JPWO2011046016A1 - Ddr型ゼオライトの製造方法 - Google Patents

Ddr型ゼオライトの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2011046016A1
JPWO2011046016A1 JP2011536088A JP2011536088A JPWO2011046016A1 JP WO2011046016 A1 JPWO2011046016 A1 JP WO2011046016A1 JP 2011536088 A JP2011536088 A JP 2011536088A JP 2011536088 A JP2011536088 A JP 2011536088A JP WO2011046016 A1 JPWO2011046016 A1 JP WO2011046016A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type zeolite
raw material
ddr type
material solution
adamantanamine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011536088A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5734196B2 (ja
Inventor
哲哉 内川
哲哉 内川
真紀子 新野
真紀子 新野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP2011536088A priority Critical patent/JP5734196B2/ja
Publication of JPWO2011046016A1 publication Critical patent/JPWO2011046016A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5734196B2 publication Critical patent/JP5734196B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/06Preparation of isomorphous zeolites characterised by measures to replace the aluminium or silicon atoms in the lattice framework by atoms of other elements, i.e. by direct or secondary synthesis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0039Inorganic membrane manufacture
    • B01D67/0051Inorganic membrane manufacture by controlled crystallisation, e,.g. hydrothermal growth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/10Supported membranes; Membrane supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/02Inorganic material
    • B01D71/028Molecular sieves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/02Inorganic material
    • B01D71/028Molecular sieves
    • B01D71/0281Zeolites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B37/00Compounds having molecular sieve properties but not having base-exchange properties
    • C01B37/02Crystalline silica-polymorphs, e.g. silicalites dealuminated aluminosilicate zeolites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/46Other types characterised by their X-ray diffraction pattern and their defined composition
    • C01B39/48Other types characterised by their X-ray diffraction pattern and their defined composition using at least one organic template directing agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/108Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/08Specific temperatures applied
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/08Specific temperatures applied
    • B01D2323/081Heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/34Use of radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/36Pervaporation; Membrane distillation; Liquid permeation
    • B01D61/364Membrane distillation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Abstract

環境への有害性の低い材料での実施が可能であり、水熱合成の時間が短く原料溶液の常時攪拌を要さないDDR型ゼオライトの製造方法を提供する。1−アダマンタンアミンとシリカ(SiO2)と水とをモル比において1−アダマンタンアミン/SiO2を0.002〜0.5かつ水/SiO2を10〜500にて含みかつエチレンジアミンを含まない原料溶液を調製する原料溶液調製工程と、原料溶液とDDR型ゼオライト粉末とが接触している状態で水熱合成することにより前記DDR型ゼオライト粉末を種結晶としてDDR型ゼオライトを結晶成長させる結晶成長工程とを有するDDR型ゼオライトの製造方法。

Description

本発明は、触媒、触媒担体、吸着剤、ガス分離膜、浸透気化膜などに利用することのできるDDR型ゼオライトの製造方法に関する。
ゼオライトは、その結晶構造から分類される、LTA、MFI、MOR、AFI、FER、FAU、DDRと称される数多くの種類が存在する。
これらの中でDDR(Deca−Dodecasil 3R)は、主成分がシリカからなる結晶であり、その結晶構造内には酸素8員環を含む多面体によって細孔が形成されている。DDR型ゼオライトの細孔径は、4.4×3.6オングストロームであり、ゼオライトの細孔径の中で比較的小さい。
DDR型ゼオライトは、小さな細孔径に加え、低分子ガスに対する吸着特性の違いを有する。そのため、特定の低分子ガスのみを分離する吸着剤として適用される。例えば、DDR型ゼオライトは、膜状にしたとき、低分子ガスに対する分子篩膜として使用できる。
DDR型ゼオライトの製造方法には、構造規定剤として1−アダマンタンアミンを用い、さらにコロイダルシリカ、エチレンジアミン、及び水を原料として、これら原料にDDR型ゼオライトの種結晶を添加して水熱合成することによって、DDR型ゼオライトを結晶成長させる方法が知られている。この製造方法では、アルミニウムを含まないオールシリカのDDR型ゼオライトを得る(特許文献1、2)。
特開2004−83375号公報 特開2005−67991号公報
しかしながら、従来のDDR型ゼオライトの製造方法では、水熱合成に長時間を費やし、DDR型ゼオライトの単結晶を得るには水熱合成中に原料溶液を常時攪拌する必要もある。
特許文献1、2に記載のDDR型ゼオライトの製造方法では、1−アダマンタンアミンをエチレンジアミンに溶解させることにより、水熱合成の条件を改善している。しかし、エチレンジアミンはPRTR制度対象物質であり、環境への有害性をより少なくするため、エチレンジアミンを使用しないDDR型ゼオライトの製造方法が望まれている。
上記の問題に鑑みて、本発明の課題は、環境への有害性の低い材料での実施が可能であり、水熱合成の時間が短く、原料溶液の常時攪拌を要さないDDR型ゼオライトの製造方法を提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明者等は、1−アダマンタンアミンを原料溶液中に溶解させる好適な条件を見出し、本発明を完成するに至った。すなわち、本発明によれば、以下に示すDDR型ゼオライトの製造方法が提供される。
[1] 1−アダマンタンアミンとシリカ(SiO)と水とを、モル比において1−アダマンタンアミン/SiOを0.002〜0.5かつ水/SiOを10〜500にて含み、かつエチレンジアミンを含まない原料溶液を調製する原料溶液調製工程と、前記原料溶液とDDR型ゼオライト粉末とが接触している状態で水熱合成することにより、前記DDR型ゼオライト粉末を種結晶としてDDR型ゼオライトを結晶成長させる結晶成長工程と、を有するDDR型ゼオライトの製造方法。
[2] 前記原料溶液調整工程は、前記原料溶液を40〜100℃とする工程を含む、前記[1]に記載のDDR型ゼオライトの製造方法。
[3] 前記原料溶液調整工程は、前記1−アダマンタンアミンの溶解を促進する溶解促進工程を含む前記[1]又は[2]に記載のDDR型ゼオライトの製造方法。
[4] 前記溶解促進工程は、前記原料溶液に超音波を照射する工程を含む前記[3]に記載のDDR型ゼオライトの製造方法。
[5] 前記結晶成長工程は、前記原料溶液にDDR型ゼオライト粉末を分散させることにより、前記原料溶液と前記DDR型ゼオライト粉末とを接触させる前記[1]〜[4]のいずれかに記載のDDR型ゼオライトの製造方法。
[6] 前記結晶成長工程は、前記原料溶液にDDR型ゼオライト粉末を付着せしめた支持体を浸漬させることにより、前記原料溶液と前記DDR型ゼオライト粉末とを接触させる前記[1]〜[4]のいずれかに記載のDDR型ゼオライトの製造方法。
[7] 前記結晶成長工程は、DDR型ゼオライト粉末を分散させた前記原料溶液に支持体を浸漬させることにより、前記支持体上にDDR型ゼオライトを形成させる前記[1]〜[5]のいずれかに記載のDDR型ゼオライトの製造方法。
本発明のDDR型ゼオライトの製造方法は、水熱合成の時間が短く原料溶液の常時攪拌を要さない。また、本発明のDDR型ゼオライトの製造方法は、環境への有害性が指摘されるエチレンジアミンを使用せずに実施できる。
実施例1のDDR型ゼオライトの粉末のX線回折パターンを示す図である。 実施例2の水熱合成後アルミナ製支持体のX線回折パターンを示す図である。
以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態について説明する。本発明は、以下の実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲を逸脱しない限りにおいて、変更、修正、改良を加え得るものである。
1.本発明のDDR型ゼオライトの製造方法の概要:
本発明のDDR型ゼオライトの製造方法は、1−アダマンタンアミンとシリカ(SiO)と水とを含み且つエチレンジアミンを含まない原料溶液を調製する原料溶液調製工程と、原料溶液とDDR型ゼオライト粉末とが接触している状態で水熱合成することによりDDR型ゼオライト粉末を種結晶としてDDR型ゼオライトを結晶成長させる結晶成長工程とを有する。
本発明のDDR型ゼオライトの製造方法では、原料溶液調製工程において原料溶液を40〜100℃とすることによって、エチレンジアミンを原料溶液中に含まなくても原料溶液中に1−アダマンタンアミンを溶解させることができる。
本発明のDDR型ゼオライトの製造方法は、PRTR制度対象物質であるエチレンジアミンを使用しないため、環境に対する有害性がより少ない。
本発明のDDR型ゼオライトの製造方法では、構造規定剤として機能し得る状態にある1−アダマンタンアミンを十分な量にて原料溶液中に溶解させることができる。そのため、本発明のDDR型ゼオライトの製造方法では、DDR型ゼオライトの結晶成長が効率良く進行し、得られるゼオライト結晶がDDR型以外の型との混相とならない。
以下、本発明のDDR型ゼオライトの製造方法における各工程について、詳しく述べる。
1−1.原料溶液調製工程:
原料溶液調製工程では、1−アダマンタンアミンとシリカ(SiO)と水とを含む原料溶液を調製する。原料溶液中のシリカ(SiO)は、結晶成長工程での結晶成長の際、DRR型ゼオライトを構成するケイ素(Si)原子及び酸素(O)原子の供給源となる。1−アダマンタンアミンは、DDR型ゼオライトが結晶成長する際に、DDR型ゼオライトの結晶構造を形成するための鋳型となる物質、いわゆる構造規定剤である。
原料溶液は、モル比において1−アダマンタンアミン/SiOを0.002〜0.5で含む。この1−アダマンタンアミン/SiOのモル比が0.002以上であることにより、原料溶液中に溶解する1−アダマンタンアミンの不足が起きず、DDR型ゼオライトの結晶成長の速度を低下させずに済む。一方、1−アダマンタンアミン/SiO2のモル比が0.5まであれば1−アダマンタンアミンの量は十分である。よって、1−アダマンタンアミン/SiOのモル比が0.5以下のとき、1−アダマンタンアミンを必要以上に使用することを防ぐことができるため、製造コストの面から好ましい。
原料溶液は、モル比において水/SiOを10〜500にて含む。水/SiOのモル比がこの数値範囲内であることがDDR型ゼオライトの結晶成長に適している。
原料溶液は、シリカゾルを用いて調製することが好ましい。
シリカゾルは、微粉末状のシリカを水に溶解させて調製したものを用いても、市販のコロイダルシリカを用いても、TEOSなどのアルコキシドの加水分解で作製してもよい。
なお、原料溶液調製工程では、種結晶となるDDR型ゼオライト粉末を原料溶液中に予め分散させることもできる。
原料溶液調製工程では、原料溶液を40〜100℃にすることにより、1−アダマンタンアミンが、原料溶液に溶けやすくなる。その結果として、1−アダマンタンアミンがDDR型ゼオライトの結晶成長に十分な濃度にて溶解する。
上記原料溶液を40〜100℃にする際には、原料溶液を湯煎などによって加熱し、目的の温度に達した後にはこの温度をそのまま保つことが好ましい。
また、上記原料溶液の加熱は、原料溶液と種結晶になるDDR型ゼオライト粉末とが接触している状態であっても、あるいはそのような状態でなくてもよい。
原料溶液調製工程において、原料溶液とDDR型結晶粉末とが接触している状態にて原料溶液を40〜100℃にする場合、40〜100℃のうちでもDDR型ゼオライトの結晶成長が進行しない温度にしておくことが好ましい。
1−2.結晶成長工程:
結晶成長工程では、原料溶液とDDR型ゼオライト粉末とが接触している状態で水熱合成することによりDDR型ゼオライト粉末を種結晶としてDDR型ゼオライトを結晶成長させる。
結晶成長工程における水熱合成では、原料溶液の温度が通常120〜170℃であり、結晶成長速度を速める観点からは150〜170℃であることがより好ましい。
結晶成長工程における水熱合成の時間は、通常12〜84時間であり、製造コストを低くする観点からは12〜24時間であることが好ましい。
ここまでに述べた特徴を備えつつ、本発明のDDR型ゼオライトの製造方法は、以下に述べる実施形態を適用することができる。
2.溶解促進工程によって1−アダマンタンアミンの溶解を促進する実施形態:
原料溶液調製工程では、原料溶液への1−アダマンタンアミンの溶解を促進する溶解促進工程を行うことが好ましい。さらに、溶解促進工程は、原料溶液が40〜100℃になった後に行うことがより好ましい。この溶解促進工程により、1−アダマンタンアミンが一層確実に原料溶液に溶解し、また1−アダマンタンアミンが原料溶液中において結晶成長で構造規定剤として機能することが可能な状態で保たれる。
溶解促進工程の具体例としては、原料溶液に超音波を照射する工程、ホモジェナイザーやシェイカーによる原料溶液の撹拌などがある。
溶解促進工程として原料溶液に超音波を照射する場合には、原料溶液を40〜100℃にした状態で超音波を照射することが好ましい。また、超音波の照射を原料溶液の温度制御や攪拌と併用することにより、原料溶液での1−アダマンタンアミンの溶解性がより一層高まる。
3.原料溶液にDDR型ゼオライト粉末を分散させる実施形態:
結晶成長工程は、原料溶液に種結晶となるDRR型ゼオライト粉末を分散させて実施できる。この実施形態では、結晶成長の結果、DDR型ゼオライトを粉末の状態で得ることができる。
また、DDR型ゼオライト粉末を分散させた原料溶液に支持体を浸漬させることにより、支持体上にDDR型ゼオライトを形成することもできる。
4.DDR型ゼオライト粉末を付着せしめた支持体を用いる実施形態:
結晶成長工程は、DDR型ゼオライト粉末を付着せしめた支持体を前記原料溶液に浸漬させた状態で実施することができる。この実施形態では、結晶成長の結果、支持体上にDDR型ゼオライトが形成される。
以下、本発明を実施例に基づいてさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
(実施例1)
実施例1では、オールシリカ型の粉末状のDDR型ゼオライトを製造した。以下に、詳しく述べる。
(原料溶液調製工程)
まず、フッ素樹脂製の100ml広口瓶において、47.1gの水、32.3gのシリカゾル(商品名:スノーテックスS、日産化学社製、固形分濃度30質量%)を軽く攪拌して混合した。この混合液に0.65gの1−アダマンタンアミン(シグマアルドリッチ社製)を添加し、原料溶液を得た。なお、原料溶液は、1−アダマンタンアミン/SiOモル比が0.0268、水/SiOモル比が24.0となるように調製した。
続いて、原料溶液を約80℃の熱湯で湯煎して加熱した。次いで、原料溶液に対して超音波を照射しつつ撹拌を行うことにより、1−アダマンタンアミンを一層確実に溶解させた。
(結晶成長工程)
続いて、原料溶液を広口瓶に入れ、粒径5μm以下、固形分濃度0.34質量%のDDR型ゼオライト種結晶分散液を0.8g添加し、軽く撹拌して種結晶となるDDR型ゼオライト粉末を分散させた。その後、この原料溶液を、内容積100mlのフッ素樹脂製内筒付きステンレス製耐圧容器に移し、160℃で16時間、攪拌せずに水熱合成を行った。加熱処理後、フッ素樹脂製内筒底面には白色の合成粉末が堆積していた。この合成粉末をフッ素樹脂製内筒底面から採取し、水洗し、80℃で乾燥した。以上により、結晶成長によって形成された、粉末状のDDR型ゼオライトを得た。以下、実施例1により得られた粉末状のDDR型ゼオライトを、実施例1の粉末状のDDR型ゼオライトと称する。
(実施例2)
実施例2では、オールシリカ型のDDR型ゼオライトをアルミナ製多孔質支持体上に形成した。以下に、詳しく述べる。
(原料溶液調製工程)
まず、フッ素樹脂製の1000ml広口瓶において、107.11gの水、90.32gのシリカゾル(商品名:スノーテックスS、日産化学社製、固形分濃度30質量%)を軽く攪拌して混合した。この混合液に1.06gの1−アダマンタンアミン(シグマアルドリッチ社製)を添加し、原料溶液を得た。なお、原料溶液は、1−アダマンタンアミン/SiOモル比が0.0156、水/SiOモル比が21.0となるように調製した。
続いて、原料溶液を約80℃の熱湯で湯煎して加熱した。次いで、原料溶液に対して超音波を照射しつつ撹拌を行うことにより、1−アダマンタンアミンを一層確実に溶解させた。
(結晶成長工程)
続いて、原料溶液を、内容積250mlのフッ素樹脂製内筒付きステンレス製耐圧容器に移した。この原料溶液中に、DDR型ゼオライト粉末を予め付着せしめたアルミナ製多孔質支持体を浸漬し、150℃で50時間、攪拌せずに水熱合成を行った。水熱合成後、フッ素樹脂製内筒からアルミナ製支持体を取り出した。取り出したアルミナ製支持体を、水洗し、次いで80℃で乾燥した。以上の実施例2により得られたアルミナ製支持体を、これ以降では実施例2の水熱合成後アルミナ製支持体と称する。
(微構造観察)
実施例2の水熱合成後アルミナ製支持体について、走査型電子顕微鏡(以下SEM)により微構造観察を行った。結果、実施例2の水熱合成後アルミナ製支持体上に多数の結晶粒子が付着していることを確認した。
(結晶相の評価)
実施例1の粉末状のDDR型ゼオライトについて、X線回折により結晶相の評価を行った。結果、DDR型ゼオライトの回折ピークのみが明瞭に検出され、2θ=20〜30゜(CuKα)の領域にかけてハローは認められなかった。よって、実施例1において、DDR型ゼオライトの完全結晶を得たことを確認した。図1に示すグラフは、実施例1の粉末状のDDR型ゼオライトをX線回折装置(装置名:MiniFlex、理学電機社製)にて測定したX線解析結果である。なお、X線回折における「DDR型ゼオライトの回折ピーク」とは、International Center for Diffraction Data(ICDD)、「Powder Diffraction File」に示されるDeca−dodecasil 3Rに対応するNo.38−651、又は41−571に記載される回折ピークである。
実施例2の水熱合成後アルミナ製支持体について、X線回折により結晶相の評価を行った。図2に示すグラフは、実施例2の水熱合成後アルミナ製支持体をX線回折装置((株)リガク、RINT−TTR III)にて測定したX線解析結果である。結果、支持体の成分であるアルミナの回折ピーク(図2、クロス(×)で示すピーク)、チタニアの回折ピーク(図2、三角(△)で示すピーク)、及びDDR型ゼオライトの回折ピーク(図2、丸印(○)で示すピーク)が検出された。よって、実施例2の水熱合成後アルミナ製支持体では、アルミナ製支持体上にDDR型ゼオライトの結晶が形成されたことを確認した。
本発明は、触媒、触媒担体、吸着剤、ガス分離膜、浸透気化膜などに利用することのできるDDR型ゼオライトの製造方法として利用できる。

Claims (7)

  1. 1−アダマンタンアミンとシリカ(SiO)と水とを、モル比において1−アダマンタンアミン/SiOを0.002〜0.5かつ水/SiOを10〜500にて含み、かつエチレンジアミンを含まない原料溶液を調製する原料溶液調製工程と、
    前記原料溶液とDDR型ゼオライト粉末とが接触している状態で水熱合成することにより、前記DDR型ゼオライト粉末を種結晶としてDDR型ゼオライトを結晶成長させる結晶成長工程と、を有するDDR型ゼオライトの製造方法。
  2. 前記原料溶液調整工程は、前記原料溶液を40〜100℃とする工程を含む請求項1に記載のDDR型ゼオライトの製造方法。
  3. 前記原料溶液調整工程は、前記1−アダマンタンアミンの溶解を促進する溶解促進工程を含む請求項1又は2に記載のDDR型ゼオライトの製造方法。
  4. 前記溶解促進工程は、前記原料溶液に超音波を照射する工程を含む請求項3に記載のDDR型ゼオライトの製造方法。
  5. 前記結晶成長工程は、前記原料溶液にDDR型ゼオライト粉末を分散させることにより、前記原料溶液と前記DDR型ゼオライト粉末とを接触させる請求項1〜4のいずれか一項に記載のDDR型ゼオライトの製造方法。
  6. 前記結晶成長工程は、前記原料溶液にDDR型ゼオライト粉末を付着せしめた支持体を浸漬させることにより、前記原料溶液と前記DDR型ゼオライト粉末とを接触させる請求項1〜4のいずれか一項に記載のDDR型ゼオライトの製造方法。
  7. 前記結晶成長工程は、DDR型ゼオライト粉末を分散させた前記原料溶液に支持体を浸漬させることにより、前記支持体上にDDR型ゼオライトを形成させる請求項1〜5のいずれか一項に記載のDDR型ゼオライトの製造方法。
JP2011536088A 2009-10-16 2010-09-28 Ddr型ゼオライトの製造方法 Active JP5734196B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011536088A JP5734196B2 (ja) 2009-10-16 2010-09-28 Ddr型ゼオライトの製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009239752 2009-10-16
JP2009239752 2009-10-16
PCT/JP2010/066778 WO2011046016A1 (ja) 2009-10-16 2010-09-28 Ddr型ゼオライトの製造方法
JP2011536088A JP5734196B2 (ja) 2009-10-16 2010-09-28 Ddr型ゼオライトの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011046016A1 true JPWO2011046016A1 (ja) 2013-03-07
JP5734196B2 JP5734196B2 (ja) 2015-06-17

Family

ID=43876069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011536088A Active JP5734196B2 (ja) 2009-10-16 2010-09-28 Ddr型ゼオライトの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8597612B2 (ja)
EP (1) EP2489636B1 (ja)
JP (1) JP5734196B2 (ja)
CN (1) CN102695674B (ja)
WO (1) WO2011046016A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011046016A1 (ja) * 2009-10-16 2011-04-21 日本碍子株式会社 Ddr型ゼオライトの製造方法
AU2013356590B2 (en) * 2012-12-06 2016-05-19 Exxonmobil Research And Engineering Company Selectivation of adsorbents for gas separation
WO2014157323A1 (ja) 2013-03-29 2014-10-02 日本碍子株式会社 Ddr型ゼオライト結晶の製造方法及びddr型ゼオライト膜の製造方法
CN106621858B (zh) * 2017-02-04 2017-10-31 曾桂红 一种dd3r分子筛膜的高合格率合成方法
DE112019004951T5 (de) * 2018-10-04 2021-06-17 Ngk Insulators, Ltd. Gastrennverfahren und Gasabscheider

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004083375A (ja) * 2002-08-29 2004-03-18 Ngk Insulators Ltd Ddr型ゼオライトの製造方法
WO2007105407A1 (ja) * 2006-03-14 2007-09-20 Ngk Insulators, Ltd. Ddr型ゼオライト膜の製造方法
JP2008018387A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Ngk Insulators Ltd 多孔質基材への種結晶塗布方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4204273B2 (ja) * 2002-08-09 2009-01-07 日本碍子株式会社 Ddr型ゼオライト膜複合体及びその製造方法
DE60231134D1 (de) * 2001-09-17 2009-03-26 Ngk Insulators Ltd Verfahren zur herstellung von zeolith-folie deca-dodecasil 3r, zeolith-folie deca-dodecasil 3r und verbund-zeolith-folie deca-dodecasil 3r sowie herstellungsverfahren dafür
JP4409885B2 (ja) 2003-08-28 2010-02-03 日本碍子株式会社 Ddr型ゼオライト粉末の製造方法
US7211239B2 (en) * 2005-04-22 2007-05-01 Basf Aktiengesellschaft Process for preparing a nanosized zeolitic material
JP5421899B2 (ja) * 2008-03-12 2014-02-19 日本碍子株式会社 Ddr型ゼオライト膜配設体の製造方法
WO2011046016A1 (ja) * 2009-10-16 2011-04-21 日本碍子株式会社 Ddr型ゼオライトの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004083375A (ja) * 2002-08-29 2004-03-18 Ngk Insulators Ltd Ddr型ゼオライトの製造方法
WO2007105407A1 (ja) * 2006-03-14 2007-09-20 Ngk Insulators, Ltd. Ddr型ゼオライト膜の製造方法
JP2008018387A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Ngk Insulators Ltd 多孔質基材への種結晶塗布方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8597612B2 (en) 2013-12-03
CN102695674B (zh) 2015-05-20
EP2489636A1 (en) 2012-08-22
JP5734196B2 (ja) 2015-06-17
EP2489636B1 (en) 2017-11-01
US20120196739A1 (en) 2012-08-02
WO2011046016A1 (ja) 2011-04-21
EP2489636A4 (en) 2015-08-05
CN102695674A (zh) 2012-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7060042B2 (ja) 多孔質支持体-ゼオライト膜複合体及び多孔質支持体-ゼオライト膜複合体の製造方法
JP5957828B2 (ja) ガス分離用ゼオライト膜複合体
JP4355478B2 (ja) Ddr型ゼオライトの製造方法
US20090011926A1 (en) Process for producing ddr type zeolite membrane
WO2010098473A1 (ja) 無機多孔質支持体-ゼオライト膜複合体、その製造方法およびそれを用いた分離方法
JP4204273B2 (ja) Ddr型ゼオライト膜複合体及びその製造方法
JP5903802B2 (ja) 多孔質支持体―ゼオライト膜複合体の製造方法
KR20140130444A (ko) 제올라이트막 복합체
JP5734196B2 (ja) Ddr型ゼオライトの製造方法
JPWO2010101035A1 (ja) Ddr型ゼオライト膜の製造方法
JP4204270B2 (ja) Ddr型ゼオライト膜の製造方法
JP6163719B2 (ja) 硫化水素の分離方法
JP4728122B2 (ja) ガス分離体、及びその製造方法
JP6785483B2 (ja) ゼオライト薄膜を有する複合膜およびその製造方法
WO2006059394A1 (en) Method for manufacturing zeolite membrane
JP5695576B2 (ja) Ddr型ゼオライトの製造方法
Aguado et al. b-Oriented MFI membranes prepared from porous silica coatings
JP6052749B2 (ja) 機械加工性を有するゼオライトバルク体を製造するための水熱合成用反応溶液およびゼオライトバルク体の製造方法
JP5662937B2 (ja) ゼオライト膜の製造方法、およびその製造方法により得られたゼオライト膜
CN114560474A (zh) 一种金属改性m-mfi分子筛膜的合成方法
JP2005262189A (ja) 分離膜および分離膜の作製方法
KR20150051177A (ko) 제올라이트 분리막 제조 방법 및 이에 의해 제조된 제올라이트 분리막

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5734196

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150