JPWO2008136298A1 - 棒状喫煙物品のパッケージ及びそのブランク - Google Patents

棒状喫煙物品のパッケージ及びそのブランク Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008136298A1
JPWO2008136298A1 JP2009512929A JP2009512929A JPWO2008136298A1 JP WO2008136298 A1 JPWO2008136298 A1 JP WO2008136298A1 JP 2009512929 A JP2009512929 A JP 2009512929A JP 2009512929 A JP2009512929 A JP 2009512929A JP WO2008136298 A1 JPWO2008136298 A1 JP WO2008136298A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notch
box body
blank
package
rounded edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009512929A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4868616B2 (ja
Inventor
仁 丹保
仁 丹保
透 岩野
透 岩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Tobacco Inc
Original Assignee
Japan Tobacco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Tobacco Inc filed Critical Japan Tobacco Inc
Priority to JP2009512929A priority Critical patent/JP4868616B2/ja
Publication of JPWO2008136298A1 publication Critical patent/JPWO2008136298A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4868616B2 publication Critical patent/JP4868616B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/07Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles
    • B65D85/08Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular
    • B65D85/10Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular for cigarettes
    • B65D85/1036Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank
    • B65D85/1045Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank having a cap-like lid hinged to an edge
    • B65D85/1048Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank having a cap-like lid hinged to an edge characterized by the shape of the container
    • B65D85/10484Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank having a cap-like lid hinged to an edge characterized by the shape of the container having rounded corners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F15/00Receptacles or boxes specially adapted for cigars, cigarettes, simulated smoking devices or cigarettes therefor
    • A24F15/12Receptacles or boxes specially adapted for cigars, cigarettes, simulated smoking devices or cigarettes therefor for pocket use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/4266Folding lines, score lines, crease lines

Abstract

ヒンジリッドパッケージは、1枚のブランク(28)から形成される箱ボディ及び蓋を備え、ブランク(28)は、箱ボディび蓋の縦縁を丸み縁に形成する帯状のノッチ配列(16a,18a)を含み、ノッチ配列(16a,18a)はブランク(28)の内面のみに形成された多数のノッチ列(19)を有し、これらノッチ列(19)はブランク(28)の長手方向に対して傾斜し、且つ、ノッチ配列(16a,18a)の幅方向に間隔を存して形成されている。

Description

本発明は、シガレットやフィルタシガレット等の棒状喫煙物品のパッケージ及びそのブランクに関する。
この種のパッケージは一般的にヒンジリッドパッケージと称されている。このヒンジリッドパッケージは直方体形状をなし、その長手方向に沿って延びる4つの角縁を有する。このようなパッケージは角縁を有するため、ユーザがその手にパッケージを把持したとき、手に馴染み難い。
このようなことから、上述の角縁の代わりに、丸みが付けられた丸み縁を有するパッケージが知られている(例えば、以下の特許文献1参照)。この特許文献1のパッケージは丸み縁を有するため、ユーザがその手でパッケージを把持したとき、手に馴染み易い。
特許文献1のパッケージのためのブランクは上述の丸み縁を提供するために、その内面にノッチ(刻み目)線配列を有する。このノッチ配列は複数のノッチ線から形成され、これらノッチ線はブランクの長手方向に沿って互いに平行に延びている。
丸み縁を提供する刻み線配列はパッケージの外面に露出しないので、刻み線配列がパッケージの美観を損なうこともない。
特表2004-524228号公報
ところで、上述したブランクはその厚みが一様でなく、ノッチ線配列に含まれる1つのノッチ線がブランクの薄い領域に存在することがある。このような場合、ノッチ線の底とブランクの外面との間の厚みが極端に薄くなり、ノッチ線配列中に局所的な脆弱部が形成される。
それ故、ブランクが折込まれるとき、ノッチ線配列の脆弱部に応力が集中する。このような応力集中は、ノッチ線配列をその脆弱部にて鋭角に折曲げ、綺麗な丸み縁の形成を不能にする。
本発明の目的は、綺麗な丸み縁を有する棒状喫煙物品のパッケージ及びそのブランクを提供することにある。
上記の目的を達成するため、本発明のパッケージは、開口端を有する箱ボディと、この箱ボディの開口端にヒンジを介して接続され、開口端を開閉する箱状の蓋とを備える。箱ボディは、その長手方向に沿って延びる縦縁の少なくとも1つを形成し、箱ボディの横断面でみて円弧状の丸み縁を含み、この丸み縁はその内面のみに、丸み縁の円弧形状を提供するノッチ配列を有する。このノッチ配列は複数のノッチ線から形成され、これらノッチ線は箱ボディの長手方向に対して傾斜し且つ丸み縁の幅方向に間隔を存して並んでいる。
ノッチ配列は丸み縁の内面のみに設けられていることから、ノッチ配列のノッチ線が丸み縁の外面に露出することはなく、円滑な丸み縁を提供する。
具体的には、ノッチ線はノッチ列から形成され、このノッチ列はその列方向に間隔を存して配置された複数のノッチを有する。
好ましくは、上述の丸み縁は、箱ボディの4つの長手縁にそれぞれ備えられている。この場合、箱ボディの幅を規定する2つの丸み縁は、箱ボディの長手軸線に対して対称である。
一方、蓋もまた、箱ボディの丸み縁にそれぞれ対応する4つの丸み縁を有することができる。
更に、箱ボディは、各丸み縁の内面に配置された補強パッチを更に含んでいるのが好ましい。これら補強パッチは箱ボディの開口端の近傍に配置されている。具体的には、補強パッチは糊から形成することができる。
本発明は、上述したパッケージのためのブランクをも提供し、このブランクは丸み縁を形成するためのノッチ配列を含む。なお、ブランクの詳細については、後述される実施例の説明から明らかとなる。
パッケージが上述したブランクから形成されるとき、ノッチ配列の各ノッチ線はパッケージの長手方向に対して斜めに延びる。それ故、たとえ丸み縁となるブランクの部位に前述した薄肉領域が存在し且つこの薄肉領域がパッケージの長手方向に延びていても、ノッチ配列のノッチ線は薄肉領域を横断するに過ぎない。それ故、ノッチ線がブランクに前述した脆弱部を形成してしまう虞は少なく、ブランクの折込み成形は安定して実施可能となる。
棒状喫煙物品のパッケージ及びそのブランクは、丸み縁の円弧形状が丸み縁の内面(ブランクの内面)のみに備えられたノッチ配列によって得られているので、パッケージの外面にノッチ配列が露出することはない。それ故、パッケージは美観に優れる。
また、ノッチ配列の各ノッチ線は箱ボディの長手方向(縦折込みライン)に対して傾斜しているので、ブランクの厚みが一様でなくとも、ブランクの安定した折込み成形、即ち、パッケージの安定した形成が可能となる。
更に、丸み縁のサイズは、ノッチ配列の幅及びそのノッチ線の傾斜角によって決定されるので、任意の大きさを有する丸み縁が容易に得られる。
更にまた、補強パッチはノッチ配列の存在に拘わらず、箱ボディにおける開口端の変形を防止し、蓋の円滑且つ確実な開閉が可能となる。
一実施例のパッケージを閉状態で示した斜視図である。 図1のパッケージを開状態で示した斜視図である。 図1,2の箱ボディの概略的な横断面図である。 図1,2の箱ボディ及び蓋を形成するためのブランクの内面を示した図である。 図4のブランクの外面を示した図である。 図4のブランクが有するノッチ配列の一部を拡大して示す図である。 図6のノッチ配列の一部を示した断面図である。 ブランクが図6のノッチ配列にて折込まれたとき、ノッチ配列によって形成された丸み縁を示す断面図である。 変形例のブランクの内面を示した図である。 変形例のインナフレームを形成するためのブランクを示した図である。
図1は、一実施例のヒンジリッド型パッケージを示す。
図1のパッケージは全体的に略直方体形状をなし、透明な上包みフィルム(図示しない)により覆われている。この上包みフィルムは開封テープを有し、この開封テープに沿って上包みフィルムが開かれたとき、パッケージは部分的に露出される。なお、図1中、上包みフィルムは省略されている。
パッケージは箱部分2を備えている。この箱部分2の上端は開口されており、この開口端は蓋6により閉じられている。蓋6は開口端の後縁にセルフヒンジ4を介して接続され、開口端を開閉すべくセルフヒンジ4の回りに回動可能である。
より詳しくは、図2から明らかなように箱部分2は箱ボディ8を含み、この箱ボディ8は斜めに開口した上端を有する。更に、箱部分2はU字形状のインナフレーム10を更に含む。このインナフレーム10は箱ボディ8の上端から部分的に突出し、箱部分2の開口端12を形成する。インナフレーム10はその前壁にはアクセス開口14を有する。このアクセス開口14は略U字形をなす。
蓋6は箱形状をなし、斜めに開口した下端を有する。蓋6はインナフレーム10の突出部に被さった状態で、箱部分2の開口端12を閉じることができ、この際、蓋6の下端は箱ボディ8の上端に合致する。
通常の箱ボディ8はその長手方向に延びる4つ角縁を有しているが、本実施例の場合、箱ボディ8は角縁の代わりに、丸み縁16を有する。これら丸み縁16は箱ボディ8の横断面でみて円弧形状をなす。また、蓋6もまた各丸み縁16に対する同様な丸み縁18を有する。蓋6が閉じられたとき、図1から明らかなように、丸み縁16とこの丸み縁16に対応する丸み縁18とは同一の線上に配置され、パッケージの1つの縦縁を形成する。
なお、インナフレーム10は通常の2つの角縁24を有する。
図3から明らかなように箱ボディ2内にはインナパックIPが収容され、このインナパックIPはインナフレーム10により抱え込まれている。インナパックIPは、棒状喫煙物品としての20本のフィルタシガレットの束と、この束を包み込んだ内包材とを含む。
本発明のパッケージの特徴は、箱ボディ8及び蓋6を形成するためのブランク28に関する以下の説明から明らかになる。図4及び図5はブランク28の内面及び外面をそれぞれ示す。
ブランク28の基本的な形態やその折込み手順は公知であるので、ここでは、その基本な形態を簡単に説明する。
ブランク28は大きく分けて、箱ボディ8を形成するためのメインセクション30と、蓋6を形成するためのサブセクション32とを含む。メインセクション30は一方向に延びており、図4でみてメインセクション30の上端にセルフヒンジ4を介してサブセクション32が接続されている。
メインセクション30は、サブセクション32側、即ち、セルフヒンジ4側からリアパネル34、ボトムパネル36及びフロントパネル38を有する。これらパネル34,36,38はメインセクション30の長手方向に並び、隣接するパネル同士はメインセクション30を横断する横折込み線を介して互いに接続されている。パネル34,36,38は箱ボディ8の後壁、底壁及び前壁をそれぞれ形成する。
リアパネル34の両側には、メインセクション30の長手方向に延びる縦折込み線を介してインナサイドフラップ40がそれぞれ接続されており、これらインナサイドフラップ40は箱ボディ8における側壁の内側部分を形成する。また、フロントパネル38の両側にも、縦折込み線を介してアウタサイドフラップ42がそれぞれ接続されており、これらアウタサイドフラップ42は前記側壁の外側部分を形成する。つまり、箱ボディ8の側壁はインナ及びアウタサイドフラップ40,42が互いに重ね合わされて形成される。
更に、図4でみて、各インナサイドフラップ40の下端には横折込み線を介してインナボトムフラップ44が接続されており、これらインナボトムフラップ44はボトムパネル36のための補強部材であり、箱ボディ8の底壁の内側部分を形成する。
一方、サブセクション32は、リアパネル46、トップパネル48、フロントパネル50及びインナフロントパネル52を有する。これらパネル46,48,50,52はリアパネル34側から順次配置され、隣接するパネル同士は横折込み線を介して互いに接続されている。パネル46,48,50は蓋6の後壁、上壁及び前壁をそれぞれ形成し、インナフロントパネル52はフロントパネル50のための補強部材であり、蓋6の前壁の内側部分を形成する。
図4から明らかなように、箱ボディ8の底壁及び蓋6の上壁をそれぞれ形成するボトムパネル36及びトップパネル48は、前述した丸み縁16,18に対応した円弧形状の四隅を有する。
リアパネル46の両側には縦折込み線を介してインナサイドフラップ54がそれぞれ接続されており、フロントパネル50の両側には縦折込み線を介してアウトサイドフラップ56がそれぞれ接続されている。サブセクション32の左右でみて、同一側に配置されたインナ及びアウタサイドフラップ54,56は互いに重ね合わされ、蓋6の側壁を形成する。
更に、各インナサイドフラップ54の上縁には横折込み線を介してインナトップフラップ58がそれぞれ接続されている。これらインナトップフラップ58はトップパネル48の補強部材であり、蓋6における上壁の内側部分を形成する。
通常、前述した各横折込み線はブランク28に形成された線状の圧痕である。しかしながら、前述した丸み縁16,18を形成する縦折込み線は圧痕線ではなく、ブランク28の長手方向に延びる帯状をなし、一定の幅Wを有するノッチ配列となっている。
より詳しくは、前記縦折込み線はノッチ配列16a,18aから形成され、これらノッチ配列16a,18aはブランク28の内面に配置されている。ノッチ配列16a,18aは多数のノッチ列19を含み、これノッチ列19はブランクク28の長手方向に対し、所定の傾斜角αにて傾斜した状態で互いに並行に延びている。即ち、ノッチ列19はノッチ配列の幅方向に一定の間隔を存して並び、ノッチ配列の幅内に含まれるノッチ列19の数は例えば5本程度である。なお、傾斜角αは5〜30°の範囲から選択され、より好ましくは10〜15°の範囲にある。
図6に拡大して示されているように、各ノッチ列19は複数のノッチNから形成されている。具体的には、これらノッチNはブランク28の内面に形成された溝状の凹み、即ち、ピットであって、そのノッチ列19の列方向に所定の間隔を存して配置されている。また、図6から明らかなように、ノッチ配列の幅方向に隣接するノッチ列19のノッチNは、ノッチ列19の列方向でみて交互に配置されている。
更に、本実施例の場合、図4から明らかなように箱ボディ8の幅を規定する左右のノッチ配列16a,18aは、箱ボディ8の長手軸線に対して左右対称である。即ち、これらノッチ配列のノッチ列19は互いに逆向きに傾斜している。
上述したノッチ配列16a,18aはブランク28の厚みを実質的に減少させるので、ブランク28におけるノッチ配列16a,18bの領域は他の領域に比べて柔軟である。それ故、ブランク28がノッチ配列16a,18aに沿って折込まれ、前述した丸み縁16,18がそれぞれ形成されるとき、ノッチ配列16a,18aのノッチ列19は丸み縁16,18における外面の円弧長と内面の円弧長との間の差を吸収し、箱ボディ8及び蓋6の丸み縁16,18に円滑な外面を提供する。
また、ブランク28の厚みが極端に薄い領域がノッチ配列16a,18a内に存在し且つブランク28の長手方向に延びていても、ノッチ列19はブランク28の長手軸線に対して傾斜しているので、ノッチ列19がノッチ配列中に前述した脆弱部を形成することはない。
それ故、ノッチ配列16a,18aに沿ってブランク28のフラップが折込まれるとき、ここでの折込みは安定して実施される。この結果、ノッチ配列16a,18aは、正確な円弧形状を有する丸み縁16,18を確実に形成する。図5から明らかなようにブランク28の外面にノッチ配列16a,18aは露出しないので、丸み縁16,18の外面は円滑になり、美観に優れたパッケージが得られる。
また、ノッチ配列16a,18aは柔軟であるから、ノッチ配列16a,18aに対する予備折込みが不要となる。このことは、通常の包装機を使用したブランク28の折込みを可能とし、図1,2のパッケージを容易に成形可能となる。
更に、図4に示されているように、ブランク28の折込みに先立ち、ブランク28の各ノッチ配列16aは補強パッチ60を備えているのが好ましい。これら補強パッチ60は、箱ボディ8の開口端に近接した側のノッチ配列16aの端部にノッチ配列16aを横断するように配置される。
具体的には、図7から明らかなように、補強パッチ60は各ノッチ配列16aに塗布された糊62によって形成される。塗布直後の糊62は流動性を有しているので、ブランク28がノッチ配列16aに沿って折込まれる際、補強パッチ60、即ち、糊62がブランク28の折込みにとって抵抗になることはない。即ち、図8に示されるように、ブランク28が折込まれたとき、糊62はノッチN内に入り込むことができる。この後、糊62の硬化により得られた補強パッチ60はその部位にて、ノッチ配列16a、つまり、丸み縁16の強度を高める。この結果、箱ボディ8の開口端は変形し辛くなり、確実且つ円滑な蓋6の開閉が可能となる。
本発明は上述した一実施例に制約されるものではなく、種々の変形が可能である。
図9は、変形例のブランク28の内面を示す。
図9のブランク28は図4のブランクとはノッチ配列16a,18aの向きのみにて相違する。より詳しくは、図9のブランク28の場合、リアパネル34の左右に位置したノッチ配列16aの傾斜向きは互いに異なり、これは図4のブランクの対応するノッチ配列の傾斜向きと同様である。
しかしながら、図9のブランク28の場合、ブランク28の長手軸線と平行な同一の線上に配置されているノッチ配列16a,18aに関して、ブランク28の長手方向に隣接するノッチ配列同士の傾斜の向きは互いに逆向きとなっている。それ故、箱ボディ8及び蓋6の側壁を形成すべく互いに重ね合わされるアウタサイドフラップ及びインナサイドフラップの折込みに関して、折り込まれたサイドフラップにはノッチ配列16a,18aの傾斜の向きに起因して、それらの自由側縁がノッチ配列に対してブランク28の長手方向に変位しようとする虞がある。しかしながら、ここでの変位方向はアウタサイドフラップ及びインナサイドフラップの自由側縁にて互いに逆向きとなる。
この結果、アウタサイドフラップ及びインナサイドフラップが互いに重ね合わされ、そして、接着されて側壁を形成したとき、上述の変位は互いに打ち消されることから、サイドフラップのノッチ配列16a,18aは前述した丸み縁16,18を安定して形成することができる。
図10は、変形例のインナフレーム10を形成するための紙製のブランク64を示す。
ブランク64は前述したノッチ配列16aと同様な2つのノッチ配列24aを有し、これらノッチ配列24aは前述した角縁24に代えて、丸み縁16と同様な丸み縁を形成する。
また、図4でみて左右のノッチ配列16a,18aのノッチ列19はそれらの延長線がブランク28の上方にて交差すべく傾斜されているが、ブランク28の下方にて交差する向きに傾斜されてもよい。
また、箱ボディ8の底壁や蓋6の上壁の角縁もまた前述した丸み縁と同様な丸み縁に置換可能である。
更に、図7及び図8に示したノッチN9は逆台形形状の断面を有する、この断面形状に限られるものではない。
更にまた、本発明のパッケージは丸み縁16,18の少なくとも1つを備えていればよく、そして、本発明はヒンジリッド型パッケージに限らず、タングリッド型パッケージにも同様に適用可能である。

Claims (11)

  1. 開口端を有する箱ボディであって、
    前記箱ボディの長手方向に沿って延びる縦縁の少なくとも1つを形成し、前記箱ボディの横断面でみて円弧状の丸み縁を含み、
    前記丸み縁はその内面のみに前記丸み縁の円弧形状を提供するノッチ配列を有し、このノッチ配列が前記箱ボディの長手方向に対して傾斜し且つ前記丸み縁の幅方向に間隔を存して並ぶ複数のノッチ線から形成されている、箱ボディと、
    前記箱ボディの前記開口端にヒンジを介して接続され、前記開口端を開閉する箱状の蓋と
    を備える、棒状喫煙物品のパッケージ。
  2. 前記ノッチ線はノッチ列から形成され、このノッチ列はその列方向に間隔を存して配置された複数のノッチを有する、請求項1に記載の棒状物品のパッケージ。
  3. 前記丸み縁は、前記箱ボディの4つの長手縁にそれぞれ備えられている、請求項2に記載の棒状喫煙物品のパッケージ。
  4. 前記箱ボディの幅を規定する2つの丸み縁は、前記箱ボディの長手軸線に対して対称である、請求項3に記載の棒状喫煙物品のパッケージ。
  5. 前記蓋は、前記箱ボディの前記丸み縁にそれぞれ対応する4つの丸み縁を有する、請求項3に記載の棒状喫煙物品のパッケージ。
  6. 前記箱ボディは、前記各丸み縁の内面に配置された補強パッチを更に含み、これら補強パッチは前記開口端の近傍に配置されている、請求項3に記載の棒状喫煙物品のパッケージ。
  7. 前記補強パッチは糊から形成されている、請求項6に記載の棒状喫煙物品のパッケージ。
  8. 請求項1に記載のパッケージのためのブランクであって、
    前記ブランクは、一方向に延び且つ前記箱ボディを形成するためのメインセクションと、このメインセクションの一端にヒンジを介して接続され、前記蓋を形成するためのサブセクションとを備え、
    前記メインセクションは、
    前記一方向に並ぶリアパネル、ボトムパネル及びフロントパネルであって、隣接するパネル同士が横折込み線を介して接続され、前記箱ボディの後壁、底壁及び前壁をそれぞれ形成する、リアパネル、ボトムパネル及びフロントパネルと、
    前記リアパネル及び前記フロントパネルの両側にそれぞれ縦折込み線を介して接続され、前記箱ボディの側壁の内側部分及び外側部分をそれぞれ形成する、インナ及びアウタサイドフラップと
    を含み、
    少なくとも1つの前記縦折込み線は、前記ブランクの内面のみに備えられ、前記丸み縁の円弧形状を提供する帯状のノッチ配列によって形成され、このノッチ配列は多数のノッチ線を有し、これらノッチ線は前記一方向に対して傾斜し且つ前記ノッチ配列の幅方向に間隔を存して並んでいる、ブランク。
  9. 前記ノッチ線はノッチ列から形成され、このノッチ列はその列方向に間隔を存して配置された複数のノッチを有する、請求項8に記載のブランク。
  10. 前記縦折込み線は全て、前記ノッチ配列によって形成されている、請求項8に記載のブランク。
  11. 前記箱ボディの幅を規定する2つのノッチ配列はそのノッチ列の傾斜方向が互いに逆向きである、請求項10に記載のブランク。
JP2009512929A 2007-05-01 2008-04-21 棒状喫煙物品のパッケージ及びそのブランク Active JP4868616B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009512929A JP4868616B2 (ja) 2007-05-01 2008-04-21 棒状喫煙物品のパッケージ及びそのブランク

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007120675 2007-05-01
JP2007120675 2007-05-01
JP2009512929A JP4868616B2 (ja) 2007-05-01 2008-04-21 棒状喫煙物品のパッケージ及びそのブランク
PCT/JP2008/057698 WO2008136298A1 (ja) 2007-05-01 2008-04-21 棒状喫煙物品のパッケージ及びそのブランク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008136298A1 true JPWO2008136298A1 (ja) 2010-07-29
JP4868616B2 JP4868616B2 (ja) 2012-02-01

Family

ID=39943410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009512929A Active JP4868616B2 (ja) 2007-05-01 2008-04-21 棒状喫煙物品のパッケージ及びそのブランク

Country Status (13)

Country Link
US (1) US8157087B2 (ja)
EP (1) EP2141090B1 (ja)
JP (1) JP4868616B2 (ja)
KR (1) KR101115844B1 (ja)
CN (1) CN101668691B (ja)
CA (1) CA2685140C (ja)
ES (1) ES2568479T3 (ja)
HK (1) HK1137000A1 (ja)
MY (1) MY147150A (ja)
RU (1) RU2407687C1 (ja)
TW (1) TWI352052B (ja)
UA (1) UA94166C2 (ja)
WO (1) WO2008136298A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8231024B2 (en) 2007-08-08 2012-07-31 Clear Lam Packaging, Inc. Flexible, stackable container and method and system for manufacturing same
USD668535S1 (en) * 2010-11-19 2012-10-09 Imperial Tobacco Limited Cigarette pack
US8678189B2 (en) * 2011-11-03 2014-03-25 Berlin Packaging, Llc Box type container holder for medication cards
US10207850B2 (en) 2012-10-26 2019-02-19 Primapak, Llc. Flexible package and method of making same
CN105026282B (zh) 2012-10-26 2018-08-14 优装有限责任公司 柔性包装和其制造方法
USD753960S1 (en) * 2012-12-03 2016-04-19 Wm. Wrigley Jr. Company Gum holder
ITBO20120688A1 (it) * 2012-12-20 2014-06-21 Gd Spa Pacchetto per articoli da fumo e metodo per la sua produzione.
ITFI20130122A1 (it) * 2013-05-24 2014-11-25 Corrado Zini Procedimento per la realizzazione di scatole in cartone rivestito a spigolo vivo e scatola così ottenuta
DE102014011396A1 (de) 2014-08-06 2016-02-11 Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) Zigarettenpackung
RU2017127143A (ru) 2014-12-31 2019-01-31 Филип Моррис Продактс С.А. Усовершенствованная тара с закругленным углом
CN107635889B (zh) * 2015-05-27 2020-04-24 菲利普莫里斯生产公司 具有改进的斜切边缘的容器
EP3103740B1 (de) 2015-06-12 2019-02-20 Mayr-Melnhof Karton AG Zuschnitt und daraus hergestellte dreidimensionale struktur
EP3328752B1 (en) 2015-07-31 2019-09-04 Philip Morris Products S.a.s. Creased blank for forming a container with round or bevelled corners
DE202017104977U1 (de) 2017-08-18 2018-08-21 Mayr-Melnhof Karton Ag Zuschnitt, daraus hergestellte dreidimensionale Struktur und Faltschachtel
US20190315511A1 (en) * 2018-04-13 2019-10-17 Georgia-Pacific Corrugated Llc Container with rounded corner or corners

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1299683A (en) * 1917-06-21 1919-04-08 Charles H Crowell Corrugated-paper box or other container.
US2932439A (en) * 1956-07-09 1960-04-12 Earl L Sparling Rigid cardboard gift boxes
DE3942034A1 (de) 1989-12-20 1991-06-27 Focke & Co Klappschachtel, insbesondere fuer zigaretten
US5143282A (en) * 1990-08-28 1992-09-01 Philip Morris Incorporated Apparatus and method for maintaining closed hinged lid boxes
JP2846500B2 (ja) * 1991-02-25 1999-01-13 タバコ リサーチ アンド ディベロップメント インスティテュート リミティド 上開き蓋付きの厚紙箱
IT1279725B1 (it) * 1995-09-25 1997-12-16 Gd Spa Pacchetto rigido con coperchio incernierato per elementi allungati
US5799797A (en) * 1996-12-26 1998-09-01 Stone Container Corporation Corner post construction
US5924627A (en) 1997-08-07 1999-07-20 Philip Morris Incorporated Packaging blank and container made therefrom
CN1131827C (zh) 1998-06-17 2003-12-24 福克有限公司 用于卷烟或类似物的翻盖式盒
ITBO20000729A1 (it) * 2000-12-18 2002-06-18 Gd Spa Sbozzato e relativo pacchetto di sigarette
DE10106547A1 (de) 2001-02-13 2002-08-22 Philip Morris Prod Zigarettenschachtel und Zuschnittbogen
DE10106549A1 (de) 2001-02-13 2002-08-22 Philip Morris Prod Klappdeckelschachtel
DE10219464A1 (de) 2002-04-30 2003-11-13 Focke & Co Zigarettenpackung
JP2004059001A (ja) * 2002-06-06 2004-02-26 Rengo Co Ltd 厚紙の折曲構造
CN2811172Y (zh) * 2005-07-22 2006-08-30 白雪生 侧翻式圆角烟盒

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008136298A1 (ja) 2008-11-13
ES2568479T3 (es) 2016-04-29
JP4868616B2 (ja) 2012-02-01
TW200911645A (en) 2009-03-16
US8157087B2 (en) 2012-04-17
EP2141090A4 (en) 2012-05-09
MY147150A (en) 2012-11-14
HK1137000A1 (en) 2010-07-16
TWI352052B (en) 2011-11-11
UA94166C2 (ru) 2011-04-11
KR101115844B1 (ko) 2012-03-09
EP2141090B1 (en) 2016-03-23
CN101668691B (zh) 2011-05-11
US20100044256A1 (en) 2010-02-25
CN101668691A (zh) 2010-03-10
CA2685140C (en) 2012-01-24
CA2685140A1 (en) 2008-11-13
EP2141090A1 (en) 2010-01-06
RU2407687C1 (ru) 2010-12-27
KR20090130191A (ko) 2009-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4868616B2 (ja) 棒状喫煙物品のパッケージ及びそのブランク
JP4822463B2 (ja) 棒状喫煙物品のパッケージ
RU2422341C1 (ru) Упаковка
JP4883652B2 (ja) 棒状喫煙物品のパッケージ及びそのブランク
JP2006521245A (ja) シガレット用折り曲げボックス
RU2600918C2 (ru) Емкость с шарнирной крышкой
JP6909210B2 (ja) 内側パッケージを備えた容器
ES2441121T3 (es) Recipiente con tapa articulada
JP5001061B2 (ja) 煙草箱を収納する硬質の包装容器
JP2014084164A (ja) 断熱ケース
JP7139906B2 (ja) パッケージ
JP2017527497A (ja) 深さのある内側フレームを備えた消費者物品用の容器
TWI472464B (zh) 硬殼型包裝
JP3102328U (ja) 折畳み紙箱
JP2022097875A (ja) 包装箱
JP6176750B2 (ja) ヒンジリッドパッケージ及びそのブランク
WO2015144361A1 (en) Container having integrated inner spacer element
TW201334714A (zh) 由單一薄片坯料形成的消費品用容器
JP2020093825A (ja) 包装箱
JP2019151366A (ja) 包装用箱
JPH11100024A (ja) 段ボール箱
TW201326007A (zh) 鉸鏈蓋包裝件及其坯料
JPH10167252A (ja) 包装容器
JPH07285537A (ja) 仕切り付き包装用紙箱

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4868616

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250