JPWO2009022425A1 - 偏芯した連通孔を備える薬剤混合容器 - Google Patents

偏芯した連通孔を備える薬剤混合容器 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2009022425A1
JPWO2009022425A1 JP2009528013A JP2009528013A JPWO2009022425A1 JP WO2009022425 A1 JPWO2009022425 A1 JP WO2009022425A1 JP 2009528013 A JP2009528013 A JP 2009528013A JP 2009528013 A JP2009528013 A JP 2009528013A JP WO2009022425 A1 JPWO2009022425 A1 JP WO2009022425A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
piston
internal space
mixing container
end wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009528013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5112438B2 (ja
Inventor
中塚 稔之
稔之 中塚
勇生 門林
勇生 門林
左敏 ▲高▼野
左敏 ▲高▼野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shofu Inc
Original Assignee
Shofu Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shofu Inc filed Critical Shofu Inc
Publication of JPWO2009022425A1 publication Critical patent/JPWO2009022425A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5112438B2 publication Critical patent/JP5112438B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3205Separate rigid or semi-rigid containers joined to each other at their external surfaces
    • B65D81/3211Separate rigid or semi-rigid containers joined to each other at their external surfaces coaxially and provided with means facilitating admixture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3255Containers provided with a piston or a movable bottom, and permitting admixture within the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/0005Containers or packages provided with a piston or with a movable bottom or partition having approximately the same section as the container

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

2種類の薬剤である液材2と粉材4とを隔離して保管し、使用時に液材2と粉材4とを確実に混合できる本発明の薬剤混合容器1は、第1シリンダ6と、第1シリンダ6に嵌装されて第1の内部空間3を形成する第1ピストン7と、第1シリンダ6または第1ピストン7に回転摺動可能に接合された第2シリンダ8と、第2シリンダ8に嵌装されて第2の内部空間5を形成する第2ピストン9とを有し、第2シリンダ8と第2シリンダ8が接続された第1シリンダ6または第1ピストン7とは、互いの摺動面に、それぞれ、回転軸Xから偏芯した位置に連通孔13,14が形成され、第2シリンダ8と第2シリンダ8が接続された第1シリンダ6または第1ピストン7との回転摺動角度によって第1の内部空間3と第2の内部空間5とを連通または隔離できる。

Description

本発明は、2種類の薬剤を隔離して収容し、使用時にその内部で混合してから排出できる薬剤混合容器、例えば、2種類の薬剤として粉材と液材とを隔離して収容し、粉材と液材とを内部で混合してから排出する歯科用セメントカプセルのような薬剤混合容器に関する。
歯科用セメントカプセルのような薬剤混合容器は、2種類の薬剤(粉材と液材)を隔離して保管し、使用時にその内部で粉材と液材とを混合し、その混合物をその薬剤混合容器からできるだけ残さずに排出できることが望まれる。
従来の薬剤混合容器では、2種類の薬剤を収容する内部空間の隔壁に突起をねじ込むなどして、その隔壁を突き破ることで、2種類の薬剤を混合できるようにしている場合が多い。
また、特許文献1には、第1のシリンダと、第1のシリンダを封止して第1の薬剤を収容し、第2の薬剤が供給されたときに第1の薬剤と第2の薬剤と混合するための混合チャンバを形成し、ピストンの役目を果たす第2のシリンダと、第2のシリンダを封止して第2の薬剤を収容し、補助チャンバを形成するピストンとからなる薬剤混合容器が記載されている。第2のシリンダの側壁には補助チャンバと、第2のシリンダの外部空間とを連通させる開口が形成されている。第1のシリンダの内壁には第2のシリンダを押し込むことで第2のシリンダの開口に連通可能であり、シリンダの軸方向に延伸して一端が混合チャンバに達する溝が形成されている。
この薬剤混合容器は、混合チャンバと補助チャンバとにそれぞれ異なる薬剤を隔離して収容しておき、使用時には、ピストンとともに第2のシリンダを第1のシリンダ内に押し込むことで、第2のシリンダの開口を第1のシリンダの内壁の溝に連通させて、補助チャンバと混合チャンバとを第1シリンダの溝を介して連通させ、ピストンを押し込むことにより、補助チャンバ内の薬剤を混合チャンバに送り込むことを可能にする。
混合チャンバ内で2種類の薬剤をよく混合した後、さらに、ピストンを押し込むことで、第2シリンダを第1シリンダの奥に押し込んで、第1のシリンダの先端に設けたノズルから、2種類の薬剤の混合物を押し出すことができるようになっている。
特開2007−61633号公報
本発明は、2種類の薬剤を隔離して保管し、使用時にその内部で2種類の薬剤を確実に混合できる薬剤混合容器を提供することを課題とする。
前記課題を解決するために、本発明による薬剤混合容器は、第1シリンダと、前記第1シリンダに嵌装されて第1の内部空間を形成する第1ピストンと、前記第1シリンダまたは前記第1ピストンに回転摺動可能に接合された第2シリンダと、前記第2シリンダに嵌装されて第2の内部空間を形成する第2ピストンとを有し、前記第2シリンダと前記第2シリンダが接続された前記第1シリンダまたは前記第1ピストンとは、互いの摺動面に、それぞれ、回転軸から偏芯した位置に連通孔が形成され、前記第2シリンダと前記第2シリンダが接続された前記第1シリンダまたは前記第1ピストンとの回転摺動角度によって前記第1の内部空間と前記第2の内部空間とを連通または隔離させるものとする。
この構成によれば、第2シリンダと第1シリンダまたは第1ピストンとの回転摺動角度によって、異なる薬剤を収容する第1の内部空間と第2の内部空間とを隔離して保管することができ、使用時に第1の内部空間と第2の内部空間とを確実に連通させて2種類の薬剤を混合可能とすることができる。連通孔は複数対あってもよい。
また、本発明の薬剤混合容器において、前記第1のシリンダおよび前記第2のシリンダは、同心の概略円筒形をなしてもよい。
この構成によれば、第2シリンダと第2シリンダが接続された第1シリンダまたは第1ピストンとの摺動面を大きくすることができる。このため、連通孔を大きくして薬剤の移動を容易にでき、互いの連通孔を分離する際の離間距離を大きくして薬剤の隔離を確実にできる。
また、本発明の薬剤混合容器において、前記第2シリンダと前記第2シリンダが接続された前記第1シリンダまたは前記第1ピストンとの相対的な回転範囲を規制し、前記回転範囲の一端において互いの前記連通孔を連通させる回転規制構造を設けてもよい。
この構成によれば、連通孔の連通または分離を確実にすることで、保存時における異なる薬剤の隔離と、使用時におけるこれらの薬剤の混合とが保証される。
また、本発明の薬剤混合容器において、前記第1シリンダは、端壁を備える円筒形をなし、前記第1ピストンは、前記第1シリンダ内に第1の内部空間を形成する端壁を備える円筒形をなし、前記第2シリンダは、前記第1ピストンの内部に嵌装され、前記第1ピストンの前記端壁に摺接する端壁を備える円筒形をなし、前記連通孔は、前記第1ピストンの端壁と前記第2のシリンダの端壁とにそれぞれ形成されてもよい。
この構成によれば、第2ピストンを押し込むことで、先ず、第2の内部空間を圧縮して薬剤を押し出し、さらに第2ピストンを押し込むことで、第1ピストンを押し込んで第1の内部空間から薬剤の混合物を排出することができる。このように、第2ピストンの操作だけで、薬剤の混合と、排出とを手順前後なく行うことができる。
本発明によれば、第1シリンダまたは第1ピストンに第2シリンダを回転摺動可能に接合し、その摺動面に回転軸から偏芯した連通孔を形成したことで、回転摺動角度によって第1の内部空間と第2の内部空間の隔離と、連通とが確実なものとなる。
本発明の第1実施形態の薬剤混合容器の保存状態の断面図。 図1の薬剤混合容器の使用の第1の手順を示す断面図。 図1の薬剤混合容器の使用の第2の手順を示す断面図。 図1の薬剤混合容器の使用の第3の手順を示す断面図。 図1の薬剤混合容器の使用の第4の手順を示す断面図。 図1の薬剤混合容器の使用の第5の手順を示す断面図。 本発明の第2実施形態の薬剤混合容器の保存状態の断面図。 図7の薬剤混合容器の正面図。 図7の薬剤混合容器の使用手順を示す断面図。 本発明の第3実施形態の薬剤混合容器の保存状態の断面図。 図10の薬剤混合容器の回転規制構造の展開図。
符号の説明
1 薬剤混合容器
2 液材(薬剤)
3 第1内部空間
4 粉材(薬剤)
5 第2内部空間
6 第1シリンダ
7 第1ピストン
8 第2シリンダ
9 第2ピストン
10 端壁
13 連通孔
14 連通孔
17 混合物
18 端壁
19 端壁
21 突起
22 案内溝
23 突起
24 案内溝
25 突起
26 案内溝
これより、本発明の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明の第1実施形態の薬剤混合容器1を示す。薬剤混合容器1は、アマルガムのような歯科材料や、骨セメントのような医療材料などを生成するための2種類の薬剤、特に、粉材と液材とを隔離して保存し、使用に際して、2種類の薬剤を混合して所望の混合物(或いは反応物)を必要に応じて排出する(押し出す)ものである。
薬剤混合容器1は、液材2を収容した第1内部空間3と、粉材4を収容した第2内部空間5とを有する。第1内部空間3は、概略円筒形の第1シリンダ6と、第1シリンダ6に嵌装された概略円盤状の第1ピストン7とで画定されている。第2内部空間5は、第1ピストン7の外側に回転摺動可能に接続された概略円筒形の第2シリンダ8と、第2シリンダ8に嵌装された第2ピストン9とで画定されている。
第2シリンダ8の筒部は、第1ピストン7との摺動面となる平坦な外壁面と、第2内部空間5を第1ピストン7側に膨らませるように湾曲した内壁面とを備える端壁10を有する。第2ピストン9は、弾性変形可能な薄板状の弾性隔壁部11と、弾性隔壁部11の外側に接続された補助体部12とからなる。弾性隔壁部11の外周部は、第2シリンダ8の筒部の内壁面に全周に亘って気密に摺接し、第2内部空間5を第1ピストン7と反対側に膨らませるように湾曲している。補助体部12は、第2シリンダ8の端壁10の内壁面の形状に倣った凸形状を有し、弾性隔壁部11とともに一体形成されている。
第1ピストン7と第2シリンダ8の摺動面には、回転摺動の回転軸Xから等しい距離だけ偏芯した位置に、それぞれ、連通孔13,14が形成されている。薬剤混合容器1の市場流通、医局での保管時には、図1に示すように、連通孔13と14とが互いに位置ずれするように第1ピストン7と第2シリンダ8の回転位置が定められ、第1内部空間3と第2内部空間5とを隔離している。
また、第1シリンダ6は、端面の壁の外側にノズル15が一体接続されて形成されている。ノズル15は、第1シリンダ6に対して揺動して、第1シリンダ6の端面の外側に設けた嵌合溝16に嵌合することができる。ノズル15が嵌合溝16に嵌合すると、ノズル15の突起が嵌合溝16の底の肉厚の薄い部分を貫通して、内部空間3がノズル15を介して外部に開放されるようになっている。
薬剤混合容器1を使用する際は、先ず、図2に示すように、第1ピストン7に対して第2シリンダ8を回転させて、第1ピストン7の連通孔13と第2シリンダ8の連通孔14とを連通させる。
そして、図3に示すように、第1シリンダ6の奥に第1ピストン7を第2シリンダ8および第2ピストン9とともに押し込んで、第1内部空間3を圧縮する。これにより、第1内部空間3に収容された液材2が連通孔13,14を介して、第2内部空間5に流入する。
液材2を第2内部空間5に注入してから、薬剤混合容器1をよく振り動かすことで、液材2と粉材4とを混合する。このとき、第2シリンダ8の端壁10および第2ピストン9の弾性隔壁部11の形状は、第2内部空間5の隅の内角を大きくして、液材2や粉材4が溜まり難することで、液材2と粉材4との均一でムラのない混合を促進する。
液材2と粉材4とを十分に混合したなら、図4に示すように、ノズル15を嵌合部16に装着し、液材2と粉材4との混合物(または反応物)17の注出経路を形成する。それから、図5に示すように、第2ピストン9を押し込めば、第2内部空間5内の薬剤の混合物(或いは反応物)17をノズル15から押し出すことができる。
第2シリンダ8の端壁10の内壁面および第2ピストン9の弾性隔壁部11は、互いに反対向きに湾曲しているので、図5に示すように、内部空間5を十分に小さく圧縮する前に、弾性隔壁部11の外周部が端壁10の内壁面に当接する。
しかしながら、弾性隔壁部11は、弾性変形可能であるので、さらに、第2ピストン9を押し込めば、図6に示すように、補助体部12に当接するまで、逆向きに反り返ることができる。補助体部12は、端壁10の内壁面に倣った形状を有しているので、図示するように、第2ピストン9は、第2内部空間5の容積を略ゼロにすることができる。つまり、液材2と粉材4とを混合した混合物17は、第2ピストン9の押し込み量に従って、最終的には略全量がノズル15から排出される。
このように、薬剤混合容器1は、2種類の薬剤である液材2と粉材4とを第1内部空間3および第2内部空間5に分けて、隔離して保存することができ、必要に応じて、第1ピストン7に対して第2シリンダ8を回動させるだけで、第1内部空間3と第2内部空間5とを容易に、且つ、確実に連通させて、液材2と粉材4とを確実に混合することができる。
さらに、図7に、本発明の第2実施形態の薬剤混合容器1を示す。尚、以降の説明において、先に説明した構成要素と同じ構成要素には同じ符号を付して、その説明を省略する。
薬剤混合容器1は、第1シリンダ6に第2シリンダ8が球面状の摺動面で回転摺動可能に接続されている。本実施形態において、第1内部空間3は、第2内部空間5に比して径が小さく、第1シリンダ6と第2シリンダ8との回転軸Xから偏芯している。第1シリンダ6は、第2シリンダ8に対して第1内部空間3を全面的に開放しているが、これは、連通孔13の口径が第1シリンダ6の内径に等しいことを意味する。本実施形態では、ノズル15は、第1シリンダ6の第2シリンダ8に対する摺接面に予め開口して形成されている。
図8に、本実施形態の薬剤混合容器1のノズル15側の正面から見た様子を示す。
図示するように、第2シリンダ8の連通孔14は、第2シリンダ8の第1シリンダ6に対する回転位置によって、連通孔13またはノズル15と連通可能である。
これにより、本実施形態の薬剤混合容器1においても、連通孔14を連通孔13に連通させるように、第2シリンダ8を第1シリンダ6に対して回転することで、図9に示すように、第1ピストン7を第1シリンダ6内に押し込んで、液材2を第2内部空間5に注入し、2種類の薬剤である液材2と粉材4とを確実に混合することができる。
さらに、連通孔14をノズル15に連通させるように、第2シリンダ8を第1シリンダ6に対して回転することで、液材2と粉材4とを混合した混合物17を、第2ピストン9の押し込み量に従って、略全量をノズル15から排出できる。
さらに、図10に、本発明の第3実施形態の薬剤混合容器1を示す。本実施形態において、第1ピストン7は、第1シリンダ6の筒部の内壁面に摺接して第1内部空間3を形成する端壁18を有する円筒形をなしており、弾性変形可能な材質で形成されている。第2シリンダ8は、第1ピストン7の筒部の中に嵌装され、端壁18に摺接する端壁19を備える円筒形をなしている。第2シリンダ8の端壁19は、第1シリンダ6の端壁10の内壁面の形状に倣った凸型の外面形状を有している。
第1ピストン7の端壁18と第2シリンダ8の端壁19との摺動面には、回転軸Xから等しい距離だけ偏芯した位置に、それぞれ、連通孔13,14が形成されている。
また、本実施形態の薬剤混合容器1は、第1シリンダ6の端部と第2ピストン9の端部のフランジとの間に、誤操作を防止するための、誤操作防止カラー20が装着されている。誤操作防止カラー20は、薬剤混合容器1を使用する際には取り外すことができるようになっている。
本実施形態のノズル15は、貫通流路を形成した球体を有し、第1シリンダ6の開口に対して回転可能に保持され、貫通流路を開口に連通、または、球面で開口を封止するボールバルブとして機能する。
本実施形態では、第1シリンダ6の第1内部空間3に粉材4が収容され、第2シリンダ8の第2内部空間5に液材2が収容されている。
また、第1シリンダ6の筒部の内壁面には、第1ピストン7の筒部の外周の一部に設けた突起21を受け入れて第1ピストン7の第1シリンダ6に対する回転位置を規制する案内溝22が形成されている。同様に、第1ピストン7の筒部の内壁面には、第2シリンダ8の筒部の外周の一部に設けた突起23を受け入れる案内溝24が形成され、第2シリンダ8の筒部の内壁面には、第2ピストン9の筒部の外周の一部に設けた突起25を受け入れる案内溝26が形成されている。
これらの突起21,23,25および案内溝22,24,26は、薬剤混合容器1の適切な操作手順を保証するための回転規制構造であり、その展開図を図11に示す。
突起21と案内溝22との係合は、第1ピストン7の第1シリンダ6に対する回転範囲を規制し、第1ピストン7が所定の回転位置にあるときだけ第1ピストン7を第1シリンダ6の内部に押し込むことを可能にする。突起23と案内溝24との係合は、第2シリンダ8の第1ピストン7に対する回転範囲を規制し、第2シリンダ8が所定の回転位置にあるときだけ第2シリンダ8を第1ピストン7の内部に押し込むことを可能にする。突起25と案内溝26との係合は、第2ピストン9の第2シリンダ8に対する回転範囲を規制し、第2ピストン9が所定の回転位置にあるときだけ第2ピストン9を第2シリンダ8の内部に押し込むことを可能にする。
図11は、未使用の保管状態における薬剤混合容器1の回転規制構造を示す。この状態では、突起21,23,25が、それぞれ、案内溝22,24,26によって、軸方向の移動が規制されているので、例え、誤操作防止カラー20を取り外しても、第2ピストン9を第1シリンダ6に対して押し込むことができない。
薬剤混合容器1の使用に際し、先ず、ユーザは、第2ピストン9を第1シリンダ6に対して左周りに回転させる。すると、第2ピストン9の突起25が第2シリンダ8の案内溝26の左端(図11(C)では上端)に移動し、さらに、突起25が案内溝26を回動させることで、第2シリンダ8を第1ピストン7に対して左周りに回転させる。この回転によって、突起23が案内溝24の左端(図11(B)では上端)に到達すると、つまり、第2シリンダ8が第1ピストン7に対して回転可能な範囲の左端に位置すると、第2シリンダ8の連通孔14が第1ピストン7の連通孔13に連通する。このとき、第1ピストン7の突起21は、第1シリンダ6の案内溝22の左端(図11(A)では上端)にあるので、第2ピストン9および第2シリンダ8は、それ以上、左回りに回転できない。
第2ピストン9を可能な限り左回りに回転したならば、ユーザは、第2ピストン9を第1シリンダ6に対して押し込むことができる。このとき、第1ピストン7の突起21および第2シリンダ8の突起23は、第1シリンダ6の案内溝22および第1ピストン7の案内溝24の左端にあり、軸方向の移動ができない。これにより、第2ピストン9だけを第2シリンダ8内で押し込むことを可能にする。
こうして、薬剤混合容器1では、第2シリンダ8の連通孔14を第1ピストン7の連通孔13に連通させてから、第2ピストン9を第2シリンダ8内に押し込むことで第2内部空間5を圧縮し、液材2を第1内部空間3に注入するという適切な手順を保証する。
この薬剤混合容器1を十分に振り動かして、液材2と粉材4とを混合して混合物17を生成したなら、ユーザは、第2ピストン9を、今度は右回りに可能な限り回転させることで、第1ピストン7を第1シリンダ6の内に押し込み、混合物17を押し出すことができるようになる。
詳しく説明すると、第2ピストン9を第2シリンダ8内に押し込むことで突起25が案内溝26の奥に移動しているので、第2ピストン9は、第2シリンダ8に対して回転できない。第2シリンダ8は、第1ピストン7の内部で回転して、突起23を案内溝24の右端(図11(B)では下端)に移動させる。この回転により、第1ピストン7の連通孔13と第2シリンダ8の連通孔14が分離される。第1ピストン7は、第1シリンダ6の内部で回転して、突起21を案内溝22の右端(図11(A)では下端)に移動させる。これにより、突起21および突起23が案内溝22および案内溝24の軸方向の部分を奥側(図11では左側)に移動可能になる。
第1ピストン7の端壁18の外周部は、第1シリンダ6の端壁の内壁面に当接すると、第2ピストン8の端壁19によって弾性変形させられ、第1内部空間3の残る空間を圧縮して混合物17を残さず排出する。

Claims (4)

  1. 第1シリンダと、
    前記第1シリンダに嵌装されて第1の内部空間を形成する第1ピストンと、
    前記第1シリンダまたは前記第1ピストンに回転摺動可能に接合された第2シリンダと、
    前記第2シリンダに嵌装されて第2の内部空間を形成する第2ピストンとを有し、
    前記第2シリンダと前記第2シリンダが接続された前記第1シリンダまたは前記第1ピストンとは、互いの摺動面に、それぞれ、回転軸から偏芯した位置に連通孔が形成され、前記第2シリンダと前記第2シリンダが接続された前記第1シリンダまたは前記第1ピストンとの回転摺動角度によって前記第1の内部空間と前記第2の内部空間とを連通または隔離させることを特徴とする薬剤混合容器。
  2. 前記第1シリンダおよび前記第2シリンダは、同心の概略円筒形をなすことを有する請求項1に記載の薬剤混合容器。
  3. 前記第2シリンダと前記第2シリンダが接続された前記第1シリンダまたは前記第1ピストンとの相対的な回転範囲を規制し、前記回転範囲の一端において互いの前記連通孔を連通させる回転規制構造を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の薬剤混合容器。
  4. 前記第1シリンダは、端壁を備える円筒形をなし、
    前記第1ピストンは、前記第1シリンダ内に第1の内部空間を形成する端壁を備える円筒形をなし、
    前記第2シリンダは、前記第1ピストンの内部に嵌装され、前記第1ピストンの前記端壁に摺接する端壁を備える円筒形をなし、
    前記連通孔は、前記第1ピストンの端壁と前記第2のシリンダの端壁とにそれぞれ形成されていることを特徴とする請求項1に記載の薬剤混合容器。
JP2009528013A 2007-08-16 2007-08-16 偏芯した連通孔を備える薬剤混合容器 Active JP5112438B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2007/065961 WO2009022425A1 (ja) 2007-08-16 2007-08-16 偏芯した連通孔を備える薬剤混合容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009022425A1 true JPWO2009022425A1 (ja) 2010-11-11
JP5112438B2 JP5112438B2 (ja) 2013-01-09

Family

ID=40350489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009528013A Active JP5112438B2 (ja) 2007-08-16 2007-08-16 偏芯した連通孔を備える薬剤混合容器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8074794B2 (ja)
JP (1) JP5112438B2 (ja)
CN (1) CN101778614B (ja)
DE (1) DE112007003619B4 (ja)
WO (1) WO2009022425A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8893925B2 (en) * 2009-09-08 2014-11-25 Sdi (North America), Inc. Mixing and dispensing container
DK2528548T3 (en) * 2010-01-25 2015-01-26 Tecres Spa INTERIOR TO MANUFACTURER AND MANAGING a two-MIXTURE
DE102010044141A1 (de) * 2010-11-18 2012-05-24 Raumedic Ag Dosiervorrichtung
EP2783654A1 (en) * 2013-03-26 2014-10-01 3M Innovative Properties Company A plunger assembly and a capsule for dispensing a dental material
JP6267909B2 (ja) 2013-09-30 2018-01-24 ぺんてる株式会社 液密構造の連通路を有する2成分混合容器
JP6182039B2 (ja) 2013-09-30 2017-08-16 ぺんてる株式会社 バネ係合を利用したピストンを有する2成分混合容器
JP6247491B2 (ja) 2013-09-30 2017-12-13 ぺんてる株式会社 混合容器のノズル取付け構造
DE102016121606B4 (de) * 2016-11-11 2019-05-02 Heraeus Medical Gmbh Knochenzementapplikator mit durch Knochenzementteig angetriebenem Verschlusssystem und Verfahren zum Applizieren eines Knochenzements
CN114269284A (zh) * 2019-07-19 2022-04-01 塞普托东专业股份有限公司 用于分配材料的料筒

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE33801E (en) * 1986-05-09 1992-01-21 Dentsply Research & Development Corp. Mixing and discharge capsule
JPS6343653A (ja) * 1986-08-08 1988-02-24 株式会社ジーシー 歯牙修復材用カプセル
JPH0529718Y2 (ja) * 1987-06-22 1993-07-29
DE8809184U1 (de) * 1988-07-18 1988-09-08 Mühlbauer, Ernst, 2000 Hamburg Mehrkomponenten-Mischkapsel mit Ausspritzeinrichtung für die gemischte Masse, insbesondere für Dentalzw ecke
JP3066611B2 (ja) * 1991-04-30 2000-07-17 武田薬品工業株式会社 個別密封容器に収容した2種薬剤の無菌保持混合装置
US5172807A (en) * 1991-09-30 1992-12-22 Centrix, Inc. Cement mixing capsule
CA2150255C (en) 1992-12-01 1999-08-03 Tetsuro Higashikawa Syringe
JPH08206197A (ja) * 1995-02-03 1996-08-13 Material Eng Tech Lab Inc 注射器
WO2000010479A1 (en) 1998-08-19 2000-03-02 Dentsply International Inc. Mixing/dispensing capsule
EP1123061A1 (en) 1998-10-19 2001-08-16 Dentsply International, Inc. Mixing/dispensing capsule
JP4329954B2 (ja) 1999-06-29 2009-09-09 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US6375460B1 (en) * 2000-02-17 2002-04-23 Voco Gmbh Capsule for mixing and applying dental cement
JP2001340356A (ja) * 2000-05-31 2001-12-11 Gc Corp 歯牙修復材用カプセル
US6386872B1 (en) * 2001-01-03 2002-05-14 Gc Corporation Capsule for dental restoration material
DE50210042D1 (de) * 2001-10-01 2007-06-06 Alfred Schmid Ag Gossau Mischkapsel sowie verfahren zum aktivieren der mischkapsel
JP4152104B2 (ja) * 2001-12-28 2008-09-17 テルモ株式会社 シリンジおよびガスケット
JP2004041377A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Shionogi & Co Ltd 輸液容器及び薬剤収容器
JP4168237B2 (ja) 2002-07-15 2008-10-22 ニプロ株式会社 2成分混合型プレフィルドシリンジ
EP1759657B1 (en) 2005-09-01 2016-12-14 3M Innovative Properties Company Capsule for storage, mixing and dispensing dental materials

Also Published As

Publication number Publication date
CN101778614B (zh) 2012-11-28
US8074794B2 (en) 2011-12-13
US20110005945A1 (en) 2011-01-13
JP5112438B2 (ja) 2013-01-09
DE112007003619B4 (de) 2015-09-10
CN101778614A (zh) 2010-07-14
WO2009022425A1 (ja) 2009-02-19
DE112007003619T5 (de) 2010-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5112438B2 (ja) 偏芯した連通孔を備える薬剤混合容器
JP4956616B2 (ja) 弾性隔壁を備える薬剤混合容器
CN100556475C (zh) 多室注射器
KR100484364B1 (ko) 매질 디스펜서
US9624021B2 (en) Dispensing module
US9616454B2 (en) Multicomponent cartridge for single use
KR100593246B1 (ko) 용기
KR101069449B1 (ko) 멀티 격실 컨테이너 조립체 시스템
EP2013112A2 (en) Propellant actuated dual fluid cartridge
US20130168413A1 (en) Dispensing module and method for filling a dispensing module
JP6182039B2 (ja) バネ係合を利用したピストンを有する2成分混合容器
US20100019000A1 (en) Container
JPH11227774A (ja) 二種混合容器
JP2015067346A5 (ja)
JP6267909B2 (ja) 液密構造の連通路を有する2成分混合容器
JP6247491B2 (ja) 混合容器のノズル取付け構造
KR20160043309A (ko) 회전가압식 이종 내용물 토출용기
JP2015066333A5 (ja)
JP4736038B2 (ja) 複室容器
WO2017136902A1 (ru) Устройство для смешивания первого текучего компонента со вторым компонентом и для вытеснения смеси из устройства
JP2008284343A (ja) 歯牙修復材用カプセル
US20230021069A1 (en) Sealed Multi Chamber Syringe for Storage, Mixing and Delivery of Multi Part Substances
JP7480296B2 (ja) 充填可能エアゾール容器
JP4832858B2 (ja) 粉末薬剤投与器
JPH1028735A (ja) 鼻腔用投薬器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120604

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121010

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5112438

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250