JPWO2011114702A1 - 高分子電解質形燃料電池及びそれを備える燃料電池スタック - Google Patents
高分子電解質形燃料電池及びそれを備える燃料電池スタック Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2011114702A1 JPWO2011114702A1 JP2011542608A JP2011542608A JPWO2011114702A1 JP WO2011114702 A1 JPWO2011114702 A1 JP WO2011114702A1 JP 2011542608 A JP2011542608 A JP 2011542608A JP 2011542608 A JP2011542608 A JP 2011542608A JP WO2011114702 A1 JPWO2011114702 A1 JP WO2011114702A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel cell
- gas flow
- flow path
- channel
- upstream
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0258—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
- H01M8/026—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant characterised by grooves, e.g. their pitch or depth
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0258—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0258—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
- H01M8/0265—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant the reactant or coolant channels having varying cross sections
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/1004—Fuel cells with solid electrolytes characterised by membrane-electrode assemblies [MEA]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/24—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
- H01M8/241—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/24—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
- H01M8/2465—Details of groupings of fuel cells
- H01M8/2483—Details of groupings of fuel cells characterised by internal manifolds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/24—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
- H01M8/2465—Details of groupings of fuel cells
- H01M8/2484—Details of groupings of fuel cells characterised by external manifolds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M2008/1095—Fuel cells with polymeric electrolytes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/8605—Porous electrodes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
Description
カソード側:(1/2)O2+2H++2e−→H2O
全反応:H2+(1/2)O2→H2O
生成された水(生成水)は、蒸気又は液体のまま、カソードセパレータに形成された酸化剤ガス流路に流れ込む。また、カソード側で生成された水の一部は、アノード側に移動して(いわゆる、逆拡散)、燃料ガス流路に流れ込む。酸化剤ガス流路又は燃料ガス流路に流れ込んだ生成水は、酸化剤ガス又は燃料ガスの流れに沿って、下流側に移動する。このため、電極内における局所的な水分量のばらつきが大きくなり、その結果、局所的な発電量のばらつきが大きくなる場合がある。
[燃料電池スタックの構成]
図1は、本発明の実施の形態1に係る燃料電池スタックの概略構成を模式的に示す斜視図である。なお、図1において、燃料電池スタックの上下方向を図における上下方向として表している。
次に、本発明の実施の形態1に係る高分子電解質形燃料電池の構成について図2及び図3を参照しながら説明する。
次に、カソード電極4bに設けられた酸化剤ガス流路9、カソードセパレータ6b、及びアノードセパレータ6aについて、図2乃至図7を参照しながら詳細に説明する。
上述したように、本実施の形態1に係る燃料電池100及びそれを備える燃料電池スタック61(以下、本実施の形態1に係る燃料電池100(燃料電池スタック61)と省略する)では、特に、燃料電池スタック61を高温低加湿の条件(燃料ガス流路8を通流する燃料ガス及び酸化剤ガス流路9を通流する酸化剤ガスの露点が、冷却媒体流路10を通流する冷却媒体(ここでは、水)の温度よりも低い条件)で運転するような場合に、燃料ガス流路8の上流部18bを、アノードセパレータ6aの厚み方向から見て、流路の幅方向においてカソードセパレータ6bに形成された第2リブ部12と重なるように形成している。一方、燃料ガス流路の下流部18cを、アノードセパレータ6aの厚み方向から見て、流路の幅方向においてカソードセパレータ6bに形成された第2リブ部12と全く重ならないように形成している。
図9は、本発明の実施の形態2に係る燃料電池スタックのカソードセパレータにカソード電極を重ねて、カソードセパレータの厚み方向から透視した模式図である。図10は、本発明の実施の形態2に係る燃料電池スタックのアノードセパレータの内面の概略構成を示す模式図である。図11は、本発明の実施の形態2に係る燃料電池の概略構成を示す模式図である。なお、図9においては、カソードセパレータにおける上下方向を図における上下方向として表し、図10においては、アノードセパレータにおける上下方向を図における上下方向として表している。また、図9及び図10においては、冷却媒体供給マニホールド孔及び冷却媒体排出マニホールド孔を省略している。また、図11においては、燃料電池の一部のみを示し、アノードセパレータ及びカソードセパレータは、燃料電池(アノードセパレータ)の厚み方向から見て透視的に描かれている。さらに、図11においては、燃料ガス流路と酸化剤ガス流路のそれぞれの流路を見やすくするために、互いに水平方向に位置をずらして示している。
図12は、本発明の実施の形態3に係る燃料電池スタックのカソードセパレータにカソード電極を重ねて、カソードセパレータの厚み方向から透視した模式図である。図13は、本発明の実施の形態3に係る燃料電池スタックのアノードセパレータの内面の概略構成を示す模式図である。図14は、本発明の実施の形態3に係る燃料電池の概略構成を示す模式図である。なお、図12においては、カソードセパレータにおける上下方向を図における上下方向として表し、図13においては、アノードセパレータにおける上下方向を図における上下方向として表している。また、図12及び図13においては、冷却媒体供給マニホールド孔及び冷却媒体排出マニホールド孔を省略している。また、図14においては、燃料電池の一部のみを示し、アノードセパレータ及びカソードセパレータは、燃料電池(アノードセパレータ)の厚み方向から見て透視的に描かれている。さらに、図14においては、燃料ガス流路と酸化剤ガス流路のそれぞれの流路を見やすくするために、互いに水平方向に位置をずらして示している。
図15は、本発明の実施の形態4に係る燃料電池スタックのアノードセパレータの内面の概略構成を示す模式図である。図16は、本発明の実施の形態4に係る燃料電池スタックのカソードセパレータにカソード電極を重ねて、カソードセパレータの厚み方向から透視した模式図である。図17は、本発明の実施の形態4に係る燃料電池の概略構成を示す模式図である。なお、図15においては、カソードセパレータにおける上下方向を図における上下方向として表し、図16においては、アノードセパレータにおける上下方向を図における上下方向として表している。また、図15及び図16においては、冷却媒体供給マニホールド孔及び冷却媒体排出マニホールド孔を省略している。また、図17においては、燃料電池の一部のみを示し、アノードセパレータ及びカソードセパレータは、燃料電池(アノードセパレータ)の厚み方向から見て透視的に描かれている。さらに、図17においては、燃料ガス流路と酸化剤ガス流路のそれぞれの流路を見やすくするために、互いに水平方向に位置をずらして示している。
図18は、本発明の実施の形態5に係る燃料電池スタックのアノードセパレータの内面の概略構成を示す模式図である。図19は、本発明の実施の形態5に係る燃料電池の概略構成を示す模式図である。なお、図18においては、アノードセパレータにおける上下方向を図における上下方向として表し、冷却媒体供給マニホールド孔及び冷却媒体排出マニホールド孔を省略している。また、図19においては、燃料電池の一部のみを示し、アノードセパレータ及びカソードセパレータは、燃料電池(アノードセパレータ)の厚み方向から見て透視的に描かれている。さらに、図19においては、燃料ガス流路と酸化剤ガス流路のそれぞれの流路を見やすくするために、互いに水平方向に位置をずらして示している。
図20は、本発明の実施の形態6に係る燃料電池スタックのアノードセパレータの内面の概略構成を示す模式図である。図21は、本発明の実施の形態6に係る燃料電池の概略構成を示す模式図である。なお、図20においては、アノードセパレータにおける上下方向を図における上下方向として表し、冷却媒体供給マニホールド孔及び冷却媒体排出マニホールド孔を省略している。また、図21においては、燃料電池の一部のみを示し、アノードセパレータ及びカソードセパレータは、燃料電池(アノードセパレータ)の厚み方向から見て透視的に描かれている。
次に、本実施の形態6に係る燃料電池スタック61(燃料電池100)の変形例について、図22を参照しながら説明する。
図23は、本発明の実施の形態7に係る燃料電池スタックにおける燃料電池の概略構成を模式的に示す断面図である。図24は、図23に示す燃料電池のアノード電極の概略構成を示す模式図である。また、図25は、図23に示す燃料電池のアノードセパレータの概略構成を示す模式図である。さらに、図26は、図23に示す燃料電池のアノードセパレータにアノード電極を重ねて、アノードセパレータの厚み方向から透視した模式図である。なお、図23においては、一部を省略している。また、図24及び図26においては、アノードセパレータにおける上下方向を図における上下方向として表し、図25においては、アノード電極における上下方向を図における上下方向として表している。また、図26においては、燃料ガス流路を仮想線(二点差線)で示している。
図27は、本発明の実施の形態8に係る燃料電池スタックのアノードセパレータにアノード電極を重ねて、アノードセパレータの厚み方向から透視した模式図である。図28は、本発明の実施の形態8に係る燃料電池の概略構成を示す模式図である。なお、図27においては、アノードセパレータにおける上下方向を図における上下方向として表し、冷却媒体供給マニホールド孔及び冷却媒体排出マニホールド孔を省略し、燃料ガス流路を仮想線(二点差線)で示している。また、図28においては、燃料電池の一部のみを示し、アノードセパレータ及びカソードセパレータは、燃料電池(アノードセパレータ)の厚み方向から見て透視的に描かれている。
図29は、本発明の実施の形態9に係る燃料電池スタックのアノードセパレータにアノード電極を重ねて、アノードセパレータの厚み方向から透視した模式図である。図30は、本発明の実施の形態9に係る燃料電池の概略構成を示す模式図である。なお、図29においては、アノードセパレータにおける上下方向を図における上下方向として表し、冷却媒体供給マニホールド孔及び冷却媒体排出マニホールド孔を省略し、燃料ガス流路を仮想線(二点差線)で示している。また、図30においては、燃料電池の一部のみを示し、アノードセパレータ及びカソードセパレータは、燃料電池(アノードセパレータ)の厚み方向から見て透視的に描かれている。
図31は、本発明の実施の形態10に係る燃料電池スタックのアノードセパレータにアノード電極を重ねて、アノードセパレータの厚み方向から透視した模式図である。図32は、本発明の実施の形態10に係る燃料電池の概略構成を示す模式図である。なお、図31においては、アノードセパレータにおける上下方向を図における上下方向として表し、冷却媒体供給マニホールド孔及び冷却媒体排出マニホールド孔を省略し、燃料ガス流路を仮想線(二点差線)で示している。また、図32においては、燃料電池の一部のみを示し、アノードセパレータ及びカソードセパレータは、燃料電池(アノードセパレータ)の厚み方向から見て透視的に描かれている。
図33は、本発明の実施の形態11に係る燃料電池スタックのアノードセパレータにアノード電極を重ねて、アノードセパレータの厚み方向から透視した模式図である。図34は、本発明の実施の形態11に係る燃料電池の概略構成を示す模式図である。なお、図33においては、アノードセパレータにおける上下方向を図における上下方向として表し、冷却媒体供給マニホールド孔及び冷却媒体排出マニホールド孔を省略し、燃料ガス流路を仮想線(二点差線)で示している。また、図34においては、燃料電池の一部のみを示し、アノードセパレータ及びカソードセパレータは、燃料電池(アノードセパレータ)の厚み方向から見て透視的に描かれている。
図35は、本発明の実施の形態12に係る燃料電池スタックのアノードセパレータにアノード電極を重ねて、アノードセパレータの厚み方向から透視した模式図である。図36は、本発明の実施の形態12に係る燃料電池の概略構成を示す模式図である。なお、図35においては、アノードセパレータにおける上下方向を図における上下方向として表し、冷却媒体供給マニホールド孔及び冷却媒体排出マニホールド孔を省略し、燃料ガス流路を仮想線(二点差線)で示している。また、図36においては、燃料電池の一部のみを示し、アノードセパレータ及びカソードセパレータは、燃料電池(アノードセパレータ)の厚み方向から見て透視的に描かれている。
2a アノード触媒層
2b カソード触媒層
3a アノードガス拡散層
3b カソードガス拡散層
4a アノード電極
4b カソード電極
5 MEA(Membrane−Electrode−Assembly:膜−電極接合体)
6a アノードセパレータ
6b カソードセパレータ
7 ガスケット
8 燃料ガス流路(第1反応ガス流路)
9 酸化剤ガス流路(第2反応ガス流路)
10 冷却媒体流路
11 第1リブ部
11a 第1リブ部
11b 第1リブ部
12 第2リブ部
12a 第2リブ部
18a 最上流部
18b 上流部
18c 下流部
18d 最下流部
19b 上流部
19c 下流部
31 燃料ガス供給マニホールド孔(第1反応ガス供給マニホールド孔)
32 燃料ガス排出マニホールド孔
33 酸化剤ガス供給マニホールド孔(第2反応ガス供給マニホールド孔)
34 酸化剤ガス排出マニホールド孔
35 冷却媒体供給マニホールド孔
36 冷却媒体排出マニホールド孔
41 部分
42 部分
61 燃料電池スタック
62 セル積層体
63 第1の端板
64 第2の端板
81 上流サブガス流路
81b 連通部分
81a 分流部分
82 連通ガス流路
83 下流サブガス流路
83b 連通部分
83a 合流部分
91 上流サブガス流路
91b 連通部分
91a 分流部分
93 下流サブガス流路
93b 連通部分
93a 合流部分
100 高分子電解質形燃料電池
111 リブ部
112 リブ部
121 リブ部
122 リブ部
131 燃料ガス供給マニホールド
132 燃料ガス排出マニホールド
133 酸化剤ガス供給マニホールド
134 酸化剤ガス排出マニホールド
135 冷却媒体供給マニホールド
136 冷却媒体排出マニホールド
181 第1上流部
182 第2上流部
191 第1上流部
192 第2上流部
202 電極
202A 部分
202B 部分
203 反応ガス流路
204 リブ部
Claims (18)
- 高分子電解質膜、並びに、前記高分子電解質膜の一対の主面を挟む第1電極及び第2電極を有する膜電極接合体と、
板状に形成され、前記膜電極接合体の前記第1電極と接触するように配置された導電性の第1セパレータと、
板状に形成され、前記膜電極接合体の前記第2電極と接触するように配置された導電性の第2セパレータと、を備え、
前記第1セパレータの前記第1電極と接触する一方の主面には、複数の直線状の第1リブ部が並走するように溝状の第1反応ガス流路が形成され、
前記第2電極の前記第2セパレータと接触する一方の主面には、複数の直線状の第2リブ部が並走するように溝状の第2反応ガス流路が形成され、
前記第1反応ガス流路の上流端から最初に前記第1電極と接触する部分から下流に向かって所定の長さに亘る部分を第1反応ガス流路の上流部と定義し、
前記第1反応ガス流路の上流部より下流側に位置する部分を第1反応ガス流路の下流部と定義し、
前記第1セパレータの厚み方向から見て、前記第1反応ガス流路の全幅に対する前記第1反応ガス流路の幅方向の第2リブ部と重なる部分の割合を第1反応ガス流路幅の第2リブ部に対する割合と定義した場合に、
前記第1反応ガス流路の少なくとも上流部における第1反応ガス流路幅の第2リブに対する割合が、0より大きく1以下である、高分子電解質形燃料電池。 - 高分子電解質膜、並びに、前記高分子電解質膜の一対の主面を挟む第1電極及び第2電極を有する膜電極接合体と、
板状に形成され、前記膜電極接合体の前記第1電極と接触するように配置された導電性の第1セパレータと、
板状に形成され、前記膜電極接合体の前記第2電極と接触するように配置された導電性の第2セパレータと、を備え、
前記第1電極の前記第1セパレータと接触する一方の主面には、複数の直線状の第1リブ部が並走するように溝状の第1反応ガス流路が形成され、
前記第2電極の前記第2セパレータと接触する一方の主面には、複数の直線状の第2リブ部が並走するように溝状の第2反応ガス流路が形成され、
前記第1反応ガス流路の上流端から最初に前記第1電極と接触する部分から下流に向かって所定の長さに亘る部分を第1反応ガス流路の上流部と定義し、
前記第1反応ガス流路の上流部より下流側に位置する部分を第1反応ガス流路の下流部と定義し、
前記第1セパレータの厚み方向から見て、前記第1反応ガス流路の全幅に対する前記第1反応ガス流路の幅方向の第2リブ部と重なる部分の割合を第1反応ガス流路幅の第2リブ部に対する割合と定義した場合に、
前記第1反応ガス流路の少なくとも上流部における第1反応ガス流路幅の第2リブに対する割合が、0より大きく1以下である、高分子電解質形燃料電池。 - 前記第1反応ガス流路の上流部における第1反応ガス流路幅の第2リブ部に対する割合が、前記第1反応ガス流路の下流部における第1反応ガス流路幅の第2リブ部に対する割合よりも大きくなるように形成され、かつ、前記第1反応ガス流路の上流部における前記第1反応ガス流路幅の第2リブ部に対する割合が所定の割合となるように形成されている、請求項1又は2に記載の高分子電解質形燃料電池。
- 前記第1反応ガスの上流部における前記第1反応ガス流路幅の第2リブ部に対する割合が、0より大きく、かつ、1以下である、請求項3に記載の高分子電解質形燃料電池。
- 前記第1反応ガスの上流部における前記第1反応ガス流路幅の第2リブ部に対する割合が1である、請求項4に記載の高分子電解質形燃料電池。
- 前記第1反応ガスの下流部における前記第1反応ガス流路幅の第2リブ部に対する割合が0である、請求項4に記載の高分子電解質形燃料電池。
- 前記第1反応ガス流路の上流部は、第1上流部と前記第1上流部より下流側に位置する第2上流部とを有しており、
前記第1反応ガス流路は、前記第1反応ガス流路の第1上流部における前記第1反応ガス流路幅の第2リブ部に対する割合が第1の所定の割合となるように、かつ、前記第1反応ガスの第2上流部における前記第1反応ガス流路幅の第2リブ部に対する割合が第2の所定の割合となるように形成されている、請求項3に記載の高分子電解質形燃料電池。 - 前記第1の所定の割合が前記第2の所定の割合よりも大きい、請求項7に記載の高分子電解質形燃料電池。
- 前記第1の所定の割合が1であり、前記第2の所定の割合が、0より大きく、かつ、1より小さい、請求項8に記載の高分子電解質形燃料電池。
- 前記第1反応ガス流路の下流部で形成される前記第1リブ部は、前記第1セパレータの厚み方向から見て、前記第2リブ部と重なり合うように形成されている、請求項1又は2に記載の高分子電解質形燃料電池。
- 前記第1反応ガス流路の上流部及び下流部における第1反応ガス流路幅の第2リブ部に対する割合が、0より大きく、かつ、1以下である、請求項1又は2に記載の高分子電解質形燃料電池。
- 前記第1反応ガス流路の上流部及び下流部における第1反応ガス流路幅の第2リブに対する割合が1である、請求項11に記載の高分子電解質形燃料電池。
- 前記第1セパレータの他方の主面には、溝状の冷却媒体流路が形成されており、
前記第1反応ガス流路を通流する第1反応ガス及び前記第2反応ガス流路を通流する第2反応ガスの露点が、前記冷却媒体流路を通流する冷却媒体の温度よりも低い、請求項1又は2に記載の高分子電解質形燃料電池。 - 前記第1リブ部及び前記第2リブ部は、前記第1セパレータの厚み方向から見て、並走するように形成されている、請求項1又は2に記載の高分子電解質形燃料電池。
- 前記第1反応ガス流路及び前記第2反応ガス流路は、並行流となるように形成されている、請求項14に記載の高分子電解質形燃料電池。
- 前記第1反応ガス流路は、上流サブガス流路、下流サブガス流路、及び、前記上流サブガス流路と前記下流サブガス流路とを連通し互いに並走するように形成された複数の連通ガス流路を有し、
前記第1反応ガス流路の上流部及び下流部は前記連通ガス流路の一部である、請求項1又は2に記載の高分子電解質形燃料電池。 - 前記第1反応ガス流路の前記上流部の幅が、前記第1反応ガス流路の下流部の幅よりも小さく形成されている、請求項1又は2に記載の高分子電解質形燃料電池。
- 複数の請求項1又は2に記載の高分子電解質形燃料電池が積層して締結されている、燃料電池スタック。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011542608A JP4938912B2 (ja) | 2010-03-17 | 2011-03-15 | 高分子電解質形燃料電池及びそれを備える燃料電池スタック |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010061045 | 2010-03-17 | ||
JP2010061045 | 2010-03-17 | ||
JP2011542608A JP4938912B2 (ja) | 2010-03-17 | 2011-03-15 | 高分子電解質形燃料電池及びそれを備える燃料電池スタック |
PCT/JP2011/001490 WO2011114702A1 (ja) | 2010-03-17 | 2011-03-15 | 高分子電解質形燃料電池及びそれを備える燃料電池スタック |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4938912B2 JP4938912B2 (ja) | 2012-05-23 |
JPWO2011114702A1 true JPWO2011114702A1 (ja) | 2013-06-27 |
Family
ID=44648814
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011542608A Active JP4938912B2 (ja) | 2010-03-17 | 2011-03-15 | 高分子電解質形燃料電池及びそれを備える燃料電池スタック |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8846269B2 (ja) |
EP (1) | EP2549573B1 (ja) |
JP (1) | JP4938912B2 (ja) |
CN (1) | CN102379055B (ja) |
WO (1) | WO2011114702A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102150311B (zh) * | 2008-09-12 | 2014-10-29 | 松下电器产业株式会社 | 高分子电解质型燃料电池以及具备该电池的燃料电池堆 |
CA2919875C (en) * | 2012-08-14 | 2021-08-17 | Powerdisc Development Corporation Ltd. | Fuel cell flow channels and flow fields |
CN104409749A (zh) * | 2014-11-20 | 2015-03-11 | 双登集团股份有限公司 | 一种燃料电池用密封垫 |
DE102015203684A1 (de) * | 2015-03-02 | 2016-09-08 | Volkswagen Ag | Bipolarplatte mit adhäsiv unterstützten Bipolarplattenregionen |
CN107534179B (zh) * | 2015-05-13 | 2021-07-30 | 日产自动车株式会社 | 燃料电池堆 |
DE102015222552A1 (de) * | 2015-11-16 | 2017-05-18 | Volkswagen Ag | Brennstoffzellenstapel Bipolarplatten aufweisend sowie Brennstoffzellensystem |
DE102015226125A1 (de) * | 2015-12-21 | 2017-06-22 | Robert Bosch Gmbh | Brennstoffzellenvorrichtung |
WO2017161449A1 (en) | 2016-03-22 | 2017-09-28 | Loop Energy Inc. | Fuel cell flow field design for thermal management |
US10326154B2 (en) * | 2017-03-01 | 2019-06-18 | Google Llc | On demand variable supply fuel cell |
JP7127511B2 (ja) * | 2018-11-27 | 2022-08-30 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
CN109830705B (zh) * | 2019-03-01 | 2021-02-05 | 山东大学 | 一种燃料电池极板结构及电堆 |
KR20210007730A (ko) * | 2019-07-12 | 2021-01-20 | 현대자동차주식회사 | 연료전지 스택 |
JP7234986B2 (ja) * | 2020-03-30 | 2023-03-08 | トヨタ車体株式会社 | 燃料電池用セパレータ |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5252410A (en) * | 1991-09-13 | 1993-10-12 | Ballard Power Systems Inc. | Lightweight fuel cell membrane electrode assembly with integral reactant flow passages |
JPH0950817A (ja) | 1995-08-03 | 1997-02-18 | Sanyo Electric Co Ltd | 燃料電池 |
JPH09283162A (ja) * | 1996-04-12 | 1997-10-31 | Mazda Motor Corp | 固体高分子型燃料電池 |
JP2001085033A (ja) * | 1999-09-17 | 2001-03-30 | Isuzu Motors Ltd | 電気化学反応セルおよび該電気化学反応セルの製造方法 |
KR100488254B1 (ko) * | 2001-03-26 | 2005-05-11 | 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 | 고분자 전해질형 연료전지 |
JP2003297395A (ja) | 2002-04-01 | 2003-10-17 | Toyota Motor Corp | 燃料電池 |
US20040151960A1 (en) * | 2003-01-31 | 2004-08-05 | Rock Jeffrey Allan | Flow restrictors in fuel cell flow-field |
JP2005235418A (ja) | 2004-02-17 | 2005-09-02 | Nissan Motor Co Ltd | 固体高分子型燃料電池 |
JP2006331916A (ja) | 2005-05-27 | 2006-12-07 | Toyota Motor Corp | 燃料電池 |
CN101346842B (zh) * | 2006-06-21 | 2012-04-18 | 松下电器产业株式会社 | 燃料电池 |
US20090169962A1 (en) * | 2006-11-13 | 2009-07-02 | The Hong Kong University Of Science And Technology | Integrated flow field plate and diffusion electrode in a fuel cell |
JP4469415B2 (ja) * | 2007-03-15 | 2010-05-26 | パナソニック株式会社 | 高分子電解質形燃料電池及びそれを備える燃料電池スタック |
JP4553976B2 (ja) * | 2007-12-28 | 2010-09-29 | パナソニック株式会社 | 燃料電池用セパレータ及びそれを備える燃料電池 |
JP2009283290A (ja) | 2008-05-22 | 2009-12-03 | Nippon Soken Inc | 燃料電池 |
CN102150311B (zh) * | 2008-09-12 | 2014-10-29 | 松下电器产业株式会社 | 高分子电解质型燃料电池以及具备该电池的燃料电池堆 |
CN102301514B (zh) * | 2009-12-14 | 2014-09-17 | 松下电器产业株式会社 | 高分子电解质型燃料电池、具备其的燃料电池堆、燃料电池系统以及燃料电池系统的运转方法 |
US8980500B2 (en) * | 2010-02-05 | 2015-03-17 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Polymer electrolyte fuel cell comprising reactant gas channels overlapping a peripheral portion of an electrode |
-
2011
- 2011-03-15 US US13/262,046 patent/US8846269B2/en active Active
- 2011-03-15 JP JP2011542608A patent/JP4938912B2/ja active Active
- 2011-03-15 WO PCT/JP2011/001490 patent/WO2011114702A1/ja active Application Filing
- 2011-03-15 EP EP11755893.2A patent/EP2549573B1/en not_active Not-in-force
- 2011-03-15 CN CN201180001665.9A patent/CN102379055B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2011114702A1 (ja) | 2011-09-22 |
EP2549573A1 (en) | 2013-01-23 |
JP4938912B2 (ja) | 2012-05-23 |
US8846269B2 (en) | 2014-09-30 |
CN102379055A (zh) | 2012-03-14 |
CN102379055B (zh) | 2016-01-27 |
EP2549573A4 (en) | 2015-07-01 |
US20120040268A1 (en) | 2012-02-16 |
EP2549573B1 (en) | 2018-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4938912B2 (ja) | 高分子電解質形燃料電池及びそれを備える燃料電池スタック | |
US7745063B2 (en) | Fuel cell stack | |
JP4469415B2 (ja) | 高分子電解質形燃料電池及びそれを備える燃料電池スタック | |
WO2011030489A1 (ja) | ガス拡散層及びその製造方法、並びに燃料電池 | |
JP5079146B2 (ja) | 高分子電解質形燃料電池 | |
US8221932B2 (en) | Fuel cell | |
JP5501237B2 (ja) | 高分子電解質形燃料電池及びそれを備える燃料電池スタック | |
JPWO2007094459A1 (ja) | 膜触媒層接合体、膜電極接合体及び高分子電解質形燃料電池 | |
JP5541291B2 (ja) | 燃料電池及び燃料電池を備えた車両 | |
JP2009099262A (ja) | 燃料電池 | |
JP2009199882A (ja) | 燃料電池及びこれを備える燃料電池スタック | |
JP5518721B2 (ja) | 燃料電池及びこれを備える燃料電池スタック | |
JP2015156334A (ja) | 高分子電解質形燃料電池 | |
JP2013089443A (ja) | 燃料電池システム及びその運転方法 | |
JP2011258428A (ja) | 高分子電解質形燃料電池及びそれを備える燃料電池スタック | |
JP5312820B2 (ja) | 燃料電池、それを備える燃料電池スタック及び燃料電池の製造方法 | |
JP2013114899A (ja) | 燃料電池用スタック | |
JP2013222692A (ja) | 高分子電解質形燃料電池 | |
JP2011129303A (ja) | 膜電極接合体、燃料電池、及び燃料電池用ガス拡散層の製造方法 | |
JP2015216045A (ja) | 高分子電解質形燃料電池 | |
JP2011124185A (ja) | 高分子電解質形燃料電池及びそれを備える燃料電池スタック | |
JP2013016411A (ja) | 高分子電解質形燃料電池 | |
JP2013222605A (ja) | 燃料電池用セパレータおよび燃料電池スタック |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120131 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120223 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4938912 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |