JPWO2008069115A1 - セメント製造装置及び製造方法 - Google Patents

セメント製造装置及び製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008069115A1
JPWO2008069115A1 JP2008548252A JP2008548252A JPWO2008069115A1 JP WO2008069115 A1 JPWO2008069115 A1 JP WO2008069115A1 JP 2008548252 A JP2008548252 A JP 2008548252A JP 2008548252 A JP2008548252 A JP 2008548252A JP WO2008069115 A1 JPWO2008069115 A1 JP WO2008069115A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unburned carbon
fly ash
cement
gypsum
carbon contained
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008548252A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5270370B2 (ja
Inventor
朋道 中村
朋道 中村
幸教 坂本
幸教 坂本
剛 松良
剛 松良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiheiyo Cement Corp
Original Assignee
Taiheiyo Cement Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiheiyo Cement Corp filed Critical Taiheiyo Cement Corp
Priority to JP2008548252A priority Critical patent/JP5270370B2/ja
Publication of JPWO2008069115A1 publication Critical patent/JPWO2008069115A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5270370B2 publication Critical patent/JP5270370B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C19/00Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving
    • E01C19/12Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving for distributing granular or liquid materials
    • E01C19/18Devices for distributing road-metals mixed with binders, e.g. cement, bitumen, without consolidating or ironing effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03DFLOTATION; DIFFERENTIAL SEDIMENTATION
    • B03D1/00Flotation
    • B03D1/001Flotation agents
    • B03D1/004Organic compounds
    • B03D1/006Hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03DFLOTATION; DIFFERENTIAL SEDIMENTATION
    • B03D1/00Flotation
    • B03D1/02Froth-flotation processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B18/00Use of agglomerated or waste materials or refuse as fillers for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of agglomerated or waste materials or refuse, specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B18/04Waste materials; Refuse
    • C04B18/06Combustion residues, e.g. purification products of smoke, fumes or exhaust gases
    • C04B18/08Flue dust, i.e. fly ash
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B22/00Use of inorganic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. accelerators, shrinkage compensating agents
    • C04B22/08Acids or salts thereof
    • C04B22/14Acids or salts thereof containing sulfur in the anion, e.g. sulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B7/00Hydraulic cements
    • C04B7/36Manufacture of hydraulic cements in general
    • C04B7/48Clinker treatment
    • C04B7/52Grinding ; After-treatment of ground cement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B7/00Rotary-drum furnaces, i.e. horizontal or slightly inclined
    • F27B7/20Details, accessories, or equipment peculiar to rotary-drum furnaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D17/00Arrangements for using waste heat; Arrangements for using, or disposing of, waste gases
    • F27D17/008Arrangements for using waste heat; Arrangements for using, or disposing of, waste gases cleaning gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03DFLOTATION; DIFFERENTIAL SEDIMENTATION
    • B03D2201/00Specified effects produced by the flotation agents
    • B03D2201/02Collectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03DFLOTATION; DIFFERENTIAL SEDIMENTATION
    • B03D2203/00Specified materials treated by the flotation agents; specified applications
    • B03D2203/02Ores
    • B03D2203/04Non-sulfide ores
    • B03D2203/08Coal ores, fly ash or soot
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/10Compositions or ingredients thereof characterised by the absence or the very low content of a specific material
    • C04B2111/1087Carbon free or very low carbon content fly ashes; Fly ashes treated to reduce their carbon content or the effect thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Separation Of Solids By Using Liquids Or Pneumatic Power (AREA)

Abstract

【課題】未燃カーボンの含有量を許容範囲内に収めながらフライアッシュの使用量を増加させることが可能なセメント製造装置等を提供する。【解決手段】石膏に含まれる未燃カーボンを除去する除去手段と、除去手段によって未燃カーボンが除去された石膏をクリンカとともに粉砕してセメントを生成する粉砕手段とを備えるセメント製造装置等。セメント中の未燃カーボンの総含有量を低減し、その分、フライアッシュの使用量を増加させる。前記除去手段は、石膏に含まれる未燃カーボンを除去するとともに、フライアッシュに含まれる未燃カーボンを除去し、前記粉砕手段は、未燃カーボンが除去されたフライアッシュを、未燃カーボンが除去された石膏及びクリンカとともに粉砕することができ、前記除去手段は、フライアッシュに含まれる未燃カーボンを除去するのと同時に、石膏に含まれる未燃カーボンを除去してもよい。【選択図】図1

Description

本発明は、セメント製造装置及び製造方法に関し、特に、セメントの未燃カーボン含有量を許容範囲内に収めながら、フライアッシュの使用量を増加させることが可能なセメント製造装置及び製造方法に関する。
従来、石炭焚き火力発電所等で発生したフライアッシュは、セメント用混合材、コンクリート用混和材、人工軽量骨材の原料等に利用されている。この際、フライアッシュ中に未燃カーボンが多いと種々の問題が発生するため、未燃カーボンを除去する必要があり、多くの技術が提案されている。特に、フライアッシュをセメント用混合材として利用する際には、湿式浮選法による脱炭処理後に湿灰をセメントミル前に添加することが、設備コストや運転コストを最も抑えることができる方法と考えられている。
そのため、フライアッシュをセメント用混合材として利用する際には、フライアッシュに水を加えてスラリーとした後、起泡剤を添加し、撹拌しながら気泡を発生させて、この気泡にフライアッシュの未燃カーボンを付着させ、気泡を除去して、フライアッシュ中の未燃カーボンを除去した後、クリンカとともにセメントミルで粉砕していた(例えば、特許文献1参照)。
日本国特許第3613347号公報
上述したように、セメントに含まれる未燃カーボンは、様々な弊害の要因となるため、フライアッシュをセメントに混合するに際しては、混合後のセメントに含まれる未燃カーボンの量を極力低下させる必要がある。その一方で、フライアッシュ等の廃棄物の有効利用は、廃棄物処理が困難になりつつある今日、重要課題の1つに挙げられており、セメント製造工程において、より多くのフライアッシュを利用することが強く望まれている。
しかしながら、上述した方法を用いてフライアッシュ中の未燃カーボンを除去したとしても、その除去量には限界があり、フライアッシュに含まれる未燃カーボンを完全に除去することは困難である。そのため、未燃カーボンの含有量を許容範囲内に収めるには、フライアッシュの使用量を制限せざるを得ず、フライアッシュの使用量を増加させることが極めて困難となっていた。
そこで、本発明は、上記従来の技術における問題点に鑑みてなされたものであって、セメントの未燃カーボン含有量を許容範囲内に収めながら、フライアッシュの使用量を増加させることが可能なセメント製造装置及び製造方法を提供することを目的とする。
本発明者は、上記目的を達成するために鋭意研究を重ねた結果、フライアッシュを混合したセメントに含まれる未燃カーボンは、フライアッシュ中の未燃カーボンのみならず、石膏中の未燃カーボンも多く含むものであり、クリンカに石膏を混合する前に、石膏中の未燃カーボンを除去することによって、セメントの未燃カーボン含有量を大きく低減することが可能になることを見出した。
本発明は、かかる知見に基づいてなされたものであり、セメント製造装置であって、石膏に含まれる未燃カーボンを除去する除去手段と、該除去手段によって未燃カーボンが除去された石膏をクリンカとともに粉砕してセメントを生成する粉砕手段とを備えることを特徴とする。
そして、本発明によれば、除去手段によって石膏に含まれる未燃カーボンを除去した分だけセメントの未燃カーボン含有量を低減することができる。また、フライアッシュをセメント製造工程において利用する場合に、除去手段によって石膏に含まれる未燃カーボンを除去した分だけフライアッシュの使用量を増加させることができるため、セメント中の未燃カーボンの含有量を許容範囲に収めながら、フライアッシュの使用量を増加させることが可能になる。
前記セメント製造装置において、前記除去手段が、石膏中に含まれる未燃カーボンを除去するとともに、フライアッシュに含まれる未燃カーボンを除去し、前記粉砕手段は、未燃カーボンが除去されたフライアッシュを、未燃カーボンが除去された石膏及びクリンカとともに粉砕するように構成することもできる。上記構成によれば、フライアッシュ及び石膏から未燃カーボンを除去する除去手段を共用するため、設備コスト及び運転コストの増大を防止することが可能になる。
前記セメント製造装置において、前記除去手段が、フライアッシュに含まれる未燃カーボンを除去するのと同時に、石膏に含まれる未燃カーボンを除去するように構成することもでき、除去処理に要する時間を短縮し、運転コストをさらに低下させることが可能になる。
前記セメント製造装置において、前記粉砕手段で生成されるセメントの未燃カーボン含有量を測定する測定手段と、該測定手段による測定値に基づいて前記フライアッシュの前記セメントへの混合量を算出する算出手段とを備えることもできる。算出手段による算出値に基づいてフライアッシュの混合量を設定すれば、フライアッシュの混合過多で、セメントの未燃カーボン含有量が許容値を超えてしまうのを確実に防止することが可能になり、また、セメントの未燃カーボン含有量が許容範囲内に収まる限界量付近までフライアッシュを混合することができ、所定のセメント品質を確保しながら効率的にフライアッシュを使用することも可能になる。
また、本発明は、セメント製造方法であって、石膏に含まれる未燃カーボンを除去し、未燃カーボンを除去した石膏をクリンカとともに粉砕してセメントを生成することを特徴とする。これによって、前記発明と同様に、セメントの未燃カーボン含有量を許容範囲に収めながら、フライアッシュの使用量を増加させることが可能になる。
前記セメント製造方法において、石膏に含まれる未燃カーボンを除去するとともに、フライアッシュに含まれる未燃カーボンを除去し、未燃カーボンを除去したフライアッシュを、未燃カーボンを除去した石膏及びクリンカとともに粉砕することもできる。
また、前記セメント製造方法において、フライアッシュに含まれる未燃カーボンを除去するのと同時に、石膏に含まれる未燃カーボンを除去することができる。
さらに、前記セメント製造方法において、前記セメントの未燃カーボン含有量を測定し、該測定値に基づいて前記フライアッシュの前記セメントへの混合量を算出することもできる。
以上のように、本発明によれば、セメントの未燃カーボン含有量を許容範囲に収めながら、フライアッシュの使用量を増加させることが可能なセメント製造装置及び製造方法を提供することができる。
図1は、本発明にかかるセメント製造装置及び製造方法を適用したシステムの構成例を示し、このシステムは、大別して、フライアッシュタンク1と、石膏タンク2と、フライアッシュ及び石膏に水を加えてスラリーを生成するためのスラリータンク3と、スラリーに捕集剤を添加した後、剪断力を付与して未燃カーボンの表面を改質する表面改質機5と、スラリーに起泡剤を加えて気泡を発生させる調整槽8と、気泡にフライアッシュ及び石膏中の未燃カーボンを付着させて浮上させることによって未燃カーボンを分離する浮選機12と、浮選機12からのテーリングを固液分離する固液分離器14と、浮選機12からのフロスを固液分離して未燃カーボンを得るためのフィルタープレス19と、クリンカを貯蔵するクリンカサイロ20と、クリンカ、フライアッシュ及び石膏を粉砕してセメントを生成するセメントミル21と、生成されたセメントの一部をサンプリングしてセメント中の未燃カーボン量を測定し、測定値に基づいてフライアッシュタンク1からのフライアッシュの供給量を制御する供給量制御機22等で構成される。
フライアッシュタンク1は、石炭焚き火力発電所等から廃棄物として運び込まれたフライアッシュを貯蔵し、供給量制御機22から指示された量のフライアッシュをスラリータンク3に供給するために設けられる。また、石膏タンク2は、火力発電所等の排煙脱硫装置等で発生した石膏を貯蔵し、供給量制御機22へのクリンカ供給量に応じた量の石膏をスラリータンク3に供給するために設けられる。
スラリータンク3は、フライアッシュ、石膏及び水とでスラリーを生成するために備えられ、スラリーを撹拌するための撹拌羽根を内部に備える。このスラリータンク3の前段には、フライアッシュタンク1、石膏タンク2及び水供給装置が設けられ、スラリータンク3の後段には、スラリーを表面改質機5に送るためのポンプ4が配置される。
表面改質機5は、スラリー及び捕集剤に剪断力を付与して未燃カーボンの表面を改質したり、スラリーに含まれる粒子を超微細に砕くために設けられる。この表面改質機5の前段には、捕集剤としての灯油を貯蔵する灯油タンク7と、灯油を表面改質機5に供給するためのポンプ6が設けられる。
調整槽8は、表面改質機5からのスラリー及び捕集剤に、起泡剤タンク10からポンプ9を介して供給された起泡剤を添加してこれらを混合するものであって、内部に撹拌羽根を備える。調整槽8の後段には、スラリーを浮選機12に送るためのポンプ11が配置される。
浮選機12は、フライアッシュ及び石膏中の未燃カーボンを気泡に付着させて浮上させ、フライアッシュ及び石膏から未燃カーボンを分離するためのものである。浮選機12の上方には、気泡を発生させるための空気を供給する空気供給装置が設けられ、浮選機12の後段には、テーリングを固液分離器14に送るためのポンプ13が配置される。
固液分離器14は、浮選機12から排出されたフライアッシュ及び石膏を含むテーリングを固液分離するために備えられ、テーリングをケークと水とに分離する。分離されたケーク、すなわち未燃カーボンを除去したフライアッシュ及び石膏(製品)は、ケークホッパ16に供給されて一時的に貯蔵される。一方、分離された水は、スラリータンク3に戻される。
フィルタープレス19は、浮選機12からの未燃カーボンを含むフロスを固液分離するために備えられ、分離されたケークに含まれる未燃カーボンは、燃料として利用することができる。また、フィルタープレス19から排出された水は、ポンプ18を介してスラリータンク3等で再利用することもできる。
セメントミル21は、ケークホッパ16から供給されるケークを、クリンカサイロ20から供給されるクリンカとともに粉砕してセメントを生成するために備えられる。
次に、上記システムを用いた本発明にかかるセメントの製造方法について、図1を参照しながら説明する。
スラリータンク3に、フライアッシュタンク1よりフライアッシュを、石膏タンク2より石膏を供給し、それらを水と混合してスラリーを生成する。ここで、スラリー中のフライアッシュ濃度を3〜25質量%の範囲に、石膏の濃度を6〜50質量%の範囲に各々調整する。
次に、スラリータンク3内のフライアッシュ及び石膏を含むスラリーを、ポンプ4を介して表面改質機5に供給する。一方、表面改質機5には、灯油タンク7からポンプ6を介して捕集剤としての灯油を供給する。灯油の他にも、軽油、重油等、一般的な捕集剤を使用することができる。この捕集剤の添加量は、フライアッシュ中の未燃カーボン量及び石膏中の未燃カーボン量の総和の5〜100質量%の範囲に調整する。
次に、表面改質機5において、スラリー及び捕集剤に剪断力を付与したり、スラリーに含まれる粒子を超微細に砕く。剪断力の付与等が行われたスラリー及び捕集剤は、表面改質機5の出口から排出され、調整槽8へと供給される。それとともに、ポンプ9を介して気泡剤を調整槽8に供給し、調整槽8において、スラリー及び捕集剤と起泡剤とを混合する。
次に、スラリー及び捕集剤を浮選機12に供給するとともに、空気を浮選機12に供給し、浮選機12において、気泡を発生させ、その気泡に捕集剤に吸着した未燃カーボンを付着させるとともに、未燃カーボンが付着して浮上した気泡を除去する。
次に、浮選機12から排出された未燃カーボンを含むフロスをフィルタープレス19によって固液分離し、未燃カーボンを回収する。フィルタープレス19で脱水された水分は、ポンプ18を介してスラリータンク3に供給して新たに添加したり、浮選機12において、気泡に未燃カーボンを付着させる際の消泡に再使用することができる。
一方、浮選機12からのフライアッシュ及び石膏を含むテーリングを、固液分離器14で固液分離する。ケークの水分が多い場合には、フィルタープレス19から排出された未燃カーボンを熱風炉等で燃焼して得られた熱風を利用して乾燥し、未燃カーボンの含有量を1質量%以下にしたフライアッシュと、0.5質量%以下にした石膏とをケークホッパ16に供給する。
次に、クリンカサイロ20よりクリンカをセメントミル21に供給するとともに、ケークホッパ16よりケークをセメントミル21に供給し、セメントミル21において、クリンカとともに、未燃カーボンを除去したフライアッシュ及び石膏を粉砕してセメントを生成する。
次に、供給量制御機22において、セメントミル21で生成されたセメントの一部をサンプリングし、未燃カーボン含有量を測定し、測定値に基づいて混合可能なフライアッシュの添加量を算出する。ここでは、まず、未燃カーボンの含有量の許容値又は許容値以下の目標値と測定値との差分を算出し、その差分から追加可能なフライアッシュの添加量を逆算する。その後、算出したフライアッシュの添加量と、現時点で供給しているフライアッシュの添加量とを加算し、その値をスラリータンク3へのフライアッシュの供給量として設定する。尚、本実施の形態においては、未燃カーボンを除去した後にフライアッシュをセメントミル21に供給するため、フライアッシュの未燃カーボン含有量は1質量%程度であるとしてフライアッシュの追加量を算出する。
次に、供給量制御機22からフライアッシュタンク1に向けて、スラリータンク3へのフライアッシュの供給量を指示し、フライアッシュタンク1からのフライアッシュの供給量を制御する。尚、石膏に関しては、その添加量はコンクリートの凝結時間に大きく影響を与えるため、所望するセメントの性質に応じて所定の量に決定する。
以上のように、本実施の形態によれば、フライアッシュに含まれる未燃カーボン、及び、石膏に含まれる未燃カーボンの双方を除去した後に、それらをクリンカとともに粉砕してセメントを生成するため、フライアッシュ中の未燃カーボンのみを除去した場合に比べて、セメント中の未燃カーボンの総含有量を低減させることができ、その分、フライアッシュの使用量を増加させることが可能になる。
また、本実施の形態によれば、未燃カーボンの除去装置をフライアッシュと石膏とで共用するため、設備投資費を抑えることができ、処理コストの増大を防止することが可能になる。さらに、フライアッシュ中の未燃カーボンを除去するのと同時に、石膏中の未燃カーボンを除去するため、除去処理に要する時間を短縮し、処理コストをさら低下させることも可能になる。
また、本実施の形態によれば、セメントミル21で生成されたセメントの一部をサンプリングし、未燃カーボン含有量を測定し、測定値に基づいてフライアッシュの供給量を決定するため、フライアッシュの供給過多で、セメントの未燃カーボン含有量が許容値を超えてしまうのを確実に防止することが可能になり、また、セメントの未燃カーボン含有量が許容範囲内に収まる限界量付近までフライアッシュを供給することができ、所定のセメント品質を確保しながら効率的にフライアッシュを使用することも可能になる。
尚、上記実施の形態においては、フライアッシュ及び石膏中の未燃カーボンを同時に除去した後、未燃カーボンを除去したフライアッシュ及び石膏をセメントミル21に供給しているが、フライアッシュ中の未燃カーボンを除去する処理と、石膏中の未燃カーボンを除去する処理とは、別々の工程で行ってもよい。
また、上記実施の形態においては、湿式分離法を用いて、フライアッシュ中の未燃カーボン及び石膏中の未燃カーボンを除去しているが、フライアッシュと未燃カーボン、石膏と未燃カーボンを、各々静電分離によって分離する乾式分離法を用いて除去することもできる。
さらに、上記実施の形態においては、供給量制御機22を設け、フライアッシュタンク1からのフライアッシュの供給量を自動制御しているが、オペレータが、セメントミル21から排出されるセメントの未燃カーボン含有量を測定し、測定値に基づいてフライアッシュの供給量を算出し、算出された供給量に基づいてフライアッシュタンク1からのフライアッシュの供給量を設定するようにしてもよい。
本発明にかかるセメント製造装置及び製造方法を適用したシステムの一例を示すフローチャートである。
符号の説明
1 フライアッシュタンク
2 石膏タンク
3 スラリータンク
4 ポンプ
5 表面改質機
6 ポンプ
7 灯油タンク
8 調整槽
9 ポンプ
10 起泡剤タンク
11 ポンプ
12 浮選機
13 ポンプ
14 固液分離器
16 ケークホッパ
18 ポンプ
19 フィルタープレス
20 クリンカサイロ
21 セメントミル
22 供給量制御機

Claims (8)

  1. 石膏に含まれる未燃カーボンを除去する除去手段と、
    該除去手段によって未燃カーボンが除去された石膏をクリンカとともに粉砕してセメントを生成する粉砕手段とを備えることを特徴とするセメント製造装置。
  2. 前記除去手段は、石膏に含まれる未燃カーボンを除去するとともに、フライアッシュに含まれる未燃カーボンを除去し、前記粉砕手段は、未燃カーボンが除去されたフライアッシュを、未燃カーボンが除去された石膏及びクリンカとともに粉砕することを特徴とする請求項1に記載のセメント製造装置。
  3. 前記除去手段は、フライアッシュに含まれる未燃カーボンを除去するのと同時に、石膏に含まれる未燃カーボンを除去することを特徴とする請求項2に記載のセメント製造装置。
  4. 前記粉砕手段で生成されるセメントの未燃カーボン含有量を測定する測定手段と、
    該測定手段による測定値に基づいて前記フライアッシュの前記セメントへの混合量を算出する算出手段とを備えることを特徴とする請求項2又は3に記載のセメント製造装置。
  5. 石膏に含まれる未燃カーボンを除去し、
    未燃カーボンを除去した石膏をクリンカとともに粉砕してセメントを生成することを特徴とするセメント製造方法。
  6. 石膏に含まれる未燃カーボンを除去するとともに、フライアッシュに含まれる未燃カーボンを除去し、
    未燃カーボンを除去したフライアッシュを、未燃カーボンを除去した石膏及びクリンカとともに粉砕することを特徴とする請求項5に記載のセメント製造方法。
  7. フライアッシュに含まれる未燃カーボンを除去するのと同時に、石膏に含まれる未燃カーボンを除去することを特徴とする請求項6に記載のセメント製造方法。
  8. 前記セメントの未燃カーボン含有量を測定し、該測定値に基づいて前記フライアッシュの前記セメントへの混合量を算出することを特徴とする請求項6又は7に記載のセメント製造方法。
JP2008548252A 2006-12-05 2007-11-30 セメント製造装置及び製造方法 Expired - Fee Related JP5270370B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008548252A JP5270370B2 (ja) 2006-12-05 2007-11-30 セメント製造装置及び製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006327810 2006-12-05
JP2006327810 2006-12-05
PCT/JP2007/073140 WO2008069115A1 (ja) 2006-12-05 2007-11-30 セメント製造装置及び製造方法
JP2008548252A JP5270370B2 (ja) 2006-12-05 2007-11-30 セメント製造装置及び製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008069115A1 true JPWO2008069115A1 (ja) 2010-03-18
JP5270370B2 JP5270370B2 (ja) 2013-08-21

Family

ID=39492012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008548252A Expired - Fee Related JP5270370B2 (ja) 2006-12-05 2007-11-30 セメント製造装置及び製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20100011995A1 (ja)
EP (1) EP2103576A4 (ja)
JP (1) JP5270370B2 (ja)
KR (1) KR101441877B1 (ja)
CN (2) CN103951295A (ja)
TW (1) TWI488829B (ja)
WO (1) WO2008069115A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1944278A4 (en) * 2005-10-31 2013-12-25 Taiheiyo Cement Corp APPARATUS AND METHOD FOR ADDING MOISTURE AS WELL TO CEMENT
JP4802305B2 (ja) * 2009-07-17 2011-10-26 独立行政法人科学技術振興機構 浮遊分離装置及び方法並びにその利用製品の製造方法
US9067824B1 (en) * 2010-02-17 2015-06-30 Roman Cement, Llc Modification of pozzolanic chemistry through blending
DE102010051497B4 (de) * 2010-11-11 2014-05-15 Keiper Gmbh & Co. Kg Fahrzeugsitz, insbesondere Kraftfahrzeugsitz
WO2013059339A1 (en) 2011-10-20 2013-04-25 Roman Cement, Llc Particle packed cement-scm blends
US9272953B2 (en) 2010-11-30 2016-03-01 Roman Cement, Llc High early strength cement-SCM blends
KR101702191B1 (ko) * 2011-02-10 2017-02-03 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 비수계 전해액 용액 및 그것을 적용한 비수계 전해액 이차 전지
CN106132896B (zh) * 2013-09-25 2018-05-18 太平洋水泥株式会社 抽出冷却装置、氯旁通系统、水泥窑抽出气体的处理方法以及水泥烧成装置
KR20170031693A (ko) * 2014-07-15 2017-03-21 우베 고산 가부시키가이샤 비수 전해액 및 그것을 이용한 축전 디바이스
CN108116892A (zh) * 2016-11-29 2018-06-05 中冶京诚工程技术有限公司 高炉除尘灰输送装置及方法
US11168029B2 (en) 2017-01-10 2021-11-09 Roman Cement, Llc Use of mineral fines to reduce clinker content of cementitious compositions
US10737980B2 (en) 2017-01-10 2020-08-11 Roman Cement, Llc Use of mineral fines to reduce clinker content of cementitious compositions
US10131575B2 (en) 2017-01-10 2018-11-20 Roman Cement, Llc Use of quarry fines and/or limestone powder to reduce clinker content of cementitious compositions
US10730805B2 (en) 2017-01-10 2020-08-04 Roman Cement, Llc Use of quarry fines and/or limestone powder to reduce clinker content of cementitious compositions
KR102441204B1 (ko) * 2017-03-30 2022-09-08 가부시끼가이샤 도꾸야마 개질 플라이 애시의 제조 방법

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10338519A (ja) * 1997-06-05 1998-12-22 Techno Frontier:Kk 飛灰石膏製造プロセスにおけるフリーカーボンの除去方法
EP0937491A3 (en) * 1998-02-23 1999-10-13 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Flue gas treating process and apparatus
CN1630559A (zh) * 1999-12-28 2005-06-22 匹兹堡矿物及环境技术公司 减少燃烧灰碳含量的方法和装置以及相关产品
JP4567164B2 (ja) * 2000-09-01 2010-10-20 太平洋セメント株式会社 石膏廃材からセメント組成物用無水石膏類を製造する方法
JP2005104792A (ja) * 2003-10-01 2005-04-21 Tokuyama Corp 石炭灰を使用したセメントの製造方法
JP3613347B1 (ja) * 2003-10-09 2005-01-26 太平洋セメント株式会社 フライアッシュ中の未燃カーボンの除去方法
KR20060123031A (ko) * 2004-03-17 2006-12-01 덴끼 가가꾸 고교 가부시키가이샤 시멘트 혼화재, 시멘트 조성물, 모르타르 및 콘크리트

Also Published As

Publication number Publication date
US8636841B2 (en) 2014-01-28
TW200838831A (en) 2008-10-01
US20120167806A1 (en) 2012-07-05
EP2103576A1 (en) 2009-09-23
CN101578243A (zh) 2009-11-11
WO2008069115A1 (ja) 2008-06-12
US20100011995A1 (en) 2010-01-21
TWI488829B (zh) 2015-06-21
JP5270370B2 (ja) 2013-08-21
EP2103576A4 (en) 2010-10-13
KR20090088903A (ko) 2009-08-20
CN103951295A (zh) 2014-07-30
KR101441877B1 (ko) 2014-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5270370B2 (ja) セメント製造装置及び製造方法
JP2007222800A (ja) フライアッシュ中の未燃カーボン除去装置及び除去方法
CN105102396B (zh) 从拆除废料收回骨料和粉状矿物材料
JP4960600B2 (ja) 廃石膏の処理方法
JP2007054773A (ja) 石炭灰中の未燃カーボン除去方法
KR20090109529A (ko) 석탄 재 중의 미연 카본 제거방법
KR101292162B1 (ko) 습회의 시멘트 첨가 장치 및 첨가 방법
TW201029743A (en) Method for removing unburned carbon from fly ash and equipment for removing unburned carbon from fly ash
JPH11116292A (ja) 石炭灰を主原料とする土木資材の製造方法及び装置
JP5183530B2 (ja) 無水石膏粉末の製造方法
JP2009091189A (ja) 石膏ボード及びフライアッシュの処理方法及び処理装置
CN107098549A (zh) 污泥固化剂及利用其的固化物制备方法
JP4735438B2 (ja) 無水石膏粉末およびその製造方法
JP6061289B2 (ja) 建設材料の製造装置及び製造方法
WO2009122895A1 (ja) フライアッシュの湿式脱炭における薬剤管理方法
JP5230140B2 (ja) 二水石膏の製造方法
JP2017042709A (ja) 流動床式ボイラー灰の処理方法
JP2009226309A (ja) 廃石膏ボードの処理方法
JP2006122726A (ja) 製紙スラッジ焼却灰を原料とする粒状体、その製造方法及びその製造装置
JP2009050777A (ja) 石膏ボード廃材の処理方法及びセメント
JP2022078070A (ja) 石膏プラスターボードを生産するための方法
JP2729763B2 (ja) Cwpの製造方法及びその装置
JP2022056672A (ja) 改質フライアッシュの製造条件の決定方法および製造方法
JP2022045008A (ja) セメント又はセメント硬化物の製造方法及びその製造システム
JP2011157227A (ja) 石膏の流動性改善方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100720

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5270370

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees