JPWO2013046576A1 - 研磨パッドおよび該研磨パッドを用いたガラス基板の製造方法 - Google Patents
研磨パッドおよび該研磨パッドを用いたガラス基板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2013046576A1 JPWO2013046576A1 JP2013535865A JP2013535865A JPWO2013046576A1 JP WO2013046576 A1 JPWO2013046576 A1 JP WO2013046576A1 JP 2013535865 A JP2013535865 A JP 2013535865A JP 2013535865 A JP2013535865 A JP 2013535865A JP WO2013046576 A1 JPWO2013046576 A1 JP WO2013046576A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polishing
- glass substrate
- polishing pad
- opening hole
- pad
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005498 polishing Methods 0.000 title claims abstract description 258
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims abstract description 135
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 127
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 34
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 66
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 claims abstract description 41
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims abstract description 35
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 17
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 claims description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 description 59
- 230000008569 process Effects 0.000 description 40
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 30
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 238000003426 chemical strengthening reaction Methods 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 description 8
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 6
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 3
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000006060 molten glass Substances 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 239000005354 aluminosilicate glass Substances 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910008556 Li2O—Al2O3—SiO2 Inorganic materials 0.000 description 1
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003310 Ni-Al Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006124 Pilkington process Methods 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 235000012489 doughnuts Nutrition 0.000 description 1
- 238000003280 down draw process Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001414 potassium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 1
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B37/00—Lapping machines or devices; Accessories
- B24B37/11—Lapping tools
- B24B37/20—Lapping pads for working plane surfaces
- B24B37/26—Lapping pads for working plane surfaces characterised by the shape of the lapping pad surface, e.g. grooved
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
- Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
Abstract
Description
以下、本実施形態の研磨パッドについて、図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、本実施形態の研磨パッド1の平面図である。図2は、本実施形態の研磨パッド1の主表面2を拡大して模式的に表した平面図である。図3は、本実施形態の研磨パッド1を主表面と直行する方向に切断した場合の端面図である。
次に、上記した実施形態の研磨パッドを使用して製造するガラス基板について説明する。ガラス基板は、たとえば図7に示すフローチャートに沿って作製される。図7は、上記した実施形態の研磨パッドを使用してガラス基板を製造する際の製造工程を説明するフローチャートである。ガラス基板は、図7に示されるように、たとえばブランクス製造工程、コアリング・内外研磨工程、研削工程、粗研磨工程、鏡面研磨工程、洗浄工程を経て作製される。
ブランクス製造工程は、ガラス素材を溶融し、溶融したガラス素材からガラス基板(ブランクス)を得る工程である。
コアリング・内外研磨工程は、ブランクスの中心部に円形の孔(中心孔)を開ける工程(コアリング工程)と、ガラス基板の外周端面および内周端面を、たとえばダイヤモンド等を用いた鼓状の研削砥石により研削し、内・外径加工する工程(内外研磨工程)とからなる。
研削工程は、ガラス基板の両表面を再び研削加工し、ガラス基板の平行度、平坦度および厚みを微調整する工程である。研削工程を経たガラス基板は、大きなうねり、欠け、ひび等の欠陥がほぼ除去される。
粗研磨工程は、研削工程を経たガラス基板の外周端面および内周端面を、端面研磨機を用いて研磨加工する工程である。また、後続の鏡面研磨工程において最終的に必要とされる面粗さが効率よく得られるように、ガラス基板の両表面を研磨加工する工程である。この工程で採用される研磨方法としては、特に限定されず、両面研磨機において、研磨パッドおよび研磨液を使用して研磨することができる。
鏡面研磨工程は、ガラス基板の両表面をさらに精密に研磨加工する工程である。鏡面研磨工程では、粗研磨工程で使用する両面研磨機と同様の両面研磨機を使用することができる。
なお、鏡面研磨工程後に、ガラス基板の洗浄工程を採用することが好ましい。洗浄方法としては特に限定されず、鏡面研磨工程後のガラス基板の表面を清浄に洗浄できる方法であればいずれの洗浄方法でもよい。本実施形態では、スクラブ洗浄を採用する。洗浄されたガラス基板は、必要に応じて超音波による洗浄および乾燥工程を行う。乾燥工程は、ガラス基板の表面に残る洗浄液をイソプロピルアルコール(IPA)等により除去した後、ガラス基板の表面を乾燥させる工程である。たとえば、スクラブ洗浄後のガラス基板に水リンス洗浄工程を2分間行ない、洗浄液の残渣を除去する。次いで、IPA洗浄工程を2分間行い、ガラス基板の表面に残る水をIPAにより除去する。最後に、IPA蒸気乾燥工程を2分間行い、ガラス基板の表面に付着している液状のIPAをIPA蒸気により除去しつつ乾燥させる。ガラス基板の乾燥工程としては特に限定されず、たとえばスピン乾燥、エアーナイフ乾燥などの、ガラス基板の乾燥方法として公知の乾燥方法を採用することができる。これらの工程を経たガラス基板は、キズ、割れ、異物の付着等の有無を、目視や光学表面アナライザ(たとえば、KLA−TENCOL社製の「OSA6100」)を用いて検査された後、異物等が表面に付着しないように、清浄な環境中で、専用収納カセットに収納され、真空パックされ、出荷される。
2台の16B型両面研磨機(浜井産業(株)製、16Bタイプ)の研磨定盤(外径約φ1200、内径約φ400のドーナツ状)に対しスウェードパッド(Filwel社製、NP225)を貼り付け、10時間ダミーワークを行った。ダミーワークは、荷重12kPaから始め、経時的に荷重値を下げて5kPaとした。研磨定盤に対するキャリアの自転速度は約2rpmとし、キャリアの公転速度は定盤に対して約10rpmとした。
ガラス素材として、SiO2、Al2O3、R2O(R=K、Na、Li)を主成分としたアルミノシリケートガラスを用い、溶融したガラス素材をプレス成形して、外径が67mmの円板状のブランクスを作製した。ブランクスの厚みは1.0mmとした。
円筒状のダイヤモンド砥石を備えたコアドリルを用いてブランクスの中心部に直径が約19.6mmの円形の中心孔を開けた。鼓状のダイヤモンド砥石を用いて、ブランクスの外周端面および内周端面を、外径65mm、内径20mmに内・外径加工した。
ブランクスの両表面を、両面研削機(浜井産業(株)製、16Bタイプ)を用いて再び研削加工した。研削条件として、ダイヤモンドペレットは#1700メッシュのものを用い、加重は100g/cm2とし、上定盤の回転数は20rpmとし、下定盤の回転数は30rpmとした。
ブランクスを100枚重ね、この状態で、ブランクスの外周端面および内周端面を、端面研磨機((株)舘野機械製作所製、TKV−1)を用いて研磨加工した。研磨機のブラシ毛として、直径が0.2mmのナイロン繊維を用いた。研磨液は、平均粒径が3μmの酸化セリウムを砥粒(研磨液成分)として含有するスラリーを用いた。
ブランクスの両表面を、両面研磨機(浜井産業(株)製、16Bタイプ)を用いて粗研磨加工した。研磨パッドには発泡ウレタンパッドを、砥粒には粒径1μmの酸化セリウム砥粒を用いた。荷重は100g/cm2とした。
ブランクスの両表面を、両面研磨機(浜井産業(株)製、16Bタイプ)を用いてさらに精密に研磨加工した。研磨条件として、研磨パッドは、上記のとおり作製した研磨パッドを用い、研磨液は、平均粒径が20nmのコロイダルシリカを砥粒(研磨液成分)として水に分散させてスラリー状にしたものを用い、水と砥粒との混合比率は、8:2とした。さらに硫酸を含有する調整液でpHを調整した。また、加重は120g/cm2とした。
ガラス基板をスクラブ洗浄した。洗浄液として、KOHとNaOHとを質量比で1:1に混合したものを超純水(DI水)で希釈し、洗浄能力を高めるために非イオン界面活性剤を添加して得られた液体を用いた。洗浄液の供給は、スプレー噴霧によって行った。スクラブ洗浄後、ガラス基板の表面に残る洗浄液を除去するために、水リンス洗浄工程を超音波槽で2分間行い、IPA洗浄工程を超音波槽で2分間行い、最後に、IPA蒸気によりガラス基板の表面を乾燥させた。
ダミーワークの加工時間を5時間とした以外は、実施例1と同様の方法により研磨パッドを作製し、作製した研磨パッドを使用してガラス基板を作製した。
ダミーワークの配置を変更し、定盤の中帯部分をダミー加工の対象とした以外は、実施例2と同様の方法により研磨パッドを作製し、作製した研磨パッドを使用してガラス基板を作製した。
ダミーワークの配置を変更し、定盤の中帯以外の部分のみを主なダミー加工の対象とした以外は、実施例2と同様の方法により研磨パッドを作製し、作製した研磨パッドを使用してガラス基板を作製した。
硫酸を含有する添加剤を用いて、実施例3よりも低い値にpHを調整した以外は、実施例3と同様の方法により研磨パッドを作製し、作製した研磨パッドを使用してガラス基板を作製した。
硫酸を含有する添加剤を用いて、実施例3よりも高い値にpHを調整した以外は、実施例3と同様の方法により研磨パッドを作製し、作製した研磨パッドを使用してガラス基板を作製した。
ダミーワークによる加工を行わなかった以外は、実施例1と同様の方法により研磨パッドを作製し、作製した研磨パッドを使用してガラス基板を作製した。比較例1で使用した研磨パッドを図9に示す。図9において、参照符号14は、研磨パッドの主表面を示している。比較例1の研磨パッドの主表面14には、所定の最小曲率半径を有する傾斜部を備えた開口穴は形成されていない。
ダミーワークの加工時間を15時間とした以外は、実施例1と同様の方法により研磨パッドを作製し、作製した研磨パッドを使用してガラス基板を作製した。
洗浄工程を経たガラス基板について、表面の付着物をレーザー式表面検査装置(KLA−TENCOR社製、OSA6100)で計測した。また、走査型電子顕微鏡(SEM、(株)日立ハイテクノロジーズ社製、FE−SEM4800)測定により、付着物の種類を特定した。
○:付着物のカウント数が15未満であった。
△:付着物のカウント数が15以上20未満であった。
×:付着物のカウント数が20以上であった。
ガラス基板の鏡面研磨工程の前後におけるガラス基板の重量から、加工レートを算出した。
A:加工レートが比較例1に対して90%を超えた。
B:加工レートが比較例1に対して80%を超え90%以下であった。
C:加工レートが比較例1に対して70%を超え80%以下であった。
D:加工レートが比較例1に対して70%以下であった。
実施例1〜6および比較例1〜2にて得られたガラス基板の主表面の上に磁性膜(記録層)を設けて情報記録媒体とした。具体的には、ガラス基板側から、Ni−Alからなる下地層(厚み約100nm)、Co−Cr−Ptからなる記録層(厚み20nm)、DLC(Diamond Like Carbon)からなる保護膜(厚み5nm)を順次積層した。得られた磁気記録媒体について、DFH機構を搭載した磁気ヘッドで、リードライト試験を行い、エラーの発生枚数を記録した。サンプル数は、それぞれ50枚とした。結果を表1に示す。
◎:エラー発生枚数が5枚未満であった。
○:エラー発生枚数が5枚以上10枚未満であった。
△:エラー発生枚数が10枚以上であった(ただし、研磨液成分の凝集塊の存在によるエラーではなかった)。
×:エラー発生枚数が10枚以上であった。
2、14 主表面
3 中心孔
4、4’、8 開口穴
5、9 隔壁
6 傾斜部
11 外周端
12 内周端
13 中帯領域
A ガラス基板の公転方向
R1、R2、R3 切り取り位置
Claims (5)
- ガラス基板の鏡面研磨工程において使用される研磨パッドであって、
該研磨パッドは、ガラス基板と接触する主表面に複数の開口穴を有し、
1の開口穴と該開口穴と隣り合う他の開口穴とは、隔壁により隔てられ、
当該隔壁の側面のうち、前記他の開口穴側の側面には、傾斜部が設けられ、
該傾斜部は、20〜100μmの最小曲率半径を有することを特徴とする研磨パッド。 - 前記研磨パッドは、中心孔を有し、
前記開口穴は、前記研磨パッドの外端面から中心孔方向に100mm以上、かつ、内端面から外周方向へ100mm以上離れた中帯領域に形成されることを特徴とする請求項1記載の研磨パッド。 - 研磨液を用いて、研磨パッドによりガラス基板を研磨する鏡面研磨工程を有するガラス基板の製造方法であって、
前記鏡面研磨工程は、
ガラス基板と接触する主表面に複数の開口穴を有し、
1の開口穴と該開口穴と隣り合う他の開口穴とが、隔壁により隔てられ、
当該隔壁の側面のうち、前記他の開口穴側の側面には、傾斜部が設けられ、
該傾斜部が、20〜100μmの最小曲率半径を有する研磨パッドを使用することを特徴とするガラス基板の製造方法。 - 前記研磨液は、コロイダルシリカを含有することを特徴とする請求項3記載のガラス基板の製造方法。
- 前記研磨液のpHが、5.0以上7.0以下であることを特徴とする請求項3または4記載のガラス基板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013535865A JP5719030B2 (ja) | 2011-09-30 | 2012-09-12 | 研磨パッドおよび該研磨パッドを用いたガラス基板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011216401 | 2011-09-30 | ||
JP2011216401 | 2011-09-30 | ||
JP2013535865A JP5719030B2 (ja) | 2011-09-30 | 2012-09-12 | 研磨パッドおよび該研磨パッドを用いたガラス基板の製造方法 |
PCT/JP2012/005802 WO2013046576A1 (ja) | 2011-09-30 | 2012-09-12 | 研磨パッドおよび該研磨パッドを用いたガラス基板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013046576A1 true JPWO2013046576A1 (ja) | 2015-03-26 |
JP5719030B2 JP5719030B2 (ja) | 2015-05-13 |
Family
ID=47994665
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013535865A Active JP5719030B2 (ja) | 2011-09-30 | 2012-09-12 | 研磨パッドおよび該研磨パッドを用いたガラス基板の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5719030B2 (ja) |
CN (1) | CN104039506B (ja) |
WO (1) | WO2013046576A1 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5990012A (en) * | 1998-01-27 | 1999-11-23 | Micron Technology, Inc. | Chemical-mechanical polishing of hydrophobic materials by use of incorporated-particle polishing pads |
JPH11333699A (ja) * | 1998-03-24 | 1999-12-07 | Sony Corp | 研磨パッド、研磨装置および研磨方法 |
JP2003103470A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 研磨層に凹部を有する研磨シート |
JP2005294661A (ja) * | 2004-04-02 | 2005-10-20 | Hitachi Chem Co Ltd | 研磨パッド及びそれを用いる研磨方法 |
JP2005342820A (ja) * | 2004-06-01 | 2005-12-15 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 半導体cmp用研磨パッドの製造方法 |
JP2006261332A (ja) * | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | 金属用研磨液及び研磨方法 |
JP2010045306A (ja) * | 2008-08-18 | 2010-02-25 | Kuraray Co Ltd | 研磨パッド |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001246552A (ja) * | 2000-03-02 | 2001-09-11 | Jsr Corp | 研磨パッド |
US7416674B2 (en) * | 2001-11-08 | 2008-08-26 | Axsun Technologies, Inc. | Method for fabricating micro optical elements using CMP |
KR20040066193A (ko) * | 2001-12-28 | 2004-07-23 | 아사히 가세이 일렉트로닉스 가부시끼가이샤 | 연마패드, 그의 제조방법 및 연마방법 |
CN201300373Y (zh) * | 2008-09-27 | 2009-09-02 | 贝达先进材料股份有限公司 | 抛光垫 |
CN201287300Y (zh) * | 2008-10-30 | 2009-08-12 | 贝达先进材料股份有限公司 | 抛光垫 |
-
2012
- 2012-09-12 WO PCT/JP2012/005802 patent/WO2013046576A1/ja active Application Filing
- 2012-09-12 CN CN201280058660.4A patent/CN104039506B/zh active Active
- 2012-09-12 JP JP2013535865A patent/JP5719030B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5990012A (en) * | 1998-01-27 | 1999-11-23 | Micron Technology, Inc. | Chemical-mechanical polishing of hydrophobic materials by use of incorporated-particle polishing pads |
JPH11333699A (ja) * | 1998-03-24 | 1999-12-07 | Sony Corp | 研磨パッド、研磨装置および研磨方法 |
JP2003103470A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 研磨層に凹部を有する研磨シート |
JP2005294661A (ja) * | 2004-04-02 | 2005-10-20 | Hitachi Chem Co Ltd | 研磨パッド及びそれを用いる研磨方法 |
JP2005342820A (ja) * | 2004-06-01 | 2005-12-15 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 半導体cmp用研磨パッドの製造方法 |
JP2006261332A (ja) * | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | 金属用研磨液及び研磨方法 |
JP2010045306A (ja) * | 2008-08-18 | 2010-02-25 | Kuraray Co Ltd | 研磨パッド |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5719030B2 (ja) | 2015-05-13 |
CN104039506B (zh) | 2016-09-21 |
CN104039506A (zh) | 2014-09-10 |
WO2013046576A1 (ja) | 2013-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4993046B2 (ja) | 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法 | |
JP5321594B2 (ja) | ガラス基板の製造方法、および磁気記録媒体の製造方法 | |
WO2013145503A1 (ja) | Hdd用ガラス基板の製造方法 | |
WO2013046583A1 (ja) | Hdd用ガラス基板、hdd用ガラス基板の製造方法及びhdd用情報記録媒体の製造方法 | |
JP5635078B2 (ja) | 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法 | |
US20100081013A1 (en) | Magnetic disk substrate and magnetic disk | |
JPWO2010041537A1 (ja) | ガラス基板の製造方法、および磁気記録媒体の製造方法 | |
JP2014188668A (ja) | ガラス基板の製造方法 | |
JP2010079948A (ja) | 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法 | |
JP6419578B2 (ja) | ハードディスク用ガラス基板の製造方法 | |
JP2007102843A (ja) | 磁気記録媒体用ガラス基板および磁気ディスク | |
JP5977520B2 (ja) | 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法および磁気ディスク用ガラス基板 | |
JP5719030B2 (ja) | 研磨パッドおよび該研磨パッドを用いたガラス基板の製造方法 | |
JP4723341B2 (ja) | 磁気記録媒体用ガラス基板および磁気ディスクの製造方法 | |
JP6059739B2 (ja) | ハードディスク用ガラス基板の製造方法 | |
JP5706250B2 (ja) | Hdd用ガラス基板 | |
JP5781845B2 (ja) | Hdd用ガラス基板、hdd用ガラス基板の製造方法、及びhdd用磁気記録媒体 | |
WO2013099083A1 (ja) | Hdd用ガラス基板の製造方法 | |
JP5859757B2 (ja) | Hdd用ガラス基板の製造方法 | |
JP6034580B2 (ja) | Hdd用ガラス基板の製造方法 | |
JP5897959B2 (ja) | 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法 | |
JP5886108B2 (ja) | 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法 | |
JP2012079365A (ja) | 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法 | |
JP5636243B2 (ja) | 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法 | |
WO2014156189A1 (ja) | ハードディスク用ガラス基板及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5719030 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |