JPWO2016031006A1 - 表示装置、階調補正マップ生成装置、階調補正マップ生成方法及びプログラム - Google Patents

表示装置、階調補正マップ生成装置、階調補正マップ生成方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016031006A1
JPWO2016031006A1 JP2016545154A JP2016545154A JPWO2016031006A1 JP WO2016031006 A1 JPWO2016031006 A1 JP WO2016031006A1 JP 2016545154 A JP2016545154 A JP 2016545154A JP 2016545154 A JP2016545154 A JP 2016545154A JP WO2016031006 A1 JPWO2016031006 A1 JP WO2016031006A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
luminance
map
gradation
gradation correction
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016545154A
Other languages
English (en)
Inventor
勝之 松井
勝之 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp NEC Display Solutions Ltd
Original Assignee
NEC Display Solutions Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Display Solutions Ltd filed Critical NEC Display Solutions Ltd
Publication of JPWO2016031006A1 publication Critical patent/JPWO2016031006A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/006Electronic inspection or testing of displays and display drivers, e.g. of LED or LCD displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • G09G2320/0276Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0285Improving the quality of display appearance using tables for spatial correction of display data
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/041Temperature compensation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

表示装置は、映像信号を入力する映像入力部と、前記映像信号を補正する表示制御部と、補正した前記映像信号に応じた映像を表示する画面を備えた表示部と、を備える。また、表示装置は、前記画面の中の複数の位置と、前記複数の位置における前記映像信号の階調の補正値と、の対応関係を示す階調補正マップを生成する階調補正マップ生成装置をさらに備える。前記階調補正マップ生成装置は、前記複数の位置と、前記複数の位置における無補正時の輝度である無補正時輝度と、の対応関係を示す輝度ムラマップと、第2の時点における前記画面の特定の位置の輝度と、前記映像信号の階調と、の対応関係を示す第2のガンマ特性と、に基づいて、前記階調補正マップを生成する。前記表示制御部は、前記階調補正マップを用いて前記映像信号を補正する。

Description

本発明は、表示装置、階調補正マップ生成装置、階調補正マップ生成方法及びプログラムに関する。
グラフィックデザイン業務などで使用されるディスプレイでは、画面全体に均一な色を再現する表示性能が求められている。
特許文献1には、関連する技術として、輝度ムラや色ムラの補正に関する技術が記載されている。
特許文献1に記載の画像表示装置は、入力された映像信号を表示パネルに表示する画像表示装置である。画像表示装置は、表示パネルに略100%の白色信号を入力して表示させ、表示させた白色画面を映像装置で撮影して得られた輝度信号及び/又は色信号の逆数を演算する演算手段を有する。また、画像表示装置は、演算手段により算出された逆数を補正データとして記憶させるメモリと、メモリに記憶された補正データと入力された映像信号を乗算して表示パネルで発生する輝度ムラ及び/又は色ムラを補正する補正手段を有する。
これにより、特許文献1に記載の画像表示装置において、白信号例えば100IRE(100%白)の白信号を液晶パネルに表示し、この表示された白画面を撮像装置で撮影することによって、液晶パネルの表示面上に生じた白画面の輝度ムラや色ムラを、輝度や色の映像信号出力のレベル差として検出する。そして、前記撮像装置により検出されたレベル差を有する映像信号の逆数と液晶表示装置に入力された映像信号と乗算することによって、輝度または色が均一になるよう補正する。
特開2009−271501号公報
ところで、一般的なユーザ環境におけるディスプレイでは、室温などに依存した輝度ムラが残存する問題がある。特許文献1に記載の技術を用いてディスプレイの輝度ムラを補正する場合、一般的に高精度カメラを用いて輝度ムラを測定する必要があり、ユーザ環境で特許文献1に記載の技術を用いることはコストなどの観点から困難である。
そのため、一般的なユーザ環境においてディスプレイの輝度ムラを簡便に補正できる技術が求められていた。
本発明は、上記の課題を解決することのできる表示装置、階調補正マップ生成装置、階調補正マップ生成方法及びプログラムを提供することを目的としている。
本発明の一態様によれば、表示装置は、映像信号を入力する映像入力部と、前記映像信号を補正する表示制御部と、補正した前記映像信号に応じた映像を表示する画面を備えた表示部と、を備える。また、表示装置は、前記画面の中の複数の位置と、前記複数の位置における前記映像信号の階調の補正値と、の対応関係を示す階調補正マップを生成する階調補正マップ生成装置をさらに備える。前記階調補正マップ生成装置は、前記複数の位置と、前記複数の位置における無補正時の輝度である無補正時輝度と、の対応関係を示す輝度ムラマップと、第1の時点よりも後である第2の時点における前記画面の特定の位置の輝度と、前記映像信号の階調と、の対応関係を示す第2のガンマ特性と、に基づいて、前記階調補正マップを生成する。前記表示制御部は、前記階調補正マップを用いて前記映像信号を補正する。
本発明の一態様によれば、表示装置は、映像信号を入力する映像入力部と、前記映像信号を補正する表示制御部と、補正した前記映像信号に応じた映像を表示する画面を備えた表示部と、を備える。また、表示装置は、前記画面の中の複数の位置と、前記複数の位置における前記映像信号の階調の補正値と、の対応関係を示す階調補正マップを生成する階調補正マップ生成装置をさらに備える。前記階調補正マップ生成装置は、前記複数の位置と、前記複数の位置における輝度補正量と、の対応関係を示す輝度補正マップと、第2の時点における前記画面の特定の位置の輝度と、前記映像信号の階調と、の対応関係を示す第2のガンマ特性と、に基づいて、前記階調補正マップを生成する。前記表示制御部は、前記階調補正マップを用いて前記映像信号を補正する。
本発明の一態様によれば、階調補正マップ生成装置は、表示部の画面の中の複数の位置と、前記複数の位置における無補正時の輝度である無補正時輝度と、の対応関係を示す輝度ムラマップと、第2の時点における前記画面の特定の位置の輝度と、映像信号の階調と、の対応関係を示す第2のガンマ特性と、に基づいて、前記複数の位置と、前記複数の位置における映像信号の階調の補正値と、の対応関係を示す階調補正マップを生成する。
本発明の一態様によれば、階調補正マップ生成方法は、表示部の画面の中の複数の位置と、前記複数の位置における無補正時の輝度である無補正時輝度と、の対応関係を示す輝度ムラマップと、第2の時点における前記画面の特定の位置の輝度と、映像信号の階調と、の対応関係を示す第2のガンマ特性と、に基づいて、前記複数の位置と、前記複数の位置における映像信号の階調の補正値と、の対応関係を示す階調補正マップを生成する。
本発明の一態様によれば、プログラムは、コンピュータを、表示部の画面の中の複数の位置と、前記複数の位置における無補正時の輝度である無補正時輝度と、の対応関係を示す輝度ムラマップと、第2の時点における前記画面の特定の位置の輝度と、映像信号の階調と、の対応関係を示す第2のガンマ特性と、に基づいて、前記複数の位置と、前記複数の位置における映像信号の階調の補正値と、の対応関係を示す階調補正マップを生成する階調補正マップ生成部として機能させる。
上述した表示装置、階調補正マップ生成装置、階調補正マップ生成方法及びプログラムによれば、輝度ムラを補正する時点における、映像信号の階調と表示部の特定の位置の輝度との対応関係を示す特性に基づいて階調を補正する。これにより、表示装置の輝度ムラを補正するにあたり、高精度カメラを用いた輝度ムラを測定する必要がなくなる。そのため、表示部の画面全体の輝度ムラを簡便に補正することができる。
本発明の第一の実施形態による表示装置1の一例を示す図。 本発明の第二の実施形態による表示装置1aの一例を示す図。 階調補正基本マップのデータの一例を示す図。 基本ガンマ特性とユーザ測定ガンマ特性の一例を示す図。 輝度ムラマップの一例を示す図。 輝度補正マップの一例を示す図。 階調補正マップのデータの一例を示す図。 輝度ムラ補正後の表示部の画面全体における輝度の分布の一例を示す図。 本発明の第二の実施形態による表示装置1の処理フローの一例を示す図。 本発明の第三の実施形態による表示装置1の一例を示す図。 本発明の第四の実施形態による表示装置1の一例を示す図。
以下、本発明の第一の実施形態による表示装置を図面を参照して説明する。
図1は、本発明の第一の実施形態による表示装置1の一例を示す図である。
第一の実施形態による表示装置1は、本発明の表示装置1の一例である。
第一の実施形態による表示装置1は、図1で示すように、少なくとも、階調補正マップ生成装置10と、映像入力部106と、表示制御部107と、表示部108と、を備える。
第一の実施形態による表示装置1が備える階調補正マップ生成装置10は、画面の中の複数の位置と、複数の位置における映像信号の階調の補正値と、の対応関係を示す階調補正マップを生成する。階調補正マップ生成装置10は、複数の位置と、複数の位置における無補正時の輝度である無補正時輝度と、の対応関係を示す輝度ムラマップと、第2の時点における画面の特定の位置の輝度と、映像信号の階調と、の対応関係を示す第2のガンマ特性と、に基づいて、階調補正マップを生成する。なお、無補正時輝度は、第2の時点よりも前である第1の時点における輝度である。
映像入力部106は、映像信号を入力する。
表示制御部107は、階調補正マップを用いて映像信号を補正する。
表示部108は、補正した映像信号に応じた映像を表示する画面を備える。
輝度補正量は、無補正時の表示部108の画面の中の各位置における輝度である無補正時輝度と、前記複数の位置における目標輝度と、の差又は比である。なお、表示部108の画面の中の各位置は、画面の全画素より少ない複数の画素の各々に対応する位置であり、例えば、横20点×縦11点の各点の位置である。
輝度補正マップは、表示部108の画面の中の各位置の輝度補正量と表示部108の画面の中の各位置との対応関係を示すデータの集合である。
ユーザ測定ガンマ特性(第2のガンマ特性)は、後述する第1の時点よりも後の第2の時点に取得した表示部108の画面の中の特定の位置における輝度と、映像信号の階調と、の対応関係を示す。なお、ガンマ特性とは、入力された映像信号の階調と表示部108の画面の輝度との対応関係を示すデータの集合である。
階調補正マップは、輝度補正マップとユーザ測定ガンマ特性とに基づいて生成される、表示部108の画面の中の特定の位置における映像信号の特定の階調毎の補正値の集合である。ここで、特定の位置は、表示部108の画面の中の1つの位置であり、輝度ムラの補正の程度の観点から、基本ガンマ特性を測定した表示部108の画面の中の位置と同一であることが好ましい。階調補正マップを用いて階調を補正すると、表示部108の画面の中の各位置における輝度も補正され輝度ムラが再調整される。
このようにすることで、第一の実施形態による表示装置1において、階調補正マップ生成装置10は、表示部108の画面の中の複数の位置と、その複数の位置における映像信号の階調の補正値と、の対応関係を示す階調補正マップを生成する。階調補正マップ生成装置10は、複数の位置と、複数の位置における無補正時の輝度である無補正時輝度と、の対応関係を示す輝度ムラマップと、第2の時点における画面の特定の位置の輝度と、映像信号の階調と、の対応関係を示す第2のガンマ特性と、に基づいて、階調補正マップを生成する。映像入力部106は、映像信号を入力する。表示制御部107は、階調補正マップを用いて映像信号を補正する。表示部108は、補正した映像信号に応じた映像を表示する画面を備える。工場出荷後において、表示部108の画面全体の輝度ムラを補正する際に、表示部108の画面の中の1つの位置におけるユーザ測定ガンマ特性を測定すれば良く、高精度カメラを用いた輝度ムラを測定する必要がない。そのため、高精度カメラをユーザが準備する必要がなくなり、表示装置1により表示部108の画面全体の輝度ムラを簡便に補正することができる。
次に、本発明の第二の実施形態による表示装置1aを図面を参照して説明する。
図2は、本発明の第二の実施形態による表示装置1aの一例を示す図である。
図2で示すように、第二の実施形態による表示装置1aは、階調補正マップ生成装置10と、映像入力部106と、表示制御部107と、表示部108と、記憶部109aと、記憶部109bと、を備える。
階調補正マップ生成装置10は、輝度ムラマップ生成部101と、輝度補正マップ生成部103と、階調補正マップ生成部105と、を備える。階調補正マップ生成装置10は、例えば、マイコンおよびファームウェアを組み合わせたもの、FPGA(Field−Programmable Gate Array)等である。
輝度ムラマップ生成部101は、記憶部109aが記憶する階調補正基本マップと基本ガンマ特性とに基づいて、輝度ムラマップを生成する。
ここで、階調補正基本マップは、表示部108の画面の中の複数の位置と、その複数の位置における映像信号の階調の補正値と、の対応関係を示す。また、基本ガンマ特性(第1のガンマ特性)は、第2の時点よりも前である第1の時点における表示部108の画面の特定の位置若しくはその近傍の輝度と、複数の位置における映像信号の階調と、の対応関係を示す。
なお、輝度ムラマップ生成部101は、表示部108の画面の中の位置に対応する階調補正基本マップのデータ及び基本ガンマ特性のデータが存在しない場合、階調補正基本マップのデータ及び基本ガンマ特性のデータを線形補間などで補間したデータを用いて階調を輝度に変換する。
輝度ムラマップ生成部101は、階調補正基本マップに含まれる階調の補正値を用いて補正した階調を、基本ガンマ特性を参照して輝度に変換することにより、輝度ムラマップを算出する。ここで、輝度ムラマップは、無補正時の表示部108の画面の中の各位置と、その各位置における無補正時の輝度である無補正時輝度と、の対応関係を示す。
輝度補正マップ生成部103は、輝度ムラマップ生成部101が算出した輝度ムラマップに基づいて、ムラレベル値に応じた目標輝度ムラマップを算出する。ここで、ムラレベル値は、映像信号の階調の補正をどの程度行うかを表すパラメータである。また、ムラレベル値は、ユーザが任意に選択できる値である。ムラレベル値の範囲は、例えば、0パーセント(無補正)から100パーセント(完全補正)である。目標輝度ムラマップは、映像信号の階調の補正において目標とする表示部108の画面の中の各位置の輝度(目標輝度)を示す輝度ムラマップである。例えば、ムラレベル値が0パーセント(無補正)である場合の目標輝度ムラマップは、輝度ムラマップ生成部101が算出した輝度ムラマップと同一となる。また、ムラレベル値が100パーセント(完全補正)である場合の目標輝度ムラマップに含まれる目標輝度は、輝度ムラマップ生成部101が算出した輝度ムラマップにおいて最も低い輝度と同一となる。さらに、ムラレベル値が0パーセントと100パーセントの間の値である場合の目標輝度ムラマップに含まれる目標輝度は、ムラレベル値が0パーセントの場合の目標輝度とムラレベル値が100パーセントの場合の目標輝度との間の値となるようにする。
また、輝度補正マップ生成部103は、輝度ムラマップ生成部101が算出した輝度ムラマップと算出した目標輝度ムラマップに基づいて、輝度補正量を算出する。輝度補正量は、輝度ムラマップに含まれる輝度と、目標輝度ムラマップに含まれる目標輝度と、の差又は比である。例えば、輝度ムラマップに含まれる輝度が250[カンデラ毎平方メートル]であり、目標輝度ムラマップに含まれる目標輝度が200[カンデラ毎平方メートル]である場合、輝度補正量は、250−200=50[カンデラ毎平方メートル]又は100×(200÷250)=80パーセントとなる。そして、輝度補正マップ生成部103は、算出した輝度補正量を用いて輝度補正マップを生成する。
階調補正マップ生成部105は、輝度補正マップ生成部103が生成した輝度補正マップと、記憶部109aが記憶するユーザ測定ガンマ特性と、に基づいて、階調補正マップを生成する。階調補正マップ生成部105は、例えば、輝度補正マップを構成する輝度補正量を用いて補正後に表示されるべき輝度を算出し、この輝度を、ユーザ測定ガンマ特性を参照して階調に変換する。さらに、階調補正マップ生成部105は、変換した階調から階調の補正値を求めることにより、階調補正マップを算出する。階調補正マップ生成部105は、生成した階調補正マップを記憶部109bに記憶する。
映像入力部106は、映像信号を入力する。映像入力部106は、入力した映像信号を表示制御部107に出力する。
表示制御部107は、記憶部109bが記憶する階調補正マップに基づいて映像入力部106から入力した映像信号の階調を補正する。表示制御部107は、補正した映像信号を用いて表示部108に映像を表示させる。
表示部108は、所定の階調の映像信号に応じた映像が前記画面に表示された際の輝度を測定するガンマ測定部111を備える。
記憶部109aは、階調補正マップ生成装置10の処理に必要な種々のデータを記憶する。例えば、記憶部109aは、階調補正基本マップを記憶する階調補正基本マップ記憶部110a、基本ガンマ特性を記憶する基本ガンマ特性記憶部110b及びユーザ測定ガンマ特性を記憶するユーザ測定ガンマ特性記憶部110cを備える。例えば、記憶部109aは、フラッシュメモリ、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read−Only Memory)などの不揮発性記憶装置である。
記憶部109bは、表示制御部107の処理に必要な種々のデータを記憶する。例えば、記憶部109bは、階調補正マップを記憶する。例えば、記憶部109bは、RAM(Random Access Memory)などの揮発性記憶装置である。
図3は、階調補正基本マップのデータの一例を示す図である。
階調補正基本マップは、図3で示すように、複数の階調毎、複数の位置毎の輝度ムラを補正するための階調の補正値の集合である。この階調補正基本マップは、製造時や工場調整時等の第1の時点に測定した輝度ムラをなくすための階調の補正値である。例えば、複数の階調は、図3で示すように、0階調から255階調の間を64階調毎にとった255階調、192階調、128階調、64階調、0階調である。また、複数の位置は、表示部108の画面の左上の角の座標を原点とし、x軸方向に等間隔に20のx座標をとり、y軸方向に11のy座標をとり、x座標とy座標との組み合わせが示す画面上の位置である。
なお、階調の補正値は、各階調に対する絶対値で示した値であってもよいし、各階調からの減じる階調値で示した値であってもよい。例えば、図3で示す階調の補正値が絶対値で示した値であるものとする。この場合、255階調で、表示部108の画面の中の位置がx座標x1、y座標y1で示される位置での階調の補正値は、255階調を230階調に変更する補正値である。階調の補正値が各階調から減じる階調値で示した値でこれと同等の補正を行う場合、255階調で、表示部108の画面の中の位置がx座標x1、y座標y1で示される位置での階調の補正値は、−25階調となる。
また、階調補正基本マップは、R(Red)、G(Green)、B(Blue)のそれぞれの単一色に対して作成されてもよい。このように作成された階調補正基本マップを用いると、表示部108の画面における輝度ムラと色ムラを補正することができる。また、階調補正基本マップは、モノクロの単一色に対して作成されてもよい。このように作成された階調補正基本マップを用いると、表示部108の画面における輝度ムラのみが補正できる。
図4は、基本ガンマ特性とユーザ測定ガンマ特性の一例を示す図である。
図4において、横軸は映像信号の階調である。また、縦軸は輝度である。
ガンマ特性は、入力された映像信号の階調と表示部108の画面の輝度との対応関係を示すデータである。
基本ガンマ特性は、階調補正基本マップを作成した第1の時点の表示部108の画面の中の各位置におけるガンマ特性である。すなわち、基本ガンマ特性は、表示部108の画面の中の特定の位置に対して図4で示す基本ガンマ特性を記憶している。また、ユーザ測定ガンマ特性は、第1の時点よりも後の第2の時点に取得した表示部108の画面の中の特定の位置における輝度を測定し取得されるガンマ特性である。すなわち、ユーザ測定ガンマ特性は、第1の時点よりも後の第2の時点にユーザが測定した表示部108の画面の中の特定の位置に対して図4で示すガンマ特性を記憶している。ここで、ユーザ測定ガンマ特性は、ユーザが表示部108の画面の中の1つの位置に対して測定したガンマ特性であってよい。なお、ユーザがユーザ測定ガンマ特性を測定する表示部108の画面の中の位置は、輝度ムラの補正の程度の観点から、基本ガンマ特性を測定した表示部108の画面の中の位置と同一であることが好ましい。
図5は、輝度ムラマップの一例を示す図である。
図5において、x軸は表示部108の画面の横方向の座標軸である。また、y軸は表示部108の画面の縦方向の座標軸である。原点は表示部108の画面の左上の角であり、x座標とy座標は表示部108の画面上の座標である。また、輝度はx座標とy座標とで示される画面上の位置における輝度を示す。
輝度ムラマップは、図3で示した階調補正基本マップと、図4で示した基本ガンマ特性とを作成した第2の時点よりも前である第1の時点の表示部108の画面の中の各位置の輝度を示すデータの集合である。一般的に、表示部108が液晶パネルの場合、図5で示すように、画面の中央部が明るくなる傾向にある。
輝度ムラマップ生成部101は、輝度ムラマップに基づいて作成した階調補正基本マップと基本ガンマ特性とから輝度ムラマップを算出する。
なお、図5では、輝度ムラマップを視覚的に示したが、実際には輝度ムラマップは画像データではなくデータテーブルであり、図3で示した階調補正基本マップのようにx座標とy座標とに関連付けた輝度のデータとして記憶部109aに記録される。
図6は、輝度補正マップの一例を示す図である。
図6において、x軸は表示部108の画面の横方向の座標軸である。また、y軸は表示部108の画面の縦方向の座標軸である。原点は表示部108の画面の左上の角であり、x座標とy座標は表示部108の画面上の座標である。また、輝度補正量はx座標とy座標とで示される画面上の位置における無補正から完全補正の間を0パーセントから100パーセントで表した輝度補正量である。
輝度補正マップは、表示部108の画面の中の各位置の輝度補正量と表示部108の画面の中の各位置との対応関係を示すデータの集合である。
輝度補正マップ生成部103は、輝度ムラマップ生成部101が算出した輝度ムラマップと、算出した目標輝度ムラマップとに基づいて、輝度補正マップを生成する。
なお、図6では、輝度補正マップを視覚的に示したが、実際には輝度補正マップは画像データではなくデータテーブルであり、図3で示した階調補正基本マップのようにx座標とy座標とに関連付けた輝度補正量のデータとして記憶部に記録される。
図7は、階調補正マップのデータの一例を示す図である。
階調補正マップは、図7で示すように、複数の階調毎、複数の位置毎の輝度ムラを補正するための階調の補正値の集合である。
階調補正マップは、第1の時点よりも後である第2の時点における経時的な輝度ムラや表示装置1aの周囲温度の変化に起因する輝度ムラをなくすための階調の補正値である。例えば、複数の階調は、図7で示すように、0階調から255階調の間を64階調毎にとった255階調、192階調、128階調、64階調、0階調である。また、複数の位置は、表示部108の画面の左上の角の座標を原点とし、x軸方向に等間隔に20のx座標をとり、y軸方向に11のy座標をとり、x座標とy座標との組み合わせが示す画面上の位置である。
階調補正マップ生成部105は、ユーザ測定ガンマ特性と輝度補正マップとに基づいて生成する。なお、ユーザ測定ガンマ特性は、製造時や工場調整時等の第1の時点よりも後である第2の時点に表示部108の画面の中の特定の位置に対してユーザが測定したガンマ特性である。
なお、階調の補正値は、各階調に対する絶対値で示した値であってもよいし、各階調からの減じる階調値で示した値であってもよい。
また、階調補正基本マップは、R(Red)、G(Green)、B(Blue)のそれぞれの単一色に対して作成されてもよい。このように作成された階調補正基本マップを用いると、表示部108の画面における輝度ムラと色ムラを補正することができる。また、階調補正基本マップは、モノクロの単一色に対して作成されてもよい。このように作成された階調補正基本マップを用いると、表示部108の画面における輝度ムラのみが補正できる。
図8は、輝度ムラ補正後の表示部108の画面全体における輝度の分布の一例を示す図である。
図8において、x軸は表示部108の画面の横方向の座標軸である。また、y軸は表示部108の画面の縦方向の座標軸である。原点は表示部108の画面の左上の角であり、x座標とy座標は表示部108の画面上の座標である。また、輝度はx座標とy座標とで示される画面上の位置における輝度を示す。
輝度ムラ補正後の表示部108の画面全体における輝度の分布は、表示制御部107が映像入力部106から入力した映像信号の階調を図7で示した階調補正マップに基づいて補正した場合の輝度の分布である。
輝度は、画面全体で揃い、輝度ムラが補正されたことを意味する。
図9は、本発明の第二の実施形態による表示装置1aの処理フローの一例を示す図である。
次に、第二の実施形態による表示装置1aの処理について説明する。
表示装置1aとは別の外部装置(例えば、パーソナルコンピュータ)は、第2の時点よりも前である第1の時点に表示部108の画面に生じる輝度ムラを高精度カメラなどで撮影する。そして、外部装置は、表示部108の画面の中の各位置とその各位置における輝度を取得する。外部装置は、取得した輝度に基づいて、高精度カメラなどで撮影した輝度ムラを再現する階調補正基本マップとその時点の基本ガンマ特性を特定する。
例えば、製造時や工場調整時に全白の単一色の映像信号を入力した場合の表示部108の画面の中の各位置とその各位置における輝度との対応関係を示す輝度ムラを再現する、階調補正基本マップと基本ガンマ特性とを特定する。
外部装置は、特定した階調補正基本マップと基本ガンマ特性を記憶部109aに記録する。
また、記憶部109aは、第1の時点よりも後である第2の時点にユーザが測定したユーザ測定ガンマ特性を記憶する。外部装置は、ユーザ測定ガンマ特性の初期値として第2の時点よりも前である第1の時点に特定した基本ガンマ特性を記憶部109aに記録する。
輝度ムラマップ生成部101は、記憶部109aから階調補正基本マップと基本ガンマ特性とを読み出す(ステップS1)。輝度ムラマップ生成部101は、読み出した階調補正基本マップと基本ガンマ特性とに基づいて、表示部108の画面の中の各位置における階調を輝度に変換する(ステップS2)。
輝度ムラマップ生成部101は、表示部108の画面の中の各位置における輝度に基づいて、輝度ムラマップを算出する(ステップS3)。例えば、この輝度ムラマップは、図5で示した輝度ムラマップである。
輝度ムラマップ生成部101は、算出した輝度ムラマップを輝度補正マップ生成部103に出力する。
輝度補正マップ生成部103は、輝度ムラマップ生成部101から輝度ムラマップを入力する。また、輝度補正マップ生成部103は、ユーザが所望するムラレベル値を入力する。入力した輝度ムラマップをムラレベル値に応じて0パーセント(無補正)から100パーセント(完全補正)までの輝度ムラ補正を行う目標輝度ムラマップを算出する(ステップS4)。
例えば、輝度補正マップ生成部103は、図5で示した表示部108の画面の中の各位置の輝度が、各位置の中で最も低い輝度と同一になるように100パーセントの輝度ムラ補正を行う目標輝度ムラマップを算出する。
また、輝度補正マップ生成部103は、入力した輝度ムラマップに対する目標輝度ムラマップの割合を表示部108の画面の中の各位置における輝度補正量を算出する(ステップS5)。
例えば、輝度補正マップ生成部103は、入力した輝度ムラマップが250[カンデラ毎平方メートル]で目標輝度ムラマップが200[カンデラ毎平方メートル]である場合、100×(200÷250)=80パーセントと輝度補正量を算出する。
輝度補正マップ生成部103は、算出した表示部108の画面の中の各位置における輝度補正量に基づいて、輝度補正量の集合である輝度補正マップを算出する(ステップS6)。
輝度補正マップ生成部103は、算出した輝度補正マップを階調補正マップ生成部105に出力する。
階調補正マップ生成部105は、輝度補正マップ生成部103から輝度補正マップを入力する(ステップS7)。また、階調補正マップ生成部105は、記憶部109aが記憶するユーザ測定ガンマ特性を読み出す(ステップS8)。この記憶部109aが記憶するユーザ測定ガンマ特性は、第1の時点よりも後である第2の時点にユーザが測定するガンマ特性である。例えば、表示部108は、ユーザ操作により表示部108が備えるガンマ測定部111を用いて、表示部108の画面の一部に表示される映像のテストパターンを読み取ることでユーザ測定ガンマ特性を取得する。ここで、映像のテストパターンを読み取るガンマ測定部111は、表示部108に内蔵されていてもよいし、表示部108のフレームの内部に備えられ使用時にフレームの外部に現れるものであってもよい。また、映像のテストパターンを読み取るガンマ測定部111は、表示部108の裏面から伸長するものであってもよいし、表示部108には備えられていない外部のガンマ測定部111であってもよい。更に、表示部108が映像のテストパターンを読み取るガンマ測定部111を備える場合、表示部108はガンマ測定部111の位置に応じた画面の位置に映像のテストパターンを表示してもよい。また、表示部108が映像のテストパターンを表示する画面の中の位置は、適切にテストパターンを読み取れる範囲において任意の位置であってよい。なお、ユーザがユーザ測定ガンマ特性を測定する表示部108の画面の中の位置は、輝度ムラの補正の程度の観点から、基本ガンマ特性を測定した表示部108の画面の中の位置と同一であることが好ましい。
表示部108は、取得したユーザ測定ガンマ特性を記憶部109aに記録する。
階調補正マップ生成部105は、入力した輝度補正マップにおける輝度を記憶部109aから読み出したユーザ測定ガンマ特性を用いて階調に変換し、階調補正マップを生成する(ステップS9)。
階調補正マップ生成部105は、生成した階調補正マップを記憶部109bに記録する(ステップS10)。
映像入力部106は、映像信号を入力する(ステップS11)。映像入力部106は、入力した映像信号を表示制御部107に出力する。
表示制御部107は、映像入力部106から映像信号を入力すると、記憶部109bから階調補正マップを読み出す(ステップS12)。表示制御部107は、記憶部109bから読み出した階調補正マップを用いて入力した映像信号の階調を補正する(ステップS13)。表示制御部107は、補正した映像信号を用いて表示部108に映像を表示させる(ステップS14)。
以上、本発明の第二の実施形態による表示装置1aの処理について説明した。上述の表示装置1aによれば、階調補正マップ生成装置10が備える輝度ムラマップ生成部101と、輝度補正マップ生成部103と、階調補正マップ生成部105と、映像入力部106と、表示制御部107と、表示部108と、記憶部109aと、記憶部109bと、を備える。
輝度ムラマップ生成部101は、記憶部109aが記憶する第2の時点よりも前である第1の時点に取得された階調補正基本マップと基本ガンマ特性とに基づいて、階調補正基本マップにおける階調を輝度に変換する。輝度ムラマップ生成部101は、階調補正基本マップにおける階調を輝度に変換したデータに基づいて、輝度ムラマップを算出する。輝度補正マップ生成部103は、輝度ムラマップ生成部101が算出した輝度ムラマップとムラレベル値とに基づいて、目標輝度ムラマップを算出する。また、輝度補正マップ生成部103は、輝度ムラマップ生成部101が算出した輝度ムラマップと算出した目標輝度ムラマップとに基づいて、輝度補正マップを生成する。階調補正マップ生成部105は、輝度補正マップ生成部103が生成した輝度補正マップと、第1の時点よりも後である第2の時点に取得されたユーザ測定ガンマ特性とに基づいて、階調補正マップを生成する。
このようにすることで、第二の実施形態による表示装置1aは、階調補正マップ生成部105は、輝度補正マップと、第1の時点よりも後である第2の時点に取得されたユーザ測定ガンマ特性とに基づいて、簡便に階調補正マップを生成し、記憶部109bに記録することができる。
また、表示制御部107が記憶部109bが記憶する階調補正マップに基づいて、映像入力部106から入力した映像信号の階調を補正し表示部108に映像を表示される。
このようにすることで、第二の実施形態による表示装置1aは、表示部108の画面の中の特定の位置におけるユーザ測定ガンマ特性に基づいて階調を補正することにより、表示部108の画面全体の輝度ムラを簡便に補正することができる。
また、記憶部109aが階調補正基本マップをR、G、B毎に記憶し、階調補正マップ生成装置10がR、G、Bのそれぞれの階調補正基本マップに対して階調補正マップを生成する。
このようにすれば、第二の実施形態による表示装置1aは、表示部108の画面全体に均一な色を再現する表示性能を実現することができる。
次に、本発明の第三の実施形態による表示装置1bを図面を参照して説明する。
図10は、本発明の第三の実施形態による表示装置1bの一例を示す図である。
図10で示すように、第三の実施形態による表示装置1bは、階調補正マップ生成装置10aと、映像入力部106と、表示制御部107と、表示部108と、記憶部109a1と、記憶部109bと、を備える。
ただし、階調補正マップ生成装置10aは、輝度補正マップ生成部103と、階調補正マップ生成部105と、を備える。また、記憶部109a1は、輝度ムラマップを記憶する輝度ムラマップ記憶部110dと、ユーザ測定ガンマ特性を記憶するユーザ測定ガンマ特性記憶部110cとを備える。なお、記憶部109a1が記憶する輝度ムラマップは、第2の時点よりも前である第1の時点に表示部108の画面に生じる輝度ムラを高精度カメラなどで撮影し、表示装置1bとは別の外部装置が表示部108の画面の中の各位置とその各位置における輝度を取得したデータの集合である。外部装置は、取得したデータの集合を記憶部109a1に記録する。なお、記憶部109a1が記憶する輝度ムラマップは、表示部108の画面の中の各位置のデータから間引いた特定の位置のデータであってもよい。その場合、輝度補正マップ生成部103は、表示部108の画面の中の位置に対応する輝度ムラマップのデータが存在しない場合、輝度ムラマップのデータを線形補間などで補間したデータを用いて目標輝度ムラマップを算出する。また、輝度補正マップ生成部103は、表示部108の画面の中の位置に対応する輝度ムラマップのデータが存在しない場合、輝度ムラマップのデータ及び目標輝度ムラマップのデータを線形補間などで補間したデータを用いて輝度補正マップを算出する。
なお、第三の実施形態では、第二の実施形態による表示装置1aにおけるステップS1からステップS3の処理に相当する処理を外部装置が行ってもよい。
したがって、第三の実施形態による表示装置1bの処理は、第二の実施形態による表示装置1aが行うステップS4からステップS14までの処理である。
以上、本発明の第三の実施形態による表示装置1bの処理について説明した。上述の表示装置1bによれば、階調補正マップ生成装置10aが備える輝度補正マップ生成部103と、階調補正マップ生成部105と、映像入力部106と、表示制御部107と、表示部108と、記憶部109a1と、記憶部109bと、を備える。
輝度補正マップ生成部103は、外部装置が記憶した輝度ムラマップとムラレベル値に基づいて、目標輝度ムラマップを算出する。また、輝度補正マップ生成部103は、記憶部109a1から読み出した輝度ムラマップと算出した目標輝度ムラマップとに基づいて、輝度補正マップを生成する。階調補正マップ生成部105は、輝度補正マップ生成部103が生成した輝度補正マップと、第1の時点よりも後である第2の時点に取得されたユーザ測定ガンマ特性とに基づいて、階調補正マップを生成する。
このようにすることで、第三の実施形態による表示装置1bが備える階調補正マップ生成部105は、輝度補正マップと、第1の時点よりも後である第2の時点に取得されたユーザ測定ガンマ特性とに基づいて、簡便に階調補正マップを生成し、記憶部109bに記録することができる。
また、表示制御部107は、記憶部109bが記憶する階調補正マップに基づいて、映像入力部106から入力した映像信号の階調を補正し表示部108に映像を表示させる。
このようにすることで、第三の実施形態による表示装置1bは、表示部108の画面の中の特定の位置におけるユーザ測定ガンマ特性に基づいて階調を補正することにより、表示部108の画面全体の輝度ムラを簡便に補正することができる。
また、記憶部109a1が階調補正基本マップをR、G、B毎に記憶し、階調補正マップ生成装置10aがR、G、Bのそれぞれの階調補正基本マップに対して階調補正マップを生成する。
このようにすれば、第三の実施形態による表示装置1bは、表示部108の画面全体に均一な色を再現する表示性能を実現することができる。
次に、本発明の第四の実施形態による表示装置1cを図面を参照して説明する。
図11は、本発明の第四の実施形態による表示装置1cの一例を示す図である。
図11で示すように、第四の実施形態による表示装置1cは、階調補正マップ生成装置10bと、映像入力部106と、表示制御部107と、表示部108と、記憶部109a2と、記憶部109bと、を備える。
ただし、階調補正マップ生成装置10bは、階調補正マップ生成部105を備える。また、記憶部109a2は、輝度補正マップを記憶する輝度補正マップ記憶部110eと、ユーザ測定ガンマ特性を記憶するユーザ測定ガンマ特性記憶部110cとを備える。なお、輝度補正マップ記憶部110eが記憶する輝度補正マップは、第2の時点よりも前である第1の時点に表示部108の画面に生じる輝度ムラを高精度カメラなどで撮影し、表示装置1cとは別の外部装置が表示部108の画面の中の各位置とその各位置における輝度を取得したデータの集合である。また、外部装置は、輝度補正マップ生成部と、輝度補正マップ生成部とを備え、取得した輝度ムラマップに基づいて、輝度補正マップを生成し記憶部109a2に記録する。
なお、第四の実施形態では、第二の実施形態による表示装置1aにおけるステップS1からステップS6の処理に相当する処理を外部装置が行っている。
したがって、第四の実施形態による表示装置1cの処理は、第二の実施形態による表示装置1aが行うステップS7からステップS14までの処理である。
以上、本発明の第四の実施形態による表示装置1cの処理について説明した。上述の表示装置1cによれば、階調補正マップ生成装置10が備える階調補正マップ生成部105と、映像入力部106と、表示制御部107と、表示部108と、記憶部109a2と、記憶部109bと、を備える。
階調補正マップ生成部105は、外部装置が生成した輝度補正マップと、第1の時点よりも後である第2の時点に取得されたユーザ測定ガンマ特性とに基づいて、階調補正マップを生成する。
このようにすることで、第四の実施形態による表示装置1cが備える階調補正マップ生成部105は、輝度補正マップと、第1の時点よりも後である第2の時点に取得されたユーザ測定ガンマ特性とに基づいて、簡便に階調補正マップを生成し、記憶部109bに記録することができる。
また、表示制御部107は、記憶部109bが記憶する階調補正マップに基づいて、映像入力部106から入力した映像信号の階調を補正し表示部108に映像を表示させる。
このようにすることで、第四の実施形態による表示装置1cは、表示部108の画面の中の特定の位置におけるユーザ測定ガンマ特性に基づいて階調を補正することにより、表示部108の画面全体の輝度ムラを簡便に補正することができる。
また、記憶部109a2が階調補正基本マップをR、G、B毎に記憶し、階調補正マップ生成装置10がR、G、Bのそれぞれの階調補正基本マップに対して階調補正マップを生成する。
このようにすれば、第四の実施形態による表示装置1cは、表示部108の画面全体に均一な色を再現する表示性能を実現することができる。
なお、本発明における記憶部109、記憶部109a1、記憶部109a2及び109bは、適切な情報の送受信が行われる範囲においてどこに備えられていてもよい。また、記憶部109、記憶部109a1、記憶部109a2、記憶部109b、階調補正基本マップ記憶部110a、基本ガンマ特性記憶部110b及びユーザ測定ガンマ特性記憶部110cは、適切な情報の送受信が行われる範囲において複数存在しデータを分散して記憶していてもよい。
なお本発明の実施形態における処理フローは、適切な処理が行われる範囲において、処理の順番が入れ替わってもよい。
なお本発明の実施形態について説明したが、上述の階調補正マップ生成部105、階調補正マップ生成装置10、階調補正マップ生成装置10a、階調補正マップ生成装置10b、表示装置1、表示装置1a、表示装置1b及び表示装置1cは内部に、コンピュータシステムを有している。そして、上述した処理の過程は、プログラムの形式でコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記憶されており、このプログラムをコンピュータが読み出して実行することによって、上記処理が行われる。ここでコンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、磁気ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、DVD−ROM、半導体メモリ等をいう。また、このコンピュータプログラムを通信回線によってコンピュータに配信し、この配信を受けたコンピュータが当該プログラムを実行するようにしてもよい。
また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよい。更に、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定するものではない。また、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができるものである。
上述した表示装置、階調補正マップ生成装置、階調補正マップ生成方法及びプログラムによれば、実施形態による表示装置1は、表示部108の画面の中の特定の位置におけるユーザ測定ガンマ特性に基づいて階調を補正することにより、表示部108の画面全体の輝度ムラを簡便に補正することができる。
1、1a、1b、1c 表示装置
10、10a、10b 階調補正マップ生成装置
101 輝度ムラマップ生成部
103 輝度補正マップ生成部
105 階調補正マップ生成部
106 映像入力部
107 表示制御部
108 表示部
109、109a、109a1、109a2、109b 記憶部
110a 階調補正基本マップ記憶部
110b 基本ガンマ特性記憶部
110c ユーザ測定ガンマ特性記憶部
110d 輝度ムラマップ記憶部
110e 輝度補正マップ記憶部
111 ガンマ測定部

Claims (14)

  1. 映像信号を入力する映像入力部と、前記映像信号を補正する表示制御部と、補正した前記映像信号に応じた映像を表示する画面を備えた表示部と、を備えた表示装置であって、
    前記画面の中の複数の位置と、前記複数の位置における前記映像信号の階調の補正値と、の対応関係を示す階調補正マップを生成する階調補正マップ生成装置をさらに備え、
    前記階調補正マップ生成装置は、
    前記複数の位置と、前記複数の位置における無補正時の輝度である無補正時輝度と、の対応関係を示す輝度ムラマップと、
    第1の時点よりも後である第2の時点における前記画面の特定の位置の輝度と、前記映像信号の階調と、の対応関係を示す第2のガンマ特性と、
    に基づいて、前記階調補正マップを生成し、
    前記表示制御部は、
    前記階調補正マップを用いて前記映像信号を補正する
    表示装置。
  2. 前記無補正時輝度は、前記第1の時点における輝度である、請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記階調補正マップ生成装置は、前記輝度ムラマップを生成する輝度ムラマップ生成部を備え、
    前記輝度ムラマップ生成部は、
    前記複数の位置と、前記複数の位置における前記映像信号の階調の補正値と、の対応関係を示す階調補正基本マップと、
    前記第1の時点における前記画面の特定の位置若しくはその近傍の輝度と、前記映像信号の階調と、の対応関係を示す第1のガンマ特性と、
    に基づいて、前記輝度ムラマップを生成する、
    請求項1または請求項2に記載の表示装置。
  4. 前記輝度ムラマップを記憶する輝度ムラマップ記憶部をさらに備える、請求項1または請求項2に記載の表示装置。
  5. 前記階調補正基本マップを記憶する階調補正基本マップ記憶部をさらに備える、請求項3に記載の表示装置。
  6. 映像信号を入力する映像入力部と、前記映像信号を補正する表示制御部と、補正した前記映像信号に応じた映像を表示する画面を備えた表示部と、を備えた表示装置であって、
    前記画面の中の複数の位置と、前記複数の位置における前記映像信号の階調の補正値と、の対応関係を示す階調補正マップを生成する階調補正マップ生成装置をさらに備え、
    前記階調補正マップ生成装置は、
    前記複数の位置と、前記複数の位置における輝度補正量と、の対応関係を示す輝度補正マップと、
    第2の時点における前記画面の特定の位置の輝度と、前記映像信号の階調と、の対応関係を示す第2のガンマ特性と、
    に基づいて、前記階調補正マップを生成し、
    前記表示制御部は、
    前記階調補正マップを用いて前記映像信号を補正する
    表示装置。
  7. 前記階調補正マップ生成装置は、前記輝度補正マップを生成する輝度補正マップ生成部を備え、
    前記輝度補正マップ生成部は、
    前記複数の位置と、前記複数の位置における無補正時の輝度である無補正時輝度と、の対応関係を示す輝度ムラマップと、
    指定されるムラレベル値と、
    に基づいて、前記輝度補正マップを生成する、
    請求項6に記載の表示装置。
  8. 前記無補正時輝度は、前記第2の時点よりも前である第1の時点における輝度である、請求項7に記載の表示装置。
  9. 前記輝度補正マップを記憶する輝度補正マップ記憶部をさらに備える、請求項6に記載の表示装置。
  10. 前記輝度補正量は、前記複数の位置における無補正時の輝度である無補正時輝度と、前記複数の位置における目標輝度と、の差又は比である、請求項6から請求項9の何れか一項に記載の表示装置。
  11. 所定の階調の映像信号に応じた映像が前記画面に表示された際の輝度を測定するガンマ測定部をさらに備え、
    前記第2のガンマ特性は、前記ガンマ測定部によって測定された輝度に基づいて取得される、請求項1から請求項10の何れか一項に記載の表示装置。
  12. 表示部の画面の中の複数の位置と、前記複数の位置における無補正時の輝度である無補正時輝度と、の対応関係を示す輝度ムラマップと、
    第2の時点における前記画面の特定の位置の輝度と、映像信号の階調と、の対応関係を示す第2のガンマ特性と、
    に基づいて、
    前記複数の位置と、前記複数の位置における映像信号の階調の補正値と、の対応関係を示す階調補正マップを生成する
    階調補正マップ生成装置。
  13. 表示部の画面の中の複数の位置と、前記複数の位置における無補正時の輝度である無補正時輝度と、の対応関係を示す輝度ムラマップと、
    第2の時点における前記画面の特定の位置の輝度と、映像信号の階調と、の対応関係を示す第2のガンマ特性と、
    に基づいて、
    前記複数の位置と、前記複数の位置における映像信号の階調の補正値と、の対応関係を示す階調補正マップを生成する
    階調補正マップ生成方法。
  14. コンピュータを、
    表示部の画面の中の複数の位置と、前記複数の位置における無補正時の輝度である無補正時輝度と、の対応関係を示す輝度ムラマップと、
    第2の時点における前記画面の特定の位置の輝度と、映像信号の階調と、の対応関係を示す第2のガンマ特性と、
    に基づいて、
    前記複数の位置と、前記複数の位置における映像信号の階調の補正値と、の対応関係を示す階調補正マップを生成する
    階調補正マップ生成部として機能させるプログラム。
JP2016545154A 2014-08-28 2014-08-28 表示装置、階調補正マップ生成装置、階調補正マップ生成方法及びプログラム Pending JPWO2016031006A1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/072531 WO2016031006A1 (ja) 2014-08-28 2014-08-28 表示装置、階調補正マップ生成装置、階調補正マップ生成方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2016031006A1 true JPWO2016031006A1 (ja) 2017-04-27

Family

ID=55398944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016545154A Pending JPWO2016031006A1 (ja) 2014-08-28 2014-08-28 表示装置、階調補正マップ生成装置、階調補正マップ生成方法及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10157582B2 (ja)
JP (1) JPWO2016031006A1 (ja)
CN (1) CN106575496B (ja)
WO (1) WO2016031006A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102280452B1 (ko) * 2014-11-05 2021-07-23 삼성디스플레이 주식회사 표시장치 및 그의 구동방법
US10140953B2 (en) * 2015-10-22 2018-11-27 Dolby Laboratories Licensing Corporation Ambient-light-corrected display management for high dynamic range images
KR102546995B1 (ko) * 2016-11-04 2023-06-26 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널의 휘도 보상 방법
CN107195270B (zh) * 2017-07-28 2020-01-07 京东方科技集团股份有限公司 显示面板的亮度补偿方法及装置
JP6722366B1 (ja) * 2018-12-25 2020-07-15 堺ディスプレイプロダクト株式会社 補正画像生成システム、画像制御方法、画像制御プログラム、および記録媒体
EP3959709A1 (en) * 2019-04-23 2022-03-02 Dolby Laboratories Licensing Corporation Display management for high dynamic range images
CN112955825B (zh) * 2019-09-26 2022-12-30 京东方科技集团股份有限公司 伽马校正方法、伽马校正装置及伽马校正系统
CN113838417B (zh) * 2020-06-24 2022-12-02 深圳市万普拉斯科技有限公司 画面的亮度提升方法、电子设备、可读存储介质
JP2023532083A (ja) * 2020-06-30 2023-07-26 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション Pqシフトを用いた周囲光補償のためのシステムおよび方法
KR20240126900A (ko) * 2023-02-14 2024-08-22 삼성디스플레이 주식회사 보상 데이터 생성 방법, 검사 장치 및 표시 장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005250265A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Dainippon Printing Co Ltd カラーモニタのキャリブレーション及び/またはプロファイル作成の方法及び装置
WO2011125374A1 (ja) * 2010-04-09 2011-10-13 シャープ株式会社 表示パネルの駆動方法、表示パネルの駆動回路、表示装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100504996C (zh) * 2003-03-27 2009-06-24 三洋电机株式会社 显示斑块的校正方法
CN100511411C (zh) * 2003-04-02 2009-07-08 夏普株式会社 图像显示设备和该图像显示设备的驱动装置
JP2005221932A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Sony Corp ホログラム記録再生方法、ホログラム記録再生装置及びホログラム記録媒体
WO2005076637A1 (ja) * 2004-02-10 2005-08-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ホワイトバランス調整装置および映像表示装置
JP2006106120A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Toshiba Corp 映像表示装置及び映像信号処理装置
JP2008042843A (ja) 2006-08-10 2008-02-21 Funai Electric Co Ltd 液晶パネルの画面の輝度ムラの補正
WO2008111180A1 (ja) * 2007-03-13 2008-09-18 Olympus Corporation 画像信号処理装置、画像信号処理プログラム、画像信号処理方法
US20110141149A1 (en) * 2007-07-11 2011-06-16 Sony Corporation Display device, method for correcting uneven light emission and computer program
JP4361118B2 (ja) * 2008-02-28 2009-11-11 シャープ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP5430950B2 (ja) 2008-04-01 2014-03-05 ミツミ電機株式会社 画像表示装置
JP2010243775A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Canon Inc 補正値の取得方法、補正方法、画像表示装置
JP2014029428A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Sony Corp 信号処理回路、表示装置、電子機器および信号処理方法
JP5771241B2 (ja) * 2013-06-28 2015-08-26 双葉電子工業株式会社 表示駆動装置、表示駆動方法、表示装置
US9489881B2 (en) * 2014-07-01 2016-11-08 Canon Kabushiki Kaisha Shading correction calculation apparatus and shading correction value calculation method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005250265A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Dainippon Printing Co Ltd カラーモニタのキャリブレーション及び/またはプロファイル作成の方法及び装置
WO2011125374A1 (ja) * 2010-04-09 2011-10-13 シャープ株式会社 表示パネルの駆動方法、表示パネルの駆動回路、表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10157582B2 (en) 2018-12-18
WO2016031006A1 (ja) 2016-03-03
CN106575496A (zh) 2017-04-19
CN106575496B (zh) 2019-07-23
US20170116931A1 (en) 2017-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016031006A1 (ja) 表示装置、階調補正マップ生成装置、階調補正マップ生成方法及びプログラム
US9928784B2 (en) Display apparatus, gradation correction map generating device, gradation correction map generating method, and program
JP6520578B2 (ja) 画像処理装置及び表示判定方法
JP2009171008A (ja) 色再現装置および色再現プログラム
JP2015031874A (ja) 表示装置、表示装置の制御方法、及び、プログラム
JP6779695B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法、表示装置
US10311769B2 (en) Image processing providing uniformity correction data generation for color signals
JP2009177569A (ja) 液晶型映像表示装置とそのホワイトバランス制御方法
JP2015158626A (ja) 校正装置、校正方法、及び、プログラム
JP2007071864A (ja) 画像表示装置の色評価方法
JP2008268376A (ja) 調整方法、調整システム、表示装置、調整用装置及びコンピュータプログラム
JP2013044959A5 (ja)
CN115170681B (zh) 伽马查找表的生成方法、装置、电子设备及存储介质
JP2002055668A (ja) 表示装置の入出力特性測定方法、表示装置の画像補正方法、表示装置のiccプロファイル作成方法およびそれらの方法の手順を記憶した記憶媒体並びに表示装置
KR20080056624A (ko) 디스플레이의 그레이 레벨 대 휘도 곡선을 신속히 생성하는방법 및 장치
JP6976150B2 (ja) 補正データ生成装置、表示装置、補正データ生成方法及びプログラム
JP6548516B2 (ja) 画像表示装置、画像処理装置、画像表示装置の制御方法、及び、画像処理装置の制御方法
JP2006325014A (ja) テレビジョン受像機およびホワイトバランス調整方法
JP5058532B2 (ja) 画像表示システムおよび画像表示方法
JP5591286B2 (ja) 画像表示装置、画像表示システム、測定方法及びコンピュータプログラム
US11069310B2 (en) Image display apparatus and image display method
JP6610757B2 (ja) 画像処理装置及び表示判定方法
JP6610756B2 (ja) 画像処理装置及び表示判定方法
JP2001357394A (ja) 色むら補正データ作成システムおよび画像表示装置
JP2016180787A (ja) 画像補正装置、画像補正方法及び画像補正プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180821

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190402