JPWO2006120861A1 - Tftアレイ基板検査装置 - Google Patents

Tftアレイ基板検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006120861A1
JPWO2006120861A1 JP2007528192A JP2007528192A JPWO2006120861A1 JP WO2006120861 A1 JPWO2006120861 A1 JP WO2006120861A1 JP 2007528192 A JP2007528192 A JP 2007528192A JP 2007528192 A JP2007528192 A JP 2007528192A JP WO2006120861 A1 JPWO2006120861 A1 JP WO2006120861A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tft array
array substrate
inspection apparatus
light
visible light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007528192A
Other languages
English (en)
Inventor
真 篠原
真 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Publication of JPWO2006120861A1 publication Critical patent/JPWO2006120861A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/956Inspecting patterns on the surface of objects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/22Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material
    • G01N23/225Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material using electron or ion
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136254Checking; Testing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/30Structural arrangements specially adapted for testing or measuring during manufacture or treatment, or specially adapted for reliability measurements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/25Tubes for localised analysis using electron or ion beams
    • H01J2237/2505Tubes for localised analysis using electron or ion beams characterised by their application
    • H01J2237/2594Measuring electric fields or potentials

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

TFTアレイ基板10のトランジスタの駆動状態を検出する駆動状態検出装置(例えば、電子ビーム源2と二次電子検出器5を備える手段、又は電子ビーム源12と二次電子検出器15を備える手段、若しくは光源22と光検出器25を備える手段又は装置、或いは光源32と光検出器35を備える手段又は装置)を備えている。また、TFTアレイ基板検査装置は、前記TFTアレイ基板10を構成するトランジスタの特性を変化させるトランジスタ特性変化装置(可視光照射装置4,加熱器14,電磁波照射装置24,加熱器34)を備えている。更に、TFTアレイ基板検査装置は、前記トランジスタの特性が変化した状態の前記TFTアレイ基板10の駆動状態を駆動状態検出装置の出力から検査する検査装置(6,16,26,36)を備えている。

Description

本発明は、TFT(例えば、薄膜トランジスタアレイ)基板等の基板上に形成されたアレイを検査するTFTアレイ基板検査装置に関する。
TFTアレイ基板検査装置は、欠陥検出用信号パターンでTFTアレイ基板を駆動し、このときの駆動状態を検出することによって欠陥位置や欠陥の種類等を検査し、TFTアレイ全体の良否判定を行う。このTFTアレイの駆動状態の検出は、例えば、電子ビームあるいは光を照射することによって行う方法、TFTを流れる信号を検出する方法等、種々の方法により行うことができる。
電子ビームを照射することによってTFTアレイを検査する装置では、例えば、電子ビームをTFTアレイに照射することで発生する二次電子強度を検出する(例えば、特許文献1参照)。また、光の照射を用いた検査装置では、例えば、TFTアレイ基板との間に隙間を空けて電気光学素子を配置し、照射光の反射状態を検出する装置が知られている(例えば、特許文献2参照)。
二次電子強度を検出するTFTアレイ基板検査装置は、TFTアレイ基板を駆動することで発生するITOの電圧の状態を、TFTアレイ基板から発生する二次電子の強度に基づいて判定を行うものである。また、照射光の反射状態を検出するTFTアレイ基板検査装置は、TFTアレイ基板が発生する電界により電気光学素子の屈折率を変化させて、この屈折率の変化を照射光の反射角等を検出することにより判定を行うものである。
特開2005−24378号公報 特開平11−271800号公報
TFTアレイの欠陥には様々な欠陥が存在する。例えば、結線されるべき配線が開放状態となるオープン欠陥や、絶縁されるべき配線間が短絡状態となるショート欠陥等がある。
配線が完全に開放した状態である場合や、配線間が完全に短絡した状態の場合には、前記した二次電子の強度や、照射光の反射角度からTFTアレイの欠陥を容易に判定することができる。
しかしながら、オープン欠陥には配線が完全に開放した状態の他に切れかけの状態が含まれ、また、ショート欠陥には配線が完全に短絡した状態の他につながりかけの状態が含まれおり、このような不完全な欠陥はウィークリークと呼ばれる従来の検査方法では欠陥判定が難しくなるという問題がある。
そこで、本発明は、上記課題を解決し、ウィークリークと呼ばれる欠陥の判定を容易にできるTFTアレイ基板検査装置を提供することを目的とする。
上記目的を解決するために、本発明は、TFTアレイ基板のトランジスタの駆動状態を検出する駆動状態検出装置と、前記TFTアレイ基板を構成するトランジスタの特性を変化させるトランジスタ特性変化装置と、前記トランジスタの特性が変化した状態の前記TFTアレイ基板の駆動状態を前記駆動状態検出装置の出力から検査する検査装置とを備えるTFTアレイ基板検査装置としたことを特徴とする。
本発明のTFTアレイ検査装置によれば、ウィークリークと呼ばれる欠陥の判定を容易とすることができる。
は、本発明の第1の実施形態の構成例を説明するための図である。 は、本発明の二次電子検出器の一構成例を説明するための図である。 は、電子が持つエネルギーと、その電子がアルミ中を移動する移動距離との関係を示す図である。 は、アルミの膜厚による可視光の透過率を示している。 は、アルミの膜厚と電子と可視光の透過波長範囲を説明するための図である。 は、本発明の第2の実施形態の構成例を説明するための図である。 は、本発明の第3の実施形態の構成例を説明するための図である。 は、本発明の第4の実施形態の構成例を説明するための図である。
符号の説明
1…TFTアレイ基板検査装置
2…電子ビーム源
3…電子ビーム
4…可視光照射装置
5…二次電子検出器
5a…光電子増倍管
5b…ガラス基板
5c…シンチレータ材
5d…アルミ薄膜
6…検査装置
7…可視光
8…二次電子
10…TFTアレイ基板
11…TFTアレイ基板検査装置
12…電子ビーム源
13…電子ビーム
14…加熱器
15…二次電子検出器
16…検査装置
18…二次電子
21…TFTアレイ基板検査装置
22…光源
23…光
24…電磁波照射装置
25…光検出器
26…検査装置
28…光
29…電気光学素子
31…TFTアレイ基板検査装置
32…光源
33…光
34…加熱器
35…光検出器
36…検査装置
38…光
39…電気光学素子
以下、本発明の実施の形態について図を参照しながら詳細に説明する。
本発明のTFTアレイ検査装置の第1,2の実施形態は電子ビームを照射して得られる二次電子を検出する形態である。また、本発明のTFTアレイ検査装置の第3,4の実施形態は電気光学素子による光の光学的変化を検出する形態である。
これらの実施形態において、第1,3の実施形態は可視光等の電磁波をTFTアレイ基板10に照射することによってシリコンのトランジスタ特性を変化させる構成である。また、第2,4の実施形態は加熱器(加熱手段)でTFTアレイ基板10を加熱することによってシリコンのトランジスタ特性を変化させる構成である。
はじめに、本発明の第1の実施形態の構成例について図1を用いて説明する。図1において、TFTアレイ基板検査装置1は、TFTアレイ基板10に向けて電子ビーム3を照射する電子ビーム源2と、電子ビーム3の照射によってTFTアレイ基板10から放出される二次電子8を検出してトランジスタ駆動状態を検出する二次電子検出器(二次電子検出手段)5と、二次電子検出器5で検出した二次電子の強度信号に基づいて、TFTアレイの欠陥等の検査を行う検査装置6とを備えている。
TFTアレイ基板検査装置1は、さらに、TFTアレイ基板10のトランジスタ特性を変化させるトランジスタ特性変化装置をトランジスタ特性変化手段として備えている。実施形態では、トランジスタ特性変化手段として可視光照射装置(可視光照射手段)4を備えている。可視光照射装置4は、電子ビーム3がTFTアレイ基板10上を照射する電子ビーム照射領域に向かって可視光7を照射する。検査装置6は、トランジスタ特性変化装置としての可視光照射装置4によってトランジスタ特性を変化させた状態でTFTアレイ基板10の欠陥等を検査する。
TFTアレイ基板10が備えるシリコンのトランジスタ特性は、照射された可視光7によって変化する。
可視光照射装置4は、LEDの他、白色灯を用いることができる。なお、白色灯は広い波長範囲を有しているため、欠陥の種類による波長依存性を考慮して、波長フィルタを併用する構成とすることができる。また、LEDを用いる構成の場合には、欠陥の波長依存性に応じて波長を選択することができる。
例えば、a−Si(アモルファスシリコン)型のTFTのドレイン電流対ゲート電圧特性(トランスファ特性)は、オン電流とオフ電流の比率は7桁以上となる。また、a−Siは、光導電度が大きいため、光が照射されると大きな光電界効果が現れる。この光電界効果により、例えば、2000lxの白色光をTFTに照射した場合、オフ電流は電流比で2桁以上大きくなる。
本発明のTFTアレイ基板検査装置1は、この光照射による光電界効果によって、欠陥によって生じる弱いオフ電流リークを増大させることでリークを強調し、欠陥検査を容易とする。
欠陥のない部分のオフ電流も増大されるが、欠陥部分と正常部分のオフ電流は、欠陥部分ほどより強調されて増大する。
このオフ電流の変化に応じてTFTアレイ基板10の電圧が変化するため、本発明のTFTアレイ基板検査装置は、この電圧に応じて放出される二次電子を二次電子検出器5で検出する。検出される二次電子の強度は、欠陥部分と正常部分とで強調されて検出されることになるため、ウィークリークと呼ばれる不完全な欠陥であっても良好に識別して欠陥検査を行うことができる。
なお、ここでは、a−Si(アモルファスシリコン)型のTFTを例としているが、p−Si(ポリシリコン)型のTFTやc−Si(単結晶シリコン)型のTFTの場合においても、a−Si型のTFTと同様とすることができる。また、照射する電磁波の波長は、そのシリコンの特性に応じた波長を選択する。
図1に示す構成例において、二次電子検出器5には、二次電子8と共に、可視光照射装置4から直接、あるいはTFTアレイ基板10や検査装置内の壁面で反射することによって、可視光7が入射する場合がある。
通常、SEM等の機能を備える二次電子検出装置では、二次電子検出器として電子を光に変換するシンチレータと、光を電気信号に変換する光電子倍増管等の光電変換装置(光電変換手段)を用いた構成であるため、検出対象である二次電子以外の光についても反応する。そのため、本発明のTFTアレイ基板検査装置において、検査対象のTFTアレイ基板10に対して光を照射すると、この光がノイズ成分として二次電子検出時に混入し、正常な二次電子検出に支障が生じることになる。
これを防ぐために、二次電子検出器5のシンチレータの表面にアルミのコーティングを施し、このアルミによって光を遮蔽し、検出すべき二次電子のみを貫通(透過)させる。
図2は、二次電子検出器5の一構成例を説明するための図である。図2において、二次電子検出器5は、光電子増倍管5aの光入射側にガラス基板5bを有する。また、このガラス基板5bの外表面にはCsI等のシンチレータ材5cが設けられている。この光電子増倍管5aとガラス基板5b及びシンチレータ材5cを有する構成は通常の二次電子検出器と同じである。この構成に加えて二次電子検出器5は、シンチレータ材5cの表面側にスパッタリング等によって蒸着させたアルミ薄膜5dを有する。
なお、光を電気信号に変換する装置としては、光電子増倍管5aの他に、CCDイメージセンサやMOS型イメージセンサ等の半導体光電変換素子を用いても良い。
可視光7と二次電子8が二次電子検出器5のアルミ薄膜5dに入射すると、可視光7はアルミ薄膜5dによって遮蔽され、二次電子8のみがアルミ薄膜5dを通過してシンチレータ材5cに到達する。そして、この二次電子8はシンチレータ材5cによって光に変換される。この変換された光は光電子増倍管5aによって電気信号に変換され、検査装置に送られる。
以下、図3,図4を用いてアルミ膜厚と電子エネルギーとの関係を説明する。図3は、電子が持つエネルギーと、その電子がアルミ中を移動する移動距離との関係を示している。なお、二次電子のエネルギーは数eVであるが、シンチレータには数kV〜10kVの正電圧を印加するため、二次電子は加速され、シンチレータには高い電圧ネルギーで入射する。
図3から、10eVのエネルギーを持つ電子のアルミ中の移動距離は0.16mg/cmである。一方、アルミの比重は27000mg/cmであるので、6000Å(=0.16mg/cm/27000mg/cm)である。
したがって、二次電子が10kVで加速されたときには6000Åのアルミ膜厚で遮蔽することができる。
図4は、λ=6500Å及びλ=2200Åの光において、アルミの膜厚による透過率を示している。λ=6500Åは可視光の赤の長波長に相当し、λ=2200Åは可視光の青の短波長に相当する。図4から、可視光の領域では、400Åのアルミ膜厚で遮蔽することができる。
図5は上記したアルミ膜厚の関係を示しており、図5(a)は可視光の透過と非透過のアルミ膜厚の境界を示し、図5(b)は二次電子の透過と非透過のアルミ膜厚の境界を示し、図5(c)は図5(a)と図5(b)を組み合わせた、可視光を通さず二次電子を通すアルミ膜厚の範囲を示している。したがって、アルミ膜厚を400Å〜6000Åの範囲とすることで、可視光を遮蔽し、かつ二次電子をシンチレータに通すことができる。
本発明の第2の実施形態の構成例について図6を用いて説明する。図6において、TFTアレイ基板検査装置11は、TFTアレイ基板10に向けて電子ビーム13を照射する電子ビーム源12と、電子ビーム13の照射によってTFTアレイ基板10から放出される二次電子18を検出する二次電子検出器15と、二次電子検出器15で検出した二次電子の強度信号に基づいて、TFTアレイの欠陥等の検査を行う検査装置16と、トランジスタ特性変化装置としての加熱器(加熱手段である加熱装置)14を備える。この加熱器14は、TFTアレイ基板10を所定温度に加熱する。しかも、この加熱器14には、シースヒータやランプを用いることができる。
この加熱器14にランプを用いて、このランプによりTFTアレイ基板10を加熱する場合には、TFTアレイ基板10の温度に斑が発生するおそれがある。しかし、このランプによりTFTアレイ基板10を所定温度に加熱する構成と、前記した光照射の構成とを併用することができる。また、加熱温度は、欠陥の波長依存性に応じて設定することができる。
本発明の第3の実施形態の構成例について図7を用いて説明する。図7において、TFTアレイ基板検査装置21は、TFTアレイ基板10に向けて光23を照射する光源22と、TFTアレイ基板10との間にわずかな隙間を空けて配置する電気光学素子29と、電気光学素子29が有した反射面で反射された光28を検出する光検出器25とを備えている。また、TFTアレイ基板検査装置21は、光検出器25で検出した光の強度信号に基づいてTFTアレイの欠陥等の検査を行う検査装置26と、電磁波照射手段であるトランジスタ特性変化装置としての電磁波照射装置(電磁波照射手段)24を備える。この電磁波照射装置24は、前記第1の実施形態で示した白色灯やLED等の可視光照射装置(可視光照射手段)とすることができる。
また、電磁波照射装置24は、光23がTFTアレイ基板10上を照射する照射領域に向かって可視光等の電磁波27を照射する。
TFTアレイ基板10が備えるシリコンのトランジスタ特性は、照射された電磁波27によって変化する。
このトランジスタ特性の変化により、TFTアレイ基板10上の電圧分布が変化して、電気光学素子29に印加される電界も変化する。電気光学素子29に印加される電界が変化すると、電気光学素子29の屈折率が変化し、電気光学素子29の反射面で反射した光23の出射方向が変わる。この光23の出射方向の変化は光検出器25の検出強度変化として検出され、これによって欠陥検査を行うことができる。
また、TFTアレイ基板10に電磁波27を照射することによって、欠陥による電圧分布のずれが強調され、欠陥の識別が容易となる。
本発明の第4の実施形態の構成例について図8を用いて説明する。図8において、TFTアレイ基板検査装置31は、TFTアレイ基板10に向けて光33を照射する光源32と、TFTアレイ基板10との間にわずかな隙間を空けて配置する電気光学素子39と、電気光学素子39が有した反射面で反射された光38を検出する光検出器35を備えている。また、TFTアレイ基板検査装置31は、光検出器35で検出した光の強度信号に基づいてTFTアレイの欠陥等の検査を行う検査装置36と、トランジスタ特性変化装置としての加熱器(加熱手段である加熱装置)34を備える。この加熱器34は、TFTアレイ基板10を所定温度に加熱するようになっている。しかも、この加熱器34には、シーズヒータやランプを用いることができる。
また、TFTアレイ基板10が備えるシリコンのトランジスタ特性は、加熱温度によって変化する。
この加熱によるトランジスタ特性の変化により、TFTアレイ基板10上の電圧分布が変化して電気光学素子39に印加される電界も変化し、電界により電気光学素子39の屈折率が変化し、電気光学素子39の反射面で反射した光38の出射方向が変わる。この光38の出射方向の変化は光検出器35の検出強度変化として検出され、これによって欠陥検査を行うことができる。
また、TFTアレイ基板10に加熱器34で高温とすることによって、欠陥による電圧分布のずれが強調され、欠陥の識別が容易となる。
以上説明したように、この発明の実施の形態のTFTアレイ基板検査装置は、TFTアレイ基板10のトランジスタの駆動状態を検出する駆動状態検出装置(例えば、電子ビーム源2と二次電子検出器5を備える手段、又は電子ビーム源12と二次電子検出器15を備える手段、若しくは光源22と光検出器25を備える手段、或いは光源32と光検出器35を備える手段)を備えている。また、TFTアレイ基板検査装置は、前記TFTアレイ基板10を構成するトランジスタの特性を変化させるトランジスタ特性変化装置(可視光照射装置4,加熱器14,電磁波照射装置24,加熱器34)を備えている。更に、TFTアレイ基板検査装置は、前記トランジスタの特性が変化した状態の前記TFTアレイ基板10の駆動状態を前記駆動状態検出装置の出力から検査する検査装置(6,16,26,36)を備えている。
この構成のTFTアレイ検査装置によれば、ウィークリークと呼ばれる欠陥の判定を容易とすることができる。
また、この発明の実施の形態のTFTアレイ基板検査装置の前記駆動状態検出装置は、電子ビームを前記TFTアレイ基板10に照射するビーム照射装置(電子ビーム源2、12)と、当該電子ビーム照射により発生する二次電子の強度を検出して前記検査装置(6,16)に入力する二次電子検出器(5、15)を備えている。
この構成のTFTアレイ検査装置によれば、電子ビームの照射によりTFTアレイ基板10から発生する二次電子の強度を検出することで、ウィークリークと呼ばれる欠陥の判定を容易とすることができる。
更に、この発明の実施の形態のTFTアレイ基板検査装置の前記駆動状態検出装置は、前記TFTアレイ基板10の上部に間隔を開けて配置された電気光学素子(29,39)と、前記電気光学素子(29,39)に上部から光を照射する光照射装置(光源22,32)と、前記電気光学素子(29,39)の反射膜で反射される前記光がTFTアレイ基板10と電気光学素子(29,39)との間の電場により受ける光学的変化を検出して検出出力を前記検査装置(26,36)に入力する光検出器(25,35)を備えている。
この構成のTFTアレイ検査装置によれば、電気光学素子(29,39)の反射膜で反射される光の光学的変化を検出することにより、ウィークリークと呼ばれる欠陥の判定を容易とすることができる。
更に、この発明の実施の形態のTFTアレイ基板検査装置では、TFTアレイ基板10を構成するシリコンのトランジスタ特性を、通常のTFTアレイ基板10を駆動するときの状態から変化させ、このトランジスタ特性を変化させた状態で、TFTアレイ基板10を検査することによって、ウィークリークと呼ばれる欠陥の判定を容易としている。
例えば、シリコンに電磁波を照射したり、熱を加えると、シリコンのトランジスタ特性は、通常状態から変化する。また、シリコンは光電界効果が大きいという特性を備えており、可視光領域の光を照射すると、オフ電流が増大する。本発明の一態様では、この特性を利用し、可視光領域の光を照射しない状態では弱いオフ電流リークを生じる欠陥に対して、可視光領域の光を照射することでオフ電流を増大させ、これによってリークを強調させる。これによって、ウィークリークと呼ばれる欠陥についても容易に欠陥検出を行うことができる。
また、上述したようにTFTアレイ基板検査装置は、TFTアレイ基板10を検査するTFTアレイ基板検査装置において、TFTアレイ基板10を構成するシリコンのトランジスタ特性を変化させるトランジスタ特性変化装置を備えた構成とする。このトランジスタ特性変化装置により、TFTアレイ基板10を構成するシリコンのトランジスタ特性を変化させ、このトランジスタ特性が変化した状態のTFTアレイ基板10を検査する。
更に、上述したようにTFTアレイ基板検査装置の第1の態様は、電子ビームをTFTアレイ基板10に照射し、この電子ビーム照射により発生する二次電子の強度を二次電子検出器で検出し、この二次電子強度によってTFTアレイ基板10を検査するTFTアレイ基板検査装置において、TFTアレイ基板10を構成するシリコンのトランジスタ特性を変化させるトランジスタ特性変化装置を備え、トランジスタ特性が変化した状態のTFTアレイ基板10に電子ビームを照射して得られる二次電子の強度を検出する。
トランジスタ特性変化装置の第1の形態として、TFTアレイ基板10に電磁波を照射する電磁波照射装置とすることができる。電磁波照射装置は、電磁波をTFTアレイ基板10に照射することでTFTアレイ基板10を構成するシリコンにトランジスタ特性を変化させ、このときのTFTアレイ基板10から発生する二次電子強度を検出する。
電磁波照射装置は可視光領域の光を照射する可視光照射装置とする。可視光照射装置からTFTアレイ基板10に可視光を照射することで、TFTアレイ基板10を構成するシリコンのオフ電流を増大させ、TFTアレイ基板10から発生する二次電子強度を検出する。照射する電磁波は、可視光領域の光の他に、赤外光、紫外光、放射線等を用いることができる。
トランジスタ特性変化装置の第2の形態として、TFTアレイ基板10の温度を上昇させる加熱器とすることができる。加熱器は、TFTアレイ基板10を加熱することで、TFTアレイ基板10を構成するシリコンにトランジスタ特性を変化させ、このときのTFTアレイ基板10から発生する二次電子強度を検出する。
本発明のTFTアレイ基板検査装置の第2の態様は、照射した光ビームの反射を検出するものであり、TFTアレイ基板10の上部に間隔を開けて電気光学素子を配置し、電気光学素子の上部から光を照射し、TFTアレイ基板10と電気光学素子との間の電場によって、電気光学素子の反射膜で反射される光が受ける光学的変化を検出することによってTFTアレイ基板10を検査するTFTアレイ基板検査装置において、TFTアレイ基板10を構成するシリコンのトランジスタ特性を変化させるトランジスタ特性変化装置を備え、トランジスタ特性が変化した状態のTFTアレイ基板10と電気光学素子との間の電場により受ける光の光学的変化を検出する。
トランジスタ特性変化装置の第1の形態は、TFTアレイ基板10に電磁波を照射する電磁波照射装置とすることができる。電磁波照射装置によって、電磁波をTFTアレイ基板10に照射することでTFTアレイ基板10を構成するシリコンにトランジスタ特性を変化させ、この状態によるTFTアレイ基板10と電気光学素子との間の電場により受ける光の光学的変化を検出する。
電磁波照射装置は可視光領域の光を照射する可視光照射装置とすることができる。可視光を照射したTFTアレイ基板10と電気光学素子との間の電場により受ける光の光学的変化を検出する。照射する電磁波は、可視光領域の光の他に、赤外光、紫外光、放射線等を用いることができる。
また、トランジスタ特性変化装置の第2の形態は、TFTアレイ基板10の温度を上昇させる加熱器とすることができる。加熱器によってTFTアレイ基板10を加熱することでTFTアレイ基板10を構成するシリコンのトランジスタ特性を変化させ、この状態によるTFTアレイ基板10と電気光学素子との間の電場により受ける光の光学的変化を検出する。
以上、本発明を例示的な実施例の観点から説明したが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。当業者であれば、本発明の範囲または精神から逸脱することなく本発明の構成に対して様々な改良や変更が可能であることは容易に理解することができる。上記記載の観点から、本発明はこの発明の改良や変更を包含することを意図しており、そのような改良や変更は、特許請求の範囲及びその均等物の範囲内に含まれる。
本願は、2005年5月2日に出願された日本特許出願番号2005−134592に基づき優先権主張をするものであり、同出願の明細書、図面および特許請求の範囲を含む出願内容は、すべてを参照してここに含める。
本発明のアレイ検査は、液晶アレイ基板や有機ELアレイ基板の検査等に適用することができる。

Claims (9)

  1. TFTアレイ基板のトランジスタの駆動状態を検出する駆動状態検出装置と、
    前記TFTアレイ基板を構成するトランジスタの特性を変化させるトランジスタ特性変化装置と、
    前記トランジスタの特性が変化した状態の前記TFTアレイ基板の駆動状態を前記検出器の出力から検査する検査装置とを備えることを特徴とするTFTアレイ基板検査装置。
  2. 前記駆動状態検出装置は、電子ビームを前記TFTアレイ基板に照射するビーム照射装置と、当該電子ビーム照射により発生する二次電子の強度を検出して前記検査装置に入力する二次電子検出器とを備えることを特徴とする請求項1に記載のTFTアレイ基板検査装置。
  3. 前記トランジスタ特性変化装置は前記TFTアレイ基板に電磁波を照射する電磁波照射装置であることを特徴とする請求項2に記載のTFTアレイ基板検査装置。
  4. 前記電磁波照射装置は可視光領域の光を照射する可視光照射装置であることを特徴とする請求項3に記載のTFTアレイ基板検査装置。
  5. 前記トランジスタ特性変化装置は前記TFTアレイ基板の温度を上昇させる加熱器であることを特徴とする請求項2に記載のTFTアレイ基板検査装置。
  6. 前記駆動状態検出装置は、前記TFTアレイ基板の上部に間隔を開けて配置された電気光学素子と、前記電気光学素子に上部から光を照射する光照射装置と、前記電気光学素子の反射膜で反射される前記光がTFTアレイ基板と電気光学素子との間の電場により受ける光学的変化を検出して検出出力を前記検査装置に入力する光検出器を備えることを特徴とする請求項1に記載のTFTアレイ基板検査装置。
  7. 前記トランジスタ特性変化装置は前記TFTアレイ基板に電磁波を照射する電磁波照射装置であることを特徴とする請求項6に記載のTFTアレイ基板検査装置。
  8. 前記電磁波照射装置は可視光領域の光を照射する可視光照射装置であることを特徴とする請求項7に記載のTFTアレイ基板検査装置。
  9. 前記トランジスタ特性変化装置はTFTアレイ基板の温度を上昇させる加熱器であることを特徴とする請求項6に記載のTFTアレイ基板検査装置。
JP2007528192A 2005-05-02 2006-04-20 Tftアレイ基板検査装置 Pending JPWO2006120861A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005134592 2005-05-02
JP2005134592 2005-05-02
PCT/JP2006/308337 WO2006120861A1 (ja) 2005-05-02 2006-04-20 Tftアレイ基板検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2006120861A1 true JPWO2006120861A1 (ja) 2008-12-18

Family

ID=37396374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007528192A Pending JPWO2006120861A1 (ja) 2005-05-02 2006-04-20 Tftアレイ基板検査装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPWO2006120861A1 (ja)
KR (1) KR100877928B1 (ja)
CN (1) CN101107534B (ja)
TW (1) TWI346829B (ja)
WO (1) WO2006120861A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006015714B4 (de) 2006-04-04 2019-09-05 Applied Materials Gmbh Lichtunterstütztes Testen eines optoelektronischen Moduls
CN102308202B (zh) * 2009-02-04 2014-07-09 株式会社岛津制作所 Tft阵列检查方法以及tft阵列检查装置
JP5729483B2 (ja) * 2011-11-02 2015-06-03 株式会社島津製作所 液晶アレイ検査装置および液晶アレイ検査装置の信号処理方法
CN104795339B (zh) * 2015-03-09 2017-10-20 昆山龙腾光电有限公司 薄膜晶体管阵列基板的检测装置及检测方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01292736A (ja) * 1988-05-18 1989-11-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd スイッチング素子を有したアクティブ基板の欠陥検査装置および欠陥検査方法
JPH08220174A (ja) * 1995-02-20 1996-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶パネルの検査方法
JPH11271800A (ja) * 1998-03-25 1999-10-08 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 液晶駆動基板の検査装置及びその検査方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6348473A (ja) * 1986-08-19 1988-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 欠陥画素検査装置
US4819038A (en) * 1986-12-22 1989-04-04 Ibm Corporation TFT array for liquid crystal displays allowing in-process testing
US5432461A (en) * 1991-06-28 1995-07-11 Photon Dynamics, Inc. Method of testing active matrix liquid crystal display substrates
US5465052A (en) * 1991-09-10 1995-11-07 Photon Dynamics, Inc. Method of testing liquid crystal display substrates
JP2669385B2 (ja) * 1995-03-06 1997-10-27 日本電気株式会社 液晶薄膜トランジスタ基板の検査方法及びそれを適用した検査装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01292736A (ja) * 1988-05-18 1989-11-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd スイッチング素子を有したアクティブ基板の欠陥検査装置および欠陥検査方法
JPH08220174A (ja) * 1995-02-20 1996-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶パネルの検査方法
JPH11271800A (ja) * 1998-03-25 1999-10-08 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 液晶駆動基板の検査装置及びその検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101107534A (zh) 2008-01-16
TW200639551A (en) 2006-11-16
CN101107534B (zh) 2012-04-25
WO2006120861A1 (ja) 2006-11-16
KR100877928B1 (ko) 2009-01-12
TWI346829B (en) 2011-08-11
KR20070093112A (ko) 2007-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5520289B2 (ja) 前方照明(frontlighting)を用いてディスプレイパネル上の欠陥の検出を向上させること
JP5892597B2 (ja) 検査装置および検査方法
US7705978B2 (en) Method and apparatus for inspection of multi-junction solar cells
US8952338B2 (en) Crystalline quality evaluation apparatus for thin-film semiconductors, using μ-PCD technique
JP5804362B2 (ja) 検査装置および検査方法
CN102414821B (zh) Soi晶片的检查方法
CN101651093B (zh) 半导体薄膜形成方法和半导体薄膜检查装置
US9464991B2 (en) Method for inspecting polysilicon layer
US7484883B2 (en) Non-destructive testing apparatus and non-destructive testing method
JP2008058270A (ja) 多結晶シリコン基板の検査方法および太陽電池セルの検査方法、並びに赤外線検査装置
JPWO2006120861A1 (ja) Tftアレイ基板検査装置
US20120057148A1 (en) Device and method for inspecting polycrystalline silicon layer
JP2006300811A (ja) 薄膜の膜厚測定方法、多結晶半導体薄膜の形成方法、半導体デバイスの製造方法、およびその製造装置、並びに画像表示装置の製造方法
KR20150098406A (ko) 그래핀의 전도성 검사 장치 및 검사 방법
JP2015040816A (ja) 検査装置および検査方法
JP2014192444A (ja) 検査装置および検査方法
US20180203169A1 (en) Display device
JP2021048351A (ja) 検査方法および検査装置
KR101721395B1 (ko) 그래핀의 전도성 검사 장치 및 검사 방법
US20100197050A1 (en) Method of forming semiconductor thin film and inspection device of semiconductor thin film
TW200424510A (en) Lighting apparatus for inspecting substrate
WO2013035430A1 (ja) Tft基板の欠陥検査装置及び方法
JP2005227267A (ja) 多結晶シリコン検査装置及び方法
US9976969B1 (en) Monitoring method and apparatus for excimer-laser annealing process
JP3141553U (ja) 太陽電池の検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110301