JPWO2012086810A1 - 難燃性スチレン系樹脂組成物及びそれを用いたトナーカートリッジ容器 - Google Patents

難燃性スチレン系樹脂組成物及びそれを用いたトナーカートリッジ容器 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2012086810A1
JPWO2012086810A1 JP2012549892A JP2012549892A JPWO2012086810A1 JP WO2012086810 A1 JPWO2012086810 A1 JP WO2012086810A1 JP 2012549892 A JP2012549892 A JP 2012549892A JP 2012549892 A JP2012549892 A JP 2012549892A JP WO2012086810 A1 JPWO2012086810 A1 JP WO2012086810A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
flame
resin composition
styrene resin
flame retardant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012549892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5867733B2 (ja
Inventor
利春 蔵田
利春 蔵田
勝典 今野
勝典 今野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Styrene Co Ltd
Original Assignee
Toyo Styrene Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Styrene Co Ltd filed Critical Toyo Styrene Co Ltd
Priority to JP2012549892A priority Critical patent/JP5867733B2/ja
Publication of JPWO2012086810A1 publication Critical patent/JPWO2012086810A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5867733B2 publication Critical patent/JP5867733B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3477Six-membered rings
    • C08K5/3492Triazines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3477Six-membered rings
    • C08K5/3492Triazines
    • C08K5/34922Melamine; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/06Polystyrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • C08L91/06Waxes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/20Carboxylic acid amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/02Flame or fire retardant/resistant
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1386Natural or synthetic rubber or rubber-like compound containing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

製品強度、成形性、耐熱性に優れた難燃性スチレン系樹脂組成物を提供する。(A)ゴム変性ポリスチレン樹脂100質量部に対し、(B)2,4,6−トリス(2,4,6−トリブロモフェノキシ)−1,3,5−トリアジンからなる臭素系難燃剤5.5〜12質量部、(C)難燃化助剤0.5〜5質量部、更に(D)滑剤:(a)ポリオレフィン系ワックス、(b)高級脂肪酸アミド、(c)高級カルボン酸金属塩からなる群から選ばれる2種以上の滑剤0.5〜1.6質量部、を配合してなる難燃性スチレン系樹脂組成物を構成とする。ただし、(D)滑剤の各々の割合は(a)が0〜40質量%、(b)が0〜80質量%、及び(c)が0〜80質量%であり、(a)、(b)及び(c)の合計量は100質量%である。

Description

本発明は、製品強度、成形性、及び耐熱性に優れた難燃性スチレン系樹脂組成物に関するものである。
ゴム変性スチレン系樹脂は成形性、寸法安定性が優れており、比較的安価であることから広範囲の用途に使用されている。特に難燃性樹脂はワープロ、パーソナルコンピュータ、プリンター、複写機等のOA機器、TV、VTR、オーディオ等の家電製品等を初めとする多岐の分野で使用されている。トナーカートリッジ容器は、プリンター、FAX、及び複写機の内部部品であり、経済性と軽量化のため安価な材料を用い、かつ薄肉で設計を行う傾向にある。この薄肉化に伴い、製品強度が重要視されるようになっている。このような容器に、特開平9−109278号に示される特定の臭素系難燃剤を用いることが提唱されている。しかし、かかる高融点難燃剤はポリスチレン樹脂の加工温度で溶融しないため、マトリクスであるポリスチレン樹脂相に対する異物として作用し、特に薄肉化した製品では製品強度の低下を示す。例えば、製品強度として組み立て落下後のビス緩みトルクが低下するなどの問題があった。こうした状況から製品強度の向上が必要とされている。特開平9−109278号では分散剤として、高級脂肪酸金属塩、脂肪酸アミド、ポリエチレンワックス等の添加が記載されているが、難燃剤及び難燃助剤の樹脂中への分散が目的であり、製品強度の向上を目的としたものではない。トナーカートリッジ容器で要求される燃焼レベルはV−2である。V−2では肉厚が厚いほど消炎が困難となる。トナーカートリッジ容器の最肉薄部は2.0mm以下となっていることから、最大厚み2mmでV−2を満たす必要がある。また、近年難燃剤としてトリス(トリブロモフェノキシ)トリアジンを用いることが提唱されているが、他種の難燃剤との併用及び難燃助剤添加によるものであり、滑剤は使用されていない。更にトナーカートリッジ容器の改良には触れられていない。(例えば、WO2003/035748号公報参照)
日本特開平9−109278号公報 WO2003/035748号公報
本発明の課題は、製品強度(組み立て落下後のビス緩みトルク)が向上し、成形性(流動性、離型性、耐擦り傷性)、及び耐熱性(荷重たわみ温度)のバランスに優れた難燃性スチレン系樹脂組成物を提供することである。
本発明者は、上記課題について鋭意検討した結果、特定の難燃剤および特定の滑剤を一定範囲の質量比で組み合わせて使用することにより本発明を完成させた。
本発明は以下の構成を要旨とするものである。
1.(A)ゴム変性スチレン系樹脂100質量部に対し、(B)2,4,6−トリス(2,4,6−トリブロモフェノキシ)−1,3,5−トリアジンからなる臭素系難燃剤5.5〜12質量部、(C)難燃化助剤0.5〜5質量部、並びに(D)(a)ポリオレフィン系ワックス、(b)高級脂肪酸アミド、及び(c)高級カルボン酸金属塩からなる群から選ばれる2種以上の滑剤0.5〜1.6質量部、を配合してなることを特徴とする難燃性スチレン系樹脂組成物。ただし、滑剤の各々の割合は(a)が0〜40質量%、(b)が0〜80質量%、及び(c)が0〜80質量%であり、(a)、(b)及び(c)の合計量は100質量%である。
2.(D)滑剤において、(a)が10〜30質量%であり、(b)が20〜60質量%であり、及び(c)が20〜60質量%であり、(a)、(b)及び(c)の合計量は100質量%である前記1に記載の難燃性スチレン系樹脂組成物。。
3.UL94燃焼試験でV−2以上の難燃性を有する前記1又は2に記載の難燃性スチレン系樹脂組成物。
4.(D)滑剤において、(a)ポリオレフィン系ワックスがポリエチレンワックスであり、(b)高級脂肪酸アミドがエチレンビスステアリン酸アミドであり、かつ(c)高級カルボン酸金属塩がステアリン酸カルシウム及び/又はステアリン酸亜鉛である前記1〜3のいずれかに記載の難燃性スチレン系樹脂組成物。
5.(A)ゴム変性スチレン系樹脂における、ゴム成分の含有量が3〜15質量%である前記1〜4のいずれかに記載の燃性スチレン系樹脂組成物。
6.(A)ゴム変性スチレン系樹脂におけるゴム成分が、シス−1、4結合を90モル%以上含有するハイシスポリブタジエンゴムである前記1〜5のいずれかに記載の難燃性スチレン系樹脂組成物。
7.(C)難燃化助剤が、酸化アンチモンである前記1〜6のいずれかに記載の難燃性スチレン系樹脂組成物。
8.トナーカートリッジ容器用である前記1〜7のいずれかに記載の難燃性スチレン系樹脂組成物。
9.前記8に記載の難燃性スチレン系樹脂組成物を射出成形して得られることを特徴とするトナーカートリッジ容器。
本発明に関わる、難燃性スチレン系樹脂組成物は製品強度(組み立て落下後のビス緩みトルク)に優れており、また成形性(流動性、離型性、耐擦り傷性)、耐熱性(荷重たわみ温度)のバランスに優れている樹脂組成物であり、この利点を生かしてプリンター、FAX、複写機の内部部品として使用されるトナーカートリッジ容器の薄肉化の進展に寄与すると共に、その産業上の利用価値は極めて大である。
本発明で用いる(A)ゴム変性スチレン系樹脂(HIPS:ハイインパクトポリスチレン)は、スチレン系単量体にゴム成分を溶解し、熱重合または過酸化物等の重合開始剤を用いて重合させた樹脂であり、例えば、特開平8−27234号公報などに記載されている。製造プロセスとしては、バッチ重合でも連続重合でもよい。スチレン系単量体としてはo−メチルスチレン、m−メチルスチレン、p−メチルスチレン、2,4−ジメチルスチレン等が挙げられるが、スチレンが最も好適である。これらの単量体を用いて単独重合体としてもよいし、2種以上を併用して使用することも出来る。またこれらの単量体と共重合可能なメタクリル酸、メタクリル酸メチル等を用いて共重合体としてもよい。
ゴム成分としては、ブタジエン、イソプレン等の単独重合体や、ブタジエンと共重合可能なスチレンやメタクリル酸メチル等との共重合体が用いられ、共重合体の分子構造はランダム構造でもブロック構造でもよく、分岐構造を有してもよい。ゴム成分としては、シス−1、4結合を90モル%以上の比率で含有するハイシスポリブタジエンゴムが特に好ましい。
また、ゴム変性スチレン系樹脂における、ゴム成分の含有有量は、3〜15質量%の範囲が好ましく、3〜8質量%の範囲がより好ましい。
また、本発明で(A)ゴム変性スチレン系樹脂は、樹脂組成物としてのゴム成分量や衝撃強度、流動性を調節する目的で、ゴム成分を含まないポリスチレン(GPPS)と併用してもよい。
本発明で用いる(B)臭素系難燃剤は2,4,6−トリス(2,4,6−トリブロモフェノキシ)−1,3,5−トリアジンで表わされる臭素系難燃剤であり、例えば商品名ピロガードSR245(第一工業製薬社製)として知られているものである。
(B)臭素系難燃剤は、(A)ゴム変性スチレン系樹脂100質量部に対し5.5〜12質量部が必須であり、好ましくは5.5〜10質量部である。難燃剤が5.5質量部より少ないと難燃性に劣りUL94燃焼試験でのV−2レベルが確保できない。トナーカートリッジ容器で要求される燃焼レベルはV−2である。V−2では肉厚が厚いほど消炎が困難となる。トナーカートリッジ容器の最肉薄部は2.0mm以下となっていることから、最大厚み2mmでV−2を満たす必要がある。また12質量部より多いと、UL94燃焼試験でのV−2レベルは満足するが、製品強度(組み立て落下後のビス緩みトルク)や耐熱性(荷重たわみ温度)が低下する。また他の難燃剤を使用した場合、製品強度(組み立て落下後のビス緩みトルク)が低下する。
本発明では(B)臭素系難燃剤と共に(C)難燃化助剤を用いる。難燃化助剤とは難燃剤の難燃効果を更に高める働きをするものであり、例えば酸化アンチモンとして三酸化アンチモン、四酸化アンチモン、五酸化アンチモン、アンチモン酸ソーダ等;ホウ素系化合物としてホウ酸亜鉛、メタホウ酸バリウム、無水ホウ酸亜鉛、無水ホウ酸等;スズ系化合物として酸化第二スズ、スズ酸亜鉛、ヒドロキシスズ酸亜鉛等;モリブデン系化合物として酸化モリブデン、モリブデン酸アンモニウム等;ジルコニウム系化合物として酸化ジルコニウム、水酸化ジルコニウム等;また亜鉛系化合物として硫化亜鉛等が挙げられる。なかでも三酸化アンチモンを使用することが特に好ましい。
(C)難燃化助剤は、(A)ゴム変性スチレン系樹脂100質量部に対し、0.5〜5質量部用いるのが必須であり、好ましくは0.5〜3質量部である。難燃化助剤が0.5質量部より少ないと燃焼時間が長くなり難燃性が確保できない。また、5質量部より多いと製品強度が低下する。
本発明で用いる(D)滑剤は、(a)ポリオレフィン系ワックス、(b)高級脂肪酸アミド、及び(c)高級カルボン酸金属塩からなる群から選ばれる2種以上の滑剤を適宜組み合わせ、(A)ゴム変性スチレン系樹脂100質量部に対し、0.5〜1.6質量部用いる。ただし、滑剤の各々の割合は(a)が0〜40質量%、(b)が0〜80質量%、及び(c)が0〜80質量%である。ただし(a),(b)及び(c)の合計量は100質量%である。
(a)ポリオレフィン系ワックスとは、オレフィンを基本構造単位とする重量平均分子量が500〜10,000である低分子量ポリオレフィンであり、パラフィンワックス、ポリエチレンワックス、ポリプロピレンワックス、エチレン・酢酸ビニル共重合体ワックス、ポリオレフィンアイオノマー系ワックス等が挙げられる。好ましくはポリエチレンワックスであり、例えば商品名LICOWAX・PE830(クラリアントジャパン社製)として知られている。(b)高級脂肪酸アミドとは、高級脂肪酸のモノアミド、ビスアミド等であり、例えば、ステアリン酸アミド、オレイン酸アミド、エルカ酸アミド、メチレンビスステアリン酸アミド、エチレンビスステアリン酸アミド、エチレンビスオレイン酸アミド等が挙げられる。好ましくはエチレンビスステアリン酸アミドであり、例えば商品名カオウワックスEBP(花王社製)として知られている。(c)高級カルボン酸金属塩とは、高級カルボン酸の金属塩であり、例えば、ステアリン酸金属塩、ラウリン酸金属塩、リシノール酸金属塩などが挙げられる。好ましくはステアリン酸の金属(Ca・Zn・Mg・Ba等)塩であり、(c)高級カルボン酸金属塩がステアリン酸カルシウム及び/又はステアリン酸亜鉛であるのが特に好ましい。ステアリン酸カルシウムとしては、例えば、商品名カルシウムステアレートG(日本油脂社製)が知られている。ステアリン酸亜鉛としては、例えば、商品名ジンクステアレートGP(日本油脂社製)が知られている。
(a)ポリオレフィン系ワックスの量が40質量%を超えると製品強度が低下する。好ましくは30質量%以下である。耐擦り傷性を考慮すると、ポリオレフィン系ワックスが10質量%以上含まれていることが好ましい。(b)高級脂肪酸アミドの量が80質量%を超えると耐熱性が低下する。好ましくは60質量%以下である。流動性を考慮すると高級脂肪酸アミドが20質量%以上含まれていることが好ましい。また、(c)高級カルボン酸金属塩が80質量%を超えると流動性が不足する。好ましくは60質量%以下である。離型性を考慮すると高級カルボン酸金属塩が20質量%以上含まれていることが好ましい。
本発明の難燃性スチレン系樹脂組成物には、本発明の要旨を超えない範囲で各種添加物、例えば染顔料、着色防止剤、老化防止剤、光安定剤、帯電防止剤、充填剤、相溶化剤等の公知の添加剤、酸化チタンやカーボンブラックなどの着色剤、タルクや炭酸カルシウム、ガラス繊維などの無機充填剤、エラストマー成分(SBSや水添SBS)などの改質剤を添加できる。これらの添加方法は特に限定される訳では無く、公知の方法、例えば、使用する(A)ゴム変性スチレン系樹脂の重合開始前、重合途中の反応液に対して、または重合終了後、及び(B)臭素系難燃剤と(C)難燃化助剤を配合する際、更には、押出機や成形機においても添加することができる。
本発明に係わる難燃性スチレン系樹脂組成物を得る方法は、特に限定される訳では無く公知の混合技術を適用することが出来る。例えば、ミキサー型混合機、V型他ブレンダー、及びタンブラー型混合機等の混合装置であらかじめ混合しておいた混合物を、バンバリー型ミキサー、ニーダー、ロール、単軸押出機、特殊単軸押出機、及び二軸押出機等で溶融混練することが挙げられる。更に、押出機等の溶融混練装置の途中から難燃剤等の添加剤を別途に添加する方法を利用することも出来る。各原材料の添加方法としては、(A)ゴム変性スチレン系樹脂と(B)臭素系難燃剤と必要により(C)難燃化助剤を直接上記のような混練機に投入して樹脂組成物を得てもよいし、本発明の趣旨を超えない範囲で予め樹脂等と(B)臭素系難燃剤と(C)難燃化助剤等を混練してペレット状にしたマスターバッチを作製し、このマスターバッチと(A)ゴム変性スチレン系樹脂を混練機に投入する方法でもよい。また重合時に添加する方法としては、(A)ゴム変性スチレン系樹脂の重合開始前の溶液、重合途中の反応液、または重合終了後の溶融樹脂のいずれかの段階で(B)臭素系難燃剤と必要により(C)難燃化助剤を添加して樹脂組成物を得る方法がある。
本発明の難燃性スチレン系樹脂組成物から成形品を得る成形法には特に制限は無いが、トナーカートリッジ容器には射出成形が好適である。
本発明での製品強度(組み立て落下後のビス緩みトルク)の評価は代替物性としてボス破壊トルクを用いる。ボス形状の試験片を成形し、ビスが空転するまで締め付け、その時のトルクをトルクドライバーで測定する。
本発明での流動性の指標にはメルトフローレートを用い、JIS K 7210に基づき測定を行う。耐熱性の指標には荷重たわみ温度を用い、JIS K 7191−2(A法、フラットワイズ)に基づき測定を行う。離型性の評価は、離型抵抗金型(成形品寸法、縦/横/深さ:130×60×45mm)を射出成形機で連続成形して評価する。耐擦り傷性は離型抵抗金型の型開きの際に成形品のコーナー部位に発生する傷を目視にて観察する。燃焼性の指標にはUL94燃焼試験を用い、UL94安全規格:機器の部品用プラスチック材料の燃焼試験に記載されている試験方法に基づき測定を行う。
以下実施例により詳細を説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
(A)ゴム変性スチレン系樹脂には、東洋スチレン社製HIPS樹脂H870(使用ゴム種:シス1、4結合を90モル%以上の比率で含有するハイシスポリブタジエンゴム)と東洋スチレン社製GPPS樹脂G210Cとをゴム成分量が4質量%となるように均一に混合したものを使用した。
(B)臭素系難燃剤:商品名ピロガードSR245[第一工業製薬社製、2,4,6−トリス(2,4,6−トリブロモフェノキシ)−1,3,5−トリアジン、臭素含有量68質量%]、および商品名SAYTEX8010(アルベマール日本社製、エチレンビスペンタブロモベンゼン、臭素含有量82質量%)を用いた。
(C)難燃化助剤:商品名AT−3CN(鈴裕化学社製、三酸化アンチモン)を用いた。
(D)滑剤:(a)商品名LICOWAX・PE830(クラリアントジャパン社製、ポリエチレンワックス)、(b)商品名カオウワックスEBP(花王社製、エチレンビスステアリン酸アミド)、(c)商品名カルシウムステアレートG(日本油脂社製、ステアリン酸カルシウム)、ジンクステアレートGP(日油社製、ステアリン酸亜鉛)を用いた。
(樹脂組成物の調製)
(A)ゴム変性スチレン系樹脂100質量部に対して、(B)臭素系難燃剤、(C)難燃化助剤および(D)滑剤を表1〜7に記載の質量部を秤量し、ヘンシェルミキサー(三井三池化工社製、FM20B)で混合し、得られた混合物をスクリューフィーダー付き二軸押出機(日本製鋼所社製、TEM26SS)にて240℃で混練して樹脂組成物のペレットを製造した。
押出し条件
シリンダー設定温度:180℃(搬送部位)〜240℃(混練り〜計量部位)
スクリュー回転数:300rpm
押出速度:30kg/h
樹脂温度:250〜260℃(加工温度)
ボス破壊トルクの試験片は、得られたペレットを温度70℃×3時間で加熱乾燥後、射出成形機(日本製鋼所社製、J100E−P)にて内径2.5mm、外径7.0mm、深さ10mmのボス試験片を成形した。この際、シリンダー温度205℃、金型温度45℃とした。該ボス試験片を直径2.9mm、長さ7.5mmの形状のビスで空転するまで締め付け、その時のトルクをトルクドライバー20DPSK(中村製作所社製)で測定した。強度が10kgf未満だとトナーカートリッジ容器の製品強度(組み立て落下後のビス緩みトルク)が不足するため、10kgf以上を満たす組成物を合格とした。
メルトフローレートは得られたペレットをJIS K 7210に基づき測定を行った。(試験温度200℃、試験荷重49.03N)流動性が6g/10min未満だとトナーカートリッジ容器の成形が困難となるため、6g/10min以上を満たす組成物を合格とした。
樹脂組成物の荷重たわみ温度の測定は、得られたペレットを温度70℃×3時間で加熱乾燥後、射出成形機(日本製鋼所社製、J100E−P)にて、JIS K 7139に記載のA型試験片(ダンベル)を成形した。この際、シリンダー温度205℃、金型温度45℃とした。該ダンベル片の中央部より切り出した試験片を用いて、JIS K 7191−2(A法、フラットワイズ)に基づいて測定を行った。耐熱性が72℃未満だとプリンター、FAX、複写機内部で使用するにあたり、トナーカートリッジ容器の耐熱性が不足するため、72℃以上を満たす組成物を合格とした。
離型性は、得られたペレットを温度70℃×3時間で加熱乾燥後、離型抵抗金型(成形品寸法、縦/横/深さ:130×60×45mm)を射出成形機(日本製鋼所社製、J100E−P)に取り付け、シリンダー温度220℃、金型温度30℃で連続成形(30ショット)し、評価した。評価結果は下記の様に表記した。◎もしくは○の組成物を合格とした。
◎:成形品の突き出し位置に白化発生なし。○:成形品の突き出し位置に僅かに白化が認められる。×:成形品の突き出し位置に明らかな白化が認められる。
耐擦り傷性は上記離型性評価時の型開きの際に成形品のコーナー部位に発生する傷を目視にて観察した。評価結果は下記の様に表記した。◎もしくは○の組成物を合格とした。
◎:傷発生なし。○:傷はないが僅かに粉吹きが認められる。×:明らかな傷が認められる。
(燃焼性)
燃焼性の評価用試験片は、射出成形機(日本製鋼所社製、J100E−P)にて、127×12.7×2.0mmの燃焼用試験片を成形した。この際、シリンダー温度190℃、金型温度30℃とした。米国アンダーライターズ・ラボラトリーズ社のサブジェクト94号の垂直燃焼試験方法(UL94)に基づき、燃焼試験を行った。この試験法でV−2以上、即ち、V−2、V−1,V−0,5VB,又は5VAの優れた難燃度を有するものを合格とした。
(A)ゴム変性スチレン系樹脂、(B)臭素系難燃剤、(C)難燃化助剤、(D)滑剤の各配合量と共に評価結果を表1〜7に示す。
Figure 2012086810
Figure 2012086810
Figure 2012086810
Figure 2012086810
Figure 2012086810
Figure 2012086810
Figure 2012086810
(各実施例・比較例について)
表1〜4から明らかなように、実施例1〜22は、本発明の難燃性スチレン系樹脂組成物であり、本発明の目的とする製品強度(ボス破壊トルク)、成形性(流動性、離型性、耐擦り傷性)、耐熱性(荷重たわみ温度)に優れていることがわかる。
表1、2の実施例1〜8は(D)滑剤の各々の割合を固定し、(B)臭素系難燃剤、(C)難燃化助剤を本発明の規定範囲で変えたものである。特に、実施例1、5〜8は製品強度と耐熱性に優れており、更にはメルトフローレートも高くバランスの良いトナーカートリッジ容器用難燃性スチレン系樹脂組成物で有ることが明らかである。
表2〜4の実施例9〜20は(B)臭素系難燃剤、(C)難燃化助剤の比率を固定し、(D)滑剤の各々の割合を本発明の規定範囲で変えたものである。特に、実施例15〜19は製品強度、成形性、耐熱性の面において優れており、高いバランスを有する難燃性スチレン系樹脂組成物で有ることが明らかである。
これらの実施例に対し、表5の比較例1は、(B)臭素系難燃剤、(C)難燃化助剤の添加量が本発明の規定下限を下回っているもので、製品強度は発現するが燃焼性が不合格である。比較例2は、(B)臭素系難燃剤の添加量が本発明の規定下限を下回り、(C)難燃化助剤の添加量が本発明の規定上限を超えるもので、製品強度、燃焼性共に不合格である。比較例3は(B)臭素系難燃剤の添加量が本発明の規定上限を超え(C)難燃化助剤の添加量が本発明の規定下限を下回る、比較例4は(B)臭素系難燃剤、(C)難燃化助剤の添加量が本発明の規定上限を超えるもので、共に製品強度が悪化する。比較例5は(B)臭素系難燃剤、(C)難燃化助剤の添加量が比較例4と同じで(D)滑剤中に(a)ポリオレフィン系ワックスを含まないものであるが、製品強度が不合格である。
表5、6の比較例6、7は(D)滑剤の添加量が本発明の規定下限を下回っているもので、離型性及び耐擦り傷性が不合格である。比較例8は(D)滑剤の添加量が本発明の規定上限を超えるもので、製品強度が悪化する。
表6、7の比較例9〜17は(D)滑剤の各々の割合が本発明の規定範囲を外れるものである。比較例9〜11は(a)ポリオレフィン系ワックスの量が本発明の規定上限を超えるもので、製品強度が低下する。比較例12〜14は(b)高級脂肪酸アミドの量が本発明の規定上限を超えるもので耐熱性が低下する。及び比較例15〜17は(c)高級カルボン酸金属塩が本発明の規定上限を超えるもので流動性が不足する。
表7の比較例18は本発明と異なった(B)臭素系難燃剤を用いたものである。比較例18と実施例22は組成物中の臭素量が同一(5質量%)となるように、難燃剤量を調整したものであるが、比較例18は実施例22と比べて製品強度が悪化する。
本発明の難燃性スチレン系樹脂組成物は、プリンター、FAX、複写機の内部部品として使用されるトナーカートリッジ容器の製造に有用である。
なお、2010年12月24日に出願された日本特許出願2010−288853号の明細書、特許請求の範囲、及び要約書の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示として、取り入れるものである。

Claims (9)

  1. (A)ゴム変性スチレン系樹脂100質量部に対し、(B)2,4,6−トリス(2,4,6−トリブロモフェノキシ)−1,3,5−トリアジンからなる臭素系難燃剤5.5〜12質量部、(C)難燃化助剤0.5〜5質量部、並びに(D)(a)ポリオレフィン系ワックス、(b)高級脂肪酸アミド、及び(c)高級カルボン酸金属塩からなる群から選ばれる2種以上の滑剤0.5〜1.6質量部、を配合してなることを特徴とする難燃性スチレン系樹脂組成物。ただし、滑剤の各々の割合は(a)が0〜40質量%、(b)が0〜80質量%、及び(c)が0〜80質量%であり、(a)、(b)及び(c)の合計量は100質量%である。
  2. (D)滑剤において、(a)が10〜30質量%であり、(b)が20〜60質量%であり、及び(c)が20〜60質量%であり、(a)、(b)及び(c)の合計量は100質量%である請求項1に記載の難燃性スチレン系樹脂組成物。
  3. UL94燃焼試験でV−2以上の難燃性を有する請求項1又は2に記載の難燃性スチレン系樹脂組成物。
  4. (D)滑剤において、(a)ポリオレフィン系ワックスがポリエチレンワックスであり、(b)高級脂肪酸アミドがエチレンビスステアリン酸アミドであり、及び(c)高級カルボン酸金属塩がステアリン酸カルシウム及び/又はステアリン酸亜鉛である請求項1〜3のいずれか1項に記載の難燃性スチレン系樹脂組成物。
  5. (A)ゴム変性スチレン系樹脂における、ゴム成分の含有量が3〜15質量%である請求項1〜4のいずれかに記載の燃性スチレン系樹脂組成物。
  6. (A)ゴム変性スチレン系樹脂におけるゴム成分が、シス−1、4結合を90モル%以上含有するハイシスポリブタジエンゴムである請求項1〜5のいずれかに記載の難燃性スチレン系樹脂組成物。
  7. (C)難燃化助剤が、酸化アンチモンである請求項1〜6のいずれか1項に記載の難燃性スチレン系樹脂組成物。
  8. トナーカートリッジ容器用である請求項1〜7のいずれか1項に記載の難燃性スチレン系樹脂組成物。
  9. 請求項8に記載のトナーカートリッジ容器用難燃性スチレン系樹脂組成物を射出成形して得られることを特徴とするトナーカートリッジ容器。
JP2012549892A 2010-12-24 2011-12-22 難燃性スチレン系樹脂組成物及びそれを用いたトナーカートリッジ容器 Expired - Fee Related JP5867733B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012549892A JP5867733B2 (ja) 2010-12-24 2011-12-22 難燃性スチレン系樹脂組成物及びそれを用いたトナーカートリッジ容器

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010288853 2010-12-24
JP2010288853 2010-12-24
JP2012549892A JP5867733B2 (ja) 2010-12-24 2011-12-22 難燃性スチレン系樹脂組成物及びそれを用いたトナーカートリッジ容器
PCT/JP2011/079929 WO2012086810A1 (ja) 2010-12-24 2011-12-22 難燃性スチレン系樹脂組成物及びそれを用いたトナーカートリッジ容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012086810A1 true JPWO2012086810A1 (ja) 2014-06-05
JP5867733B2 JP5867733B2 (ja) 2016-02-24

Family

ID=46314076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012549892A Expired - Fee Related JP5867733B2 (ja) 2010-12-24 2011-12-22 難燃性スチレン系樹脂組成物及びそれを用いたトナーカートリッジ容器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130280460A1 (ja)
EP (1) EP2657288B1 (ja)
JP (1) JP5867733B2 (ja)
CN (1) CN103282426B (ja)
WO (1) WO2012086810A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103254540B (zh) * 2013-04-19 2019-08-09 东洋苯乙烯股份有限公司 苯乙烯类阻燃性树脂组合物及其制造方法
JPWO2019093196A1 (ja) * 2017-11-09 2020-09-24 共栄社化学株式会社 アミド化合物を含有するワックス材料
JP6938026B2 (ja) * 2018-02-22 2021-09-22 北川工業株式会社 難燃高減衰材料

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0827234A (ja) 1994-07-18 1996-01-30 Daicel Chem Ind Ltd ゴム変性スチレン系樹脂組成物
JPH08169997A (ja) * 1994-12-16 1996-07-02 Daicel Chem Ind Ltd 難燃性スチレン系樹脂組成物
JPH08269275A (ja) * 1995-03-30 1996-10-15 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 難燃性熱可塑性スチレン系樹脂組成物
JP4159121B2 (ja) 1995-10-18 2008-10-01 三菱化学株式会社 トナーカートリッジ容器
US5852124A (en) * 1996-08-06 1998-12-22 Chi Mei Corporation Rubber-modified styrenic resin composition
CN1241591A (zh) * 1998-07-15 2000-01-19 奇美实业股份有限公司 经橡胶改性的苯乙烯系树脂组合物
JP2000256533A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Toray Ind Inc 難燃性樹脂組成物およびトレー製品
US20040242736A1 (en) * 2001-10-24 2004-12-02 Hideaki Onishi Flame-retardant sytrene resin composition
JP3873237B2 (ja) 2001-10-24 2007-01-24 第一工業製薬株式会社 難燃スチレン系樹脂組成物
JP4713811B2 (ja) * 2002-09-25 2011-06-29 帝人化成株式会社 難燃性スチレン系樹脂組成物およびそれからの成形品
JP2004346105A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 溶融滴下性難燃スチレン系樹脂組成物
WO2007120369A2 (en) * 2006-01-13 2007-10-25 Mitsubishi Kagaku Imaging Corporation Toner cartridge
WO2009084800A1 (en) * 2007-12-28 2009-07-09 Cheil Industries Inc. Flameproof thermoplastic resin composition and method for preparing the same
ATE543864T1 (de) * 2008-07-22 2012-02-15 Bromine Compounds Ltd Flammhemmende zusammsetzungen aus styrolhaltigen polymeren
JP5562545B2 (ja) * 2008-10-10 2014-07-30 Psジャパン株式会社 難燃樹脂組成物及び成形品
EP2311889A1 (de) * 2009-10-16 2011-04-20 LANXESS Deutschland GmbH Neodym-katalysierte Polybutadiene

Also Published As

Publication number Publication date
US20130280460A1 (en) 2013-10-24
JP5867733B2 (ja) 2016-02-24
EP2657288B1 (en) 2015-08-26
CN103282426B (zh) 2015-09-23
EP2657288A4 (en) 2014-06-11
EP2657288A1 (en) 2013-10-30
CN103282426A (zh) 2013-09-04
WO2012086810A1 (ja) 2012-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100365464B1 (ko) 유니버셜마스터배치
JP5867733B2 (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物及びそれを用いたトナーカートリッジ容器
WO2013057841A1 (ja) 難燃剤マスターバッチ及びそれを使用したスチレン系難燃性樹脂組成物の製造方法
JP2014012776A (ja) ヒンジ特性に優れたスチレン系難燃性樹脂組成物およびそれからなる成形体。
JP6078326B2 (ja) スチレン系難燃性樹脂組成物およびそれからなる成形体
JP3255309B2 (ja) 熱安定性と金型耐腐食特性に優れた樹脂組成物
US20110130519A1 (en) Styrene-based resin-containing composition and formed article
US6340721B1 (en) Flame-retardant thermoplastic resin composition
JP2012219250A (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物及びそれを用いた液晶tvバックカバー
JP2011256230A (ja) ゴム変性ポリスチレン系難燃樹脂組成物
JP3923812B2 (ja) 着色難燃樹脂組成物の製造方法
JP2021155510A (ja) 樹脂組成物及び樹脂成形体
JP4159121B2 (ja) トナーカートリッジ容器
JP2021014528A (ja) 樹脂組成物、成形体、電子部品、及び電子機器
JP2013108032A (ja) スチレン系難燃性樹脂組成物
JP2837738B2 (ja) 耐光難燃樹脂組成物
JPH06172607A (ja) 難燃性ポリスチレン樹脂組成物
JP2003165847A (ja) マスターバッチ組成物及び樹脂成形品の製造方法
JP5687485B2 (ja) スチレン系難燃性樹脂組成物及びそれを用いたトナーカートリッジ容器
JPH03292351A (ja) 高耐光性難燃樹脂組成物
JP2016121229A (ja) 難燃性樹脂組成物およびそれからなる射出成形体
JPH01163230A (ja) 難燃性ポリオレフィン組成物
JP6227865B2 (ja) ゴム変性ポリスチレン系樹脂組成物、ゴム変性ポリスチレン系難燃性樹脂組成物、及びこれらを用いてなる成形体。
JP5570920B2 (ja) ゴム変性ポリスチレン系難燃樹脂組成物
JPH1053680A (ja) スチレン重合体組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5867733

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees