JPWO2013140745A1 - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013140745A1
JPWO2013140745A1 JP2014506003A JP2014506003A JPWO2013140745A1 JP WO2013140745 A1 JPWO2013140745 A1 JP WO2013140745A1 JP 2014506003 A JP2014506003 A JP 2014506003A JP 2014506003 A JP2014506003 A JP 2014506003A JP WO2013140745 A1 JPWO2013140745 A1 JP WO2013140745A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper wire
electrode pad
copper
semiconductor device
semiconductor element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014506003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6330658B2 (ja
Inventor
慎吾 伊藤
慎吾 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP2014506003A priority Critical patent/JP6330658B2/ja
Publication of JPWO2013140745A1 publication Critical patent/JPWO2013140745A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6330658B2 publication Critical patent/JP6330658B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49575Assemblies of semiconductor devices on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49579Lead-frames or other flat leads characterised by the materials of the lead frames or layers thereon
    • H01L23/49582Metallic layers on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/43Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/0212Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers
    • H01L2224/02122Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/02163Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body on the bonding area
    • H01L2224/02165Reinforcing structures
    • H01L2224/02166Collar structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05163Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05166Titanium [Ti] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05617Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/05624Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/43Manufacturing methods
    • H01L2224/432Mechanical processes
    • H01L2224/4321Pulling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/4501Shape
    • H01L2224/45012Cross-sectional shape
    • H01L2224/45015Cross-sectional shape being circular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45147Copper (Cu) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4554Coating
    • H01L2224/45565Single coating layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4845Details of ball bonds
    • H01L2224/48451Shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/485Material
    • H01L2224/48505Material at the bonding interface
    • H01L2224/48599Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au)
    • H01L2224/486Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/48617Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950 °C
    • H01L2224/48624Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/485Material
    • H01L2224/48505Material at the bonding interface
    • H01L2224/48799Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Copper (Cu)
    • H01L2224/488Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Copper (Cu) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/48817Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Copper (Cu) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950 °C
    • H01L2224/48824Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/831Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector the layer connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus
    • H01L2224/83101Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector the layer connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus as prepeg comprising a layer connector, e.g. provided in an insulating plate member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8385Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • H01L2224/83855Hardening the adhesive by curing, i.e. thermosetting
    • H01L2224/83862Heat curing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85205Ultrasonic bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85909Post-treatment of the connector or wire bonding area
    • H01L2224/85948Thermal treatments, e.g. annealing, controlled cooling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/922Connecting different surfaces of the semiconductor or solid-state body with connectors of different types
    • H01L2224/9222Sequential connecting processes
    • H01L2224/92242Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector
    • H01L2224/92247Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector the second connecting process involving a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49517Additional leads
    • H01L23/4952Additional leads the additional leads being a bump or a wire
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00011Not relevant to the scope of the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

半導体装置は、基板に搭載された半導体素子と、アルミニウムを主成分とし、半導体素子に設けられた電極パッドと、基板に設けられた接続端子と電極パッドとを接続し、銅を主成分する銅ワイヤと、半導体素子及び銅ワイヤを封止する封止樹脂と、を有する。この半導体装置は、大気中200℃で16時間加熱したとき、銅ワイヤと電極パッドとの接合部に、パラジウム及び白金のいずれかから選択される金属を含むバリア層が形成される。

Description

本発明は、半導体装置及びその製造方法に関する。
近年、金ワイヤに代わるボンディングワイヤとして、銅ワイヤが提案されている。
特許文献1には、半導体素子の電極とリードとを銅のボンディングワイヤで接続導出した半導体装置において、ワイヤと電極との接合界面に銅−アルミニウム系金属間化合物が形成されている半導体装置が記載されている。特許文献1の記載によれば、銅のボールとアルミニウム電極との界面にCuAl層を形成させることで、銅ボールと電極とが密着した状態になるため、耐食性等の点から信頼性が向上するとされている。
特開昭62−265729号公報
しかしながら、銅ワイヤとアルミニウムパッドとの接合部をさらに熱処理することで、銅ワイヤからCuAl層にCuが拡散し、CuAlよりCu組成比の高い合金層が形成される。本発明者の知見によれば、CuAlよりCu組成比の高い合金層は、ハロゲンによる腐食を受け易く、断線しやすいことが明らかとなった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、銅ワイヤと電極パッドとの接合部に向かって銅ワイヤから銅が拡散するのを抑制することによりCuAlよりCu組成比の高い合金層の成長を抑制し、高温高湿環境下における接続信頼性を向上させるものである。
本発明によれば、
基板に搭載された半導体素子と、
アルミニウムを主成分とし、前記半導体素子に設けられた電極パッドと、
前記基板に設けられた接続端子と前記電極パッドとを接続し、銅を主成分とする銅ワイヤと、
前記半導体素子及び前記銅ワイヤを封止する封止樹脂と、
を有し、
大気中200℃で16時間加熱したとき、前記銅ワイヤと前記電極パッドとの接合部に、パラジウム及び白金のいずれかから選択される金属を含むバリア層が形成される、半導体装置が提供される。
また、本発明によれば、
基板に搭載された半導体素子と、
アルミニウムを主成分とし、前記半導体素子に設けられた電極パッドと、
前記基板に設けられた接続端子と前記電極パッドとを接続し、銅を主成分とする銅ワイヤと、
前記半導体素子及び前記銅ワイヤを封止する封止樹脂と、
を有し、
前記銅ワイヤが、パラジウム及び白金のいずれかから選択される金属を含み、
前記銅ワイヤと前記電極パッドとの接合部以外の部分における前記銅ワイヤ中のパラジウム及び白金の含有量に対する、前記銅ワイヤと前記電極パッドとの前記接合部におけるパラジウム及び白金の含有量が、1より大きい、半導体装置が提供される。
また、本発明によれば、アルミニウムを主成分とする電極パッドが設けられた半導体素子を、接続端子が設けられた基板に搭載する工程と、
銅を主成分とする銅ワイヤで前記接続端子と前記電極パッドとを接続する工程と、
前記半導体素子及び前記銅ワイヤを封止樹脂で封止する工程と、
を含み、
封止樹脂で封止する前記工程の後に、大気中200℃で16時間加熱したとき、前記銅ワイヤと前記電極パッドとの接合部に、パラジウム及び白金のいずれかから選択される金属を含むバリア層が形成される、半導体装置の製造方法が提供される。
本発明によれば、銅ワイヤと電極パッドとの接合部が高温高湿の環境にさらされた場合に、パラジウム及び白金のいずれかから選択される金属を含むバリア層が形成されるような半導体装置とすることで、銅ワイヤと電極パッドとの接合部におけるCuAlよりCu組成比の高い合金層の成長を抑制して、高温高湿環境下における接続信頼性を向上させることができる。
また、本発明によれば、銅ワイヤが、パラジウム及び白金のいずれかから選択される金属を含み、銅ワイヤと電極パッドとの接合部以外の部分における銅ワイヤ中のパラジウム及び白金の含有量に対する、銅ワイヤと電極パッドとの接合部におけるパラジウム及び白金の含有量が、1より大きいものとすることで、銅ワイヤと電極パッドとの接合部におけるCuAlよりCu組成比の高い合金層の成長を抑制して、高温高湿環境下における接続信頼性を向上させることができる。
上述した目的、およびその他の目的、特徴および利点は、以下に述べる好適な実施形態、およびそれに付随する以下の図面によってさらに明らかになる。
実施の形態に係る半導体装置を模式的に示した断面図である。 実施の形態に係る半導体装置について、銅ワイヤと電極パッドとの接合部を拡大した図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。尚、すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。
図1は、本実施の形態に係る半導体装置10を模式的に示す断面図である。この半導体装置10は、基板として、ダイパッド部3aと、インナーリード部3bとを有するリードフレーム3を備え、ダイパッド部3aに搭載された半導体素子1と、アルミニウム(Al)を主成分とし、半導体素子1に設けられた電極パッド6と、基板に設けられた接続端子(インナーリード部3b)と電極パッド6とを接続し、銅(Cu)を主成分とする銅ワイヤ4と、半導体素子1及び銅ワイヤ4を封止する封止樹脂5と、を有する。この半導体装置10は、大気中200℃で16時間加熱したとき、図2に示すように銅ワイヤ4と電極パッド6との接合部7、より詳細には銅ワイヤ4とCuAl合金層7aとの間に、パラジウム(Pd)及び白金(Pt)のいずれかから選択される金属を含むバリア層7bが形成される。また、銅ワイヤが、パラジウム及び白金のいずれかから選択される金属を含み、銅ワイヤと電極パッドとの接合部以外の部分における銅ワイヤ中のパラジウム及び白金の含有量に対する、銅ワイヤと電極パッドとの接合部におけるパラジウム及び白金の含有量が、1より大きくなっている。
半導体素子1としては、特に限定されるものではなく、例えば、集積回路、大規模集積回路、固体撮像素子等が挙げられる。
リードフレーム3としては特に制限はなく、リードフレーム3に代えて回路基板を用いてもよい。具体的には、デュアル・インライン・パッケージ(DIP)、プラスチック・リード付きチップ・キャリア(PLCC)、クワッド・フラット・パッケージ(QFP)、ロー・プロファイル・クワッド・フラット・パッケージ(LQFP)、スモール・アウトライン・Jリード・パッケージ(SOJ)、薄型スモール・アウトライン・パッケージ(TSOP)、薄型クワッド・フラット・パッケージ(TQFP)、テープ・キャリア・パッケージ(TCP)、ボール・グリッド・アレイ(BGA)、チップ・サイズ・パッケージ(CSP)、クワッド・フラット・ノンリーデッド・パッケージ(QFN)、スモールアウトライン・ノンリーデッド・パッケージ(SON)、リードフレーム・BGA(LF−BGA)、モールド・アレイ・パッケージタイプのBGA(MAP−BGA)などの従来公知の半導体装置に用いられるリードフレーム又は回路基板を用いることができる。
半導体素子1は、複数の半導体素子が積層されたものであってもよい。この場合、1段目の半導体素子はフィルム接着剤、熱硬化性接着剤等のダイボンド材硬化体2を介してダイパッド部3aに接着される。2段目以降の半導体素子は絶縁性のフィルム接着剤等により順次積層させることができる。そして、各層の適切な場所に、予め前工程で電極パッド6が形成されている。
電極パッド6中のAlの含有量は、電極パッド6全体に対して98質量%以上が好ましい。電極パッド6中に含まれるAl以外の成分としては、銅(Cu)、シリコン(Si)等が挙げられる。電極パッド6は、下層の銅回路端子の表面に一般的なチタン系バリア層を形成し、さらにAlを蒸着、スパッタリング、無電解メッキなど、一般的な半導体素子の電極パッドの形成方法を適用することにより作製することができる。
銅ワイヤ4は、リードフレーム3と、リードフレーム3のダイパッド部3aに搭載された半導体素子1とを電気的に接続するために使用される。銅ワイヤ4の表面には、自然に又はプロセス上不可避的に酸化膜が形成されている。本発明において、銅ワイヤ4とは、このようにワイヤ表面に形成された酸化膜を具備するものも含まれる。
銅ワイヤ4のワイヤ径は、30μm以下、さらに好ましくは25μm以下でありかつ15μm以上であることが好ましい。この範囲であれば銅ワイヤ先端のボール形状が安定し、接合部分の接続信頼性を向上させることができる。また、銅ワイヤ自身の硬さによりワイヤ流れを低減することが可能となる。
銅ワイヤ4中の銅の含有量は、銅ワイヤ4全体に対して、98〜99.9質量%であることが好ましく、98.5〜99.7質量%であることがより好ましく、98.7〜99.3質量%であると更に好ましい。銅ワイヤ4として、電極パッドへの拡散速度が遅いPd及びPtのいずれかから選択される金属を含む銅ワイヤを用いることが好ましく、Pd及びPtのいずれかから選択される金属がドープされた銅ワイヤを用いることがより好ましい。電極パッドへの拡散速度が遅いPd及びPtにより、銅ワイヤ4のCuが電極パッド6に拡散するのを抑制でき、良好な接続信頼性が得られる。
銅ワイヤ4中のPd及びPtの含有量の合計は、銅ワイヤ4全体に対し、良好な高温保管特性の観点から、0.1質量%以上が好ましく、0.3質量%以上がより好ましく、0.5質量%以上が更に好ましい。一方、銅ワイヤ4の硬度の上昇を抑制し、ボンディング性の低下を押さえるため、2質量%以下が好ましく、1.5質量%以下がより好ましく、1質量%以下が更に好ましい。また、銅ワイヤ4中のPd及びPtの合計量の範囲は、銅ワイヤ4全体に対して、0.1〜2質量%が好ましく、0.3〜1.5質量%がより好ましく、0.5〜1質量%が更に好ましい。
銅ワイヤ4中にPd又はPtのいずれか一方が含まれていてもよく、この場合、銅ワイヤ4中のPdの含有量が、銅ワイヤ4全体に対して0.5〜1質量%であるか、又は、銅ワイヤ4中のPtの含有量が、銅ワイヤ4全体に対して0.5〜1質量%であることが好ましい。前記範囲とすることで優れた信頼性とボンディング作業性を両立することができる。
なお、銅ワイヤ4にドープされたPd及びPtのいずれかから選択される金属は、Cu中に固溶した状態で存在していると推察される。
銅ワイヤ4は、芯線である銅にBa、Ca、Sr、Be、Al又は希土類金属を0.001質量%〜0.003質量%ドープすることで、さらに接合強度を改善することができる。
銅ワイヤ4は、Pd及びPtのいずれかから選択される金属をドープした銅合金を溶解炉で鋳造し、その鋳塊をロール圧延し、さらにダイスを用いて伸線加工を行い、連続的にワイヤを掃引しながら加熱する後熱処理を施して得たものを用いることができる。
銅ワイヤ4と電極パッド6との接合部7において、銅ワイヤ4の先端には、銅ボール4aが形成されている。
半導体装置10は、銅ワイヤ4と電極パッド6との接合部7に、Cu及びAlを含むCuAl合金層7aが形成されていてもよいし、大気中200℃で16時間加熱したときCuAl合金層7aが形成されてもよい。CuAl合金層7aは、Cu及びAlの含有量が各種のものを含んでおり、Cuは、銅ワイヤ4に含まれる主成分のものであり、Alは、電極パッド6に含まれる主成分のものである。CuAl合金層7aは、接合時の加熱または封止後の熱処理により電極パッド6中のAlと銅ボール4a中のCuとが拡散して生じる領域であり、CuとAlとを主として含む。ここで、CuとAlとを主として含むとは、CuAl合金層7a全体に対してCuの含有量とAlとの含有量との合計が50質量%より大きいことをいい、好ましくは80質量%以上であり、より好ましくは90質量%以上であり、更に好ましくは95質量%以上であることをいう。
CuAl合金層7aは、具体的には、CuAl層と、CuAl層よりもCu含有量が多い層とを含む。CuAl合金層7aにおいて、CuAl層は、Cu含有量が多い層よりもCuAl合金層7a中に占める割合が高いことが好ましい。CuAl合金層7aの厚みは、例えば、0.2〜5μmとすることができる。
バリア層7bは、Pd及びPtのいずれかから選択される金属を含む層であり、さらに、Cuを含んでいてもよい。具体的には、バリア層7b中のPd及びPtの質量割合は、銅ワイヤ4中のPd及びPtの質量割合の1.1〜2倍であることが好ましく、1.2〜1.8倍であることがより好ましい。
バリア層7bは、銅ワイヤ4と電極パッド6との接合部7において、以下のようにして形成される。
銅ワイヤ4と電極パッド6との接合部7が熱処理されることにより、銅ワイヤ4中の拡散速度の速いCuが電極パッド6に拡散する。一方、銅ワイヤ4中の拡散速度の遅いPd及びPtのいずれかから選択される金属は、CuAl合金層7a上にとどまり、次第に濃縮され、その後バリア層7bとなる。
これにより、銅ワイヤ4中のCuが電極パッド6に拡散するのを抑制できる。また、CuAl合金層7aに更に拡散するのを抑制できるため、CuAl合金層7aにおいて、CuAl層よりもCu含有量が多い層が成長するのを低減できる。更に、CuAl層よりもCu含有量が多い層が、封止樹脂5から発生するハロゲンにより腐食することによって生じる断線を、低減することが可能となる。
バリア層7bは、半導体装置10を大気中200℃で16時間加熱したとき、CuAl合金層7aと銅ワイヤ4との間に形成されていればよく、半導体装置10にあらかじめバリア層7bが形成されていてもよい。
バリア層7bが形成される理由の詳細は明らかではないが、次のように推測される。
銅ワイヤ4中の拡散速度の遅いPd及びPtの濃度を高くすることにより、銅ワイヤ4と電極パッド6との接合後、接合部7付近にとどまるPd及びPtの量を増加できバリア層7bが形成されやすくなること、または、封止樹脂5の175℃の弾性率が500MPa以上15000MPa以下であることにより、封止の際及び封止後において、銅ワイヤ4と電極パッド6との界面に与えるストレスを低減しつつ銅ワイヤ4の動きを適度に拘束することができるため、接合部の応力による破壊を防止して一層バリア層が形成されやすくなること、または両者の組み合わせによる等の理由が考えられる。
バリア層7bの厚みは、0.01〜3μmであることが好ましく、0.05〜2μmであることがより好ましい。
接合部7は、電極パッド6との界面において、底面が平坦であることが好ましい。
また、半導体装置10において、接合部7におけるPd及びPtの含有量は、銅ワイヤ4の接合部7以外の部分におけるPd及びPtの含有量よりも高くなっている。具体的には、銅ワイヤ4と電極パッド6との接合部7以外の部分における銅ワイヤ4中のPd及びPtの含有量に対する、銅ワイヤ4と電極パッド6との接合部7におけるPd及びPtの含有量が、1より大きいことが好ましく、高温保管特性の観点から、1.3以上であることがより好ましい。「接合部7におけるPd及びPtの含有量」とは、接合部7のいずれの領域であってもよいが、より好ましくは、銅ワイヤ4と電極パット6との界面近傍のPd及びPtの含有量である。
接合部7におけるPd及びPtの含有量を、銅ワイヤ4の接合部7以外の部分におけるPd及びPtの含有量よりも高くする方法としては、例えば、Pd及びPtの濃度の高い銅ワイヤ4を用いる方法、175℃の弾性率が500MPa以上15000MPa以下の封止樹脂を用いる方法などが挙げられる。そのメカニズムの詳細は明らかではないが、Pd及びPtは電極パッド6への拡散速度が遅いため、銅ワイヤ4と電極パッド6との接合後、銅ワイヤ4から電極パッド6へ拡散するPd及びPtが接合部7にとどまり易くなると考えられる。また、上記弾性率の封止樹脂5により、封止の際及び封止後において、銅ワイヤ4と電極パッド6との界面に与えるストレスを低減しつつ銅ワイヤ4の動きを適度に拘束することできるため、接合部の応力による破壊を防止して、Pd及びPtの含有量が高くできると考えられる。
封止樹脂5は、硬化性樹脂の硬化体であり、具体的には、(A)エポキシ樹脂及び(B)硬化剤を含むエポキシ樹脂組成物を硬化させたものであることがより好ましい。
封止樹脂5の175℃の弾性率が500MPa以上15000MPa以下が好ましく、800以上5000以下であることがより好ましい。これにより、銅ワイヤ4と電極パッド6との界面に与えるストレスを低減しつつ銅ワイヤ4の動きを適度に拘束することできるため、一層バリア層が形成されやすくなり、高温保管特性を向上できる。
(A)エポキシ樹脂としては、1分子内にエポキシ基を2個以上有するモノマー、オリゴマー、ポリマー全般であり、その分子量、分子構造を特に限定するものではないが、例えば、ビフェニル型エポキシ樹脂、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、テトラメチルビスフェノールF型エポキシ樹脂等のビスフェノール型エポキシ樹脂、スチルベン型エポキシ樹脂;フェノールノボラック型エポキシ樹脂、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂等のノボラック型エポキシ樹脂;トリフェノールメタン型エポキシ樹脂、アルキル変性トリフェノールメタン型エポキシ樹脂等の多官能エポキシ樹脂;フェニレン骨格を有するフェノールアラルキル型エポキシ樹脂、ビフェニレン骨格を有するフェノールアラルキル型エポキシ樹脂等のアラルキル型エポキシ樹脂;ジヒドロキシナフタレン型エポキシ樹脂、ジヒドロキシナフタレンの2量体をグリシジルエーテル化して得られるエポキシ樹脂等のナフトール型エポキシ樹脂;トリグリシジルイソシアヌレート、モノアリルジグリシジルイソシアヌレート等のトリアジン核含有エポキシ樹脂;ジシクロペンタジエン変性フェノール型エポキシ樹脂等の有橋環状炭化水素化合物変性フェノール型エポキシ樹脂が挙げられ、これらは1種類を単独で用いても2種類以上を併用してもよい。
なお、前記ビフェニル型エポキシ樹脂、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、テトラメチルビスフェノールF型エポキシ樹脂等のビスフェノール型エポキシ樹脂、スチルベン型エポキシ樹脂は結晶性を有するものが好ましい。
好ましくは、エポキシ樹脂(A)として、下記式(1)で表されるエポキシ樹脂、下記式(2)で表されるエポキシ樹脂、及び、下記式(3)で表されるエポキシ樹脂からなる群から選択される少なくとも1種を含有するものを用いることができる。
Figure 2013140745
〔式(1)中、Arはフェニレン基又はナフチレン基を表し、Arがナフチレン基の場合、グリシジルエーテル基はα位、β位のいずれに結合していてもよく、Arはフェニレン基、ビフェニレン基及びナフチレン基のうちのいずれか1つの基を表し、R及びRはそれぞれ独立に炭素数1〜10の炭化水素基を表し、gは0〜5の整数であり、hは0〜8の整数であり、nは重合度を表し、その平均値は1〜3である。〕
Figure 2013140745
〔式(2)中、複数存在するRはそれぞれ独立に水素原子又は炭素数1〜4の炭化水素基を表し、nは重合度を表し、その平均値は0〜4である。〕
Figure 2013140745
〔式(3)中、複数存在するR10及びR11はそれぞれ独立に水素原子又は炭素数1〜4の炭化水素基を表し、nは重合度を表し、その平均値は0〜4である。〕
(A)エポキシ樹脂の含有量は、エポキシ樹脂組成物全体に対して、3質量%以上であることが好ましく、5質量%以上であることがより好ましく、8質量%以上がさらに好ましい。こうすることで、粘度上昇によるワイヤ切れを引き起こす恐れを少なくすることができる。また、エポキシ樹脂(A)の含有量は、エポキシ樹脂組成物全体に対して、18質量%以下であることが好ましく、13質量%以下であることがより好ましく、11質量%以下がさらに好ましい。こうすることで、吸水率増加による耐湿信頼性の低下等を引き起こす恐れを少なくすることができる。
(B)硬化剤としては、例えば重付加型の硬化剤、触媒型の硬化剤、縮合型の硬化剤の3タイプに大別することができる。
重付加型の硬化剤としては、例えば、ジエチレントリアミン(DETA)、トリエチレンテトラミン(TETA)、メタキシレリレンジアミン(MXDA)などの脂肪族ポリアミン、ジアミノジフェニルメタン(DDM)、m−フェニレンジアミン(MPDA)、ジアミノジフェニルスルホン(DDS)などの芳香族ポリアミンのほか、ジシアンジアミド(DICY)、有機酸ジヒドララジドなどを含むポリアミン化合物;ヘキサヒドロ無水フタル酸(HHPA)、メチルテトラヒドロ無水フタル酸(MTHPA)などの脂環族酸無水物、無水トリメリット酸(TMA)、無水ピロメリット酸(PMDA)、ベンゾフェノンテトラカルボン酸(BTDA)などの芳香族酸無水物などを含む酸無水物;ノボラック型フェノール樹脂、ポリビニルフェノールなどのフェノール樹脂系硬化剤;ポリサルファイド、チオエステル、チオエーテルなどのポリメルカプタン化合物;イソシアネートプレポリマー、ブロック化イソシアネートなどのイソシアネート化合物;カルボン酸含有ポリエステル樹脂などの有機酸類などが挙げられる。
触媒型の硬化剤としては、例えば、ベンジルジメチルアミン(BDMA)、2,4,6−トリスジメチルアミノメチルフェノール(DMP−30)などの3級アミン化合物;2−メチルイミダゾール、2−エチル−4−メチルイミダゾール(EMI24)などのイミダゾール化合物;BF錯体などのルイス酸などが挙げられる。
縮合型の硬化剤としては、例えば、レゾール型フェノール樹脂;メチロール基含有尿素樹脂のような尿素樹脂;メチロール基含有メラミン樹脂のようなメラミン樹脂などが挙げられる。
これらの中でも、耐燃性、耐湿性、電気特性、硬化性、保存安定性等のバランスの点からフェノール樹脂系硬化剤が好ましい。フェノール樹脂系硬化剤は、一分子内にフェノール性水酸基を2個以上有するモノマー、オリゴマー、ポリマー全般であり、その分子量、分子構造を特に限定するものではないが、例えば、フェノールノボラック樹脂、クレゾールノボラック樹脂、ビスフェノールノボラック等のノボラック型樹脂;トリフェノールメタン型フェノール樹脂等の多官能型フェノール樹脂;テルペン変性フェノール樹脂、ジシクロペンタジエン変性フェノール樹脂等の変性フェノール樹脂;フェニレン骨格及びビフェニレン骨格のいずれかから選択される骨格を有するフェノールアラルキル樹脂、フェニレン及びビフェニレン骨格のいずれかから選択される骨格を有するナフトールアラルキル樹脂等のアラルキル型樹脂;ビスフェノールA、ビスフェノールF等のビスフェノール化合物等が挙げられ、これらは1種類を単独で用いても2種類以上を併用してもよい。
好ましくは、(B)硬化剤として、下記式(4)で表される化合物からなる群から選択される少なくとも1種の硬化剤を用いることができる。
Figure 2013140745
〔式(4)中、Arはフェニレン基又はナフチレン基を表し、Arがナフチレン基の場合、水酸基はα位、β位のいずれに結合していてもよく、Arはフェニレン基、ビフェニレン基及びナフチレン基のうちのいずれか1つの基を表し、R及びRはそれぞれ独立に炭素数1〜10の炭化水素基を表し、iは0〜5の整数であり、jは0〜8の整数であり、nは重合度を表し、その平均値は1〜3である。〕
(B)硬化剤の含有量は、エポキシ樹脂組成物中に、2質量%以上であることが好ましく、3質量%以上であることがより好ましく、6質量%以上であることがさらに好ましい。こうすることで、充分な流動性を得ることができる。また、(B)硬化剤の含有量は、エポキシ樹脂組成物中に、15質量%以下であることが好ましく、11質量%以下であることがより好ましく、8質量%以下であることがさらに好ましい。こうすることで、吸水率増加による耐湿信頼性の低下等を引き起こす恐れを少なくすることができる。
また、(B)硬化剤としてフェノール樹脂系硬化剤を用いる場合におけるエポキシ樹脂とフェノール樹脂系硬化剤との配合比率としては、全エポキシ樹脂のエポキシ基数(EP)と全フェノール樹脂系硬化剤のフェノール性水酸基数(OH)との当量比(EP)/(OH)が0.8〜1.3であることが好ましい。当量比がこの範囲であると、エポキシ樹脂組成物の硬化性の低下、又は樹脂硬化物の物性の低下等を引き起こす恐れが少ない。
また、封止樹脂5を形成するエポキシ樹脂組成物には、(C)充填材、及び必要に応じて(D)中和剤や(E)硬化促進剤を含んでいてもよい。
(C)充填材としては、一般の半導体封止用エポキシ樹脂組成物に使用されているものを用いることができる。例えば、溶融球状シリカ、溶融破砕シリカ、結晶シリカ、タルク、アルミナ、チタンホワイト、窒化珪素等の無機充填材、オルガノシリコーンパウダー、ポリエチレンパウダー等の有機充填材が挙げられ、中でも、溶融球状シリカが特に好ましい。これらの充填材は、1種を単独で用いても2種以上を併用しても差し支えない。また、(C)充填材の形状としては、エポキシ樹脂組成物の溶融粘度の上昇を抑え、更に充填材の含有量を高めるためには、できるだけ真球状であり、かつ粒度分布がブロードであることが好ましい。また、充填材がカップリング剤により表面処理されていてもかまわない。さらに、必要に応じて充填材をエポキシ樹脂又はフェノール樹脂等で予め処理して用いてもよく、処理の方法としては、溶媒を用いて混合した後に溶媒を除去する方法や、直接充填材に添加し、混合機を用いて混合処理する方法等がある。
(C)充填材の含有量は、エポキシ樹脂組成物の充填性、半導体装置の信頼性の観点から、エポキシ樹脂組成物全体に対して、65質量%以上であることが好ましく、75質量%以上であることがより好ましく、80質量%以上がさらに好ましい。こうすることで、低吸湿性、低熱膨張性が得られるため耐湿信頼性が不十分となる恐れを少なくすることができる。また、(C)充填材の含有量は、成形性を考慮すると、エポキシ樹脂組成物全体に対して、93質量%以下であることが好ましく、91質量%以下であることがより好ましく、86質量%以下がさらに好ましい。こうすることで、流動性が低下し成形時に充填不良等が生じたり、高粘度化による半導体装置内のワイヤ流れ等の不都合が生じたりする恐れを少なくすることができる。
(D)中和剤は、エポキシ樹脂組成物、又は、その硬化体である封止樹脂5の加熱により発生する酸性の腐食性ガスを中和するものを用いることができる。これにより、銅ワイヤ4と半導体素子1の電極パッド6との接合部7の腐食(酸化劣化)を抑制することができる。具体的には、(D)中和剤として、塩基性金属塩、特にカルシウム元素を含む化合物、アルミニウム元素を含む化合物及びマグネシウム元素を含む化合物からなる群から選択される少なくとも1種を用いることができる。
上記カルシウム元素を含む化合物としては、炭酸カルシウム、硼酸カルシウム、メタケイ酸カルシウムなどが挙げられ、中でも、不純物の含有量、耐水性及び低吸水率の観点から炭酸カルシウムが好ましく、炭酸ガス反応法により合成された沈降性炭酸カルシウムがより好ましい。
上記アルミニウム元素を含む化合物としては水酸化アルミニウム、ベーマイト等が挙げられる。中でも、水酸化アルミニウムが好ましく、水酸化アルミニウムでは、2段階バイヤー法で合成された低ソーダ水酸化アルミニウムがより好ましい。
上記マグネシウム元素を含む化合物としては、ハイドロタルサイト、酸化マグネシウム、炭酸マグネシウムなどが挙げられ、中でも、不純物の含有量及び低吸水率の観点から、下記式(5)で表されるハイドロタルサイトが好ましい。
Al(OH)2a+3b−2c(CO・mHO (5)
〔式(5)中、Mは少なくともMgを含む金属元素を表し、a、b、cは、それぞれ2≦a≦8、1≦b≦3、0.5≦c≦2を満たす数であり、mは0以上の整数である。〕
具体的なハイドロタルサイトとしては、MgAl(OH)16(CO)・mHO、MgZnAl(OH)12(CO)・mHO、Mg4.3Al(OH)12.6(CO)・mHOなどが挙げられる。
(D)中和剤の含有量としては、エポキシ樹脂組成物全体に対して0.01〜10質量%が好ましい。(D)中和剤の含有量を0.01質量%以上とすることで、中和剤の添加効果を十分に発揮させることができ、銅ワイヤ4と電極パッド6との接合部7の腐食(酸化劣化)をより確実に防止し、半導体装置の高温保管特性を向上させることができる。また、(D)中和剤の含有量を10質量%以下とすることで、吸湿率を低下させることができるため、耐半田クラック性が向上する傾向にある。特に、腐食防止剤として炭酸カルシウムやハイドロタルサイトを用いた場合には、上記と同様の観点から、その含有量は、エポキシ樹脂組成物全体に対して0.05〜2質量%であることが好ましい。
(E)硬化促進剤は、エポキシ樹脂のエポキシ基と硬化剤(たとえば、フェノール樹脂系硬化剤のフェノール性水酸基)との架橋反応を促進させるものであればよく、一般の半導体封止用エポキシ樹脂組成物に使用するものを用いることができる。例えば、1、8−ジアザビシクロ(5、4、0)ウンデセン−7等のジアザビシクロアルケン及びその誘導体;トリフェニルホスフィン、メチルジフェニルホスフィン等の有機ホスフィン類;2−メチルイミダゾール等のイミダゾール化合物;テトラフェニルホスホニウム・テトラフェニルボレート等のテトラ置換ホスホニウム・テトラ置換ボレート;ホスフィン化合物とキノン化合物との付加物等が挙げられ、これらは1種類を単独で用いても2種以上を併用しても差し支えない。
(E)硬化促進剤の含有量は、エポキシ樹脂組成物全体に対して、0.05質量%以上であることが好ましく、0.1質量%以上であることがより好ましい。こうすることで、硬化性の低下を引き起こす恐れを少なくすることができる。また、(E)硬化促進剤の含有量は、エポキシ樹脂組成物全体に対して、1質量%以下であることが好ましく、0.5質量%以下であることがより好ましい。こうすることで、流動性の低下を引き起こす恐れを少なくすることができる。
封止樹脂5を形成するためのエポキシ樹脂組成物には、さらに必要に応じて、水酸化ジルコニウム等のアルミニウム腐食防止剤;酸化ビスマス水和物等の無機イオン交換体;γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3−アミノプロピルトリメトキシシラン等のカップリング剤;カーボンブラック、ベンガラ等の着色剤;シリコーンゴム等の低応力成分;カルナバワックス等の天然ワックス、合成ワックス、ステアリン酸亜鉛等の高級脂肪酸及びその金属塩類もしくはパラフィン等の離型剤;水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、ホウ酸亜鉛、モリブデン酸亜鉛、ホスファゼン等の難燃剤、酸化防止剤等の各種添加剤を適宜配合してもよい。
封止樹脂5を形成するためのエポキシ樹脂組成物は、前述の各成分を、例えば、ミキサー等を用いて15℃〜28℃で混合したもの、さらにその後、ロール、ニーダー、押出機等の混練機で溶融混練し、冷却後粉砕したものなど、必要に応じて適宜分散度や流動性等を調整したものを用いることができる。
つづいて、本実施の形態に係る半導体装置10の製造方法の一例について説明する。
まず、公知の半導体製造プロセスによって半導体素子1の最上層の保護膜8の一部を開口して電極パッド6を形成する。保護膜8はSiN等の絶縁膜から形成される。次いで、更に公知の後工程プロセスにより電極パッド6を備えた半導体素子1をリードフレーム3上のダイパッド部3aに設置し、銅ワイヤ4により電極パッド6とインナーリード部3bとをワイヤボンディングする。
ボンディングは、たとえば以下の手順で行う。まず、銅ワイヤ4の先端に所定の径の銅ボール4a(ただし図2はボンディング後の形状で図示している)を形成する。ついで、銅ボール4aを電極パッド6上面に対して実質的に垂直に降下させ、銅ボール4aと電極パッド6とを接触させながら、超音波振動を与える。
これにより、銅ボール4aの底部が電極パッド6に接触して接合面が形成される。
なお、リードフレーム3のインナーリード部3bと半導体素子1とは、ワイヤのリバースボンドで接合されていてもよい。リバースボンドでは、まず半導体素子1の電極パッド6に銅ワイヤ4の先端に形成されたボールを接合し、銅ワイヤ4を切断してステッチ接合用のバンプを形成する。次にリードフレーム3の金属メッキされたインナーリード部3bに対してワイヤの先端に形成されたボールを接合し、半導体素子のバンプにステッチ接合する。リバースボンドでは正ボンディングより半導体素子1上のワイヤ高さを低くすることができるため、半導体素子1の接合高さを低くすることができる。
次いで、トランスファーモールド、コンプレッションモールド、インジェクションモールド等の従来からの成形方法で、硬化性樹脂(例えば、上述のエポキシ樹脂組成物)を硬化成形して、半導体素子1、銅ワイヤ4及びインナーリード部3bを封止し、80℃〜200℃程度の温度で、10分〜24時間程度の時間をかけて後硬化を行う。後硬化は、150℃〜200℃で2〜16時間行うことがより好ましい。その後、封止樹脂5により封止された半導体素子1は、電子機器等に搭載することができる。
このように製造された半導体装置10は、銅ワイヤ4中のPd及びPtの含有量に対する、接合部7におけるPd及びPtの含有量が、1より大きくなっている。また、半導体装置10は、封止樹脂5で封止する工程の後に大気中200℃で16時間加熱したとき、銅ワイヤ4と電極パッド6との接合部7に、Pd及びPtのいずれかから選択される金属を含むバリア層7bが形成される。すなわち、銅ワイヤ4中のPd及びPtの含有量に対する、接合部7におけるPd及びPtの含有量が、1より大きく、またバリア層7bが形成されるような半導体装置10では、製造プロセスや使用時に接合部7の熱によって、銅ボール4aからCuが優先的に電極パッド6に拡散して接合部7にCuAl合金層7aが形成されるとともに、銅ボール4a中のPt、Pd又はこれらの両方は電極パッド6に拡散せずCuAl合金層7a上に残留する。これにより、銅ワイヤ4中のCuがCuAl合金層7aに向かって更に拡散するのを防ぐことができ、CuAl合金層7aの成長を抑制することができる。したがって、本発明によれば、ボンディング後に高温高熱プロセスを採用する場合や、使用環境が高温下である場合(例えば、自動車などのエンジン周辺に設置される場合)においても、高い接続信頼性を維持することが可能である。
以上、図面を参照して本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することもできる。
例えば、本発明は、基板に搭載された半導体素子と、アルミニウムを主成分とし、前記半導体素子に設けられた電極パッドと、前記基板に設けられた接続端子と前記電極パッドとを接続し、銅を主成分とする銅ワイヤと、前記半導体素子及び前記銅ワイヤを封止する封止樹脂と、を有し、前記銅ワイヤ中のパラジウム及び白金の合計量が、前記銅ワイヤ全体に対して、0.1重量%以上2重量%以下である半導体装置に関する。
以下、実施例及び比較例に基づいて本発明をより具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
製造例1〜5
表1に示す各成分をミキサーを用いて15〜28℃で混合し、次いで70℃〜100℃でロール混練した。冷却後、粉砕してエポキシ樹脂組成物を得た。なお、表1中、各成分の詳細は下記のとおりである。また、表1中の単位は、質量%である。
<(A)エポキシ樹脂>
エポキシ樹脂−OCN:EOCN−1020−55、日本化薬株式会社製、エポキシ当量200
Br化エポキシ:EPICLON 152−S、大日本インキ化学工業株式会社製、エポキシ当量359
エポキシ樹脂−2:NC3000P、日本化薬株式会社製、エポキシ当量276
エポキシ樹脂−3:YX4000K、三菱化学株式会社製、エポキシ当量185
<(B)硬化剤>
硬化剤−PN:PR−HF−3、住友ベークライト株式会社製、水酸基当量105
<(C)充填材>
溶融球状シリカ:FB−820、電気化学工業株式会社製、平均粒径26.5μm、105μm以上の粒子1%以下
<(D)中和剤>
ハイドロタルサイト:DHT−4A(登録商標)(上記式(5)において、aが4.3であり、bが2であり、cが1であるハイドロタルサイト)、協和化学工業株式会社製
<(E)硬化促進剤>
トリフェニルホスフィン:TPP、北興化学工業株式会社製
<その他の成分>
カップリング剤:γ−グリシドキプロピルトリメトキシシラン
着色剤:カーボンブラック
離型剤:カルナバワックス
Figure 2013140745
製造例1〜5で得られたエポキシ樹脂組成物の物性を以下の方法により測定した。その結果を表1に示す。
<スパイラルフロー(SF)>
低圧トランスファー成形機(コータキ精機株式会社製「KTS−15」)を用いて、EMMI−1−66に準じたスパイラルフロー測定用の金型に、金型温度175℃、注入圧力6.9MPa、硬化時間120秒の条件で、製造例1〜4のエポキシ樹脂組成物をそれぞれ注入し、流動長(単位:cm)を測定した。
<ゲルタイム(GT)>
175℃に加熱した熱板上で製造例1〜4のエポキシ樹脂組成物をそれぞれ溶融後、へらで練りながら硬化するまでの時間(秒)を測定した。
<不純物量の測定>
金型温度175℃、注入圧力7.5MPa、硬化時間2分で低圧トランスファー成型機(コータキ精機株式会社製「KTS−15」)を用いて50mmφ×3mmの試験片を成形した。175℃、8時間の後硬化の後に微粉砕し、5gの粉砕品に50mlの蒸留水を加え、テフロン(登録商標)ライニングした容器に入れ、125℃20時間の処理を行い、処理後の上澄み液をイオンクロマトグラフ分析により定量を行った。
実施例1〜11、比較例1〜6
アルミニウム製電極パッド(Al純度99.9質量%、厚み1μmのアルミニウムパッド)を備えるTEG(TEST ELEMENT GROUP)チップ(3.5mm×3.5mm)を352ピンBGA(基板は厚さ0.56mm、ビスマレイミド・トリアジン樹脂/ガラスクロス基板、パッケージサイズは30mm×30mm、厚さ1.17mm)のダイパッド部に接着し、TEGチップのアルミニウム製電極パッドと基板の電極パッドとをデイジーチェーン接続となるように、表2、3に示す銅ワイヤを用いてワイヤピッチ80μmでワイヤボンディングした。これを、低圧トランスファー成形機(TOWA製「Yシリーズ」)を用いて、金型温度175℃、注入圧力6.9MPa、硬化時間2分の条件で、表2、3に示すように製造例1〜5のいずれかのエポキシ樹脂組成物を用いて封止成形して、352ピンBGAパッケージを作製した。このパッケージを175℃、4時間の条件で後硬化した後、半導体装置を得た。
なお、表2、3中、銅ワイヤの詳細は下記のとおりである。
Pdドープ1:銅純度98.99質量%、Pd含有量1質量%の銅ワイヤ(径25μm)
Pdドープ2:銅純度99.49質量%、Pd含有量0.5質量%の銅ワイヤ(径25μm)
Ptドープ:銅純度98.99質量%、Pt含有量1質量%の銅ワイヤ(径25μm)
ベア:銅純度99.99質量%、Pd及びPtのいずれも含まない銅ワイヤ(径25μm)
Pd被覆:銅純度99.99質量%の表面にPdを50nm被覆した銅ワイヤ(径25μm)
<TEM分析>
実施例1〜11及び比較例1〜6の半導体装置について、銅ワイヤと電極パッドとの接合部の構造を透過型電子顕微鏡(TEM)で解析した。
実施例1〜11、比較例1〜6の半導体装置では、銅ワイヤとアルミニウムパッドとの間に、厚み0.3μmのCuAl層のみからなるCuAl合金層が形成されていることを確認した。
実施例1〜11、比較例1〜6の半導体装置では、銅ワイヤとアルミニウムパッドとの間に、バリア層は確認できなかったが、透過型電子顕微鏡(TEM)の元素分析で解析したところ、実施例1〜11では、銅ワイヤ中のPd、Ptの質量割合に対し、銅ワイヤとCuAl合金層との間のPd、Ptの質量割合が、1.02〜1.08倍に高くなっていることを確認した。
また、実施例1〜11及び比較例1〜6の半導体装置を200℃16時間大気中で加熱し、銅ワイヤと電極パッドとの接合部の構造をTEMで解析したところ、実施例1〜6、11の半導体装置では、厚み0.3μmのCuAl層と銅ワイヤとの間に、厚み0.05〜0.2μmのCu/Pdからなるバリア層が形成されていることを確認した。なお、TEMの元素分析で、該バリア層中のPd質量割合が銅ワイヤ中のPd質量割合に対し、1.2〜1.3倍に増加していることを確認した。
また、実施例7〜10の半導体装置では、厚み0.3μmのCuAl層と銅ワイヤとの間に、厚み0.1〜0.2μmのCu/Ptからなるバリア層が形成されていることを確認した。TEMの元素分析で、該バリア層中のPt質量割合が銅ワイヤ中のPt質量割合に対し、1.2〜1.4倍に増加していることを確認した。
また、比較例1〜6の半導体装置では、銅ワイヤとアルミニウムパッドとの間に形成されたCuAl層の厚みが0.4μmとなり、CuAl層と銅ワイヤとの間に、更に厚み0.1μmのCuAl層が形成されていることを確認した。銅ワイヤにドープせず、表面に被覆しただけでは、大気中200℃で16時間加熱したときバリア層が形成されないことがわかった。
<耐湿性および高温保管特性>
実施例1〜11、比較例1〜6の半導体装置について半導体装置のHAST(不飽和耐湿性試験)及びHTSL(高温保管試験)を行った。その結果を表2、3に示す。表2、3中単位は、時間(hour)である。
具体的には、HASTは、IEC68−2−66に準拠して実施した。試験条件は、温度を130℃、および140℃とし、85%RH、印加電圧20Vで処理し、不良が発生する時間を調べた。
また、HTSLは、175℃で処理し、不良が発生する時間を調べた。
なお、HAST及びHTSLにおいて不良の判定は、作製したパッケージ10個を用いて評価し、初期抵抗に対する処理後の抵抗値が1.2倍を超えたパッケージが発生した時間を不良時間とした。
Figure 2013140745
Figure 2013140745
実施例の半導体装置では、優れた高温耐湿特性および高温保管特性がみられ、特にPd又はPtのドープ量が好ましい範囲である0.1〜2質量%、より好ましい範囲である0.3〜1.5質量%、さらに好ましい範囲である0.5質量%以上1質量%以下である銅ワイヤを用いることで、封止樹脂を形成するエポキシ樹脂組成物のハロゲン量に影響されずに、安定した信頼性とボンディング作業性を両立することができることが示された。
この出願は、2012年3月22日に出願された日本特許出願特願2012−066161を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。

Claims (8)

  1. 基板に搭載された半導体素子と、
    アルミニウムを主成分とし、前記半導体素子に設けられた電極パッドと、
    前記基板に設けられた接続端子と前記電極パッドとを接続し、銅を主成分とする銅ワイヤと、
    前記半導体素子及び前記銅ワイヤを封止する封止樹脂と、
    を有し、
    大気中200℃で16時間加熱したとき、前記銅ワイヤと前記電極パッドとの接合部に、パラジウム及び白金のいずれかから選択される金属を含むバリア層が形成される、半導体装置。
  2. 大気中200℃で16時間加熱したとき形成される前記バリア層の厚みが0.01〜3μmである、請求項1に記載の半導体装置。
  3. 大気中200℃で16時間加熱したとき、前記バリア層と前記電極パッドとの間に、銅及びアルミニウムの合金層が形成されている、請求項1または2に記載の半導体装置。
  4. 基板に搭載された半導体素子と、
    アルミニウムを主成分とし、前記半導体素子に設けられた電極パッドと、
    前記基板に設けられた接続端子と前記電極パッドとを接続し、銅を主成分とする銅ワイヤと、
    前記半導体素子及び前記銅ワイヤを封止する封止樹脂と、
    を有し、
    前記銅ワイヤが、パラジウム及び白金のいずれかから選択される金属を含み、
    前記銅ワイヤ中のパラジウム及び白金の含有量に対する、前記銅ワイヤと前記電極パッドとの接合部におけるパラジウム及び白金の含有量が、1より大きい、半導体装置。
  5. 前記銅ワイヤ中の銅含有量が、前記銅ワイヤ全体に対して98〜99.9質量%である、請求項1乃至4いずれか一項に記載の半導体装置。
  6. 前記基板が、リードフレーム又は回路基板である、請求項1乃至5いずれか一項に記載の半導体装置。
  7. アルミニウムを主成分とする電極パッドが設けられた半導体素子を、接続端子が設けられた基板に搭載する工程と、
    銅を主成分とする銅ワイヤで前記接続端子と前記電極パッドとを接続する工程と、
    前記半導体素子及び前記銅ワイヤを封止樹脂で封止する工程と、
    を含み、
    封止樹脂で封止する前記工程の後に、大気中200℃で16時間加熱したとき、前記銅ワイヤと前記電極パッドとの接合部に、パラジウム及び白金のいずれかから選択される金属を含むバリア層が形成される、半導体装置の製造方法。
  8. 前記封止樹脂で封止する前記工程において、エポキシ樹脂組成物を用いて封止成形させた後、150℃〜200℃で2〜16時間、後硬化させる、請求項7に記載の半導体装置の製造方法。
JP2014506003A 2012-03-22 2013-03-12 半導体装置 Active JP6330658B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014506003A JP6330658B2 (ja) 2012-03-22 2013-03-12 半導体装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012066161 2012-03-22
JP2012066161 2012-03-22
PCT/JP2013/001591 WO2013140745A1 (ja) 2012-03-22 2013-03-12 半導体装置及びその製造方法
JP2014506003A JP6330658B2 (ja) 2012-03-22 2013-03-12 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013140745A1 true JPWO2013140745A1 (ja) 2015-08-03
JP6330658B2 JP6330658B2 (ja) 2018-05-30

Family

ID=49222227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014506003A Active JP6330658B2 (ja) 2012-03-22 2013-03-12 半導体装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9230892B2 (ja)
JP (1) JP6330658B2 (ja)
KR (1) KR102078986B1 (ja)
CN (1) CN104205314B (ja)
SG (1) SG11201403958YA (ja)
TW (1) TWI574362B (ja)
WO (1) WO2013140745A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10610976B2 (en) 2015-06-15 2020-04-07 Nippon Micrometal Corporation Bonding wire for semiconductor device

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6605190B2 (ja) * 2014-05-28 2019-11-13 住友ベークライト株式会社 封止用樹脂組成物、および半導体装置
CN104051368A (zh) * 2014-07-01 2014-09-17 苏州晶方半导体科技股份有限公司 指纹识别芯片封装结构和封装方法
JP6354467B2 (ja) * 2014-09-01 2018-07-11 株式会社デンソー 半導体装置
JP6641899B2 (ja) * 2015-11-04 2020-02-05 セイコーエプソン株式会社 物理量センサー、物理量センサーデバイス、電子機器および移動体
JP6354744B2 (ja) * 2015-12-21 2018-07-11 トヨタ自動車株式会社 銅線の接合方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4920074A (en) * 1987-02-25 1990-04-24 Hitachi, Ltd. Surface mount plastic package semiconductor integrated circuit, manufacturing method thereof, as well as mounting method and mounted structure thereof
WO2010041651A1 (ja) * 2008-10-10 2010-04-15 住友ベークライト株式会社 半導体装置
JP2010205974A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
WO2010150814A1 (ja) * 2009-06-24 2010-12-29 新日鉄マテリアルズ株式会社 半導体用銅合金ボンディングワイヤ
WO2011070739A1 (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 住友ベークライト株式会社 半導体封止用エポキシ樹脂組成物、その硬化体及び半導体装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62265729A (ja) 1986-05-14 1987-11-18 Hitachi Ltd 半導体装置
KR101099233B1 (ko) 2008-07-11 2011-12-27 가부시키가이샤 닛데쓰 마이크로 메탈 본딩 와이어의 접합 구조
JP5550369B2 (ja) * 2010-02-03 2014-07-16 新日鉄住金マテリアルズ株式会社 半導体用銅ボンディングワイヤとその接合構造
US20120001336A1 (en) * 2010-07-02 2012-01-05 Texas Instruments Incorporated Corrosion-resistant copper-to-aluminum bonds

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4920074A (en) * 1987-02-25 1990-04-24 Hitachi, Ltd. Surface mount plastic package semiconductor integrated circuit, manufacturing method thereof, as well as mounting method and mounted structure thereof
WO2010041651A1 (ja) * 2008-10-10 2010-04-15 住友ベークライト株式会社 半導体装置
JP2010205974A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
WO2010150814A1 (ja) * 2009-06-24 2010-12-29 新日鉄マテリアルズ株式会社 半導体用銅合金ボンディングワイヤ
WO2011070739A1 (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 住友ベークライト株式会社 半導体封止用エポキシ樹脂組成物、その硬化体及び半導体装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10610976B2 (en) 2015-06-15 2020-04-07 Nippon Micrometal Corporation Bonding wire for semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
US20150028465A1 (en) 2015-01-29
TWI574362B (zh) 2017-03-11
CN104205314A (zh) 2014-12-10
CN104205314B (zh) 2017-02-22
KR102078986B1 (ko) 2020-02-19
TW201347114A (zh) 2013-11-16
JP6330658B2 (ja) 2018-05-30
WO2013140745A1 (ja) 2013-09-26
US9230892B2 (en) 2016-01-05
KR20140138968A (ko) 2014-12-04
SG11201403958YA (en) 2014-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011070739A1 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物、その硬化体及び半導体装置
JP5532258B2 (ja) 半導体装置
JP6330658B2 (ja) 半導体装置
WO2011093038A1 (ja) 半導体装置
JP5393207B2 (ja) 半導体装置
WO2012070529A1 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
WO2011043058A1 (ja) 半導体装置
JP6094573B2 (ja) 半導体装置
JP2013209450A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JP2008166314A (ja) 半導体装置及び封止用エポキシ樹脂組成物
JP6341203B2 (ja) 半導体装置
JP2015017165A (ja) 封止用エポキシ樹脂組成物、及び半導体装置
WO2011030516A1 (ja) 半導体装置
WO2013145609A1 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物、その硬化体及び半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6330658

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150