JPWO2013146420A1 - パワーショベルの制御弁装置 - Google Patents

パワーショベルの制御弁装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013146420A1
JPWO2013146420A1 JP2014507733A JP2014507733A JPWO2013146420A1 JP WO2013146420 A1 JPWO2013146420 A1 JP WO2013146420A1 JP 2014507733 A JP2014507733 A JP 2014507733A JP 2014507733 A JP2014507733 A JP 2014507733A JP WO2013146420 A1 JPWO2013146420 A1 JP WO2013146420A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control valve
work
power shovel
pilot
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014507733A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5768181B2 (ja
Inventor
武 藤原
武 藤原
中村 雅之
雅之 中村
中華 肖
中華 肖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
KYB Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYB Corp filed Critical KYB Corp
Priority to JP2014507733A priority Critical patent/JP5768181B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5768181B2 publication Critical patent/JP5768181B2/ja
Publication of JPWO2013146420A1 publication Critical patent/JPWO2013146420A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/04Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed
    • F15B11/0406Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed during starting or stopping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/04Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed
    • F15B11/042Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed by means in the feed line, i.e. "meter in"
    • F15B11/0426Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed by means in the feed line, i.e. "meter in" by controlling the number of pumps or parallel valves switched on
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2239Control of flow rate; Load sensing arrangements using two or more pumps with cross-assistance
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2239Control of flow rate; Load sensing arrangements using two or more pumps with cross-assistance
    • E02F9/2242Control of flow rate; Load sensing arrangements using two or more pumps with cross-assistance including an electronic controller
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2257Vehicle levelling or suspension systems
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2264Arrangements or adaptations of elements for hydraulic drives
    • E02F9/2267Valves or distributors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2285Pilot-operated systems
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2292Systems with two or more pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/08Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with only one servomotor
    • F15B11/12Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with only one servomotor providing distinct intermediate positions; with step-by-step action
    • F15B11/127Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with only one servomotor providing distinct intermediate positions; with step-by-step action with step-by-step action
    • F15B11/128Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with only one servomotor providing distinct intermediate positions; with step-by-step action with step-by-step action by means of actuators of the standard type with special circuit controlling means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • F15B11/161Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load
    • F15B11/167Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load using pilot pressure to sense the demand
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • F15B11/17Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors using two or more pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K3/00Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
    • F16K3/22Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with sealing faces shaped as surfaces of solids of revolution
    • F16K3/24Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with sealing faces shaped as surfaces of solids of revolution with cylindrical valve members
    • F16K3/26Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with sealing faces shaped as surfaces of solids of revolution with cylindrical valve members with fluid passages in the valve member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/20576Systems with pumps with multiple pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/3056Assemblies of multiple valves
    • F15B2211/30565Assemblies of multiple valves having multiple valves for a single output member, e.g. for creating higher valve function by use of multiple valves like two 2/2-valves replacing a 5/3-valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/3056Assemblies of multiple valves
    • F15B2211/3059Assemblies of multiple valves having multiple valves for multiple output members
    • F15B2211/30595Assemblies of multiple valves having multiple valves for multiple output members with additional valves between the groups of valves for multiple output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/32Directional control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/329Directional control characterised by the type of actuation actuated by fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/355Pilot pressure control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/415Flow control characterised by the connections of the flow control means in the circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/42Flow control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/428Flow control characterised by the type of actuation actuated by fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/45Control of bleed-off flow, e.g. control of bypass flow to the return line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/71Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders
    • F15B2211/7107Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders the output members being mechanically linked
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/71Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders
    • F15B2211/7135Combinations of output members of different types, e.g. single-acting cylinders with rotary motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/71Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders
    • F15B2211/7142Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders the output members being arranged in multiple groups
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/75Control of speed of the output member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/755Control of acceleration or deceleration of the output member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/78Control of multiple output members
    • F15B2211/781Control of multiple output members one or more output members having priority

Abstract

制御弁装置は、第1作業用制御弁と並列に接続された第2作業用アクチュエータ増速用制御弁を備える。第2作業用アクチュエータ増速用制御弁は、第1及び第2作業用制御弁を切り換えるパイロット室と、第1ポンプポートの圧力流体を第2作業用制御弁の導入ポート側に導く流通路と、を有し、パイロット室のパイロット圧の作用によって、第2作業用制御弁より第1作業用制御弁に優先して圧力流体を導く第1優先位置と、第1作業用制御弁より第2作業用制御弁に優先して圧力流体を導く第2優先位置と、に切り換え可能である。

Description

本発明は、バケットシリンダとアームシリンダとが備えられたパワーショベルの制御弁装置に関する。
JP2007−032589Aには、パワーショベルの制御弁装置が開示されている。パワーショベルの制御弁装置では、バルブブロックに、第1ポンプに接続された第1ポンプポートと、第2ポンプに接続された第2ポンプポートと、が形成される。さらに、バルブブロックには、第1ポンプポートに連通する第1回路系統と、第2ポンプポートに連通する第2回路系統と、が組み込まれる。
第1回路系統には、上流側から順に、一方の走行モータを制御する走行用制御弁、複数の作業用制御弁が設けられる。第2回路系統には、上流側から順に、走行直進弁、他方の走行モータを制御する走行用制御弁、複数の作業用制御弁が設けられる。
第1回路系統には、第1ポンプポートに接続された供給通路と、各制御弁が中立位置にある場合、供給通路をタンクポートに連通させる中立流路と、が設けられる。供給通路は、走行用制御弁の上流側において、分流通路に接続している。この分流通路は、第2回路系統の走行直進弁に接続している。走行直進弁には、第2ポンプポートに接続した供給通路が接続される。
走行直進弁がノーマル位置にある場合、分流通路は走行直進弁を経由して第1回路系統のパラレル通路に連通する。パラレル通路は、作業用制御弁を並列に接続し、作業用制御弁の上流側に接続した分岐通路を介して中立流路と連通する。
第2回路系統には、第2ポンプポートに接続された供給通路と、各制御弁が中立位置にある場合、供給通路をタンクポートに連通させる中立流路と、が設けられる。供給通路は、走行直進弁の上流側においてパラレル通路に接続される。パラレル通路は、作業用制御弁を並列に接続する。
走行直進弁がノーマル位置にある場合、第2ポンプポートは、走行直進弁の下流側に設けられた中立流路に連通する。
走行直進弁が切換位置に切り換わると、第1ポンプポートに対して、第1回路系統の走行用制御弁と、走行直進弁を介して第2回路系統の走行用制御弁と、が並列に接続される。一方、第1回路系統及び第2回路系統の各パラレル通路は、第2ポンプポートに対して並列に接続される。
上記従来の制御弁装置では、第2回路系統に設けられる作業用制御弁には、走行直進弁の位置にかかわらず、第2ポンプポートからの圧力流体のみが導かれる。
したがって、上記作業用制御弁に接続される作業用アクチュエータに対して、第1ポンプポートP1及び第2ポンプポートP2の供給流体を合流させて供給する、いわゆる増速制御を行うことができない。
この発明の目的は、第2回路系統に設けられる作業用制御弁に接続される作業用アクチュエータを増速制御することが可能なパワーショベルの制御弁装置を提供することである。
本発明のある態様によれば、第1ポンプに接続された第1ポンプポートに連通される第1回路系統と、第2ポンプに接続された第2ポンプポートに連通される第2回路系統と、第1回路系統に設けられ、第1作業用アクチュエータを制御する第1作業用制御弁と、第2回路系統に設けられ、第2作業用アクチュエータを制御する第2作業用制御弁と、を備えるパワーショベルの制御弁装置であって、第1回路系統に設けられ、第1作業用制御弁と並列に接続された第2作業用アクチュエータ増速用制御弁を備え、第2作業用アクチュエータ増速用制御弁は、第1作業用制御弁を切り換えるためのパイロット圧が導かれる一方のパイロット室と、第2作業用制御弁を切り換えるためのパイロット圧が導かれる他方のパイロット室と、第1ポンプポートからの圧力流体を第2作業用制御弁の導入ポート側に導く流通路と、を有し、一方のパイロット室のパイロット圧の作用によって、第2作業用制御弁より第1作業用制御弁に優先して圧力流体を導く第1優先位置と、他方のパイロット室のパイロット圧の作用によって、第1作業用制御弁より第2作業用制御弁に優先して圧力流体を導く第2優先位置と、に切り換え可能である、パワーショベルの制御弁装置が提供される。
本発明の実施形態、本発明の利点については、添付された図面を参照しながら以下に詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係るパワーショベルの制御弁装置を示す回路図である。 図2は、図1のバケット増速用制御弁を拡大して示す拡大図である。 図3は、比較例におけるパワーショベルの制御弁装置を示す回路図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。
図1は、本実施形態におけるパワーショベルの制御弁装置を示す回路図である。バルブブロックBには、図示しない第1ポンプに接続された第1ポンプポートP1と、図示しない第2ポンプに接続された第2ポンプポートP2と、が形成される。さらに、バルブブロックBには、第1ポンプポートP1に連通する第1回路系統と、第2ポンプポートP2に連通する第2回路系統と、が組み込まれる。
第1回路系統は、上流側から順に、一方の走行モータを制御する走行用制御弁1、第2作業用アクチュエータとしてのバケットシリンダの増速制御を行う第2作業用アクチュエータ増速用制御弁としてのバケット増速用制御弁19、旋回モータを制御する旋回用制御弁3、ブームシリンダを増速制御するブーム2速用制御弁4、及び第1作業用アクチュエータとしてのアームシリンダを制御する第1作業用制御弁としてのアーム用制御弁5、を備える。
第2回路系統は、上流側から順に、走行直進弁6、他方の走行モータを制御する走行用制御弁7、バケットシリンダを制御する第2作業用制御弁としてのバケット用制御弁8、ブームシリンダを制御するブーム用制御弁9、及びアームシリンダを制御するアーム2速用制御弁10、を備える。
第1回路系統はさらに、第1ポンプポートP1に接続された供給通路11と、各制御弁1〜5が中立位置にある場合、供給通路11をタンクポートT1に連通させる中立流路12と、を備える。
供給通路11は、走行用制御弁1の上流側において、分流通路13に接続している。分流通路13は、第2回路系統の走行直進弁6に接続している。走行直進弁6には、第2ポンプポートP2に接続した供給通路14が接続される。走行直進弁6が図示のノーマル位置にある場合、分流通路13は走行直進弁6を経由して、第1回路系統のパラレル通路15に連通する。パラレル通路15は、バケット増速用制御弁19、旋回用制御弁3、ブーム2速用制御弁4及びアーム用制御弁5のそれぞれを並列に接続する。
中立流路12は、バケット増速用制御弁19の上流側に接続した分岐通路16を介してパラレル通路15と連通する。分岐通路16には、中立流路12からパラレル通路15への流通のみを許容するチェック弁20が設けられる。
したがって、走行用制御弁1が図示の中立位置にあって、走行用制御弁1の下流側における制御弁19、3〜5のいずれかを切り換えた場合には、第1ポンプポートP1からの供給流体は、走行用制御弁1から中立流路12及び分岐通路16を経由してパラレル通路15に導かれる。
また、第2ポンプポートP2に接続した供給通路14は、走行直進弁6の上流側においてパラレル通路17に接続される。パラレル通路17は、制御弁7〜10のそれぞれを並列に接続する。
したがって、走行直進弁6が図示のノーマル位置にあり、走行用制御弁7が図示の中立位置にあって、走行用制御弁7の下流側における制御弁8〜10のいずれかを切り換えた場合には、第2ポンプポートP2から供給通路14に供給された圧力流体は、パラレル通路17に供給される。
さらに、走行直進弁6が図示のノーマル位置にある場合、供給通路14は走行直進弁6の下流側に設けた中立流路18にも連通する。中立流路18は、走行直進弁6が図示のノーマル位置にあって各制御弁7〜10が中立位置にある場合、供給通路14をタンクポートT2に連通させる。
パラレル通路17と中立流路18とは分岐通路21を介して連通し、分岐通路21にはチェック弁22が設けられる。チェック弁22はパラレル通路17から中立流路18への流通のみを許容する。
走行直進弁6が図面左側位置に切り換わると、第1ポンプポートP1に対して、第1回路系統の走行用制御弁1と、走行直進弁6を介して接続される第2回路系統の走行用制御弁7と、が並列に接続される。また、パラレル通路15、17は、第2ポンプポートP2に対して並列に接続される。
ここで、図3を参照して、比較例におけるパワーショベルの制御弁装置について説明する。なお、比較例の説明において、本実施形態と同一の構成要素については同一の符号を用いて説明する。
図3に示すように、パワーショベルの制御弁装置には、バルブブロックBに、図示しない第1ポンプに接続された第1ポンプポートP1と、図示しない第2ポンプに接続された第2ポンプポートP2と、が形成される。バルブブロックBには、第1ポンプポートP1に連通する第1回路系統と、第2ポンプポートP2に連通する第2回路系統と、が組み込まれる。
第1回路系統は、上流側から順に、一方の走行モータを制御する走行用制御弁1、予備用アクチュエータを制御する予備用制御弁2、旋回モータを制御する旋回用制御弁3、ブームシリンダを2速制御するブーム2速用制御弁4及びアームシリンダを制御するアーム用制御弁5、を備える。
第2回路系統は、上流側から順に、走行直進弁6、他方の走行モータを制御する走行用制御弁7、バケットシリンダを制御するバケット用制御弁8、ブームシリンダを制御するブーム用制御弁9及びアームシリンダを2速制御するアーム2速用制御弁10、を備える。
第1回路系統はさらに、第1ポンプポートP1に接続された供給通路11と、各制御弁1〜5が中立位置にある場合、供給通路11をタンクポートT1に連通させる中立流路12と、を備える。
供給通路11は、走行用制御弁1の上流側において、分流通路13に接続する。分流通路13は、第2回路系統の走行直進弁6に接続している。走行直進弁6には、第2ポンプポートP2に接続した供給通路14が接続される。走行直進弁6が図示のノーマル位置にある場合、分流通路13は走行直進弁6を経由して第1回路系統のパラレル通路15に連通する。パラレル通路15は、予備用制御弁2、旋回用制御弁3、ブーム2速用制御弁4及びアーム用制御弁5のそれぞれに並列に接続される。
中立流路12は、予備用制御弁2の上流側に接続した分岐通路16を介してパラレル通路15と連通する。
第2ポンプポートP2に接続した供給通路14は、走行直進弁6の上流側においてパラレル通路17に接続される。パラレル通路17は、制御弁7〜10のそれぞれに並列に接続される。
走行直進弁6が図示のノーマル位置にある場合、第2ポンプポートP2は、走行直進弁6の下流側に設けられた中立流路18にも連通する。中立流路18は、走行直進弁6が図示のノーマル位置にあって、各制御弁7〜10が中立位置にある場合、供給通路14をタンクポートT2に連通させる。
走行直進弁6が図面左側位置に切り換わると、第1ポンプポートP1に対して、第1回路系統の走行用制御弁1と、走行直進弁6を介して接続される第2回路系統の走行用制御弁7と、が並列に接続される。また、パラレル通路15、17は、第2ポンプポートP2に対して並列に接続される。
したがって、バケット用制御弁8には、走行直進弁6の位置にかかわらず、第2ポンプポートP2からの圧力流体のみが導かれる。これにより、バケット用制御弁8に接続したバケットシリンダに対して、第1ポンプポートP1及び第2ポンプポートP2の供給流体を合流させて供給する増速制御を行うことができない。よって、バケットの回動動作スピードを上げることができない。
そこで、本実施形態では、比較例において予備用制御弁2が設けられる位置に、予備用制御弁に代えてバケット増速用制御弁19を設けた。
図2は、バケット増速用制御弁19を拡大して示す拡大図である。
バケット増速用制御弁19は、両側にパイロット室23、24とセンタリングスプリング25、26とをそれぞれ有する。
一方のパイロット室23は、図示しないパイロット通路を経由してアーム用制御弁5のパイロット室5a、5bに連通する。よって、アーム用制御弁5を切り換えるためにパイロット室5a、5bにパイロット圧が導かれると、バケット増速用制御弁19の一方のパイロット室23にもパイロット圧が導かれる。
他方のパイロット室24は、図示しないパイロット通路を介してバケット用制御弁8のパイロット室8a、8bに連通する。よって、バケット用制御弁8を切り換えるためにパイロット室8a、8bにパイロット圧が導かれると、バケット増速用制御弁19の他方のパイロット室24にもパイロット圧が導かれる。
また、バケット増速用制御弁19は3位置6ポート弁であり、一方の側に第1〜第3ポート27〜29を有し、他方の側に第4〜第6ポート30〜32を有する。
第1ポート27及び第4ポート30は中立流路12を開閉するポートであり、バケット増速用制御弁19が図示の中立位置にある場合、第1ポート27と第4ポート30とが連通する。一方、バケット増速用制御弁19が図示の左右いずれかの切換位置にある場合、第1ポート27と第4ポート30との連通は遮断される。
第2ポート28は、バケット増速用制御弁19が図示の中立位置にある場合、第5ポート31と連通し、その連通過程に流通路33aが形成される。一方、バケット増速用制御弁19が図面右側位置に切り換わると、第2ポート28は流通路33bを介して第5ポート31と連通する。
なお、中立位置は第1優先位置としてのアーム優先位置であり、図面右側位置は第2優先位置としてのバケット優先位置である。中立位置であるアーム優先位置では第1絞り部34が形成され、右側位置であるバケット優先位置では第2絞り部35が形成される。第1絞り部34の開度は、第2絞り部35の開度よりも小さく設定される。
ただし、第1絞り部34及び第2絞り部35の開度は、アーム優先位置とバケット優先位置との間で、図示しないスプールの移動に伴って変化する。
パラレル通路15は、ロードチェック弁36を介して第2ポート28に連通される。ロードチェック弁36は、パラレル通路15から第2ポート28への流通のみを許容する。
第5ポート31は、比較例において予備用制御弁2に連通させていた一方のポート37に連通される。ポート37は、バルブブロックBの外部に設けた外部配管38を経由して、バケット用制御弁8の導入ポート39に接続される。
第3ポート29はタンク通路40を経由して第1タンクポートT1に接続され、第6ポート32は比較例において予備用制御弁2に連通させていた他方のポート41に連通される。ポート41は、バルブブロックBの外部に設けた図示しない制御弁を介して予備用アクチュエータに接続される。
上記バケット増速用制御弁19が図示の中立位置であるアーム優先位置にある場合、相対的に小さい第1絞り部34が開くので、第1回路系統のパラレル通路15から外部配管38を介して負荷が相対的に小さいバケットシリンダへ供給される圧力流体の量が制限される。したがって、バケット増速制御のためにバケット用制御弁8に供給される流量よりも、第1回路系統に設けた制御弁3〜5側に供給される流量が優先される。
なお、バケット増速用制御弁19が、アーム優先位置にある場合、上記のように第1絞り部34を開く代わりに流通路33aを完全に閉じてもよい。流通路33aを閉じれば、バケットシリンダには増速制御用の流量が全く供給されなくなるので、第1回路系統に設けた制御弁3〜5側に優先的に圧力流体を供給することができる。
続いて、アームシリンダを作動させていない状態で、第2回路系統のバケット用制御弁8を切り換えるために、パイロット室8a、8bのいずれかにパイロット圧が導かれると、そのパイロット圧がバケット増速用制御弁19のパイロット室24に導かれる。バケット増速用制御弁19は、このパイロット室24のパイロット圧の作用によって、図面右側位置であるバケット優先位置に切り換わる。
バケット増速用制御弁19がバケット優先位置に切り換わると、第1絞り部34よりも相対的に開度が大きい第2絞り部35が開くので、開度が大きい分、より多くの増速制御用の流量がバケット用制御弁8の導入ポート39に供給される。
上記のようにバケット増速用制御弁19をバケット優先位置に保った状態で、アーム用制御弁5を切り換えてアームシリンダを作動させた場合、すなわち、アームシリンダとバケットシリンダとを同時に作動させた場合、アーム用制御弁5のパイロット室5aあるいは5bに導かれたパイロット圧が、バケット増速用制御弁19のパイロット室23に導かれる。
これにより、バケット増速用制御弁19の両パイロット室23、24のそれぞれにパイロット圧が導かれるので、バケット増速用制御弁19は、パイロット室23、24のパイロット圧のバランスによって、バケット優先位置とアーム優先位置との間であってパイロット室24のパイロット圧の作用とパイロット室23のパイロット圧の作用とがバランスする位置に切り換わる。このとき、パイロット室23のパイロット圧がパイロット室24のパイロット圧よりも十分に大きい場合には、バケット増速用制御弁19は、図示の中立位置であるアーム優先位置に復帰する。このように、アームシリンダとバケットシリンダとを同時に作動させた場合には、バケット増速用制御弁19は、パイロット室23のパイロット圧とパイロット室24のパイロット圧との圧力差に応じてアーム優先位置側に切り換わる。
また、バケット増速用制御弁19をアーム優先位置に保った状態で、アーム用制御弁5を切り換えてアームシリンダを作動させた場合、バケット増速用制御弁19は図面左側位置に切り換わる。これにより、パラレル通路15の圧力流体が他方のポート41を介して予備用アクチュエータに供給される。バケット用制御弁8に連通する外部配管38内の圧力流体は、タンク通路40を経由して第1タンクポートT1へと流れる。
以上の実施形態によれば、以下に示す効果を奏する。
第2回路系統に設けられたバケット用制御弁8を切り換えている場合、第1回路系統に設けられたバケット増速用制御弁19がバケット優先位置に保たれるので、第1回路系統に供給される圧力流体を、バケット用制御弁8に合流させてバケットシリンダを増速制御することができる。
さらに、アームシリンダを作動させるために、アーム用制御弁5を切り換えると、バケット増速用制御弁19がアーム優先位置に保たれるので、負荷の軽いバケットシリンダに優先的に作動流体が供給されることを避けることができ、アームシリンダを確実に制御することができる。
さらに、バケット増速用制御弁19のアーム優先位置における流通路33aに第1絞り部34を設け、バケット優先位置における流通路33bに第2絞り部35を設けることで、流通路33a、33bの開度を制御するので、第1絞り部34及び第2絞り部35の開度に応じた制御が可能になる。
さらに、バケット増速用制御弁19の両パイロット室23、24にパイロット圧が作用した場合、バケット増速用制御弁19が一方のパイロット室23及び他方のパイロット室24のパイロット圧に応じてアーム優先位置とバケット優先位置との間でバランスする位置に切り換わるのでアーム用制御弁5とバケット用制御弁8の操作状況に応じた優先位置にて制御が可能となる。
さらに、比較例の予備用制御弁2をバケット増速用制御弁19に置き換えているので、比較例のバルブブロックBを流用することができ、バケット増速用制御弁19を設ける場合のコストを大幅に下げることができる。
しかも、バケット増速用制御弁19には、予備用アクチュエータを制御するための切換位置が備えられるので、バケットシリンダの増速制御とともに、予備用アクチュエータの制御を行うこともできる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の適用例の一部を示したに過ぎず、本発明の技術的範囲を上記実施形態の具体的構成に限定する趣旨ではない。
本願は2012年3月29日に日本国特許庁に出願された特願2012−076843に基づく優先権を主張し、この出願の全ての内容は参照により本明細書に組み込まれる。

Claims (6)

  1. 第1ポンプに接続された第1ポンプポートに連通される第1回路系統と、
    第2ポンプに接続された第2ポンプポートに連通される第2回路系統と、
    前記第1回路系統に設けられ、第1作業用アクチュエータを制御する第1作業用制御弁と、
    前記第2回路系統に設けられ、第2作業用アクチュエータを制御する第2作業用制御弁と、
    を備えるパワーショベルの制御弁装置であって、
    前記第1回路系統に設けられ、前記第1作業用制御弁と並列に接続された第2作業用アクチュエータ増速用制御弁を備え、
    前記第2作業用アクチュエータ増速用制御弁は、
    前記第1作業用制御弁を切り換えるためのパイロット圧が導かれる一方のパイロット室と、
    前記第2作業用制御弁を切り換えるためのパイロット圧が導かれる他方のパイロット室と、
    前記第1ポンプポートからの圧力流体を前記第2作業用制御弁の導入ポート側に導く流通路と、
    を有し、
    前記一方のパイロット室のパイロット圧の作用によって、前記第2作業用制御弁より前記第1作業用制御弁に優先して圧力流体を導く第1優先位置と、前記他方のパイロット室のパイロット圧の作用によって、前記第1作業用制御弁より前記第2作業用制御弁に優先して圧力流体を導く第2優先位置と、に切り換え可能である、
    パワーショベルの制御弁装置。
  2. 請求項1に記載のパワーショベルの制御弁装置であって、
    前記第2作業用アクチュエータ増速用制御弁は、前記第1優先位置である場合の前記流通路に設けられる第1絞り部と、前記第2優先位置である場合の前記流通路に設けられる第2絞り部と、を有し、
    前記第1絞り部の開度は前記第2絞り部の開度よりも小さい、
    パワーショベルの制御弁装置。
  3. 請求項1に記載のパワーショベルの制御弁装置であって、
    前記第2作業用アクチュエータ増速用制御弁の一方のパイロット室及び他方のパイロット室の両方にパイロット圧が作用した場合、前記第2作業用アクチュエータ増速用制御弁は前記第1優先位置に切り換わる、
    パワーショベルの制御弁装置。
  4. 請求項1に記載のパワーショベルの制御弁装置であって、
    前記第2作業用アクチュエータ増速用制御弁の一方のパイロット室及び他方のパイロット室の両方にパイロット圧が作用した場合、前記第2作業用アクチュエータ増速用制御弁は、前記第1優先位置と前記第2優先位置との間であって、前記一方のパイロット室のパイロット圧の作用と前記他方のパイロット室のパイロット圧の作用とがバランスする位置に切り換わる、
    パワーショベルの制御弁装置。
  5. 請求項1に記載のパワーショベルの制御弁装置であって、
    前記第1回路系統及び前記第2回路系統の制御弁が組み込まれるバルブブロックと、
    前記バルブブロックに設けられ、予備用アクチュエータに接続されるポートと、
    をさらに備え、
    前記第2作業用アクチュエータ増速用制御弁は、前記ポートに連通する前記バルブブロック内のポジションに設けられ、
    前記流通路は、前記ポート及び前記ポートに接続された外部配管を介して、前記第2作業用制御弁の前記導入ポート側に接続される、
    パワーショベルの制御弁装置。
  6. 請求項1に記載のパワーショベルの制御弁装置であって、
    前記第2作業用アクチュエータ増速用制御弁は、前記第1優先位置と、前記第2優先位置と、予備用アクチュエータに圧力流体を供給する予備用位置と、の3つの位置に切換可能であり、
    前記一方のパイロット室及び他方のパイロット室の両方にパイロット圧が導かれた場合、前記第2作業用アクチュエータ増速用制御弁は前記第1優先位置に切り換わる、
    パワーショベルの制御弁装置。
JP2014507733A 2012-03-29 2013-03-18 パワーショベルの制御弁装置 Active JP5768181B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014507733A JP5768181B2 (ja) 2012-03-29 2013-03-18 パワーショベルの制御弁装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012076843 2012-03-29
JP2012076843 2012-03-29
PCT/JP2013/057664 WO2013146420A1 (ja) 2012-03-29 2013-03-18 パワーショベルの制御弁装置
JP2014507733A JP5768181B2 (ja) 2012-03-29 2013-03-18 パワーショベルの制御弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5768181B2 JP5768181B2 (ja) 2015-08-26
JPWO2013146420A1 true JPWO2013146420A1 (ja) 2015-12-10

Family

ID=49259681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014507733A Active JP5768181B2 (ja) 2012-03-29 2013-03-18 パワーショベルの制御弁装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9702378B2 (ja)
EP (1) EP2833002B1 (ja)
JP (1) JP5768181B2 (ja)
KR (1) KR101728596B1 (ja)
CN (1) CN104204546B (ja)
WO (1) WO2013146420A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112015006286T5 (de) * 2015-03-11 2018-01-11 Kyb Corporation Fluiddrucksteuervorrichtung
JP2017015118A (ja) * 2015-06-29 2017-01-19 Kyb株式会社 建設機械の制御システム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69218180T2 (de) * 1991-12-24 1997-09-04 Hitachi Construction Machinery Hydraulischer antrieb für baumaschinen
JP2560862Y2 (ja) 1992-01-23 1998-01-26 新キャタピラー三菱株式会社 油圧操作装置
DE69319400T2 (de) * 1992-04-20 1998-12-03 Hitachi Construction Machinery Hydraulische schaltungsanordnung für erdbewegungsmaschinen
JP3248538B2 (ja) * 1992-05-19 2002-01-21 コベルコ建機株式会社 建設機械の油圧回路
JPH09165796A (ja) 1995-12-18 1997-06-24 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業機械の油圧回路
JP3917257B2 (ja) * 1997-09-05 2007-05-23 日立建機株式会社 油圧作業機の油圧回路装置
US5940997A (en) * 1997-09-05 1999-08-24 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic circuit system for hydraulic working machine
JP2002155907A (ja) * 2000-11-22 2002-05-31 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 作業用機械における優先回路
JP2003090302A (ja) * 2001-07-09 2003-03-28 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 建設機械の油圧制御回路
JP4223421B2 (ja) 2004-03-10 2009-02-12 ナブテスコ株式会社 建設機械の油圧回路
JP4624203B2 (ja) 2005-07-22 2011-02-02 カヤバ工業株式会社 建設機械用油圧制御装置
JP5066987B2 (ja) * 2007-04-10 2012-11-07 コベルコ建機株式会社 油圧ショベルの油圧制御装置
JP5067290B2 (ja) * 2008-07-15 2012-11-07 コベルコ建機株式会社 作業機械

Also Published As

Publication number Publication date
EP2833002B1 (en) 2018-05-09
KR101728596B1 (ko) 2017-04-19
CN104204546A (zh) 2014-12-10
JP5768181B2 (ja) 2015-08-26
KR20140131569A (ko) 2014-11-13
US20150089935A1 (en) 2015-04-02
EP2833002A4 (en) 2016-02-10
WO2013146420A1 (ja) 2013-10-03
US9702378B2 (en) 2017-07-11
CN104204546B (zh) 2016-01-20
EP2833002A1 (en) 2015-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8572957B2 (en) Hydraulic system for construction equipment
KR101820324B1 (ko) 파이프 레이어용 유압회로
US20140238010A1 (en) Control system for operating work device for construction machine
US9719532B2 (en) Fluid pressure control device for power shovel
JP2016156426A (ja) アンロード弁および油圧ショベルの油圧駆動システム
KR20130086120A (ko) 건설기계의 유압제어밸브
JP2010101095A (ja) 作業機械の油圧制御装置
JP5762328B2 (ja) 建設機械の制御装置
JP2013199977A (ja) 走行制御バルブ
JP5768181B2 (ja) パワーショベルの制御弁装置
JP6196567B2 (ja) 建設機械の油圧駆動システム
KR101844170B1 (ko) 건설 기계의 유체압 제어 장치
JP4859786B2 (ja) 制御装置
JP6012021B2 (ja) パワーショベルの流体圧制御装置
JP2010101448A (ja) 作業機械の油圧制御装置
JP2015078748A (ja) 建設機械の流体圧制御装置
JP4778721B2 (ja) フォークリフト用制御回路
JP5036486B2 (ja) 油圧回路および建設機械用油圧制御装置
JP5351833B2 (ja) 建設機械の油圧回路
JP2008286264A (ja) 油圧制御装置
JP2011075024A (ja) 油圧回路装置
JP2013151985A (ja) 建設機械の制御装置
JP2005331007A (ja) 油圧ショベルの油圧回路
KR20150068087A (ko) 건설기계용 유압회로
JP2012047307A (ja) 切換弁

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150622

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5768181

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350