JP2003108577A - リンク情報と組み合わせた画像の記録 - Google Patents
リンク情報と組み合わせた画像の記録Info
- Publication number
- JP2003108577A JP2003108577A JP2002091439A JP2002091439A JP2003108577A JP 2003108577 A JP2003108577 A JP 2003108577A JP 2002091439 A JP2002091439 A JP 2002091439A JP 2002091439 A JP2002091439 A JP 2002091439A JP 2003108577 A JP2003108577 A JP 2003108577A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- link information
- image
- link
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32101—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N1/32144—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2101/00—Still video cameras
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3225—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
- H04N2201/3249—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document data relating to a linked page or object, e.g. hyperlink
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3269—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
生成が容易となる装置の提供。 【解決手段】 他の情報への少なくとも1つのリンクを
含むシーンの合成電子画像を提供する装置は、画像信号
を提供するカメラ2と、上記シーンまたはその隣接の環
境に応答してリンク信号を生成するリンク生成手段と、
上記画像およびリンク信号を合成して上記電子画像を提
供する手段とを備える。目視されたシーンは、上記カメ
ラによって読み出されるバーコードを有する動物園情報
ディスプレイ7を含み、該リンク情報の最後の部分を提
供して動物園への入場時にカメラにロードされる(また
はカメラが動物園に所属する場合には予めロードされ
る)最初の部分と繋がるようにする。目視された画像上
でディスプレイ7をクリックすることで、囲い4と関連
づけられた動物園ウェブページに対するリンクを提供す
る。
Description
ンク情報を提供するリンク情報信号と画像信号との合成
信号の生成に関する。使用に際し、このリンク情報に
は、たとえば画像の所定の領域またはその全体において
カーソルをクリックすることによってアクセスすること
ができる。
域に対応する基本の機能マップ(メタデータと称する場
合もある)が存在し、かつ選択領域によりカーソルが所
定の方法で、通常は形状の変化により変化し、また、変
化したカーソルをクリックすることで機能マップが定め
る機能をPCに実行させるPCのウィンドウズ(登録商
標)環境において発生する。さらにこれはウェブページ
においても発生し、この機能は通常HTMLのような異
なるウェブファイルにコンピュータをリダイレクトする
ことである。実際には、画像(画素)データと機能デー
タ(リンク情報)の両方が同一のディスプレイ領域と関
連づけられ、通常、後者はディスプレイ領域全体ではな
くディスプレイにおける局所領域である。カーソル画素
位置はPCにより検出され、カーソル特性を変更するこ
とによって局所領域内に入ったときに応答し、そしてマ
ウスがクリックされると、PCは関連付けられた機能デ
ータに対する動作に入る。
ンタの少なくとも一部としてもよく、たとえばさらなる
情報をユーザに提供することができる。静止画像および
動画像は、代表的なデジタル信号からたとえばウェブペ
ージの一部または全体としてますます生成され、通常ウ
ェブページは、他のウェブページまたは他のファイルに
対するリンクまたはポインタを含む。完全なアドレスが
リンクによって付与される場合、これはウェブページに
対するURL(ユニフォーム・リソース・ロケータ)で
あることができる。他の場合において、ウェブページは
通常のホームアドレスを有するセットの1つであり、リ
ンクは、該ホームアドレスと繋がると完全なURLを提
供する追加アドレス情報を提供する。したがって、追加
情報に対するポインタは完全なURLのように完全なア
ドレスとすることができる一方、必要なリンク情報は、
完全なアドレスまたは単にその可変部分とすることがで
きる。
他の形式を取ってもよい。たとえば、電子メールアドレ
スを提供することができる。
ェブページに持っていき、他のウェブページにハイパー
リンクされる1つまたは複数の「ホットスポット」を該
画像上に手動により作成することが可能なウェブ設計ツ
ールが知られている。この処理は冗長的であるだけでな
く、「ホットスポット」が作成される際に作者が宛先の
ウェブページを知っている必要がある。
用して場所データを写真と関連づけることも知られてお
り、典型的な例が米国特許第6,091,956号(ホ
レンバーグ(Hollenberg))および米国特許第5,26
7,042号(土屋)に記載されている。ある場合にお
いて、場所データが引き続き使用されて追加情報を提供
する。たとえば米国特許第6,133,947号(三
国)では、場所データを使用してカメラ画像をマップと
関連づけている。
では、場所データは、それぞれの場所およびURLと関
連づけられた画像からなるローカルウェブデータベース
からの画像検索に使用され、場所データと画像データと
の照合により対応するURLを提供し、当該画像と関連
するさらなる情報を使用時に入手することが可能となる
ようにし、画像データの使用または記憶はそれ以上ない
と考えられるようであり、単にウェブアクセスの目的に
使用されている。
トマン・コダック)は、写真が撮影されやすい「ホット
スポット」のサイトにおいてデータベースが利用可能で
ある撮影システムを記載している。カメラは、被使用の
ものに特有の個人ファイルを記憶し、カメラとデータベ
ースの間に無線による通信が存在し、これによって選択
データはカメラユーザが撮影した写真と対応させて記憶
される。第2の実施形態において、カメラと、データベ
ースと基地局の間に三方向の無線通信が存在し、データ
ベースおよび個人ファイルを基地局内に配置することが
できる。データ自体を記憶してもよく、あるいはウェブ
または基地局のいずれかからデータを後でダウンロード
するためのURL等のアドレスまたはポインタを記憶し
てもよい。このシステムにおいて、データまたはアドレ
スは「ホットスポット」サイトの全体と関連づけられ、
写真と略同時に記録される。
像または該画像の少なくとも1つの領域と関連づけられ
た1つまたは複数の情報の自動生成が容易になる。その
最も広義の態様において、北野と対比して、GPSシス
テムにより提供される絶対的場所を直ちに知る必要がな
く、ウェブデータベース等のローカルデータベースにア
クセスする必要もなく、さらにこの必要なウェブアドレ
スの確認のために予め記憶した画像のいずれにもアクセ
スする必要がない。さらに、通常、北野の画像照合ステ
ップは非常に困難な処理であり、その最も広義な態様に
おいて本発明の実施にとって必要ではなく、リンク情報
の生成に必要となるのは、たとえば、バーコードまたは
ASCIIシーケンスの読み取りだけとすることができ
る。
ンク情報を提供するリンク情報信号と画像信号との合成
信号を提供する装置であって、目視されたシーンから画
像信号を提供する画像信号生成手段と、該目視されたシ
ーンまたはその隣接の環境に応答して前記リンク情報信
号を生成するリンク信号手段と、前記画像およびリンク
情報信号を合成して前記合成信号を提供する信号合成手
段とを備え、前記リンク情報信号は、前記画像信号によ
り表される画像の選択部分のみと関連づけられる、装置
を提供する。
として認識されると、選択部分においてカーソルをクリ
ックすることで機能を実行させ、たとえば、リンク情報
信号を介した関連づけられた情報の検索、または目視さ
れたシーンに存在していると識別された者に、記憶され
ている画像信号を電子メールで送信することが可能であ
る。
ンク情報を提供するリンク情報信号と画像信号との合成
信号を提供する装置であって、目視されたシーンから画
像信号を提供する画像信号生成手段と、前記目視された
シーンまたはその隣接の環境に応答して前記リンク情報
信号を生成するリンク信号手段と、前記画像およびリン
ク情報信号を合成して前記合成信号を提供する信号合成
手段とを備え、前記画像信号生成手段および前記リンク
信号手段は、異なる時間に互いに独立して動作すること
が可能であり、前記合成手段は、前記画像およびリンク
情報信号の合成を調整するように構成される、装置を提
供する。
関心のある場所に到着し、一枚または多数枚の写真を撮
影して電子的に記憶することが可能である。その場所に
居る間のある時にユーザはカメラにリンク情報信号を記
録させ、記憶されている画像信号と関連づける。したが
って、ユーザは、最初にリンク情報信号を記憶し、次に
写真の撮影に入り、そのすべてを別の場所で別のリンク
情報信号が記憶されるまでリンク情報信号と関連づける
必要があるように構成してもよい。あるいは、リンク情
報信号と各画像信号との関連づけを全体としてユーザの
制御下で行ってもよい。
けられる場合、この選択部分は、画像フィールドにおけ
る所定位置に挿入されるアイコン、またはたとえば目視
されたシーンにおける特徴によって決定される画像フィ
ールドの可変位置とすることができる。しかしながら、
外見またはカーソル、あるいはたとえば画像の当該部分
の変化により検出可能な画像自体(アイコンを追加せ
ず)の一領域としてもよく、これは特に、目視されたシ
ーンの光学的特徴からリンク情報信号が導出される場合
に有用である。
は、追加のリンク情報を提供するリンク情報信号と画像
信号との合成信号を提供する装置であって、目視された
シーンから画像信号を提供する画像信号生成手段と、該
目視されたシーンまたはその隣接の環境における光学的
特徴に応答して前記リンク情報信号を生成するリンク信
号手段と、前記画像および前記リンク情報信号を合成し
て前記合成信号を提供する信号合成手段とを備える装置
を提供する。通常、リンク情報信号は画像信号によって
表される画像の選択部分のみと関連づけられ(たとえば
電子メールアドレスを提供する場合、またはアイコンを
記憶画像に追加した場合には画像全体と関連づけること
が可能であるが)、好ましい実施形態において、リンク
情報信号を発生させる特徴と関連づけられる。
接の環境における特徴に応答する場合、これは、該特徴
が可視のものであれば画像信号の分析によって、たとえ
ば、該特徴がバーコードの形式であればバーコード読み
取り部、または画像認識回路によって、あるいは該特徴
が符号化された信号を発信するように構成される場合に
RF変換器の赤外線、音響、磁気等、特徴の性質にした
がって選択された別のセンサによって識別可能である。
可視特徴の検出は、画像信号または別のセンサを介して
なされ得る。
オカメラであることが多く、画像信号は、たとえば静止
画像の記録物、たとえば電子スチルまたはビデオカメラ
によって生成される写真、またはすなわちビデオカメラ
によって閲覧される動画像の生の、または記録されたビ
デオとすることができる。写真またはビデオクリップを
アルバムとして提供してもよい。
を画像信号に変換する手段、たとえばスキャナを備えた
撮影用スチルまたはビデオカメラも含み得る。
用カメラであることが好ましい。しかしながら、リンク
情報が画像信号の選択部分のみと関連づけられる場合、
カメラは、所定の場所、たとえば画像およびリンク情報
信号を中央データベースに送り出すサイトカメラとする
ことができる(これは、たとえば、被写体が一群の人で
あり、写真をこの群のうちの選択された人たちに送信し
たい場合に有用性があることが考えられ、このような場
合、リンク情報は電子メールアドレスを含むことができ
る)。
は、カメラの一部であることが好ましい。リンク情報信
号がアドレスの少なくとも一部をリモートまたはローカ
ルデータベースに提供する場合、カメラは、さらなる情
報を入手し、かつこれを画像信号と合成する目的で写真
撮影するときにデータベースに照会するように適合可能
である。さらなる情報は、別のアドレス、またはその一
部、あるいは他のより直接有用な情報とすることができ
る。しかしながら、その情報は、好ましくは、画像信号
と合成されるローカルに提供されたリンク情報信号であ
り、いずれの必要なデータベースへのアクセスも、記憶
されている合成信号に基づいて後で実行される。
好ましい。
から起動され、まず開始フレームだけを表示することが
できる。また、リンク情報は、ビデオからの静止画像あ
るいは動画像のいずれかにおいて実行可能であるように
も構成可能である。リンク情報の場所が、閲覧される画
像とともに移動する場合、すなわち、固定アイコンに対
してローカル「ホットスポット」の場合、これは標準の
追跡技術を使用して実行可能である。
給源、たとえば、必要なファイル場所に完全なまたは部
分アドレスを直接提供するいずれの信号としてもよく、
ファイル場所はローカルであってもリモートであっても
よい。しかしながら、たとえば、適当なローカルまたは
リモートデータベースあるいはルックアップテーブルの
使用により、部分または完全なアドレスに変換可能な別
々に符号化された信号としてもよい。
スが単に部分アドレスである場合、必要な場所に対する
完全なアドレスは暗黙とすることが可能であり、あるい
はこれを、既知のまたは予め定められた方法で補助リン
ク信号と組み合わせることによって提供してもよい。後
者は予め定められてもよく、あるいは使用の条件によっ
て決定される変数としてもよい。
から下がる場合、補助リンク信号は、検討中のこのウェ
ブページのセットに依存するが、ただしそれ以外では上
記セットによって予め定められる変数であるホームアド
レスとすることができる。
物があるテーマパーク、または多数の展示物がある公共
開催地の)サイト所有者は、ウェブサイトも所有するこ
とができる。リンク情報は、概略をさらに詳細に後述す
るように、シーンまたは隣接の環境に適宜応答する手段
によって供給されてもよいが、単に部分アドレスまたは
アドレス情報、この場合にはホームウェブサイトアドレ
スにより補足される必要のある部分的URLを提供する
ことができる。そして、ホームアドレスで来訪者のカメ
ラをプログラムする設備(たとえば、サイトへの入場料
を支払う場合)がある場合もあり、したがって訪問して
いるサイトによって可変の補助リンク情報である。ある
いは、カメラがサイト所有者によって提供される場合、
これは、ウェブサイトのホームアドレスによりプログラ
ムされることができ、したがって全体として予め定めら
れた補助リンク情報である。実際、サイト所有者によっ
て提供される設備、たとえばローカルに記憶されたコン
ピュータファイルとともにオンサイトで使用される場
合、アドレスの残りは暗黙であり、実際に使用する必要
が全くない場合もある。
る場所データを電子画像と組み合わせて、さらなるリン
ク情報信号を提供してもよい。しかしながら、このよう
な場所データを提供する手段がGPSを含む場合、これ
は、シーンまたは隣接の環境に応答する手段とみなされ
ないが、それはGPSでは能動的な照会および応答を行
って場所を確立するトランスポンダが必要であり、この
ことはトランスポンダがシーンまたはその隣接の環境の
いずれにも応答せず、GPSによって決定されたその場
所のみに応答することによる。
の環境に応答する手段は、シーンまたは環境内の特徴に
応答する手段を含む。本装置の意図された方法および使
用場所にしたがって多数の異なる特徴を利用することが
できる。例として以下がある 1.形式、形状または動き等の所定の特性を有する対象
物(たとえば、人物の顔、または自動車等の車両、ある
いは認識可能なロゴ)がカメラの視野に入ったときまた
は視野にあるときを認識するオブジェクト認識手段。 2.符号化されたパターンを、対象物が該パターンを有
すると予想されるシーンにおいて読み出す手段。パター
ンの例として、イベントの出席者または遊園地等の公共
の場の来訪者が身につけるバッチ、あるいは展示会の看
板または情報掲示板、あるいはウェブカメラ(たとえ
ば、同一または関連画像も表示している)、あるいは自
動車のナンバープレートにおいて提供されるバーコード
またはASCII URLが挙げられる。 3.特徴が可視でない場合、遠隔送信ビーコンに応答す
るか、またはトランスポンダに照会する、たとえば上記
2のように対象物が携帯する手段。必要な一方向または
双方向通信は、無線、赤外線または超音波等のいずれか
既知の手段を介してなされ、これらの方法のうち同一ま
たは異なるものを必要に応じて双方向通信に使用するこ
とができる。
ける特徴(複数の特徴)の検出に応じて直接生成可能で
ある。したがって、先の段落のオプション2において、
バーコードまたはASCII URLにおける場所およ
び情報はそれ自体、得られた電子画像の適切な場所との
ハイパーリンクに翻訳されるのに十分であり得る。
記憶情報を検索して、検出された特徴(複数の特徴)を
対応するハイパーリンクまたはURLと関連づけ、これ
を記憶画像の適切な場所に追加する必要がある場合もあ
り、シーンまたは隣接の環境に応答する手段は、データ
ベースに照会して、関連づけられたハイパーリンクまた
はURL情報を検索する手段を含む。このような場合、
データベースはローカルであってもリモートであっても
よく、たとえば公に利用可能なサービスによって提供さ
れてもよい。装置の代替の形式において、リンク情報は
データ信号とともに記憶され、後でデータベースに照会
する際に使用される。
者の画像と、リンク情報を含む適切なアドレス情報、た
とえばその人のウェブアドレスとを組み合わせることに
よって用意されるローカルデータベースから認識するこ
とができる。カメラにより確認されているときに人物が
認識されると、データベースに照会して関連づけられて
いるリンクまたはURL情報を検索し、これを電子画像
の人物の配置または画像全体と関連づける。
出される場合(たとえば、タグの認識または読み取
り)、リンクは、メーリングアドレスまたは電子メール
アドレス等、個人の詳細を提供するものとすることがで
きる。後日の行動を容易にするための、おそらくサイト
についてのリマインダを関係者への発行および/または
次のイベントの詳細等、原画像が撮像された日以降に所
定の間隔で発生させるように計算される合成信号のオン
サイト記録を行う設備が存在しても良い。
から導出される場合、リンクはその場所についてのさら
なる詳細を提供するものとすることができる。たとえ
ば、展示会の情報掲示板がたとえばバーコードとしてリ
ンク情報も提供する場合、歴史的詳細または画像を含む
展示会またはサイトについての掲示板情報および/また
は他の教育的詳細をウェブ上で入手することができる。
追加としてまたは代替として、広告、入場料および時間
についての詳細、今後の展示物に関する詳細(たとえ
ば、種類およびタイミング)および/または場所と関連
づけられるオンラインショップに対するアクセスを設け
ることもできる。
れと関連づけるようにしてもよく、たとえば写真撮影時
に画像を表示するようにしてもよい。ここでも、これ
は、カメラに後日アクセスしてウェブ上で当該場所を再
度訪問できるように、再生された写真においてアイコン
によって表示され、これによりたとえば、動物の成長
(動物園におけるウェブカメラ)または建築現場の造成
(造成の確認プラットフォームにおけるウェブカメラ)
を追うことができる。
有者のサイトに対するリンクの自動生成が、たとえば、
ロゴ所有者による広告およびロゴが配設されているサイ
トの所有者からの収入の目的で、または関連のアトラク
ションへのリンクのために行われ得る。
れ、該画像を、近くで一緒に撮影された他の画像、たと
えば同一カメラによって撮影された同一対象物の他の画
像、またはサイト上に分散された複数のカメラから情報
を受信するローカルまたはリモートデータベースを調べ
ることによって、異なるカメラによって撮影された同一
対象物の他の画像と関連づけるようにしてもよい。画像
が同一リンク情報を含む場合、さらなるリンクによって
互いにグループ化することができる。これは1組の関連
画像を顧客に提供できるだけでなく、顧客の追跡を容易
にし、かつサイトの管理者に他の情報の提供も可能にす
る。このような場合、たとえば、写真の下の余白におけ
るクリック可能なアイコン(画像機能マップにおいてリ
ンク情報と関連づけられている)としてリンクが存在す
る表示を表示画像に挿入する設備が存在するようにして
もよい。
関連づけられる場合もあるが、一般にリンクは画像の特
定の場所または小領域と関連づけられる。後者は、画像
全体と関連づけられるいずれのリンクをオーバーライド
するように配置可能である。
にリンクが存在するかを表示することが望ましい。かか
るアイコンの配置は予め定められてもよく、あるいはた
とえば画像の分析によって、決定される画像の相対的に
関心のない領域に配置されることが好ましい。しかしな
がら、ある状況では、リンクを、画像の識別可能なオブ
ジェクト、たとえば車または情報掲示板、あるいはロゴ
の、またはこれを含む領域と関連づけることが可能であ
り、かかる領域はたとえば画像信号の分析によって決定
されるであろう。
写真撮影時にシーンから導出されることが可能である
が、本発明の第2態様のようにリンク情報を別々に取り
込み、その前後に撮影された写真と合成することも可能
であることが理解されよう。したがって、情報掲示板の
ある展示会における来訪者を例に取ると、カメラにコン
トロールを設けることにより、展示会の写真が撮影され
た直前または直後(これは、コントロールによるそれに
ついての選択が提供可能であるか、または予め定めるこ
とが可能)にリンクをカメラが読み取り、リンク情報信
号および画像信号を合成して合成信号を提供することが
できる。
様において、リンク情報は、本発明の第3態様において
発生するようにシーンまたは環境における特徴の光学的
認識によって生成される必要はない。したがって、たと
えば、無線、赤外線または誘導結合によって、あるいは
カメラからの信号に応答するトランスポンダによって、
専用カメラにリンク情報を能動的かつ局所的に送信する
ように配置することも可能である。このような場合、カ
メラはリンク情報が存在するときにユーザに表示を提供
し、いずれの写真においても情報を含むか否かの選択が
さらに存在する場合もある。ここでも、展示会の来訪者
を例にとって、外部におよび/またはカメラビューファ
インダ内でLEDを発光させることによってカメラが応
答するリンク情報の赤外線送信機が展示会の近傍に存在
するようにしてもよい。来訪者が展示会の写真を撮影す
る場合、リンク情報信号は画像信号と合成される。
少なくとも一部を提供することが可能である。たとえ
ば、来訪者は、その場所にある専用のレセプタクルにカ
メラを置き、ここでたとえばリンク情報を含む信号の送
信によって、またはその場所に特有の配列の符号化され
た接点を使用することによって、カメラに対する電気接
触がなされて情報がカメラに伝えられる。
は、読み手が参照する併記の特許請求の範囲の考察によ
り、および添付図面を参照してなされる以下本発明の例
示的な実施形態のさらに詳細な説明を読み進めることで
明らかになろう。
場するために支払いを済ませ、かつその動物園の基本U
RLに関連する所定のリンク情報を含む電子カメラ2を
持った人(来訪者)1を示す。動物園は、様々な展示物
/囲いに関連する一連のページを備えたウェブサイトを
有し、各ページのリンク情報は基本URLで開始する。
が動物6に給餌している囲い4を別の来訪者3が覗きな
がら立っているシーンの写真を撮影している。囲いの前
かつカメラ2の視野内には、囲いの中の動物についての
情報ディスプレイ7がある。
ためにカメラによって認識され、読み出されるバーコー
ドをさらに含む。これは、基本情報の末尾に連結され、
得られた電子画像のバーコード領域におけるホットスポ
ットと関連づけられたフルハイパーテキストリンクまた
はURLを提供する。あるいは、URLと関連づけられ
たアイコンを画像の一隅等の所定の場所に提供すること
もできる。
と、図2では、バーコード9の領域(またはアイコン)
をクリックすることでハイパーリンクまたはURL10
が全探索されて、囲い、たとえば動物6に関する教育的
な詳細に関係するウェブページ11を入手する。
さらに信号合成部25の第1入力に提供するカメラ2の
電子画像12センサを示す。画像分析部14は、バーコ
ードの領域を識別し、かつそこから対応する出力15を
バーコード読み取り部16に提供するように構成され
る。分析部14は、さらにバーコードの位置(領域)を
識別し、対応する信号24を合成部25の第2入力に送
信する。読み取り部16の出力17はルックアップテー
ブル18に渡されて対応するリンク情報信号19を完全
なアドレスの生成部20に提供し、カメラ2のメモリ2
2からの基本アドレスまたはURL情報21と合成され
て完全なアドレスまたはURL23を提供する。これ
は、合成部25の第3入力に送信され、第1ないし第3
入力に作用して合成信号26を提供し、メモリ22に記
憶する。合成信号26において、バーコードの領域は、
リンク情報信号19を含む完全なアドレスの信号23と
関連づけられる。
報信号19を形成するようなものである場合、テーブル
18は省略される。
返却され、ディスク上の画像を来訪者1が貰う。動物園
への入場の際に基本URLがロードされたカメラ2を来
訪者1が所有して、来訪者が動物園を出た後に画像を検
索することも可能であることは明らかである。
報を恒久的にカメラに記憶することが適切であり、これ
により盗難に遭ったカメラの他の場所での有用性を低下
させるのに有効である。しかしながら、記憶を一時的お
よび書き換え可能にすることも可能であり、これは、来
訪者に帰属するカメラにとって必要となる。
信号生成部27、たとえば撮影前に当該場所においてバ
ーコード付近をスワイプする必要があるバーコード読み
取り部を含む。得られたリンク信号19は、別のリンク
情報信号が記録されるまでメモリ32に記憶される。ア
イコン生成部28は、画像信号およびそのアイコンの位
置情報を表すアイコンを構成するアイコン信号29を生
成する。信号19および29は、情報加算部30におい
て関連づけられ、その出力が信号合成部25においてビ
デオ信号13に加算される。アイコンの位置情報は予め
定められてもよく、あるいはユーザの制御下であっても
よい。
周知の任意の通信手段によって提供可能な利用可能なリ
ンク情報に応答するように適合される。たとえば、赤外
線、RF、誘導またはその他の無線受信機からなるもの
としてもよく、あるいは電気接続を形成することを要す
る場合もある。
手段32、33を介して中央局35に渡され、かつ異な
る場所の他のカメラからデータを受信する場合の一実施
形態を示す。手段32はハード配線とすることが可能で
あるが、カメラが個人のものである場合は無線手段であ
ることが好ましい。
信号合成部36および画像分析部14に渡される。メモ
リ38は、このサイトに対する全てのまたは選択された
来訪者に関する情報37、たとえばその来訪者の外見を
来訪者識別コードおよび電子メールアドレスと関連づけ
て記憶する。これは、各来訪者がサイトに入場する際に
実行可能である。画像分析部14の第2入力はメモリ3
8に接続されて情報37を受信し、メモリ38に記録さ
れた来訪者と画像信号の人々とを識別するように構成さ
れ、対応する識別コード34をメモリ38に返信する。
これが生じると、メモリは、少なくとも来訪者識別コー
ドを備える対応リンク信号39を生成し、これを合成部
36においてビデオ信号13と合成し、合成信号40と
してメモリ38に記憶する。
訪問し、来訪者を識別するリンク情報を含む写真を閲覧
することが可能であり、あるいはさらに後の段階におい
て、かかる画像は来訪者に電子メールで送信することが
できる。
て、カメラではなく、たとえば複数個のカメラがすべて
コンピュータとリンクされている設備における中央コン
ピュータでリンク情報信号と合成し、記録することも可
能であることが認められるはずである。
供する手段は必ずしもカメラの一部である必要はない。
したがって、たとえば画像信号が中央コンピュータに送
信される場合、リンク情報信号、特定の場所に、カメラ
を識別したとえばその特定の場所等に関連する、関連づ
けられたリンク情報とともに識別情報を中央コンピュー
タに送信する手段を配置することができる。一般に、図
に示す信号送信経路のいずれかまたはすべては、同一装
置、たとえば、図3のカメラの各部、または図5のカメ
ラと基地局のように異なる装置の各部の間に存在するよ
うにしてもよい。
の一実施形態の使用を概略的に説明する図である。
なる情報を示す図である。
ロック図である。
ている装置の概略ブロック図である。
にカメラが動作する装置の概略ブロック図である。
Claims (27)
- 【請求項1】 追加のリンク情報を提供するリンク情報
信号(23;31;39)と画像信号(13)との合成
信号(26;40)を提供する画像信号装置であって、
目視されたシーンから画像信号(13)を提供するカメ
ラ(2)を含む画像信号生成手段と、前記目視されたシ
ーンまたはその隣接の環境に応答して前記リンク情報信
号を生成するリンク信号手段(14、16、18、2
0;27;14、38)と、前記画像およびリンク情報
信号を合成して前記合成信号を提供する信号合成手段
(25;36)とを備え、前記リンク情報信号は前記画
像信号により表される前記画像の選択部分(9)のみと
関連づけられる、装置。 - 【請求項2】 前記画像信号生成手段および前記リンク
信号手段は、異なる時間に互いに独立して動作すること
が可能であり、前記合成手段は、前記画像およびリンク
情報信号の合成を調整するように構成される、請求項1
記載の装置。 - 【請求項3】 追加リンク情報を提供するリンク情報信
号(23;31;39)と画像信号(13)との合成信
号(26;40)を提供する装置であって、目視された
シーンから画像信号(13)を提供するカメラ(2)を
含む画像信号生成手段と、前記目視されたシーンまたは
その隣接の環境に応答して前記リンク情報信号を生成す
るリンク信号手段(14、16、18、20;27;1
4、38)と、前記画像およびリンク情報信号を合成し
て前記合成信号を提供する信号合成手段(25;36)
とを備え、前記画像信号生成手段および前記リンク信号
手段は、異なる時間に互いに独立して動作することが可
能であり、前記合成手段は、前記画像およびリンク情報
信号の合成を調整するように構成される、装置。 - 【請求項4】 前記リンク信号手段(27)は、符号化
された情報、またはビーコン、またはトランスポンダ、
または前記シーンまたは前記隣接の環境内の直接信号入
力手段に応答して、前記リンク情報信号を直接あるいは
間接的に提供する請求項1乃至3のいずれか一項に記載
の装置。 - 【請求項5】 前記リンク信号手段(14、16、1
8、20;14、38)は、前記目視されたシーンまた
はその隣接の環境における光学的特徴に応答して前記リ
ンク情報信号を生成する、請求項1乃至3のいずれか一
項に記載の装置。 - 【請求項6】 追加のリンク情報を提供するリンク情報
信号(23;31;39)と画像信号(13)との合成
信号(26;40)を提供する装置であって、目視され
たシーンから画像信号を提供するカメラ(2)を含む画
像信号生成手段と、前記目視されたシーンまたはその隣
接の環境における光学的特徴に応答して前記リンク情報
信号を生成するリンク信号手段(14、16、18、2
0;27;14、38)と、前記画像およびリンク情報
信号を合成して前記合成信号を提供する信号合成手段
(25;36)とを備える装置。 - 【請求項7】 前記リンク信号手段は、前記画像信号を
分析しそこから前記光学特徴を認識しかつこれに応答し
て前記リンク情報信号を生成する手段(14)を含む、
請求項5または6記載の装置。 - 【請求項8】 前記合成手段は、前記リンク情報信号を
前記合成信号における前記特徴と関連づけるように構成
される、請求項5乃至7のいずれか一項に記載の装置。 - 【請求項9】 前記画像信号に対するアイコン信号の追
加を行うアイコン生成手段(28)を備え、前記合成手
段は、前記リンク情報信号を前記アイコン信号と関連づ
けるように構成される、請求項1乃至7のいずれか一項
に記載の装置。 - 【請求項10】 前記画像信号を分析し、前記リンク情
報信号を関連づけるべき選択部分(9)を決定する手段
を含み、前記合成手段は、前記リンク情報信号を前記選
択部分と関連づけるように構成される、請求項1乃至9
のいずれか一項に記載の装置。 - 【請求項11】 前記合成手段は、前記リンク情報信号
を前記画像信号の所定の部分と関連づけるように構成さ
れる、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の装置。 - 【請求項12】 リンク情報の少なくとも2つの項目が
前記画像信号のそれぞれの部分と関連づけられるように
構成される、請求項1乃至11のいずれか一項に記載の
装置。 - 【請求項13】 前記リンク情報信号は、所定の情報を
さらに有するポインタの一部を提供し、前記装置は、か
かる所定の情報を一時的または恒久的に記憶しかつ前記
リンク情報と前記所定の情報とを合成して前記ポインタ
を提供する手段(22)をさらに含む、請求項1乃至1
2のいずれか一項に記載の装置。 - 【請求項14】 請求項1乃至13のいずれか一項に記
載の装置であって、前記シーンの場所に関する情報から
追加リンク情報を生成し、かつ前記画像信号と合成する
手段を設けた装置。 - 【請求項15】 請求項1乃至14のいずれか一項に記
載の装置であって、前記同一のカメラによって、または
同一サイト上で動作する異なるカメラによって撮影され
た同一対象物の画像をリンクする補助リンク情報を生成
し、前記画像信号と合成する手段を設けた装置。 - 【請求項16】 前記リンク信号手段は、前記カメラ
(2)に内蔵される、請求項1乃至15のいずれか一項
に記載の装置。 - 【請求項17】 前記信号合成手段は、前記カメラ
(2)に内蔵される、請求項1乃至16のいずれか一項
に記載のカメラ装置。 - 【請求項18】 請求項1乃至17のいずれか一項に記
載の装置を備え、かつ前記カメラを複数個含むととも
に、該各カメラからの前記合成信号を共通の場所に記録
する手段を含む設備。 - 【請求項19】 前記記録手段は、少なくとも1つの前
記リンク情報信号にしたがって前記合成信号をグループ
化する手段を含む、請求項18記載の設備。 - 【請求項20】 合成信号(26;40)を生成する方
法であって、シーンに対応する画像信号(13)を生成
するステップと、前記シーンまたはその隣接の環境に応
答して追加情報を提供するリンク情報信号(23;3
1;39)を生成するステップと、前記画像およびリン
ク情報信号を合成(25;36)して前記合成信号を提
供するステップとを含み、前記リンク情報信号は、前記
画像信号によって表される前記画像の選択部分(9)の
みと関連づけられる、方法。 - 【請求項21】 合成信号(26;40)を生成する方
法であって、シーンに対応する画像信号(13)を生成
するステップと、前記シーンまたはその隣接の環境に応
答して追加情報を提供するリンク情報信号(23;3
1;39)を生成するステップと、前記画像およびリン
ク情報信号を合成して前記合成信号を提供するステップ
とを含み、前記画像信号生成手段および前記リンク信号
手段は、異なる時間において互いに独立して動作可能で
あり、かつ前記合成手段は、前記画像およびリンク情報
信号の合成を調整するように構成される、方法。 - 【請求項22】 合成信号(26;40)を生成する方
法であって、シーンに対応する画像信号(13)を生成
するステップと、前記シーンまたはその隣接の環境にお
ける光学的特徴(7)に応答して追加情報を提供するリ
ンク情報信号(23;39)を生成するステップと、前
記画像およびリンク情報信号を合成して前記合成信号を
提供するステップとを含む方法。 - 【請求項23】 前記リンク情報信号は、所定の情報を
さらに有するポインタの一部を提供し、前記所定の情報
を一時的または恒久的に記憶(38)し、かつ前記リン
ク情報と前記所定の情報とを合成して前記ポインタを提
供するさらなるステップを含む、請求項20乃至22の
いずれか一項に記載の方法。 - 【請求項24】 前記所定の情報は、複数個の前記合成
信号が記録される前にいったん記録される、請求項23
記載の方法。 - 【請求項25】 前記リンク情報は、電子メールアドレ
スまたはこれに対するポインタを備え、前記電子メール
アドレスにメッセージを送信するステップを含む、請求
項20乃至24のいずれか一項に記載の方法。 - 【請求項26】 前記画像信号を分析し(14)、前記
リンク情報信号を決定するステップを含む、請求項20
乃至25のいずれか一項に記載の方法。 - 【請求項27】 請求項17乃至19のいずれか一項に
記載の方法であって、前記リンク情報信号を使用してリ
モートまたはローカルデータベースに照会するステップ
を含む方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB0107805.4 | 2001-03-28 | ||
GB0107805A GB2374225A (en) | 2001-03-28 | 2001-03-28 | Camera for recording linked information associated with a recorded image |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003108577A true JP2003108577A (ja) | 2003-04-11 |
JP2003108577A5 JP2003108577A5 (ja) | 2005-05-19 |
Family
ID=9911780
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002091439A Pending JP2003108577A (ja) | 2001-03-28 | 2002-03-28 | リンク情報と組み合わせた画像の記録 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7251048B2 (ja) |
JP (1) | JP2003108577A (ja) |
DE (1) | DE10214069B4 (ja) |
GB (3) | GB2374225A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007029846A1 (en) * | 2005-09-06 | 2007-03-15 | Fujifilm Corporation | Image capturing apparatus, print system and contents server |
JP2010217613A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Nec Corp | オートフォーカス機能を有する情報処理装置、オートフォーカス機能を有する情報処理装置の制御方法等 |
Families Citing this family (47)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6650761B1 (en) * | 1999-05-19 | 2003-11-18 | Digimarc Corporation | Watermarked business cards and methods |
US6666377B1 (en) | 2000-07-18 | 2003-12-23 | Scott C. Harris | Bar code data entry device |
US6895126B2 (en) * | 2000-10-06 | 2005-05-17 | Enrico Di Bernardo | System and method for creating, storing, and utilizing composite images of a geographic location |
US8316450B2 (en) * | 2000-10-10 | 2012-11-20 | Addn Click, Inc. | System for inserting/overlaying markers, data packets and objects relative to viewable content and enabling live social networking, N-dimensional virtual environments and/or other value derivable from the content |
US9310892B2 (en) | 2000-11-06 | 2016-04-12 | Nant Holdings Ip, Llc | Object information derived from object images |
US8224078B2 (en) | 2000-11-06 | 2012-07-17 | Nant Holdings Ip, Llc | Image capture and identification system and process |
US7899243B2 (en) | 2000-11-06 | 2011-03-01 | Evryx Technologies, Inc. | Image capture and identification system and process |
US7016532B2 (en) * | 2000-11-06 | 2006-03-21 | Evryx Technologies | Image capture and identification system and process |
US7680324B2 (en) | 2000-11-06 | 2010-03-16 | Evryx Technologies, Inc. | Use of image-derived information as search criteria for internet and other search engines |
US7565008B2 (en) | 2000-11-06 | 2009-07-21 | Evryx Technologies, Inc. | Data capture and identification system and process |
US8218873B2 (en) | 2000-11-06 | 2012-07-10 | Nant Holdings Ip, Llc | Object information derived from object images |
US20030182143A1 (en) * | 2001-12-13 | 2003-09-25 | Walt Disney Parks And Resorts | Image capture system |
US7446800B2 (en) * | 2002-10-08 | 2008-11-04 | Lifetouch, Inc. | Methods for linking photographs to data related to the subjects of the photographs |
GB0230109D0 (en) * | 2002-12-24 | 2003-01-29 | Hewlett Packard Co | Camera |
US20050015370A1 (en) * | 2003-07-14 | 2005-01-20 | Stavely Donald J. | Information management system and method |
US8421872B2 (en) * | 2004-02-20 | 2013-04-16 | Google Inc. | Image base inquiry system for search engines for mobile telephones with integrated camera |
US7751805B2 (en) * | 2004-02-20 | 2010-07-06 | Google Inc. | Mobile image-based information retrieval system |
US20070159522A1 (en) * | 2004-02-20 | 2007-07-12 | Harmut Neven | Image-based contextual advertisement method and branded barcodes |
JP4416550B2 (ja) * | 2004-03-29 | 2010-02-17 | 富士フイルム株式会社 | ディジタル・スチル・カメラおよびその制御方法 |
US20060245343A1 (en) * | 2004-08-19 | 2006-11-02 | Koninkijkle Electronics N.V. | Dummy links in storage medium content |
US7450163B2 (en) * | 2004-11-29 | 2008-11-11 | Rothschild Trust Holdings, Llc | Device and method for embedding and retrieving information in digital images |
FR2879064B1 (fr) * | 2004-12-03 | 2007-06-01 | Eastman Kodak Co | Procede de diffusion de donnees multimedia vers un equipement pourvu d'un capteur d'images |
GB2437428A (en) | 2004-12-06 | 2007-10-24 | Dspv Ltd | System and method for generic symbol recognition and user authenication using a communication device with imaging capabilities |
US7860342B2 (en) * | 2005-07-01 | 2010-12-28 | The Invention Science Fund I, Llc | Modifying restricted images |
US8126190B2 (en) | 2007-01-31 | 2012-02-28 | The Invention Science Fund I, Llc | Targeted obstrufication of an image |
US20090150444A1 (en) * | 2005-07-01 | 2009-06-11 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware | Media markup for audio content alteration |
US9583141B2 (en) | 2005-07-01 | 2017-02-28 | Invention Science Fund I, Llc | Implementing audio substitution options in media works |
US9230601B2 (en) | 2005-07-01 | 2016-01-05 | Invention Science Fund I, Llc | Media markup system for content alteration in derivative works |
US8732087B2 (en) | 2005-07-01 | 2014-05-20 | The Invention Science Fund I, Llc | Authorization for media content alteration |
US8126938B2 (en) | 2005-07-01 | 2012-02-28 | The Invention Science Fund I, Llc | Group content substitution in media works |
US9092928B2 (en) | 2005-07-01 | 2015-07-28 | The Invention Science Fund I, Llc | Implementing group content substitution in media works |
US9065979B2 (en) | 2005-07-01 | 2015-06-23 | The Invention Science Fund I, Llc | Promotional placement in media works |
US20080028422A1 (en) * | 2005-07-01 | 2008-01-31 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware | Implementation of media content alteration |
US8203609B2 (en) | 2007-01-31 | 2012-06-19 | The Invention Science Fund I, Llc | Anonymization pursuant to a broadcasted policy |
US8886620B1 (en) * | 2005-08-16 | 2014-11-11 | F5 Networks, Inc. | Enabling ordered page flow browsing using HTTP cookies |
US7840032B2 (en) * | 2005-10-04 | 2010-11-23 | Microsoft Corporation | Street-side maps and paths |
US7917286B2 (en) | 2005-12-16 | 2011-03-29 | Google Inc. | Database assisted OCR for street scenes and other images |
US7714908B2 (en) * | 2006-05-26 | 2010-05-11 | Lifetouch Inc. | Identifying and tracking digital images with customized metadata |
US8085990B2 (en) * | 2006-07-28 | 2011-12-27 | Microsoft Corporation | Hybrid maps with embedded street-side images |
US20080043020A1 (en) * | 2006-08-18 | 2008-02-21 | Microsoft Corporation | User interface for viewing street side imagery |
US7775440B2 (en) * | 2006-10-17 | 2010-08-17 | Silverbrook Research Pty Ltd | Method of displaying advertisement to a user |
US9215512B2 (en) | 2007-04-27 | 2015-12-15 | Invention Science Fund I, Llc | Implementation of media content alteration |
GB2464685A (en) * | 2008-10-21 | 2010-04-28 | David Dinwoodie | Media output with additional information |
US8807421B2 (en) * | 2011-04-26 | 2014-08-19 | Michael Alexander Johnson | Composite code with dynamic linking to internet addresses |
US8279716B1 (en) | 2011-10-26 | 2012-10-02 | Google Inc. | Smart-watch including flip up display |
CN104079982B (zh) * | 2013-03-29 | 2018-01-16 | 深圳市云帆世纪科技有限公司 | 视频的种子文件处理方法及装置 |
DK179317B1 (en) * | 2015-04-08 | 2018-04-30 | Anne Steen Holding Aps | A method for capturing visually encoded data tags from lenticular 3D pictures |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AT358636B (de) * | 1975-05-02 | 1980-02-15 | Eumig | Anordnung mit einer photographischen oder kinematographischen kamera und einer fernseh- kamera |
JPS6423398A (en) * | 1987-07-20 | 1989-01-26 | Mitsubishi Electric Corp | Parking position instructing method |
JPS6456608A (en) * | 1987-08-25 | 1989-03-03 | Fujisawa Pharmaceutical Co | Hair tonic |
JPH04250436A (ja) * | 1991-01-11 | 1992-09-07 | Pioneer Electron Corp | 撮像装置 |
JP3658659B2 (ja) * | 1995-11-15 | 2005-06-08 | カシオ計算機株式会社 | 画像処理装置 |
US5929849A (en) * | 1996-05-02 | 1999-07-27 | Phoenix Technologies, Ltd. | Integration of dynamic universal resource locators with television presentations |
JPH1023398A (ja) * | 1996-07-01 | 1998-01-23 | Shiyuto Kosoku Doro Gijutsu Center | 画像データ作成装置 |
EP0820179A3 (de) * | 1996-07-17 | 2003-09-10 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur Steuerung des mit Hilfe eines an ein Kommunikationssystem angeschlossenen Endgerätes erfolgenden Zugriffs auf die in einem Speichermedium abgelegten Informationen |
JPH1056608A (ja) * | 1996-08-07 | 1998-02-24 | Sony Corp | 撮像装置、ビデオカメラシステム及び再生装置 |
EP1016021A4 (en) * | 1997-01-27 | 2004-05-19 | Benjamin Slotznick | SYSTEM FOR DELIVERING AND SIMULTANEOUSLY PLAYING PRIMARY AND SECONDARY INFORMATION AND FOR PLAYING ONLY SECONDARY INFORMATION DURING THE INTERSTITIAL TIME |
EP0928986B1 (en) * | 1997-06-30 | 2006-02-08 | Noritsu Koki Co., Ltd. | Image processor and recording medium bearing voice code image |
US6070167A (en) * | 1997-09-29 | 2000-05-30 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Hierarchical method and system for object-based audiovisual descriptive tagging of images for information retrieval, editing, and manipulation |
US6396537B1 (en) * | 1997-11-24 | 2002-05-28 | Eastman Kodak Company | Photographic system for enabling interactive communication between a camera and an attraction site |
JP2000207338A (ja) * | 1999-01-20 | 2000-07-28 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びに提供媒体 |
US6920606B1 (en) * | 1999-02-22 | 2005-07-19 | Extended Digital, Llc | Custom computer wallpaper and marketing system and method |
-
2001
- 2001-03-28 GB GB0107805A patent/GB2374225A/en not_active Withdrawn
-
2002
- 2002-03-13 GB GB0205872A patent/GB2375450B/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-03-25 US US10/103,854 patent/US7251048B2/en active Active
- 2002-03-28 JP JP2002091439A patent/JP2003108577A/ja active Pending
- 2002-03-28 DE DE10214069A patent/DE10214069B4/de not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-03-24 GB GB0506039A patent/GB2411067B/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007029846A1 (en) * | 2005-09-06 | 2007-03-15 | Fujifilm Corporation | Image capturing apparatus, print system and contents server |
JP2010217613A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Nec Corp | オートフォーカス機能を有する情報処理装置、オートフォーカス機能を有する情報処理装置の制御方法等 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB0506039D0 (en) | 2005-04-27 |
DE10214069B4 (de) | 2006-09-28 |
GB0107805D0 (en) | 2001-05-16 |
US7251048B2 (en) | 2007-07-31 |
DE10214069A1 (de) | 2002-10-10 |
GB2375450B (en) | 2005-09-21 |
GB2411067A (en) | 2005-08-17 |
GB0205872D0 (en) | 2002-04-24 |
GB2375450A (en) | 2002-11-13 |
GB2374225A (en) | 2002-10-09 |
US20020140988A1 (en) | 2002-10-03 |
GB2411067B (en) | 2005-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003108577A (ja) | リンク情報と組み合わせた画像の記録 | |
US6396537B1 (en) | Photographic system for enabling interactive communication between a camera and an attraction site | |
US6055536A (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
KR100649040B1 (ko) | 화상 데이터 관리·열람 방법 | |
KR100641791B1 (ko) | 디지털 데이터에 대한 태깅 방법 및 시스템 | |
US8069092B2 (en) | Method system of software for publishing images on a publicly available website and for ordering of goods or services | |
US7966223B2 (en) | Interactive image activation and distribution system and associated methods | |
US20020186412A1 (en) | Image data storing system and method, image obtaining apparatus, image data storage apparatus, mobile terminal, and computer-readable medium in which a related program is recorded | |
US20130024292A1 (en) | Interactive image activation and distribution system and associated methods | |
JP2002111909A (ja) | 情報提供サービス | |
JP2005108200A (ja) | サービスサーバ及びプリントサービス方法 | |
GB2397149A (en) | Associating a subject's identity with a photograph | |
JP2004297134A (ja) | 合成画像提供システム、画像合成装置ならびにプログラム | |
JP2003186853A (ja) | 電子カレンダ装置 | |
US6832101B1 (en) | Image registration server and an image mediation distributing system | |
JP2008198135A (ja) | 情報配信システム、情報配信装置および情報配信方法 | |
US10853643B2 (en) | Image extraction device, image extraction method, and image extraction program | |
JP2004295198A (ja) | 位置データ抽出装置 | |
JP2005124176A (ja) | 自動撮影システム | |
US9270840B2 (en) | Site image capture and marketing system and associated methods | |
JPH10224676A (ja) | デジタルカメラ | |
KR100878981B1 (ko) | 위치 기반 멀티미디어 방명록 서비스 시스템 및 그 방법 | |
JP2006350550A (ja) | アルバムコンテンツ自動作成方法及びシステム | |
JP2002236785A (ja) | 盗難車情報の処理システム | |
JP2004234425A (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040716 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040716 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070223 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20070326 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20070329 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071204 |