JPWO2010116650A1 - 太陽電池モジュール用保護シートおよびその製造方法、並びに、太陽電池モジュール - Google Patents

太陽電池モジュール用保護シートおよびその製造方法、並びに、太陽電池モジュール Download PDF

Info

Publication number
JPWO2010116650A1
JPWO2010116650A1 JP2011508216A JP2011508216A JPWO2010116650A1 JP WO2010116650 A1 JPWO2010116650 A1 JP WO2010116650A1 JP 2011508216 A JP2011508216 A JP 2011508216A JP 2011508216 A JP2011508216 A JP 2011508216A JP WO2010116650 A1 JPWO2010116650 A1 JP WO2010116650A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
cell module
protective sheet
layer
base film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011508216A
Other languages
English (en)
Inventor
誉也 ▲高▼梨
誉也 ▲高▼梨
哲之 歌川
哲之 歌川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lintec Corp
Original Assignee
Lintec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lintec Corp filed Critical Lintec Corp
Publication of JPWO2010116650A1 publication Critical patent/JPWO2010116650A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/049Protective back sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/09Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/16Layered products comprising a layer of synthetic resin specially treated, e.g. irradiated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/06Coating on the layer surface on metal layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/31Heat sealable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/71Resistive to light or to UV
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/712Weather resistant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

本発明の太陽電池モジュール用保護シートは、基材フィルムと、基材フィルムの一方の面に積層された熱接着性層と、を備え、この熱接着性層は、熱可塑性樹脂からなり、150℃、30分間の加熱処理前後における寸法変化率が0.3%以下であり、太陽電池モジュールを構成する封止材との接着に用いられる接着層をなす。

Description

本発明は、太陽電池モジュールの表面保護シートまたは裏面保護シートとして用いられる太陽電池モジュール用保護シートおよびその製造方法、並びに、太陽電池モジュール用保護シートを備えた太陽電池モジュールに関する。
本願は、2009年3月30日に、日本に出願された特願2009−80882号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
太陽の光エネルギーを電気エネルギーに変換する太陽電池モジュールは、大気汚染や地球温暖化などの環境問題に対応して、二酸化炭素を排出せずに発電できるクリーンなエネルギー源として注目されている。
一般に、太陽電池モジュールは、光電変換を行う太陽電池セルと、太陽電池セルを封止する電気絶縁体からなる封止材(充填層)と、封止材の表面に積層された表面保護シート(フロントシート)と、封止材の裏面に積層された裏面保護シート(バックシート)とから概略構成されている。太陽電池モジュールは、屋外および屋内において、長期間の使用に耐え得る耐湿性と耐候性が要求される。
この太陽電池モジュールは、結晶シリコン、アモルファスシリコンなどからなる太陽電池セルと、太陽電池セルを封止する電気絶縁体からなる封止材(充填層)と、封止材の表面に積層された表面保護シート(フロントシート)と、封止材の裏面に積層された裏面保護シート(バックシート)とから概略構成されている。
上記のような裏面保護シートとして、金属などの水蒸気透過を防止する層の片面または両面にフッ素系プラスチックフィルムを備えた裏面保護シートが開示されている(例えば、特許文献1参照)。この裏面保護シートは、熱プレスにより、エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)からなる封止材に融着されている。
特開平6−177412号公報
しかしながら、従来の裏面保護シートでは、太陽電池モジュールに適用した場合、封止材に対する接着性が低いため、裏面保護シートが封止材から剥離して、封止材内に水蒸気が入り込むという問題があった。この問題を解決するため、裏面保護シートに熱接着性層を設けて、上記の封止材に、熱接着性層を介して、裏面保護シートを融着することが考えられる。しかし、この熱接着性層をインフレーション成形のような成形時に延伸される方法によって成形されたシートから構成すると、シートの残留応力によって、熱接着性層を構成するシートが収縮し、結果として、太陽電池モジュールが反るという問題があった。太陽電池モジュールが反ると、太陽電池モジュールの設置時に不具合を生じるばかりでなく、太陽電池モジュールが破損するおそれがある。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであって、太陽電池モジュールに適用した場合、太陽電池モジュールの封止材に対する接着性に優れるとともに、太陽電池モジュールに生じる反りを抑制した太陽電池モジュール用保護シートおよびその製造方法、並びに、太陽電池モジュール用保護シートを備えた太陽電池モジュールを提供することを目的とする。
本発明の太陽電池モジュール用保護シートは、基材フィルムと、該基材フィルムの少なくとも一方の面に積層された熱接着性層と、を備えた太陽電池モジュール用保護シートであって、前記熱接着性層は、熱可塑性樹脂からなり、150℃、30分間の加熱処理前後における寸法変化率が0.3%以下であり、太陽電池モジュールを構成する封止材との接着に用いられる接着層をなすものである。
前記熱可塑性樹脂は、ポリオレフィン系樹脂であることが好ましい。
前記基材フィルムの前記熱接着性層が積層された面とは反対側の面に、金属シートが積層されたことが好ましい。
前記基材フィルムの少なくとも一方の面に無機酸化物からなる蒸着層が設けられたことが好ましい。
前記太陽電池モジュール用保護シートの少なくとも一方の最外層にフッ素樹脂層が設けられたことが好ましい。
前記フッ素樹脂層は、フッ素含有樹脂を有する塗料から形成された塗膜であることが好ましい。
本発明の太陽電池モジュールは、太陽電池セルと、該太陽電池セルを封止する封止材と、該封止材に積層された保護シートとを備えた太陽電池モジュールであって、前記保護シートは、上記本発明の太陽電池モジュール用保護シートからなり、前記保護シートは、前記熱接着性層を介して、前記封止材に積層されている。
前記封止材は、ポリオレフィン系樹脂からなることが好ましい。
本発明の太陽電池モジュール用保護シートの製造方法は、基材フィルムと、該基材フィルムの少なくとも一方の面に積層された熱接着性層と、を備え、前記熱接着性層は、熱可塑性樹脂からなり、150℃、30分間の加熱処理前後における寸法変化率が0.3%以下であり、太陽電池モジュールを構成する封止材との接着に用いられる接着層をなすものである太陽電池モジュール用保護シートの製造方法であって、押出成形により、前記熱可塑性樹脂を溶融・混練し、所定速度で移動する基材フィルムの少なくとも一方の面に、前記溶融した熱可塑性樹脂を押し出して積層し、前記基材フィルムの少なくとも一方の面に、前記熱可塑性樹脂からなる熱接着性層を形成することを包含する。
本発明の太陽電池モジュール用保護シートによれば、基材フィルムと、基材フィルムの少なくとも一方の面に積層された熱接着性層とを備え、熱接着性層は、熱可塑性樹脂からなり、150℃、30分間の加熱処理前後における寸法変化率が0.3%以下であり、さらに、太陽電池モジュールを構成する封止材との接着に用いられる接着層をなすものであるので、温度変化に起因して、熱接着性層自体に発生する応力が小さく、熱接着性層が積層されている基材フィルムに対して作用する応力も小さい。したがって、本発明の太陽電池モジュール用保護シートを、太陽電池モジュールのフロントシートまたはバックシートに適用した場合であっても、製造工程中の温度変化に起因して、太陽電池モジュールに反りが発生することを抑制できる。
また、熱接着性層の基材フィルムに対する接着性に優れている。さらに、この熱接着性層は、太陽電池モジュールの封止材に対する接着性にも優れているため、本発明の太陽電池モジュール用保護シートは、太陽電池モジュールから剥がれ難くなる。
本発明の太陽電池モジュール用保護シートの製造方法によれば、押出成形により、熱可塑性樹脂を溶融・混練し、所定速度で移動する基材フィルムの少なくとも一方の面に、溶融した熱可塑性樹脂を押し出して積層し、基材フィルムの少なくとも一方の面に、熱可塑性樹脂からなる熱接着性層を形成するので、基材フィルムに積層される熱接着性層を形成する熱可塑性樹脂が延伸されることがないから、熱接着性層には、延伸による応力が作用せず、結果として、太陽電池モジュール用保護シートには、熱接着性層を形成する熱可塑性樹脂の延伸に起因する応力が存在しない。また、押出成形を用いれば、基材フィルムの少なくとも一方の面に、押出成形より、溶融した熱可塑性樹脂を押し出して積層するだけで、基材フィルムに熱接着性層を接合することができる。したがって、基材フィルムに熱接着性層を接着させるために接着剤を用いる必要がなく、基材フィルムに対して熱可塑性樹脂を強固に接着させることができる。
本発明の太陽電池モジュール用保護シートの第一の実施形態を示す概略断面図である。 本発明の太陽電池モジュール用保護シートの第二の実施形態を示す概略断面図である。 本発明の太陽電池モジュール用保護シートの第三の実施形態を示す概略断面図である。 本発明の太陽電池モジュール用保護シートの第四の実施形態を示す概略断面図である。 本発明の太陽電池モジュール用保護シートの第五の実施形態を示す概略断面図である。 本発明の太陽電池モジュールの一実施形態を示す概略断面図である。
本発明の太陽電池モジュール用保護シートおよびその製造方法、並びに、太陽電池モジュールの実施の形態について説明する。
なお、この形態は、発明の趣旨をより良く理解させるために具体的に説明するものであり、特に指定のない限り、本発明を限定するものではない。
(1)第一の実施形態
(太陽電池モジュール用保護シート)
図1は、本発明の太陽電池モジュール用保護シートの第一の実施形態を示す概略断面図である。
この実施形態の太陽電池モジュール用保護シート10は、基材フィルム11と、基材フィルム11の一方の面11aに積層された熱接着性層12とから概略構成されている。
この太陽電池モジュール用保護シート10は、太陽電池モジュールのフロントシートまたはバックシートに適用されるものである。
基材フィルム11としては、電気絶縁性を有し、熱接着性層12が積層可能であれば、樹脂フィルムなどが用いられる。
基材フィルム11に用いられる樹脂フィルムとしては、一般に太陽電池モジュール用保護シートにおける樹脂フィルムとして用いられているものが選択される。このような樹脂フィルムとしては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレンなどのオレフィン系樹脂、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレートなどのエステル系樹脂、ナイロン(商品名)などのアミド系樹脂、カーボネート系樹脂、スチレン系樹脂、アクリルニトリル系樹脂、塩化ビニル系樹脂、ビニルアセタール系樹脂、ビニルブチラール系樹脂、フッ素系樹脂などの樹脂からなる樹脂のフィルムまたはシートが用いられる。これらの樹脂フィルムのなかでも、ポリエステルからなるフィルムが好ましく、より具体的にはPETフィルムが好適である。
基材フィルム11の厚みは、太陽電池モジュールに要求される電気絶縁性に基づいて適宜設定される。例えば、基材フィルム11が樹脂フィルムである場合、その厚みが10μm〜300μmの範囲であることが好ましい。より具体的には、基材フィルム11がPETフィルムである場合、軽量性および電気絶縁性の観点から、その厚みが10μm〜300μmの範囲であることが好ましく、20μm〜250μmの範囲であることがより好ましく、30μm〜200μmの範囲であることが特に好ましい。
熱接着性層12は、熱可塑性樹脂からなり、太陽電池モジュールを構成する封止材との接着に用いられる接着層をなしている。
熱接着性層12における熱接着性とは、加熱処理によって接着性を発現する特性である。本発明では、熱接着性層12を構成する熱可塑性樹脂としては、熱接着性を有する熱可塑性樹脂であれば特に限定されない。接着性を発現する加熱処理の温度は、50〜200℃の範囲が好ましい。
熱接着性層12は、押出成形によって、基材フィルム11の一方の面11aに、溶融した熱可塑性樹脂が押し出されて積層されてなり、150℃、30分間の加熱処理前後における寸法変化率が0.3%以下である。熱接着性層12の150℃、30分間の加熱処理前後における寸法変化率が0.3%以下であれば、基材フィルム11に積層した後の接着性発現の加熱処理、および、その後の冷却によって、熱接着性層12の寸法は大きく変化することがない。このため、温度変化に起因して、熱接着性層12自体に発生する応力が小さく、熱接着性層12が積層されている基材フィルム11に対して作用する応力も小さくなる。これにより、基材フィルム11との接合性が大きくなり、温度変化に起因して、太陽電池モジュール用保護シート10に反りが発生することを抑制できる。また、太陽電池モジュール用保護シート10を、太陽電池モジュールのフロントシートまたはバックシートに適用した場合であっても、温度変化に起因して、太陽電池モジュールに反りが発生することを抑制できる。
熱接着性層12を構成する熱可塑性樹脂としては、ポリオレフィン系樹脂が好適に用いられる。
ポリオレフィン系樹脂としては、低密度ポリエチレン(LDPE、密度:0.910g/cm以上、0.930g/cm未満)、中密度ポリエチレン(MDPE、密度:0.930g/cm以上、0.942g/cm未満)、高密度ポリエチレン(HDPE、密度:0.942g/cm以上)などのポリエチレン、ポリプロピレン(PP)、オレフィン系エラストマー(TPO)、シクロオレフィン系樹脂、エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)、エチレン−酢酸ビニル−無水マレイン酸共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸エステル−無水マレイン酸共重合体などが挙げられる。
熱接着性層12の厚みは、本発明の効果を損なわない限り特に制限されず、熱接着性層12の種類に応じて適宜調節される。熱接着性層12の厚みは、例えば、1μm〜200μmの範囲であることが好ましく、軽量性および電気絶縁性などの観点から、10μm〜200μmの範囲であることがより好ましく、50μm〜150μmの範囲であることがさらに好ましく、80μm〜120μmの範囲であることが最も好ましい。
この太陽電池モジュール用保護シート10によれば、基材フィルム11と、基材フィルム11の一方の面11aに積層された熱接着性層12とを備え、熱接着性層12は、熱可塑性樹脂からなり、150℃、30分間の加熱処理前後における寸法変化率が0.3%以下であり、さらに、太陽電池モジュールを構成する封止材との接着に用いられる接着層をなすものであるので、温度変化に起因して、熱接着性層12自体に発生する応力が小さく、熱接着性層12が積層されている基材フィルム11に対して作用する応力も小さいから、太陽電池モジュール用保護シート10を、太陽電池モジュールのフロントシートまたはバックシートに適用した場合であっても、製造工程中の温度変化に起因して、太陽電池モジュールに反りが発生することを抑制できる。また、太陽電池モジュール用保護シート10は、太陽電池モジュールに対する接着性が向上し、太陽電池モジュールから剥がれ難くなる。
なお、この実施形態では、基材フィルム11の一方の面11aに熱接着性層12が積層された太陽電池モジュール用保護シート10を例示したが、本発明の太陽電池モジュール用保護シートはこれに限定されない。本発明の太陽電池モジュール用保護シートにあっては、基材フィルムの他方の面(一方の面とは反対側の面)にも熱接着性層が積層されていてもよい。
(太陽電池モジュール用保護シートの製造方法)
次に、図1を参照して、太陽電池モジュール用保護シート10の製造方法について説明する。
太陽電池モジュール用保護シート10を製造するには、Tダイ押出機やTダイ製膜機を用いた押出成形により、熱接着層を形成する熱可塑性樹脂を溶融・混練し、基材フィルム11を一定の速度にて移動させながら、その基材フィルム11の一方の面11aに、溶融した熱可塑性樹脂を押し出して積層し、基材フィルム11の一方の面11aに、熱可塑性樹脂からなる熱接着性層12を形成し、太陽電池モジュール用保護シート10を得る。
熱可塑性樹脂を溶融する温度は、溶融した熱可塑性樹脂の温度(熱)により、基材フィルム11が収縮しない程度とし、80〜350℃であることが好ましく、より好ましくは150〜300℃である。
また、熱可塑性樹脂のTダイ押出機(Tダイ製膜機)からの吐出量は、目的とする熱接着性層12の厚みや基材フィルム11の移動する速度(移動速度)に応じて適宜調整される。
基材フィルム11は、例えば、ロールtoロール式により一定速度にて、長手方向に移動(搬送)され、その移動速度は、熱可塑性樹脂のTダイ押出機(Tダイ製膜機)からの吐出量に応じて適宜調整される。
このような押出成形によれば、基材フィルム11に積層される熱接着性層12を形成する熱可塑性樹脂が延伸されることがないので、熱接着性層12には、延伸による応力が作用せず、結果として、太陽電池モジュール用保護シート10には、熱接着性層12を形成する熱可塑性樹脂の延伸に起因する応力が存在しない。
また、このような押出成形によれば、基材フィルム11の一方の面11aに、Tダイ押出機(Tダイ製膜機)から溶融した熱可塑性樹脂を押し出して積層するだけで、基材フィルム11に熱接着性層12を接合することができる。したがって、基材フィルム11に熱接着性層12を接着させるために接着剤を用いる必要がなく、基材フィルム11に対して熱接着性層12を強固に接着させることができる。
このように、太陽電池モジュール用保護シート10には、熱接着性層12の延伸に起因する応力が存在しない上に、熱接着性層12の押出成形に起因する応力がほとんど残留しないので、太陽電池モジュール用保護シート10を、太陽電池モジュールのフロントシートまたはバックシートに適用した場合であっても、製造工程中の温度変化に起因して、太陽電池モジュールに反りが発生することを抑制できる。また、太陽電池モジュール用保護シート10は、太陽電池モジュールに対する接着性が向上し、太陽電池モジュールから剥がれ難くなる。
また、上述のような押出成形以外の方法、例えば、インフレーション成形により成膜されたシートを熱接着性層12に適用する場合、基材フィルムに、熱接着性層12を直接積層することはできないため、接着剤を用いる必要がある。また、インフレーション成形により成膜されたシートには、成膜時の残留応力があり、製造工程中の温度変化に起因して、熱接着性層12に応力が発生(熱収縮)する。
このように、インフレーション成形により成膜されたシートを熱接着性層に用いた場合、太陽電池モジュール用保護シートには、熱接着性層のインフレーション成形時の残留応力があるので、太陽電池モジュール用保護シートを、太陽電池モジュールのフロントシートまたはバックシートに適用した場合、製造工程中の温度変化に起因して、太陽電池モジュールに反りが発生する。
(2)第二の実施形態
図2は、本発明の太陽電池モジュール用保護シートの第二の実施形態を示す概略断面図である。
図2において、図1に示した太陽電池モジュール用保護シート10と同じ構成要素には同一の符号を付して説明を省略する。
この実施形態の太陽電池モジュール用保護シート20は、第一の実施形態と同様に、太陽電池モジュールのフロントシートまたはバックシートに適用される。
太陽電池モジュール用保護シート20においては、第一の実施形態の太陽電池モジュール用保護シート10の構造に加えて、蒸着層13がさらに設けられている。
この実施形態では、基材フィルム11および熱接着性層12は、第一の実施形態と同様な構成である。
蒸着層13は、基材フィルム11の熱接着性層12が設けられている面とは反対側の面(以下、「他方の面」と言う。)11bに積層されている。
蒸着層13は、金属または半金属、金属または半金属の酸化物、窒化物、酸窒化物、珪化物などの無機材料から構成されるものであり、基材フィルム11に対する蒸着によって形成されるものであれば特に限定されない。
蒸着層13を形成する蒸着方法としては、例えば、プラズマ化学気相成長法、熱化学気相成長法、光化学気相成長法などの化学気相法、または、真空蒸着法、スパッタリング法、イオンプレーティング法などの物理気相法が用いられる。これらの方法の中でも、操作性や層厚の制御性を考慮した場合、スパッタリング法が好ましい。
この蒸着層13は、水蒸気バリア性を有した防湿層として機能する。また、蒸着層13は、太陽電池モジュールに適用することにより、太陽電池モジュールの耐候性を高めることができる。
金属としては、例えば、アルミニウム(Al)、マグネシウム(Mg)、カルシウム(Ca)、カリウム(K)、スズ(Sn)、ナトウリム(Na)、チタン(Ti)、鉛(Pb)、ジルコニウム(Zr)、イットリウム(Y)などの金属が用いられる。
半金属としては、例えば、ケイ素(Si)、ホウ素(B)などの半金属が用いられる。
これらの金属または半金属の酸化物、窒化物、酸窒化物としては、例えば、酸化アルミニウム、酸化スズ、酸化ケイ素、窒化珪素、酸窒化珪素、酸窒化アルミニウムなどが挙げられる。
蒸着層13は、一種の無機材料からなるものであっても、複数種の無機材料からなるものであってもよい。
蒸着層13が複数種の無機材料からなる場合、各無機材料からなる層が順に蒸着された積層構造の蒸着層であってもよく、複数種の無機材料が同時に蒸着された蒸着層であってもよい。
蒸着層13の厚みは、水蒸気バリア性を考慮して適宜設定され、用いる無機材料の種類や蒸着密度などによって変更される。蒸着層13の厚みは、5nm〜200nmであることが好ましく、より好ましくは10nm〜100nmである。
太陽電池モジュール用保護シート20によれば、第一の実施形態の太陽電池モジュール用保護シート10に加えて、基材フィルム11に蒸着層13を設けることにより、太陽電池モジュール用保護シート10の効果に加えて、防湿性、耐候性を向上させることができる。
また、この実施形態では、基材フィルム11の他方の面11bに蒸着層13が設けられた太陽電池モジュール用保護シート20を例示したが、本発明の太陽電池モジュール用保護シートはこれに限定されない。本発明の太陽電池モジュール用保護シートにあっては、基材フィルムの両面(一方の面および他方の面)に蒸着層が設けられていてもよい。
(3)第三の実施形態
図3は、本発明の太陽電池モジュール用保護シートの第三の実施形態を示す概略断面図である。
図3において、図1に示した太陽電池モジュール用保護シート10、および、図2に示した太陽電池モジュール用保護シート20と同じ構成要素には同一の符号を付して説明を省略する。
この実施形態の太陽電池モジュール用保護シート30は、第一の実施形態および第二の実施形態と同様に、太陽電池モジュールのフロントシートまたはバックシートに適用される。
太陽電池モジュール用保護シート30においては、第二の実施形態の太陽電池モジュール用保護シート20の構造に加えて、フッ素樹脂層14がさらに設けられている。
この実施形態では、基材フィルム11および熱接着性層12は、第一の実施形態と同様な構成であり、蒸着層13は、第二の実施形態と同様な構成である。
フッ素樹脂層14は、蒸着層13の基材フィルム11と接している面とは反対側の面(以下、「一方の面」と言う。)13aに積層されている。フッ素樹脂層14は硬化層となるように設けられる。
フッ素樹脂層14の厚みは、耐候性、耐薬品性、軽量化などを考慮して設定され、5μm〜50μmの範囲が好ましく、10μm〜30μmの範囲がより好ましい。
フッ素樹脂層14としては、フッ素を含む層であれば特に制限されない。このフッ素を含む層を形成するものとしては、例えば、フッ素含有樹脂を有するシート、フッ素含有樹脂を有する塗料を塗布してなる塗膜などが挙げられる。これらの中でも、太陽電池モジュール用保護シート30の軽量化のため、フッ素樹脂層14をより薄くする観点から、フッ素含有樹脂を有する塗料を塗布してなる塗膜が好ましい。
フッ素樹脂層14がフッ素含有樹脂を有するシートである場合、接着層を介して、蒸着層13にフッ素樹脂層14が積層される。接着層は、蒸着層13に対する接着性を有する接着剤から構成される。
この接着層を構成する接着剤としては、ポリアクリル系接着剤、ポリウレタン系接着剤、エポキシ系接着剤、ポリエステル系接着剤、ポリエステルポリウレタン系接着剤などが用いられる。これらの接着剤は1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
一方、フッ素樹脂層14がフッ素含有樹脂を有する塗料を塗布してなる塗膜である場合、通常、接着層を介することなく、フッ素含有樹脂を含有した塗料を蒸着層13に直接塗布することにより、蒸着層13にフッ素樹脂層14が積層される。
フッ素含有樹脂を有するシートとしては、例えば、ポリフッ化ビニル(PVF)、エチレンクロロトリフルオロエチレン(ECTFE)またはエチレンテトラフルオロエチレン(ETFE)を主成分とする樹脂をシート状に加工したものが用いられる。
PVFを主成分とする樹脂としては、例えば、「Tedlar(商品名、E.I.du Pont de Nemours and Company社製)」が用いられる。
ECTFEを主成分とする樹脂としては、例えば、「Halar(商品名、Solvay Solexis社製)」が用いられる。
ETFEを主成分とする樹脂としては、例えば、「Fluon(商品名、旭硝子社製)」が用いられる。
フッ素含有樹脂を含有する塗料としては、溶剤に溶解または水に分散されたものであって、塗布可能なものであれば特に限定されない。
塗料に含まれるフッ素含有樹脂としては、本発明の効果を損なわず、フッ素を含有する樹脂であれば特に限定されないが、塗料の溶媒(有機溶媒または水)に溶解し、架橋可能であるものが用いられる。
塗料に含まれるフッ素含有樹脂としては、硬化性官能基を有するフルオロオレフィン樹脂を用いることが好ましい。このフルオロオレフィン樹脂としては、テトラフルオロエチレン(TFE)、イソブチレン、フッ化ビニリデン(VdF)、ヒドロキシブチルビニルエーテルおよびその他のモノマーからなる共重合体、並びに、TFE、VdF、ヒドロキシブチルビニルエーテルおよびその他のモノマーからなる共重合体が用いられる。
具体的には、フルオロオレフィン樹脂としては、「LUMIFLON(商品名、旭硝子社製)」、「CEFRAL COAT(商品名、セントラル硝子社製)」、「FLUONATE(商品名、DIC社製)」などのクロロトリフルオロエチレン(CTFE)を主成分としたポリマー類、「ZEFFLE(商品名、ダイキン工業社製)」などのテトラフルオロエチレン(TFE)を主成分としたポリマー類、「Zonyl(商品名、E.I.du Pont de Nemours and Company社製)」、「Unidyne(商品名・ダイキン工業社製)」などのフルオロアルキル基を有するポリマー、フルオロアルキル単位を主成分としたポリマー類などが挙げられる。
これらの中でも、耐候性および顔料分散性などの観点から、CTFEを主成分としたポリマーおよびTFEを主成分としたポリマーが好ましく、「LUMIFLON」および「ZEFFLE」が最も好ましい。
「LUMIFLON」は、CTFEと数種類の特定のアルキルビニルエーテル、ヒドロキシアルキルビニルエーテルとを主な構成単位として含む非結晶性の樹脂である。この「LUMIFLON」のように、ヒドロキシアルキルビニルエーテルのモノマー単位を有する樹脂は、溶剤可溶性、架橋反応性、基材密着性、顔料分散性、硬さおよび柔軟性に優れるので好ましい。
「ZEFFLE」は、TFEと有機溶媒可溶性の炭化水素オレフィンとの共重合体であり、なかでも反応性の高い水酸基を備えた炭化水素オレフィンを含むものが、溶剤可溶性、架橋反応性、基材密着性および顔料分散性に優れるので好ましい。
塗料に含まれるフッ素含有樹脂を形成する共重合可能なモノマーとしては、例えば、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、酪酸ブチル、イソ酪酸ビニル、ピバル酸ビニル、カプロン酸ビニル、バーサチック酸ビニル、ラウリン酸ビニル、ステアリン酸ビニル、シクロヘキシルカルボン酸ビニルおよび安息香酸ビニルなどのカルボン酸のビニルエステル類、メチルビニルエーテル、エチルビニルエーテル、ブチルビニルエーテルおよびシクロヘキシルビニルエーテなどのアルキルビニルエーテル類、CTFE、フッ化ビニル(VF)、VdFおよびフッ素化ビニルエーテルなどのフッ素含有モノマー類が用いられる。
さらに、塗料に含まれるフッ素含有樹脂としては、1種以上のモノマーからなる樹脂であってもよく、三元重合体であってもよい。
三元重合体としては、例えば、VdFとTFEとヘキサフルオロプロピレンとの三元重合体である「Dyneon THV(商品名、3M Company社製)」が用いられる。このような三元重合体は、それぞれのモノマーが有する特性を樹脂に付与することができるので好ましい。例えば、「Dyneon THV」は、比較的低温で製造することができ、エラストマーや炭化水素ベースのプラスチックにも接着でき、柔軟性や光学的透明度にも優れるので好ましい。
塗料は、上述したフッ素含有樹脂の他に、架橋剤、触媒および溶媒を含んでいてもよく、さらに必要であれば、顔料および充填剤などの無機化合物を含んでいてもよい。
塗料に含まれる溶媒としては、本発明の効果を損なうものでなければ特に限定されず、例えば、メチルエチルケトン(MEK)、シクロヘキサノン、アセトン、メチルイソブチルケトン(MIBK)、トルエン、キシレン、メタノール、イソプロパノール、エタノール、ヘプタン、酢酸エチル、酢酸イソプロピル、酢酸n−ブチルまたはn−ブチルアルコールの群から選択されるいずれか1種または2種以上の有機溶媒を含む溶媒が好適に用いられる。
このような溶媒のなかでも、塗料中の含有成分の溶解性および塗膜中への残留性の低さ(低い沸点温度)の観点から、溶媒としては、キシレン、シクロヘキサノンまたはMEKから選択されるいずれか1種または2種以上の有機溶媒を含む溶媒が好ましい。
塗料に含まれる顔料および充填剤としては、本発明の効果を損なうものでなければ特に限定されず、例えば、二酸化チタン、カーボンブラック、ペリレン顔料、マイカ、ポリアミドパウダー、窒化ホウ素、酸化亜鉛、酸化アルミニウム、シリカなどが用いられる。具体的には、顔料および充填剤としては、耐久性を付与するため、酸化ケイ素で処理したルチル型二酸化チタンである「Ti−Pure R105(商品名、E.I.du Pont de Nemours and Company社製)」、および、ジメチルシリコーンの表面処理によってシリカ表面の水酸基を修飾した疎水性シリカである「CAB−O−SIL TS 720(商品名、Cabot社製)」が好適に用いられる。
前記の塗膜は耐候性、耐擦傷性を向上させるため、架橋剤により硬化していることが好ましい。
架橋剤としては、本発明の効果を損なうものでなければ特に限定されず、金属キレート類、シラン類、イソシアネート類またはメラミン類が好適に用いられる。バックシート20を屋外において30年以上使用することを想定した場合、耐候性の観点から、架橋剤としては、脂肪族のイソシアネート類が好ましい。
塗料の組成は、本発明の効果を損なわなければ特に限定されず、例えば、フッ素含有樹脂、顔料、架橋剤、溶媒および触媒を混合して調製される。
この組成物の組成比は、塗料全体を100質量%としたとき、フッ素含有樹脂の含有率は3〜80質量%が好ましく、25〜50質量%がより好ましく、顔料の含有率は5〜60質量%が好ましく、10〜30質量%がより好ましく、溶媒の含有率は20〜80質量%が好ましく、25〜65質量%がより好ましい。
溶媒としては、例えば、MEKとキシレンとシクロヘキサノンとの混合溶媒が用いられる。
また、触媒としては、例えば、ジオクチルジラウリン酸スズが用いられ、この触媒はフッ素含有樹脂とイソシアネートとの架橋を促進するために用いられる。
塗料を蒸着層13に塗布する方法としては、公知の方法が用いられ、例えば、ロッドコーターで所望の厚みになるように塗布すればよい。
蒸着層13に塗布した塗料の乾燥温度は、本発明の効果を損なわない温度であればよく、蒸着層13および基材フィルム11への影響を低減する観点からは、50〜130℃の範囲であることが好ましい。
太陽電池モジュール用保護シート30によれば、第二の実施形態の太陽電池モジュール用保護シート20に加えて、フッ素樹脂層14を設けることにより、太陽電池モジュール用保護シート20の効果に加えて、耐候性および耐薬品性を向上させることができる。したがって、太陽電池モジュール用保護シート30の耐候性および耐薬品性を向上させるためには、フッ素樹脂層14が、太陽電池モジュール用保護シート30における蒸着層13の外面(蒸着層13の一方の面13a)に設けられることが好ましい。
(4)第四の実施形態
図4は、本発明の太陽電池モジュール用保護シートの第四の実施形態を示す概略断面図である。
図4において、図1に示した太陽電池モジュール用保護シート10と同じ構成要素には同一の符号を付して説明を省略する。
この実施形態の太陽電池モジュール用保護シート40は、第一の実施形態と同様に、太陽電池モジュールのバックシートに適用される。
太陽電池モジュール用保護シート40においては、第一の実施形態の太陽電池モジュール用保護シート10の構造に加えて、金属シート16がさらに設けられている。
この実施形態では、基材フィルム11および熱接着性層12は、第一の実施形態と同様な構成である。
金属シート16は、接着層15を介して、基材フィルム11の熱接着性層12が設けられている面とは反対側の面(以下、「他方の面」と言う。)11bに積層されている。
接着層15は、基材フィルム11に対する接着性を有する接着剤から構成される。
接着層15を構成する接着剤としては、ポリアクリル系接着剤、ポリウレタン系接着剤、エポキシ系接着剤、ポリエステル系接着剤、ポリエステルポリウレタン系接着剤などが用いられる。これらの接着剤は1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
金属シート16としては、例えば、アルミニウム、アルミニウム−鉄合金などの金属からなるシートが用いられる。
金属シート16の厚みは、本発明の効果を損なわない限り特に限定されないが、ピンホール発生頻度の低さ、機械強度の強さ、水蒸気バリア性の高さ、および、軽量性などの観点から、5μm〜100μmであることが好ましく、より好ましくは10μm〜30μmである。
太陽電池モジュール用保護シート40によれば、第一の実施形態の太陽電池モジュール用保護シート10に加えて、接着層15を介して、基材フィルム11に金属シート16を設けることにより、太陽電池モジュール用保護シート10の効果に加えて、水蒸気バリア性を向上させることができる。
(5)第五の実施形態
図5は、本発明の太陽電池モジュール用保護シートの第五の実施形態を示す概略断面図である。
図5において、図1に示した太陽電池モジュール用保護シート10および、図4に示した太陽電池モジュール用保護シート40と同じ構成要素には同一の符号を付して説明を省略する。
この実施形態の太陽電池モジュール用保護シート50は、第四の実施形態と同様に、太陽電池モジュールのバックシートに適用される。
太陽電池モジュール用保護シート50においては、第四の実施形態の太陽電池モジュール用保護シート40の構造に加えて、フッ素樹脂層17がさらに設けられている。
この実施形態では、基材フィルム11および熱接着性層12は、第一の実施形態と同様な構成であり、接着層15および金属シート16は、第四の実施形態と同様な構成である。
フッ素樹脂層17は、金属シート16の接着層15と接している面とは反対側の面(以下、「一方の面」と言う。)16aに積層されている。
フッ素樹脂層17は、上記のフッ素樹脂層14と同様な構成である。
フッ素樹脂層17の厚みは、耐候性、耐薬品性、軽量化などを考慮して設定され、5μm〜50μmの範囲が好ましく、10μm〜30μmの範囲がより好ましい。
太陽電池モジュール用保護シート50によれば、第四の実施形態の太陽電池モジュール用保護シート40に加えて、フッ素樹脂層17を設けることにより、太陽電池モジュール用保護シート40の効果に加えて、耐候性および耐薬品性を向上させることができる。したがって、太陽電池モジュール用保護シート50の耐候性および耐薬品性を向上させるためには、フッ素樹脂層17が、太陽電池モジュール用保護シート50における金属シート16の外面(金属シート16の一方の面16a)に設けられることが好ましい。
(6)第六の実施形態
図6は、本発明の太陽電池モジュールの一実施形態を示す概略断面図である。
太陽電池モジュール100は、結晶シリコン、アモルファスシリコンなどからなる太陽電池セル101と、太陽電池セル101を封止する電気絶縁体からなる封止材(充填層)102と、封止材102の表面に積層された表面保護シート(フロントシート)103と、封止材102の裏面に積層された裏面保護シート(バックシート)104とから概略構成されている。
この実施形態では、太陽電池モジュール100は、上述の第一〜第五の実施形態における太陽電池モジュール用保護シートが、フロントシート103またはバックシート104として設けられたものである。
この実施形態では、封止材102を構成する樹脂が、ポリオレフィン系樹脂であることが好ましい。
ポリオレフィン系樹脂としては、低密度ポリエチレン(LDPE、密度:0.910g/cm以上、0.930g/cm未満)、中密度ポリエチレン(MDPE、密度:0.930g/cm以上、0.942g/cm未満)、高密度ポリエチレン(HDPE、密度:0.942g/cm以上)などのポリエチレン、ポリプロピレン(PP)、オレフィン系エラストマー(TPO)、シクロオレフィン系樹脂、エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)、エチレン−酢酸ビニル−無水マレイン酸共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸エステル−無水マレイン酸共重合体などが用いられる。
このようにすれば、第一〜第五の実施形態の太陽電池モジュール用保護シートの熱接着性層12と封止材102との親和性が大きくなり、熱接着性層12と封止材102との大きな接合力が得られる。
第一〜第五の実施形態の太陽電池モジュール用保護シートを、太陽電池モジュールのフロントシートまたはバックシートに適用した太陽電池モジュールとすることにより、上述の効果を奏する太陽電池モジュールが得られる。
(7)第七の実施形態
この実施形態では、太陽電池モジュール100は、上述の第一〜第五の実施形態における太陽電池モジュール用保護シートが、フロントシート103およびバックシート104として設けられたものである。
この実施形態でも、封止材102を構成する樹脂が、ポリオレフィン系樹脂であることが好ましい。
第一〜第五の実施形態の太陽電池モジュール用保護シートを、太陽電池モジュールのフロントシートおよびバックシートに適用した太陽電池モジュールとすることにより、太陽電池セルの封止性が高い太陽電池モジュールを得ることができる。
さらに、太陽電池モジュールを構成する太陽電池セルにフレキシブル基板を用い、上記の第一〜第五の実施形態の太陽電池モジュール用保護シートをフロントシートおよびバックシートとして設けることにより、フレキシブル性を有する太陽電池モジュールを得ることができる。このように、太陽電池モジュールをフレキシブル化することにより、ロールtoロールで大量生産することが可能となる。また、フレキシブル性を有する太陽電池モジュールは、アーチ状や放物線状の壁面を有する物体にもフィットさせることができるので、ドーム状の建築物や高速道路の防音壁などに設置することが可能となる。
以下、実施例および比較例により本発明をさらに具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
実施例1
基材フィルムとしてのポリエステルフィルム(商品名:メリネックス238、帝人デュポンフィルム社製)の一方の面に、接着剤をマイヤーバーで塗布し、80℃にて1分間乾燥して、厚み10μmの接着層を形成した。
接着剤としては、接着剤A−515(商品名、三井化学社製)と、接着剤A−3(商品名、三井化学社製)とを、9:1(質量比)の割合で混合した混合物を用いた。
次いで、接着層の外面(接着層の基材フィルムと接している面とは反対側の面)に、厚み20μmのアルミニウム箔(1N30材)をラミネートして、基材フィルムとアルミニウム箔からなる積層体を作製した。
次いで、基材フィルムの他方の面にコロナ処理を行った。
次いで、そのコロナ処理面に、Tダイ製膜機により、溶融した低密度ポリエチレンを押し出して積層し、基材フィルムの当該他方の面に低密度ポリエチレン(商品名:サンテックLDL-2270L、旭化成ケミカルズ社製)からなる厚み50μmの熱接着性層を形成し、実施例1の太陽電池モジュール用保護シートを得た。
熱接着性層の形成において、Tダイ製膜機のシリンダー温度を200℃、Tダイ温度を320℃とした。
実施例2
低密度ポリエチレンからなる熱接着性層の厚みを100μmとした以外は、実施例1と同様にして、実施例2の太陽電池モジュール用保護シートを得た。
実施例3
基材フィルムとしてのポリエステルフィルム(商品名:メリネックス238、帝人デュポンフィルム社製)の一方の面に、接着剤をマイヤーバーで塗布し、80℃にて1分間乾燥して、厚み10μmの接着層を形成した。
接着剤としては、接着剤A−515(商品名、三井化学社製)と、接着剤A−3(商品名、三井化学社製)とを、9:1(質量比)の割合で混合した混合物を用いた。
次いで、接着層の外面(接着層の基材フィルムと接している面とは反対側の面)に、厚み20μmのアルミニウム箔(1N30材)をラミネートして、基材フィルムとアルミニウム箔からなる積層体を作製した。
次いで、基材フィルムとアルミニウム箔からなる積層体における、アルミニウム箔の外面(アルミニウム箔の接着層と接している面とは反対側の面)に、フッ素含有樹脂を含有する塗料をマイヤーバーで塗布し、130℃にて1分間乾燥して、厚み15μmのフッ素樹脂層を形成した。
フッ素含有樹脂を含有する塗料としては、ルミフロンLF−200(商品名、旭硝子社製)100質量部と、スミジュールN3300(商品名、住化バイエルウレタン社製)10質量部と、タイピュアR105(商品名、デュポン社製)30質量部とを混合した混合物を用いた。
次いで、基材フィルムの他方の面にコロナ処理を行った。
次いで、そのコロナ処理面に、Tダイ製膜機により、溶融した低密度ポリエチレンを押し出して積層し、基材フィルムの当該他方の面に低密度ポリエチレンからなる厚み100μmの熱接着性層を形成し、実施例3の太陽電池モジュール用保護シートを得た。
熱接着性層の形成において、Tダイ製膜機のシリンダー温度を200℃、Tダイ温度を320℃とした。
実施例4
エチレン−酢酸ビニル共重合体(エチレン:酢酸ビニル=91:9、商品名:エバフレックスEVA−V5961、三井・デュポンケミカル社製)を用いて、熱接着性層を形成した以外は、実施例3と同様にして、実施例4の太陽電池モジュール用保護シートを得た。
比較例1
熱接着性層として、実施例1に記載された低密度ポリエチレンを用い、インフレーション成形によって、厚み100μmのインフレーションフィルムを形成した。
実施例1において作成した基材フィルムとアルミニウム箔からなる積層体の基材フィルムの裏面に、実施例1と同様の接着層を形成した。
接着層の外面に、前記インフレーションフィルムをラミネートして、比較例1の太陽電池モジュール用保護シートを得た。
比較例2
熱接着性層として、エチレン−酢酸ビニル共重合体(エチレン:酢酸ビニル=91:9、商品名:エバフレックスEVA−V5961、三井デュポンケミカル社製)を用いたこと以外は、比較例1と同様にして、比較例2の太陽電池モジュール用保護シートを得た。
試験例1
実施例1〜4および比較例1、2の太陽電池モジュール用保護シートの寸法変化率を測定した。
実施例1〜4および比較例1、2の太陽電池モジュール用保護シートから、120mm×120mmの試験片を切り出し、縦・横それぞれ端から10mm内側に標線を記入し、初期の標線間隔を測定した。
次いで、試験片を、150℃±2℃に保持したオーブンに投入し、30分間放置した後、標準環境下(温度23℃、湿度50%RH)、24時間放置した。
その後、試験前と同位置で標線間隔を測定し、下記の式(1)により、加熱処理前後における試験片の縦・横の寸法変化率を求めた。
寸法変化率(%)=|(L−L)/L|×100 (1)
但し、上記の式(1)において、Lは初期の試験片の標線間隔(mm)、Lは加熱後の試験片の標線間隔(mm)を表す。
結果を表1に示す。
試験例2
実施例1〜4および比較例1、2の太陽電池モジュール用保護シートを積層したガラス基板の反りを測定した。
実施例1〜4および比較例1、2の保護シートを250mm×250mmに切断し、試験片を作製した。
次いで、試験片をアルミニウム箔側またはフッ素樹脂層側を下にして載置し、熱接着性層の表面(外面)に、封止材用EVAフィルム(商品名:SC−4、三井化学ファブロ社製)を2枚重ね、さらにその上に、1mm×250mm×250mmのガラス基板を重ねた。
次いで、試験片、封止材用EVAフィルムおよびガラス基板を重ねたものを、150℃±2℃、1気圧にて30分間加熱プレスした後、標準環境下(温度23℃、湿度50%RH)、24時間放置し、試験片、封止材用EVAフィルムおよびガラス基板からなる積層体を得た。
その後、試験片側を下にして積層体を載置し、積層体の上に、縦方向又は横方向に沿って定規を載せ、定規と積層体の間のすきまを測定することによりガラス基板の反りを測定した。
その結果を表1に示す。
Figure 2010116650
表1の結果から、実施例1〜4の太陽電池モジュール用保護シートを積層したガラス基板の反りは問題のない範囲となっていることが分かった。
本発明は、太陽電池モジュールの表面保護シートまたは裏面保護シートとして用いられる太陽電池モジュール用保護シートおよびその製造方法、並びに、太陽電池モジュール用保護シートを備えた太陽電池モジュールを提供し、産業上有用である。
10,20,30,40,50 太陽電池モジュール用保護シート
11 基材フィルム
12 熱接着性層
13 蒸着層
14 フッ素樹脂層
15 接着層
16 金属シート
17 フッ素樹脂層
100 太陽電池モジュール
101 太陽電池セル
102 封止材
103 表面保護シート(フロントシート)
104 裏面保護シート(バックシート)

Claims (13)

  1. 基材フィルムと、該基材フィルムの少なくとも一方の面に積層された熱接着性層と、を備えた太陽電池モジュール用保護シートであって、
    前記熱接着性層は、熱可塑性樹脂からなり、150℃、30分間の加熱処理前後における寸法変化率が0.3%以下であり、太陽電池モジュールを構成する封止材との接着に用いられる接着層をなすものである太陽電池モジュール用保護シート。
  2. 前記熱可塑性樹脂は、ポリオレフィン系樹脂である請求項1に記載の太陽電池モジュール用保護シート。
  3. 前記基材フィルムの前記熱接着性層が積層された面とは反対側の面に、金属シートが積層されている請求項1に記載の太陽電池モジュール用保護シート。
  4. 前記基材フィルムの少なくとも一方の面に無機酸化物からなる蒸着層が設けられている請求項1に記載の太陽電池モジュール用保護シート。
  5. 少なくとも一方の最外層にフッ素樹脂層が設けられている請求項1に記載の太陽電池モジュール用保護シート。
  6. 少なくとも一方の最外層にフッ素樹脂層が設けられている請求項3に記載の太陽電池モジュール用保護シート。
  7. 少なくとも一方の最外層にフッ素樹脂層が設けられている請求項4に記載の太陽電池モジュール用保護シート。
  8. 前記フッ素樹脂層が、フッ素含有樹脂を有する塗料から形成された塗膜である請求項5に記載の太陽電池モジュール用保護シート。
  9. 前記フッ素樹脂層が、フッ素含有樹脂を有する塗料から形成された塗膜である請求項6に記載の太陽電池モジュール用保護シート。
  10. 前記フッ素樹脂層が、フッ素含有樹脂を有する塗料から形成された塗膜である請求項7に記載の太陽電池モジュール用保護シート。
  11. 太陽電池セルと、該太陽電池セルを封止する封止材と、該封止材に積層された保護シートとを備えた太陽電池モジュールであって、
    前記保護シートは、請求項1ないし10のいずれか1項に記載の太陽電池モジュール用保護シートからなり、
    前記保護シートは、前記熱接着性層を介して、前記封止材に積層されている太陽電池モジュール。
  12. 前記封止材は、ポリオレフィン系樹脂からなる請求項8に記載の太陽電池モジュール。
  13. 基材フィルムと、該基材フィルムの少なくとも一方の面に積層された熱接着性層と、を備え、前記熱接着性層は、熱可塑性樹脂からなり、150℃、30分間の加熱処理前後における寸法変化率が0.3%以下であり、太陽電池モジュールを構成する封止材との接着に用いられる接着層をなすものである太陽電池モジュール用保護シートの製造方法であって、
    押出成形により、前記熱可塑性樹脂を溶融・混練し、所定速度で移動する基材フィルムの少なくとも一方の面に、前記溶融した熱可塑性樹脂を押し出して積層し、前記基材フィルムの少なくとも一方の面に、前記熱可塑性樹脂からなる熱接着性層を形成する包含する太陽電池モジュール用保護シートの製造方法。
JP2011508216A 2009-03-30 2010-03-26 太陽電池モジュール用保護シートおよびその製造方法、並びに、太陽電池モジュール Pending JPWO2010116650A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009080882 2009-03-30
JP2009080882 2009-03-30
PCT/JP2010/002164 WO2010116650A1 (ja) 2009-03-30 2010-03-26 太陽電池モジュール用保護シートおよびその製造方法、並びに、太陽電池モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2010116650A1 true JPWO2010116650A1 (ja) 2012-10-18

Family

ID=42935951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011508216A Pending JPWO2010116650A1 (ja) 2009-03-30 2010-03-26 太陽電池モジュール用保護シートおよびその製造方法、並びに、太陽電池モジュール

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20120024377A1 (ja)
EP (1) EP2416383B1 (ja)
JP (1) JPWO2010116650A1 (ja)
KR (1) KR101271497B1 (ja)
CN (1) CN102365757A (ja)
TW (1) TW201114045A (ja)
WO (1) WO2010116650A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8507029B2 (en) * 2007-02-16 2013-08-13 Madico, Inc. Backing sheet for photovoltaic modules
US20080264484A1 (en) * 2007-02-16 2008-10-30 Marina Temchenko Backing sheet for photovoltaic modules and method for repairing same
US9735298B2 (en) * 2007-02-16 2017-08-15 Madico, Inc. Backing sheet for photovoltaic modules
US8178419B2 (en) 2008-02-05 2012-05-15 Twin Creeks Technologies, Inc. Method to texture a lamina surface within a photovoltaic cell
KR20120025503A (ko) * 2009-05-14 2012-03-15 마디코, 인크. 광전지 모듈용 열방산 보호 시트 및 인캡슐런트
CN102687278A (zh) * 2009-12-23 2012-09-19 马迪可公司 用于光伏应用的高性能背板及其制备方法
US20130203204A1 (en) * 2010-09-22 2013-08-08 Sekisui Chemical Co., td. Method for manufacturing flexible solar battery module
MX2013004276A (es) * 2010-10-18 2013-06-05 Lintec Corp Lamina protectora para celda solar, metodo de manufactura de la misma y modulo de celda solar.
JP5599348B2 (ja) * 2011-03-07 2014-10-01 富士フイルム株式会社 太陽電池用保護シートとその製造方法、太陽電池用バックシート部材、太陽電池用バックシート及び太陽電池モジュール
JP5623325B2 (ja) * 2011-03-30 2014-11-12 リンテック株式会社 太陽電池用保護シートおよびその製造方法、ならびに太陽電池モジュール
JP5714959B2 (ja) * 2011-03-30 2015-05-07 リンテック株式会社 太陽電池用保護シートおよびその製造方法、ならびに太陽電池モジュール
US8916954B2 (en) 2012-02-05 2014-12-23 Gtat Corporation Multi-layer metal support
US8841161B2 (en) 2012-02-05 2014-09-23 GTAT.Corporation Method for forming flexible solar cells
JP5335126B1 (ja) * 2012-03-30 2013-11-06 日新製鋼株式会社 塗装金属素形材と熱可塑性樹脂組成物の成形体とが接合された複合体およびその製造方法
KR101494496B1 (ko) * 2012-04-09 2015-02-17 (주)엘지하우시스 태양전지 밀봉재용 eva시트 및 그의 제조방법
US8785294B2 (en) 2012-07-26 2014-07-22 Gtat Corporation Silicon carbide lamina
US20140048201A1 (en) * 2012-08-15 2014-02-20 Gtat Corporation Bonding of thin lamina
JP6163720B2 (ja) * 2012-08-31 2017-07-19 大日本印刷株式会社 太陽電池モジュール用一体化シートの製造方法
CN103770416A (zh) * 2012-10-24 2014-05-07 昆山雅森电子材料科技有限公司 用于太阳能电池模块的背板结构
KR101487257B1 (ko) * 2013-07-11 2015-01-28 엘에스산전 주식회사 태양전지 모듈
CN103865420B (zh) * 2014-03-20 2016-07-13 仇桂芬 一种太阳能电池片封装胶结构及其制备方法
KR101633684B1 (ko) 2014-11-04 2016-06-28 한화첨단소재 주식회사 전극 일체형 태양전지 보호시트 및 이를 이용하여 제조된 태양전지 모듈
CN104485378A (zh) * 2014-12-23 2015-04-01 常熟高嘉能源科技有限公司 一种太阳能电池背板膜
CN110757916A (zh) * 2019-09-25 2020-02-07 苏州中来光伏新材股份有限公司 一种高耐候、高水汽阻隔型太阳能电池背膜及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000084996A (ja) * 1998-09-09 2000-03-28 Bridgestone Corp 封止用熱可塑性樹脂フィルムの製造方法
JP2000114565A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Dainippon Printing Co Ltd 太陽電池モジュールおよびその製造方法
JP2000243990A (ja) * 1999-02-18 2000-09-08 Dainippon Printing Co Ltd 太陽電池用カバーフィルムおよびその製造方法、およびそのカバーフィルムを用いた太陽電池モジュール
JP2002083978A (ja) * 2000-09-05 2002-03-22 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュールの製造方法
WO2006106844A1 (ja) * 2005-03-31 2006-10-12 Toppan Printing Co., Ltd. 太陽電池用裏面保護シートおよびそれを用いた太陽電池モジュール
JP2007150084A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Dainippon Printing Co Ltd 太陽電池モジュール用裏面保護シート、太陽電池モジュール用裏面積層体、および、太陽電池モジュール

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3323560B2 (ja) 1992-12-10 2002-09-09 株式会社ブリヂストン 太陽電池封止材膜
EP1172864A1 (en) * 2000-07-11 2002-01-16 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Solar cell module
CN100587970C (zh) * 2005-03-31 2010-02-03 凸版印刷株式会社 太阳能电池背面保护薄片及使用它的太阳能电池模块
JP2007067203A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュールの製造方法
US7851694B2 (en) * 2006-07-21 2010-12-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Embossed high modulus encapsulant sheets for solar cells
JP2009080882A (ja) 2007-09-26 2009-04-16 Sanyo Electric Co Ltd 光ピックアップ装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000084996A (ja) * 1998-09-09 2000-03-28 Bridgestone Corp 封止用熱可塑性樹脂フィルムの製造方法
JP2000114565A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Dainippon Printing Co Ltd 太陽電池モジュールおよびその製造方法
JP2000243990A (ja) * 1999-02-18 2000-09-08 Dainippon Printing Co Ltd 太陽電池用カバーフィルムおよびその製造方法、およびそのカバーフィルムを用いた太陽電池モジュール
JP2002083978A (ja) * 2000-09-05 2002-03-22 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュールの製造方法
WO2006106844A1 (ja) * 2005-03-31 2006-10-12 Toppan Printing Co., Ltd. 太陽電池用裏面保護シートおよびそれを用いた太陽電池モジュール
JP2007150084A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Dainippon Printing Co Ltd 太陽電池モジュール用裏面保護シート、太陽電池モジュール用裏面積層体、および、太陽電池モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
EP2416383A4 (en) 2012-08-01
TW201114045A (en) 2011-04-16
KR101271497B1 (ko) 2013-06-05
US20120024377A1 (en) 2012-02-02
EP2416383A1 (en) 2012-02-08
EP2416383B1 (en) 2014-07-30
CN102365757A (zh) 2012-02-29
KR20110122867A (ko) 2011-11-11
WO2010116650A1 (ja) 2010-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010116650A1 (ja) 太陽電池モジュール用保護シートおよびその製造方法、並びに、太陽電池モジュール
WO2010109896A1 (ja) 太陽電池モジュール用保護シートおよびこれを備えた太陽電池モジュール
TWI480157B (zh) 太陽能電池模組用背面保護片及其製造方法、與太陽能電池模組
JP5769723B2 (ja) 太陽電池用保護シートおよびその製造方法、ならびに太陽電池モジュール
JP5714959B2 (ja) 太陽電池用保護シートおよびその製造方法、ならびに太陽電池モジュール
WO2010100943A1 (ja) 太陽電池モジュール用保護シートおよびこれを用いた太陽電池モジュール
JP5623325B2 (ja) 太陽電池用保護シートおよびその製造方法、ならびに太陽電池モジュール
WO2011118727A1 (ja) 太陽電池モジュール用保護シートおよび太陽電池モジュール
JP2011181671A (ja) 太陽電池モジュール用保護シートおよび太陽電池モジュール
JP2010232513A (ja) 太陽電池モジュール用裏面保護シート及び太陽電池モジュール
JP2010232233A (ja) 太陽電池モジュール用保護シートおよびその製造方法、並びに、太陽電池モジュール
WO2013121838A1 (ja) 太陽電池用保護シートおよびその製造方法、ならびに太陽電池モジュール
JP5484762B2 (ja) 太陽電池モジュール用保護シートの製造方法
WO2010116635A1 (ja) 太陽電池モジュール用保護シートおよびそれを備える太陽電池モジュール
JP2011204880A (ja) 太陽電池モジュール用保護シート及び太陽電池モジュール
JP2012015264A (ja) 太陽電池モジュール用保護シート及び太陽電池モジュール
JP2012089632A (ja) 太陽電池用保護シートおよびその製造方法、ならびに太陽電池モジュール
JP2012089631A (ja) 太陽電池用保護シートおよびその製造方法、ならびに太陽電池モジュール
TWI546976B (zh) A protective sheet for a solar cell and a method for manufacturing the same, and a solar cell module

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130701

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140204