JP2846500B2 - 上開き蓋付きの厚紙箱 - Google Patents

上開き蓋付きの厚紙箱

Info

Publication number
JP2846500B2
JP2846500B2 JP3114202A JP11420291A JP2846500B2 JP 2846500 B2 JP2846500 B2 JP 2846500B2 JP 3114202 A JP3114202 A JP 3114202A JP 11420291 A JP11420291 A JP 11420291A JP 2846500 B2 JP2846500 B2 JP 2846500B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cardboard box
cut
lid
inner layer
outer layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3114202A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04279446A (ja
Inventor
ピーター ラム クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TABAKO RISAACHI ANDO DEV INST Ltd
Original Assignee
TABAKO RISAACHI ANDO DEV INST Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TABAKO RISAACHI ANDO DEV INST Ltd filed Critical TABAKO RISAACHI ANDO DEV INST Ltd
Priority to JP3114202A priority Critical patent/JP2846500B2/ja
Publication of JPH04279446A publication Critical patent/JPH04279446A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2846500B2 publication Critical patent/JP2846500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Cartons (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、上開き蓋付き厚紙箱に
関する。
【0002】
【従来の技術】上開き蓋付き厚紙箱は多数の用途、例え
ば、紙巻きタバコの容器等で周知であり、通常は直方体
形状をしている。厚紙から曲線状の側面部と取り外し可
能な蓋とを形成して得た美麗な容器が提供されている。
この種の厚紙箱は蓋が上開きできることが有利である。
これに就き、本出願人の知る所では、ヨーロッパ特許第
0,204,933 号が上開き蓋付き厚紙箱を開示し、この開示
された厚紙箱では蓋の長辺と箱の一部分が曲げられて断
面が八角形をしている。また、ヨーロッパ特許第0,200,
087 号は上開き蓋付き厚紙箱の長辺を丸くしたものの製
造方法と装置とを開示している。この製造方法の工程で
は丸くまたは曲げた長辺を箱の折り込みの前に平らなブ
ランク材に形成するようにしている。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明は、平行な前面部
と背面部とを湾曲した側面部で接続した構造の厚紙箱に
上開き蓋を蝶番式に枢着したものを提供し、同箱は積層
化された二つの層を備え、両層は接合線で重ね合わされ
た端部同志を接着、接合し、これら2つの層における外
層は、その前面部に厚紙箱の両縁に平行な切れ目を備
え、この切れ目は側面部のところでは上向きに延びて前
面部の切れ目より上位置で該切れ目と平行な折り目につ
ながっている。また内層は、その前面部に前記の外層の
前面切れ目位置の上方に切欠きを有し、その切欠きは、
側面部には達しないで上向きに曲がり、該側面部には内
層の側面部から切り出した耳形状をした蓋係止片が形成
されており、外層は内層に積層されて厚紙箱の両端では
み出し部分を有し、同箱の頂部と底部の閉じ蓋は、厚紙
箱の両端で外層に接着、接合されている。
【0004】外層と内層とは厚紙箱の裏面部の中心線沿
いに相互邂逅縁で結合することが好ましい。本発明は更
に、外層、内層用のブランク材(白紙材)から形成され
る紙箱であって両層は、該厚紙箱の側面部を形成する領
域に平行な折り曲げ線を備え、外層には前面切れ目と曲
線切れ目とを形成する切れ目を備え、内層には耳形状を
した蓋係止片を形成するためのC字形の切れ目を備え、
外層には枢着線用の折り目の線が形成具備された構成を
提供するものである。本発明による厚紙箱は種々の品物
の包装するのに適するが、特に紙巻きタバコを包装する
のに適する。
【0005】本発明の一実施形態によると、紙巻きタバ
コの包装に当たり、同紙巻きタバコは端面から見ると、
20本の紙巻きタバコ容器の場合、前面部と背面部との
間の距離が紙巻きタバコの直径の3倍に相当するような
特定な形態に詰められ、容器中央部分では6本の紙巻き
タバコが該距離間を占め、その両側の各側はひな菊状に
7本のシガレットたばこが占め、その7本の紙巻きタバ
コは6本が中心の1本を包囲するように配置される。容
器内に10本のたばこを包装するときは、容器の内法幅
は紙巻きタバコの直径寸法の3倍よりやや小さく、紙巻
きタバコは3列にして、各列毎にずれた状態で並べられ
る。
【0006】本発明による前面部と背面部とが平行で両
者は湾曲した側面部により接続された構成を備え、かつ
上開き蓋が蝶番式に枢着された構成を備えた厚紙箱は、
次のような製造工程によって製造することができる。す
なわち、厚紙箱用の外層ブランク材と内層のブランク材
とを切り出し、上記厚紙箱の頂部と底部とを閉じる閉じ
蓋部材を切り出し、当該外層ブランク材に、厚紙箱の前
面部を形成する領域に沿って、かつ、箱両端に平行な切
れ目を入れ、また、箱の側面部を形成する領域の付近で
は該切れ目が上向きに延び、上記前面切れ目の上方部位
で該前面切れ目に平行な折り目の線につながるように到
達させ、上記の内層ブランク材には厚紙箱の前面部を形
成する領域内に上記の外層の前面切れ目より上方部位に
切欠きを形成し、同切欠きは側面部には達しないように
上方へ曲げられ、内層ブランク材の両側面部にC字形の
切開部から成る耳状の蓋係止片を切り出し、上記の外
層、内層の両層を重ね合わせ、厚紙箱の両端で外層が内
層からはみ出すようにした2層の積層体を形成し、該積
層体を平行な前面部、背面部と両部を接続する湾曲形状
の側面部とを有した筒状の殻体に形成し、積層体の端部
を接合線に沿って殻体の端部を重ね合わせる位置で接着
的に接合し、上記の頂部と底部の閉じ蓋を厚紙箱の両端
で外層に接着、接合することによって製造することがで
きる。
【0007】
【実施例】図1、2に本発明に係る厚紙箱(以下、単に
カートン箱と言う)を示す。このカートン箱は本体11
に蝶番(ヒンジ)式に枢着された単一の上開きの外蓋1
0を有する。本体11は外蓋10を係止するための耳状
をしたロック片、つまり蓋係止片13を形成する切開部
分を備えた内層殻体12上に嵌まる外層殻体を有する。
本発明のカートン箱は煙草を包装することを意図してい
るが、原理的には他のどのような物品、例えば香水瓶を
容れることが出来る。
【0008】カートン箱は内外層二つの殻用素材(ブラ
ンク材)と2つの閉じ蓋片とから形成される。外層用素
材は図3に示され、また内層用素材は図4に示される。
閉じ蓋片は面取りした縁を有する頂部14(図1)の形
状を有する。図3に示す素材は矩形をなし、一連の平行
な折り目15が形成されている。また、この素材には1
つの直線部分16と2つの湾曲端部17とから構成され
る切れ目(スリット)が形成される。湾曲端部17は結
合された時にヒンジ線となる折り目18に連なる。図に
は、2つの糊付け線19、20と4つの位置目印21と
が示されている。糊付け線19はカートン箱の前面中心
に位置する。
【0009】図4に示す素材は、切り欠き23を備えた
略矩形を呈する。この素材にも折り目24が形成されて
いる。また、2つのC字形をした切開部26が形成さ
れ、これら切開部26の内部には折り目は形成されな
い。図3、4に示す素材は、両素材を折り曲げる前に、
両者を重ねて図5に示す如き積層体を構成する。初めに
糊付け線19に糊を付着し、次いで、図4に示す素材を
整合目印21に沿って図3に示す素材上に重ねて積層体
の外周全周に沿って延びるさねはぎ部分21.1を形成す
る。かくして、積層体を筒状体に折り曲げる準備が完了
する。
【0010】図6〜図9に折り曲げ工程を示す。図6に
おいて、上述した積層体30は湾曲側辺32を有する溝
孔を形成した基台31上に置かれる。この溝孔内にはプ
ランジャ33が上下動可能に設けられる。基台31の両
側には互いに向き合って相互に接近可能な折り曲げ具3
4が設けられる。積層体30はアーバ35によって作動
せしめられる。アーバ35内には必要に応じてヒータ部
材を設けることができる。
【0011】図7において、アーバ35は下降せしめら
れて積層体30に接触する。この時にプランジャ33は
後退(下降)せしめられ溝孔の基部(底部)を形成す
る。次いで、図8において、左側の折り曲げ具34が内
側に動いて最終的なカートン箱の左側部を折り曲げ、一
方、図示しない手段により糊を糊付け線20に付着した
後に、図9に示す如く、右側の折り曲げ具34が内側に
動かされる。肩部21aの存在により積層体30の縁部
は糊着後に確実に同一面上に位置する。図3に示す素材
はその縁部が接触した閉じた筒体を形成し、一方、糊付
け線20はさねはぎ部分21.1に重ねられる。次いで、ロ
ーラ36(図10)により糊付け線20が下方に押しつ
けられしかっりと固着される。
【0012】次いで、両折り曲げ具34は後退せしめら
れ、アーバ35はその上に置かれた筒状をした糊着け後
の殻体30と共に充填ポケット40(図11)まで動か
される。筒状カートン殻体30は充填ポケット40内に
押し込まれる。アーバ35を取り除いてから、一箱分の
煙草42を充填した周知の圧縮タレット41が充填ポケ
ット40の隣に置かれる。こうして、煙草はプランジャ
44により殻体30内に押し込まれる。煙草が押し込ま
れたポケット40(図13)は反対方向にステップ回転
する一対のタレット50間に搬送される。各タレット5
0は径方向に往復動するステム52上に一連の吸引カッ
プ51を有する。タレット50の一側には閉じ蓋片54
を収納するマガジン53が設けられる。吸引カップ51
はマガジン53から端片54を取り出しそれを糊付けス
テーションまで運ぶ。糊付けステーションでは、糊付け
器が閉じ蓋片54に糊を付着する。
【0013】各糊付け器56はその基部に孔を有する中
空カップとして形成され、その孔を介して余分な糊が糊
付け器カップから排出され得る。糊付け器56は糊を容
れた容器57内にあるいは容器57内から出入する。糊
付け器56の口部分は閉じ蓋片54の面取り縁部の輪郭
と相補的な形状をしている。その結果、糊付け器56と
端片54との接触時に、糊は閉じ蓋片54の縁にのみ付
着される。
【0014】閉じ蓋片54が糊付けステーションに保持
される時、糊付け器56は同閉じ蓋片がポケット40内
のカートン殻体30と一直線に揃う位置近辺まで再度動
かされる。ステム52は径方向外向きに動かされ閉じ蓋
片の位置決めを行い、次いで、その位置での吸引カップ
に対する吸引が終了せしめられる。
【0015】こうして、各吸引カップはマガジン53か
ら向きを変え、閉じ蓋片54を糊を付着する糊付けステ
ーションにおける休止位置に、次いで、封止ステーショ
ンまで引き出す。封止ステーションでは、閉じ蓋片が殻
体30上に置かれ、ステム52が引き戻される時に吸引
が中断される。最終結果は図1、図2に示される製品と
なる。
【0016】本発明のカートン箱はどのような適当数の
あるいは所望数の煙草でも収納可能である。一般的な1
パックが20本の煙草の場合、本発明によれば、図15
に示す如きパッケージが提供される。ここでは、中央の
6本の煙草は60で示され、残りは中心の煙草61の周
囲にひな菊状に配置された7本の煙草群62から構成さ
れる。図16に10本の煙草パッケージが示される。こ
の場合、中央列に4本の煙草70があり、その両脇の各
列に3本の煙草71がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による厚紙箱が上開き蓋により閉じられ
いる状態を示す斜視図である。
【図2】本発明による厚紙箱が、その上開き蓋をはね上
げた状態を示す斜視図である。
【図3】同厚紙箱の外層用のブランク材または外層ない
し厚紙箱の外殻を示した図である。
【図4】同厚紙箱の内層又は内殻を示すブランク材の図
である。
【図5】折り畳み前の状態の重ね合わされた外層と内層
とを示す図である。
【図6】厚紙箱の折り畳み工程を示す略示端面図であ
る。
【図7】図6と同様に厚紙箱の折り畳み工程を示す略示
端面図である。
【図8】図7と同様に厚紙箱の折り畳み工程を示す略示
端面図である。
【図9】図8と同様に厚紙箱の折り畳み工程を示す略示
端面図である。
【図10】図9に示した工程の斜視図である。
【図11】厚紙箱への充填工程を示す図である。
【図12】図11と同様の厚紙箱への充填工程を示す図
である。
【図13】充填された厚紙箱に端部の閉じ蓋片を充当す
る工程を示す図である。
【図14】図13の装置で使用される糊充当器の平面図
である。
【図15】厚紙箱内のシガレットたばこの端面図であ
る。
【図16】図15と同様の厚紙箱内のシガレットたばこ
の端面図である。
【符号の説明】
10…外蓋 11…本体 12…内層体 13…蓋係止片 14…頂部 15…折り目 17…湾曲端部 18…折り目 21…位置目印 23…切欠き 26…切開部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B65D 3/00 - 3/30 B65D 5/00 - 5/76 B65D 85/10 A23F 15/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重ねた内層、外層の二つの層を有し、該
    二つの層の重なり合った縁部分を接合線に沿って接着固
    定して形成されることにより、平行な平坦状の前面部と
    背面部とを湾曲した側面部によって接続し、蝶番式に枢
    着される上開きの外蓋を有した構造の厚紙箱において、 前記外層は、厚紙箱の両端に平行に前記前面部に設けら
    れた切れ目を備えると共に、該前面部の切れ目と平行に
    かつ該前面部の切れ目に対して上方位置に設けられた折
    り目線まで前記側面部を上方に向けて延びた曲線に沿っ
    て切刻された切れ目を備え、 前記内層は前記外層の前面部に設けた切れ目の上方部位
    に位置した前面部に切欠きを有し、該内層の切欠きの側
    端は、該内層の側面部に切開形成された蓋係止片を回避
    するように上方に湾曲して設けられ、 前記外層は厚紙箱の前記両端で内層からはみ出し、上部
    閉じ蓋及び底部閉じ蓋が厚紙箱の該両端において前記外
    層に接着固定された構成を有し、かつ、 前記外層および内層は、それぞれブランク材から形成さ
    れ、前記外層の前面部に設けられた切れ目と前記曲線に
    沿って切刻された切れ目とは単一の切れ目を成し、前記
    内層の側面部に切開形成された蓋係止片は、C字形に切
    開された係止片に形成され、該蓋係止片は、前記湾曲し
    た側面部から起立して前記上開き蓋の内面に当接するこ
    とにより該蓋を閉じ状態に保持する構成を備えた、 ことを特徴とする上開き蓋付きの厚紙箱。
  2. 【請求項2】 前記外層および内層が形成される前記ブ
    ランク材には、厚紙箱の前記側面部を形成して領域に平
    行な複数の折り目が形成され、かつ前記蓋係止片は、折
    り目無しに設けられて前記湾曲した側面部から起立でき
    るように設けられた請求項1に記載の上開き蓋付きの厚
    紙箱。
JP3114202A 1991-02-25 1991-02-25 上開き蓋付きの厚紙箱 Expired - Lifetime JP2846500B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3114202A JP2846500B2 (ja) 1991-02-25 1991-02-25 上開き蓋付きの厚紙箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3114202A JP2846500B2 (ja) 1991-02-25 1991-02-25 上開き蓋付きの厚紙箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04279446A JPH04279446A (ja) 1992-10-05
JP2846500B2 true JP2846500B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=14631768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3114202A Expired - Lifetime JP2846500B2 (ja) 1991-02-25 1991-02-25 上開き蓋付きの厚紙箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2846500B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10106549A1 (de) 2001-02-13 2002-08-22 Philip Morris Prod Klappdeckelschachtel
DE10219464A1 (de) * 2002-04-30 2003-11-13 Focke & Co Zigarettenpackung
DE10314375A1 (de) 2003-03-28 2004-10-07 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Klappschachtel für Zigaretten
JP2008254798A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Sigma Shigyo Kk 紙缶容器およびその製造方法
KR101115844B1 (ko) 2007-05-01 2012-03-09 니뽄 다바코 산교 가부시키가이샤 봉상 끽연물품의 패키지 및 그 블랭크
ES2573676T3 (es) * 2007-05-01 2016-06-09 Japan Tobacco Inc. Paquete de artículos para fumar con forma de varilla y su pieza de partida
ITBO20110632A1 (it) * 2011-11-07 2013-05-08 Gd Spa Metodo di incarto per realizzare una confezione di articoli da fumo con apertura a scorrimento e con coperchio incernierato provvista di una linguetta sigillante.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4923059A (en) 1989-08-01 1990-05-08 Philip Morris Incorporated Hinged top cigarette box

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49125541A (ja) * 1973-04-05 1974-12-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4923059A (en) 1989-08-01 1990-05-08 Philip Morris Incorporated Hinged top cigarette box

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04279446A (ja) 1992-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5092107A (en) Method of making flip-top cartons
US4887408A (en) Method of manufacturing packs of cigarettes with a hermetically sealed wrapper
JP5869304B2 (ja) ヒンジ式蓋付きパッケージとヒンジ式蓋付きパッケージを製造する包装方法および包装機
JP5122977B2 (ja) パッケージ
JP4996124B2 (ja) 硬質な蝶番のある蓋付き包装箱を製造するためのタバコ包装機
JP3560982B2 (ja) 物品または販売品のためのパッケージに関する改良
US2706935A (en) Cartons and method of making and assembling same
JP6211592B2 (ja) シガレットパッケージおよびその製造方法
US2874524A (en) Package and method of forming the same
JP2846500B2 (ja) 上開き蓋付きの厚紙箱
JPH08282611A (ja) 包装体の製造装置
US3079064A (en) Carton
EP1716050B1 (en) A folded blank for the manufacture of a rigid wrapper
JP5969199B2 (ja) ヒンジ式蓋付きパッケージ
CA1205313A (en) Tray-type cartons
US2803391A (en) Container
US3021768A (en) Apparatus for wrapping
US11884462B2 (en) Tray
CN109923046A (zh) 包装盒和包装盒坯件
JPH03148459A (ja) パッケージ
MX2013004668A (es) Paquete de apertura deslizante para articulos de tabaco con un cupon, y maquina y metodo de empaquetado para producir un paquete de apertura deslizante para articulos de tabaco con un cupon.
US1882049A (en) Lined receptacles
JPH0536818Y2 (ja)
US2369386A (en) Hinged cover container
US3485007A (en) Method of forming display package