JPWO2006118111A1 - アルカンジオール組成物、その製造方法及び香粧品 - Google Patents

アルカンジオール組成物、その製造方法及び香粧品 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006118111A1
JPWO2006118111A1 JP2007514746A JP2007514746A JPWO2006118111A1 JP WO2006118111 A1 JPWO2006118111 A1 JP WO2006118111A1 JP 2007514746 A JP2007514746 A JP 2007514746A JP 2007514746 A JP2007514746 A JP 2007514746A JP WO2006118111 A1 JPWO2006118111 A1 JP WO2006118111A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkanediol
mass
compound
parts
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007514746A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5024952B2 (ja
Inventor
昌樹 古谷
昌樹 古谷
津島 康宏
康宏 津島
公義 浪波
公義 浪波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Adeka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Adeka Corp filed Critical Adeka Corp
Priority to JP2007514746A priority Critical patent/JP5024952B2/ja
Publication of JPWO2006118111A1 publication Critical patent/JPWO2006118111A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5024952B2 publication Critical patent/JP5024952B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/09Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis
    • C07C29/10Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis of ethers, including cyclic ethers, e.g. oxiranes
    • C07C29/103Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis of ethers, including cyclic ethers, e.g. oxiranes of cyclic ethers
    • C07C29/106Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis of ethers, including cyclic ethers, e.g. oxiranes of cyclic ethers of oxiranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/74Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C31/00Saturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C31/18Polyhydroxylic acyclic alcohols
    • C07C31/20Dihydroxylic alcohols

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

臭いの少ないアルカンジオール組成物、その効果的な製造方法、及びアルカンジオール組成物を含む香粧品を提供する。炭素数4以上のアルカンジオール化合物100質量部に対して、エステル化合物の含量が0.005質量部以下であるアルカンジオール組成物である。また、炭素数4以上のアルカンジオール化合物100質量部に対して、ジオキサン型化合物の含量が0.2質量部以下であるアルカンジオール組成物である。さらに、アルカンジオール化合物100質量部に対して、エーテル基含有2価アルコールの含量が0.3質量部以下であることが好ましい。

Description

本発明は、アルカンジオール組成物、その製造方法及び香粧品に関し、詳しくは、特定の副生成物をほとんど含まず、不快な臭いを生じないアルカンジオール組成物、その製造方法及び香粧品に関する。
有機化学反応が副生成物の形成を伴って進行するということは、有機化合物を製造する業者にとって避けられないことである。これらの副生成物は、最終生成物に対してわずかな量であることも多い。しかし、微量な副生成物であっても、最終生成物の色を悪化させる、最終生成物の臭いを悪化させる等、最終生成物に化学的な影響を与えることがある。このような影響を防ぐため、これら不都合な副生成物の形成を防ぐこと、又は、最終的に除去することは有機化合物を製造する業者にとって製造プロセスの一部となっている。
このような中、アルカンジオール化合物は、例えば、香粧品の防腐剤や保湿剤、パール化剤、合成繊維の原料、ウレタン化合物の原料、水性インク等の様々な分野で使用されているが、特に香粧品分野において、製品に配合したときの臭いが大きな問題になっている。例えば、香料を含まない製品に臭いのあるアルカンジオール化合物を添加すると無香料の製品ができない、また、香料を入れた製品であっても、臭いのあるアルカンジオール化合物の添加によって製品の臭いが変わってしまう等の問題が挙げられる。香粧品分野において、臭いの無いあるいは少ないアルカンジオール組成物の要望は大きかった。
現在、一般的なアルカンジオール組成物の製造方法として、例えば、オレフィンを過酸化水素等の酸化剤で酸化させ、エポキシ化合物をつくり、これを加水分解する方法等が知られている。こうして製造したアルカンジオール組成物には臭いがあるため、通常、一般的な精製方法である蒸留によって精製されている(例えば、特許文献1、2を参照)。
特開昭57−62234号公報 特開昭60−78928号公報
しかし、特許文献1又は2に記載されているように蒸留を行い処理されたアルカンジオール組成物であっても、臭いを除去することはできなかった。この原因は、臭いの成分が特定されておらず、どの成分を除去することにより臭いを抑えることができるのか分かっておらず、ただ単に蒸留を行っていたためである。そこで、本発明の目的は、臭いの少ないアルカンジオール組成物、その効果的な製造方法、及びアルカンジオール組成物を含む香粧品を提供することにある。
本発明者らは上記課題に対し、鋭意研究の結果、アルカンジオール組成物に含まれる臭いの原因成分を特定し、当該特定の化合物を一定含量以下にすることにより、臭いの少ないアルカンジオール組成物が得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明のアルカンジオール組成物は、炭素数4以上のアルカンジオール化合物100質量部に対して、エステル化合物(A)の含量が0.005質量部以下であることを特徴とするものである。
また、本発明の他のアルカンジオール組成物は、炭素数4以上のアルカンジオール化合物100質量部に対して、ジオキサン型化合物(C)の含量が0.2質量部以下であることを特徴とするものである。
本発明においては、更に、アルカンジオール化合物100質量部に対して、エーテル基含有2価アルコール(B)の含量が0.3質量部以下であることが好ましい。
また、本発明に使用するアルカンジオール化合物としては、下記一般式(1)、
Figure 2006118111
(上記式中、Rは炭素数4〜15のアルキル基を表す)で表されるものを好適に使用することができる。更に、前記アルカンジオール化合物は、オレフィンの酸化反応によって製造されたエポキシ化合物の加水分解物であることが好ましい。
また、本発明のアルカンジオール組成物の製造方法は、アルカンジオール組成物を製造するにあたり、
(a)オレフィンを酸化させ、エポキシ化合物を製造する工程と、
(b)該エポキシ化合物を加水分解してアルカンジオール組成物を得る工程と、
(c)該アルカンジオール組成物に水及び/又は有機溶媒を添加し、減圧下にて水及び/又は有機溶媒を取り除く工程と、
を含むことを特徴とするものである。
さらに、本発明の香粧品は、上記本発明のアルカンジオール組成物を含有することを特徴とするものである。
本発明のアルカンジオール組成物は臭いが少なく、また、それを含む本発明の香粧品もアルカンジオール組成物の臭いによる問題がない。更に、本発明のアルカンジオール組成物の製造方法により、臭い成分が低濃度であるアルカンジオール組成物を効果的に製造することができる。
本発明に使用できるアルカンジオール化合物は、炭素数が4以上で、脂肪族飽和炭化水素のいずれか2つの水素原子が水酸基で置換されたものである。こうしたアルカンジオール化合物としては、例えば、1,2−ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、ネオペンチルグリコール、イソプレングリコール(3−メチル−1,3−ブタンジオール)、1,2−ヘキサンジオール、1,6−ヘキサンジオール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、1,2−オクタンジオール、2,3−オクタンジオール、2−エチル−1,3−ヘキサンジオール、2−ブチル−2−エチル−1,3−プロパンジオール、2,5−ジメチル−2,5−ヘキサンジオール、1,2−デカンジオール、1,2−ドデカンジオール、1,2−テトラデカンジオール、1,2−ヘキサデカンジオール、1,2−オクタデカンジオール、1,12−オクタデカンジオール、1,2−シクロヘキサンジオール、1,4−シクロヘキサンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタノール等が挙げられる。
こうしたアルカンジオール化合物の中でも、2つの水酸基が隣り合う炭素原子に結合しているビシナル化合物が好ましく、下記一般式(1)で表される化合物がより好ましい。
Figure 2006118111
一般式(1)におけるRは、炭素数4〜15のアルキル基を表す。このアルキル基としては、例えば、ブチル基、イソブチル基、2級ブチル基、ターシャリブチル基、ペンチル基、イソペンチル基、2級ペンチル基、ネオペンチル基、ターシャリペンチル基、ヘキシル基、2級ヘキシル基、ヘプチル基、2級ヘプチル基、オクチル基、2級オクチル基、ノニル基、2級ノニル基、デシル基、2級デシル基、ウンデシル基、2級ウンデシル基、ドデシル基、2級ドデシル基、トリデシル基、イソトリデシル基、2級トリデシル基、テトラデシル基、2級テトラデシル基、ヘキサデシル基、2級ヘキサデシル基、ステアリル基、2−エチルヘキシル基、2−ブチルオクチル基、2−ブチルデシル基、2−ヘキシルオクチル基等が挙げられる。
これらのアルキル基の中でも、炭素数4〜9のアルキル基が好ましく、炭素数4〜7のアルキル基がより好ましく、炭素数4〜6のアルキル基が更に好ましく、炭素数5が最も好ましい。
本発明のアルカンジオール組成物の製法は特に限定されないが、例えば、オレフィンを酸化してエポキシ化合物に変性した後、加水分解する方法等が挙げられる。オレフィンを酸化する方法としては、例えば、過酸化水素、パーオキシド化合物、無機の酸化剤等の酸化剤で酸化する方法等が挙げられる。また、加水分解する方法としては、例えば、高圧下で水と直接反応させる方法や、ギ酸や酢酸とエポキシ化合物を反応させた後、アルカリ性物質で加水分解する方法等が挙げられる。こうした製法によって得られたアルカンジオール組成物には、エステル化合物、不飽和アルコールあるいはアセタール化合物等の副生成物が必ず含まれているが、どの化合物が臭いの原因になっているかは特定できていなかった。こうした中、前述したように通常、一般的な精製方法である蒸留が行われているが、蒸留だけでは臭いは取れず、アルカンジオール組成物の臭いを取り除くことはできなかった。
本発明者等が検討した結果、臭いの原因となる化合物の中で、最も臭いに影響する化合物はエステル化合物およびジオキサン型化合物であることがわかった。従って、本発明の第一のアルカンジオール組成物においては、エステル化合物(A)の含量が、アルカンジオール化合物100質量部に対して0.005質量部以下でなければならない。エステル化合物(A)とは、エステル結合を有する化合物であり、例えば、原料のエポキシ化合物とギ酸や酢酸等の脂肪酸との反応物、アルカンジオール化合物と脂肪酸との反応物、原料のオレフィンが酸化によってカルボニル基を有する化合物となり、当該化合物と、エポキシ化合物やアルカンジオール化合物とが反応した反応物等が挙げられる。こうしたエステル化合物は、いずれも臭いの原因となるので、本発明のアルカンジオール組成物中に含まれるエステル化合物の含量は、アルカンジオール化合物100質量部に対して0.005質量部以下であり、好ましくは0.003質量部以下であり、より好ましくは0.001質量部以下である。0.005質量部を超えると、アルカンジオール組成物に不快な臭いが残る。
また、本発明の第二のアルカンジオール組成物においては、ジオキサン型化合物(C)の含量を、アルカンジオール化合物100質量部に対し、0.2質量部以下とすることが必要である。本発明においては、ジオキサン型化合物(C)の含量を抑えることによっても、臭いの抑制効果を得ることができる。ジオキサン型化合物(C)としては、例えば、以下に示す一般式(2),(3)(式中のRは前記と同じものを表す)で示されるものが挙げられ、これらはアルカンジオール同士の脱水縮合反応や、未反応のエポキシ化合物同士の縮合反応等により生成する。本発明の第二のアルカンジオール組成物中に含まれるジオキサン型化合物(C)の含量は、アルカンジオール化合物100質量部に対して0.2質量部以下であり、好ましくは0.15質量部以下であり、より好ましくは0.1質量部以下である。0.2質量部を超えると、アルカンジオール組成物に不快な臭いが残る。
Figure 2006118111
Figure 2006118111
本発明においては、上記のように、エステル化合物(A)またはジオキサン型化合物(C)のいずれかの含量を所定範囲内に抑えることで、臭いの少ないアルカンジオール組成物が得られるものであるが、更に、アルカンジオール組成物の臭いの原因となる副生成物として、エーテル基含有2価アルコールが挙げられる。エーテル基含有2価アルコール(B)としては、例えば、以下に示す一般式(4),(5)または(6)(式中のRは前記と同じものを表す)で示されるものが挙げられ、これらはアルカンジオール同士の脱水縮合反応等により生成する。本発明のアルカンジオール組成物中に含まれるエーテル基含有2価アルコール(B)の含量は、アルカンジオール化合物100質量部に対して0.3質量部以下が好ましく、0.2質量部以下がより好ましく、0.15質量部以下が更に好ましい。0.3質量部を超えると、アルカンジオール組成物に不快な臭いが残る場合がある。
Figure 2006118111
Figure 2006118111
Figure 2006118111
こうした副生成物を分析する方法としては、例えば、ガスクロマトグラフィー、液体クロマトグラフィー、質量分析装置、NMR、IR等の機器分析装置を使用する方法や、けん化価、不飽和度、水酸基価等の滴定を利用する分析等が挙げられるが、微量の副生成物を分析するということから、機器分析により行うことが好ましく、ガスクロマトグラフィーや質量分析装置を使用することがより好ましく、ガスクロマトグラフィーが更に好ましい。本発明のアルカンジオール組成物の場合、ガスクロマトグラフィーのチャート上に現れるピーク面積の比が質量比と同じになるため、各成分の質量比を分析するのが容易である。
ガスクロマトグラフィー分析には、副生成物等が分離する条件であればいずれの方法を用いてもよく、例えば、ガスクロマトグラフィー装置としてGC−14B((株)島津製作所製)に、J&W社製のDB−1(100%ジメチルポリシロキサン、内径0.53mm、長さ15m、膜厚1.5μm)カラムを装着し、キャリアーガスとして窒素20ml/分、FID検出器温度320℃、空気圧50kPa、水素圧50kPa、気化室温度320℃、昇温速度は60℃で5分間保持した後に10℃/分で280℃まで昇温し、280℃になったら同温度で3分間保持する条件で、エタノールで1.5重量%に希釈した試料をマイクロシリンジで0.1μlを機器に注入する方法が挙げられる。
上記条件では、1,2−オクタンジオールは保持時間約10分のところに主ピークが現れ、副生成物がある場合は、その前後にピークが現れる。そして、これらのピーク面積の比がそのまま各成分の質量比となる。なお、主ピークの保持時間前の2分間には、エステル化合物のピークが現れ、主ピークの保持時間後の4〜7分の間にはジオキサン型化合物のピークが現れ、主ピークの保持時間後の8〜15分の間にはエーテル基含有2価アルコールのピークが現れる。
即ち、本発明の第一のアルカンジオール組成物においては、主ピークの保持時間前の2分間に出るエステル化合物のピークの面積が、主ピークの面積の0.005%以下でなければならず、好ましくは0.003%以下、より好ましくは0.001%以下である。0.005%より大きくなると、エステル化合物の含量が、アルカンジオール化合物100質量部に対して0.005質量部を超えてしまう。また、主ピーク保持時間後の2分間には、構造不明の臭い成分が出る場合があり、この間にピークが出た場合は、臭いが強くなるので好ましくない。
また、本発明の第二のアルカンジオール組成物においては、主ピークの保持時間後の4〜7分の間に出るジオキサン型化合物のピークの面積が、主ピークの面積の0.2%以下でなければならず、好ましくは0.15%以下、より好ましくは0.1%以下である。0.2%より大きくなると、ジオキサン型化合物の含量が、アルカンジオール化合物100質量部に対して0.2質量部を超えてしまう。
更に、主ピークの保持時間後の8〜15分の間に出るエーテル基含有2価アルコールのピークの面積は、主ピークの0.3%以下が好ましく、より好ましくは0.2%以下、更に好ましくは0.15%以下である。0.3%より大きくなると、エーテル基含有2価アルコールの含量が、アルカンジオール化合物100質量部に対して0.3質量部を超えてしまい、臭いが出る場合がある。
本発明のアルカンジオール組成物を得るためには、アルカンジオール化合物100質量部に対して、副生成物であるエステル化合物を0.005質量部以下にするか、かつ/または、副生成物であるジオキサン型化合物を0.2質量部以下にすることができるものであれば、公知の方法のいずれを用いてもよい。前述したように、一般的に行われている蒸留のみではエステル化合物および/またはジオキサン型化合物の含量を上記範囲以下とすることはできず、臭いは取れない。これは臭いの原因成分であるエステル化合物およびジオキサン型化合物の沸点が、アルカンジオール化合物の沸点と非常に近いことが原因であると考えられる。
本発明のアルカンジオール組成物を得るための精製方法としては、例えば、水を大量に入れて減圧脱水し、副生成物を水と共沸させて取り除く方法、有機溶媒を入れて減圧し、それらの有機溶媒と副生成物を共沸させる方法、水及び有機溶媒を入れて減圧し、それらと副生成物を共沸させる方法、水蒸気を吹き込みながら減圧し、副生成物を取り除く方法、イオン交換樹脂や活性炭等の吸着剤に副生成物を吸着させて、更に蒸留する方法、エタノール、アセトン、ヘキサン等の溶剤を添加し、再結晶によって精製する方法、及びこれらの方法の組み合わせや、これらの方法と既存の精製方法との組み合わせ等が挙げられる。
これらの方法の中でも、臭いの原因となるエステル化合物を効率的に除去できることから、水蒸気を吹き込みながら減圧し、副生成物を取り除く方法、本発明の製造方法である水及び/又は有機溶媒を添加し、減圧してそれらの溶剤と副生成物を共沸させる方法、有機溶媒を入れて更に水蒸気を吹き込みながら減圧する方法が好ましい。
なお、水蒸気を吹き込む場合は、アルカンジオール組成物100質量部に対して、トータルの水の量が30〜200質量部になるように吹き込むことが好ましく、50〜150質量部がより好ましく、50〜100質量部が更に好ましい。蒸留温度は、80〜120℃が好ましく、85〜110℃がより好ましく、90〜100℃が更に好ましい。また、減圧度は、10kPa以下が好ましく、5kPa以下がより好ましく、1.3kPa以下が更に好ましい。
有機溶媒はアルカンジオール組成物100質量部に対して30〜200質量部入れることが好ましく、50〜150質量部がより好ましく、80〜120質量部が更に好ましい。また、例えば、10質量部入れて脱有機溶媒した後、更に10質量部入れて脱有機溶媒するなど、複数回に分けて有機溶媒を添加してもよい。複数回に分けて有機溶媒を添加する場合は、添加した有機溶媒のトータル量が上記の好ましい範囲になるように添加することが好ましい。
水はアルカンジオール組成物100質量部に対して30〜200質量部入れることが好ましく、50〜150質量部がより好ましく、80〜120質量部が更に好ましい。また、例えば、10質量部入れて脱水した後、更に10質量部入れて脱水するなど、複数回に分けて水を添加してもよい。複数回に分けて水を添加する場合は、添加した水のトータル量が上記の好ましい範囲内になるように添加することが好ましい。また、減圧度は、10kPa以下が好ましく、5kPa以下がより好ましく、1.3kPa以下が更に好ましい。
また、有機溶媒と水、あるいは有機溶媒と水蒸気を組み合わせる場合は、有機溶媒100質量部に対して、水又は水蒸気が20〜150質量部になるように添加あるいは吹き込むことが好ましく、30〜100質量部がより好ましい。また、有機溶媒と水、あるいは有機溶媒と水蒸気のトータル量は、アルカンジオール組成物100質量部に対して50〜300質量部が好ましく、80〜250質量部がより好ましく、100〜200質量部が更に好ましい。更に、減圧度は、10kPa以下が好ましく、5kPa以下がより好ましく、1.3kPa以下が更に好ましい。
上記の精製方法に使用できる有機溶媒としては、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、メチルセロソルブ、エチルセロソルブ、プロピルセロソルブ、ブチルセロソルブ、プロピレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル等のグリコール化合物;へキサン、オクタン、ノナン、デカン等の非環式炭化水素;ベンゼン、トルエン、キシレン、トリメチルベンゼン、クメン、ナフタレン等の芳香族系炭化水素が挙げられる。これらの中でも、副生成物の除去のし易さという点から、グリコール系の溶剤を使用するのが好ましく、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ジエチレングリコールがより好ましく、プロピレングリコールが最も好ましい。
本発明のアルカンジオール組成物には、必要に応じて、他の任意の成分を本発明の効果を損なわない範囲で添加することができる。他の任意の成分とは、例えば、水、非イオン界面活性剤、陰イオン界面活性剤、陽イオン界面活性剤、両性界面活性剤等の界面活性剤、酸化防止剤、光安定剤、シリコーン油、粘剤、油剤、粉体(顔料、色素、樹脂)、防腐剤、香料、保湿剤、生理活性成分、塩類、溶剤、酸化防止剤、キレート剤、中和剤、pH調整剤、酵素、シクロデキストリン等の環状オリゴ糖などの成分を適宜配合することができる。
更に、本発明のアルカンジオール組成物は、水酸基と反応する他の化合物と反応させることもできる。水酸基と反応する他の化合物としては、例えば、イソシアネート化合物、エポキシ化合物、脂肪酸等のカルボン酸含有化合物等が挙げられる。これらと反応させることにより、ウレタン樹脂やエポキシ樹脂、ポリエステル等に利用することができ、更に、本発明のアルカンジオール組成物は副生成物の含量が少ないので、副反応がほとんど起こらず、最終的な反応物も副生成物が少ないという利点がある。
本発明の香粧品は、上記本発明のアルカンジオール組成物を含む香粧品である。香粧品においてアルカンジオール組成物は、例えば、保湿剤や防腐剤として利用したり、シャンプーのパール化剤として利用することができる。香粧品としては、例えば、洗顔クリーム、洗顔フォーム、クレンジングクリーム、クレンジングミルク、クレンジングローション、マッサージクリーム、コールドクリーム、モイスチュアクリーム、日焼け止めクリーム、ボディシャンプー、ヘアシャンプー、ヘアリンス、ヘアトリートメント、養毛剤、ヘアクリーム、ヘアリキッド、セットローション、ヘアブリーチ、カラーリンス、パーマネントウェーブ液、ハンドクリーム、口紅、各種パック、ファンデーション、化粧水、化粧液、乳液、オーデコロン、浴用化粧品、台所用洗剤、洗濯用洗剤、浴用洗剤、爪用化粧品、歯磨き粉等が挙げられる。
以下、本発明を実施例により、具体的に説明する。
ジオール化合物の製造
製造例1(オクタンジオールの製造)
攪拌機、温度計、窒素導入管を備えた2000mlのガラス製四つ口フラスコに、炭素数8のαオレフィン381g(3.4モル)と95%ギ酸218g(4.5モル)を仕込み、60℃で60%過酸化水素261g(4.6モル)を2時間かけて滴下し、滴下終了後60℃で8時間熟成した。その後静置して下層である水層を取り除いた後、25%水酸化ナトリウム水溶液192g(1.2モル)を加え、60℃で30分撹拌して鹸化した後、静置して、下層にきた水層を除去した。この鹸化及び水層除去の作業を2度行った後、温水洗浄及びヘキサンで溶剤洗浄をして、1,2−オクタンジオール380gを得た。
製造例2(デカンジオールの製造)
製造例1と同様の方法で、炭素数10のαオレフィンから、1,2−デカンジオールを製造した。
製造例3(ドデカンジオールの製造)
製造例1と同様の方法で、炭素数12のαオレフィンから、1,2−ドデカンジオールを製造した。
精製処理
処理1
攪拌機、温度計、窒素導入管を備えた500mlのガラス製四つ口フラスコに、製造例1〜3で製造したジオール化合物100gとプロピレングリコール100gをそれぞれ入れ、90〜95℃に昇温し、1.33kPaの減圧下でプロピレングリコールを完全に除去して、精製ジオール化合物を得た。
処理2
攪拌機、温度計、窒素導入管を備えた500mlのガラス製四つ口フラスコに、製造例1〜3で製造したジオール化合物100g、プロピレングリコール100g、及び水50gをそれぞれ入れ、90〜95℃に昇温し、1.33kPaの減圧下でプロピレングリコールを完全に除去して、精製ジオール化合物を得た。
処理3
攪拌機、温度計、窒素導入管を備えた300mlのガラス製四つ口フラスコに、製造例1〜3で製造したジオール化合物100gをそれぞれ入れ、120〜180℃に昇温し、1.4〜1.8kPaの減圧下で1回蒸留して、主留分である精製ジオール化合物を得た。
処理4
200mlのビーカーに、製造例1〜3で製造したジオール化合物50gと活性炭10gをそれぞれ入れ、50℃に昇温してスターラーで撹拌した。2時間撹拌した後、活性炭をろ過して精製ジオール化合物を得た。
上記の方法で製造、精製したジオール化合物につき、以下の条件でガスクロマトグラフィー分析を行い、各ピーク面積を計算し、不純物の量を測定した。結果は、メインピーク(ジオール化合物)の面積を100とし、それに対するその他のピーク面積の比率を示した。表1に1,2−オクタンジオール(製造例1)、表2に1,2−デカンジオール(製造例2)、表3に1,2−ドデカンジオール(製造例3)の結果を示す。
分析装置:GC−14B((株)島津製作所製)
カラム:DB−1(J&W社製、100%ジメチルポリシロキサン、内径0.53mm、長さ15m、膜厚1.5μm)
キャリアーガス:窒素、20ml/分
空気圧:50kPa
水素圧:50kPa
気化室温度:320℃
昇温速度:60℃で5分間ホールド後、10℃/分で280℃まで昇温し、280℃で3分間ホールド。
試料量:0.1μl(エタノールで1.5重量%に希釈したもの)
Figure 2006118111
Figure 2006118111
Figure 2006118111
試験例1
男女5人ずつ、計10人のパネラーにより、下記の評価項目に従い、処理1〜4及び未処理のアルカンジオール化合物を評価した。結果を表4に示す。
○:臭いは感じられない。
△:若干臭いは感じられるが不快ではない。
×:不快な臭いが感じられる。
Figure 2006118111
以上の結果より、ガスクロマトグラフィーにおいてジオール化合物の前2分間に出るピーク(エステル化合物)の大きさが大きいもの、および/または、ジオール化合物の後4〜7分間に出るピーク(ジオキサン型化合物)の大きさが大きいものは、いずれの場合も不快な臭いが感じられることがわかった。
試験例2
製造例1に記載の1,2−オクタンジオールを処理2の方法で精製したものと、未処理のものを利用して、下記表5記載の配合に従いシャンプーを製造した。この2品のシャンプーを、男女5人ずつ、計10人のパネラーにより、シャンプー使用時の臭いを評価した。
Figure 2006118111
シャンプーの臭いの判定をした結果、処理2の方法にて精製した1,2−オクタンジオール組成物を含むシャンプーの臭いの方が良いと感じた人が9人、どちらの臭いも同等と感じた人が1人、未処理の1,2−オクタンジオール組成物を含むシャンプーの臭いが良いと感じた人は0人であった。

Claims (7)

  1. 炭素数4以上のアルカンジオール化合物100質量部に対して、エステル化合物(A)の含量が0.005質量部以下であることを特徴とするアルカンジオール組成物。
  2. 炭素数4以上のアルカンジオール化合物100質量部に対して、ジオキサン型化合物(C)の含量が0.2質量部以下であることを特徴とするアルカンジオール組成物。
  3. 更に、アルカンジオール化合物100質量部に対して、エーテル基含有2価アルコール(B)の含量が0.3質量部以下である請求項1または2に記載のアルカンジオール組成物。
  4. 前記アルカンジオール化合物が、下記一般式(1)、
    Figure 2006118111
    (上記式中、Rは炭素数4〜15のアルキル基を表す)で表される請求項1〜3のいずれかに記載のアルカンジオール組成物。
  5. 前記アルカンジオール化合物が、オレフィンの酸化反応によって製造されたエポキシ化合物の加水分解物である請求項1〜4のいずれかに記載のアルカンジオール組成物。
  6. アルカンジオール組成物を製造するにあたり、
    (a)オレフィンを酸化させ、エポキシ化合物を製造する工程と、
    (b)該エポキシ化合物を加水分解してアルカンジオール組成物を得る工程と、
    (c)該アルカンジオール組成物に水及び/又は有機溶媒を添加し、減圧下にて水及び/又は有機溶媒を取り除く工程と、
    を含むことを特徴とするアルカンジオール組成物の製造方法。
  7. 請求項1〜5のいずれかに記載のアルカンジオール組成物を含有することを特徴とする香粧品。
JP2007514746A 2005-04-28 2006-04-25 アルカンジオール組成物、その製造方法及び香粧品 Active JP5024952B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007514746A JP5024952B2 (ja) 2005-04-28 2006-04-25 アルカンジオール組成物、その製造方法及び香粧品

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005133200 2005-04-28
JP2005133200 2005-04-28
PCT/JP2006/308652 WO2006118111A1 (ja) 2005-04-28 2006-04-25 アルカンジオール組成物、その製造方法及び香粧品
JP2007514746A JP5024952B2 (ja) 2005-04-28 2006-04-25 アルカンジオール組成物、その製造方法及び香粧品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006118111A1 true JPWO2006118111A1 (ja) 2008-12-18
JP5024952B2 JP5024952B2 (ja) 2012-09-12

Family

ID=37307911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007514746A Active JP5024952B2 (ja) 2005-04-28 2006-04-25 アルカンジオール組成物、その製造方法及び香粧品

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20090312418A1 (ja)
EP (1) EP1876162B1 (ja)
JP (1) JP5024952B2 (ja)
KR (1) KR101268554B1 (ja)
CN (1) CN101166703B (ja)
WO (1) WO2006118111A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1915982A1 (de) * 2006-10-20 2008-04-30 Symrise GmbH & Co. KG Verwendung von 1,2-Decandiol zur Sebumreduktion bzw. zur Unterstützung des Eindringens von Wirkstoffen in Hautbereiche, sowie kosmetische und/oder dermatologische Zubereitungen umfassend 1,2-Decandiol
BRPI0916123A2 (pt) * 2008-11-07 2015-11-03 Unilever Nv "composição de xampu concentrada"
KR101881747B1 (ko) 2011-05-09 2018-08-24 시므라이즈 아게 1,2-펜탄디올의 제조 방법
JP6118589B2 (ja) * 2013-03-05 2017-04-19 株式会社クラレ 3−メチル−1,3−ブタンジオールの製造方法
EP3664772B1 (en) * 2017-08-09 2024-03-20 Symrise AG 1,2-alkanediols and a process for their production
CN115362141A (zh) 2018-01-30 2022-11-18 伊诺莱克斯投资公司 天然1,2-链烷二醇、具有天然1,2-链烷二醇的组合物及其制备工艺
WO2020057761A1 (en) 2018-09-20 2020-03-26 Symrise Ag Compositions comprising odorless 1,2-pentanediol
US11918668B2 (en) * 2018-09-25 2024-03-05 Adeka Corporation Method for producing glyceryl ether-containing composition, and glyceryl ether-containing composition
KR20210071016A (ko) 2018-10-02 2021-06-15 시므라이즈 아게 알칸디올류의 조제 (preparing) 를 위한 프로세스
CN113518773B (zh) * 2019-01-23 2024-04-23 西姆莱斯股份公司 制备固体剂型的1,2-烷二醇的方法
KR102109133B1 (ko) * 2019-07-05 2020-05-11 대달산업주식회사 1,2-알칸디올의 제조 방법
US20220251011A1 (en) 2019-12-24 2022-08-11 Showa Denko K.K. 1,3-butanediol
CN110954632A (zh) * 2019-12-30 2020-04-03 广州艾蓓生物科技有限公司 一种测定化妆品中1,2-己二醇含量的方法
KR102179645B1 (ko) * 2020-03-16 2020-11-17 코스본주식회사 저순도 1,2-헥산디올의 고순도 정제 및 탈취 방법
US20230118373A1 (en) * 2020-03-31 2023-04-20 Minasolve Sas Homogeneous liquid composition comprising 1,2-octanediol and use thereof
WO2022122139A1 (en) 2020-12-09 2022-06-16 Symrise Ag Process for the efficient preparation of (bio)-alkanediols
EP4096618A1 (en) 2020-12-09 2022-12-07 Symrise AG A mixture comprising 1,2-alkanediols

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6165834A (ja) * 1984-09-07 1986-04-04 Daicel Chem Ind Ltd 1,3−ブチレングリコ−ルの精製法
JPS61130247A (ja) * 1984-11-24 1986-06-18 デグツサ・アクチエンゲゼルシヤフト 1,2‐ペンタンジオールの連続的製法
JP2000505103A (ja) * 1996-10-22 2000-04-25 エルジー・ケミカル・リミテッド ネオペンチルグリコールの連続的製造方法
US6528665B1 (en) * 2002-04-03 2003-03-04 Albemarle Corporation Preventing undesired odor in and/or purifying alkanediols
JP2003096006A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Kyowa Yuka Co Ltd 1,3−ブチレングリコールおよびその製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6041646B2 (ja) 1980-10-02 1985-09-18 日本パ−オキサイド株式会社 高純度1,2−アルカングリコ−ル製造法
US4551566A (en) * 1982-09-30 1985-11-05 Union Carbide Corporation Process for the production of alkylene glycols
US4479021A (en) 1983-08-30 1984-10-23 Ciba-Geigy Corporation Continuous process for producing 1,2-alkanediols
US4760200A (en) * 1985-12-31 1988-07-26 Union Carbide Corporation Process for the production of alkylene glycols
JP3369639B2 (ja) * 1993-06-24 2003-01-20 ダイセル化学工業株式会社 1,3−ブチレングリコ−ルの精製方法
DE69331565D1 (de) * 1993-03-24 2002-03-21 Daicel Chem Ein verbessertes Verfahren zur Herstellung von 1,3-Butylenglykol
KR100231643B1 (ko) * 1996-10-22 1999-11-15 성재갑 네오펜틸글리콜의 제조 방법
JP2003238466A (ja) * 2002-02-19 2003-08-27 Kyowa Yuka Co Ltd 2−メチル−2,4−ペンタンジオールおよびその製造方法
JP2004115404A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Kyowa Yuka Co Ltd 臭気の少ない水溶性ポリオールの製造方法
JP2004189636A (ja) * 2002-12-09 2004-07-08 Mandom Corp 毛髪化粧料
US7241504B2 (en) * 2003-01-17 2007-07-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Diols formed by ring-opening of epoxies

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6165834A (ja) * 1984-09-07 1986-04-04 Daicel Chem Ind Ltd 1,3−ブチレングリコ−ルの精製法
JPS61130247A (ja) * 1984-11-24 1986-06-18 デグツサ・アクチエンゲゼルシヤフト 1,2‐ペンタンジオールの連続的製法
JP2000505103A (ja) * 1996-10-22 2000-04-25 エルジー・ケミカル・リミテッド ネオペンチルグリコールの連続的製造方法
JP2003096006A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Kyowa Yuka Co Ltd 1,3−ブチレングリコールおよびその製造方法
US6528665B1 (en) * 2002-04-03 2003-03-04 Albemarle Corporation Preventing undesired odor in and/or purifying alkanediols

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006118111A1 (ja) 2006-11-09
CN101166703B (zh) 2011-08-24
KR20080009714A (ko) 2008-01-29
US20110301389A1 (en) 2011-12-08
CN101166703A (zh) 2008-04-23
US20090312418A1 (en) 2009-12-17
KR101268554B1 (ko) 2013-05-28
US8173850B2 (en) 2012-05-08
JP5024952B2 (ja) 2012-09-12
EP1876162A1 (en) 2008-01-09
EP1876162A4 (en) 2009-04-22
EP1876162B1 (en) 2012-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5024952B2 (ja) アルカンジオール組成物、その製造方法及び香粧品
CN115362141A (zh) 天然1,2-链烷二醇、具有天然1,2-链烷二醇的组合物及其制备工艺
CN101254157B (zh) 防腐剂组合物
EP2578671B1 (de) Riechstoffe mit Maiglöckchennote
CN110099990A (zh) 香料混合物
CN116348086A (zh) 类神经酰胺的含有表面活性剂的配制品
WO2020098901A1 (de) Verwendung von 1-ethyl-4,4-dimethyl-cyclohexan-derivaten als duftstoffe
WO2015108092A1 (ja) フレグランス組成物
EP2594626B1 (de) Verwendung von Oxyacetaldehyden als Maiglöckchen-Riechstoffe
US9181514B2 (en) Octahydro-benzofurans and their uses in perfume compositions
JP2008514673A (ja) 芳香物質としての4−イソアミルシクロヘキサノール
US20030069453A1 (en) Processes for obtaining (-)- guaiol and the use thereof
US7632792B2 (en) Methyl cyclohexane carboxylates and their use in perfume compositions
CN114746071B (zh) 新颖感官化合物
KR102723349B1 (ko) 밀싹 주스의 향취를 재현한 향료 조성물
WO2024116707A1 (ja) 香料組成物
CN117396586A (zh) 用作芳香化学品的1,4-丁二醇单-或二酯
DE202024104036U1 (de) Vorteilhafte Formen von 4'-Hydroxyacetophenon
US20080039361A1 (en) Organoleptic Compounds and Their Use In Perfume Compositions
CN114828655A (zh) 作为芳香化学品的十二碳二烯-1-醇和十二碳烯-1-醇或其混合物
WO2020233778A1 (de) Duftstoff- oder geschmacksstoffmischung
KR20170120044A (ko) 향미 향취를 재현한 향료 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120615

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5024952

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150