射するために凹凸状である、ことを特徴とする成形品。
本発明によれば、成形品は表面及び裏面が分離不能に一体成形されていることから、部品点数の削減に資することができる。また、少なくとも表面は、光を入射するために平滑状に成形されている平滑条を有することから、成形品内に進入する入射光を容易に取り入れることができ、少なくとも裏面は、光を分散反射するために凹凸状に成形されていることから、入射光を分散反射して相対的に表面をキラキラ輝かせるという視覚的効果を維持するとともに、裏面からの透過光を抑制して人体損傷や環境災害の危険性を回避することができる。
(4) 内部に貴金属、宝石、宝玉若しくはその模造品のいずれか又はその組合せよりなる被収容物が収容されていることを特徴とする成形品。
本発明によれば、成形品の内部に収容されている貴金属(金、銀、プラチナ等)、宝石(宝玉の原石)、宝玉やその模造品の輝きを楽しむことができる。特に、平滑で不規則な多面体による凹凸状又は焼成により成形された複数の窪みによる凹凸状によって、成形品内における光の散乱が助長されることとなり、様々な角度の散乱光が被収容物に浴びせられることで、被収容物の見た目を引き立たせることができる。
また、焼成により成形された複数の窪みによる凹凸は、光の入射が抑制され、かつ、光の透過を抑制して分散反射させることから、内部に収容されている被収容物を見た目にもより引き立たせることができる。なお、従来は周面を全体的に透過することができていたため、高輝度の金や銀を収容することで見た目を引き立たせることができたが、本発明によれば、複数の窪みによる凹凸によって内部の被収容物が映えて見た目を引き立たせることができることから、輝度に依存しない収容物の選択が可能となる。
本発明の成形品は、無色透明又は有色透明の材質よりなり、その周面が凹凸状を呈して分離不能に一体成形して部品点数の削減に資するとともに、凹凸状によって、成形品内における光の散乱が助長されて、入射光を分散反射して表面や内部に収容されている宝石等をキラキラ輝かせるという視覚的効果を維持しつつ、人体損傷や環境災害の危険性を回避することができるという効果がある。
本発明の実施の形態に係る成形品を示す図。 本発明の実施の形態に係る他の成形品を示す図。 成形品の側面又は周面の例を示す図。 規則的な成形品内の光路を示す模式図。 不規則な成形品内の光路を示す模式図。 従来の宝石玩具の例を示す図。
以下、本発明の実施の形態について図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る成形品10を示す図であり、図1(a)は表面図、図1(b)は裏面図である。また、図2は、本発明の実施の形態に係る他の成形品20を示す図であり、図2(a)は表面図、図2(b)は裏面図である。ここで、図1に示す成形品10は、その全体が円柱形状を呈しており、図2に示す成形品20は、その全体が半球形状を呈している。なお、成形品の全体形状としては球形状の成形品30であってもよいし、球塊状、円錐状、円柱状、円筒状など種々採用することができる。また、成形品としては、例えば、ネックレス、ペンダント、指輪等の装身具や装身具用飾り、置物として使用される。
図1及び図2に示す成形品10、20は、無色透明又は有色透明のホウケイ酸ガラス、石英ガラス、ソーダガラス、樹脂(レジン)、プラスチック等の材質よりなり、このような材質を焼成して形作ることにより表面、裏面及び側面が分離不能に一体成形される。また、成形品10,20の内部に、貴金属、宝石、宝玉やその模造品等の被収容物が収容される場合には、焼成前の材質に被収容物を混入して焼成することで成形品10,20と被収容物とが分離不能に一体成形される。
成形品10,20の表面は、ツルツルとした触感であり、平滑状に成形されている平滑条を有するため、光の入射を容易にしている。無色透明又は有色透明であることから、表面からは裏面の模様を透き通して視認することができ、内部に宝石等が収容される場合には、宝石等を視認することができる。なお、平滑条は表面以外にも側面又は周面の全部又は一部に有していてもよく、光の入射量や内部の宝石等の視認性を考慮して適宜設定される(図3参照)。
表面及び/又は周面の平滑条からは光の入射を容易にできる構造であればよく、全体として平滑であっても、段差を有し一連として平滑である多面体であってもよい。
成形品10,20の裏面は、ザラザラとした触感であり、凹凸状に成形されている凹凸条(窪み)を有するため、平滑条から入射した光の分散反射を容易にしている。かかる凹凸条は、焼成により成形された複数の窪みであり、無数の凹凸となっている。裏面の材質も無色透明又は有色透明であるが、かかる無数の凹凸によって視覚的に曇りかかった様相を呈していることから、裏面から表面を視認することは困難となっている。なお、凹凸条は裏面以外にも側面又は周面の全部又は一部に有していてもよく、光の入射量等を考慮して適宜設定される(図3参照)。
図3は、成形品の側面又は周面の例を示す図であり、(a)では成形品10の側面又は周面の全面に凹凸条を有する一方、(b)では成形品20の側面又は周面の略左半分に凹凸条を、略右半分に平滑条を有する。また、(c)では球形状の成形品30の略左半球側に凹凸条を、略右半球側に平滑条を有する。なお、図3中、左側は裏面、右側は表面を示している。
また、凹凸条を構成する窪みの高低差によっては裏面の凹凸条の様相と表面から視認できる裏面の様相とは異なっており、平滑条部分から窪みを視認するためには、しっかりとした凹凸をつける必要がある。
図4及び図5は、成形品41,42,43内の光路を示す模式図であり、図4は成形品41として例えばダイヤモンド構造を示しており、図5(a)は成形品42として多面体構造を示しており、図5(b)は成形品43として窪み44を有する多面体構造を示している。なお、窪み44を有する成形品の他の例としては、全周面に複数の点状の窪みを有しているもの、全周面に曲線状の模様が施された窪みを有しているものなど、種々採用することができる。
図4に示す成形品41の場合、ある方向から入射した光は成形品内部で屈折して反射を繰り返して成形品外へ放射(出射)されて看者に視認されることとなり、規則的な左右対称の構造物であるため、基本的に規則正しい反射を繰り返すこととなる。ダイヤモンドの場合、光が上部の平らな面から入射し、屈折・反射を繰り返して上部に放射(出射)されるように考えられていることから、基本的に上部から看者に視認されることを想定している。
図5(a)に示す成形品42の場合、不規則な非対称の構造物であるため、ある方向から入射した光は入射する壁面の角度によって様々な方向に屈折し、反射する壁面の角度によって様々な方向に反射し、成形品外へ放射(出射)されて看者に視認されることとなる。不規則な構造物による屈折及び反射によって放射(出射)される様々な光の干渉が発生することから、無色透明又は有色透明の材質が本来持つ無色又は有色以外の色彩も視認し得ることとなる。
図5(b)に示す成形品43の場合、窪み44を有する構造物であるため、窪み44では透過光よりも反射光の方が多くなり、ほぼ全反射している態様となる。このため、平滑状の部分からの入射光が成形品外へ放射(出射)されて看者に視認されることとなり、窪み44を有する部分は相対的に影となる。
図5において、成形品42,43の略中心に被収容物45が収容されている場合、様々な方向に屈折して様々な方向に反射する成形品内の光は、被収容物45にも様々な角度から照射されることとなり、光源の位置によらずに、被収容物45の輝きを看者に視認され得る。特に窪み44を有する成形品43の場合は、影となる窪み44の部分が被収容物45を引き立たせて看者に視認されることから、成形品42の場合と比較してより少ない光量であっても被収容物45に看者の興味を惹きつけることができる。
また、被収容物45としてオパールを採用した場合、様々な角度からオパールへ光が当たることになり、光源がどの位置にあっても、少ない光量であっても、オパールの遊色効果を最大限に引き出すことができる。オパールは見る方向によって虹色に変化する宝石の一種で、一定の色を持たない遊色であるが、様々な角度からオパールへ光が当たる成形品42,43は、太陽光や電気を用いた照明光など生活環境の中で限られた光源であっても、また、意識的に見る方向を変えなくても、看者に遊色効果を楽しませることができる。特に、成形品42,43内部に位置するオパールにより多くの光を照射するためには、球塊状の成形品であることが好ましい。
本発明に係る成形品は、視覚的にも優れ、人体損傷や環境災害の危険性を回避することができるものとして有用である。
10,20,30,41,42,43 成形品
44 窪み
45 被収容物

Claims (4)

  1. 無色透明又は有色透明の材質よりなり、その周面が凹凸状を呈して分離不能に一体成形された成形品であって、
    前記凹凸は、平滑で不規則な多面体によって形成されていることを特徴とする成形品。
  2. 無色透明又は有色透明の材質よりなり、その周面が凹凸状を呈して分離不能に一体成形された成形品であって、
    前記凹凸は、焼成により成形された複数の窪みによって形成されていることを特徴とする成形品。
  3. 表面及び裏面が分離不能に一体成形されており、
    少なくとも表面は、光を入射するために平滑状であり、
    少なくとも裏面は、光を分散反射するために凹凸状である、
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の成形品。
  4. 内部に貴金属、宝石、宝玉若しくはその模造品のいずれか又はその組合せよりなる被収容物が収容されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか記載の成形品。
JP2016547447A 2014-09-08 2015-09-08 成形品 Pending JPWO2016039335A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014181838 2014-09-08
JP2014181838 2014-09-08
PCT/JP2015/075455 WO2016039335A2 (ja) 2014-09-08 2015-09-08 成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2016039335A1 true JPWO2016039335A1 (ja) 2017-07-13

Family

ID=55459681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016547447A Pending JPWO2016039335A1 (ja) 2014-09-08 2015-09-08 成形品

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20170227688A1 (ja)
JP (1) JPWO2016039335A1 (ja)
WO (1) WO2016039335A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7427621B2 (ja) * 2019-09-19 2024-02-05 株式会社バンダイ 模型部品

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5313617A (en) * 1976-07-26 1978-02-07 Sumita Optical Glass Method of embeding hard material in glass
JPS53141776A (en) * 1977-05-14 1978-12-09 Ouchi Nobutoshi Decoration having numerous glass grains on surface and method of producing same
JP3039901U (ja) * 1997-01-24 1997-08-05 恩田 淳 装飾体
JP2001204520A (ja) * 1999-12-23 2001-07-31 Montblanc-Simplo Gmbh カットされた宝石、特にカットされたダイヤモンド
JP2004089686A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 John Kim 装飾宝石の製造方法及び装飾宝石
JP2006188402A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Nippon Electric Glass Co Ltd 焼結ガラス物品及びその製造方法
JP2007197089A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Kan In-Ku 宝石で装飾した窯業製品及びその製造方法
JP3165753U (ja) * 2010-11-22 2011-02-03 株式会社バードストッパー 鳥類忌避反射基および鳥類飛来防止装置
JP2012200574A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 装飾材料、装飾品およびカルシウムを含有する装飾材料の製造方法
JP2012210311A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Kyocera Corp 装飾品およびその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1002739C2 (nl) * 1996-01-12 1997-05-21 Standard Group Holding Bv Werkwijze voor het met een transparante omhulling omgeven van een voorwerp.
NL1007932C2 (nl) * 1997-12-30 1999-07-01 Standard Group Holding Bv Werkwijze voor het vervaardigen van successieve bolvormige glazen voorwerpen met daarin opgenomen driedimensionale voorwerpen.
US20020011303A1 (en) * 2000-07-18 2002-01-31 Karen Eastman Decorative article and process and preform for producing decorative articles
AT8761U1 (de) * 2005-05-30 2006-12-15 Schenk Natascha Glaskörper mit einem im glas eingeschlossenen edelstein
US20100199476A1 (en) * 2009-02-10 2010-08-12 Cummings Robert S Memorial with cremains

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5313617A (en) * 1976-07-26 1978-02-07 Sumita Optical Glass Method of embeding hard material in glass
JPS53141776A (en) * 1977-05-14 1978-12-09 Ouchi Nobutoshi Decoration having numerous glass grains on surface and method of producing same
JP3039901U (ja) * 1997-01-24 1997-08-05 恩田 淳 装飾体
JP2001204520A (ja) * 1999-12-23 2001-07-31 Montblanc-Simplo Gmbh カットされた宝石、特にカットされたダイヤモンド
JP2004089686A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 John Kim 装飾宝石の製造方法及び装飾宝石
JP2006188402A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Nippon Electric Glass Co Ltd 焼結ガラス物品及びその製造方法
JP2007197089A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Kan In-Ku 宝石で装飾した窯業製品及びその製造方法
JP3165753U (ja) * 2010-11-22 2011-02-03 株式会社バードストッパー 鳥類忌避反射基および鳥類飛来防止装置
JP2012200574A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 装飾材料、装飾品およびカルシウムを含有する装飾材料の製造方法
JP2012210311A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Kyocera Corp 装飾品およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016039335A2 (ja) 2016-03-17
WO2016039335A3 (ja) 2016-05-06
US20170227688A1 (en) 2017-08-10
US20180341050A1 (en) 2018-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190021459A1 (en) Sheet shaped diamond inlay jewelry
CN103203106B (zh) 可溶珠子玩具
US4942744A (en) Self-shining artificial jewelry device
KR101971171B1 (ko) 장식보석의 심미감이 개선된 난집
WO2016039335A2 (ja) 成形品
US1551104A (en) Jeweled candle
CN210988568U (zh) 一种珠宝镶口及珠宝
CN101248918A (zh) 发光宝石戒指
WO2020259006A1 (zh) 装饰件的制备方法、装饰件及空调器
JP3172656U (ja) 宝石類のカット構造
JP3236716U (ja) 水晶の屈折と反射の装飾具
US11452346B2 (en) Cut for gemstone
CN219903892U (zh) 一体龟裂宝石面结构
JP3233988U (ja) 立体光反射表面装飾構造
CN216568715U (zh) 一种用于首饰的装饰件及其首饰
JP7415840B2 (ja) 合成樹脂色見本
CN211703685U (zh) 一种公主方形钻石
CN216453727U (zh) 一种镶嵌式宝石首饰
CN215455894U (zh) 一种具有放大效果的钻石首饰
KR101588528B1 (ko) 광반사조형물
JP2011104974A (ja) 装飾体
KR102307660B1 (ko) 단일품 다 디자인 구조의 착시형 장식구
JP3246259U (ja) 複数の円形溝の配列と近似する形状の光の反射模様が現れる装飾部材
CN214072135U (zh) 一种双层圆形车花片钻石吊坠
JP7475246B2 (ja) 照明装置、ガラスアート作品および照明システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180331

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180331

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190917

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200213