JPWO2009022389A1 - アンテナ素子及び携帯無線機 - Google Patents
アンテナ素子及び携帯無線機 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2009022389A1 JPWO2009022389A1 JP2009527979A JP2009527979A JPWO2009022389A1 JP WO2009022389 A1 JPWO2009022389 A1 JP WO2009022389A1 JP 2009527979 A JP2009527979 A JP 2009527979A JP 2009527979 A JP2009527979 A JP 2009527979A JP WO2009022389 A1 JPWO2009022389 A1 JP WO2009022389A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductor plate
- antenna element
- housing
- conductor
- substantially rectangular
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 434
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 10
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 10
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 10
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000005404 monopole Effects 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/30—Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
- H01Q9/40—Element having extended radiating surface
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/12—Supports; Mounting means
- H01Q1/22—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
- H01Q1/24—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
- H01Q1/241—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
- H01Q1/242—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
- H01Q1/243—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/36—Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
- H01Q1/38—Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q5/00—Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q5/00—Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
- H01Q5/30—Arrangements for providing operation on different wavebands
- H01Q5/307—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
- H01Q5/314—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way using frequency dependent circuits or components, e.g. trap circuits or capacitors
- H01Q5/321—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way using frequency dependent circuits or components, e.g. trap circuits or capacitors within a radiating element or between connected radiating elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q7/00—Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
- H01Q7/02—Collapsible antennas; Retractable antennas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/30—Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
- H01Q9/42—Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole with folded element, the folded parts being spaced apart a small fraction of the operating wavelength
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
Abstract
Description
2 下筐体(第1筐体)
21 下回路基板(地板)
22 第1無線回路
23 第2無線回路
24 第3無線回路
25 第4無線回路
26 第5無線回路
27 共用器
28 整合回路
3 上筐体(第2筐体)
31 上回路基板
4 ヒンジ部
5 第1のアンテナ素子
51 第1導体板
52 第2導体板
53 第3導体板
54 給電導体
6 第2のアンテナ素子
61 第4導体板
62 第5導体板
63 第6導体板
7 共振回路(並列共振回路)
8 第3のアンテナ素子
81 第7導体板
82 第1接続導体板
83 第2接続導体板
(第1の実施形態)
図1および図2は、本発明の第1の実施形態に係る折畳式の携帯無線機10を示すものであり、この携帯無線機10は、第1筐体である下筐体2と、第2筐体である上筐体3と、下筐体2および上筐体3を回動可能に連結するヒンジ部4と、モノポールアンテナを構成する第1のアンテナ素子5及び第2のアンテナ素子6と、共振回路7とを有している。
なお、本実施形態では、アンテナ素子5を固定するために、例えば、誘電率の低い絶縁性のホルダーにより固定させてある。
なお、本実施形態では、アンテナ素子6を固定するために、例えば、誘電率の低い絶縁性のホルダーにより固定させてある。
第5導体板62は、略長方形状を有する薄い導体であって、長辺側の一辺が第4導体板61の長辺側の一辺と共有しており、第4導体板61に対して略90度に折曲して配置されている。
第6導体板63は、略長方形状を有する薄い導体であって、第5導体板62の2つの長辺のうち第4導体板61と一辺を共有していない他の一辺(長辺)を共有しており、第4導体板61と対向するように、第5導体板62に対して略90度に折曲して配置されている。
即ち、図2において、上筐体3の上回路基板31と第1導体板51(若しくは第2導体板52若しくは第3導体板53)及び、上回路基板31と第4導体板61(若しくは第5導体板62若しくは第6導体板63)とが容量結合することで、上回路基板31が励振され、上回路基板31がアンテナとして動作する(第1アンテナ)。
このため、筐体が閉じた状態の場合と比較してみるとアンテナとしての体積が大きくなるために広帯域化となる。その結果、特に低い周波数帯では、筐体が閉じた状態と比較してみると、高いアンテナ利得が得られる。即ち、VSWR≦3の帯域幅は、図4に示すように、800MHz帯で130MHz(0.76GHz〜0.89GHz)、高い周波数帯における帯域幅は、1.43GHz(1.22GHz〜2.65GHz)である。
しかも、本実施形態によれば、箱形アンテナを構成している第1のアンテナ素子及び第2のアンテナ素子6を、折畳構造(二つ折り)の携帯無線機1のヒンジ部4近傍に配置することで、携帯無線機の構成をさらに小型化できると共に、高い通信利得と複数の通信システムの周波数帯を獲得できる。
さらに、所望の周波数(800MHz)にピンポイントで対応する第2のアンテナ素子6を、共振回路7を介して追加することで、800MHz帯もカバー可能となる。
次に、本発明の第2の実施形態について、図5、図6を参照しながら説明する。なお、本実施形態において、第1の実施形態と同一部分には同一符号を付して重複説明を避ける。
図5は、本実施形態に係る携帯無線機20を示すものであり、この携帯無線機20が第1の実施形態の携帯無線機10と異なるのは、第2のアンテナ素子6の代わりに第3のアンテナ素子8を備えていることと、共振回路が必要ないので設置されていない点である。なお、本実施形態に係る携帯無線機20では、図6において高い周波数帯のカバー周波数帯が変更されたので、第2無線回路23は設置させていない。
なお、本実施形態では、アンテナ素子8を固定するために、例えば、誘電率の低い絶縁性のホルダーにより固定させてある。
第2接続導体板83は、図5において、第1接続導体板82の2つの短辺のうちの一方の短辺と、左右の2つの長辺側のうちの一方長辺の一部とが共通であって、この第1接続導体板82の短辺に対して90度に折曲して配置されている。また、第2接続導体板83は、同図において、上下一対の短辺のうち一方(上)側の短辺が第7導体板81の短辺と共通であり、第7導体板81はこの短辺に対して90度に折曲して配置されている。なお、本実施形態の第7導体板81は、素子長が略75mmであって、所望周波数帯の略λ/4の長さに相当するものである。
この図6のグラフによれば、筐体が閉じた状態のときにVSWR≦3の帯域幅は、800MHz帯で140MHz(0.83GHz〜0.97GHz)、高い周波数帯における帯域幅は960MHz(1.60GHz〜2.56GHz)である
即ち、第1の実施形態では、共振回路7を介して、第1導体板51と第4導体板61とを接続したが、共振回路7を介して第2導体板52と第5導体板62と(若しくは第3導体板53と第6導体板63と)を接続しても良い。
(第1の実施形態)
図1および図2は、本発明の第1の実施形態に係る折畳式の携帯無線機10を示すものであり、この携帯無線機10は、第1筐体である下筐体2と、第2筐体である上筐体3と、下筐体2および上筐体3を回動可能に連結するヒンジ部4と、モノポールアンテナを構成する第1のアンテナ素子5及び第2のアンテナ素子6と、共振回路7とを有している。
なお、本実施形態では、第1のアンテナ素子5を固定するために、例えば、誘電率の低い絶縁性のホルダーにより固定させてある。
なお、本実施形態では、第2のアンテナ素子6を固定するために、例えば、誘電率の低い絶縁性のホルダーにより固定させてある。
第5導体板62は、略長方形状を有する薄い導体であって、長辺側の一辺が第4導体板61の長辺側の一辺と共有しており、第4導体板61に対して略90度に折曲して配置されている。
第6導体板63は、略長方形状を有する薄い導体であって、第5導体板62の2つの長辺のうち第4導体板61と一辺を共有していない他の一辺(長辺)を共有しており、第4導体板61と対向するように、第5導体板62に対して略90度に折曲して配置されている。
即ち、図2において、上筐体3の上回路基板31と第1導体板51(若しくは第2導体板52若しくは第3導体板53)及び、上回路基板31と第4導体板61(若しくは第5導体板62若しくは第6導体板63)とが容量結合することで、上回路基板31が励振され、上回路基板31がアンテナとして動作する(第1アンテナ)。
このため、筐体が閉じた状態の場合と比較してみるとアンテナとしての体積が大きくなるために広帯域化となる。その結果、特に低い周波数帯では、筐体が閉じた状態と比較してみると、高いアンテナ利得が得られる。即ち、VSWR≦3の帯域幅は、図4に示すように、800MHz帯で130MHz(0.76GHz〜0.89GHz)、高い周波数帯における帯域幅は、1.43GHz(1.22GHz〜2.65GHz)である。
しかも、本実施形態によれば、箱形アンテナを構成している第1のアンテナ素子5及び第2のアンテナ素子6を、折畳構造(二つ折り)の携帯無線機1のヒンジ部4近傍に配置することで、携帯無線機の構成をさらに小型化できると共に、高い通信利得と複数の通信システムの周波数帯を獲得できる。
さらに、所望の周波数(800MHz)にピンポイントで対応する第2のアンテナ素子6を、共振回路7を介して追加することで、800MHz帯もカバー可能となる。
次に、本発明の第2の実施形態について、図5、図6を参照しながら説明する。なお、本実施形態において、第1の実施形態と同一部分には同一符号を付して重複説明を避ける。
図5は、本実施形態に係る携帯無線機20を示すものであり、この携帯無線機20が第1の実施形態の携帯無線機10と異なるのは、第2のアンテナ素子6の代わりに第3のアンテナ素子8を備えていることと、共振回路が必要ないので設置されていない点である。なお、本実施形態に係る携帯無線機20では、図6において高い周波数帯のカバー周波数帯が変更されたので、第2無線回路23は設置させていない。
なお、本実施形態では、第3のアンテナ素子8を固定するために、例えば、誘電率の低い絶縁性のホルダーにより固定させてある。
第2接続導体板83は、図5において、第1接続導体板82の2つの短辺のうちの一方の短辺と、左右の2つの長辺側のうちの一方長辺の一部とが共通であって、この第1接続導体板82の短辺に対して90度に折曲して配置されている。また、第2接続導体板83は、同図において、上下一対の短辺のうち一方(上)側の短辺が第7導体板81の短辺と共通であり、第7導体板81はこの短辺に対して90度に折曲して配置されている。なお、本実施形態の第7導体板81は、素子長が略75mmであって、所望周波数帯の略λ/4の長さに相当するものである。
この図6のグラフによれば、筐体が閉じた状態のときにVSWR≦3の帯域幅は、800MHz帯で140MHz(0.83GHz〜0.97GHz)、高い周波数帯における帯域幅は960MHz(1.60GHz〜2.56GHz)である
即ち、第1の実施形態では、共振回路7を介して、第1導体板51と第4導体板61とを接続したが、共振回路7を介して第2導体板52と第5導体板62と(若しくは第3導体板53と第6導体板63と)を接続しても良い。
2 下筐体(第1筐体)
21 下回路基板(地板)
22 第1無線回路
23 第2無線回路
24 第3無線回路
25 第4無線回路
26 第5無線回路
27 共用器
28 整合回路
3 上筐体(第2筐体)
31 上回路基板
4 ヒンジ部
5 第1のアンテナ素子
51 第1導体板
52 第2導体板
53 第3導体板
54 給電導体
6 第2のアンテナ素子
61 第4導体板
62 第5導体板
63 第6導体板
7 共振回路(並列共振回路)
8 第3のアンテナ素子
81 第7導体板
82 第1接続導体板
83 第2接続導体板
Claims (4)
- 地板に対して所定間隔を隔てて配置された略長方形状の第1導体板と、前記第1導体板の幅方向の一辺を共有し前記第1導体板に対して略90度に配置される略長方形状の第2導体板と、前記第2導体板の前記第1導体板と共有する一辺に対向する幅方向の他の一辺を共有し、前記第2導体板に対して略90度に配置される略長方形状の第3導体板とで略直方体の少なくとも3面を構成し、前記地板の略コーナから前記第1導体板へ給電される第1のアンテナ素子と、
前記第1のアンテナ素子の給電点から離れた部位に共振回路を介して接続される略長方形状の第4導体板と、前記第4導体板の一辺を共有し前記第4導体板に対して略90度に配置される略長方形状の第5導体板と、前記第5導体板の前記第4導体板と共有一辺に対向する他の一辺を共有し前記第4導体板に対して略90度に配置される略長方形状の第6導体板とが略直方体の少なくとも3面を構成する第2のアンテナ素子と、
を備えたアンテナ素子。 - 地板に対して所定間隔を隔てて配置された略長方形状の第1導体板と、前記第1導体板の幅方向の一辺を共有し前記第1導体板に対して略90度に配置される略長方形状の第2導体板と、前記第2導体板の前記第1導体板と共有する一辺に対向する幅方向の他の一辺を共有し、前記第2導体板に対して略90度に配置される略長方形状の第3導体板とで略直方体の少なくとも3面を構成し、前記地板の略コーナから前記第1導体板へ給電される第1のアンテナ素子と、
前記第1のアンテナ素子の給電点の近傍から接続され最大辺の大きさが特定の周波数の略λ/4である第7導体板で構成した第3のアンテナ素子と
を備えたアンテナ素子。 - 携帯無線機の地板を収容する第1筐体と、アンテナ素子を備えた第2筐体と、前記第1筐体と前記第2筐体を接続するとともに前記第1筐体に対して前記第2筐体を回動可能に保持するヒンジ部とを有する携帯無線機において、
前記第2筐体に設けられるアンテナ素子は、前記第1導体板と、前記第2導体板と、前記第3導体板とが略直方体の少なくとも3面をなすように配置された形状を有し、地板の略コーナからヒンジ部の近傍に設けられた第1導体板へ給電される第1のアンテナ素子と、
前記第1のアンテナ素子の給電点から離れた部分から共振回路を介して接続される第4導体板と、第5導体板と、第6導体板とが略直方体の少なくとも3面をなすように配置された形状を有する第2のアンテナ素子と
を備えた携帯無線機。 - 携帯無線機の地板を収容する第1筐体と、アンテナ素子を備えた第2筐体と、前記第1筐体と前記第2筐体を接続するとともに前記第1筐体に対して前記第2筐体を回動可能に保持するヒンジ部とを有する携帯無線機において、
前記第1導体板と、前記第2導体板と、前記第3導体板とが略直方体の少なくとも3面をなすように配置された形状を有し、地板の略コーナから第1導体板へ給電される第1のアンテナ素子と、
前記第1のアンテナ素子の給電点の近傍から接続され最大辺の大きさが所定の周波数の略λ/4である第7導体板で構成した第3のアンテナ素子と
を備えた携帯無線機。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2007/065751 WO2009022389A1 (ja) | 2007-08-10 | 2007-08-10 | アンテナ素子及び携帯無線機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009022389A1 true JPWO2009022389A1 (ja) | 2010-11-11 |
JP5078102B2 JP5078102B2 (ja) | 2012-11-21 |
Family
ID=40350453
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009527979A Expired - Fee Related JP5078102B2 (ja) | 2007-08-10 | 2007-08-10 | アンテナ素子及び携帯無線機 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8325095B2 (ja) |
EP (1) | EP2178164A4 (ja) |
JP (1) | JP5078102B2 (ja) |
WO (1) | WO2009022389A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010057048A (ja) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Panasonic Corp | アンテナ装置 |
TWI578617B (zh) * | 2013-06-07 | 2017-04-11 | 富智康(香港)有限公司 | 天線組件及應用該天線組件的無線通訊裝置 |
US9537217B2 (en) * | 2013-09-27 | 2017-01-03 | Blackberry Limited | Broadband capacitively-loaded tunable antenna |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0884013A (ja) * | 1994-07-15 | 1996-03-26 | Toshihiro Watanabe | 三次元形状の誘電体コアを用いた小型アンテナ |
US6633261B2 (en) | 2000-11-22 | 2003-10-14 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Antenna and wireless device incorporating the same |
JP2002223114A (ja) | 2000-11-22 | 2002-08-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | アンテナ及びそれを用いた無線装置 |
JP4263961B2 (ja) * | 2003-07-24 | 2009-05-13 | パナソニック株式会社 | 携帯無線機用アンテナ装置 |
WO2005018044A1 (en) * | 2003-08-18 | 2005-02-24 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Placing of components on an antenna arrangement |
JP2005086418A (ja) * | 2003-09-08 | 2005-03-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | アンテナ装置およびそれを用いた無線通信機 |
JP4199697B2 (ja) * | 2004-05-31 | 2008-12-17 | パナソニック株式会社 | 携帯無線機 |
JP4611783B2 (ja) | 2005-03-28 | 2011-01-12 | 久松 中野 | 広帯域アンテナ装置 |
TW200637073A (en) | 2005-03-28 | 2006-10-16 | Sansei Electric Corp | Broad band antenna |
FR2886468A1 (fr) * | 2005-05-27 | 2006-12-01 | Thomson Licensing Sa | Antenne monopole |
JP4830123B2 (ja) * | 2005-07-22 | 2011-12-07 | Necネットワークプロダクツ株式会社 | アンテナ |
US7508348B2 (en) * | 2005-12-23 | 2009-03-24 | Motorola, Inc. | Dual antenna structure for an electronic device having electrical body bifurcation |
-
2007
- 2007-08-10 EP EP07792396A patent/EP2178164A4/en not_active Withdrawn
- 2007-08-10 JP JP2009527979A patent/JP5078102B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-08-10 US US12/672,391 patent/US8325095B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-08-10 WO PCT/JP2007/065751 patent/WO2009022389A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2009022389A1 (ja) | 2009-02-19 |
EP2178164A1 (en) | 2010-04-21 |
EP2178164A4 (en) | 2010-11-03 |
US8325095B2 (en) | 2012-12-04 |
US20110128191A1 (en) | 2011-06-02 |
JP5078102B2 (ja) | 2012-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPWO2009022385A1 (ja) | アンテナ素子及び携帯無線機 | |
US10056696B2 (en) | Antenna structure | |
US7602343B2 (en) | Antenna | |
JP5088689B2 (ja) | スロットアンテナ及び携帯無線端末 | |
JP4422767B2 (ja) | 携帯端末用アンテナ装置および携帯端末 | |
JP4227141B2 (ja) | アンテナ装置 | |
WO2011102143A1 (ja) | アンテナ装置及びこれを搭載した携帯無線端末 | |
JPWO2007043138A1 (ja) | 折畳式携帯無線装置 | |
JP2012160951A (ja) | 多共振アンテナ装置とこのアンテナ装置を備えた電子機器 | |
WO2011007577A1 (ja) | アンテナ装置 | |
WO2011145324A1 (ja) | アンテナ装置及びこれを搭載した携帯無線端末 | |
JP2012178810A (ja) | 携帯通信装置およびそのアンテナ構造 | |
WO2012144198A1 (ja) | アンテナ装置及びこれを搭載した携帯無線端末 | |
JP2008160314A (ja) | アンテナ装置及び無線通信装置 | |
JP5093230B2 (ja) | アンテナおよび無線通信機 | |
JP5078090B2 (ja) | アンテナ素子及び携帯無線機 | |
JP5794300B2 (ja) | アンテナ装置および通信端末装置 | |
JP5078102B2 (ja) | アンテナ素子及び携帯無線機 | |
JP2005229161A (ja) | アンテナ及び当該アンテナを有する無線通信機器 | |
WO2009113143A1 (ja) | アンテナ素子 | |
WO2010150543A1 (ja) | 携帯無線端末 | |
US20100245203A1 (en) | Multiband antenna | |
WO2010146739A1 (ja) | アンテナ装置及びこれを搭載した携帯無線端末 | |
WO2010023832A1 (ja) | アンテナ装置 | |
WO2011067943A1 (ja) | 携帯無線機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120731 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120824 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |