JPWO2012073412A1 - 電動パワーステアリング装置 - Google Patents

電動パワーステアリング装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2012073412A1
JPWO2012073412A1 JP2011544314A JP2011544314A JPWO2012073412A1 JP WO2012073412 A1 JPWO2012073412 A1 JP WO2012073412A1 JP 2011544314 A JP2011544314 A JP 2011544314A JP 2011544314 A JP2011544314 A JP 2011544314A JP WO2012073412 A1 JPWO2012073412 A1 JP WO2012073412A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side connection
connection terminal
terminal
motor
electric motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011544314A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5472317B2 (ja
Inventor
剛将 落合
剛将 落合
幹彦 角田
幹彦 角田
澤田 直樹
直樹 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2011544314A priority Critical patent/JP5472317B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5472317B2 publication Critical patent/JP5472317B2/ja
Publication of JPWO2012073412A1 publication Critical patent/JPWO2012073412A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0403Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by constructional features, e.g. common housing for motor and gear box
    • B62D5/0406Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by constructional features, e.g. common housing for motor and gear box including housing for electronic control unit
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D15/00Control of mechanical force or stress; Control of mechanical pressure
    • G05D15/01Control of mechanical force or stress; Control of mechanical pressure characterised by the use of electric means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0409Electric motor acting on the steering column
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • H02K11/33Drive circuits, e.g. power electronics
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/14Means for supporting or protecting brushes or brush holders
    • H02K5/143Means for supporting or protecting brushes or brush holders for cooperation with commutators
    • H02K5/148Slidably supported brushes
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/24Casings; Enclosures; Supports specially adapted for suppression or reduction of noise or vibrations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

減速ギヤボックス(4)に、電動モータ(5)と制御ユニット(19)とが並設されている。電動モータの制御ユニットと近接するフランジ(5g)の外周に端子台(5j)を設け、この端子台の端子台面(5j1),(5j2)を、電動モータの軸線に垂直方向に面方向が向くように形成し、端子台面上でモータ側接続端子が保持されている。そして、制御ユニットの電動モータに近接する位置に設けたユニット側接続端子(27a),(27b)を、端子台面上のモータ側接続端子に重なり合うように配置して結合部(固定ネジ)で結合する。

Description

本発明は、電動モータとこの電動モータを駆動制御する制御ユニットとを並設した機電一体型の電動パワーステアリング装置に関する。
電動パワーステアリング装置として、例えば特許文献1に示すように、減速ギヤボックスに制御ユニットを装着し、検出した操舵トルクの情報に基づいて制御ユニットが電動モータを駆動制御し、電動モータで発生した操舵補助力をステアリング系にウォーム減速機構を介して伝達する機電一体型の電動パワーステアリング装置が知られている。また、この特許文献1の電動パワーステアリング装置は、電動モータのモータ側接続端子と、制御ユニットの制御ユニット側接続端子とを接続する際に、制御ユニット側接続端子に対してギャップを設けて対向しているモータ側接続端子を、制御ユニット側接続端子側に弾性変形させてギャップを吸収しながら基板側接続端子に接続するようにしている。
そして、機電一体型の電動パワーステアリング装置に使用する電動モータとして、例えば特許文献2に示すブラシ付き電動モータが知られている。
特許文献2は、フローティング構造のブラシ付き電動モータであり、筒状のヨークと、ヨーク内に対向して配設したマグネットと、ヨークの中心軸線上に回転自在に配設したシャフトと、このシャフトに固定したアーマチュアと、シャフトの一端部に固定した整流子と、この整流子の表面に当接したブラシと、このブラシを保持するブラシホルダと、ヨークに取り付けられたハウジングと、ブラシホルダ及びハウジングの間に介在され、ハウジングにブラシホルダを支持させる弾性体とを備え、アーマチュアが回転した際に発生する振動が、整流子、ブラシ、ブラシホルダ、ハウジングからヨークへ伝達される経路を、ブラシホルダ及びハウジングの間に介在した弾性体が絶つようにしている。
特開2008−254655号公報 特許3559193号
しかしながら、特許文献2のフローティング構造のブラシ付き電動モータを、特許文献1の電動パワーステアリング装置の電動モータとして使用すると、電動モータの作動音が増大してしまうおそれがある。
すなわち、特許文献1のようにモータ側接続端子を制御ユニット側接続端子に向けて弾性変形させると、ブラシ付き電動モータのブラシホルダをフローティングしている弾性体が凹んで傾いた状態となり、それにより整流子とブラシの接触状態が悪化してしまい、ブラシ付き電動モータの作動音が増大してしまうおそれがある。
そこで、本発明は、上記従来例の未解決の課題に着目してなされたものであり、フローティング構造のブラシ付き電動モータを採用しても、モータ作動音を低減させながらモータ側接続端子及び制御ユニット側接続端子を接続することができる電動パワーステアリング装置を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明の一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置は、操舵トルクが伝達されるステアリングシャフトを内装するステアリングコラムと、ステアリングシャフトに減速ギヤボックス内の減速機構を介して操舵補助力を伝達する電動モータとを備え、減速ギヤボックスに、電動モータと当該電動モータを駆動制御する制御ユニットとが並設され、電動モータの制御ユニットと近接するフランジの外周に端子台を設け、この端子台の端子台面を、電動モータの軸線に垂直方向に面方向が向くように形成し、端子台面上で、電動モータのモータ側接続端子が保持されており、制御ユニットの電動モータに近接する位置に設けたユニット側接続端子を、端子台面上のモータ側接続端子に重なり合うように配置し、ユニット側接続端子及びモータ側接続端子を結合部で結合してなる。
この一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置によると、電動モータのモータ側接続端子は、制御ユニットのユニット側接続端子との接続の際に電動モータの軸線に垂直方向以外の外力が加わらない。このため、フローティング構造のブラシ付き電動モータを採用しても、ブラシを保持するブラシホルダの傾きを小さくし、ブラシ接触部に起因するモータ作動ノイズを低減することができる。
また、モータ側接続端子及びユニット側接続端子が重なり合って接続されていることから電動モータのフランジから外方に突出する量が小さくなるので、電動パワーステアリング装置のコンパクト化を図ることができる。
また、本発明の一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置は、減速ギヤボックス上に、電動モータ及び制御ユニットが当該電動モータの軸線方向に直列に配置されている。
また、本発明の一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置は、結合部が、ユニット側接続端子及びモータ側接続端子を、ステアリングコラムの軸線方向から結合している。
この一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置によると、ユニット側接続端子及びモータ側接続端子の結合作業を容易に行うことができる。
また、本発明の一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置は、モータ側接続端子が、制御ユニットに近接する側に折曲部を設けて形成されている。
この一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置によると、モータ側接続端子及びユニット側接続端子の接続後の振動による変位、熱による収縮、膨張に追従しやすくなる。
また、本発明の一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置は、モータ側接続端子が、折曲部から端子先端に向かうに従い、端子台面から離間するように上り傾斜を付けて形成されている。
この一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置によると、端子台の端子台面に向けて制御ユニットのユニット側接続端子が移動してくると、モータ側接続端子は、端子台面側に弾性変形しながらユニット側接続端子に弾性反力を与えていくので、ユニット側接続端子とモータ側接続端子との密着性が高まる。
また、本発明の一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置は、結合部が、電動モータの軸線の垂直方向から、ユニット側接続端子及びモータ側接続端子とともに端子台に螺子締めする固定ネジである。
この一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置によると、固定ネジでユニット側接続端子及びモータ側接続端子を結合しても、電動モータのモータ側接続端子には電動モータの軸線の垂直方向しか外力が加わらないので、フローティング構造のブラシ付き電動モータを採用してもモータ作動ノイズを低減することができる。
また、本発明の一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置は、制御ユニットを減速ギヤボックスに固定するための減速ギヤボックス用固定ネジを有しており、当該減速ギヤボックス用固定ネジは、ユニット側接続端子に螺合する固定ネジと同一方向に延在している。
この一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置によると、制御ユニットの組立作業を効率良く行うことができる。
また、本発明の一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置は、前記結合部が、前記電動モータの軸線の垂直方向から、ユニット側接続端子及びモータ側接続端子を端子台に結合する半田溶接である。
この一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置によると、溶接ツールが電動モータの軸線に沿って延在するように配置しながら作業を行なうことができるので、溶接作業性が良好となる。
また、本発明の一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置は、重なり合ったユニット側接続端子及びモータ側接続端子の組が、複数隣接して配置されており、隣接する組の間に、半田の飛散を防止する半田飛散防止壁を設けた。
この一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置によると、溶接作業の際に、隣接する重なり合ったユニット側接続端子及びモータ側接続端子の組の間に、半田が導通するおそれがない。
また、本発明の一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置は、制御ユニットの電動モータに近接する位置にユニット側接続端子を保持する端子ホルダを設け、この端子ホルダの電動モータ側を向く位置に位置決め用の凹部及び凸部の一方を設け、端子ホルダに近接する電動モータの端子台に、位置決め用の凹部及び凸部の他方を設け、端子ホルダの前記位置決め用の凹部及び凸部の一方と、端子台の位置決め用の凹部及び凸部の他方とが係合したときに、ユニット側接続端子がモータ側接続端子に重なり合う。
この一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置によると、制御ユニット及び電動モータの接続作業を容易に行なうことができる。
また、本発明の一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置は、端子台に、モータ側接続端子の上部に重なる方向にユニット側接続端子を誘導する誘導壁を設けた。
この一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置によると、モータ側接続端子に対するユニット側接続端子の重なり動作を容易に行なうことができる。
また、本発明の一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置は、接続したユニット側接続端子及びモータ側接続端子の周囲を覆う端子カバーを、端子台に着脱自在に設けた。
この一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置によると、周囲に導電性異物が発生しても、電動モータのモータ側接続端子に電気的ショートを発生させるおそれがない。
また、本発明の一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置は、端子カバーは、制御ユニットから離間している電動モータの外周位置からユニット側接続端子及びモータ側接続端子の周囲を覆う位置まで端子台に係合してスライド移動する。
この一の実施形態に係る電動パワーステアリング装置によると、端子カバーの装着を容易に行なうことができる。
本発明に係る電動パワーステアリング装置によれば、制御ユニットの電動モータに近接する位置に設けたユニット側接続端子を、端子台面上のモータ側接続端子に重なり合うように配置して結合した構造としており、モータ側接続端子は、ユニット側接続端子との接続の際に電動モータの軸線に垂直方向以外の外力が加わらない。このため、フローティング構造のブラシ付き電動モータを採用しても、ブラシを保持するブラシホルダの傾きを小さくし、ブラシ接触部に起因するモータ作動ノイズを低減することができる。
また、モータ側接続端子及びユニット側接続端子が重なり合って接続されていることから電動モータのフランジから外方に突出する量が小さくなり、電動パワーステアリング装置のコンパクト化を図ることができる。
本発明に係る電動パワーステアリング装置の一実施形態を右ハンドル車に適用した場合の左方向から示した斜視図である。 電動パワーステアリング装置の要部を示す縦断面図である。 減速ギヤボックスに装着した制御ユニットと電動モータとを切り離して示した図である。 図3のA−A線矢視図である。 制御ユニットのユニット側接続端子と電動モータのモータ側接続端子の接続状態を拡大して示した図である。 減速ギヤボックスに装着した制御ユニットと電動モータとの接続状態を示す図である。 ユニット側接続端子及びモータ側接続端子の接続位置を端子カバーで覆った状態を示す図である。 端子カバーとモータ側接続端子の係合状態を示す要部断面図である。 本発明に係る第2実施形態の構造を示す断面図である。 本発明に係る第3実施形態の要部を示す図である。 本発明に係る第4実施形態を示す図である。 本発明に係る第4実施形態の制御ユニットと電動モータとの接続状態を示す図である。
以下、本発明を実施するための最良の形態(以下、実施形態という。)を、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明に係る第1実施形態の電動パワーステアリング装置を運転席側から見た斜視図であり、図2は、電動パワーステアリング装置の要部を示す縦断面図である。
図1,2の符号1はコラム型の電動パワーステアリング装置であり、ステアリングホイール(図示せず)に連結されたステアリングシャフト2を回転自在に内装するステアリングコラム3に、減速ギヤボックス4が連結され、この減速ギヤボックス4に、軸方向がステアリングコラム3の軸方向と直交する方向にブラシモータで構成される電動モータ5と制御ユニット19が配設されている。
ステアリングシャフト2には、ユニバーサルジョイント60を介してロアシャフト61の一端が連結され、このロアシャフト61の他端にはユニバーサルジョイント62を介してピニオンシャフト(不図示)が連結されている。
ステアリングコラム3及び減速ギヤボックス4は、アッパ取付けブラケット6及びロア取付けブラケット7によって車体側に取付けられている。
ロア取付けブラケット7は、取付け板部7aと、この取付け板部7aの下面から左右方向に所定間隔を保って平行に延長する一対の支持板部7bとで形成されている。そして、支持板部7bの下端が、減速ギヤボックス4の車両前方側に一体形成された支持部4b(図3参照)に枢軸7cを介して回動自在に連結されている。また、取付け板部7aにはスリット7dが形成されており、このスリット7dに離脱用カプセル7eが嵌め込まれている。この離脱用カプセル7eにはボルト貫通孔7fが形成されており、離脱用カプセル7eの下方からボルト貫通孔7fに貫通した固定ボルト(図示せず)を車体側部材(図示せず)にねじ込むことで、取付け板部7aが車体側部材に取付けられている。
アッパ取付けブラケット6は、一対の取付け板部6aと、これら一対の取付け板部6aを結合する結合板6a1と、一対の取付け板部6aの下端に固定されて左右(車幅)方向に離間している1対の支持板部6bと、これら一対の支持板部6bに形成されたステアリングコラム3を支持するチルト機構6cとを備えている。そして、チルト機構6cのチルトレバー6gを回動させ、ステアリングコラム3の支持状態を解除することにより、ステアリングコラム3をロア取付けブラケット7の枢軸7cを中心として上下にチルト位置調整可能にしている。また、一対の取付け板部6aにはスリット6dが形成されており、このスリット6dに離脱用カプセル6eが嵌め込まれている。この離脱用カプセル6eにはボルト貫通孔6fが形成されており、離脱用カプセル6eの下方からボルト貫通孔6fに貫通した固定ボルト(図示せず)を車体側部材(図示せず)にねじ込むことで、取付け板部6aが車体側部材に取付けられている。
ステアリングシャフト2は、図2に示すように、上端がステアリングホイール(図示せず)に連結される入力軸2aと、この入力軸2aの下端にトーションバー2bを介して連結されたトーションバー2bを覆う出力軸2cとで構成されている。
減速ギヤボックス4は、高熱伝導性を有する材料例えばアルミニウム、アルミニウム合金、マグネシウム及びマグネシウム合金の何れか1つを例えばダイキャスト成型することにより形成されている。
この減速ギヤボックス4は、図2に示すように、電動モータ5の出力軸(図4のシャフト5c)に連接されたウォーム減速機のウォーム11を収納するウォーム収納部12と、このウォーム収納部12の下側にその中心軸と直交する中心軸を有しウォーム11に噛合するウォームホイール13を収納するウォームホイール収納部14と、このウォームホイール収納部14の車両後方側に一体に同軸的に連結されたトルクセンサ15を収納するトルクセンサ収納部16と、ウォーム収納部12の開放端面に形成された電動モータ5を取付けるモータ取付け部17(図1参照)と、トルクセンサ収納部16の車両後端に形成された筒状のコラム取付け部18と、ウォーム収納部12とウォームホイール収納部14の一部に跨がってウォームホイール収納部14及びトルクセンサ収納部16の中心軸線と直交する平面内に形成された制御ユニット19を装着する制御ユニット装着部20とを備えている。そして、減速ギヤボックス4のコラム取付け部18に、ステアリングコラム3の車両前端部が外嵌されて連結されている。
前記トルクセンサ15は、ステアリングシャフト2の入力軸2a及び出力軸2c間の捩じれ状態を磁気的に検出してステアリングシャフトに伝達された操舵トルクを一対の検出コイル15a、15bで検出するように構成され、これら一対の検出コイル15a,15bの巻き始め、及び巻き終わりに夫々ステアリングコラム3の中心軸と直交する方向に平行に外部に突出する外部接続端子15c〜15fが接続され、これら外部接続端子15c〜15fの突出部が中央部でステアリングコラム3の中心軸と平行に折り曲げられてL字状に形成されている。
減速ギヤボックス4の制御ユニット装着部20に固定される制御ユニット19は、図2に示すように、熱伝動率の高い金属製の放熱プレート21と、パワー基板23と、長方形枠状の合成樹脂製フレーム24と、制御基板25と、カバー26とを備えている。
カバー26は、パワー基板23、合成樹脂製フレーム24及び制御基板25を覆いながら、制御ユニット装着部20に車両後方側から4箇所の固定ネジ50(図3参照)をねじ込むことで固定されている。
放熱プレート21は、制御ユニット装着部20の平坦取付け面に放熱グリースを介して直接固定される。
パワー基板23は、電動モータ5を駆動制御する電界効果トランジスタ等のパワースイッチング素子で構成されるHブリッジ回路やこのHブリッジ回路のパワースイッチング素子を駆動するパルス幅変調回路等のディスクリート部品(不図示)が実装される。
合成樹脂製フレーム24はパワー基板23を囲繞する。制御基板25は、合成樹脂製フレーム24の正面に取付けられ、トルクセンサ15の外部接続端子15c〜15fを直接挿通するスルーホール(不図示)が穿設され、トルクセンサ15からのトルク検出値や図示しない車速センサからの車速検出値に基づいて操舵補助電流指令値を算出し、この操舵補助電流指令値と電動モータ5に出力するモータ電流の検出値とに基づいて電流フィードバック制御を行ってパワー基板23のパルス幅変調回路への電圧指令値を算出することにより、電動モータ5で発生させる操舵補助力を制御するマイクロコントロールユニット(MCU)やその周辺機器等のディスクリート部品25eが実装される。
減速ギヤボックス4の制御ユニット装着部20に装着された制御ユニット19は、図3に示すように、合成樹脂製フレーム24の左側に突出して形成された端子ホルダ24aと、合成樹脂製フレーム24の右側に突出して形成された雌型コネクタ45とを備えている。
端子ホルダ24aには、後述する電動モータ5のモータ側接続端子5k,5mに接続するユニット側接続端子27a,27bが、図3の左側に向けて略平行に突出しており、これらユニット側接続端子27a,27bには、長穴形状のネジ穴27a1,27b1が形成されている。
端子ホルダ24aの幅方向側面には、後述する端子カバー35に係合する係合突起24a2が形成されている。
雌型コネクタ45は、電源コネクタ45aと、車体の各部の制御機器とのデータの授受を行うCANなどのネットワークに接続する信号コネクタ45bとを備えている。パワー基板23及び制御基板25は、接続端子22aを介して接続されている。
また、図5に示すように、電動モータ5の接続方向を向いている端子ホルダ24aの端面には、位置決め凹部24a1が形成されている。
電動モータ5は、図3及び図4に示すように、筒状のヨーク5aと、ヨーク5aの内壁に所定間隔をあけて配置した複数のマグネット5bと、ヨーク5aの中心軸線上に回転自在に配設したシャフト5cと、このシャフト5cに固定したアーマチュア5dと、シャフト5cの一端部に固定した整流子5eと、この整流子5eの表面に当接するブラシ5fと、ヨーク5aの開口部に結合したフランジ部材5gと、ネジ5hを介してフランジ部材5gに結合され、ブラシ5fを保持する合成樹脂製のブラシホルダ5iと、制御ユニット19の端子ホルダ24aが近接対向するフランジ部材5gの外周に形成されている端子台5jと、端子台5jに保持され、制御ユニット19のユニット側接続端子27a,27bが接続するモータ側接続端子5k,5mとを備えたブラシ付き電動モータである。モータ側接続端子5k,5mには、真円形状のネジ穴が形成されている。
ブラシホルダ5iとフランジ部材5gの間には、リング状のゴムシート32が装着されている。
また、図5に示すように、ブラシホルダ5iに形成したネジ5hが挿通するネジ挿通穴28には、ネジ5hの外周に配置した金属カラー29との間に円筒形状のゴムマウント30が装着されている。このように、ゴムマウント30と、ブラシホルダ5iとフランジ部材5gの間に装着したリング状のゴムシート32が、ブラシ5f側で発生した振動を遮断することでフローティング構造のブラシ付き電動モータ5とされている。
モータ側接続端子5k,5mは、ブラシホルダ5i内に互いに絶縁されて配設され、複数組のブラシ5fに個別に接続された一対の円弧状導体(不図示)の一端に形成された部位である。
端子台5jは、図3に示すように、フランジ部材5gの外周の一部から突出する略直方体形状のブロック体であり、このブロック体の上面に、電動モータ5の軸線に垂直方向に面方向を向けて周方向に離間する2つの端子台面5j1,5j2が形成されており、図5に示すように、前述したモータ側接続端子5k,5mは、ユニット側接続端子27a,27bと端子台面5j1,5j2の両者に挟まれるように配置され、図4で示したブラシホルダ5iに向けて矩形状に折曲し、端子台5jにインサートモールド成形されている。
端子台面5j1,5j2の周囲には、制御ユニット19の接続方向を向く方向のみを除いて壁が立ち上がり、制御ユニット19の接続方向近くの逃げを設けた壁は、端子台面5j1,5j2に向けて移動してきた制御ユニット19のユニット側接続端子27a,27bを接触させて端子台面5j1,5j2側に導いていく誘導壁5j3として形成されている。
端子台5jには、制御ユニット19の接続方向を向く方向に突出する位置決め凸部5j4が形成されており、図5に示すように、位置決め凸部5j4が、制御ユニット19の端子ホルダ24aに設けた位置決め凹部24a1に嵌まり込んだときに、制御ユニット19のユニット側接続端子27a,27bが、端子台5jに配置したモータ側接続端子5k,5mの上部に重なるようになっている。
そして、重なり合ったユニット側接続端子27a及びモータ側接続端子5k、ユニット側接続端子27b及びモータ側接続端子5mは、図5及び図6に示すように、電動モータ5の軸線に垂直方向から固定ネジ34を端子台5jにネジ込むことで接続される。
図6に示すように、減速ギヤボックス4のモータ取付け部17に電動モータ5のフランジ部材5gが当接し、制御ユニット19のユニット側接続端子27a,27b及び電動モータ5のモータ側接続端子5k,5mが接続すると、制御ユニット19の端子ホルダ24a及び電動モータ5の端子台5jが対向する。
ここで、図6に示すように、フランジ部材5gの周方向側に位置する端子台5jの側面には、電動モータ5の軸線に沿って直線状に延在し、端子カバー35の端部が係合する係合溝5j5が形成されている。
端子カバー35は、端子台5j全体を覆うことが可能な下部か開口した箱形状の部材であり、図8に示すように、開口部の周縁に、端子台5jの係合溝5j5に摺動自在に嵌まり込む係合凸部35aが形成されている。
そして、図7に示すように、制御ユニット19の端子ホルダ24aに離間する側から端子台5jの係合溝5j5に係合凸部35aを係合した端子カバー35を端子ホルダ24aに向けて移動させていくと、端子カバー35が端子台5jで接続されたモータ側接続端子5k,5m及びユニット側接続端子27a,27bを覆う。ここで、端子ホルダ24aに向けて移動した端子カバー35は、端子ホルダ24aの幅方向側面に形成した係合突起24a2に係合凸部35aの端部が係合することで、端子ホルダ24aの一部も覆った状態で装着される。
ここで、本発明の位置決め用の凹部が位置決め凹部24a1に対応し、本発明の位置決め用の凸部が位置決め凸部5j4に対応し、本発明の減速ギヤボックス用固定ネジが固定ネジ50に対応している。
次に、上記実施形態の動作を説明する。
車両の図示しないイグニッションスイッチをオン状態としてパワー基板23及び制御基板25にバッテリから電力を供給すると、マイクロコントロールユニット(MCU)によって操舵補助制御処理が実行されて、トルクセンサ15及び図示しない車速センサの検出値に基づいて操舵補助電流指令値が算出される。この操舵補助電流指令値とモータ電流検出部で検出したモータ電流とに基づいて電流フィードバック処理を実行して、電圧指令値を算出する。この電圧指令値をパワー基板23のゲート駆動回路に供給してHブリッジ回路を制御することにより、電動モータ5にモータ駆動電流が流れて電動モータ5を正転又は逆転方向に必要とする操舵補助力を発生するように駆動する。
このため、電動モータ5からステアリングホイールの操舵トルクに応じた操舵補助力が発生され、この操舵補助力がウォーム11及びウォームホイール13を介してステアリングシャフト2の出力に伝達されることにより、ステアリングホイールを軽い操舵力で操舵することができる。
次に、本実施形態に係る機電一体型の電動パワーステアリング装置1の作用効果について説明する。
本実施形態の電動モータ5は、フローティング構造のブラシ付き電動モータ5であり、制御ユニット19のユニット側接続端子27a,27bと接続するモータ側接続端子5k,5mに外力が作用すると、振動を遮断するために配置したゴムマウント30及びゴムシート32が変形することでブラシホルダ5iが傾き、整流子5eとブラシ5fの接触状態が悪化して、作動ノイズが増大してしまうおそれがある。
これに対して、本実施形態の電動モータ5は、フランジ部材5gの外周の一部に端子台5jを設け、この端子台5jのモータ側接続端子5k,5mを保持する端子台面5j1,5j2を、電動モータ5の軸線に垂直方向に面方向が向くように設け、この端子台面5j1,5j2上のモータ側接続端子5k,5mに、制御ユニット19のユニット側接続端子27a,27bを重ねて配置し、電動モータ5の軸線に垂直方向から固定ネジ34をネジ込むことで、モータ側接続端子5k,5m及びユニット側接続端子27a,27bが接続されている。このとき、モータ側接続端子5k,5mに、制御ユニット19から延在するユニット側接続端子27a,27bを接続する際に、固定ネジ34の締付けによる軸方向の押付け力を受けても、ゴムマウント30とネジ5hが垂直に荷重を受けるので、ブラシホルダ5iは傾きを生じない。
また、固定ネジ34で接続されるモータ側接続端子5k,5m及びユニット側接続端子27a,27bにはスラスト力が作用するが、そのスラスト力は減速ギヤボックス4が受けるので、接続作業の際のモータ側接続端子5k,5m及びユニット側接続端子27a,27bの破損を防止することができる。
これにより、モータ側接続端子5k,5m及びユニット側接続端子27a,27bの接続の際に、ブラシホルダ5iに傾きが発生しないので、整流子5eとブラシ5fの接触状態に起因する電動モータ5の作動ノイズを低減することができる。
また、モータ側接続端子5k,5mは、ユニット側接続端子27a,27b方向に矩形状に折曲されて端子台面5j1,5j2及びブラシホルダ5iの変位を吸収しやすいので、接続後の両端子の振動による変位、熱による収縮、膨張にも追従しやすくなっている。
また、モータ側接続端子5k,5m及びユニット側接続端子27a,27bは、電動モータ5の軸線に垂直方向から固定ネジ34による接続を行なえばよいので、接続作業を容易に行なうことができる。
また、固定ネジ34と固定ネジ50は、ステアリングコラム3の軸方向に設けられて車両後方側から固定作業を行っており、すべての固定ネジ34と固定ネジ50を同じ方向から固定できるので、制御ユニット19の組立作業を効率良く行うことができる。
また、モータ側接続端子5k,5m及びユニット側接続端子27a,27bが電動モータ5の軸線方向に重なり合って接続されていることから、これら電気的接続部が電動モータ5のフランジ部材5gから外方に突出する量が小さく設定されているので、電動パワーステアリング装置1のコンパクト化を促進することができる。
また、減速ギヤボックス4に装着した制御ユニット19の電動モータ5に近接する端子ホルダ24aに位置決め凹部24a1を設け、端子ホルダ24aに近接する電動モータ5の端子台5jに位置決め凸部5j4を設け、この位置決め凸部5j4が位置決め凹部24a1に嵌まり込んだときに、制御ユニット19のユニット側接続端子27a,27bが、端子台5j上のモータ側接続端子5k,5mの上部に重なるように設定されているので、制御ユニット19及び電動モータ5の接続作業を容易に行なうことができる。
また、電動モータ5の端子台5jには、制御ユニット19のユニット側接続端子27a,27bに接触してモータ側接続端子5k,5mに向かうように導く誘導壁5j3が形成されているので、モータ側接続端子5k,5mへのユニット側接続端子27a,27bの重なり動作を容易に行なうことができる。
また、ユニット側接続端子27a,27bには、長穴形状のネジ穴27a1,27b1が形成されており、これらネジ穴27a1,27b1の長軸方向の位置を変更してモータ側接続端子5k,5mの真円形状のネジ穴に対応させて固定ネジ34をねじ込むようにしているので、電動モータ5の軸線方向に沿う方向の電動モータ5及び制御ユニット19の寸法のバラツキを吸収することができる。
さらに、端子カバー36の開口周縁に設けた係合凸部35aを端子台5jの側面に設けた係合溝5j5に係合し、端子カバー36を制御ユニット19に向けて移動することで、互いに接続している制御ユニット19のユニット側接続端子27a,27b及び電動モータ5のモータ側接続端子5k,5mを覆うことができるので、周囲に導電性異物が発生したとしても、電動モータ5のモータ側接続端子5k,5mに電気的ショートを発生させるおそれがないとともに、端子カバー36の装着を容易に行なうことができる。
また、図9に示すものは、本発明に係る第2実施形態の電動モータ5を示すものである。なお、図3及び図4で示した構成と同一構成部分には、同一符号を付して説明は省略する。
本実施形態の電動モータ5は、モータ側接続端子5kが、電動モータ5の軸線に垂直方向に面方向を向けて形成した端子台5jの端子台面5j1に対して所定の角度θで傾斜して配置されている。
モータ側接続端子5kは、制御ユニット19に近接する側の矩形部に折曲部5k1を設け、この折曲部5k1から先端部5k2に向けて上り傾斜を付け、曲がり易いように形成されている。
上記構成のように、端子台5jの端子台面5j1に対して傾斜し、制御ユニット19に近接する側から先端部5k2に向けて上り傾斜を付けたモータ側接続端子5kは、端子台面5j1に向けて制御ユニット19のユニット側接続端子27aが移動してくると、端子台面5j1側に弾性変形しながらユニット側接続端子27aに弾性反力を与えていき、固定ネジ34で固定されるので、ユニット側接続端子27aとの密着性が高まる。したがって、モータ側接続端子5k及びユニット側接続端子27aの電気的接続状態の信頼性を高めることができるとともに、固定ネジ34の緩みを防止することができる。
なお、図9では、一方のモータ側接続端子5kの構造及び制御ユニット19のユニット側接続端子27aとの接続状態について説明したが、他のモータ側接続端子5mの構造も同様の構造である。
次に、図10に示すものは、本発明に係る第3実施形態の制御ユニット19のユニット側接続端子27aを示すものである。
本実施形態は、ユニット側接続端子27aのネジ穴27a1を形成している先端部が、端子ホルダ24aに埋め込まれている基端側に対して所定の角度αで上り傾斜を付け、曲がり易いように形成されている。
上記構成の上り傾斜を付けたユニット側接続端子27aの先端部は、モータ側接続端子5kに密着した状態で固定ネジ34で固定されると、モータ側接続端子5kから離間する方向に弾性反力が作用するので、固定ネジ34の緩みを防止することができる。
なお、図10では、一方のユニット側接続端子27bの構造について説明したが、他のユニット側接続端子27bの構造も同様の構造である。
また、図9で示したモータ側接続端子5k,5mの構造と、図10で示したユニット側接続端子27a,27bの構造を採用しても、図9及び図10の一方の構造を採用しても、固定ネジ34の緩みを防止することができる。
さらに、図11及び図2は、本発明に係る第4実施形態を示すものである。
図11に示すように、端子台5jの上面には、モータ側接続端子5k,5mを仕切る位置に半田飛散防止壁51aが上方に突出して形成され、モータ側接続端子5kを間に挟んで半田飛散防止壁51aの逆側位置に半田飛散防止壁51bが突出して形成され、モータ側接続端子5mを間に挟んで半田飛散防止壁51aの逆側位置に半田飛散防止壁51cが突出して形成されている。
そして、本実施形態は、図12に示すように、モータ側接続端子5k及びユニット側接続端子27aが半田溶接により接続されている。
すなわち、重なり合ったユニット側接続端子27a及びモータ側接続端子5kの貫通穴に、ヘッド52aがモータ側接続端子5kの下面に当接するように溶接リベット52の軸部52bを下側から挿通し、ユニット側接続端子27aの上面から上方に突出した軸部52bを、電動モータ5の軸線に垂直方向から配置した溶接ツールにより抵抗溶接、或いはスポット溶接により接続される。なお、図示しないが、モータ側接続端子5m及びユニット側接続端子27bも、同様の構造で溶接により接続されている。
本実施形態では、モータ側接続端子5k及びユニット側接続端子27aの溶接部分が半田飛散防止壁51a,51bで囲まれており、モータ側接続端子5m及びユニット側接続端子27bの溶接部分も半田飛散防止壁51a,51cで囲まれているので、溶接作業の際に、半田がモータ側接続端子5k,5m間を導通するおそれがなく、さらには、他の部位に半田が飛散するおそれもない。
また、重なり合ったユニット側接続端子27a及びモータ側接続端子5k、ユニット側接続端子27b及びモータ側接続端子5mに対して電動モータ5の軸線に垂直方向から溶接ツールを配置して半田溶接作業を行うので、溶接ツールの干渉になる部材が存在せず十分にルールスペースを確保することができる、溶接作業性を向上させることができる。
また、半田溶接されるユニット側接続端子27a及びモータ側接続端子5k、ユニット側接続端子27b及びモータ側接続端子5mにはスラスト力が作用するが、そのスラスト力は減速ギヤボックス4が受けるので、接続作業の際のモータ側接続端子5k,5m及びユニット側接続端子27a,27bの破損を防止することができる。
なお、上記実施形態においては、本発明を右ハンドル車に適用した場合について説明したが、これに限定されるものではなく、左ハンドル車に適用する場合には、減速ギヤボックス4、電動モータ5及び制御ユニット19の配置をステアリングコラム3の中心軸を通る垂直面を挟んで面対称の右側に配置すればよい。
以上のように、本発明に係る電動パワーステアリング装置は、フローティング構造のブラシ付き電動モータを採用しても、モータ作動音を低減させながらモータ側接続端子及び制御ユニット側接続端子を接続するのに有用である。
1…電動パワーステアリング装置、2…ステアリングシャフト、2a…入力軸、2b…トーションバー、2c…出力軸、3…ステアリングコラム、4…減速ギヤボックス、4b…支持部、5…電動モータ、5a…ヨーク、5b…マグネット、5c…シャフト、5d…アーマチュア、5e…整流子、5f…ブラシ、5g…フランジ部材、5h…ネジ、5i…ブラシホルダ、5j…端子台、5j1,5j2…端子台面、5j3…誘導壁、5j4…位置決め凸部、5j5…係合溝、5k,5m…モータ側接続端子、5k1…折曲部5k1、5k2…先端部、6…アッパ取付けブラケット、7…ロア取付けブラケット、11…ウォーム、12…ウォーム収納部、13…ウォームホイール、14…ウォームホイール収納部、15…トルクセンサ、15a…検出コイル、15a,15b…検出コイル、15c〜15f…外部接続端子、16…トルクセンサ収納部、17…モータ取付け部、18…コラム取付け部、19…制御ユニット、20…制御ユニット装着部、21…放熱プレート、22a…接続端子、23…パワー基板、24…合成樹脂製フレーム、24a…端子ホルダ、24a1…位置決め凹部、24a2…係合突起、25…制御基板、25e…ディスクリート部品、26…カバー、27a,27b…ユニット側接続端子、27a1,27b1…長穴形状のネジ穴、28…ネジ挿通穴、29…金属カラー、30…ゴムマウント、32…ゴムシート、34…固定ネジ、35…端子カバー、35a…係合凸部、45…雌型コネクタ、45a…電源コネクタ、45b…信号コネクタ、50…固定ネジ、51a,51b,51c…半田飛散防止壁、52a…溶接リベット、52a…ヘッド、52b…軸部52b、60…ユニバーサルジョイント、61…ロアシャフト、62…ユニバーサルジョイント
上記目的を達成するために、本発明の一の実施態様に係る電動パワーステアリング装置は、操舵トルクが伝達されるステアリングシャフトを内装するステアリングコラムと、前記ステアリングシャフトに減速ギヤボックス内の減速機構を介して操舵補助力を伝達する電動モータと、を備え、
前記減速ギヤボックスに、前記電動モータと当該電動モータを駆動制御する制御ユニットとが並設され、前記電動モータの前記制御ユニットと近接するフランジの外周に端子台を設け、この端子台の端子台面を、前記電動モータの軸線に垂直方向に面方向が向くように形成し、前記端子台面上で、前記端子台面上で、前記電動モータのモータ側接続端子が保持されており、前記制御ユニットの前記電動モータに近接する位置に設けたユニット側接続端子を、前記端子台面上のモータ側接続端子に重なり合うように配置し、前記ユニット側接続端子及び前記モータ.0側接続端子を結合部で結合してなり、前記モータ側接続端子は、前記制御ユニットに近接する側に折曲部を設けて形成されている
上記目的を達成するために、本発明の一の実施態様に係る電動パワーステアリング装置は、操舵トルクが伝達されるステアリングシャフトを内装するステアリングコラムと、前記ステアリングシャフトに減速ギヤボックス内の減速機構を介して操舵補助力を伝達する電動モータと、を備え、
前記減速ギヤボックスに、前記電動モータと当該電動モータを駆動制御する制御ユニットとが並設され、前記電動モータの前記制御ユニットと近接するフランジの外周に端子台を設け、この端子台の端子台面を、前記電動モータの軸線に垂直方向に面方向が向くように形成し、前記端子台面上で、前記端子台面上で、前記電動モータのモータ側接続端子が保持されており、前記制御ユニットの前記電動モータに近接する位置に設けたユニット側接続端子を、前記端子台面上のモータ側接続端子に重なり合うように配置し、前記ユニット側接続端子及び前記モータ側接続端子を結合部で結合してなり、前記モータ側接続端子は、前記制御ユニットに近接する側に折曲部を設けて形成されている。

Claims (13)

  1. 操舵トルクが伝達されるステアリングシャフトを内装するステアリングコラムと、
    前記ステアリングシャフトに減速ギヤボックス内の減速機構を介して操舵補助力を伝達する電動モータと、を備え、
    前記減速ギヤボックスに、前記電動モータと当該電動モータを駆動制御する制御ユニットとが並設され、
    前記電動モータの前記制御ユニットと近接するフランジの外周に端子台を設け、この端子台の端子台面を、前記電動モータの軸線に垂直方向に面方向が向くように形成し、前記端子台面上で、前記電動モータのモータ側接続端子が保持されており、
    前記制御ユニットの前記電動モータに近接する位置に設けたユニット側接続端子を、前記端子台面上のモータ側接続端子に重なり合うように配置し、
    前記ユニット側接続端子及び前記モータ側接続端子を結合部で結合してなることを特徴とする電動パワーステアリング装置。
  2. 前記減速ギヤボックス上に、前記電動モータ及び前記制御ユニットが当該電動モータの軸線方向に直列に配置されていることを特徴とする請求項1記載の電動パワーステアリング装置。
  3. 前記結合部は、前記ユニット側接続端子及び前記モータ側接続端子を、前記ステアリングコラムの軸線方向から結合していることを特徴とする請求項1記載の電動パワーステアリング装置。
  4. 前記モータ側接続端子は、前記制御ユニットに近接する側に折曲部を設けて形成されていることを特徴とする請求項1記載の電動パワーステアリング装置。
  5. 前記モータ側接続端子は、前記折曲部から端子先端に向かうに従い、前記端子台面から離間するように上り傾斜を付けて形成されていることを特徴とする請求項4記載の電動パワーステアリング装置。
  6. 前記結合部は、電動モータの軸線の垂直方向から、前記ユニット側接続端子及び前記モータ側接続端子とともに前記端子台に螺子締めする固定ネジであることを特徴とする請求項1記載の電動パワーステアリング装置。
  7. 前記制御ユニットを前記減速ギヤボックスに固定するための減速ギヤボックス用固定ネジを有しており、当該減速ギヤボックス用固定ネジは、前記ユニット側接続端子に螺合する前記固定ネジと同一方向に延在していることを特徴とする請求項6記載の電動パワーステアリング装置。
  8. 前記結合部は、前記電動モータの軸線の垂直方向から、前記ユニット側接続端子及び前記モータ側接続端子を前記端子台に結合する半田溶接であることを特徴とする請求項1記載の電動パワーステアリング装置。
  9. 重なり合った前記ユニット側接続端子及び前記モータ側接続端子の組が、複数隣接して配置されており、隣接する前記組の間に、半田の飛散を防止する半田飛散防止壁を設けたことを特徴とする請求項8記載の電動パワーステアリング装置。
  10. 前記制御ユニットの前記電動モータに近接する位置に前記ユニット側接続端子を保持する端子ホルダを設け、この端子ホルダの前記電動モータ側を向く位置に位置決め用の凹部及び凸部の一方を設け、
    前記端子ホルダに近接する前記電動モータの前記端子台に、前記位置決め用の凹部及び凸部の他方を設け、
    前記端子ホルダの前記位置決め用の凹部及び凸部の一方と、前記端子台の前記位置決め用の凹部及び凸部の他方とが係合したときに、前記ユニット側接続端子がモータ側接続端子に重なり合うことを特徴とする請求項1記載の電動パワーステアリング装置。
  11. 前記端子台に、前記モータ側接続端子の上部に重なる方向に前記ユニット側接続端子を誘導する誘導壁を設けたことを特徴とする請求項1記載の電動パワーステアリング装置。
  12. 接続した前記ユニット側接続端子及び前記モータ側接続端子の周囲を覆う端子カバーを、前記端子台に着脱自在に設けたことを特徴とする請求項1記載の電動パワーステアリング装置。
  13. 前記端子カバーは、前記制御ユニットから離間している前記電動モータの外周位置から前記ユニット側接続端子及び前記モータ側接続端子の周囲を覆う位置まで前記端子台に係合してスライド移動することを特徴とする請求項12記載の電動パワーステアリング装置。
JP2011544314A 2010-12-02 2011-09-20 電動パワーステアリング装置 Expired - Fee Related JP5472317B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011544314A JP5472317B2 (ja) 2010-12-02 2011-09-20 電動パワーステアリング装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010269161 2010-12-02
JP2010269161 2010-12-02
PCT/JP2011/005286 WO2012073412A1 (ja) 2010-12-02 2011-09-20 電動パワーステアリング装置
JP2011544314A JP5472317B2 (ja) 2010-12-02 2011-09-20 電動パワーステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5472317B2 JP5472317B2 (ja) 2014-04-16
JPWO2012073412A1 true JPWO2012073412A1 (ja) 2014-05-19

Family

ID=46171390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011544314A Expired - Fee Related JP5472317B2 (ja) 2010-12-02 2011-09-20 電動パワーステアリング装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8659252B2 (ja)
EP (1) EP2481654B1 (ja)
JP (1) JP5472317B2 (ja)
CN (1) CN102639386A (ja)
WO (1) WO2012073412A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105339238B (zh) 2013-07-03 2018-07-24 三菱电机株式会社 电动动力转向装置
JP2016019335A (ja) * 2014-07-07 2016-02-01 日本精工株式会社 電動モータとその制御装置との接合構造及び接合方法、並びに、これを用いたアクチュエータ、電動パワーステアリング装置、及び、車両
CN108093665B (zh) * 2015-08-10 2020-03-03 日本精工株式会社 无刷电动机及搭载无刷电动机的电动助力转向装置和车辆
WO2018025990A1 (ja) * 2016-08-05 2018-02-08 日本電産株式会社 モータ
CN106314528A (zh) * 2016-08-24 2017-01-11 上海交通大学 基于双出轴电机农机方向盘自动化装置及使用方法
CN110494342A (zh) * 2017-05-30 2019-11-22 三菱马恒达农机有限公司 作业车辆的转向装置
EP3736947B1 (en) * 2018-01-04 2022-01-26 Nsk Ltd. Motor unit and electric power steering device
CN110994875B (zh) * 2019-12-18 2021-09-28 湖南锐毅马达制造有限公司 一种电源变化控制降低负重传动流畅的马达系统

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69416968T2 (de) * 1993-12-27 1999-09-30 Nsk Ltd Servolenkung
GB9619175D0 (en) * 1996-09-13 1996-10-23 Lucas Ind Plc Electrical power-assisted steering systems
GB9626298D0 (en) 1996-12-19 1997-02-05 Lucas Ind Plc Improvements relating to powder-assisted steering assemblies
JP3559193B2 (ja) 1999-04-30 2004-08-25 三菱電機株式会社 整流子モータ
JP4028366B2 (ja) * 2002-12-03 2007-12-26 株式会社デンソー 電動パワーステアリング装置
US20090267430A1 (en) * 2005-09-01 2009-10-29 Nsk Ltd. Electric power steering apparatus
WO2007119757A1 (ja) 2006-04-11 2007-10-25 Nsk Ltd. 電動パワーステアリング装置及びその組付方法
JP5194527B2 (ja) 2007-04-06 2013-05-08 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置及び車両
JP2009132174A (ja) 2007-11-28 2009-06-18 Mitsubishi Electric Corp 電動パワーステアリング装置
JP2009184492A (ja) * 2008-02-06 2009-08-20 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
JP4623125B2 (ja) * 2008-04-07 2011-02-02 三菱電機株式会社 電動パワ−ステアリング用電動モ−タ装置および電動パワーステアリング装置
JP5229612B2 (ja) * 2008-05-20 2013-07-03 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
JP2010100217A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
JP5212080B2 (ja) * 2008-12-19 2013-06-19 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012073412A1 (ja) 2012-06-07
EP2481654A4 (en) 2014-12-17
EP2481654A1 (en) 2012-08-01
JP5472317B2 (ja) 2014-04-16
US20130257337A1 (en) 2013-10-03
US8659252B2 (en) 2014-02-25
CN102639386A (zh) 2012-08-15
EP2481654B1 (en) 2016-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5472317B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5011801B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5003005B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
KR101039200B1 (ko) 전동파워스티어링장치
JP2008037131A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5298459B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2008290615A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5186788B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
EP2626277A1 (en) Electric power steering device
JP2009023459A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5194527B2 (ja) 電動パワーステアリング装置及び車両
JP2008179249A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5343950B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2008179248A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5003006B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5003007B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2010089739A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5375717B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5251939B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2009023458A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2011168169A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5407280B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の位置合せ方法
JP2011225173A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2009023455A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2012153302A (ja) 電動パワーステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees