JPWO2004084192A1 - 磁気ディスク装置 - Google Patents

磁気ディスク装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2004084192A1
JPWO2004084192A1 JP2004569551A JP2004569551A JPWO2004084192A1 JP WO2004084192 A1 JPWO2004084192 A1 JP WO2004084192A1 JP 2004569551 A JP2004569551 A JP 2004569551A JP 2004569551 A JP2004569551 A JP 2004569551A JP WO2004084192 A1 JPWO2004084192 A1 JP WO2004084192A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic transducer
center
electromagnetic
magnetic disk
head slider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004569551A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4231004B2 (ja
Inventor
山岸 道長
道長 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JPWO2004084192A1 publication Critical patent/JPWO2004084192A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4231004B2 publication Critical patent/JP4231004B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/49Fixed mounting or arrangements, e.g. one head per track
    • G11B5/4969Details for track selection or addressing
    • G11B5/4976Disposition of heads, e.g. matrix arrangement
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/29Structure or manufacture of unitary devices formed of plural heads for more than one track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3945Heads comprising more than one sensitive element
    • G11B5/3948Heads comprising more than one sensitive element the sensitive elements being active read-out elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3967Composite structural arrangements of transducers, e.g. inductive write and magnetoresistive read
    • G11B5/397Composite structural arrangements of transducers, e.g. inductive write and magnetoresistive read with a plurality of independent magnetoresistive active read-out elements for respectively transducing from selected components
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3967Composite structural arrangements of transducers, e.g. inductive write and magnetoresistive read
    • G11B5/397Composite structural arrangements of transducers, e.g. inductive write and magnetoresistive read with a plurality of independent magnetoresistive active read-out elements for respectively transducing from selected components
    • G11B5/3977Composite structural arrangements of transducers, e.g. inductive write and magnetoresistive read with a plurality of independent magnetoresistive active read-out elements for respectively transducing from selected components from different information tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/60Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
    • G11B5/6005Specially adapted for spacing from a rotating disc using a fluid cushion
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/60Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
    • G11B5/6005Specially adapted for spacing from a rotating disc using a fluid cushion
    • G11B5/6082Design of the air bearing surface
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/488Disposition of heads
    • G11B5/4886Disposition of heads relative to rotating disc

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

磁気ディスク装置であって、アクチュエータアームと、アクチュエータアームの先端部に固定されたサスペンションと、サスペンションの先端部に搭載された少なくとも二つの垂直記録用電磁トランスデューサを有するヘッドスライダを有している。ヘッドスライダは、インナー側面側が中央部分よりも空気流出端に近づく方向に傾斜した第1電磁トランスデューサと、アウター側面側が中央部分よりも空気流出端に近づく方向に傾斜した第2電磁トランスデューサを有している。インナー側の磁気ディスクのデータ領域は第1電磁トランスデューサが受け持ち、アウター側のデータ領域は第2電磁トランスデューサが受け持つように、コントローラで切り替え制御する。

Description

本発明は、垂直記録用磁気ディスク装置に関する。
近年、磁気ディスク装置の小型大容量化に伴い、媒体内の磁性粒子の微細化が求められているが、面内記録方式と言われる従来の記録方式では、熱的不安定性の要因となるため磁性粒子の著しい微細化は困難である。このため、熱磁気緩和等において優位性を持つ垂直磁気記録方式が検討されている。一般的な垂直磁気記録方式では、基板上に軟磁性下地層を積層し、この軟磁性下地層上に垂直磁化膜を積層した2層膜媒体が用いられる。
図1を参照すると、従来の垂直記録用磁気ヘッド2と垂直磁気記録媒体8の関係が示されている。垂直磁気記録媒体8は、非磁性基板10上にNi−Fe等の軟磁性下地膜12を積層し、軟磁性下地膜12上にCo−Crからなる垂直磁化膜14を積層して構成されている。軟磁性下地膜12は1μm以上の厚さを有し垂直磁化膜14は0.1μm以下の厚さを有している。
垂直記録用磁気ヘッド2はリーディングポール4とトレーリングポール6を有しており、磁気ヘッド2のリーディングポール4の先端4aから出た磁束16のほとんどは軟磁性下地膜12を通過してトレーリングポール6にリターンする。このように垂直磁気記録媒体8においては、膜厚の厚い軟磁性下地膜12をほとんどの磁束16が通過してトレーリングポール6にリターンするため、垂直磁化膜14に急峻な垂直方向の磁界を印加するのは容易である。このため、リーディングポールの先端4aとトレーリングポール6の先端6aとの間に画成されるギャップ長Gはそれ程小さくする必要がなく、一般的に約10μm程度の大きなギャップ長に設定される。リーディングポール4の先端4aとトレーリングポール6の先端6aの形状は一般的に矩形であるため、矩形状の磁束16が垂直磁気記録媒体8に印加される。
従来の垂直記録方式を用いた磁気ディスク装置において、磁気ディスクのインナーは又はアウター側にヘッドスライダがシークすると、ヘッドスライダの空気ベアリング表面(ABS)形状又は浮上面形状が矩形のため、上述した印加される磁束の矩形形状と相まってヨー角依存が発生し、データ記録時に片側トラックエッジにはみ出して記録され、再生時にはこのはみ出し部分の影響を受け、再生信号品質が劣化するという問題がある。従来は、ヘッドスライダの浮上面形状を逆台形状にしたり、上部側にテーパを有する矩形形状にしたりして、インナーは又はアウター側での記録時の磁束のはみ出し部分を減らしている。しかし、このように特殊形状にヘッドスライダを加工することは、製造プロセス上かなり厳しいものがあり、歩留まりも低く、コスト的にはかなり費用が嵩むなどの問題点を有している。
よって、本発明の目的は、記録時のヨー角依存を抑制することが可能な垂直記録用磁気ディスク装置を提供することである。
本発明の一つの側面によると、ベースを有するハウジングと、前記ベースに回転可能に取り付けられたアクチュエータアームと、前記アクチュエータアームの先端部に基端部が固定されたサスペンションと、前記サスペンションの先端部に搭載された少なくとも二つの電磁トランスデューサを有するヘッドスライダと、前記ハウジング内に回転可能に収容された磁気ディスクと、前記少なくとも二つの電磁トランスデューサを切り替え制御する制御手段とを具備し、前記ヘッドスライダは空気流入端と、空気流出端と、インナー側面と、アウター側面と、該インナー側面側が中央部よりも前記空気流出端に近づく方向に傾斜した第1電磁トランスデューサと、該アウター側面側が中央部分よりも前記空気流出端に近づく方向に傾斜した第2電磁トランスデューサとを有しており、前記磁気ディスクのデータ領域を中央部分で仮想的に二分割し、インナー側のデータ領域は前記第1電磁トランスデューサが受け持ち、アウター側のデータ領域は前記第2電磁トランスデューサが受け持つように、前記制御手段が切り替え制御することを特徴とする磁気ディスク装置が提供される。
好ましくは、前記ヘッドスライダの最大ヨー角をθmax、前記アクチュエータアームの回転中心と前記第1電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線と前記ヘッドスライダの長手方向中心線とのなす角をφ、前記アクチュエータアームの回転中心と前記第2電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線と前記ヘッドスライダの長手方向中心線とのなす角をφとすると、前記第1電磁トランスデューサは前記アクチュエータアームの回転中心と該第1電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線の垂線に対してθmax/4−φ傾斜しており、前記第2電磁トランスデューサは前記アクチュエータアームの回転中心と該第2電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線の垂線に対してθmax/4−φ傾斜している。
好ましくは、第1及び第2電磁トランスデューサは空気流出端近傍に設けられている。代替案として、第1及び第2電磁トランスデューサは空気流入端近傍に設けられていてもよい。
本発明の他の側面によると、ベースを有するハウジングと、前記ベースに回転可能に取り付けられたアクチュエータアームと、前記アクチュエータアームの先端部に基端部が固定されたサスペンションと、前記サスペンションの先端部に搭載された少なくとも二つの電磁トランスデューサを有するヘッドスライダと、前記ハウジング内に回転可能に収容された磁気ディスクと、前記少なくとも二つの電磁トランスデューサを切り替え制御する制御手段とを具備し、前記ヘッドスライダは空気流入端と、空気流出端と、インナー側面と、アウター側面と、該インナー側面側が中央部分よりも前記空気流出端から遠ざかる方向に傾斜した第1電磁トランスデューサと、該アウター側面側が中央部分よりも前記空気流出端から遠ざかる方向に傾斜した第2電磁トランスデューサとを有しており、前記磁気ディスクのデータ領域を中央部分で仮想的に二分割し、インナー側のデータ領域は前記第2電磁トランスデューサが受け持ち、アウター側のデータ領域は前記第1電磁トランスデューサが受け持つように、前記制御手段が切り替え制御することを特徴とする磁気ディスク装置が提供される。
好ましくは、前記ヘッドスライダの最大ヨー角をθmax、前記アクチュエータアームの回転中心と前記第1電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線と前記ヘッドスライダの長手方向中心線とのなす角をφ、前記アクチュエータアームの回転中心と前記第2電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線と前記ヘッドスライダの長手方向中心線とのなす角をφとすると、前記第1電磁トランスデューサは前記アクチュエータアームの回転中心と該第1電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線の垂線に対してθmax/4+φ傾斜しており、前記第2電磁トランスデューサは前記アクチュエータアームの回転中心と該第2電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線の垂線に対してθmax/4+φ傾斜している。
好ましくは、第1及び第2電磁トランスデューサは空気流出端近傍に設けられている。代替案として、第1及び第2トランスデューサを空気流入端近傍に設けるようにしてもよい。
本発明の更に他の側面によると、ベースを有するハウジングと、前記ベースに回転可能に取り付けられたアクチュエータアームと、前記アクチュエータアームの先端部に基端部が固定されたサスペンションと、前記サスペンションの先端部に搭載された少なくとも三つの電磁トランスデューサを有するヘッドスライダと、前記ハウジング内に回転可能に収容された磁気ディスクと、前記少なくとも三つの電磁トランスデューサを切り替え制御する制御手段とを具備し、前記ヘッドスライダは空気流入端と、空気流出端と、インナー側面と、アウター側面と、該インナー側面側が中央部分よりも前記空気流出端に近づく方向に傾斜した第1電磁トランスデューサと、該アウター側面側が中央部分よりも前記空気流出端に近づく方向に傾斜した第2電磁トランスデューサと、前記空気流出端近傍に設けられた第3電磁トランスデューサとを有しており、前記磁気ディスクのデータ領域を仮想的に三分割し、インナー側のデータ領域は前記第1電磁トランスデューサが受け持ち、アウター側のデータ領域は前記第2電磁トランスデューサが受け持ち、中央部分のデータ領域は前記第3電磁トランスデューサが受け持つように、前記制御手段が切り替え制御することを特徴とする磁気ディスク装置が提供される。
好ましくは、前記ヘッドスライダの最大ヨー角をθmax、前記アクチュエータアームの回転中心と前記第1電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線と前記ヘッドスライダの長手方向中心線とのなす角をφ、前記アクチュエータアームの回転中心と前記第2電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線と前記ヘッドスライダの長手方向中心線とのなす角をφとすると、前記第1電磁トランスデューサは前記アクチュエータアームの回転中心と該第1電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線の垂線に対してθmax/6−φ傾斜しており、前記第2電磁トランスデューサは前記アクチュエータアームの回転中心と該第2電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線の垂線に対してθmax/6−φ傾斜している。
好ましくは、第1及び第2トランスデューサは空気流出端近傍に設けられている。代替案として、第1及び第2電磁トランスデューサを空気流入端近傍に設けるようにしてもよい。
本発明の更に他の側面によると、ベースを有するハウジングと、前記ベースに回転可能に取り付けられたアクチュエータアームと、前記アクチュエータアームの先端部に基端部が固定されたサスペンションと、前記サスペンションの先端部に搭載された少なくとも三つの電磁トランスデューサを有するヘッドスライダと、前記ハウジング内に回転可能に収容された磁気ディスクと、前記少なくとも三つの電磁トランスデューサを切り替え制御する制御手段とを具備し、前記ヘッドスライダは空気流入端と、空気流出端と、インナー側面と、アウター側面と、該インナー側面側が中央部分よりも前記空気流出端から遠ざかる方向に傾斜した第1電磁トランスデューサと、該アウター側面側が中央部分よりも前記空気流出端から遠ざかる方向に傾斜した第2電磁トランスデューサと、前記空気流出端近傍に設けられた第3電磁トランスデューサとを有しており、前記磁気ディスクのデータ領域を仮想的に三分割し、インナー側のデータ領域は前記第2電磁トランスデューサが受け持ち、アウター側のデータ領域は前記第1電磁トランスデューサが受け持ち、中央部分のデータ領域は前記第3電磁トランスデューサが受け持つように、前記制御手段が切り替え制御することを特徴とする磁気ディスク装置が提供される。
好ましくは、前記ヘッドスライダの最大ヨー角をθmax、前記アクチュエータの回転中心と前記第1トランスデューサの中心とを無ずぶ直線と前記ヘッドスライダの長手方向中心線とのなす角をφ、前記アクチュエータの中心と前記第2トランスデューサの中心等を結ぶ直線と前記ヘッドスライダの長手方向中心線とのなす角をとすると、前記第1電磁トランスデューサは前記アクチュエータアームの回転中心と該第1電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線の垂線に対してθmax/6+φ傾斜しており、前記第2電磁トランスデューサは前記アクチュエータアームの回転中心と該第2電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線の垂線に対してθmax/6+φ傾斜している。
好ましくは、第1及び第2電磁トランスデューサは空気流出端近傍に設けられている。代替案として、第1及び第2電磁トランスデューサを空気流入端近傍に設けるようにしてもよい。
図1は垂直記録用磁気ヘッドによる磁束と垂直磁気記録媒体との関係を示す図;
図2はカバーを取り外した状態の磁気ディスク装置の斜視図;
図3は本発明の第1実施形態の概略構成図;
図4は第1実施形態のヘッドスライダのABS側(浮上面側)から見た平面図;
図5は図4のV−V線断面図;
図6は本発明第2実施形態の概略構成図;
図7は本発明第3実施形態の概略構成図;
図8は本発明第4実施形態の概略構成図;
図9は本発明第5実施形態の概略構成図;
図10は本発明第6実施形態の概略構成図;
図11は本発明第7実施形態の概略構成図;
図12は本発明第8実施形態の概略構成図である。
以下、図面を参照して本発明の数多くの実施形態について説明する。各実施形態の説明において、実質的に同一構成部分については同一符号を付して説明する。図1を参照すると、カバーを外した状態の本発明の磁気ディスク装置の斜視図が示されている。ベース20にはシャフト22が固定されており、このシャフト22回りにDCモータにより回転駆動される図示しないスピンドルハブが設けられている。スピンドルハブには垂直記録用磁気ディスク24とスペーサ(図示せず)が交互に挿入され、ディスククランプ26を複数のねじ28によりスピンドルハブに締結することにより、複数枚の磁気ディスク24が所定間隔離間してスピンドルハブに取り付けられる。
符号30はアクチュエータアームアセンブリ32と磁気回路34から構成されるロータリアクチュエータを示している。アクチュエータアームアセンブリ32は、ベース20に固定されたシャフト36回りに回転可能に取り付けられている。アクチュエータアームアセンブリ32は、一対の軸受けを介してシャフト36回りに回転可能に取り付けられたアクチュエータブロック38と、アクチュエータブロック38から一方向に伸長した複数のアクチュエータアーム40と、各アクチュエータアーム40の先端部に固定されたヘッドアセンブリ42を含んでいる。
各ヘッドアセンブリ42は磁気ディスク24に対してデータをリード/ライトする垂直記録用電磁トランスデューサ(磁気ヘッド素子)を有するヘッドスライダ44と、先端部にヘッドスライダ44を支持しその基端部がアクチュエータアーム40に固定されたサスペンション46を含んでいる。シャフト36に対してアクチュエータアーム40と反対側には図示しないコイルが支持されており、コイルが磁気回路34のギャップ中に挿入されて、ボイスコイルモータ(VCM)48が構成される。符号50は電磁トランスデューサに書き込み信号を供給したり、電磁トランスデューサからの読み取り信号を取り出すフレキシブルプリント配線板(FPC)を示しており、その一端はアクチュエータブロック38の側面に固定され、他端はベース20の背面に実装されているメインプリント配線板に接続されている。
図3は本発明第1実施形態の概略構成図を示している。この図では、図2に示したサスペンション46は省略されて、ヘッドスライダ44が直接アクチュエータアーム40の先端に搭載されているように示されている。本実施形態のヘッドスライダ44は、空気流出端近傍に設けられた垂直記録用第1及び第2電磁トランスデューサ52,54を有している。第1電磁トランスデューサ52は、インナー側面側が中央部よりも空気流出端に近づく方向に傾斜しており、第2電磁トランスデューサ54はアウター側面側が中央部分よりも空気流出端に近づく方向に傾斜している。
ヘッドスライダ44が垂直磁化膜を有する磁気ディスク24の最インナートラックから最アウタートラックまでシークするときの最大ヨー角をθmax、アクチュエータアーム40の回転中心と第1電磁トランスデューサ52の中心とを結ぶ直線mとヘッドスライダ44の長手方向中心線hとのなす角をφ、アクチュエータアーム40の回転中心と第2電磁トランスデューサ54の中心とを結ぶ直線nとヘッドスライダ44の長手方向中心線hとのなす角をφとする。このとき、第1電磁トランスデューサ52はアクチュエータアーム40の回転中心と第1電磁トランスデューサ52の中心とを結ぶ直線mの垂線に対してθmax/4−φ傾斜し、第2電磁トランスデューサ54はアクチュエータアーム40の回転中心と第2電磁トランスデューサ54の中心とを結ぶ直線nの垂線に対してθmax/4−φ傾斜するように形成する。
そして、磁気ディスク24のデータ領域を中央部分で仮想的に二分割し、インナー側のデータ領域は第1電磁トランスデューサ52が受け持ち、アウター側のデータ領域は第2電磁トランスデューサ54が受け持つように、制御手段56で切り替え制御する。このように第1及び第2電磁トランスデューサ52,54を配置し、切り替えて使用することにより、ヨー角の振れ幅を1/2にでき、ヨー角依存によるはみ出し記録の影響を軽減できる。
図4はヘッドスライダ44のABS側(浮上面側)から見た平面図を示している。図5は図4のV−V線断面図である。ヘッドスライダ44は直方体形状をしており、例えばAl・TiCから形成されている。ヘッドスライダ44は空気流入端44a及び空気流出端44bを有している。ヘッドスライダ44のディスク対向面には、空気流入端44aに隣接してフロントパッド58が形成され、空気流出端44bに隣接して一対のリアパッド60,62が形成されている。フロントパッド58にはスライダ幅方向に伸びる最上面(空気ベアリング表面)64と最上面64に対して段差を有するステップ面66が形成されている。
同様に、リアパッド60,62には最上面(空気ベアリング表面)68,70と、これらの最上面68,70に対して段差を有するステップ面72,74が形成されている。リアパッド60の空気流出端近傍には第1電磁トランスデューサ52が上述したような角度で傾斜して形成されており、リアパッド62の空気流出端近傍には上述したような角度で傾斜した第2電磁トランスデューサ54が形成されている。
磁気ディスク24が回転し、ディスク面に沿って気流が発生するとその気流が最上面64,68,72に作用する。その結果、最上面64,68,70では、ヘッドスライダ44をディスク面から浮上させる浮力が発生される。このヘッドスライダ44では、磁気ディスク上を浮上しているときには最上面64に大きな浮力が生成される。その結果、ヘッドスライダ44は空気流入端44a側が持ち上がったピッチ角αの傾斜姿勢で維持される。
フロントパッド58のスライダ幅方向両端には下流側に伸びる一対のサイドパッド76,78が連続して形成されている。フロントパッド58の下流側には溝80が形成されている。この溝80はヘッドスライダ44の長手方向中心よりも流入端44a側から開始され、流出端44bにかけて形成されている。従って、最上面64に沿って流れる気流はフロントパッド58を通過すると同時に溝80部分でディスク面鉛直方向に広がり、その結果、溝80部分で負圧が生成される。この負圧が前述した浮力にバランスすることによって、ヘッドスライダ44の浮上量が規定される。
図6は本発明第2実施形態の概略構成図を示している。本実施形態のヘッドスライダ44Aでは、空気流入端側に第1及び第2電磁トランスデューサ82,84を傾斜して搭載している。傾斜角度は上述した第1実施形態と同様である。第1実施形態と同様に、磁気ディスク24のデータ領域を中央部分で仮想的に二分割し、インナー側のデータ領域は第1電磁トランスデューサ82が受け持ち、アウター側のデータ領域は第2電磁トランスデューサ84が受け持つように、制御手段56で切り替え制御する。
図7は本発明第3実施形態の概略構成図を示している。本実施形態のヘッドスライダ44Bは、空気流出端近傍に第1実施形態の第1、第2電磁トランスデューサ52,54と逆方向に傾斜した第1、第2電磁トランスデューサ86,88を有している。即ち、ヘッドスライダ44Bは、インナー側面側が中央部分よりも空気流出端から遠ざかる方向に傾斜した垂直記録用第1電磁トランスデューサ86と、アウター側面側が中央部分よりも空気流出端から遠ざかる方向に傾斜した垂直記録用第2電磁トランスデューサ88を有している。
ヘッドスライダ44Bが垂直磁化膜を有する磁気ディスク24の最インナートラックから最アウタートラックまでシークするときの最大ヨー角をθmax、アクチュエータアーム40の回転中心と第1電磁トランスデューサ86の中心とを結ぶ直線mとヘッドスライダ44Bの長手方向中心線hとのなす角をφ、アクチュエータアーム40の回転中心と第2電磁トランスデューサ88の中心とを結ぶ直線nとヘッドスライダ44Bの長手方向中心線hとのなす角をφとする。このとき、第1電磁トランスデューサ86はアクチュエータアーム40の回転中心と第1電磁トランスデューサ86の中心とを結ぶ直線mの垂線に対してθma /4+φ傾斜し、第2電磁トランスデューサ88はアクチュエータアーム40の回転中心と第2電磁トランスデューサ88の中心とを結ぶ直線nの垂線に対してθmax/4+φ傾斜するように形成する。
本実施形態では、磁気ディスク24のデータ領域を中央部分で仮想的に二分割し、インナー側のデータ領域は第2電磁トランスデューサ88が受け持ち、アウター側のデータ領域は第1電磁トランスデューサ86が受け持つように、制御手段56で切り替え制御する。本実施形態では、第1及び第2電磁トランスデューサ86,88が受け持つ領域は実施形態1と逆になるが、角度φ及びφの大きさはヨー角と比較して10%以下であり、第1実施形態と大差ないと考えられる。
図8は本発明第4実施形態の概略構成図を示している。本実施形態のヘッドスライダ44Cは、空気流入端近傍に第3実施形態の電磁トランスデューサ86,88と同様に傾斜した第1,第2電磁トランスデューサ90,92を有している。第1,第2電磁トランスデューサ90,92の傾斜角度は図7に示した第3実施形態の第1、第2電磁トランスデューサ86,88の傾斜角度と同様である。本実施形態では、磁気ディスク24のデータ領域を中央部分で仮想的に二分割し、インナー側のデータ領域は第2電磁トランスデューサ92が受け持ち、アウター側のデータ領域は第1電磁トランスデューサ90が受け持つように、制御手段56で切り替え制御する。
図9は本発明第5実施形態の概略構成図を示している。本実施形態のヘッドスライダ44Dは、空気流出端近傍に垂直記録用電磁トランスデューサ52,54,94を有している。即ち、ヘッドスライダ44Dは、インナー側面側が中央部分よりも空気流出端に近づく方向に傾斜した第1電磁トランスデューサ52と、アウター側面側が中央部分よりも空気流出端に近づく方向に傾斜した第2電磁トランスデューサ54と、幅方向中央部分の空気流出端近傍に設けられた第3電磁トランスデューサ94を有している。
ヘッドスライダ44Dが磁気ディスク24の最インナートラックから最アウタートラックまで揺動した時の最大ヨー角をθmax、アクチュエータアーム40の回転中心と第1電磁トランスデューサ52の中心とを結ぶ直線mとヘッドスライダ44Dの長手方向中心線hとのなす角をφ、アクチュエータアーム40の回転中心と第2電磁トランスデューサ54の中心とを結ぶ直線nとヘッドスライダ44Dの長手方向中心線hとのなす角をφとする。このとき、第1電磁トランスデューサ52はアクチュエータアーム40の回転中心と第1電磁トランスデューサ52の中心とを結ぶ直線mの垂線に対してθmax/6−φ傾斜し、第2電磁トランスデューサ54はアクチュエータアーム40の回転中心と第2電磁トランスデューサ54の中心とを結ぶ直線nの垂線に対してθmax/6−φ傾斜するように形成する。第3電磁トランスデューサ94はヘッドスライダ44Dの幅方向中央部分の空気流出端近傍に流出端と平行に形成する。
そして、磁気ディスク24のデータ領域を仮想的に三分割し、インナー側のデータ領域は第1電磁トランスデューサ52が受け持ち、アウター側のデータ領域は第2電磁トランスデューサ54が受け持ち、中央部分のデータ領域は第3電磁トランスデューサ94が受け持つように、制御手段56で切り替え制御する。電磁トランスデューサ52,54,94をこのように配置し、制御手段56で切り替えて使用することにより、ヨー角の振れ幅を1/3にすることができ、ヨー依存によるはみ出し記録の影響を軽減できる。
図10は本発明第6実施形態の概略構成図を示している。本実施形態のヘッドスライダ44Eは、空気流入端近傍に図9に示した第5実施形態の電磁トランスデューサ52,54と同様に傾斜した第1、第2電磁トランスデューサ82,84を有し、幅方向中央部分の空気流出端近傍に第3電磁トランスデューサ94を有している。第1、第2電磁トランスデューサ82,84の傾斜角度は図9に示した第5実施形態の第1、第2電磁トランスデューサ52,54の傾斜角度と同様である。
第5実施形態と同様に、磁気ディスク24のデータ領域を仮想的に三分割し、インナー側のデータ領域は第1電磁トランスデューサ82が受け持ち、アウター側のデータ領域は第2電磁トランスデューサ84が受け持ち、中央部分のデータ領域は第3電磁トランスデューサ94が受け持つように、制御手段56で切り替え制御する。
図11は本発明第7実施形態の概略構成図を示している。本実施形態のヘッドスライダ44Fは空気流端近傍に3個の垂直記録用電磁トランスデューサ86,88,94を有している。即ち、ヘッドスライダ44Fは、インナー側面側が中央部分よりも空気流出端から遠ざかる方向に傾斜した第1電磁トランスデューサ86と、アウター側面側が中央部分よりも空気流出端から遠ざかる方向に傾斜した第2電磁トランスデューサ88と、ヘッドスライダ44Fの幅方向中央部分の空気流出端近傍に設けられた第3電磁トランスデューサ94を有している。
第1電磁トランスデューサ86は、アクチュエータアーム40の回転中心と第1電磁トランスデューサ86の中心とを結ぶ直線の垂線mに対してθmax/6+φ傾斜し、第2電磁トランスデューサ88はアクチュエータアーム40の回転中心と第2電磁トランスデューサ88の中心とを結ぶ直線nの垂線に対してθmax/6+φ傾斜するように形成する。第3電磁トランスデューサ94はヘッドスライダ44Fの中央部分の空気流出端近傍に流出端と平行に形成する。
そして、磁気ディスク24のデータ領域を仮想的に三分割し、インナー側のデータ領域は第2電磁トランスデューサ88が受け持ち、アウター側のデータ領域は第1電磁トランスデューサ86が受け持ち、中央部分のデータ領域は第3電磁トランスデューサ94が受け持つように、制御手段56で切り替え制御する。第1、第2電磁トランスデューサ86,88が受け持つ領域は図9に示した第5実施形態と逆になるが、角度φ及びφの大きさはヨーと比較して10%以下であり、図9に示した第5実施形態と大差ないと考えられる。
図12は本発明第8実施形態の概略構成図を示している。本実施形態のヘッドスライダ44Gは、空気流入端近傍に図11に示した第7実施形態の第1、第2電磁トランスデューサ86,88と同様に傾斜した第1、第2電磁トランスデューサ90,92を有しており、幅方向中央部分の空気流出端近傍に第3電磁トランスデューサ94を有している。
そして、磁気ディスク24のデータ領域を仮想的に三分割し、インナー側のデータ領域は第2電磁トランスデューサ92が受け持ち、アウター側のデータ領域は第1電磁トランスデューサ90が受け持ち、中央部分のデータ領域は第3電磁トランスデューサ94が受け持つように、制御手段56で切り替え制御する。
上述した各実施形態では、第1及び第2電磁トランスデューサを所定の角度をつけて配置するが、予め使用トラック領域は既知であるので、各電磁トランスデューサのヨー角の範囲も既知となる。そこで、制御手段56による制御としては、各電磁トランスデューサに対してヨー角の領域を等分に対応させておき、ファームウエアのヘッドセレクトとトラック位置を表すグレイコード部分の範囲を各電磁トランスデューサと対応させることで制御が可能になる。
本発明によると、複数の垂直記録用電磁トランスデューサを角度をつけて配置し、使用する電磁トランスデューサを切り替え制御することにより、垂直記録方式を用いた磁気ディスク装置において、ヨー角依存によるはみ出し記録の影響を軽減できる。直方体ヘッドスライダを使用することができるため、ヘッドスライダの製造プロセスは従来とほとんど同様であり、歩留まりよく安価に製造することができる。

Claims (16)

  1. ベースを有するハウジングと、
    前記ベースに回転可能に取り付けられたアクチュエータアームと、
    前記アクチュエータアームの先端部に基端部が固定されたサスペンションと、
    前記サスペンションの先端部に搭載された少なくとも二つの電磁トランスデューサを有するヘッドスライダと、
    前記ハウジング内に回転可能に収容された磁気ディスクと、
    前記少なくとも二つの電磁トランスデューサを切り替え制御する制御手段とを具備し、
    前記ヘッドスライダは空気流入端と、空気流出端と、インナー側面と、アウター側面と、該インナー側面側が中央部よりも前記空気流出端に近づく方向に傾斜した第1電磁トランスデューサと、該アウター側面側が中央部分よりも前記空気流出端に近づく方向に傾斜した第2電磁トランスデューサとを有しており、
    前記磁気ディスクのデータ領域を中央部分で仮想的に二分割し、インナー側のデータ領域は前記第1電磁トランスデューサが受け持ち、アウター側のデータ領域は前記第2電磁トランスデューサが受け持つように、前記制御手段が切り替え制御することを特徴とする磁気ディスク装置。
  2. 前記ヘッドスライダの最大ヨー角をθmax、前記アクチュエータアームの回転中心と前記第1電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線と前記ヘッドスライダの長手方向中心線とのなす角をφ、前記アクチュエータアームの回転中心と前記第2電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線と前記ヘッドスライダの長手方向中心線とのなす角をφとすると、前記第1電磁トランスデューサは前記アクチュエータアームの回転中心と該第1電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線の垂線に対してθmax/4−φ傾斜しており、前記第2電磁トランスデューサは前記アクチュエータアームの回転中心と該第2電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線の垂線に対してθmax/4−φ傾斜している請求項1記載の磁気ディスク装置。
  3. 前記第1及び第2電磁トランスデューサは前記空気流出端近傍に設けられている請求項2記載の磁気ディスク装置。
  4. 前記第1及び第2電磁トランスデューサは前記空気流入端近傍に設けられている請求項2記載の磁気ディスク装置。
  5. ベースを有するハウジングと、
    前記ベースに回転可能に取り付けられたアクチュエータアームと、
    前記アクチュエータアームの先端部に基端部が固定されたサスペンションと、
    前記サスペンションの先端部に搭載された少なくとも二つの電磁トランスデューサを有するヘッドスライダと、
    前記ハウジング内に回転可能に収容された磁気ディスクと、
    前記少なくとも二つの電磁トランスデューサを切り替え制御する制御手段とを具備し、
    前記ヘッドスライダは空気流入端と、空気流出端と、インナー側面と、アウター側面と、該インナー側面側が中央部分よりも前記空気流出端から遠ざかる方向に傾斜した第1電磁トランスデューサと、該アウター側面側が中央部分よりも前記空気流出端から遠ざかる方向に傾斜した第2電磁トランスデューサとを有しており、
    前記磁気ディスクのデータ領域を中央部分で仮想的に二分割し、インナー側のデータ領域は前記第2電磁トランスデューサが受け持ち、アウター側のデータ領域は前記第1電磁トランスデューサが受け持つように、前記制御手段が切り替え制御することを特徴とする磁気ディスク装置。
  6. 前記ヘッドスライダの最大ヨー角をθmax、前記アクチュエータアームの回転中心と前記第1電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線と前記ヘッドスライダの長手方向中心線とのなす角をφ、前記アクチュエータアームの回転中心と前記第2電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線と前記ヘッドスライダの長手方向中心線とのなす角をφとすると、前記第1電磁トランスデューサは前記アクチュエータアームの回転中心と該第1電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線の垂線に対してθmax/4+φ傾斜しており、前記第2電磁トランスデューサは前記アクチュエータアームの回転中心と該第2電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線の垂線に対してθmax/4+φ傾斜している請求項5記載の磁気ディスク装置。
  7. 前記第1及び第2電磁トランスデューサは前記空気流出端近傍に設けられている請求項6記載の磁気ディスク装置。
  8. 前記第1及び第2電磁トランスデューサは前記空気流入端近傍に設けられている請求項6記載の磁気ディスク装置。
  9. ベースを有するハウジングと、
    前記ベースに回転可能に取り付けられたアクチュエータアームと、
    前記アクチュエータアームの先端部に基端部が固定されたサスペンションと、
    前記サスペンションの先端部に搭載された少なくとも三つの電磁トランスデューサを有するヘッドスライダと、
    前記ハウジング内に回転可能に収容された磁気ディスクと、
    前記少なくとも三つの電磁トランスデューサを切り替え制御する制御手段とを具備し、
    前記ヘッドスライダは空気流入端と、空気流出端と、インナー側面と、アウター側面と、該インナー側面側が中央部分よりも前記空気流出端に近づく方向に傾斜した第1電磁トランスデューサと、該アウター側面側が中央部分よりも前記空気流出端に近づく方向に傾斜した第2電磁トランスデューサと、前記空気流出端近傍に設けられた第3電磁トランスデューサとを有しており、
    前記磁気ディスクのデータ領域を仮想的に三分割し、インナー側のデータ領域は前記第1電磁トランスデューサが受け持ち、アウター側のデータ領域は前記第2電磁トランスデューサが受け持ち、中央部分のデータ領域は前記第3電磁トランスデューサが受け持つように、前記制御手段が切り替え制御することを特徴とする磁気ディスク装置。
  10. 前記ヘッドスライダの最大ヨー角をθmax、前記アクチュエータアームの回転中心と前記第1電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線と前記ヘッドスライダの長手方向中心線とのなす角をφ、前記アクチュエータアームの回転中心と前記第2電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線と前記ヘッドスライダの長手方向中心線とのなす角をφとすると、前記第1電磁トランスデューサは前記アクチュエータアームの回転中心と該第1電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線の垂線に対してθmax/6−φ傾斜しており、前記第2電磁トランスデューサは前記アクチュエータアームの回転中心と該第2電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線の垂線に対してθmax/6−φ傾斜している請求項9記載の磁気ディスク装置。
  11. 前記第1及び第2電磁トランスデューサは前記空気流出端近傍に設けられている請求項10記載の磁気ディスク装置。
  12. 前記第1及び第2電磁トランスデューサは前記空気流入端近傍に設けられている請求項10記載の磁気ディスク装置。
  13. ベースを有するハウジングと、
    前記ベースに回転可能に取り付けられたアクチュエータアームと、
    前記アクチュエータアームの先端部に基端部が固定されたサスペンションと、
    前記サスペンションの先端部に搭載された少なくとも三つの電磁トランスデューサを有するヘッドスライダと、
    前記ハウジング内に回転可能に収容された磁気ディスクと、
    前記少なくとも三つの電磁トランスデューサを切り替え制御する制御手段とを具備し、
    前記ヘッドスライダは空気流入端と、空気流出端と、インナー側面と、アウター側面と、該インナー側面側が中央部分よりも前記空気流出端から遠ざかる方向に傾斜した第1電磁トランスデューサと、該アウター側面側が中央部分よりも前記空気流出端から遠ざかる方向に傾斜した第2電磁トランスデューサと、前記空気流出端近傍に設けられた第3電磁トランスデューサとを有しており、
    前記磁気ディスクのデータ領域を仮想的に三分割し、インナー側のデータ領域は前記第2電磁トランスデューサが受け持ち、アウター側のデータ領域は前記第1電磁トランスデューサが受け持ち、中央部分のデータ領域は前記第3電磁トランスデューサが受け持つように、前記制御手段が切り替え制御することを特徴とする磁気ディスク装置。
  14. 前記ヘッドスライダの最大ヨー角をθmax、前記アクチュエータの回転中心と前記第1トランスデューサの中心とを結ぶ直線と前記ヘッドスライダの長手方向中心線とのなす角をφ、前記アクチュエータの中心と前記第2トランスデューサの中心等を結ぶ直線と前記ヘッドスライダの長手方向中心線とのなす角をとすると、前記第1電磁トランスデューサは前記アクチュエータアームの回転中心と該第1電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線の垂線に対してθma /6+φ傾斜しており、前記第2電磁トランスデューサは前記アクチュエータアームの回転中心と該第2電磁トランスデューサの中心とを結ぶ直線の垂線に対してθmax/6+φ傾斜している請求項13記載の磁気ディスク装置。
  15. 前記第1及び第2電磁トランスデューサは前記空気流出端近傍に設けられている請求項14記載の磁気ディスク装置。
  16. 前記第1及び第2電磁トランスデューサは前記空気流入端近傍に設けられている請求項14記載の磁気ディスク装置。
JP2004569551A 2003-03-17 2003-03-17 磁気ディスク装置 Expired - Fee Related JP4231004B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/003176 WO2004084192A1 (ja) 2003-03-17 2003-03-17 磁気ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2004084192A1 true JPWO2004084192A1 (ja) 2006-06-29
JP4231004B2 JP4231004B2 (ja) 2009-02-25

Family

ID=33018129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004569551A Expired - Fee Related JP4231004B2 (ja) 2003-03-17 2003-03-17 磁気ディスク装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7379257B2 (ja)
JP (1) JP4231004B2 (ja)
WO (1) WO2004084192A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7532437B2 (en) * 2006-01-19 2009-05-12 Seagate Technology Llc Slider having transducers orientated in different directions
US20150170676A1 (en) * 2013-12-16 2015-06-18 Lsi Corporation Skew-aware disk format for array reader based magnetic recording
US9305595B2 (en) 2014-02-03 2016-04-05 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Reader separation dependent linear and track density push for array reader based magnetic recording
US10431246B2 (en) 2016-12-15 2019-10-01 Seagate Technology Llc Dual actuator storage device utilizing multiple disk zones
US10366726B1 (en) 2018-03-29 2019-07-30 Seagate Technology Llc Interlaced magnetic recording in with multiple independent-actuators having respective independent heads
US10510373B1 (en) 2018-03-29 2019-12-17 Seagate Technology Llc Multiple-actuator drive with separate, radially-defined, zones having reduced skew and/or different track properties
US10482911B1 (en) 2018-08-13 2019-11-19 Seagate Technology Llc Multiple-actuator drive that provides duplication using multiple volumes

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55125530A (en) * 1979-03-20 1980-09-27 Mitsubishi Electric Corp Magnetic recorder/reproducer
JPS6070508A (ja) 1983-09-27 1985-04-22 Mitsubishi Electric Corp 垂直磁化型磁気ヘツド
JPS626423A (ja) * 1985-07-03 1987-01-13 Hitachi Ltd 磁気ヘツド
US5010430A (en) * 1987-07-30 1991-04-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Head slider arrangement for magnetic disk storage device
JPH03254411A (ja) 1990-03-05 1991-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 浮上式磁気ヘッドと磁気ディスク装置の記録方式
JPH0458806A (ja) 1990-06-25 1992-02-25 Bungo Otani 穴掘り器具
JPH0458806U (ja) * 1990-09-28 1992-05-20
JP2946743B2 (ja) * 1990-11-21 1999-09-06 ソニー株式会社 薄膜磁気ヘッド
US6021024A (en) * 1992-02-21 2000-02-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic disk drive having a constant skew angle
JPH05342526A (ja) 1992-06-04 1993-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘッド
JPH1116138A (ja) * 1997-06-24 1999-01-22 Hitachi Ltd 磁気記録装置
JPH11167703A (ja) 1997-09-30 1999-06-22 Victor Co Of Japan Ltd 薄膜磁気ヘッド組立体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004084192A1 (ja) 2004-09-30
US20060061899A1 (en) 2006-03-23
JP4231004B2 (ja) 2009-02-25
US7379257B2 (en) 2008-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7023667B2 (en) Dual stage suspension with PZT actuators arranged to improve actuation in suspensions of short length
US7535680B2 (en) Micro-actuator with integrated trace and bonding pad support
US8102628B2 (en) Disk drive and head assembly having hole sequences
JP2007207307A (ja) 浮上ヘッドスライダおよび記録媒体駆動装置
US9728211B1 (en) Suspension pad for head-gimbal assembly that inhibits formation of an inter-pad solder bridge
JP2007257824A (ja) サスペンション、これを備えたヘッドジンバルアセンブリ及びディスク装置
JP2010176732A (ja) 磁気ヘッド、およびこれを備えたディスク装置
US6785094B2 (en) Weld free high performance laminate suspension
US20070195461A1 (en) Head apparatus and disc drive having the same
JP3815094B2 (ja) ヘッドアセンブリ及びディスク装置
US20080198510A1 (en) Head slider and storage medium drive
US20070206326A1 (en) Air bearing surface of a hard disk drive head
JP2015138572A (ja) 電気的短絡を最小限にするための二段マイクロアクチュエータフレキシャの特徴
US7379257B2 (en) Magnetic disk drive
JP2007287190A (ja) 薄膜磁気ヘッド
US7061724B2 (en) Disc drive magnetic head fine positioning mechanism including a base connecting a suspension to an arm, and having a piezoelectric drive element adjacent thereto
JP2008165950A (ja) 磁気ヘッドスライダ、ヘッドジンバルアセンブリ及び磁気ディスク装置
US7983005B2 (en) Thin film magnetic head with flying height adjustment capability
US7057856B2 (en) Gimbal strut shape to increase buckling load
US20080068756A1 (en) Head slider having recess at outflow end of front air bearing surface
JP2009271974A (ja) 接触型ヘッドスライダおよび記憶装置
JP4566529B2 (ja) 微動アクチュエータおよび記録媒体駆動装置
JP2010287288A (ja) 磁気ヘッド、およびこれを備えたディスク装置
JP2006344266A (ja) 磁気ヘッド
JP2001057040A (ja) ヘッドサスペンション、ヘッド・ジンバル組立体、およびアクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees