JPWO2007029582A1 - 表示装置、出力装置、表示システム、表示方法、媒体、プログラム、及び外部ユニット - Google Patents

表示装置、出力装置、表示システム、表示方法、媒体、プログラム、及び外部ユニット Download PDF

Info

Publication number
JPWO2007029582A1
JPWO2007029582A1 JP2007534359A JP2007534359A JPWO2007029582A1 JP WO2007029582 A1 JPWO2007029582 A1 JP WO2007029582A1 JP 2007534359 A JP2007534359 A JP 2007534359A JP 2007534359 A JP2007534359 A JP 2007534359A JP WO2007029582 A1 JPWO2007029582 A1 JP WO2007029582A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
display device
display
image pattern
state parameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007534359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5015782B2 (ja
Inventor
康生 薄葉
康生 薄葉
昇 上條
昇 上條
上條 浩一
浩一 上條
和正 落合
和正 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IBM Japan Ltd
Original Assignee
IBM Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IBM Japan Ltd filed Critical IBM Japan Ltd
Priority to JP2007534359A priority Critical patent/JP5015782B2/ja
Publication of JPWO2007029582A1 publication Critical patent/JPWO2007029582A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5015782B2 publication Critical patent/JP5015782B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
    • G06F16/9577Optimising the visualization of content, e.g. distillation of HTML documents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

【課題】外部環境に応じた最適な画像を利用者に対して表示する表示装置を提供する。【解決手段】本発明にかかる表示装置は、物理的媒体上のイメージパターンを読み取る読取部と、環境センサによって取得された外部環境の状態パラメータを取得する取得部と、読取部が読み取ったイメージパターンに基づいて利用者に提示する表示オブジェクトを、取得部が取得した状態パラメータに応じて決定する決定部と、決定部が決定した前記表示オブジェクトを表示する表示部とを備える。【選択図】図1

Description

本発明は、表示装置、出力装置、表示システム、表示方法、媒体、プログラム、及び外部ユニットに関する。特に、本発明は、イメージパターンを読み取って、読み取ったイメージパターンに応じた出力画像を表示する表示装置、出力装置、表示システム、表示方法、媒体、プログラム、及び外部ユニットに関する。
従来より、QRコード(ISO/IEC18004)等のコード画像が用いられている(例えば、非特許文献1参照。)。コード画像は、例えば、インターネットにアクセスする場合におけるアドレス(URL)を携帯電話等に取得するために用いられる。コード画像を用いて表示されたインターネット上のアドレスにアクセスする場合、携帯端末は、コード画像の画像を内蔵カメラにより取り込み、取り込んだ画像をデコードする。そして、携帯端末は、デコードして得られたコードにより指定されたインターネット上のアドレスにアクセスし、インターネットサイトの画面を表示する。このように、コード画像を用いることにより、アドレスをキー入力する手間を省くことができる。従って、コード画像は、利用者の携帯端末に対して広告を表示させたい場合等に用いると好適である。
また、参考技術として、撮影時に録音した音楽のデータを、その撮影によって得られた画像に重ねて、通常目に見えない特殊なインクで印刷するカメラが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2000−32306号公報 QRコードの特長、ホームページURL「http://www.denso-wave.com/qrcode/qrfeature.html」2005年8月11日検索
従来技術においては、コード画像により指定された画像情報を表示する場合、読み取るコード画像に応じて、表示画像が一意に定まるのが一般的である。従って、利用者の状況によっては、最適でない画像を表示してしまう場合がある。
そこで、本発明は、上記の課題を解決することのできる表示装置、出力装置、表示システム、表示方法、媒体、プログラム、及び外部ユニットを提供することを目的とする。この目的は特許請求の範囲における独立項に記載の特徴の組み合わせにより達成される。また従属項は本発明の更なる有利な具体例を規定する。
上記課題を解決するために、本発明の第1の形態においては、物理的媒体上のイメージパターンを読み取る読取部と、環境センサによって取得された外部環境の状態パラメータを取得する取得部と、読取部が読み取ったイメージパターンに基づいて利用者に提示する表示オブジェクトを、取得部が取得した状態パラメータに応じて決定する決定部と、決定部が決定した表示オブジェクトを表示する表示部とを備える表示装置、当該表示装置を含む表示システム、表示方法、当該表示装置として情報処理装置を機能させるプログラムを提供する。
また、本発明の第2の形態においては、情報を読み取る読取部と、外部環境の状態を示す状態パラメータを取得する取得部と、読取部が読み取った情報及び取得部が取得した状態パラメータに応じて、出力データを生成する生成部と、生成部が生成した出力データを利用者に対して出力する出力部とを備える出力装置を提供する。
また、本発明の第3の形態においては、利用者に提示する情報を示すコードが含まれたイメージパターンが付されており、コードは、当該コードにより示された情報を利用者に提示する機器が取得すべき外部環境の状態パラメータの種類を指定する情報を含み、 イメージパターンを読み取った機器により、種類の外部環境の状態パラメータを取得させ、当該状態パラメータに応じた表示オブジェクトを表示させる媒体を提供する。
また、本発明の第4の形態においては、情報処理装置に対して装着される外部ユニットであって、環境センサによって取得された外部環境の状態パラメータを取得する取得部と、表示装置として情報処理装置を機能させるプログラムを記憶するプログラムメモリと備え、プログラムメモリは、外部ユニットが装着された状態の情報処理装置を、物理的媒体上のイメージパターンを読み取る読取部と、環境センサによって取得された外部環境の状態パラメータを取得する取得部と、読取部が読み取ったイメージパターンに基づいて利用者に提示する表示オブジェクトを、取得部が取得した状態パラメータに応じて決定する決定部と、決定部が決定した表示オブジェクトを表示する表示部として機能させるプログラムを記憶する外部ユニットを提供する。
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
本発明によれば、環境に応じた最適な画像を利用者に対して表示することができる。
以下、発明の実施形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、表示システム1の全体構成を示す。表示システム1は、コード画像10が付された物理的媒体20と、表示装置30とを備える。
物理的媒体20は、本実施形態においては雑誌であるが、これに代えて、例えば、新聞、電化製品又は壁等のコード画像10を表面に付すことができる物であってよい。コード画像10は、物理的媒体20の表面に印刷等により付され、利用者に出力する情報を示すコードが含まれた画像である。コード画像10は、物理的媒体20に付された状態で利用者が視覚により認識できない画像であってよい。例えば、コード画像10は、通常光の下では光の像を表示せず、かつ、赤外光又は紫外光等の所定の光の下では光の像を表示する特殊インクにより印刷されており、人間の目では見えないが、赤外光又は紫外光等の補助光を照射することにより撮像可能であってよい。このようなコード画像10は、本発明に係るイメージパターンの一例である。
表示装置30は、コード画像10を読み取って、読み取った内容に応じた表示オブジェクトを表示する。
図2は、利用者に出力する情報を示す情報がQRコードで表されたコード画像10の一例を示す。
コード画像10は、利用者に表示する画像の格納先又は画像の種類等を指定する識別コードを含む。さらに、コード画像10は、当該コード画像10を読み込んだ表示装置30が取得すべき外部環境の状態パラメータの種類を指定する属性情報を含んでよい。
ここで、外部環境の状態パラメータは、表示装置30の外部環境の状態を示す情報であり、具体的には、取得時の時刻、取得時の日時、取得時の曜日、当該表示装置の緯度及び経度、当該表示装置の周囲の明るさ、当該表示装置の外部の温度、当該表示装置の外部の湿度、当該表示装置に加わる加速度、当該表示装置の周囲の音、当該表示装置の方位、又は当該表示装置の周囲の気圧等である。属性情報は、これらの状態パラメータの少なくとも一つを指定する情報を含む。コード画像10の作成者は、表示装置30が取得すべき状態パラメータの組み合わせを、コード画像10を用いて任意に指定することができる。なお、コード画像10は、QRコードに限らず、バーコード又はその他の二次元コードでよい。
図3は、表示装置30の構成を示す。表示装置30は、撮影部31と、読取部32と、取得部33と、決定部34と、データベース35と、表示部36とを有する。
撮影部31は、撮影対象物を撮影して撮影画像を生成する。撮影部31は、撮像画像を決定部34に供給する。読取部32は、コード画像10を読み取る。読取部32は、読み取ったコード画像10を決定部34に供給する。
取得部33は、決定部34により指定された1又は複数の状態パラメータを取得し、取得した状態パラメータを決定部34に供給する。取得部33は、例えば、環境センサ37と、タイマ部38と、GPS部39とを含む。取得部33は、環境センサ37、タイマ部38及びGPS部39の出力値から取得する。環境センサ37は、例えば、当該表示装置30の周囲の明るさ、外部の温度、外部の湿度、加速度、音、方位、気圧並びに匂い等を計測する。タイマ部38は、時刻、日付、曜日を出力する。GPS部39は、当該表示装置30の緯度及び経度を出力する。
決定部34は、読取部32から供給されたコード画像10に基づいて利用者に提示する表示オブジェクトを、取得部33が取得した状態パラメータに応じて決定する。データベース35は、決定部34が生成する表示オブジェクトの基となるデータを管理する。表示部36は、決定部34が生成した表示オブジェクトを表示する。
図4は、表示装置30の処理の流れを示す。
まず、表示装置30は、利用者の操作に応じてコード画像10を読み取る(ステップS10)。続いて、決定部34は、読み取ったコード画像10が、基準の大きさよりも大きいか否かを判断する(ステップS11)。決定部34は、読み取ったコード画像10が基準のサイズより大きい場合には、ステップS12に進み、大きくない場合には、ステップS17に進む。決定部34は、読取部32により読み取られたコード画像10をデコードし、コード画像10に含まれている識別コード及び属性情報を認識する(ステップS12)。続いて、決定部34は、属性情報により指定された1又は複数の状態パラメータの取得要求を取得部33へ発行する(ステップS13)。続いて、取得部33は、決定部34からの要求に応じて状態パラメータを取得し、取得した状態パラメータを決定部34に送る(ステップS14)。
続いて、決定部34は、コード画像10に含まれていた識別コード及び取得した状態パラメータにより特定される画像情報を、データベース35を検索することにより抽出する(ステップS15)。続いて、決定部34は、抽出した画像情報に基づき表示オブジェクトを生成する(ステップS16)。例えば、決定部34は、識別コードにより特定された画像を、取得した状態パラメータに応じて加工変更することにより表示オブジェクトを生成する。また、例えば、1つの識別コードに複数の画像が割り当てられて管理されている場合には、決定部34は、割り当てられている画像のうちいずれか一つの画像を状態パラメータに応じて選択し、選択した画像に基づき表示オブジェクトを生成する。続いて、表示部36は、決定部34が生成した表示オブジェクトを、撮影部31により生成された撮影画像に重ねて利用者に表示する(ステップS17)。なお、ステップS11によりコード画像10が基準以下の大きさであると判断した場合には、撮影画像をそのまま表示する(ステップS17)。
このような表示システム1によれば、表示装置30の外部環境に応じた最適な画像を、利用者に対して表示することができる。なお、決定部34は、表示オブジェクトを単独で表示してもよい。
図5は、表示装置30として機能をする情報処理装置40のブロック構成を示す。情報処理装置40は、カメラ部41と、プロセッサ43と、モニタ44と、キー45と、通信部46と、記憶部47と、環境センサ37と、タイマ部38と、GPS部39とを有する。
カメラ部41は、撮影対象物からの光を受光して撮像画像を生成する。また、カメラ部41は、コード画像10からの光を受光して、当該コード画像10の画像データを生成する。例えば、カメラ部41は、利用者が視覚により認識できないコード画像10に対して紫外光又は赤外光等の補助光を照射し、補助光の照射によりコード画像10が発する光を受光して画像データを生成する。カメラ部41は、撮影対象物及びコード画像10からの光を集光するレンズ52と、コード画像10を撮像する場合において紫外光又は赤外光を透過させるフィルタ54と、フィルタ54を透過した光を電気信号に変換する撮像素子56と、補助光をコード画像10に対して照射する照射部58とを含む。このようなカメラ部41は、表示装置30の撮影部31及び読取部32の機能を実現する。
プロセッサ43は、RAM43-1又はROM43-2等に記憶されたプログラムを実行して当該情報処理装置40の各部に対する制御等を行う。プロセッサ43は、各部の制御を行うことにより、当該情報処理装置40を表示装置30として動作させる。モニタ44は、利用者に対して画像を表示する。モニタ44は、表示装置30の表示部36の機能を実現する。キー45は、利用者からの操作入力を受け付ける。通信部46は、ネットワークを介して、当該表示装置30の外部のサーバ又は他の機器と通信を行う。記憶部47は、利用者に対して出力する画像データ等を記憶する。記憶部47は、表示装置30の内部に設けられていてもよいし、ネットワーク上に設けられて通信部46を介して接続されてもよい。
環境センサ37は、一例として、表示装置30の周囲の明るさを測定する明度センサ、外部の温度を測定する温度センサ、外部の湿度を測定する湿度センサ、加速度を測定する加速度センサ、音量を測定する音量センサ、地磁気を検出して方位を測定する方位センサ、気圧を測定する気圧センサ、並びに匂いを測定する匂いセンサ等を含む。環境センサ37は、プロセッサ43からの取得要求に応じて測定した外部環境の状態を出力する。タイマ部38は、プロセッサ43からの取得要求に応じて、現在の時刻、日付、曜日を出力する。GPS部39は、プロセッサ43からの取得要求に応じて、現在位置の緯度及び経度情報を出力する。
このような情報処理装置40にインストールされるプログラムは、記録媒体又はネットワークを介して利用者によって提供される。プログラムは、プロセッサ43において実行される。
情報処理装置40にインストールされ、情報処理装置40を表示装置30として機能させるプログラムは、撮影モジュールと、読取モジュールと、取得モジュールと、生成モジュールと、データベースモジュールと、表示モジュールとを備える。これらのプログラム又はモジュールは、プロセッサ43等に働きかけて、情報処理装置40を、撮影部31と、読取部32と、取得部33と、決定部34と、データベース35と、表示部36としてそれぞれ機能させる。
以上に示したプログラム又はモジュールは、外部の記憶媒体に格納されてもよい。記憶媒体としては、フレキシブルディスク、CD−ROMの他に、DVDやCD等の光学記録媒体、MO等の光磁気記録媒体、テープ媒体、ICカード等の半導体メモリ等を用いることができる。また、専用通信ネットワークやインターネットに接続されたサーバシステムに設けたハードディスク又はRAM等の記憶装置を記録媒体として使用し、ネットワークを介してプログラムを情報処理装置40に提供してもよい。
図6及び図7は、表示システム1の適用例の一つである広告システムを示す。なお、図6及び図7において、点線で囲まれた領域内は、本適用例において物理的媒体20として用いられた雑誌の一部を示す。より具体的には、点線で囲まれた領域内は、新商品のビール飲料の記事が記載されているとともに、当該ビール飲料の広告を利用者に提示するための人間の目では視認できない特殊インクで印刷されたコード画像10が記載されている。
図6は、広告を表示する前の表示部36の状態を示す。表示装置30の決定部34は、物理的媒体20としての雑誌を撮影した場合、その記事内容を表示部36に表示するとともに、表示画像上における当該コード画像10が付されている位置に広告情報が存在することを示すポインタ60を表示する。これにより、表示装置30は、コード画像10の存在を利用者に対して認識させることができる。また、決定部34は、画角に対するコード画像10の大きさが基準の大きさより小さい場合、広告情報が存在することを示すポインタ60を表示してよい。これにより、コード内容の認識ができない場合等にも、コード画像10の存在を利用者に認識させることができる。さらに、表示装置30の決定部34は、利用者が広告の内容を見たいと希望する場合の操作方法を示した説明文字列61を、ポインタ60とともに表示部36上に表示してもよい。
図7は、広告を表示した後の表示部36の状態を示す。表示装置30の決定部34は、ポインタ60が表示された状態において利用者により広告表示のための操作等がされた場合等において、コード画像10により指定される所定の広告画像をデータベース35から取得して表示部36上に表示する。このとき、決定部34は、状態パラメータを取得し、取得した状態パラメータに応じて表示する広告画像を切り換える。例えば、決定部34は、ビール飲料の広告を表示するのであれば、状態パラメータとして外部温度を取得する。決定部34は、一例として、気温が高い場合には、暑い時期に食べると美味しい食品をビール飲料とともに表示し、ビール飲料の背景を夏の海の画像等にしてよい。また、決定部34は、外部温度が低い場合には、寒い時期に食べると美味しい食品をビール飲料とともに表示し、ビール飲料の背景を北極の画像等にしてよい。
表示装置30は、このように状態パラメータに応じて広告画像を切り換えることにより、外部環境に応じて最適な内容の広告を利用者に対して表示することができる。
図8は、表示システム1の適用例の一つである、擬似的な生物採集アトラクションを利用者に提供するバーチャル昆虫採集システム70を示す。
バーチャル昆虫採集システム70は、物理的媒体20として用いられる建物72と、携帯可能な表示装置30とを備える。
建物72は、森、草原等の昆虫が採集できる擬似的な状況を形成するアトラクションスペースを、内部に有する。さらに、建物72の内部は、昆虫がいそうな多数の場所に、昆虫の種類を識別するコードが含まれたコード画像10が付されている。利用者は、表示装置30を手に持ち、昆虫がいそうな場所にその表示装置30をかざしながら昆虫を探す。表示装置30は、利用者が昆虫探索している間は、赤外光等の補助光を照射しながら周囲を撮像する。そして、表示装置30は、アトラクションスペースに付されているコード画像10を認識すると、表示部36上にポインタを表示し又はスピーカから音を出し、昆虫を発見したことを利用者に通知する。表示装置30は、昆虫を発見した後に、利用者により所定の捕獲操作がされた場合、発見した昆虫に関するデータを例えばデータベース35からダウンロードして内部メモリに登録し、以後利用者の操作に応じてその昆虫の画像等を表示する。これにより、表示装置30は、昆虫を捕まえたことを擬似的に利用者に体験させることができる。
ここで、表示装置30の決定部34は、昆虫を発見した場合(コード画像10を認識した場合)、昆虫発見時の時刻及び外部の明るさ等の状態パラメータに応じて、表示する昆虫の種類を変更する。決定部34は、同一のコード画像10を認識した場合であっても、コード読取時等の表示装置の外部の温度、当該表示装置の外部の湿度、当該表示装置の周囲の明るさ、又は時刻等によって、異なる昆虫を発見するように表示オブジェクトを生成する。従って、表示装置30は、アトラクションスペース内の同じ位置で昆虫を発見した場合であっても、朝と夜とで異なる昆虫を出現させたり、ある特定の時刻には非常に珍しい昆虫を出現させたり、夏と冬とでは異なる昆虫を出現させたりする。このことにより、表示システム1は、利用者が楽しめる本格的なバーチャル昆虫採集システム70を提供することができる。
なお、表示装置30は、昆虫を捕まえた場合、その捕まえた昆虫を育成ゲームプログラムの対象としたり、捕まえた昆虫を他の利用者が持っている昆虫と対戦させる対戦ゲームの対象としたり、捕まえた昆虫をネットワーク上のデータベースに登録することにより昆虫の擬似標本の対象としたり、捕まえた昆虫を他の利用者との交換の対象としたりしてもよい。
さらに、表示装置30の決定部34は、昆虫の採集時に、状態パラメータに応じて、昆虫を捕獲したことを示す表示オブジェクトと昆虫が逃げたことを示す表示オブジェクトとを切り換え表示してもよい。また、決定部34は、表示オブジェクトに表示する昆虫の動きを状態パラメータに応じて変更してもよい。また、決定部34は、過去に同一種類のコード画像10に基づき昆虫の表示オブジェクトを生成している場合、そのコード画像10を検出した回数に応じた成長度の昆虫の表示オブジェクトを生成してもよい。また、決定部34は、過去に取得したコード画像10と同じコードのコード画像10を取得した場合又は同じコードのコード画像を所定の回数取得した場合に、そのコードのコード画像10に応じて表示した昆虫と同一の昆虫を表示した表示オブジェクトを生成しないようにしてもよい。
また、ネットワーク上のサーバに決定部34が生成する表示オブジェクトを管理する機能を設けておく。表示装置30の通信部46は、読み取ったコード画像10に応じた情報又は決定部34が生成した表示オブジェクトに応じた情報の少なくとも一つをサーバに送信する。表示装置30は、当該表示装置30又は他の表示装置が過去に同じコード画像10に基づき同じ昆虫の表示オブジェクトを生成していたか否かについての情報をサーバから受信する。そして、決定部34は、当該表示装置30又は他の表示装置が過去に同じコード画像10に基づき同じ昆虫の表示オブジェクトを生成していた場合、当該コード画像10に示されたコードに応じた昆虫を表示する表示オブジェクトを生成しない、又は、当該コード画像10に示されたコードに応じた昆虫を表示する表示オブジェクトを生成しない確率を高くするようにしてもよい。
なお、生物採集アトラクションの一例としてバーチャル昆虫採集システム70を示したが、その他の生物の採集アトラクションに表示システム1を適用してよい。
図9及び図10は、コード画像10が付された物理的媒体20として書籍80を用いたバーチャル昆虫採集システム70の変形例を示す。図9は、表示装置30を書籍80にかざす前の状態を示し、図10は、表示装置30を書籍80にかざした状態を示す。
図9及び図10に示した例は、図8に示した建物72の代わりに書籍80に森等を通常のインクにより印刷し、その上に特殊インクによりコード画像10を印刷する。これにより、利用者は、家庭内等で気軽に擬似的な昆虫採集を楽しむことができる。
図11は、表示装置30の変形例に係る表示装置90の外観を示す。表示装置90において、表示装置30と同一の符号を付した部材は、表示装置30の略同一の機能及び構成を有するので相違点を除き以下説明を省略する。
表示装置90は、本体部92と、外部ユニット94とを有する。外部ユニット94は、本体部92に形成されたスロット96に対して取り外し可能に装着される。表示装置90は、外部ユニット94がスロット96に装着された状態で本体部92と電気的に接続され、表示装置30と同様の表示装置として機能する。
図12は、表示装置90のブロック構成を示す。
表示装置90は、内部にプログラムメモリ98と環境センサ37とを含む外部ユニット94が接続されるスロット96を有する。プログラムメモリ98は、情報処理装置を表示装置90として機能させるプログラムを記憶する。プログラムメモリ98に記憶されているプログラムは、本体部92が装着されると、プロセッサ43により読み出される。プロセッサ43は、読み出したプログラムを実行する。
環境センサ37は、プログラムメモリ98に記憶されたプログラムが要求する気温又は湿度等の状態パラメータを測定する気温センサ又は湿度センサ等のセンサを含む。表示装置90は、外部ユニット94の環境センサ37の中に要求するセンサを収納しているので、例えば、状態パラメータの取得機能の追加、プログラムのバージョンアップによるセンサ機能の変更等を簡単に行うことができる。
また、撮影部31(カメラ部41)、タイマ部38及びGPS部39も外部ユニット94に内蔵させてもよい。
以上、本発明に係るイメージパターンの一例として、コード画像10を利用した実施形態について説明をしたが、イメージパターンは、コード情報を直接含む形態に代えて、電子透かしによりコードを間接的に含んでもよい。また、表示装置30は、コードを含まないイメージパターンを取り込み、状態パラメータに応じて取り込んだイメージパターンに対して加工又は変更を施してもよい。また、実施形態として画像を表示する表示装置30について説明をしたが、音を出力したり、文字列を出力してもよい。
また、本発明を実施形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
本実施形態に係る表示システム1の全体構成を示す。 QRコードで表されたコード画像10を示す。 本実施形態に係る表示装置30の構成を示す。 表示装置30の処理の流れを示す。 表示装置30として機能をする情報処理装置40のブロック構成を示す。 本実施形態に係る表示システム1を広告システムに適用した場合における広告を表示する前の表示部36の状態を示す。 本実施形態に係る表示システム1を広告システムに適用した場合における広告を表示した後の表示部36の状態を示す。 本実施形態に係るバーチャル昆虫採集システム70を示す。 バーチャル昆虫採集システム70の変形例としての書籍80を示す。 バーチャル昆虫採集システム70の変形例としての書籍80に対して、表示装置30をかざした状態を示す。 本実施形態の変形例に係る表示装置90の外観を示す。 本実施形態の変形例に係る表示装置90のブロック構成を示す。
符号の説明
1 表示システム
10 コード画像
20 物理的媒体
30 表示装置
31 撮影部
32 読取部
33 取得部
34 決定部
35 データベース
36 表示部
37 環境センサ
38 タイマ部
39 GPS部
40 情報処理装置
41 カメラ部
42 センサ
43 プロセッサ
44 モニタ
45 キー
46 通信部
47 記憶部
52 レンズ
54 フィルタ
56 撮像素子
58 照射部
60 ポインタ
61 説明文字列
70 バーチャル昆虫採集システム
72 建物
80 書籍
90 表示装置
92 本体部
94 外部ユニット
96 スロット
98 プログラムメモリ

Claims (25)

  1. 物理的媒体上のイメージパターンを読み取る読取部と、
    環境センサによって取得された外部環境の状態パラメータを取得する取得部と、
    前記読取部が読み取ったイメージパターンに基づいて利用者に提示する表示オブジェクトを、前記取得部が取得した状態パラメータに応じて決定する決定部と、
    前記決定部が決定した前記表示オブジェクトを表示する表示部と
    を備える表示装置。
  2. 前記物理的媒体を撮影して撮影画像を生成する撮影部をさらに備え、
    前記表示部は、前記撮影画像と前記表示オブジェクトを重ねて表示する
    請求項1に記載の表示装置。
  3. 1以上の表示オブジェクトのデータベースをさらに備え、
    前記決定部は、前記決定された表示オブジェクトのデータを前記データベースから検索する検索部と、前記表示オブジェクトのデータを前記表示部に送信する送信部を有する
    請求項1に記載の表示装置。
  4. 前記決定部は、前記決定された表示オブジェクトのデータを生成する生成部と、前記表示オブジェクトのデータを前記表示部に送信する送信部を有する
    請求項1に記載の表示装置。
  5. 前記イメージパターンは、利用者に提示する情報を示すコードを含み、
    前記決定部は、前記読取部が読み取ったイメージパターンに含まれているコードを解釈し、当該コードの解釈の結果に基づいて、前記表示オブジェクトを決定する
    請求項1に記載の表示装置。
  6. 前記読取部は、利用者が視覚により認識できない前記イメージパターンを読み取る
    請求項1に記載の表示装置。
  7. 前記物理的媒体を撮影して撮影画像を生成する撮影部をさらに備え、
    前記表示部は、前記撮影画像と前記イメージパターンの位置をポイントするポインタを重ねて表示する
    請求項5に記載の表示装置。
  8. 前記物理的媒体を撮影して撮影画像を生成する撮影部と、
    前記撮影部により撮影された撮影対象物上に前記イメージパターンが付されている場合に、前記読取部が読み取ったイメージパターンに応じた所定の音を出力する音声出力部をさらに備える
    請求項5に記載の表示装置。
  9. 前記読取部は、前記取得部が取得すべき外部環境の状態パラメータの種類を含んだイメージパターンを読み取り、
    前記取得部は、前記種類により指定された外部環境の状態パラメータを取得する
    請求項1に記載の表示装置。
  10. 前記取得部は、当該表示装置の周囲の明るさ、当該表示装置の外部の温度、当該表示装置の外部の湿度、当該表示装置に加わる加速度、当該表示装置の周囲の音、当該表示装置の方位、又は当該表示装置の周囲の気圧の少なくとも1つを含む外部環境の状態パラメータを取得する
    請求項1に記載の表示装置。
  11. 前記取得部は、イメージパターンの読み取り時の時刻、イメージパターンの読み取り時の日時、イメージパターンの読み取り時の曜日、並びに当該表示装置の緯度及び経度の少なくとも1つを、さらに取得し、
    前記決定部は、前記取得部が取得した前記状態パラメータと、前記イメージパターンの読み取り時の時刻、前記イメージパターンの読み取り時の日時、前記イメージパターンの読み取り時の曜日、並びに当該表示装置の緯度及び経度の少なくとも1つに基づいて、決定する
    請求項10に記載の表示装置。
  12. 前記読取部は、生物の種類を識別するコードが含まれたイメージパターンを読み取り、
    前記決定部は、前記読取部が読み取ったイメージパターンに含まれるコードに示された生物のうち前記外部環境の状態パラメータに応じて選択された生物についての表示オブジェクトを利用者に提示することを決定する
    請求項1に記載の表示装置。
  13. 前記決定部は、前記外部環境の状態パラメータに応じて、生物を捕獲したことを示す表示オブジェクト又は生物が逃げたことを示す表示オブジェクトを切り換える
    請求項12に記載の表示装置。
  14. 前記決定部は、前記表示オブジェクトの動きを前記外部環境の状態パラメータに応じて変更する
    請求項12に記載の表示装置。
  15. 前記決定部は、過去に同一種類のイメージパターンに基づき生物の表示オブジェクトを決定している場合、そのイメージパターンを検出した回数に応じた成長度の生物についての表示オブジェクトを利用者に提示することを決定する
    請求項12に記載の表示装置。
  16. 前記決定部は、過去に取得したイメージパターンと同じコードのイメージパターンを前記読取部が取得した場合に、そのコードのイメージパターンに応じて表示した生物と同一の生物についての表示オブジェクトを利用者に提示しないことを決定する
    請求項12に記載の表示装置。
  17. 前記決定部が決定する表示オブジェクトを管理するサーバと通信する通信部をさらに備え、
    前記通信部は、前記読取部が読み取ったイメージパターンに応じた情報又は前記決定部が決定した前記表示オブジェクトに応じた情報の少なくとも一つを前記サーバに送信し、当該表示装置又は他の表示装置が過去に同じイメージパターンに基づき同じ生物の表示オブジェクトを決定していたか否かについての情報を前記サーバから受信し、
    前記決定部は、当該表示装置又は他の表示装置が過去に同じイメージパターンに基づき同じ生物の表示オブジェクトを決定していた場合、当該イメージパターンに示されたコードに応じた生物を表示する表示オブジェクトについての表示オブジェクトを利用者に提示しないことを決定する、又は、当該イメージパターンに示されたコードに応じた生物についての表示オブジェクトを利用者に提示しない確率を高くすることを決定する
    請求項12に記載の表示装置。
  18. 前記取得部は、当該表示装置の外部の温度、当該表示装置の外部の湿度、当該表示装置の周囲の明るさ、又は時刻の少なくとも一つを、外部環境の状態パラメータとして取得する
    請求項12に記載の表示装置。
  19. 前記読取部は、広告対象を示すコードが含まれたイメージパターンを読み取り、
    前記決定部は、前記読取部が読み取ったイメージパターンに含まれているコードを認識し、認識したコード及び前記外部環境の状態パラメータに応じた広告が示された表示オブジェクトに決定する
    請求項1に記載の表示装置。
  20. 情報を読み取る読取部と、
    外部環境の状態を示す状態パラメータを取得する取得部と、
    前記読取部が読み取った情報及び前記取得部が取得した状態パラメータに応じて、出力データを生成する生成部と、
    前記生成部が生成した出力データを利用者に対して出力する出力部と
    を備える出力装置。
  21. イメージパターンが付された構造物と、
    前記構造物上のイメージパターンを読み取る読取部と、環境センサによって取得された外部環境の状態パラメータを取得する取得部と、前記読取部が読み取ったイメージパターンに基づいて利用者に提示する表示オブジェクトを、前記取得部が取得した状態パラメータに応じて決定する決定部と、前記決定部が決定した前記表示オブジェクトを表示する表示部と有する表示装置と
    を備える表示システム。
  22. 物理的媒体上のイメージパターンを読み取るステップと、
    環境センサによって取得された外部環境の状態パラメータを取得するステップと、
    読み取った前期イメージパターンに基づいて利用者に提示する表示オブジェクトを、取得した前記状態パラメータに応じて決定するステップと、
    決定した前記表示オブジェクトを表示するステップと
    を備える表示方法。
  23. 利用者に提示する情報を示すコードが含まれたイメージパターンが付されており、
    前記コードは、当該コードにより示された情報を利用者に提示する機器が取得すべき外部環境の状態パラメータの種類を指定する情報を含み、
    前記イメージパターンを読み取った機器により、前記種類の外部環境の状態パラメータを取得させ、当該状態パラメータに応じた表示オブジェクトを表示させる
    媒体。
  24. 表示装置として情報処理装置を機能させるプログラムであって、
    前記情報処理装置を、
    物理的媒体上のイメージパターンを読み取る読取部と、
    環境センサによって取得された外部環境の状態パラメータを取得する取得部と、
    前記読取部が読み取ったイメージパターンに基づいて利用者に提示する表示オブジェクトを、前記取得部が取得した状態パラメータに応じて決定する決定部と、
    前記決定部が決定した前記表示オブジェクトを表示する表示部と
    して機能させるプログラム。
  25. 情報処理装置に対して装着される外部ユニットであって、
    環境センサによって取得された外部環境の状態パラメータを取得する取得部と、
    表示装置として前記情報処理装置を機能させるプログラムを記憶するプログラムメモリと備え、
    前記プログラムメモリは、外部ユニットが装着された状態の前記情報処理装置を、物理的媒体上のイメージパターンを読み取る読取部と、環境センサによって取得された外部環境の状態パラメータを取得する取得部と、前記読取部が読み取ったイメージパターンに基づいて利用者に提示する表示オブジェクトを、前記取得部が取得した状態パラメータに応じて決定する決定部と、前記決定部が決定した前記表示オブジェクトを表示する表示部として機能させるプログラムを記憶する
    外部ユニット。
JP2007534359A 2005-09-07 2006-08-30 表示装置、出力装置、表示システム、表示方法、媒体、プログラム、及び外部ユニット Active JP5015782B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007534359A JP5015782B2 (ja) 2005-09-07 2006-08-30 表示装置、出力装置、表示システム、表示方法、媒体、プログラム、及び外部ユニット

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005259725 2005-09-07
JP2005259725 2005-09-07
PCT/JP2006/317120 WO2007029582A1 (ja) 2005-09-07 2006-08-30 表示装置、出力装置、表示システム、表示方法、媒体、プログラム、及び外部ユニット
JP2007534359A JP5015782B2 (ja) 2005-09-07 2006-08-30 表示装置、出力装置、表示システム、表示方法、媒体、プログラム、及び外部ユニット

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012060805A Division JP5337267B2 (ja) 2005-09-07 2012-03-16 表示装置、表示方法、プログラム、及び外部ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007029582A1 true JPWO2007029582A1 (ja) 2009-03-19
JP5015782B2 JP5015782B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=37835702

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007534359A Active JP5015782B2 (ja) 2005-09-07 2006-08-30 表示装置、出力装置、表示システム、表示方法、媒体、プログラム、及び外部ユニット
JP2012060805A Active JP5337267B2 (ja) 2005-09-07 2012-03-16 表示装置、表示方法、プログラム、及び外部ユニット

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012060805A Active JP5337267B2 (ja) 2005-09-07 2012-03-16 表示装置、表示方法、プログラム、及び外部ユニット

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1936518B1 (ja)
JP (2) JP5015782B2 (ja)
KR (1) KR101006121B1 (ja)
CN (1) CN101258492A (ja)
TW (1) TW200717175A (ja)
WO (1) WO2007029582A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5007681B2 (ja) * 2008-02-14 2012-08-22 ソニー株式会社 放送システム
JP5284767B2 (ja) * 2008-12-03 2013-09-11 東海旅客鉄道株式会社 車両台車油量検査システム
US8175617B2 (en) * 2009-10-28 2012-05-08 Digimarc Corporation Sensor-based mobile search, related methods and systems
JP2011248502A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Sony Corp 情報処理装置、情報出力方法及びプログラム
US9311640B2 (en) 2014-02-11 2016-04-12 Digimarc Corporation Methods and arrangements for smartphone payments and transactions
JP6894322B2 (ja) * 2014-01-31 2021-06-30 株式会社バンダイ 情報提供システムおよび情報提供プログラム
KR101913902B1 (ko) 2015-04-15 2018-10-31 주식회사 엘지화학 음극 활물질 및 이의 제조방법
KR101902071B1 (ko) 2015-10-26 2018-11-02 주식회사 엘지화학 음극 활물질 입자 및 이의 제조방법
US11715556B2 (en) 2016-08-11 2023-08-01 DiamondFox Enterprises, LLC Handheld arthropod detection device
US10496893B2 (en) 2016-08-11 2019-12-03 DiamondFox Enterprises, LLC Handheld arthropod detection device
JP6979088B2 (ja) * 2017-09-05 2021-12-08 株式会社バンダイ 情報提供システムおよび情報提供プログラム
JP2019101667A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 シャープ株式会社 サーバ、電子機器、制御装置、電子機器の制御方法およびプログラム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000082107A (ja) * 1998-06-30 2000-03-21 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法、および媒体
JP2002082963A (ja) * 2000-06-27 2002-03-22 Fuji Xerox Co Ltd 情報登録装置
JP2002366566A (ja) * 2001-06-11 2002-12-20 Hitachi Ltd 情報提供システム
JP2003150630A (ja) * 2001-11-16 2003-05-23 Shinichi Konomi 物理的実体を用いて情報提供手段を制御するためのシステムおよび方法
US20050011957A1 (en) * 2003-07-16 2005-01-20 Olivier Attia System and method for decoding and analyzing barcodes using a mobile device
JP2005031916A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 状況適応型サービス利用装置、その方法、そのプログラム及び該プログラムを記録した媒体
JP2005167330A (ja) * 2003-11-28 2005-06-23 Canon Inc 情報処理システム、情報処理装置および情報処理方法
JP2005215178A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Fuji Photo Film Co Ltd サービスサーバおよび情報配信サービス方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3447816B2 (ja) * 1994-09-27 2003-09-16 株式会社東芝 情報案内装置
JP2001266255A (ja) * 2000-03-21 2001-09-28 Casio Comput Co Ltd 広告出力装置、および、記憶媒体
JP2004257872A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Seiko Epson Corp 位置情報取得システム、位置情報取得装置、位置情報取得方法、及びプログラム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000082107A (ja) * 1998-06-30 2000-03-21 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法、および媒体
JP2002082963A (ja) * 2000-06-27 2002-03-22 Fuji Xerox Co Ltd 情報登録装置
JP2002366566A (ja) * 2001-06-11 2002-12-20 Hitachi Ltd 情報提供システム
JP2003150630A (ja) * 2001-11-16 2003-05-23 Shinichi Konomi 物理的実体を用いて情報提供手段を制御するためのシステムおよび方法
JP2005031916A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 状況適応型サービス利用装置、その方法、そのプログラム及び該プログラムを記録した媒体
US20050011957A1 (en) * 2003-07-16 2005-01-20 Olivier Attia System and method for decoding and analyzing barcodes using a mobile device
JP2005167330A (ja) * 2003-11-28 2005-06-23 Canon Inc 情報処理システム、情報処理装置および情報処理方法
JP2005215178A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Fuji Photo Film Co Ltd サービスサーバおよび情報配信サービス方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSND199700281001, 暦本純一, "実世界指向インタフェースの研究動向", コンピュータソフトウェア, 19960515, 第13巻,第3号, p.4−18, JP, 日本ソフトウェア科学会 *
JPN6010062222, 暦本純一, "実世界指向インタフェースの研究動向", コンピュータソフトウェア, 19960515, 第13巻,第3号, p.4−18, JP, 日本ソフトウェア科学会 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012178160A (ja) 2012-09-13
CN101258492A (zh) 2008-09-03
WO2007029582A1 (ja) 2007-03-15
EP1936518A1 (en) 2008-06-25
EP1936518B1 (en) 2011-06-22
JP5337267B2 (ja) 2013-11-06
KR101006121B1 (ko) 2011-01-07
EP1936518A4 (en) 2010-03-17
KR20080043810A (ko) 2008-05-19
TW200717175A (en) 2007-05-01
JP5015782B2 (ja) 2012-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5015782B2 (ja) 表示装置、出力装置、表示システム、表示方法、媒体、プログラム、及び外部ユニット
CN104094588B (zh) 摄像装置
EP3345379B1 (en) Method for electronic device to control object and electronic device
US8020770B2 (en) Display method and display apparatus
JP6574937B2 (ja) 通信システム、制御方法、および記憶媒体
CN106648146B (zh) 点图形、使用点图形的信息重放及输入输出方法
US20160041981A1 (en) Enhanced cascaded object-related content provision system and method
US20130168954A1 (en) Method and system for book reading enhancement
US8948451B2 (en) Information presentation device, information presentation method, information presentation system, information registration device, information registration method, information registration system, and program
KR101263686B1 (ko) 증강 현실을 이용한 노래방 시스템 및 장치, 이의 노래방 서비스 방법
JP2003108577A (ja) リンク情報と組み合わせた画像の記録
US11289084B2 (en) Sensor based semantic object generation
US10133932B2 (en) Image processing apparatus, communication system, communication method and imaging device
JP7068745B2 (ja) 学習済モデル提案システム、学習済モデル提案方法、およびプログラム
CN109360115B (zh) 宠物交友控制方法、装置及可穿戴设备
KR20170054868A (ko) 콘텐트를 제공하는 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
CN111652986B (zh) 舞台效果呈现方法、装置、电子设备及存储介质
JP2016200666A (ja) 視覚障害者用商品説明システム
JP2017033273A (ja) 情報提示方法及び情報提示装置
CN114079730B (zh) 一种拍摄方法和拍摄系统
KR20040068341A (ko) 메타데이터 형태로 설명 생성
JP2004064530A5 (ja)
US12106697B2 (en) Image display device, system and method
WO2018105544A1 (ja) コレクションシステム,端末用プログラム,及びコレクション方法
JP6063697B2 (ja) 画像表示のための装置、方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110509

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120316

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5015782

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250