JPWO2009098834A1 - 光配線プリント基板の製造方法および光配線プリント回路基板 - Google Patents

光配線プリント基板の製造方法および光配線プリント回路基板 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2009098834A1
JPWO2009098834A1 JP2009552396A JP2009552396A JPWO2009098834A1 JP WO2009098834 A1 JPWO2009098834 A1 JP WO2009098834A1 JP 2009552396 A JP2009552396 A JP 2009552396A JP 2009552396 A JP2009552396 A JP 2009552396A JP WO2009098834 A1 JPWO2009098834 A1 JP WO2009098834A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
optical
mirror
core
core pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009552396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5532929B2 (ja
Inventor
康信 松岡
康信 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corporation
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Resonac Corporation
Hitachi Chemical Co Ltd
Showa Denko Materials Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Resonac Corporation, Hitachi Chemical Co Ltd, Showa Denko Materials Co Ltd filed Critical Resonac Corporation
Priority to JP2009552396A priority Critical patent/JP5532929B2/ja
Publication of JPWO2009098834A1 publication Critical patent/JPWO2009098834A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5532929B2 publication Critical patent/JP5532929B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/13Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method
    • G02B6/132Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method by deposition of thin films
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12002Three-dimensional structures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/43Arrangements comprising a plurality of opto-electronic elements and associated optical interconnections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • H01L25/167Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits comprising optoelectronic devices, e.g. LED, photodiodes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0274Optical details, e.g. printed circuits comprising integral optical means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09918Optically detected marks used for aligning tool relative to the PCB, e.g. for mounting of components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/2054Light-reflecting surface, e.g. conductors, substrates, coatings, dielectrics

Abstract

伝送装置などの機器内において、チップ間やボード間で送受信される高速光信号を伝送する光配線プリント基板の光配線部と光接続部の製造方法、および送受信された光信号をボード上にて一括処理する光配線プリント回路基板を提供すること。ミラー22のコア部材13をクラッド層11上にパタン形成すると同時に、同コア部材13によってクラッド層11の任意の位置に位置合せ用マークパタン14をそれぞれ形成する。また、位置合せマーク14によって位置決めを行うとともに、コアパタン13を物理切削によって傾斜部及び凹部23を形成し、傾斜部表面にコーティングによって反射用の金属膜18を形成したのちに、位置合せマーク14によって位置決めを行うとともに、ミラー22と隣接したクラッド層11上に配線コアパタン20を形成する光配線プリント基板の製造方法を用いる。

Description

本発明は、光配線プリント基板の製造方法および光配線プリント回路基板に係り、特に伝送装置などの機器内においてチップ間やボード間で送受信される高速光信号を伝送する光配線プリント基板の光配線部と光接続部の製造方法、および送受信された光信号をボード上にて一括処理する光配線プリント回路基板に関する。
近年情報通信分野において、光を用いて大容量のデータを高速でやりとりする通信トラフィックの整備が急速に行われつつあり、これまで基幹、メトロ、アクセス系といった数km以上の比較的長い距離について光ファイバ網が展開されてきた。今後はさらに、伝送装置間(数m〜数百m)或いは装置内(数cm〜数十cm)といった極めて近距離についても、大容量データを遅延なく処理するため、信号配線を光化することが有効である。
機器内の光配線化に関して、例えばルータ/スイッチなどの伝送装置では、イーサなど外部から光ファイバを通して伝送された高周波信号をラインカードに入力する。このラインカードは1枚のバックプレーンに対して数枚で構成されており、各ラインカードへの入力信号はさらにバックプレーンを介してスイッチカードに集められ、スイッチカード内のLSIにて処理した後、再度バックプレーンを介して各ラインカードに出力している。ここで、現状の装置では各ラインカードから現状300Gbit/s以上の信号がバックプレーンを介してスイッチカードに集まる。これを現状の電気配線で伝送するには、伝播損失の関係で配線1本あたり1〜3Gbit/s程度に分割する必要があるため、100本以上の配線数が必要となる。
さらに、これら高周波線路に対して波形成形回路や、反射、或いは配線間クロストークの対策が必要である。今後、さらにシステムの大容量化が進み、Tbit/s以上の情報を処理する装置になると、従来の電気配線では配線本数やクロストーク対策等の課題がますます深刻となってくる。これに対し、装置内ラインカード〜バックプレーン〜スイッチカードのボード間、さらにはボード内チップ間の信号伝送線路を光化することによって、10Gbps以上の高周波信号を低損失で伝播可能となるため、配線本数が少なくすむことと、高周波信号に対しても上記の対策が必要無くなるため有望である。
このような高速光インターコネクション回路を実現し、機器内に適用するためには、安価な作製手段で性能、部品実装性に優れる光配線プリント回路基板が必要となる。
高速光インターコネクション回路の一例として、多層光導波路アレイを用いて光電変換素子アレイと高密度で光接続可能な光インターコネクション回路形態が特許文献1に開示されている。これを図7に示す。この例では、2次元的に複数本配列した光導波路アレイなどの光配線層101A、101Bをさらに基板の厚み方向に多層積層し、基板表面に搭載した面発(受)光型の光電変換素子アレイ100と光接続することで、より小さい実装面積で配線の高密度化が図れるため有効である。また、前記光導波路アレイ内伝播光を基板垂直方向に光路変換する為のミラー部106を、光導波路アレイ101A、101Bの末端部を同列に配置する事で、切削等により複数本のコアをまとめて形成可能なため、この部分の作製工程が簡便である。
さらに、光配線層と光路変換ミラー部材とを一体形成した光インターコネクション回路形態の他の例が特許文献2に開示されている。この例では、電気配線を有する基板と、基板の少なくとも一方の面に位置するコアとクラッドを有する光配線層と、上記基板と上記光配線層の間に埋め込まれたミラー部材とを有した光・電気配線基板としている。また同基板は、基板上に上記ミラー部材を配置する工程と、上記基板上に上記ミラー部材を覆うかたちで光配線層を形成する工程とを含む製造方法を用いて作製される。このように、光配線基板上にミラー部材を配置し、ミラー部材を覆うかたちで光配線層を形成することで、基板上の任意の位置にミラー部材を配置でき、実装レイアウトのフレキシブル性が向上する。また、ミラー部材を別体で作製し、基板上に載置することで、ミラー作製工程に伴う基板作製歩留まりの悪化を回避することができる。
特許3748528号 特開2003−50329号公報
特許文献1に開示される多層光導波路アレイの製造方法では、光配線部を切削等にてテーパ加工した各光導波路を接着剤等にて貼り付け、各々積層する。この場合、別体で作製した光導波路を、光素子との高効率な光接続を満足するためにμmオーダーの高位置精度で実装することは困難であり、工程数も多く煩雑である。また、光導波路内の伝播光を光導波路上の光素子と光接続するための光を90度折り曲げるミラー部は、光導波路上面に対して逆テーパ形状とし、光導波路のコアと空気との屈折率差を利用して光反射させる構造としている。本構造ではミラー表面に空洞部が出来るため、異物の付着や熱膨張等による変形等によって信頼性の確保が困難である。
一方、特許文献2に開示される別体作製ミラー部材を基板上に実装し、光導波路で埋め込んだ製造方法および構造においても、別体で作製ミラーをμmオーダーの高位置精度で各々実装することは困難であり、部品及び工程数、さらにはタクトタイムも大きくなる。
また、高効率で光を反射するためにミラー部材は金属である必要があるが、この場合ミラー部材を埋め込んだ有機光導波路の線膨張係数差やメタル界面での密着不良によるコア剥離によって歩留まりや信頼性を悪化させる恐れがある。
そこで、本発明の目的は、ミラーと配線コアを相対的にμmオーダーの高位置精度で形成が容易に可能とし、異物の付着や熱膨張等による変形等による信頼性および性能の劣化を回避できる製造方法を提供することにある。
したがって、本発明の目的は、伝送装置などの機器内におけるチップ間やボード間で送受信される高速光信号を伝送する光配線プリント基板において、部品削減と工程を簡略化すると共に高位置精度且つ高歩留まりで作製可能な配線部と光接続部の製造方法、および送受信された光信号を低損失で光結合可能な配線部と光接続構造を有する光配線プリント回路基板を提供することにある。
本発明では上記課題を解決するために、基板上に積層された、クラッド層に囲まれてクラッド層よりも屈折率の高い材料からなる配線コアから形成された光導波路層と、前記光導波路層に、光素子から入出力される光を基板垂直方向に折り曲げ、前記配線コアと光接続するためのミラーで構成された光配線プリント基板において、ミラーのコア部材をクラッド層上にパタン形成すると同時に、同コア部材によってクラッド層の任意の位置に少なくとも2つ以上の位置合せ用マークパタンをそれぞれ形成する。また、位置合せマークによって位置決めを行うとともに、コアパタンを物理切削によって傾斜部及び凹部を形成し、傾斜部表面にコーティングによって反射用の金属膜を形成したのちに、位置合せマークによって位置決めを行うとともに、ミラーと隣接したクラッド層上に配線コアパタンを形成する製造方法を用いる。
また、基板上には順次ビルドアップにてクラッド層、ミラー部、配線コアを積層、加工を繰り返し形成する。クラッド、ミラーのコア部材、配線コアにそれぞれ感光性ポリマ材料を用い、コアパタンは紫外光を用いたリソグラフィによって形成する。さらに、クラッド層上に形成したミラーのコアパタンに対して、金属ブレード等を用いたダイシングによって基板平行に対し順テーパ形状を成す傾斜部を形成する製造方法を用いる。
また、光導波路層の上面の前記ミラー直上に光素子アレイがそれぞれ載置され、ミラーはクラッド層及びクラッド層上に配置したコア部材と、クラッド層およびコア部材の少なくとも一つの面が基板平行に対しテーパ形状を織り成す傾斜部と、クラッド層内に設けられた凹部と、傾斜部表面に形成された反射金属膜で構成され、ミラーから離隔し、ミラーの凹部より離隔したクラッド層上に、配線コアが形成されている光配線プリント回路基板とする。
本発明の製造方法を用いることで、ミラーを形成する際に同時に設けた位置合せマークを用いたリソグラフィによって、ミラーと配線コアを相対的にμmオーダーの高位置精度で形成が容易に可能となる。
また、ミラーは光導波路上面に対して順テーパ形状であり、ミラー表面にメタルを施し、さらにミラー部をクラッドで完全に覆うことによって、空洞部を設けないため、異物の付着や熱膨張等による変形等による信頼性および性能の劣化を回避できる。
このことから、本発明によって伝送装置などの機器内において、チップ間やボード間で送受信される高速光信号を伝送する光配線プリント基板において、部品削減と工程を簡略化すると共に高位置精度且つ高歩留まりで作製可能な配線部と光接続部の製造方法、および送受信された光信号を低損失で光結合可能な配線部と光接続構造を有する光配線プリント回路基板を提供できる。
以下に詳細に実施例を説明する。
図1A−図1Gは、本発明の第一の実施例である光配線プリント基板の製造方法を説明する図である。
図1Aは基板10上に厚さ約30μmのクラッド層11を形成し、その上にクラッド層11よりも高屈折率で厚さ約50μmのコア部材12を塗布またはラミネートによって形成した状態を示す図である。
ここでは、基板材料としてプリント基板で一般的に用いられるガラスエポキシを用い、クラッド層11及びコア部材12の材料として、作製工程の簡略化及びプリント基板との親和性の面から、紫外線(UV)で硬化しフォトリソグラフィにてパタニング可能な感光性ポリマ樹脂を用いている。
次に図1Bのように、クラッド層11の上面のコア部材12をパタンが設けられたフォトマスク15aを用いたフォトリソグラフィによって直方体形状のコアパタン13を露光、現像し形成している。この時、前記コアパタンの形成と同時に、同コア部材12に対して位置合せ用のマークパタン14をフォトリソグラフィにて基板の任意の位置(ここでは四隅)に形成している。なお、ここではコアパタン形成にフォトマスク15aによるフォトリソグラフィを用いたが、別の作製手法としてフォトマスクを用いない直接描画リソグラフィによっても同様にパタン形成可能である。
次に図1Cのように、直方体形状のコアパタン13のそれぞれ側面に対し、金属ブレード17を用いたダイシングによって傾斜部を有するミラー22を形成している。ここで、傾斜部はブレード先端を深い位置まで切り込むことによってミラー22のコア部材13からクラッド層11に渡って形成している。また、切削の過程で同時にクラッド層11内に凹部23を設けている。なお、傾斜部形成の手法としてダイシングによる切削の他に、高出力レーザ照射による物理加工を用いても良い。
また、図1Dのように、前記ミラー22表面に対してフォトリソグラフィの時と同様にシャドウマスク15bを用いて光反射用の金属膜18をコーティングしている。ここで、シャドウマスク15bの位置決めは、図1Bで説明したフォトリソグラフィの時に形成した位置合せ用マーク14を用いて行っている。金属膜はCrおよびAuを、反射面側がAuになるように積層し、ミラー22の上面から凹部23表面に渡って覆うように形成している。
次に図1Eのようにミラー22の上からミラーと同材料系のコア部材19を塗布またはラミネートによって形成している。
次に、図1Bで説明した手順と同様に、コア部材19をパタンが設けられたフォトマスク15cを用いたフォトリソグラフィによって配線コアパタン20を露光、現像し基板上に一括形成している。また、フォトマスク15cの位置決めも同様に、位置合せ用マーク14を用いて行っている。
この時、配線コアパタン20は、ミラー22形成された金属反射膜18と直接接触すると、金属膜界面での密着不良による剥離によって歩留まりや信頼性を悪化させる恐れがある。また、凹部23上にコアパタンが形成されると、配線コアに段差部分が生じ、その部分でコア内伝播光の散乱や放射による過剰損失増大を引き起こす恐れがある。これを回避するため、ミラー22から離隔し、ミラーの凹部23より離隔したクラッド層上に配線コアパタン20を形成しており、本発明の製造方法のように、ミラー22を作製した後にフォトリソグラフィによって配線コアパタンを形成することで、上記構造を容易且つ高位置精度にて作製可能である。
最後に、図1Gように、ミラー22及び配線コアパタン20上にクラッド材料21を塗布又はラミネートによって形成する。クラッド層21は80μmの厚さとし、基板10も含めて全体を少し加温してクラッド層21の材料を軟化させるとともに、上面から平坦な面の押し板によって加圧することにより、クラッド層11はミラー22及び配線コアパタン20のスペース部分を埋めるとともに、配線コアパタン20を囲った光導波路層(クラッド層11と、配線コアパタン20と、クラッド層21とからなる層)25を形成する。なお、ここでは単層の光配線プリント基板の製造方法について説明したが、本基板を多層化する場合においても、上述した図1A〜図1Gの手順を繰り返すことで、完成される。
すなわち、上述した製造方法を用いて基板上に順次ビルドアップでクラッド層、ミラー部、配線コアを積層、加工を繰り返し形成することによって、一貫した基板プロセスで光配線が作製できるため、部品及び工程数の大幅な削減が図れ、多層化にも有利である。
図2は、本発明の第二の実施例である光配線プリント回路基板の斜視図及び断面図である。
本構造では、基板10上に第一のクラッド層11と、その上に積層された、クラッド層11よりも屈折率の高い材料を用いた配線コアパタン20と、それ囲むように第二のクラッド層21からなる光導波路層25を形成している。また、光導波路層25の上面に電気配線30がそれぞれ形成され、同電気配線30のパッド上に半田33によって電気接続された発光素子31および受光素子32がフリップチップにてそれぞれ載置されている。また、光導波路層25内に、ミラー22を形成することで、発光素子31および受光素子32から入出力される光が基板垂直方向に折り曲げ、配線コアパタン20と光接続される。また、上記ミラー22はクラッド層11及びその上に配置したコア部材13と、コア部材13からクラッド層11に渡って形成された傾斜部及びその表面に形成された反射金属膜18と、クラッド層11内に設けられた凹部23で構成されている。
さらに、ミラーの凹部23から離隔したクラッド層上に、ミラーのコア部材13と同材料系を用いた配線コアパタン20を形成した構造としている。本構成とすることで、前述したように、ミラー22と配線コア20の膨張係数差による位置ズレや界面剥離を抑制、回避可能である。また、ミラー22の傾斜部がコア部材13下のクラッド層11まで形成されている、すなわち配線コアよりも低い位置まで反射部が形成されている事により、コア出射光のビーム拡がりによる過剰損失を抑制可能となる。なお、ここで使用する発光素子31および受光素子32は、フリップチップによる表面実装に好適な面発光(Vertical
Cavity Surface Emitting Laser:VCSEL)又は面受光ダイオードが良い。
図3は、本発明の第三の実施例である光配線プリント回路基板の断面図である。 ここでは図2で説明した構造に対して、さらにミラーの傾斜部のコア部材の厚さが、配線コアの厚さよりも大きい構造例を示す。図3に示す構成では、配線コア20の厚さa(ここでは50μm)に対して、ミラー22の厚さb(ここでは70〜80μm)を大きくしている。これによって、前述したようにコア出射光のビーム拡がりによる過剰損失を抑制可能となる。
さらに、発光素子31の発光部中心軸がミラーの中心軸に対して実装精度に依存してズレた場合においても、ミラー22で光反射する面積が配線コア20の断面積より広いため、よりコア内へ光が導入される確率が高くなり、結果発光素子31の位置ズレトレランスが向上する。また、配線コア20と受光素子32との光結合においても、本構造によって前述と同様に素子位置ズレトレランスを拡大できる効果がある。なお、ミラー22の傾斜部の角度θは、光素子とミラー間の高効率な光結合を保持するために、基板平行に対し45度を中心に公差±2度以内であることが望ましい。
図4は、本発明の第四の実施例である光配線プリント回路基板の断面図である。ここでは、ミラー22の一方の面に形成された傾斜部42と、同傾斜部を介して光導波路層25上に載置された発光素子31と光学的に接続される配線コア20aと、傾斜部42と対抗する面に形成された傾斜部43と、同傾斜部を介して光導波路層25上に載置された受光素子32光学的に接続される配線コア20bで構成している。本構成において、ミラーの傾斜部42の中心と配線コア20aの端面までの距離d1と、ミラーの傾斜部43の中心と配線コア20bの端面までの距離d2がそれぞれ異なる位置に配線コア20aと配線コア20bをそれぞれ配置している。
図4のように、発光素子31をと受光素子32をパッケージ40に集積した場合、パッケージ40や半田33のサイズに依存し光素子とミラー間の距離が大きくなる。この場合、ビーム拡がりによる光損失を抑制するために光プリント基板上、またはパッケ−ジに集光レンズ41、42を設ける必要があるが、送信側と受信側で最適な光学距離がそれぞれ異なるため、図4のように各々の集光レンズ41、42の焦点に近い位置に配線コアを形成することが有効である。別の手法として、d1とd2の距離を同じにして集光レンズ41と42の曲率をそれぞれ変える事も可能であるが、部品数と工程数が増大してしまう。また、図1A〜Gで示した製造方法を用いる事により、1回のフォトリソグラフィによって、図4に示すそれぞれd1、d2の異なる配線コア20a、20bを容易に作製可能である。
図5は、本発明の第五の実施例である光配線プリント回路基板の断面図である。 図5のように、光導波路層25の上面にコネクタ52を有する光ファイバアレイ51を載置し、光ファイバ50から入出力される光信号がミラー22を介して光路変換され、基板上の配線コア20と光接続する構成としている。本発明構造によって、図5のような光導波路と光ファイバとのパッシブな光回路に対しても適用可能である。
図6は、本発明の第五の実施例である光配線プリント回路基板の断面図である。
構成は図のように、多層プリント基板10上に光導波路層25が形成され、光導波路層25上に載置された発光素子31から出射された光が、ミラー22a、配線コア20a、ミラー22bを介して、光導波路層25上に載置されたコネクタ52を有する光ファイバアレイ51と光接続される。一方、受信側に関しても上述の構成と同様であるが、光導波路層25上に載置する光配線として、本発明構造の配線コア20cおよびミラー22cで構成された光導波路62を用いても良い。また、発光素子31及び受光素子32と隣接して、各光素子を駆動するための回路とクロスバースイッチや論理回路などが組み込まれた集積回路60を搭載している。また、各光素子と集積回路60とは光導波路層上に形成した高周波電気配線30により接続されている。さらに集積回路60の電源、グランド等の電気配線61は光導波路層25を介して基板10と接続されるよう内装している。本発明構造によって、より小さい実装面積で高密度の光プリント回路基板が得られる。
伝送装置などの機器内において、チップ間やボード間で送受信される高速光信号を伝送する光配線プリント基板の光配線部と光接続部の製造方法、および送受信された光信号をボード上にて一括処理する光配線プリント回路基板を提供できる。
本発明の第一の実施例である光配線プリント基板の製造方法を説明する図である。 本発明の第一の実施例である光配線プリント基板の製造方法を説明する図である。 本発明の第一の実施例である光配線プリント基板の製造方法を説明する図である。 本発明の第一の実施例である光配線プリント基板の製造方法を説明する図である。 本発明の第一の実施例である光配線プリント基板の製造方法を説明する図である。 本発明の第一の実施例である光配線プリント基板の製造方法を説明する図である。 本発明の第一の実施例である光配線プリント基板の製造方法を説明する図である。 本発明の第二の実施例である光配線プリント回路基板の斜視図である。 図2Aの断面図である。 本発明の第三の実施例であるミラーの傾斜部のコア部材の厚さが、配線コアの厚さよりも大きい構造の光配線プリント回路基板の断面図である。 本発明の第四の実施例である光配線プリント回路基板の断面図である。 本発明の第五の実施例である、光導波路層の上面にコネクタを有する光ファイバアレイを載置した光配線プリント回路基板の断面図である。 本発明の第五の実施例である光配線プリント回路基板の断面図である。 多層光導波路アレイを用いて光電変換素子アレイと高密度で光接続可能な光インターコネクション回路形態の従来例を示す図である。
符号の説明
10…基板、11,21…クラッド層、12,19…コア部材、13…コアパタン、14…位置合せ用マークパタン、15a,15c…フォトマスク、15b…シャドウマスク、17…金属ブレード、18…金属反射膜、20,20a,20b,20c…配線コアパタン、22,22a,22b,22c,22d,22e…ミラー、23…凹部、24…紫外光、25…光導波路層、30, 61…電気配線、31…発光素子、32…受光素子、40…パッケージ、41…集光レンズ、42, 43…傾斜部、50…光ファイバ、51…光ファイバアレイ、52…コネクタ、60…集積回路、62…光導波路、70…ミラー中心軸、71…発光部中心軸、72…受光部中心軸、100…アレイ型光電変換素子ユニット、101A,101B…アレイ型光導波路ユニット、104A,104B…アレイ型光結合用光導波路ユニット、105…コア(光結合用光導波路)、107…光導波路端面。

Claims (12)

  1. 基板を準備する工程と、
    前記基板上に第1のクラッド層を形成し、さらに前記第1のクラッド層上に該クラッド層よりも屈折率の高い材料からなる第1のコア部材を積層する工程と、
    所望のパタンを有するマスクを用いて前記第1のコア部材を加工し、前記第1のクラッド層上に少なくとも2つ以上の位置合わせ用マークパタンとミラー用コアパタンとを形成する工程と、
    前記位置合わせ用マークパタンを基準に前記基板との位置決めを行いながら切削またはレーザー加工によって前記ミラー用コアパタンの側面に傾斜部を形成すると共に、前記第1のクラッド層の表面に前記傾斜部と接する凹部を形成する工程と、
    所望のパタンを有するマスクを用いて前記ミラー用コアパタンの傾斜部を含む領域に反射用の金属膜を選択的に堆積しミラー部を形成する工程と、
    前記基板上に、第2のコア部材を積層する工程と、
    前記位置合わせ用マークパタンを基準に前記基板との位置決めを行いながら所望のパタンを有するマスクを用いて前記第2のコア部材を加工し、前記ミラー用コアパタンと隣接した前記第1のクラッド層上に、前記ミラー用コアパタンと交わる方向に配線コアパタンを形成する工程と、
    前記ミラー部と前記配線コアパタンとを含む領域上に第2のクラッド層を形成し、前記第1のクラッド層と前記配線コアパタンと前記第2のクラッド層からなる光導波路層を形成する工程を有することを特徴とする光配線プリント基板の製造方法。
  2. 前記基板上に、前記第1のクラッド層、前記第1のコア部材、前記第2のコア部材、前記第2のクラッド層を積層し、加工することを繰り返し、前記ミラー部と前記配線コアパタンを順次ビルドアップにて積層することを特徴とする請求項1記載の光配線プリント基板の製造方法。
  3. 前記第1のクラッド層、前記第1のコア部材、前記第2のコア部材にそれぞれ感光性ポリマ材料を用い、前記ミラー用コアパタンおよび前記配線コアパタンは紫外光を用いたリソグラフィによって形成することを特徴とする請求項1記載の光配線プリント基板の製造方法。
  4. 前記傾斜部が、ダイシングまたはレーザー照射によって前記ミラー用コアパタンの側面に、前記基板の表面に対して順テーパをなすように形成されていることを特徴とする請求項2記載の光配線プリント基板の製造方法。
  5. 基板と、
    前記基板上に設けられた第1のクラッド層と、前記第1のクラッド層に設けられ該クラッド層よりも屈折率の高い材料からなる配線コア層と、前記配線コア上に設けられた第2のクラッド層とから形成された光導波路層と、
    前記光導波路層上に載置された光素子アレイとを有し、
    前記光導波路層内には、外部または前記光素子から入出力された光を、前記基板面に対して異なる方向に変換するミラー部を有するミラー用コアパタンと、前記ミラー部に入力する光または前記ミラー部より出力する光を伝送する配線コアパタンとが設けられ、
    前記ミラー用コアパタンおよび前記配線コアパタンは、前記配線コア層を構成する材料からなり、
    前記ミラー部は、前記ミラー用コアパタンの側面に前記基板の表面に対して順テーパをなすように設けられ、その表面には金属膜が設けられた傾斜部を有し、
    前記ミラー部と隣接して前記第1のクラッド層上に凹部が設けられ、
    前記配線コアパタンが、前記ミラー部および前記凹部より離隔した前記第1のクラッド層上に設けられていることを特徴とする光配線プリント回路基板。
  6. 前記第1のクラッド層と、配線コア層と、前記第1のクラッド層とがそれぞれ感光性ポリマ材料であることを特徴とする請求項5記載の光配線プリント回路基板。
  7. 前記凹部の下端から前記ミラー用コアパタンの上端までの長さが、前記配線コアパタンの厚さよりも大きいことを特徴とする請求項5記載の光配線プリント回路基板。
  8. 前記傾斜部は、前記基板の表面に対して43度乃至47度の角度をなし、前記ミラー用コアパタンの上端から前記第1のクラッド層内に設けられた凹部の下端に架けて直線状を成していることを特徴とする請求項7記載の光配線プリント回路基板。
  9. 前記ミラー用コアパタンの一側面に設けられた傾斜部1と、前記一側面の反対側の他側面に設けられた傾斜部2と、
    前記傾斜部1に対向する位置に設けられた第1の配線コアパタンと、
    前記傾斜部2に対向する位置に設けられた第2の配線コアパタンと、を有し、
    前記傾斜部1の中心と前記第1の配線コアパタンの端面までの最短距離をd1とし、
    前記傾斜部2の中心と前記第2の配線コアパタンの端面までの最短距離をd2としたとき、前記d1と前記d2とが異なることを特徴とする請求項5記載の光配線プリント回路基板。
  10. 前記光素子アレイは、面発光ダイオードあるいは面受光ダイオードで構成されている請求項5記載の光配線プリント回路基板。
  11. 前記光素子アレイは、コネクタを有する光ファイバで構成されている請求項5記載の光配線プリント回路基板。
  12. 前記基板が多層プリント配線基板であり、
    前記光導波路層上に設けられた光素子と、前記光素子と電気的に接続された集積回路素子とを備え、
    前記光素子と前記多層プリント配線基板、または前記集積回路素子と前記多層プリント配線基板とが、前記光導波路層内に設けられたスルーホールを介して電気的に接続され、
    前記光素子と前記多層プリント配線基板の外部とが、前記光導波路層を介してコネクタを有する光ファイバ又は光導波路に接続された光信号伝送経路よって接続されていることを特徴とする請求項5記載の光配線プリント回路基板。
JP2009552396A 2008-02-08 2009-01-14 光配線プリント基板の製造方法 Expired - Fee Related JP5532929B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009552396A JP5532929B2 (ja) 2008-02-08 2009-01-14 光配線プリント基板の製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008028652 2008-02-08
JP2008028652 2008-02-08
PCT/JP2009/000103 WO2009098834A1 (ja) 2008-02-08 2009-01-14 光配線プリント基板の製造方法および光配線プリント回路基板
JP2009552396A JP5532929B2 (ja) 2008-02-08 2009-01-14 光配線プリント基板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009098834A1 true JPWO2009098834A1 (ja) 2011-05-26
JP5532929B2 JP5532929B2 (ja) 2014-06-25

Family

ID=40951916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009552396A Expired - Fee Related JP5532929B2 (ja) 2008-02-08 2009-01-14 光配線プリント基板の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8639067B2 (ja)
JP (1) JP5532929B2 (ja)
KR (1) KR20100102698A (ja)
CN (1) CN101939677B (ja)
TW (1) TWI396874B (ja)
WO (1) WO2009098834A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012073290A (ja) * 2010-09-27 2012-04-12 Hitachi Chem Co Ltd 光配線プリント基板の製造方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011060982A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多チャネル光送信光源
TWI495915B (zh) * 2009-10-21 2015-08-11 Hitachi Chemical Co Ltd Optical waveguide substrate having a positioning structure, a method of manufacturing the same, and a method of manufacturing the photoelectric hybrid substrate
CN102385122A (zh) * 2010-09-03 2012-03-21 中央大学 具有光波导结构的光学传输模组
TW201211606A (en) 2010-09-03 2012-03-16 Univ Nat Central Optical transmission module with optical waveguide structure
JP5877749B2 (ja) * 2012-03-29 2016-03-08 日東電工株式会社 光電気混載基板の製法
TWI561881B (en) * 2012-04-27 2016-12-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Fiber optical transceiver
KR101388756B1 (ko) * 2012-06-27 2014-05-27 삼성전기주식회사 광 커넥터 및 이를 구비한 광 모듈
CN103926647B (zh) * 2013-01-11 2017-03-22 上海美维科技有限公司 一种含有锥形光波导的印制线路板的制造方法
FI20135200L (fi) * 2013-03-01 2014-09-02 Tellabs Oy Sähkölaite
TWI572932B (zh) * 2013-05-03 2017-03-01 鴻海精密工業股份有限公司 光電轉換裝置及光纖耦合連接器
CN104166190B (zh) * 2013-05-20 2017-07-11 赛恩倍吉科技顾问(深圳)有限公司 光通讯装置
US9077450B2 (en) * 2013-09-06 2015-07-07 International Business Machines Corporation Wavelength division multiplexing with multi-core fiber
US9086551B2 (en) * 2013-10-30 2015-07-21 International Business Machines Corporation Double mirror structure for wavelength division multiplexing with polymer waveguides
JP6361298B2 (ja) * 2014-06-09 2018-07-25 新光電気工業株式会社 光導波路装置及びその製造方法
WO2016013978A1 (en) 2014-07-23 2016-01-28 Heptagon Micro Optics Pte. Ltd. Light emitter and light detector modules including vertical alignment features
CN105750737B (zh) * 2014-12-18 2018-01-09 泰科电子(上海)有限公司 切割系统
JP6471502B2 (ja) * 2015-01-08 2019-02-20 富士通株式会社 光インターコネクションの光軸調整方法および光インターコネクション基板
US10739518B2 (en) 2015-12-21 2020-08-11 International Business Machines Corporation Optical components for wavelength division multiplexing with high-density optical interconnect modules
US20190033542A1 (en) * 2016-01-28 2019-01-31 Samtec Inc. Optical transceiver
IT201600105881A1 (it) * 2016-10-20 2018-04-20 St Microelectronics Srl Sistema di accoppiamento ottico, dispositivo e procedimento corrispondenti
US10025044B1 (en) * 2017-01-17 2018-07-17 International Business Machines Corporation Optical structure
CN108700718A (zh) * 2017-11-15 2018-10-23 索尔思光电(成都)有限公司 波导阵列模块及光接收子器件
TWI681223B (zh) * 2018-12-28 2020-01-01 奇美實業股份有限公司 光學膜片及其裁切方法
CN114205990B (zh) * 2020-09-17 2024-03-22 深南电路股份有限公司 线路板及其制备方法
FR3125339A1 (fr) 2021-07-16 2023-01-20 Valère FONTAINE-PICOUREIX Champ d'information de photons permettant de multiples interconnexions dynamiques de modules Opto-électroniques programmables.

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3834335A1 (de) * 1988-10-08 1990-04-12 Telefunken Systemtechnik Halbleiterschaltung
JPH04333004A (ja) * 1991-05-08 1992-11-20 Nec Corp 光導波装置
US5394490A (en) * 1992-08-11 1995-02-28 Hitachi, Ltd. Semiconductor device having an optical waveguide interposed in the space between electrode members
JPH07191236A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Nec Corp 光回路とその製造方法
US5416861A (en) * 1994-04-29 1995-05-16 University Of Cincinnati Optical synchronous clock distribution network and high-speed signal distribution network
KR100236432B1 (ko) * 1996-07-31 1999-12-15 미야즈 쥰이치로 광학 편광기, 이의 제조 방법 및 광학 편광기 제조용 블레이드
JP3753508B2 (ja) * 1996-07-31 2006-03-08 日本電信電話株式会社 光路変換素子の作製方法、および光路変換素子作製用のブレード
US5761350A (en) * 1997-01-22 1998-06-02 Koh; Seungug Method and apparatus for providing a seamless electrical/optical multi-layer micro-opto-electro-mechanical system assembly
AU9281398A (en) 1997-10-01 1999-04-23 Hitachi Chemical Company, Ltd. Optical information processor
JP2000098153A (ja) * 1998-09-21 2000-04-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光デバイス実装構造
US6785447B2 (en) * 1998-10-09 2004-08-31 Fujitsu Limited Single and multilayer waveguides and fabrication process
TWI239798B (en) * 1999-05-28 2005-09-11 Toppan Printing Co Ltd Photo electric wiring substrate, mounted substrate, and the manufacture method of the photo electric wiring substrate
JP2003050329A (ja) 2001-08-06 2003-02-21 Toppan Printing Co Ltd 光・電気配線基板及びその製造方法並びに実装基板
JP3855259B2 (ja) 2001-09-21 2006-12-06 日立化成工業株式会社 光導波路デバイスの製造方法及び基板
JP3748528B2 (ja) 2001-10-03 2006-02-22 三菱電機株式会社 光路変換デバイスおよびその製造方法
JP2003131056A (ja) * 2001-10-29 2003-05-08 Fujitsu Ltd 光回路及びその製造方法
CN1993639B (zh) * 2004-09-29 2013-01-16 日立化成工业株式会社 光电集成电路元件和使用该光电集成电路元件的传送装置
JP4447428B2 (ja) * 2004-10-19 2010-04-07 新光電気工業株式会社 光導波路の製造方法
TWI390264B (zh) * 2004-11-17 2013-03-21 Hitachi Chemical Co Ltd A photoelectric hybrid circuit mounting substrate and a transfer device using the same
JP2007010859A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Hata Kensaku:Kk 光通信用光導波路基板
KR100736641B1 (ko) 2006-06-28 2007-07-06 전자부품연구원 전기 광 회로기판 및 그 제조방법
US7991248B2 (en) * 2006-09-21 2011-08-02 Hitachi Chemical Co., Ltd. Optical waveguide substrate and substrate mounting photoelectric hybrid circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012073290A (ja) * 2010-09-27 2012-04-12 Hitachi Chem Co Ltd 光配線プリント基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8639067B2 (en) 2014-01-28
WO2009098834A1 (ja) 2009-08-13
TW200944853A (en) 2009-11-01
JP5532929B2 (ja) 2014-06-25
CN101939677B (zh) 2013-03-20
TWI396874B (zh) 2013-05-21
CN101939677A (zh) 2011-01-05
KR20100102698A (ko) 2010-09-24
US20110052118A1 (en) 2011-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5532929B2 (ja) 光配線プリント基板の製造方法
US7680367B2 (en) Optoelectronic integrated circuit board and communications device using the same
JP5445579B2 (ja) 光導波路モジュール
JP5218668B2 (ja) 位置決め構造体を有する光導波路基板の製造方法、及び光電気混載基板の製造方法
JP4416050B2 (ja) 光導波路基板およびそれを用いた光電気混載回路実装基板
JP4457545B2 (ja) 光・電気配線基板、実装基板及び光電気配線基板の製造方法
US9081159B2 (en) Optical waveguide and method of manufacturing the same, and optical waveguide device
JP2010191365A (ja) 光インターコネクション実装回路
JP2002258081A (ja) 光配線基板、光配線基板の製造方法及び多層光配線
JP2009288614A (ja) 平面型光導波路アレイモジュールとその製造方法
US6978058B2 (en) Multi-layer PCB and method for coupling block type multichannel optical signals
JP4511291B2 (ja) 光接続装置の製造法及びその光接続装置
JP5976769B2 (ja) 光導波路及び光導波路装置
JP2010061175A (ja) 光配線基板及びその製造方法
JP2017032695A (ja) 光電気複合モジュール及びそれを用いた伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140203

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140414

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees