JPWO2010070910A1 - 1−ヘテロジエン誘導体および有害生物防除剤 - Google Patents

1−ヘテロジエン誘導体および有害生物防除剤 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2010070910A1
JPWO2010070910A1 JP2010542880A JP2010542880A JPWO2010070910A1 JP WO2010070910 A1 JPWO2010070910 A1 JP WO2010070910A1 JP 2010542880 A JP2010542880 A JP 2010542880A JP 2010542880 A JP2010542880 A JP 2010542880A JP WO2010070910 A1 JPWO2010070910 A1 JP WO2010070910A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
unsubstituted
substituted
substituent
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010542880A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5390535B2 (ja
Inventor
耕一 久戸瀬
耕一 久戸瀬
高橋 淳
淳 高橋
伊佐美 浜本
伊佐美 浜本
真樹郎 矢野
真樹郎 矢野
純子 諸星
純子 諸星
潤 金澤
潤 金澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP2010542880A priority Critical patent/JP5390535B2/ja
Publication of JPWO2010070910A1 publication Critical patent/JPWO2010070910A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5390535B2 publication Critical patent/JP5390535B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D335/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D335/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D335/06Benzothiopyrans; Hydrogenated benzothiopyrans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings
    • A01N43/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings with oxygen as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings
    • A01N43/10Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings with sulfur as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings
    • A01N43/12Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings condensed with a carbocyclic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/14Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings
    • A01N43/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings with oxygen as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/14Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings
    • A01N43/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings with sulfur as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/541,3-Diazines; Hydrogenated 1,3-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/14Ectoparasiticides, e.g. scabicides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/36Oxygen or sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/80Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/84Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/80Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/84Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/86Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D307/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/56Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/66Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/32Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/30Hetero atoms other than halogen
    • C07D333/36Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D335/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D335/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D337/00Heterocyclic compounds containing rings of more than six members having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D337/02Seven-membered rings
    • C07D337/04Seven-membered rings not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、式(2)[式(2)中、Wは水素原子等、Aは酸素原子等、R1は無置換のもしくは置換基を有するC1~6アルキル基等、mは0〜10のいずれかの整数、nは1〜4のいずれかの整数、X1は、酸素原子等、R2は、無置換のもしくは置換基を有するC1~6アルキル基等、pは、0〜5のいずれかの整数、R3は、無置換のもしくは置換基を有するC1~6アルキル基等、rは、0〜5のいずれかの整数を表し、式(2)中の炭素・炭素二重ステレオ結合によってE体もしくはZ体またはそれらの混合物を表す。]で表される1−ヘテロジエン誘導体、もしくはその塩を提供する。

Description

本発明は、新規な1−ヘテロジエン誘導体もしくはその塩、およびこの1−ヘテロジエン誘導体もしくはその塩を有効成分として含有する有害生物防除剤に関する。
本願は、2008年12月19日に、日本に出願された特願2008−324515号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
従来から、多数の殺虫・殺ダニ活性を有する化合物が知られている。しかし、それらは、その効力が不十分であったり、薬剤抵抗性問題によりその使用が制限されたり、また、植物体に薬害や汚染を生じさせたり、あるいは人畜魚類等に対する毒性が強かったりする等の問題があった。
本発明化合物と類似した骨格を有する化合物として、式(3)で表される化合物が非特許文献1に記載されており、また、式(4)で表される化合物が非特許文献2に記載されている。しかし、これら非特許文献記載の化合物の生理活性は不明である。
更に、式(5)で表される化合物が特許文献1に記載されている。しかし、この化合物は医薬における適用可能性が示されているのみである。
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
米国特許4476307号公報
J.Chem.Soc., Perkin Trans 1, 1995, 373-378 J.Org.Chem., 72, 8005-8009 (2007)
本発明は、工業的に有利に合成でき、優れた生物活性と残効性を有する新規な骨格の有害生物防除剤を提供することを課題とする。
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、特定の構造を有する1−ヘテロジエン誘導体が優れた殺虫・殺ダニ活性を有することを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は以下のものである。
〈1〉 式(1)で表される1−ヘテロジエン誘導体、もしくはその塩。
Figure 2010070910
式(1)中、Q1は、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルキニル基、無置換のもしくは置換基を有するC3~6シクロアルキル基、無置換のもしくは置換基を有するC4~8シクロアルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC6~10アリール基、無置換のもしくは置換基を有するベンジル基、または無置換のもしくは置換基を有するヘテロ環基を表す。
Wは、水素原子、または無置換のもしくは置換基を有するC1~6アルキル基を表す。
Xは、酸素原子、硫黄原子、またはN−Q2 (Q2は、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルキニル基、無置換のもしくは置換基を有するC3~6シクロアルキル基、無置換のもしくは置換基を有するC4~8シクロアルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC6~10アリール基、無置換のもしくは置換基を有するベンジル基、無置換のもしくは置換基を有するC6~10アリールオキシ基、無置換のもしくは置換基を有するC6~10アリールアミノ基、または無置換のもしくは置換基を有するヘテロ環基を表す。)を表す。
Yは、酸素原子、硫黄原子、またはN−Q3 (Q3は、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルキニル基、無置換のもしくは置換基を有するC3~6シクロアルキル基、無置換のもしくは置換基を有するC4~8シクロアルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC6~10アリール基、無置換のもしくは置換基を有するベンジル基、無置換のもしくは置換基を有するC6~10アリールオキシ基、無置換のもしくは置換基を有するC6~10アリールアミノ基、または無置換のもしくは置換基を有するヘテロ環基を表す。)を表す。
(ただし、Xが酸素原子または硫黄原子のいずれかである場合、YはN−Q3であり、XがN−Q2である場合、Yは酸素原子または硫黄原子のいずれかである。)
Aは、酸素原子、硫黄原子、スルホニル基、またはスルフィニル基を表す。
nは、1〜4のいずれかの整数を表す。
1は、無置換のもしくは置換基を有するC1~6アルキル基、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルキニル基、無置換のもしくは置換基を有するC3~6シクロアルキル基、無置換のもしくは置換基を有するC4~8シクロアルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC6~10アリール基、無置換のもしくは置換基を有するヘテロ環基、無置換のもしくは置換基を有するC1~11アシル基、無置換のもしくは置換基を有する(1−イミノ)C1~6アルキル基、無置換のもしくは置換基を有する水酸基、無置換のもしくは置換基を有するアミノ基、無置換のもしくは置換基を有するメルカプト基、置換基を有するスルホニル基、置換基を有するスルフィニル基、シリル基、ハロゲノ基、シアノ基、またはニトロ基を表す。
mは、0〜10のいずれかの整数を表し、mが2以上ある場合、R1は同一であっても異なっていてもよく、いずれか複数のR1が一緒になって、無置換のもしくは置換基を有する3〜8員環を形成してもよい。
式(1)中の炭素・炭素二重ステレオ結合(Undefined Double Stereo Bonds)によってE体もしくはZ体またはそれらの混合物を表す。
〈2〉 式(2)で表される1−ヘテロジエン誘導体、もしくはその塩。
Figure 2010070910
式(2)中、W、A、R1、m、およびnは、前記と同様の意味を表す。
1は、酸素原子、または硫黄原子を表す。
2は、無置換のもしくは置換基を有するC1~6アルキル基、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルキニル基、無置換のもしくは置換基を有するC3~6シクロアルキル基、無置換のもしくは置換基を有するC4~8シクロアルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC6~10アリール基、無置換のもしくは置換基を有するヘテロ環基、無置換のもしくは置換基を有するC1~11アシル基、無置換のもしくは置換基を有する(1−イミノ)C1~6アルキル基、無置換のもしくは置換基を有する水酸基、無置換のもしくは置換基を有するアミノ基、無置換のもしくは置換基を有するメルカプト基、置換基を有するスルホニル基、置換基を有するスルフィニル基、トリ置換シリル基、ハロゲノ基、シアノ基、またはニトロ基を表す。
pは、0〜5のいずれかの整数を表し、pが2以上ある場合、R2は同一であっても異なっていてもよく、いずれか複数のR2が一緒になって、無置換のもしくは置換基を有する3〜8員環を形成してもよい。
3は、無置換のもしくは置換基を有するC1~6アルキル基、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルキニル基、無置換のもしくは置換基を有するC3~6シクロアルキル基、無置換のもしくは置換基を有するC4~8シクロアルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC6~10アリール基、無置換のもしくは置換基を有するヘテロ環基、無置換のもしくは置換基を有するC1~11アシル基、無置換のもしくは置換基を有する(1−イミノ)C1~6アルキル基、無置換のもしくは置換基を有する水酸基、無置換のもしくは置換基を有するアミノ基、無置換のもしくは置換基を有するメルカプト基、置換基を有するスルホニル基、置換基を有するスルフィニル基、トリ置換シリル基、ハロゲノ基、シアノ基、またはニトロ基を表す。
rは、0〜5のいずれかの整数を表し、rが2以上ある場合、R3は同一であっても異なっていてもよく、いずれか複数のR3が一緒になって、無置換のもしくは置換基を有する3〜8員環を形成してもよい。
式(2)中の炭素・炭素二重ステレオ結合(Undefined Double Stereo Bonds)によってE体もしくはZ体またはそれらの混合物を表す。
〈3〉 前記〈1〉または〈2〉に記載の1−ヘテロジエン誘導体もしくはその塩を有効成分として含有する有害生物防除剤。
本発明によれば、新規な構造を有する1−ヘテロジエン誘導体およびその塩を提供することができる。そして、該1−ヘテロジエン誘導体もしくはその塩を有効成分とする、優れた生物活性、特に虫・ダニに対する優れた生物活性を有し且つ安全性の高い有害生物防除剤を提供することができる。
次に、本発明の1−ヘテロジエン誘導体を表す式(1)および式(2)中の各基について詳細に説明する。なお、本明細書において「Ca~b○○○基」および「Cc○○○基」は、その基を構成する炭素の数がa個〜b個およびc個のものであることを示している。
「無置換のC2~6アルケニル基」は、アルキル基のいずれか1カ所以上に炭素・炭素二重結合を有する炭素数2〜6の直鎖、または分岐鎖のアルケニル基である。例えば、ビニル基、1−プロペニル基、アリル基、1−ブテニル基、2−ブテニル基、3−ブテニル基、1−ペンテニル基、2−ペンテニル基、3−ペンテニル基、4−ペンテニル基、1−ヘキセニル基、2−ヘキセニル基、3−ヘキセニル基、4−ヘキセニル基、5−ヘキセニル基、1−メチル−2−プロペニル基、2−メチル−2−プロペニル基、1−メチル−2−ブテニル基、2−メチル−2−ブテニル基などが挙げられる。これらのうち、C2~4アルケニル基が好ましい。
「無置換のC2~6アルキニル基」は、アルキル基のいずれか1カ所以上に炭素・炭素三重結合を有する炭素数2〜6の直鎖、または分岐鎖のアルキニル基である。例えば、エチニル基、1−プロピニル基、プロパルギル基、1−ブチニル基、2−ブチニル基、3−ブチニル基、1−ペンチニル基、2−ペンチニル基、3−ペンチニル基、4−ペンチニル基、1−ヘキシニル基、1−メチル−2−プロピニル基、2−メチル−3−ブチニル基、1−メチル−2−ブチニル基、2−メチル−3−ペンチニル基、1,1−ジメチル−2−ブチニル基などが挙げられる。これらのうち、C2~4アルキニル基が好ましい。
「無置換のC3~6シクロアルキル基」は、環状部分を有する炭素数3〜6のアルキル基である。例えば、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基などが挙げられる。
「無置換のC4~8シクロアルケニル基」は、環状部分を有する炭素数4〜8のアルケニル基である。例えば、1−シクロブテニル基、1−シクロペンテニル基、3−シクロペンテニル基、1−シクロヘキセニル基、3−シクロヘキセニル基、3−シクロヘプテニル基、4−シクロオクテニル基などが挙げられる。
「無置換のC6~10アリール基」は、単環もしくは多環の炭素数6〜10のアリール基である。多環アリール基は少なくとも一つの環が芳香環であれば、残りの環が飽和脂環、不飽和脂環または芳香環のいずれであってもよい。例えば、フェニル基、ナフチル基、アズレニル基、インデニル基、インダニル基、テトラリニル基などが挙げられる。これらのうち、フェニル基が好ましい。
「無置換のヘテロ環基」は、環を構成する原子として炭素原子以外に窒素原子、酸素原子および硫黄原子から選ばれる1〜4個の複素原子を含む3員〜7員の芳香族ヘテロ環、飽和ヘテロ環、不飽和ヘテロ環またはこれらのヘテロ環とベンゼン環が縮合した縮合ヘテロ環である。例えば、アジリジン−1−イル基、アジリジン−2−イル基;
テトラヒドロフラン−2−イル基、テトラヒドロフラン−3−イル基、ピロリジン−1−イル基、ピロリジン−2−イル基、ピロリジン−3−イル基;
ピロ−ル−1−イル基、ピロ−ル−2−イル基、ピロ−ル−3−イル基、フラン−2−イル基、フラン−3−イル基、チオフェン−2−イル基、チオフェン−3−イル基、イミダゾール−1−イル基、イミダゾール−2−イル基、イミダゾール−4−イル基、イミダゾール−5−イル基、ピラゾール−1−イル基、ピラゾール−3−イル基、ピラゾール−4−イル基、ピラゾール−5−イル基、オキサゾール−2−イル基、オキサゾール−4−イル基、オキサゾール−5−イル基、チアゾール−2−イル基、チアゾール−4−イル基、チアゾール−5−イル基、イソオキサゾール−3−イル基、イソオキサゾール−4−イル基、イソオキサゾール−5−イル基、イソチアゾール−3−イル基、イソチアゾール−4−イル基、イソチアゾール−5−イル基、1,2,3−トリアゾール−1−イル基、1,2,3−トリアゾール−4−イル基、1,2,3−トリアゾール−5−イル基、1,2,4−トリアゾール−1−イル基、1,2,4−トリアゾール−3−イル基、1,2,4−トリアゾール−5−イル基、1,3,4−オキサジアゾール−2−イル基、1,2,4−オキサジアゾール−3−イル基、1,3,4−チアジアゾール−2−イル基、1,2,4−チアジアゾール−3−イル基、テトラゾール−1−イル基、テトラゾール−2−イル基;
ピリジン−2−イル基、ピリジン−3−イル基、ピリジン−4−イル基、ピラジン−2−イル基、ピリミジン−2−イル基、ピリミジン−4−イル基、ピリミジン−5−イル基、ピリダジン−3−イル基、ピリダジン−4−イル基、トリアジニル基;
インドール−1−イル基、インドール−2−イル基、インドール−3−イル基、インドール−4−イル基、インドール−5−イル基、インドール−6−イル基、インドール−7−イル基、ベンゾフラン−2−イル基、ベンゾフラン−3−イル基、ベンゾフラン−4−イル基、ベンゾフラン−5−イル基、ベンゾフラン−6−イル基、ベンゾフラン−7−イル基、ベンゾチオフェン−2−イル基、ベンゾチオフェン−3−イル基、ベンゾチオフェン−4−イル基、ベンゾチオフェン−5−イル基、ベンゾチオフェン−6−イル基、ベンゾチオフェン−7−イル基、イソインドール−1−イル基、イソインドール−2−イル基、イソインドール−4−イル基、イソインドール−5−イル基、イソインドール−6−イル基、イソインドール−7−イル基、イソベンゾフラン−1−イル基、イソベンゾフラン−4−イル基、イソベンゾフラン−5−イル基、イソベンゾフラン−6−イル基、イソベンゾフラン−7−イル基、ベンゾイミダゾール−1−イル基、ベンゾイミダゾール−2−イル基、ベンゾイミダゾール−4−イル基、ベンゾイミダゾール−5−イル基、ベンゾオキサゾール−2−イル基、ベンゾオキサゾール−4−イル基、ベンゾオキサゾール−5−イル基、ベンゾチアゾール−2−イル基、ベンゾチアゾール−4−イル基、ベンゾチアゾール−5−イル基;
クロメン−2−イル基、クロメン−3−イル基、クロメン−4−イル基、クロメン−5−イル基、クロメン−6−イル基、クロメン−7−イル基、クロメン−8−イル基、キノリン−2−イル基、キノリン−3−イル基、キノリン−4−イル基、キノリン−5−イル基、キノリン−6−イル基、キノリン−7−イル基、キノリン−8−イル基、イソキノリン−1−イル基、イソキノリン−3−イル基、イソキノリン−4−イル基、イソキノリン−5−イル基、イソキノリン−6−イル基、イソキノリン−7−イル基、イソキノリン−8−イル基;
ピペリジン−1−イル基、ピペリジン−2−イル基、ピペリジン−3−イル基、ピペリジン−4−イル基、ピペラジン−1−イル基、ピペラジン−2−イル基、ピペラジン−3−イル基、モルホリン−2−イル基、モルホリン−3−イル基、モルホリン−4−イル基;
1,3−ベンゾジオキソール−4−イル基、1,3−ベンゾジオキソール−5−イル基、1,4−ベンゾジオキサン−5−イル基、1,4−ベンゾジオキサン−6−イル基、3,4−ジヒドロ−2H−1,5−ベンゾジオキセピン−6−イル基、3,4−ジヒドロ−2H−1,5−ベンゾジオキセピン−7−イル基、2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル基、2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−イル基、2,3−ジヒドロベンゾフラン−6−イル基、2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル基;などが挙げられる。
これらのうち、5〜10員のヘテロ環基が好ましく、特に、ピラゾール−1−イル基、ピラゾール−3−イル基、ピラゾール−4−イル基、ピラゾール−5−イル基、ピリジン−2−イル基、ピリジン−3−イル基、ピリジン−4−イル基、ピラジン−2−イル基、ピラジン−3−イル基が好ましい。
「無置換のC1~6アルキル基」は、直鎖もしくは分岐鎖の炭素数1〜6のアルキル基である。例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、n−ブチル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基、i−プロピル基、i−ブチル基、s−ブチル基、t−ブチル基、イソペンチル基、ネオペンチル基、2−メチルブチル基、2,2−ジメチルプロピル基、イソヘキシル基などが挙げられる。
「無置換のC6~10アリールオキシ基」は、単環もしくは多環の炭素数6〜10のアリールオキシ基である。例えば、フェニルオキシ基、1−ナフチルオキシ基、2−ナフチルオキシ基などが挙げられる。これらのうち、フェノキシ基が好ましい。
「無置換のC6~10アリールアミノ基」は、単環もしくは多環の炭素数6〜10のアリール基を置換基として1もしくは2有するアミノ基である。例えば、フェニルアミノ基、4−メチルフェニルアミノ基等のモノC6~10アリールアミノ基;ジフェニルアミノ基、ジ1−ナフチルアミノ基等のジC6~10アリールアミノ基などが挙げられる。
「無置換のC1~11アシル基」は、RCO−で表される基である。Rとしては、水素原子、直鎖もしくは分岐鎖のC1~6のアルキル基、直鎖もしくは分岐鎖のC2~6のアルケニル基、直鎖もしくは分岐鎖のC2~6のアルキニル基、単環もしくは多環のC6~10のアリール基、または、環を構成する原子として炭素原子以外に窒素原子、酸素原子および硫黄原子から選ばれる1〜4個の複素原子を含む5員〜7員のヘテロ環基が挙げられる。例えば、ホルミル基、アセチル基、プロピオニル基、n−プロピルカルボニル基、n−ブチルカルボニル基、ペンタノイル基、バレリル基、i−プロピルカルボニル基、i−ブチルカルボニル基、ピバロイル基、イソバレリル基等のアルキルカルボニル基;アクリロイル基、メタクリロイル基等のアルケニルカルボニル基;プロピオロイル基等のアルキニルカルボニル基;ベンゾイル基、ナフチルカルボニル基等のアリールカルボニル基;2−ピリジルカルボニル基、チエニルカルボニル基等のヘテロ環カルボニル基;ベンジルカルボニル基、フェネチルカルボニル基、2−ピリジルメチルカルボニル基などが挙げられる。これらのうち、C1~7アシル基が好ましい。
「無置換の(1−イミノ)C1~6アルキル基」は、イミノメチル基、または直鎖もしくは分岐鎖の炭素数1〜5のアルキル基がイミノメチル基と結合した基である。例えば、イミノメチル基、(1−イミノ)エチル基、(1−イミノ)プロピル基、(1−イミノ)ブチル基、(1−イミノ)ペンチル基、(1−イミノ)ヘキシル基、(1−イミノ)イソブチル基、(1−イミノ)イソペンチル基、(1−イミノ)ネオペンチル基などが挙げられる。これらのうち、(1−イミノ)C1~4アルキル基が好ましい。
「無置換のアミノ基」はNH2基であり、「無置換のメルカプト基」はSH基(チオール基)であり、「スルホニル基」はSO2基(スルホン基)であり、「スルフィニル基」はSO基(チオニル基)であり、「シアノ基」はCN基であり、「ニトロ基」はNO2基であり、「無置換の水酸基」はOH基であり、「無置換のベンジル基」はベンジル基である。
「ハロゲノ基」は、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、またはヨウ素原子である。
「トリ置換シリル基」は、トリメチルシリル基、トリエチルシリル基、トリシクロプロピルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基等が挙げられる。
「置換基を有する」は、上記のそれぞれの「基」中のいずれかの水素原子が「置換基」で置換されていることを意味する。「置換基」の数は特に限定されない。
「置換基」としては、上記で定義した「無置換のC1~6アルキル基」、「無置換のC2~6アルケニル基」、「無置換のC2~6アルキニル基」、「無置換のC3~6シクロアルキル基」、「無置換のC4~8シクロアルケニル基」、「無置換のC6~10アリール基」、「無置換のヘテロ環基」、「無置換のC1~11アシル基」、「無置換の(1−イミノ)C1~6アルキル基」、「ハロゲノ基」、および「シリル基」を挙げることができ、それに加えて、「水酸基」、「アミノ基」、「メルカプト基」、「スルホニル基」、「スルフィニル基」、「シアノ基」、または「ニトロ基」を挙げることができる。これら「置換基」は、該「置換基」中のいずれかの水素原子が別の「置換基」で置換されていてもよい。
「置換基を有する」基の例を以下に示す。
「置換基を有するアルキル基」としては、シクロプロピルメチル基、2−シクロプロピルエチル基、シクロペンチルメチル基、2−シクロヘキシルエチル基などの「C3~6シクロアルキル基」を置換基として有する「C1~6アルキル基」(すなわち、「C3~6シクロアルキルC1~6アルキル基」、好ましくは、「C3~6シクロアルキルC1~2アルキル基」);
シクロペンテニルメチル基、3−シクロペンタテニルメチル基、3−シクロヘキセニルメチル基、2−(3−シクロヘキセニル)エチル基などの「C4~6シクロアルケニル基」を置換基として有する「C1~6アルキル基」(すなわち、「C4~6シクロアルケニルC1~6アルキル基」、好ましくは「C4~6シクロアルケニルC1~2アルキル基」);
フルオロメチル基、クロロメチル基、ブロモメチル基、ジフルオロメチル基、ジクロロメチル基、ジブロモメチル基、トリフルオロメチル基、トリクロロメチル基、トリブロモメチル基、2,2,2−トルフルオロエチル基、2,2,2−トリクロロエチル基、ペンタフルオロエチル基、4−フルオロブチル基、4−クロロブチル基、3,3,3−トリフルオロプロピル基、2,2,2−トリフルオロ−1−トリフルオロメチルエチル基、パーフルオロヘキシル基、パークロロヘキシル基、2,4,6−トリクロロヘキシル基などの「ハロゲノ基」を置換基として有する「C1~6アルキル基」(すなわち、「C1~6ハロアルキル基」、好ましくは「ハロゲン原子が1〜3個置換したC1~6ハロアルキル基」、特に好ましくはトリフルオロメチル基);
ベンジル基、フェネチル基、3−フェニルプロピル基、1−ナフチルメチル基、2−ナフチルメチル基などの「C6~10アリール基」を置換基として有する「C1~6アルキル基」(すなわち、「C6~10アリールC1~6アルキル基」、好ましくは「フェニルC1~2アルキル基」);
2−ピリジルメチル基、3−ピリジルメチル基、4−ピリジルメチル基、2−(2−ピリジル)エチル基、2−(3−ピリジル)エチル基、2−(4−ピリジル)エチル基、3−(2−ピリジル)プロピル基、3−(3−ピリジル)プロピル基、3−(4−ピリジル)プロピル基、2−ピラジルメチル基、3−ピラジルメチル基、2−(2−ピラジル)エチル基、2−(3−ピラジル)エチル基、3−(2−ピラジル)プロピル基、3−(3−ピラジル)プロピル基、2−ピリミジルメチル基、4−ピリミジルメチル基、2−(2−ピリミジル)エチル基、2−(4−ピリミジル)エチル基、3−(2−ピリミジル)プロピル基、3−(4−ピリミジル)プロピル基、2−フリルメチル基、3−フリルメチル基、2−(2−フリル)エチル基、2−(3−フリル)エチル基、3−(2−フリル)プロピル基、3−(3−フリル)プロピル基などの「ヘテロ環基」を置換基として有する「C1~6アルキル基」(すなわち、「ヘテロ環C1~6アルキル基」、好ましくは「5〜6員ヘテロ環C1~2アルキル基」);
ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基、ヒドロキシプロピル基などの「水酸基」を置換基として有する「C1~6アルキル基」(すなわち、「ヒドロキシC1~6アルキル基」、好ましくは「ヒドロキシC1~2アルキル基」);などが挙げられる。
「置換基を有するアルキル基」において、該置換基中のいずれかの水素原子が別の「置換基」で置換されているものとしては、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシエチル基、メトキシn−プロピル基、エトキシメチル基、エトキシエチル基、n−プロポキシメチル基、i−プロポキシエチル基、s−ブトキシメチル基、t−ブトキシエチル基、1,2−ジメトキシエチル基、2,2−ジメトキシエチル基などの「C1~6アルキル基」を置換基として有する「ヒドロキシC1~6アルキル基」(すなわち、「C1~6アルコキシC1~6アルキル基」、好ましくは「C1~6アルコキシC1~2アルキル基」);
エポキシ基、2,3−エポキシプロピル基などの「オキシ基」を置換基として有する「C1~6アルキル基」;ホルミルオキシメチル基、アセトキシメチル基、2−アセトキシエチル基、プロピオニルオキシメチル基、プロピオニルオキシエチル基などの「C1~11アシル基」を置換基として有する「ヒドロキシC1~6アルキル基」(すなわち、「C1~11アシルオキシC1~6アルキル基」、好ましくは「C2~7アシルオキシC1~2アルキル基」);などが挙げられる。
「置換基を有するC3~6シクロアルキル基」としては、2,3,3−トリメチルシクロブチル基、4,4,6,6−テトラメチルシクロヘキシル基、1,3−ジブチルシクロヘキシル基などの「C1~6アルキル基」を置換基として有する「C3~6シクロアルキル基」(すなわち、「C1~6アルキルC3~6シクロアルキル基」、好ましくは「C1~2アルキル基が1〜3個置換したC4~6シクロアルキル基」)などが挙げられる。
「置換基を有するC4~8シクロアルケニル基」としては、2−メチル−3−シクロヘキセニル基、3,4−ジメチル−3−シクロヘキセニル基などの「C1~6アルキル基」を置換基として有する「C4~8シクロアルケニル基」(すなわち、「C1~6アルキルC4~8シクロアルケニル基」、好ましくは「C1~2アルキル基が1〜3個置換したC4~6シクロアルケニル基」)などが挙げられる。
「置換基を有するC2~6アルケニル基」としては、3−クロロ−2−プロペニル基、4−クロロ−2−ブテニル基、4,4−ジクロロ−3−ブテニル基、4,4−ジフルオロ−3−ブテニル基、3,3−ジクロロ−2−プロペニル基、2,3−ジクロロ−2−プロペニル基、3,3−ジフルオロ−2−プロペニル基、2,4,6−トリクロロ−2−ヘキセニル基などの「ハロゲノ基」を置換基として有する「C2~6アルケニル基」(すなわち、「C2~6ハロアルケニル基」、好ましくは「ハロゲン原子が1〜3個置換したC2~6ハロアルケニル基」)などが挙げられる。
「置換基を有するC2~6アルキニル基」としては、3−クロロ−1−プロピニル基、3−クロロ−1−ブチニル基、3−ブロモ−1−ブチニル基、3−ブロモ−2−プロピニル基、3−ヨード−2−プロピニル基、3−ブロモ−1−ヘキシニル基、5、5−ジクロロ−2−メチル−3−ペンチニル基、4−クロロ−1,1−ジメチル−2−ブチニル基などの「ハロゲノ基」を置換基として有する「C2~6アルキニル基」(すなわち、「C2~6ハロアルキニル基」、好ましくは「ハロゲン原子が1〜3個置換したC2~6ハロアルキニル基」)などが挙げられる。
「置換基を有する水酸基」としては、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、n−ブトキシ基、n−ペンチルオキシ基、n−ヘキシルオキシ基、i−プロポキシ基、i−ブトキシ基、s−ブトキシ基、t−ブトキシ基、1−エチルプロポキシ基、イソヘキシルオキシ基、4−メチルペントキシ基、3−メチルペントキシ基、2−メチルペントキシ基、1−メチルペントキシ基、3,3−ジメチルブトキシ基、2,2−ジメチルブトキシ基、1,1−ジメチルブトキシ基、1,2−ジメチルブトキシ基、1,3−ジメチルブトキシ基、2,3−ジメチルブトキシ基、1−エチルブトキシ基、2−エチルブトキシ基などの「C1~6アルキル基」を置換基として有する「水酸基」(すなわち、「C1~6アルコキシ基」);
ビニルオキシ基、1−プロペニルオキシ基、2−プロペニルオキシ基、1−ブテニルオキシ基、2−ブテニルオキシ基、3−ブテニルオキシ基、1−ペンテニルオキシ基、2−ペンテニルオキシ基、3−ペンテニルオキシ基、4−ペンテニルオキシ基、1−ヘキセニルオキシ基、2−ヘキセニルオキシ基、3−ヘキセニルオキシ基、4−ヘキセニルオキシ基、5−ヘキセニルオキシ基、1−メチル−2−プロペニルオキシ基、2−メチル−2−プロペニルオキシ基、1−メチル−2−ブテニルオキシ基、2−メチル−2−ブテニルオキシ基などの「C2~6アルケニル基」を置換基として有する「水酸基」(すなわち、「C2~6アルケニルオキシ基」、好ましくは「C2~4アルケニルオキシ基」);
エチニルオキシ基、プロピニルオキシ基、プロパルギルオキシ基、1−ブチニルオキシ基、2−ブチニルオキシ基、3−ブチニルオキシ基、1−ペンチニルオキシ基、2−ペンチニルオキシ基、3−ペンチニルオキシ基、4−ペンチニルオキシ基、1−ヘキシニルオキシ基、1−メチル−2−プロピニルオキシ基、2−メチル−3−ブチニルオキシ基、1−メチル−2−ブチニルオキシ基、2−メチル−3−ペンチニルオキシ基、1,1−ジメチル−2−ブチニルオキシ基などの「C2~6アルキニル基」を置換基として有する「水酸基」(すなわち、「C2~6アルキニルオキシ基」、好ましくは「C2~4アルキニルオキシ基」);
シクロプロピルオキシ基、シクロブチルオキシ基、シクロペンチルオキシ基、シクロヘキシルオキシ基などの「C3~6シクロアルキル基」を置換基として有する「水酸基」(すなわち、「C3~6シクロアルコキシ基」);
アセチルオキシ基、プロピオニルオキシ基、n−プロピルカルボニルオキシ基、i−プロピルカルボニルオキシ基、n−ブチルカルボニルオキシ基、i−ブチルカルボニルオキシ基、ペンタノイルオキシ基、ピバロイルオキシ基などの「C1~11アシル基」を置換基として有する「水酸基」(すなわち、「C1~11アシルオキシ基」、好ましくは「C1~7アシルオキシ基」);
トリメチルシリルオキシ基、トリエチルシリルオキシ基、t−ブチルジメチルシリルオキシ基などの「シリル基」を置換基として有する「水酸基」(すなわち、「シリルオキシ基」);などが挙げられる。
「置換基を有する水酸基」において、該置換基中のいずれかの水素原子が別の「置換基」で置換されているものとしては、シクロプロピルメチルオキシ基、2−シクロペンチルエチルオキシ基、ベンジルオキシ基などの「無置換のもしくは置換基を有するC3~6シクロアルキル基」または「無置換のもしくは置換基を有するC6~10アリール基」を別の置換基として有する「C1~6アルコキシ基」;
クロロメトキシ基、ジクロロメトキシ基、トリクロロメトキシ基、トリフルオロメトキシ基、1−フルオロエトキシ基、1,1−ジフルオロエトキシ基、2,2,2−トリフルオロエトキシ基、ペンタフルオロエトキシ基などの「ハロゲノ基」を別の置換基として有する「C1~6アルコキシ基」、(すなわち、「C1~6ハロアルコキシ基」、好ましくは「ハロゲン原子が1〜3個置換したC1~6ハロアルコキシ基」);
2−メチルシクロプロピルオキシ基、2−エチルシクロプロピルオキシ基、2,3,3−トリメチルシクロブチルオキシ基、2−メチルシクロペンチルオキシ基、2−エチルシクロヘキシルオキシ基などの「無置換のもしくは置換基を有するC1~6アルキル基」を別の置換基として有する「C3~6シクロアルコキシ基」(好ましくは「C3~6シクロアルコキシ基」);などが挙げられる。
「置換基を有するアシル基」としては、モノフルオロアセチル基、モノクロロアセチル基、モノブロモアセチル基、ジフルオロアセチル基、ジクロロアセチル基、ジブロモアセチル基、トリフルオロアセチル基、トリクロロアセチル基、トリブロモアセチル基、3,3,3−トリフルオロプロピオニル基、3,3,3−トリクロロプロピオニル基、2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロピオニル基などの「ハロゲノ基」を置換基として有する「C1~11アシル基」(すなわち、「C1~11ハロアシル基」、好ましくはハロゲン原子が1〜3個置換したC2~7ハロアシル基);
アセトキシル基、プロピオキシル基などの「水酸基」を置換基として有する「C1アシル基」(すなわち、「カルボキシル基」);
「アミノ基」を置換基として有する「C1アシル基」(すなわち、「カルバモイル基」);などが挙げられる。
「置換基を有するアシル基」において、該置換基中のいずれかの水素原子が別の「置換基」で置換されているものとしては、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基、n−プロポキシカルボニル基、i−プロポキシカルボニル基、n−ブトキシカルボニル基、i−ブトキシカルボニル基、t−ブトキシカルボニル基、n−ペンチルオキシカルボニル基、n−ヘキシルオキシカルボニル基、デシルオキシカルボニル基などの「C1~6アルキル基」を置換基として有する「カルボキシル基」(すなわち、「C1~6アルコキシカルボニル基」);
シクロプロピルメチルオキシカルボニル基、2−シクロペンチルエチルオキシカルボニル基、ベンジルオキシカルボニル基などの「C3~6シクロアルキル基」または「C6~10アリール基」を別の置換基として有する「C1~6アルコキシカルボニル基」;
メチルカルバモイル基、エチルカルバモイル基、ジメチルカルバモイル基、ジエチルカルバモイル基などの「アルキル基」を置換基として有する「カルバモイル基」(好ましくは「モノC1~6アルキルカルバモイル基」または「ジC1~6アルキルカルバモイル基」);
フェニルカルバモイル基、4−メチルフェニルカルバモイル基等の「モノC6~10アリールカルバモイル基」;
アセチルカルバモイル基、ベンゾイルカルバモイル基等の「C1~7アシルカルバモイル基」などが挙げられる。
「置換基を有する(1−イミノ)C1~6アルキル基」としては、ヒドロキシイミノメチル基、(1−ヒドロキシイミノ)エチル基、(1−ヒドロキシイミノ)プロピル基、(1−ヒドロキシイミノ)ブチル基などの「水酸基」を置換基として有する「(1−イミノ)C1~6アルキル基」(すなわち、「(1−ヒドロキシイミノ)C1~6アルキル基」、好ましくは「(1−ヒドロキシイミノ)C1~4アルキル基」);
メトキシイミノメチル基、(1−エトキシイミノ)メチル基、(1−エトキシイミノ)エチル基などの、「C1~6アルキル基」を別の置換基として有する「(1−ヒドロキシイミノ)C1~6アルキル基」(すなわち、「(1−(C1~6アルコキシ)イミノ)C1~6アルキル基」、好ましくは「(1−(C1~6アルコキシ)イミノ)C1~4アルキル基」)などが挙げられる。
「置換基を有するアミノ基」としては、メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基などの「C1~6アルキル基」を置換基として有する「アミノ基(NH2基)」(好ましくは「モノC1~6アルキルアミノ基」または「ジC1~6アルキルアミノ基」);
メチリデンアミノ基、エチリデンアミノ基などの「アルキリデン基」を置換基として有する「アミノ基(NH2基)」(好ましくは「モノC1~6アルキリデンアミノ基」);
ホルミルアミノ基、アセチルアミノ基、ベンゾイルアミノ基等の「C1~7アシルアミノ基」などが挙げられる。
「置換基を有するメルカプト基」としては、メチルチオ基、エチルチオ基などの「アルキル基」を置換基として有する「メルカプト基」(好ましくはC1~6アルキルチオ基);
フェニルチオ基、4−メチルフェニルチオ基等のC6~10アリールチオ基;
アセチルチオ基、ベンゾイルチオ基等のC1~7アシルチオ基などが挙げられる。
「置換基を有するスルホニル基」としては、メチルスルホニル基、エチルスルホニル基、n−プロピルスルホニル基、イソプロピルスルホニル基、n−ブチルスルホニル基、イソブチルスルホニル基、s−ブチルスルホニル基、t−ブチルスルホニル基、n−ペンチルスルホニル基、イソペンチルスルホニル基、ネオペンチルスルホニル基、1−エチルプロピルスルホニル基、n−ヘキシルスルホニル基、イソヘキシルスルホニル基などの「アルキル基」を置換基として有する「スルホニル基」(好ましくは「C1~6アルキルスルホニル基」);
トリフルオロメチルスルホニル基等のC1~6ハロアルキルスルホニル基;
フェニルスルホニル基、4−メチルフェニルスルホニル基等のC6~10アリールスルホニル基;
スルホ基(SO3H基);
メトキシスルホニル基、エトキシスルホニル基等のC1~6アルコキシスルホニル基;
スルファモイル基;
N−メチルスルファモイル基、N−エチルスルファモイル基、N,N−ジメチルスルファモイル基、N,N−ジエチルスルファモイル基等のスルファモイル基(好ましくは、モノC1~6アルキルスルファモイル基またはジC1~6アルキルスルファモイル基);
フェニルスルファモイル基、4−メチルフェニルスルファモイル基等のモノC6~10アリールスルファモイル基などが挙げられる。
「置換基を有するスルフィニル基」としては、メチルスルフィニル基、エチルスルフィニル基、n−プロピルスルフィニル基、イソプロピルスルフィニル基、n−ブチルスルフィニル基、イソブチルスルフィニル基、s−ブチルスルフィニル基、t−ブチルスルフィニル基、n−ペンチルスルフィニル基、イソペンチルスルフィニル基、ネオペンチルスルフィニル基、1−エチルプロピルスルフィニル基、n−ヘキシルスルフィニル基、イソヘキシルスルフィニル基などの「C1~6アルキル基」を置換基として有する「スルフィニル基」(好ましくは、「C1~6アルキルスルフィニル基」);
トリフルオロメチルスルフィニル基等のC1~6ハロアルキルスルフィニル基;
フェニルスルフィニル基、4−メチルフェニルスルフィニル基等のC6~10アリールスルフィニル基などが挙げられる。
「置換基を有するC6−10アリール基」としては、2−クロロフェニル基、3,5−ジフルオロフェニル基等のハロゲン原子で置換されたC6−10アリール基、3−メチルフェニル基、4−イソプロピル―1―ナフチル基等のC1−6アルキル基で置換されたC6−10アリール基などが挙げられる。
「置換基を有するベンジル基」としては、4−クロロベンジル基、4−トリフルオロメチルベンジル基などが挙げられる。
「置換基を有するヘテロ環基」としては、3−クロロ―1―ピリジル基、3―メチル―2―チエニル基などが挙げられる。
「置換基を有するC6−10アリールオキシ基」としては、2−クロロフェノキシ基、3,5−ジフルオロフェノキシ基等のハロゲン原子で置換されたC6−10アリールオキシ基、3−メチルフェノキシ基、4−イソプロピル―1―ナフチルオキシ基等のC1−6アルキル基で置換されたC6−10アリールオキシ基などが挙げられる。
「置換基を有するC6−10アリールアミノ基」としては、2−クロロフェニルアミノ基、3,5−ジフルオロフェニルアミノ基等のハロゲン原子で置換されたC6−10アリールアミノ基、3−メチルフェニルアミノ基、4−イソプロピル―1―ナフチルアミノ基等のC1−6アルキル基で置換されたC6−10アリールアミノ基などが挙げられる。
式(1)において、nは、1〜4のいずれかの整数を表す。nの値に対応した化学式は下記のとおりである。
Figure 2010070910
Figure 2010070910
mは、0〜10のいずれかの整数を表し、mが2以上ある場合、R1は同一であっても異なっていてもよく、いずれか複数のR1が一緒になって、無置換のもしくは置換基を有する3〜8員環を形成してもよい。
1が一緒になって環を形成している場合の例として上記の化学式(a)〜(i)などを挙げることができる。
本発明の好ましい態様の1−ヘテロジエン誘導体は式(2)で表される化合物である。
式(2)の化合物は式(1)中のYがN−Q3(Q3が無置換のもしくは置換基を有するフェニル基)、Q1が無置換のもしくは置換基を有するフェニル基、XがX1となったものである。
本発明の1−ヘテロジエン誘導体の塩は、式(1)または式(2)で表される化合物の農園芸学的に許容される塩である。例えば、塩酸、硫酸等の無機酸の塩;酢酸、乳酸等の有機酸の塩;リチウム、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属の塩;カルシウム、マグネシウム等のアルカリ土類金属の塩;鉄、銅等の遷移金属の塩;アンモニア、トリエチルアミン、トリブチルアミン、ピリジン、ヒドラジン等の有機塩基の塩などが挙げられる。
次に、式(1)で表される1−ヘテロジエン誘導体の製造例を示して、本発明の1−ヘテロジエン誘導体およびその塩をより具体的に説明する。なお、以下に示す製造例は本発明を説明するためだけのものであって、本発明の範囲を制限するものではない。
〔式(1)中のYがN−Q3である化合物(「イミデート型の化合物(E)」)の製造例〕
本発明の一つであるイミデート型の化合物(E)を製造するための方法を下記の化学反応式を参照して説明する。
出発原料である化合物(A)を、所望のエステル類にてオキシメチリデン鎖を導入し、スルホナート化により化合物(B)を得る。続いて、Q1−A−Hで表される化合物を添加することで化合物(C)を得る。続いて、Q3−NH2で表される化合物と、必要に応じルイス酸を添加して付加反応を行うことによって、化合物(D)が得られる。
化合物(D)を、メタンスルホン酸クロリド(MsCl)等の脱水縮合剤を塩基の存在下で反応させることによって本発明のイミデート型の化合物(E)が得られる。
また、Xが硫黄原子である化合物(E)は、途中適当な硫黄化源を用いることで得られる。そのような硫黄化源としては、五硫化二燐、Lawesson試薬などが挙げられる。
なお、下記化学反応式中、Q1、Q3、W、A、m、nおよびXは、式(1)と同じ意味を表す。R’は、C1~6アルキル基を表す。R11は、式(1)中のR1と同一もしくは一般的な合成方法によりR1へと変換可能な置換基を表す。R”は、C1~6アルキル基またはC1~6アルキル基もしくはハロゲン原子で置換されてもよいフェニル基を表す。
Figure 2010070910
〔式(1)中のXが、N−Q2である化合物(「ラクタム型の化合物(H)および(J)」)の製造例〕
本発明の一つであるラクタム型の化合物(H)および(J)を製造するための方法を下記の化学反応式を参照して説明する。
Figure 2010070910
従来法により合成可能な化合物(F)を所望のエステル類にてオキシメチリデン鎖を導入し、スルホナート化することによって化合物(G)が得られる。続いて、Q1−A−Hで表される化合物を添加することによって本発明化合物のひとつであるラクタム型の化合物(H)が得られる。
さらに、適当な硫黄化源を用いることによって本発明化合物のひとつであるラクタム型の化合物(J)が得られる。そのような硫黄化源としては、五硫化二燐、Lawesson試薬などが挙げられる。
なお、上記化学反応式中、Q1、Q2、W、A、m、およびnは式(1)と同じ意味を表す。R’、R11およびR”は上記と同じ意味を表す。
〔式(1)中のXが、N−Q2である化合物(「ラクタム型の化合物(K)」)の製造例〕
本発明の一つであるラクタム型の化合物(K)を製造するための方法を下記の化学反応式を参照して説明する。
Figure 2010070910
なお、上記化学反応式中、Q1、Q2、W、A、m、およびnは式(1)と同じ意味を表す。R11およびR”は上記と同じ意味を表す。
イミデート型の化合物(E)の製造方法に従って化合物(D’)を合成する。MsCl等の脱水縮合剤を塩基の存在下で反応させることによって本発明化合物のひとつであるラクタム型の化合物(K)が得られる。
場合によっては同時に本発明化合物のひとつであるイミデート型の化合物(E’)も得られる。また、Xが硫黄原子である化合物(K)は、途中適当な硫黄化源を用いることで得られる。そのような硫黄化源としては、五硫化二燐、Lawesson試薬などが挙げられる。
いずれの反応においても、反応終了後は、通常の後処理操作の後、生成物の精製が必要であれば、蒸留、再結晶またはカラムクロマトグラフィー等の公知慣用の精製手段により精製することにより、目的物を単離することができる。
目的物の構造は、元素分析、NMRスペクトル、IRスペクトル、マススペクトル等の公知の分析手段により同定、確認することができる。
本発明の化合物は、殺成虫、殺若虫、殺幼虫、および殺卵作用を有することから、農作物の害虫、ダニ、衛生害虫、貯殻害虫、衣類害虫、家屋害虫等の防除に使用できる。防除の対象となる生物として、下記の生物を具体的に例示することができる。
鱗翅目害虫、例えば、ハスモンヨトウ、ヨトウガ、タマナヤガ、アオムシ、タマナギンウワバ、コナガ、チャノコカクモンハマキ、チャハマキ、モモシンクイガ、ナシヒメシンクイ、ミカンハモグリガ、チャノホソガ、キンモンホソガ、マイマイガ、チャドクガ、ニカメイガ、コブノメイガ、ヨーロピアンコーンボーラー、アメリカシロヒトリ、スジマダラメイガ、ヘリオティス属、ヘリコベルパ属、アグロティス属、イガ、コドリンガ、ワタアカミムシ等;
半翅目害虫、例えば、モモアカアブラムシ、ワタアブラムシ、ニセダイコンアブラムシ、ムギクビレアブラムシ、ホソヘリカメムシ、アオクサカメムシ、ヤノネカイガラムシ、クワコナカイガラムシ、オンシツコナジラミ、タバココナジラミ、シルバーリーフコナジラミ、ナシキジラミ、ナシグンバイムシ、トビイロウンカ、ヒメトビウンカ、セジロウンカ、ツマグロヨコバイ等;
甲虫目害虫、例えば、キスジノミハムシ、ウリハムシ、コロラドハムシ、イネミズゾウムシ、コクゾウムシ、アズキゾウムシ、マメコガネ、ヒメコガネ、ジアブロティカ属、タバコシバンムシ、ヒラタキクイムシ、マツノマダラカミキリ、ゴマダラカミキリ、アグリオティス属、ニジュウヤホシテントウ、コクヌスト、ワタミゾウムシ等;
双翅目害虫、例えば、イエバエ、オオクロバエ、センチニクバエ、ウリミバエ、ミカンコミバエ、タネバエ、イネハモグリバエ、キイロショウジョウバエ、サシバエ、コガタアカイエカ、ネッタイシマカ、シナハマダラカ等;
アザミウマ目害虫、例えば、ミナミキイロアザミウマ、チャノキイロアザミウマ等;
膜翅目害虫、例えば、イエヒメアリ、キイロスズメバチ、カブラハバチ等;
直翅目害虫、例えば、トノサマバッタ、チャバネゴキブリ、ワモンゴキブリ、クロゴキブリ等;
シロアリ目害虫、例えば、イエシロアリ、ヤマトシロアリ等;
隠翅目害虫、例えば、ヒトノミ、ネコノミ等、シラミ目害虫、例えば、ヒトジラミ等;
ダニ類、例えば、ナミハダニ、ニセナミハダニ、カンザワハダニ、ミカンハダニ、リンゴハダニ、ミカンサビダニ、リンゴサビダニ、チャノホコリダニ、ブレビパルパス属、エオテトラニカス属、ロビンネダニ、ケナガコナダニ、コナヒョウヒダニ、オウシマダニ、フタトゲチマダニ等;
植物寄生性線虫類、例えば、サツマイモネコブセンチュウ、ネグサレセンチュウ、ダイズシストセンチュウ、イネシンガレセンチュウ、マツノザイセンチュウ等。
適用が好ましい有害生物としては、鱗翅目害虫、半翅目害虫、ダニ類、アザミウマ目害虫、甲虫目害虫である。
また、近年、コナガ、ウンカ、ヨコバイ、アブラムシ等多くの害虫において有機リン剤、カーバメート剤や殺ダニ剤に対する抵抗性が発達し、それら薬剤の効力不足問題を生じており、抵抗性系統の害虫やダニにも有効な薬剤が望まれている。本発明化合物は感受性系統のみならず、有機リン剤、カーバメート剤、ピレスロイド剤抵抗性系統の害虫や、殺ダニ剤抵抗性系統のダニにも優れた殺虫殺ダニ効果を有する薬剤である。
また本発明化合物は薬害が少なく、魚類や温血動物への毒性が低く、安全性の高い薬剤である。
本発明の有害生物防除剤は、式(1)または式(2)で表される本発明化合物を有効成分とするものである。式(1)または式(2)で表される本発明化合物は1種単独でまたは2種以上を組み合わせて使用することができる。本発明化合物を実際に施用する際には他成分を加えずそのまま使用できるが、通常は、さらに固体担体、液体担体、ガス状担体と混合、または多孔セラミック板や不織布等の基材に含浸、必要により界面活性剤、その他の補助剤の添加などの手法を用いて、農薬として使用する目的で一般の農薬のとり得る形態、即ち、水和剤、粒剤、粉剤、乳剤、水溶剤、懸濁剤、顆粒水和剤、フロアブル、エアゾール、煙霧剤、加熱蒸散剤、燻煙剤、毒餌、マイクロカプセル等の形態に製剤化して使用することができる。
添加剤および担体としては、固型剤を目的とする場合は、大豆粒、小麦粉等の植物性粉末、珪藻土、燐灰石、石こう、タルク、ベントナイト、パイロフィライト、クレイ等の鉱物性微粉末、安息香酸ソーダ、尿素、芒硝等の有機および無機化合物を使用でき、液体の剤型を目的とする場合は、ケロシン、キシレンおよびソルベントナフサ等の石油留分、シクロヘキサン、シクロヘキサノン、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、アルコール、アセトン、メチルイソブチルケトン、鉱物油、植物油、水等を溶剤として使用でき、噴射剤に用いられるガス状担体としては、ブタンガス、LPG、ジメチルエーテルおよび炭酸ガスを使用できる。
毒餌の基材としては、例えば、穀物粉、植物油、糖、結晶セルロース等の餌成分、ジブチルヒドロキシトルエン、ノルジヒドログアイアレチン酸等の酸化防止剤、デヒドロ酢酸等の保存料、トウガラシ末等の子供やペットによる誤食防止剤、チーズ香料、タマネギ香料等の害虫誘引性香料を使用することができる。
また、これらの製剤において均一かつ安定な形態をとるために、必要に応じて界面活性剤を添加することができる。界面活性剤としては、特に限定はないが、例えば、ポリオキシエチレンが付加したアルキルエーテル、ポリオキシエチレンが付加した高級脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンが付加したソルビタン高級脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンが付加したトリスチリルフェニルエーテル等の非イオン性界面活性剤、ポリオキシエチレンが付加したアルキルフェニルエーテルの硫酸エステル塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩、ポリカルボン酸塩、リグニンスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩のホルムアルデヒド縮合物、イソブチレン−無水マレイン酸の共重合物などが挙げられる。
本発明化合物を農業用の有害生物防除剤として使用する場合、その製剤中の有効成分量は0.01〜90重量%であり、特に好ましくは0.05〜85重量%である。水和剤、乳剤、懸濁剤、フロアブル剤、水溶剤、および顆粒水和剤は水で所定の濃度に希釈して、溶解液、懸濁液あるいは乳濁液の状態で、粉剤・粒剤はそのままで、植物或いは土壌に散布することができる。
また、本発明化合物を防疫用の有害生物防除剤として使用する場合には、乳剤、水和剤、フロアブル剤等は水で所定の濃度に希釈して施用することができ;油剤、エアゾール、煙霧剤、毒餌、防ダニシート等はそのまま使用することができる。
本発明化合物をウシ、ブタ等の家畜類、イヌ、ネコ等のペット類の動物外部寄生虫防除用の有害生物防除剤として使用する場合は、本発明化合物を、獣医学的に公知の方法で製剤して用いることができる。その使用方法としては、例えば全身的抑制(systemic control)を目的とする場合には、錠剤、カプセル、浸漬液、飼料混入、坐薬、注射(筋肉内、皮下、静脈内、腹腔内等)等により投与する方法が挙げられ、非全身的(non-systemic control)を目的とする場合は、油性または水性液剤を噴霧、注ぎかけ(pour-on)、滴下(spot-on)等により投与する方法および樹脂製剤を首輪、耳札等の適当な形状に成形した物を装着する方法が挙げられる。この場合、宿主動物1kgに対して、本発明化合物として、通常0.01−1000mgの割合で使用することができる。
なお、本発明化合物は単独でも十分有効であることは言うまでもないが、他の有害生物防除剤、殺菌剤、殺虫・殺ダニ剤、除草剤、植物調節剤、共力剤、肥料、土壌改良剤、動物用飼料等の1種または2種以上と混用もしくは併用することもできる。
本発明化合物と混用もしくは併用することのできる殺菌剤、殺虫・殺ダニ剤、植物生長調節剤等の有効成分の代表例を以下に示す。
〈殺菌剤〉
キャプタン、フォルペット、チウラム、ジラム、ジネブ、マンネブ、マンコゼブ、プロピネブ、ポリカーバメート、クロロタロニン、キントーゼン、キャプタホル、イプロジオン、プロサイミドン、フルオロイミド、メプロニル、フルトラニル、ペンシクロン、オキシカルボキシン、ホセチルアルミニウム、プロパモカーブ、トリアジメホン、トリアジメノール、プロピコナゾール、ジクロブトラゾール、ビテルタノール、ヘキサコナゾール、マイクロブタニル、フルシラゾール、エタコナゾール、フルオトリマゾール、フルトリアフェン、ペンコナゾール、ジニコナゾール、サイプロコナゾーズ、フェナリモール、トリフルミゾール、プロクロラズ、イマザリル、ペフラゾエート、トリデモルフ、フェンプロピモルフ、トリホリン、ブチオベート、ピリフェノックス、アニラジン、ポリオキシン、メタラキシル、オキサジキシル、フララキシル、イソプロチオラン、プロベナゾール、ピロールニトリン、ブラストサイジンS、カスガマイシン、バリダマイシン、硫酸ジヒドロストレプトマイシン、ベノミル、カルベンダジム、チオファネートメチル、ヒメキサゾール、塩基性塩化銅、塩基性硫酸銅、フェンチンアセテート、水酸化トリフェニル錫、ジエトフェンカルブ、キノメチオナート、ビナパクリル、レシチン、重曹、ジチアノン、ジノカップ、フェナミノスルフ、ジクロメジン、グアザチン、ドジン、IBP、エディフェンホス、メパニピリム、フェルムゾン、トリクラミド、メタスルホカルブ、フルアジナム、エトキノラック、ジメトモルフ、ピロキロン、テクロフタラム、フサライド、フェナジンオキシド、チアベンダゾール、トリシクラゾール、ビンクロゾリン、シモキサニル、シクロブタニル、グアザチン、プロパモカルブ塩酸塩、オキソリニック酸、シフルフェナミド、イミノクタジン、クレソキシムメチル、トリアジン、フェンヘキサミド、シアゾファミド、シプロジニル、プロチオコナゾール、フェンブコナゾール、トリフロキシストロビン、アゾキシストロビン、ヘキサコナゾール、イミベンコナゾール、テブコナゾール、ジフェノコナゾール、カルプロパミド。
〈殺虫・殺ダニ剤〉
プロフェノホス、ジクロルボス、フェナミホス、フェニトロチオン、EPN、ダイアジノン、クロルピリホスメチル、アセフェート、プロチオホス、ホスチアゼート、ホスホカルブ、カズサホス、ジスルホトン、クロルピリホス、デメトン-S -メチル、ジメトエート、パラチオン、BRP、CVMP、CVP、CYAP、DEP、MPP、PAP、イソキサチオン、エチオン、エトプロホス、キナルホス、クロルピリホス、ジメチルビンホス、バミドチオン、ピラクロホス、ホサロン、マラソン、モノクロトホス、AKD-3088のような有機リン酸エステル系化合物;
カルバリル、プロポキスル、アルジカルブ、カルボフラン、チオジカルブ、メソミル、オキサミル、エチオフェンカルブ、ピリミカルブ、フェノブカルブ、カルボスルファン、ベンフラカルブ、MIPC、MPMC、MTMC、アラニカルブ、ピリダフェンチオン、ピリミホスメチル、フェノチオカルブ、フラチオカルブ、ベンダイオカルブ、XMCのようなカーバメート系化合物;
カルタップ、チオシクラム、ベンスルタップのようなネライストキシン誘導体;
ジコホル、テトラジホン、エンドスルファンのような有機塩素系化合物; 酸化フェンブタスズのような有機金属系化合物;
フェンバレレート、ペルメトリン、シペルメトリン、デルタメトリン、シハロトリン、テフルトリン、エトフェンプロックス、フェンプロパトリン、ビフェントリン、アクリナトリン)、アレスリン、シクロプロトリン、シフルトリン、ハルフェンプロックス、フルシトリネート、レスメトリンのようなピレスロイド系化合物; ジフルベンズロン、クロルフルアズロン、テフルベンズロン、フルフェノクスロン、ルフェヌロン、ノバルロン、ビストリフルロン、ノビフルムロン、トリフルムロンのようなベンゾイルウレア系化合物;
メトプレン、ピリプロキシフェン、フェノキシカルブのような幼若ホルモン様化合物;
ピリダベンのようなピリダジノン系化合物;
フェンピロキシメート、フィプロニル、テブフェンピラド、エチピロール、トルフェンピラド、アセトプロール、ピラフルプロール、ピリプロールのようなピラゾール系化合物; イミダクロプリド、ニテンピラム、アセタミプリド、チアクロプリド、チアメトキサム、クロチアニジン、ジノテフランなどのネオニコチノイド;
テブフェノジド、メトキシフェノジド、クロマフェノジド、ハロフェノジドなどのヒドラジン系化合物; ジニトロ系化合物、有機硫黄化合物、尿素系化合物、トリアジン系化合物、ヒドラゾン系化合物;
また、その他の化合物として、フロニカミド、ブプロフェジン、ヘキシチアゾクス、アミトラズ、クロルジメホルム、シラフルオフェン、トリアザメイト、ピメトロジン、ピリミジフェン、クロルフェナピル、インドキサカルブ、アセキノシル、エトキサゾール、シロマジン、1,3−ジクロロプロペン、ジアフェンチウロン、ベンクロチアズ、フルフェンリム、ピリダリル、スピロジクロフェン、ビフェナゼート、スピロメシフェン、スピロテトラマト、プロパルギット、クロフェンテジン、フルアクリピリム、フルベンジアミド、シフルメトフェン、シエノピラフェン、NNI-0101、フェナザキン、メタフルミゾン、アミドフルメット、CL900167、DCIP、フェニソブロモレート、ベンゾメート、メタアルデヒド、クロラントラニリプロール、スピネトラム、ピリフルキナゾンのような化合物;
アバメクチン、エマメクチンベンゾエート、ミルベメクチン、スピノサッド、イベルメクチン、レピメクチンのような抗生物質或いはその半合成物質;
アザディラクチン、ロテノンのような天然物;
更に、B T 剤、昆虫病原ウイルス剤、昆虫病原糸状菌剤、線虫病原糸状菌剤などのような微生物農薬。
〈植物生長調節剤〉
アブシジン酸、インドール酪酸、ウニコナゾール、エチクロゼート、エテホン、クロキシホナック、クロルメコート、クロレラ抽出液、過酸化カルシウム、シアナミド、ジクロルプロップ、ジベレリン、ダミノジッド、デシルアルコール、トリネキサパックエチル、メピコートクロリド、パクロブトラゾール、パラフィン、ワックス、ピペロニルブトキシド、ピラフルフェンエチル、フルルプリミドール、プロヒドロジャスモン、プロヘキサジオンカルシウム塩、ベンジルアミノプリン、ペンディメタリン、ホルクロルフェニュロン、マレイン酸ヒドラジドカリウム、1−ナフチルアセトアミド、4-CPA、MCPB、コリン、硫酸オキシキノリン、エチクロゼート、ブトルアリン、1-メチルシクロプロペン、アビグリシン塩酸塩。
次に、実施例を挙げて、本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例のみに限定して解釈されるものでない。
実施例1(Z)-N-((E)-3-(phenylthiomethylene)dihydrothiophen-2(3H)-ylidene)anilineおよび1-phenyl-3-(1-(phenylthio)ethylidene)pyrrolidine-2-thioneの製造
〈工程1〉
(E)-4-hydroxy-N-phenyl-2-(phenylthiomethylene)butanamideの合成
アニリン(0.49g)の塩化メチレン(10ml)溶液中に、室温下、塩化ジエチルアルミニウム(1mol/l ヘキサン溶液)5.2mlを加えた。
15分間攪拌した後、非特許文献J. Med. Chem. 1981, 24, pp468.に記載の方法に従って合成した(E)-3-(phenylthiomethylene)dihydrofuran-2(3H)-one(0.9g)の塩化メチレン(5ml)溶液を滴下した。室温で2時間攪拌し、次いで10%塩酸を加えた。酢酸エチルで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過し、次いで減圧濃縮した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し目的化合物1.27gを得た。
得られた化合物の1H−NMRを以下に示す。
1H−NMR(CDCl3)δppm: 2.76(t,2H), 3.96(t,2H), 7.07(t,1H), 7.25−7.55(m,10H), 9.00(brs,1H)
〈工程2〉
(E)-4-(tert-butyldimethylsilyloxy)-N-phenyl-2-(phenylthiomethylene)butanamideの合成
(E)-4-hydroxy-N-phenyl-2-(phenylthiomethylene)butanamide (1.20g)、イミダゾール(0.63g)の塩化メチレン(6ml)溶液に、室温下、塩化t−ブチルジメチルシラン(0.79g)の塩化メチレン(2ml)溶液を滴下した。室温で2時間攪拌したのち、水を加え酢酸エチルで抽出した。有機層を水で3回洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過し、次いで減圧濃縮した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し目的化合物1.63gを得た。
得られた化合物の1H−NMRを以下に示す。
1H−NMR(CDCl3)δppm: 0.10(s,6H), 0.91(s,9H), 2.79(t,5.4Hz,2H), 4.99(t,5.4Hz,2H), 7.08(t,7.4Hz,1H), 7.26−7.39(m,5H), 7.46(d,7.4Hz,2H), 7.56(d,8.3Hz,2H), 7.68(s,1H), 8.89(brs,1H)
〈工程3〉
(E)-4-(tert-butyldiphenylsilyloxy)-N-phenyl-2-(phenylthiomethylene)butanethioamideの合成
(E)-4-(tert-butyldimethylsilyloxy)-N-phenyl-2-(phenylthiomethylene)butanamide (1.63g)のテトラヒドロフラン(20ml)溶液に、Lawesson試薬(1.11g)を加え終夜で加熱還流した。室温まで空冷し、飽和重曹水を加えて分液した。水層は酢酸エチルで抽出し、有機層を混合して無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過し、次いで減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、目的物0.91gを得た。
得られた化合物の1H−NMRを以下に示す。
1H−NMR(CDCl3)δppm: 0.11(s,3H), 0.29(s,3H), 0.88(s,9H), 2.88(t,5.4Hz,2H), 4.04(t,5.4Hz,2H), 7.25−7.50(m,8H), 7.65(d,7.7Hz,2H), 8.00(s,1H), 10.63(brs,1H)
〈工程4〉
(E)-4-hydroxy-N-phenyl-2-(phenylthiomethylene)butanethioamideの合成
(E)-4-(tert-butyldiphenylsilyloxy)-N-phenyl-2-(phenylthiomethylene)butanethioamide(0.4g)のテトラヒドロフラン(5ml)溶液にテトラn−ブチルアンモニウムフロリド(1mol/l テトラヒドロフラン溶液)1mlを加えた。室温で30分間攪拌した後、飽和塩化アンモニウムを加えた。酢酸エチルで抽出し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過し、次いで減圧濃縮した。(E)-4-hydroxy-N-phenyl-2-(phenylthiomethylene)butanethioamideの粗製物が得られた。この粗製物は特に精製することなく次の反応に供した。
〈工程5〉
(Z)-N-((E)-3-(phenylthiomethylene)dihydrothiophen-2(3H)-ylidene)anilineの合成
(E)-4-hydroxy-N-phenyl-2-(phenylthiomethylene)butanethioamide (0.4g)とトリエチルアミン(0.11g)の塩化メチレン(10ml)懸濁液に、塩化メタンスルホニル(0.13g)を加えた。室温で2時間攪拌した後、水を加え、酢酸エチルで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄した。無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過し、次いで減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、(Z)-N-((E)-3-(phenylthiomethylene)dihydrothiophen-2(3H)-ylidene)anilineを0.05g、1-phenyl-3-(1-(phenylthio)ethylidene)pyrrolidine-2-thioneを0.05g得た。
得られた化合物の1H−NMRもしくは物性値を以下に示す。
(Z)-N-((E)-3-(phenylthiomethylene)dihydrothiophen-2(3H)-ylidene)aniline:
1H−NMR(CDCl3)δppm: 2.99(dt,2.0Hz,6.8Hz,2H), 3.21(t,6.8Hz,2H), 7.0(d,2H), 7.1(t,1H), 7.25−7.4(m,5H),7.48−7.55(m,3H)
1-phenyl-3-(1-(phenylthio)ethylidene)pyrrolidine-2-thione:
m.p.(融点) 110−112℃
実施例2
(Z)-N-((E)-3-(phenylthiomethylene)tetrahydro-2H-thiopyran-2-ylidene)anilineの製造
〈工程1〉
(E)-(2-oxo-2H-pyran-3(4H,5H,6H)-ylidene)methyl methanesulfonateの合成
バレロラクトン(2g)のテトラヒドロフラン(20ml)溶液を0℃に冷却し、NaH(60%)0.96gを加えた。5分間攪拌した後、ギ酸エチル(1.63g)、エタノール(0.2ml)を加え、1時間0℃で攪拌し、次いで室温に昇温した。一晩攪拌した後、減圧濃縮した。残渣にテトラヒドロフランを加えて懸濁させ、0℃に冷却した。塩化メタンスルホニル2.52gを加え、30分間0℃で攪拌し、次いで室温に昇温して、さらに4時間攪拌した。飽和重曹水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過し、次いで減圧濃縮した。
(E)-(2-oxo-2H-pyran-3(4H,5H,6H)-ylidene)methyl methanesulfonateの粗製物が得られた。この粗製物は特に精製することなく次の反応に供した。
〈工程2〉
(E)-3-(phenylthiomethylene)tetrahydro-2H-pyran-2-oneの合成
ベンゼンチオール(2.31g)のN,N−ジメチルホルムアミド(20ml)溶液を0℃に冷却し、NaH(60%)0.96gを加えた。20分間攪拌後、上述の粗製物のN,N−ジメチルホルムアミド(10ml)溶液を加えた。30分間攪拌した後、室温に昇温し、一晩攪拌した。飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水で3回洗浄し、ついで飽和食塩水で洗浄した。無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過し、次いで減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、E体を2.87g、Z体を0.33g得た。
得られた化合物の物性値および1H−NMRを以下に示す。
E体:nD 22.9 1.5864;
1H−NMR(CDCl3)δppm: 2.02(m,2H), 2.55(dt,2H), 4.36(t,2H), 7.35−7.49(m,5H), 7.99(t,1H) Z体:m.p.(融点) 141−142℃;1H−NMR(CDCl3)δppm: 1.95(m,2H), 2.65(dt,2H), 4.37(t,2H), 7.12(t,1H), 7.35−7.52(m,5
H)
〈工程3〉
(E)-5-hydroxy-N-phenyl-2-(phenylthiomethylene)pentanamideの合成
アニリン(0.6g)の塩化メチレン(10ml)溶液中に、室温下、塩化ジエチルアルミニウム(6.4ml:1mol/l ヘキサン溶液)を加えた。15分間攪拌した後、(E)-3-(phenylthiomethylene)tetrahydro-2H-pyran-2-one(1.28g)の塩化メチレン溶液を滴下した。室温で2時間攪拌した後、10%塩酸を加え、室温で30分間攪拌した。酢酸エチルで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過し、次いで減圧濃縮した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し目的化合物1.64gを得た。
得られた化合物の1H−NMRを以下に示す。
1H−NMR(CDCl3)δppm: 1.93(m,2H), 2.70(t,2H), 3.76(t,2H), 6.97−7.60(m,11H), 8.40(brs,1H)
〈工程4〉
(E)-5-(tert-butyldiphenylsilyloxy)-N-phenyl-2-(phenylthiomethylene)pentanamideの合成
(E)-5-hydroxy-N-phenyl-2-(phenylthiomethylene)pentanamide (1.64g)、イミダゾール(0.82g)の塩化メチレン(10ml)溶液に、室温下、塩化t−ブチルジフェニルシラン(1.87g)を滴下した。室温で2時間攪拌した後、水を加え酢酸エチルで抽出した。有機層を水で3回洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過し、次いで減圧濃縮した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し目的化合物2.81gを得た。
得られた化合物の1H−NMRを以下に示す。
1H−NMR(CDCl3)δppm: 1.09(s,9H), 1.84(m,2H), 2.70(t,2H), 3.81(t,2H), 7.10−7.73(m,21H)
〈工程5〉
(E)-5-(tert-butyldiphenylsilyloxy)-N-phenyl-2-(phenylthiomethylene)pentanethioamideの合成
(E)-5-(tert-butyldiphenylsilyloxy)-N-phenyl-2-(phenylthiomethylene)pentanamide(2.81g)のテトラヒドロフラン溶液に、Lawesson試薬を加え終夜加熱還流した。室温まで空冷し、飽和重曹水を加えて分液した。水層は酢酸エチルで抽出し、有機層を混合し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過し、次いで減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、目的物(2.17g)を得た。
得られた化合物の1H−NMRを以下に示す。
1H−NMR(CDCl3)δppm: 1.02(s,9H), 1.86(m,2H), 2.89(t,2H), 3.82(t,2H), 7.20−7.74(m,21H), 9.05(brs,1H)
〈工程6〉
(E)-5-hydroxy-N-phenyl-2-(phenylthiomethylene)pentanethioamideの合成
(E)-5-(tert-butyldiphenylsilyloxy)-N-phenyl-2-(phenylthiomethylene)pentanethioamide (2.17g)のテトラヒドロフラン(20ml)溶液にテトラn−ブチルアンモニウムフロリド(4ml:1mol/l テトラヒドロフラン溶液)を加えた。室温で30分間攪拌した後、飽和塩化アンモニウムを加えた。酢酸エチルで抽出し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過し、次いで減圧濃縮した。(E)-5-hydroxy-N-phenyl-2-(phenylthiomethylene)pentanethioamideの粗製物が得られた。この粗製物は特に精製することなく次の反応に供した。
〈工程7〉
(Z)-N-((E)-3-(phenylthiomethylene)tetrahydro-2H-thiopyran-2-ylidene)anilineの合成
(E)-5-hydroxy-N-phenyl-2-(phenylthiomethylene)pentanethioamide(0.4g),トリエチルアミン(0.46g)、ヨウ化ナトリウム(0.69g)の塩化メチレン(20ml)に塩化メタンスルホニル(0.48g)を加えた。室温で3時間攪拌した後、水を加え、酢酸エチルで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄した。無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過し、次いで減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、目的物を0.23g得た。
得られた化合物の物性値および1H−NMRを以下に示す。
m.p.(融点) 79−81℃;
1H−NMR(CDCl3)δppm: 2.15(m,2H), 2.68(dt,2.0Hz,6.8Hz,2H), 2.92(t,6.8Hz,2H), 6.8−7.6(m,11H)
実施例3(4−クロロ−フェニル)−{3−[1−フェニルスルファニル−(E)−メチリデン]−3,4,4a,5,6,8a−ヘキサヒドロ−チオクロメン−(2Z)−イリデン}−アミンの製造
Figure 2010070910
<工程1>N−(4−クロロフェニル)−3―(2−シクロヘキセン−1−イル)チオプロピオンアミドの合成
脱水テトラヒドロフラン(脱水THF)溶液(25ml)にマグネシウム(0.39g)と触媒量のヨウ素を加え、還流下、3−(2−ブロモエチル)シクロヘキセン(3.0g)のテトラヒドロフラン(THF)溶液(25ml)を滴下した。さらに還流下で1時間攪拌した後、室温まで冷却することにより、2−(2−シクロヘキセン−1−イル)エチルマグネシウムブロミドのTHF溶液を得た。
p−クロロフェニルイソチオシアネート(1.8g)の脱水THF(25ml)溶液に0℃で上記の2−(2−シクロヘキセン−1−イル)エチルマグネシウムブロミドのTHF溶液を滴下した。0℃で30分攪拌した後、室温に昇温し、さらに30分攪拌した後、飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過後、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、目的物2.2gを得た。
得られた化合物の1H-NMRを以下に示す。
H−NMR(CDCl)δppm:
1.29(m,1H),1.51−2.05(m,7H),2.21(m,1H),2.85(t,2H),5.59(d,1H),5.73(m,1H),7.37(d,2H),7.62(d,2H),8.59(brs,1H)
<工程2>(4−クロロフェニル)−(3,4,4a,5,6,8a−ヘキサヒドロ−チオクロメン−2−イリデン)−アミンの合成
N−(4−クロロフェニル)−3―(2−シクロヘキセン−1−イル)チオプロピオンアミド(2.2g)のTHF(40ml)溶液中に、0℃でヨウ素(2.4g)のTHF(10ml)溶液を滴下した。室温に昇温し、終夜で攪拌した。0℃に冷却し、1、4ジアザビシクロ[5、4、0]ウンデ−7−エン(DBU)(4.1g)のTHF(5ml)溶液を滴下した。室温に昇温し、終夜で攪拌した後、水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過後、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、目的物0.84gを得た。
得られた化合物のH−NMRを以下に示す。
H−NMR(CDCl3)δppm:
1.48(m,1H),1.65(m,2H),2.10(m,2H),2.25(m,2H),2.74(m,2H),3.99(brs,1H),5.57(m,1H),5.90(m,1H),6.81(d,2H),7.28(d,2H)
<工程3>{3−[1−クロロ−(E)−メチリデン]−3,4,4a,5,6,8a−ヘキサヒドロ−チオクロメン−(2Z)−イリデン}−(4−クロロ−フェニル)−アミンの合成
(4−クロロフェニル)−(3,4,4a,5,6,8a−ヘキサヒドロ−チオクロメン−2−イリデン)−アミン(0.84g)の脱水THF(20ml)溶液に、窒素雰囲気下、−78℃でリチウム ジイソプロピルアミド(1.5mol/L,THF/シクロヘキサン溶液)3.0mlを滴下した。−78℃で30分攪拌した後、ギ酸エチル(0.34g)のTHF(2ml)溶液を滴下した。室温に昇温し、さらに1時間攪拌した後、飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過後、減圧濃縮し、2−(4−クロロ−フェニルアミノ)−4a,5,6,8a−テトラヒドロ−4H−チオクロメン−3−カルバルデヒドの粗製物を得た。
この粗製物のジメチルホルムアミド(DMF)溶液(10ml)に、0℃でトリエチルアミン(0.46g)、塩化メタンスルホニル(0.52g)を加えた。室温に昇温し、さらに1時間攪拌した後、水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過後、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、目的物0.14gを得た。
<工程4>(4−クロロ−フェニル)−{3−[1−フェニルスルファニル−(E)−メチリデン]−3,4,4a,5,6,8a−ヘキサヒドロ−チオクロメン−(2Z)−イリデン}−アミンの合成
チオフェノール(47mg)のDMF(2ml)溶液に、0℃でトリエチルアミン(65mg)と{3−[1−クロロ−(E)−メチリデン]−3,4,4a,5,6,8a−ヘキサヒドロ−チオクロメン−(2Z)−イリデン}−(4−クロロ−フェニル)−アミンのDMF(1ml)溶液を加えた。室温に昇温し、さらに30分攪拌した後、水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過後、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、目的物0.17gを得た。
得られた化合物1H-NMRを以下に示す。
H−NMR(CDCl3)δppm:
1.75−1.80(m,2H),2.14−2.17(m,2H),2.29(q,1H),2.26−2.33(m,1H),3.25(q,1H),3.87(brs,1H),5.56−5.61(m,1H),5.89−5.92(m,1H),6.84(d,2H),7.25−7.39(m,6H),7.49(d,2H)
上記実施例を含め、上記実施例と同様にして製造される本発明化合物を以下の表に示す。物性において、visは粘稠なオイルであることを示し、amorはアモルファスであることを示す。また、nD22.9−1.6037とは、22.9℃における屈折率が1.6037であることを示す。m.p.は融点を示す。式(I)で表される化合物は表1−1〜表1−3に、式(II)で表される化合物は表2−1〜表2−3に、式(III)で表される化合物は表3−1〜3−4に、式(IV)で表される化合物は表4−1〜4−4にそれぞれ示した。
また表中の略号は次の意味である。
Me:メチル基、iPr:イソプロピル基、Ph:フェニル基、Py-2-yl:ピリジン−2−イル基、cHex:シクロヘキシル基、Bn:ベンジル基。
表中、(R)m、(R)p、(R)rをそれぞれ「―」で表すとき、R〜Rが置換していないこと、すなわちm、pおよびrが0であることを表す。
なお、表1−1〜表4−4は、製造された本発明化合物の一部を示したに過ぎない。本明細書において具体的に示しきれなかった他の化合物、すなわち本発明の趣旨と範囲を逸脱しない種々の基に置換されたものが上記方法等によって製造でき且つ使用できることは本明細書の記載によって当業者において容易に理解できることである。
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
Figure 2010070910
上記表中に示した製造化合物の一部についての1H−NMRを以下に示す。
化合物(1a−1): 2.99(dt,2.0Hz,6.8Hz,2H), 3.21(t,6.8Hz,2H)), 7.0(d,2H), 7.1(t,1H), 7.25−7.4(m,5H),7.48−7.55(m,3H)
化合物(1a−4): 2.33(s,3H), 2.99(dt,2.0Hz,6.8Hz,2H), 3.22(t,6.8Hz,2H), 6.91(d,8.3Hz,2H), 7.14(d,8.6Hz,2H), 7.29−7.38(m,3H), 7.48−7.54(m,3H)
化合物(1a−3): 2.34(s,3H), 2.99(dt,2.0Hz, 6.8Hz,2H), 3.23(t,6.8Hz,2H), 6.79−6.82(m,3H), 6.92(d,1H), 7.20−7.40(m,3H), 7.48−7.51(m,2H), 7.54(t,2.0Hz,1H)
化合物(1a−34): 2.89(dt,2.9Hz,7.4Hz,2H), 4.42(t,7.4Hz,2H), 7.05−7.20(m,3H), 7.25−7.45(m,5H), 7.47−7.60(m,3H)
化合物(2a−1): 2.15(m,2H), 2.68(dt,2.0Hz,6.8Hz,2H), 2.92(t,6.8Hz,2H), 6.8−7.6(m,11H)
化合物(2a−32): 1.99(m,2H), 2.59(dt,2.4Hz,6.8Hz,2H), 4.14(t,5.1Hz,2H), 6.99−7.52(m,10H), 7.79(t,2.4Hz,1H)
化合物(2a−4): 2.14(m,2H), 2.32(s,3H), 2.69(dt,2.0Hz, 6.8Hz,2H), 2.90(t,6.8Hz,2H), 6.7−7.6(m,11H)
化合物(1a−5): 1.24(d,6H), 2.89(m,1H), 2.99(dt,2.0Hz,6.8Hz,2H), 3.22(t,6.8Hz,2H), 6.94(d,8.3Hz,2H), 7.1−7.6(m,8H)
化合物(1a−33): 1.44(d,8.0Hz,3H), 2.33(s,3H), 2.57(ddd,2.3Hz,6.8Hz,15.8Hz,1H), 3.14(ddd,2.1Hz,6.8Hz,15.8Hz,1H), 3.76(m,1H), 6.89(d,8.3Hz,2H), 7.14(d,8.9Hz,2H), 7.27−7.55(m,6H)
化合物(1a−2): 2.16(s,3H), 3.02(dt,2.0Hz, 6.5Hz,2H), 3.23(t,6.5Hz,2H), 6.83−7.58(m,10H)
化合物(1a−31): 2.33(s,3H), 2.35(s,3H), 2.97(dt,2.0Hz,6.8Hz,2H), 3.21(t,6.8Hz,2H), 6.90(d,8.0Hz,2H), 7.15(m,4H), 7.38(d,8.0Hz,2H), 7.48(t,2.0Hz,1H)
化合物(1a−32): 2.33(s,3H), 2.97(dt,2.0Hz, 6.5Hz,2H), 3.22(t,6.5Hz,2H), 6.89(d,6.2Hz,2H), 7.02−7.15(m,4H), 7.41−7.52(m,3H)
化合物(4e−1): 1.96(m,4H), 2.32(s,3H), 2.62(m,2H), 2.85(m,2H), 6.76−7.6(m,10H)
化合物(3a−2): 2.27(s,3H), 3.02(dt,2.7Hz,7.4Hz,2H), 3.99(t,7.4Hz,3H), 7.16−7.53(m,9H), 7.88(t,2.7Hz,1H)
化合物(1a−71):2.33(s, 3H), 2.36(t, 3H), 3.06−3.24(m, 4H), 6.85(d, 2H), 7.15(d, 2H), 7.3−7.5(m, 5H)
化合物(1a−83):2.29(s, 3H), 2.40(t, 3H), 3.00(dt, 2H), 4.31(t,2H ), 6.99(d, 2H), 7.09(d, 8.0Hz, 2H), 7.3−7.5(m, 5H)
化合物(1a−84):0.8−1.8(m, 7H), 2.31(s, 3H), 2.6(m, 1H), 2.98(m, 1H), 4.55(m, 1H), 6.7−7.6(m, 10H)
化合物(1a−85):2.29(s, 1H), 2.80(ddd, 1H), 3.32(ddd, 1H), 5.57(t, 1H), 7.07(d, 2H), 7.17(d, 2H), 7.2−7.6(m, 11H)
化合物(1a−86):1.45(s, 6H), 2.30(s, 3H), 2.66(d, 2H), 7.1(m, 4H), 7.3−7.4(m, 3H), 7.45−7.53(m, 3H)
化合物(1b−36):1.87(s, 3H), 2.34(s, 3H), 3.01(t, 2H), 3.14(t, 2H), 6.85(d, 2H), 7.00(d, 2H), 7.3−7.6(m, 5H)
化合物(2a−34):2.01−2.14(m,2H),2.64−2.76(m,2H),3.79(s,3H),4.37− 4.53(m,2H),6.85(d,2H),7.31−7.49(m,8H) 化合物(2a−78):2.14(m, 2H), 2.32(s, 3H), 2.66(dt, 2H), 2.89(m, 2H), 6.75(d, 2H), 7.0−7.15(m, 4H), 7.37(t, 1H), 7.48(m, 2H)
化合物(2a−79):2.01(m, 2H), 2.58(dt, 2H), 4.14(m, 2H), 6.95(d, 2H), 7.2−7.5(m, 5H), 7.51(d, 2H), 7.78(brs, 1H)
化合物(2a−80):2.16(m, 2H), 2.68(dt, 2H), 2.92(t, 2H), 6.8(d, 2H), 7.25−7.51(m, 8H)
化合物(2a−82):1.98(m, 2H), 2.20(s, 6H), 2.58(dt, 2H), 4.14(t, 2H), 6.79(m, 2H), 7.00(d, 2H), 7.3−7.52(m, 5H), 7.73(t, 1H)
化合物(2a−85):1.33(s, 6H), 1.88(t, 2H), 2.29(s, 3H), 2.58(dt, 2H), 6.9−7.5(m, 9H), 7.79(t, 1H)
化合物(2a−86):2.0−2.3(m, 2H), 2.27(s, 3H), 2.67(m, 2H), 5.18(dd, 1H), 7.0−7.55(m, 14H), 7.81(br, 1H)
化合物(2b−36):2.08(m, 2H), 2.34(s, 3H), 2.66(dt, 2H), 2.94(m, 2H). 6.53(t, 1H), 6.8−7.49(m, 8H)
化合物(3a−60):2.01(s, 3H), 2.33(s, 3H), 3.20(t, 2H), 3.79(t, 2H), 7.15(d, 2H), 7.3−7.5(m, 7H)
化合物(3c−56):2.14(m, 2H), 2.27(s, 6H), 2.67(dt, 2H), 3.74(t, 2H), 6.9−7.0(m, 2H), 7.2−7.5(m, 6H), 8.53(t, 1.8Hz)
化合物(3c−58):2.28−2.41(m, 5H), 2.5−2.9(m, 2H), 4.98(t, 1H), 7.1−7.7(m, 15H)
化合物(5a−1):1.2−2.1(m, 9H), 2.29−2.42(m, 1H), 2.66(ddd, 3H), 4.30(m, 1H), 7.04(m, 5H), 7.25−7.4(m, 3H), 7.49(dd, 2H), 7.76(br, 1H)
化合物(5a−4):1.31−1.40(m,2H),1.46−1.56(m,2H),1.71−1.82(m,4H), 2.32(s,3H),2.98(m,1H),4.51(m,1H),6.68(s,1H),7.09− 7.54(m,9H)
化合物(5a−5):1.75−1.80(m,2H), 2.14−2.17(m,2H),2.29(q,1H), 2.26−2.33(m,1H), 3.25(q,1H),3.87(brs,1H), 5.56−5.61(m,1H),5.89−5.92(m,1H),6.84(d,2H), 7.25−7.39(m,6H),7.49(d,2H)
化合物(5a−6):2.35(s,3H),7.13−7.36(m,7H),7.40−7.46(m,4H),7.62(d,2H),7.71(s,1H)
〈製剤実施例〉
次に、本発明の組成物の実施例を若干示すが、添加物および添加割合は、これら実施例に限定されるべきものではなく、広範囲に変化させることが可能である。製剤実施例中の部は重量部を示す。
製剤実施例1 水和剤
本発明化合物 40部
珪藻土 53部
高級アルコール硫酸エステル 4部
アルキルナフタレンスルホン酸塩 3部
以上を均一に混合して微細に粉砕して、有効成分40%の水和剤を得た。
製剤実施例2 乳剤
本発明化合物 30部
キシレン 33部
ジメチルホルムアミド 30部
ポリオキシエチレンアルキルアリルエーテル
7部
以上を混合溶解して、有効成分30%の乳剤を得た。
製剤実施例3 粉剤
本発明化合物 10部
タルク 89部
ポリオキシエチレンアルキルアリルエーテル
1部
以上を均一に混合して微細に粉砕して、有効成分10%の粉剤を得た。
製剤実施例4 粒剤
本発明化合物 5部
クレー 73部
ベントナイト 20部
ジオクチルスルホサクシネートナトリウム塩
1部
リン酸ナトリウム 1部
以上をよく粉砕混合し、水を加えてよく練り合せた後、造粒乾燥して有効成分5%の粒剤を得た。
製剤実施例5 懸濁剤
本発明化合物 10部
リグニンスルホン酸ナトリウム 4部
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム 1部
キサンタンガム 0.2部
水 84.8部
以上を混合し、粒度が1ミクロン以下になるまで湿式粉砕し、有効成分10%の懸濁液を得た。
以上のようにして得られた本発明の有害生物防除剤の試験例を以下に示す。
試験例1
アワヨトウに対する効力確認試験 前記の製剤実施例2に示された乳剤の処方に従い、化合物濃度が125ppmになるように水で希釈した。その薬液中にトウモロコシ葉を30秒間浸漬し風乾後、ろ紙を敷いたシャーレに入れ、アワヨトウ2齢幼虫5頭を接種した。ガラス蓋をして、温度25℃、湿度65%の恒温室内に置き、5日後に生死を調べ、殺虫率を求めた。試験は2反復で行った。
化合物1a−1、1a−2、1a−3、1a−4、1a−31、1a−32、1a−33、1a−35、1a−80、1a−82、1a−84、1a−85、1a−86、2a−1、2a−4、2a−7、2a−78、2a−79、2a−80、2a−81、2a−83、2a−84、2a−85、2a−86、2a−87、2b−36、3a−27、3c−58、4a−45、4e−1、5a−1、5a−2、5a−3及び5a−5についてアワヨトウに対する効力確認試験を行ったところ、いずれの化合物も100%の殺虫率を示した。
試験例2
ワタアブラムシに対する効力確認試験
3寸鉢に播種した発芽10日が経過したキュウリにワタアブラムシ成虫を接種した。1日後に成虫を除去し、産下された若虫が寄生するキュウリに、前記製剤実施例2に示された乳剤の処方に従い、化合物濃度が125ppmになるように水で希釈した薬液を散布した。温度25℃、湿度65%の恒温室内に置き、5日後に生死を調べ、殺虫率を求めた。
試験は2反復で行った。
化合物1a−2、1a−3、1a−4、1a−31、1a−32、1a−33、1a−80、1a−84、1a−85、1a−86、2a−1、2a−4、2a−7、2a−78、2a−79、2a−80、2a−81、2a−82、2a−84、2b−36、3a−27、4e−1、5a−1及び5a−5についてワタアブラムシに対する効力確認試験を行ったところ、いずれの化合物も100%の殺虫率を示した。
試験例3
タバココナジラミに対する効力確認試験
前記の製剤実施例2に示された乳剤の処方に従い、化合物濃度が125ppmになるように水で希釈した。その薬液をトマト切り取り葉に散布し、風乾後フラスコに脱脂綿を用いて葉表が上方に向くように固定した。この容器内にタバココナジラミtypeB成虫7ペアを接種し、温度25℃、湿度65%の恒温室内に置き、2日後に生死を調べ、殺虫率を求めた。試験は2反復で行った。 化合物1a−1、1a−2、1a−3、1a−4、1a−5、1a−31、1a−32、1a−33、1a−35、1a−80、1a−82、1a−84、1a−85、1a−86、2a−1、2a−4、2a−7、2a−78、2a−79、2a−80、2a−81、2a−82、2a−83、2a−84、2a−85、2a−86、2a−87、3a−1、3a−27、4e−1、5a−1、5a−3及び5a−5についてタバココナジラミに対する効力確認試験を行ったところ、いずれの化合物も100%の殺虫率を示した。
試験例4
ナミハダニに対する効力確認試験
3寸鉢に播種したインゲンの発芽後7〜10日を経過した第1本葉上に、有機リン剤抵抗性のナミハダニ雌成虫を17頭接種したのち、前記製剤実施例2に示された処方に従い得た乳剤を、化合物濃度が125ppmになるように水で希釈した薬液を散布した。温度25℃、湿度65%の恒温室内に置き、3日後に殺成虫率を調査した。試験は2反復で行った。
化合物2a−78、2a−83、2a−84、2a−85、2a−86及び5a−5についてナミハダニに対する効力確認試験を行ったところ、いずれの化合物も100%の殺虫率を示した。
本発明によれば、新規な構造を有する1−ヘテロジエン誘導体およびその塩を提供することができる。そして、該1−ヘテロジエン誘導体もしくはその塩を有効成分とする、優れた生物活性、特に虫・ダニに対する優れた生物活性を有し且つ安全性の高い有害生物防除剤を提供することができる。

Claims (4)

  1. 式(1)
    Figure 2010070910
    [式(1)中、Q1は、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルキニル基、無置換のもしくは置換基を有するC3~6シクロアルキル基、無置換のもしくは置換基を有するC4~8シクロアルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC6~10アリール基、無置換のもしくは置換基を有するベンジル基、または無置換のもしくは置換基を有するヘテロ環基を表す。
    Wは、水素原子、または無置換のもしくは置換基を有するC1~6アルキル基を表す。
    Xは、酸素原子、硫黄原子、またはN−Q2(Q2は、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルキニル基、無置換のもしくは置換基を有するC3~6シクロアルキル基、無置換のもしくは置換基を有するC4~8シクロアルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC6~10アリール基、無置換のもしくは置換基を有するベンジル基、無置換のもしくは置換基を有するC6~10アリールオキシ基、無置換のもしくは置換基を有するC6~10アリールアミノ基、または無置換のもしくは置換基を有するヘテロ環基を表す。)を表す。
    Yは、酸素原子、硫黄原子、またはN−Q3(Q3は、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルキニル基、無置換のもしくは置換基を有するC3~6シクロアルキル基、無置換のもしくは置換基を有するC4~8シクロアルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC6~10アリール基、無置換のもしくは置換基を有するベンジル基、無置換のもしくは置換基を有するC6~10アリールオキシ基、無置換のもしくは置換基を有するC6~10アリールアミノ基、または無置換のもしくは置換基を有するヘテロ環基を表す。)を表す。
    (ただし、Xが酸素原子または硫黄原子のいずれかである場合、YはN−Q3であり、XがN−Q2である場合、Yは酸素原子または硫黄原子のいずれかである。)
    Aは、酸素原子、硫黄原子、スルホニル基、またはスルフィニル基を表す。
    nは、1〜4のいずれかの整数を表す。
    1は、無置換のもしくは置換基を有するC1~6アルキル基、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルキニル基、無置換のもしくは置換基を有するC3~6シクロアルキル基、無置換のもしくは置換基を有するC4~8シクロアルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC6~10アリール基、無置換のもしくは置換基を有するヘテロ環基、無置換のもしくは置換基を有するC1~11アシル基、無置換のもしくは置換基を有する(1−イミノ)C1~6アルキル基、無置換のもしくは置換基を有する水酸基、無置換のもしくは置換基を有するアミノ基、無置換のもしくは置換基を有するメルカプト基、置換基を有するスルホニル基、置換基を有するスルフィニル基、シリル基、ハロゲノ基、シアノ基、またはニトロ基を表す。
    mは、0〜10のいずれかの整数を表し、mが2以上ある場合、R1は同一であっても異なっていてもよく、いずれか複数のR1が一緒になって、無置換のもしくは置換基を有する3〜8員環を形成してもよい。
    式(1)中の炭素・炭素二重ステレオ結合によってE体もしくはZ体またはそれらの混合物を表す。]で表される1−ヘテロジエン誘導体、もしくはその塩。
  2. 式(2)
    Figure 2010070910
    [式(2)中、W、A、R1、m、およびnは、前記と同様の意味を表す。
    1は、酸素原子、または硫黄原子を表す。
    2は、無置換のもしくは置換基を有するC1~6アルキル基、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルキニル基、無置換のもしくは置換基を有するC3~6シクロアルキル基、無置換のもしくは置換基を有するC4~8シクロアルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC6~10アリール基、無置換のもしくは置換基を有するヘテロ環基、無置換のもしくは置換基を有するC1~11アシル基、無置換のもしくは置換基を有する(1−イミノ)C1~6アルキル基、無置換のもしくは置換基を有する水酸基、無置換のもしくは置換基を有するアミノ基、無置換のもしくは置換基を有するメルカプト基、置換基を有するスルホニル基、置換基を有するスルフィニル基、シリル基、ハロゲノ基、シアノ基、またはニトロ基を表す。
    pは、0〜5のいずれかの整数を表し、pが2以上ある場合、R2は同一であっても異なっていてもよく、いずれか複数のR2が一緒になって、無置換のもしくは置換基を有する3〜8員環を形成してもよい。
    3は、無置換のもしくは置換基を有するC1~6アルキル基、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC2~6アルキニル基、無置換のもしくは置換基を有するC3~6シクロアルキル基、無置換のもしくは置換基を有するC4~8シクロアルケニル基、無置換のもしくは置換基を有するC6~10アリール基、無置換のもしくは置換基を有するヘテロ環基、無置換のもしくは置換基を有するC1~11アシル基、無置換のもしくは置換基を有する(1−イミノ)C1~6アルキル基、無置換のもしくは置換基を有する水酸基、無置換のもしくは置換基を有するアミノ基、無置換のもしくは置換基を有するメルカプト基、置換基を有するスルホニル基、置換基を有するスルフィニル基、シリル基、ハロゲノ基、シアノ基、またはニトロ基を表す。
    rは、0〜5のいずれかの整数を表し、rが2以上ある場合、R3は同一であっても異なっていてもよく、いずれか複数のR3が一緒になって、無置換のもしくは置換基を有する3〜8員環を形成してもよい。
    式(2)中の炭素・炭素二重ステレオ結合によってE体もしくはZ体またはそれらの混合物を表す。]で表される1−ヘテロジエン誘導体、もしくはその塩。
  3. 請求項1または2に記載の1−ヘテロジエン誘導体もしくはその塩を有効成分として含有する有害生物防除剤。
  4. 有害生物が虫またはダニであることを特徴とする請求項3に記載の有害生物防除剤。
JP2010542880A 2008-12-19 2009-12-17 1−ヘテロジエン誘導体および有害生物防除剤 Expired - Fee Related JP5390535B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010542880A JP5390535B2 (ja) 2008-12-19 2009-12-17 1−ヘテロジエン誘導体および有害生物防除剤

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008324515 2008-12-19
JP2008324515 2008-12-19
JP2010542880A JP5390535B2 (ja) 2008-12-19 2009-12-17 1−ヘテロジエン誘導体および有害生物防除剤
PCT/JP2009/006962 WO2010070910A1 (ja) 2008-12-19 2009-12-17 1-ヘテロジエン誘導体および有害生物防除剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010070910A1 true JPWO2010070910A1 (ja) 2012-05-24
JP5390535B2 JP5390535B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=42268589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010542880A Expired - Fee Related JP5390535B2 (ja) 2008-12-19 2009-12-17 1−ヘテロジエン誘導体および有害生物防除剤

Country Status (18)

Country Link
US (1) US8222430B2 (ja)
EP (1) EP2380876B1 (ja)
JP (1) JP5390535B2 (ja)
KR (2) KR101431315B1 (ja)
CN (2) CN104761533B (ja)
AU (1) AU2009328204B2 (ja)
BR (1) BRPI0922661B1 (ja)
CA (1) CA2747424C (ja)
CY (1) CY1115792T1 (ja)
DK (1) DK2380876T3 (ja)
ES (1) ES2523741T3 (ja)
HR (1) HRP20141067T1 (ja)
NZ (1) NZ593456A (ja)
PL (1) PL2380876T3 (ja)
PT (1) PT2380876E (ja)
SI (1) SI2380876T1 (ja)
SM (1) SMT201400172B (ja)
WO (1) WO2010070910A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9012493B2 (en) * 2009-11-12 2015-04-21 Nippon Soda Co., Ltd. 1-heterodiene derivative and pest control agent
EP2646413A1 (de) 2010-11-29 2013-10-09 Bayer Intellectual Property GmbH Alpha-beta-ungesättigte imine
WO2013139949A1 (en) * 2012-03-23 2013-09-26 Bayer Intellectual Property Gmbh Compositions comprising a strigolactame compound for enhanced plant growth and yield
JP2016029022A (ja) * 2012-12-21 2016-03-03 日本曹達株式会社 1−アリール−1−ヘテロジエン化合物および有害生物防除剤
JPWO2014136672A1 (ja) * 2013-03-08 2017-02-09 日本曹達株式会社 ヒトの医薬製剤および獣医薬製剤
JP2020158393A (ja) * 2017-07-26 2020-10-01 日本曹達株式会社 1−ヘテロジエン化合物及び有害生物防除剤
KR102137864B1 (ko) 2018-02-13 2020-07-24 박영준 철도 침목에 삽입하는 물성 및 파단도 탐지 및 자료 송출기

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4476307A (en) 1982-09-20 1984-10-09 Pfizer Inc. Heteroylidene indolone compounds
US4950666A (en) * 1989-03-30 1990-08-21 Fmc Corporation Difluoroalkane and difluoroalkenylalkane pesticides
AU4715896A (en) * 1995-02-13 1996-09-04 Bayer Aktiengesellschaft 2-phenyl-substituted heterocyclic 1,3-ketonols as herbicides and pesticides
DE69707907T2 (de) * 1996-09-26 2002-05-16 Syngenta Participations Ag Herbizid wirkende zusammensetzung
JPH11199410A (ja) * 1998-01-13 1999-07-27 Nippon Nohyaku Co Ltd 農園芸用殺虫剤
AU3702099A (en) * 1998-03-30 1999-10-18 Basf Aktiengesellschaft The use of derivatives of 2-oxopyrrole as crop protection agents and novel 2-oxopyrroles
DE19961465A1 (de) 1998-12-21 2000-07-06 Novartis Ag Herbizides Mittel
TW200904331A (en) * 2007-06-15 2009-02-01 Bayer Cropscience Sa Pesticidal composition comprising a strigolactone derivative and an insecticide compound

Also Published As

Publication number Publication date
JP5390535B2 (ja) 2014-01-15
BRPI0922661A2 (pt) 2016-01-05
PT2380876E (pt) 2014-11-20
KR20110084990A (ko) 2011-07-26
WO2010070910A1 (ja) 2010-06-24
CY1115792T1 (el) 2017-01-25
AU2009328204B2 (en) 2012-02-23
BRPI0922661B1 (pt) 2018-12-11
AU2009328204A1 (en) 2011-07-07
US20110251388A1 (en) 2011-10-13
EP2380876B1 (en) 2014-10-29
KR101431315B1 (ko) 2014-08-20
CA2747424A1 (en) 2010-06-24
HRP20141067T1 (hr) 2015-01-02
US8222430B2 (en) 2012-07-17
ES2523741T3 (es) 2014-12-01
NZ593456A (en) 2013-01-25
CN104761533A (zh) 2015-07-08
SI2380876T1 (sl) 2014-12-31
SMT201400172B (it) 2015-01-15
DK2380876T3 (da) 2014-11-10
CN102245571A (zh) 2011-11-16
CA2747424C (en) 2013-06-25
CN104761533B (zh) 2017-12-05
EP2380876A4 (en) 2012-06-13
EP2380876A1 (en) 2011-10-26
KR20130136591A (ko) 2013-12-12
PL2380876T3 (pl) 2015-02-27
CN102245571B (zh) 2015-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5390535B2 (ja) 1−ヘテロジエン誘導体および有害生物防除剤
JP5208966B2 (ja) 含窒素複素環化合物および農園芸用殺菌剤
JP5537562B2 (ja) 1−ヘテロジエン誘導体および有害生物防除剤
JP5442021B2 (ja) 含窒素ヘテロ環化合物およびその塩ならびに農園芸用殺菌剤
JP5775574B2 (ja) 含窒素ヘテロ環化合物および農園芸用殺菌剤
JP5281647B2 (ja) 含窒素ヘテロ環化合物およびその塩並びに農園芸用殺菌剤
JP2011148714A (ja) 病害防除方法
JP5729889B2 (ja) 含窒素ヘテロ環化合物および農園芸用殺菌剤
WO2010137302A1 (ja) 含窒素ヘテロアリール誘導体および農園芸用殺菌剤
WO2009119089A1 (ja) 含窒素複素環化合物及び農園芸用殺菌剤
JP5753583B2 (ja) 含窒素ヘテロ環化合物および農園芸用殺菌剤
JP2014221747A (ja) 含窒素ヘテロ環化合物および農園芸用殺菌剤
JP6837052B2 (ja) ピリジン化合物およびその用途
JP2010138082A (ja) 環状アミン化合物またはその塩、並びに有害生物防除剤
JP2012092091A (ja) アセタール化合物誘導体および有害生物防除剤
KR20150022985A (ko) 피리딘 화합물 및 농원예용 살균제
JP2014125441A (ja) 含窒素ヘテロ環化合物および農園芸用殺菌剤
KR20020059648A (ko) 시아노기를 갖는 신규한 화합물 및 살충ㆍ살비제
JP2001031667A (ja) 光学活性テトラヒドロフラニル基を含有するニトログアニジン誘導体、その製造方法およびそれらを有効成分とする殺虫剤
JPWO2003095450A1 (ja) イソオキサゾール化合物および殺虫・殺ダニ剤
JP2011162472A (ja) 含窒素ヘテロ環化合物またはその塩、ならびに農園芸用殺菌剤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130514

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5390535

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees