JPWO2003078903A1 - 空気調和装置の圧力調整装置及びそれを備えた空気調和装置 - Google Patents

空気調和装置の圧力調整装置及びそれを備えた空気調和装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2003078903A1
JPWO2003078903A1 JP2003576871A JP2003576871A JPWO2003078903A1 JP WO2003078903 A1 JPWO2003078903 A1 JP WO2003078903A1 JP 2003576871 A JP2003576871 A JP 2003576871A JP 2003576871 A JP2003576871 A JP 2003576871A JP WO2003078903 A1 JPWO2003078903 A1 JP WO2003078903A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
pressure
indoor
heat exchanger
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003576871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3940844B2 (ja
Inventor
松岡 弘宗
弘宗 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Publication of JPWO2003078903A1 publication Critical patent/JPWO2003078903A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3940844B2 publication Critical patent/JP3940844B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/26Refrigerant piping
    • F24F1/32Refrigerant piping for connecting the separate outdoor units to indoor units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/20Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
    • F25B41/22Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves between evaporator and compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/39Dispositions with two or more expansion means arranged in series, i.e. multi-stage expansion, on a refrigerant line leading to the same evaporator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B47/00Arrangements for preventing or removing deposits or corrosion, not provided for in another subclass
    • F25B47/006Arrangements for preventing or removing deposits or corrosion, not provided for in another subclass for preventing frost
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/005Outdoor unit expansion valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/007Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for three pipes connecting the outdoor side to the indoor side with multiple indoor units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/023Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
    • F25B2313/0231Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units with simultaneous cooling and heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/023Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
    • F25B2313/0233Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in parallel arrangements
    • F25B2313/02331Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in parallel arrangements during cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/023Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
    • F25B2313/0233Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in parallel arrangements
    • F25B2313/02334Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in parallel arrangements during heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/023Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
    • F25B2313/0234Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in series arrangements
    • F25B2313/02344Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in series arrangements during heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/025Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple outdoor units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/031Sensor arrangements
    • F25B2313/0312Pressure sensors near the indoor heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/13Economisers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/31Low ambient temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2513Expansion valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2515Flow valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

本発明は、圧縮機と室外熱交換器とを有する室外機と、室内熱交換器を有する室内機と、室内熱交換器と圧縮機とを接続するガス側冷媒配管とを備えた空気調和装置において、外気温が低い場合においても室内熱交換器の凍結を防止して冷房運転を継続できるようにする。空気調和装置(1)は、1台の空冷式の室外機(2)と、それに並列に接続された複数台の室内機(3、4、5)とを備えている。室内熱交換器(23、24、25)と圧縮機(11)とは、ガス側冷媒配管(17)によって接続されている。ガス側冷媒配管(17)には、圧力調整装置(6)が設置されている。圧力調整装置(6)は、圧力検出手段(61)と電動膨張弁(62)と開度調整手段(63)とを備えた一体のユニットであり、室内熱交換器(23)における圧力を他の室内機(4、5)の室内熱交換器(24、25)よりも高い圧力に調整する機能を有している。

Description

技術分野
本発明は、空気調和装置の圧力調整装置、特に、圧縮機と室外熱交換器とを有する室外機と、室内熱交換器を有する室内機と、室内熱交換器と圧縮機とを接続するガス側冷媒配管とを備えた空気調和装置において、室内熱交換器における圧力を調節するための圧力調整装置、及び、圧力調整装置を備えた空気調和装置に関する。
背景技術
従来の室外機と室内機とに分割された空気調和装置の一例として、図4に示すように、1台の空冷式の室外機102と複数台(具体的には、3台)の室内機103、104、105とを備えた空気調和装置101があり、オフィス等の空気調和に使用されている。室外機102は、圧縮機111と室外熱交換器112とを備えており、屋外に設置されている。室内機103、104、105は、膨張弁113、114、115と、室内熱交換器123、124、125とを備えており、屋内の各部屋133、134、135に設置されている。そして、室外熱交換器112と膨張弁113、114、115とは、液側冷媒配管116によって接続されている。また、室内熱交換器123、124、125と圧縮機111とは、ガス側冷媒配管117によって接続されている。
この空気調和装置101では、図4及び図5に示すように、冷媒ガスが圧縮機111において図4及び図5の点Aの状態から所定の圧力Pd0まで圧縮された後(図4及び図5の点B参照)、室外熱交換器112に送られる。この冷媒ガスは、室外熱交換器112において、外気と熱交換することにより凝縮して冷媒液の状態に変化する(図4及び図5の点C参照)。この凝縮した冷媒液は、室外熱交換器112から液側冷媒配管116を通じて各室内機103、104、105の膨張弁113、114、115に送られ、膨張弁113、114、115によって圧力Ps0まで減圧される(図4及び図5の点D参照)。この減圧された冷媒は、室内熱交換器123、124、125において、各室内の空気と熱交換することにより蒸発して冷媒ガスの状態に変化する(図4及び図5の点A参照)。ここで、室内熱交換器123、124、125における冷媒の蒸発温度は、圧力Ps0に対応する温度Tとなっている。この冷媒ガスは、ガス側冷媒配管117を通じて圧縮機111に吸入される。このようにして、各室内の空気が冷却される。
一方、オフィス等では、近年のパソコン等の普及により、フロアを間仕切りしてコンピュータ用のサーバールームを設けることが多い。このようなサーバールームにおいては、サーバー用コンピュータ等の廃熱を処理するために、室内機を季節に関係なく常時冷房運転する必要がある。
しかし、上記従来の空気調和装置101では、冬季のような外気温が低い条件での運転において、室内熱交換器123、124、125において蒸発した冷媒が室内熱交換器123、124、125の出口(図4及び図5の点A参照)からガス側冷媒配管117を通じて圧縮機111に送られるまでに、外気により冷却されて一部液化することがある(図4及び図5の点E参照)。この一部液化した冷媒を圧縮機111が吸入すると、圧縮機111の損傷や吸入冷媒ガス量の不足が生じる。
そこで、従来から、膨張弁113、114、115の開度を調整することによって室内熱交換器123、124、125における冷媒圧力を低くすることで(図5の点D及びPs1参照)、室内熱交換器123、124、125における冷媒の蒸発温度を外気温よりも低い温度Tにして、ガス側冷媒配管117における冷媒ガスの液化を防止する対策が行われている(図5の点A参照)。
しかし、冷媒の蒸発温度を下げすぎると、空気調和装置101の冷凍サイクルが図5の点A、点B、点C及び点Dを結ぶ線で示される状態となるため、室内熱交換器123、124、125が凍結するようになる。これにより、室内機103、104、105の運転継続が不可能になる。このような状態になった場合、一般的に、室内機103、104、105を送風運転することによって、凍結した室内熱交換器123、124、125を加温して凍結のない状態に復帰させる運転を行っているが、サーバールームのような大きな廃熱量がある部屋(例えば、図4において、部屋133をサーバールームとする)においては、冷房運転の停止により急激に室内温度が急激に上昇して、サーバー用コンピュータ等の運転に支障をきたすおそれがある。
発明の開示
本発明の目的は、圧縮機と室外熱交換器とを有する室外機と、室内熱交換器を有する室内機と、室内熱交換器と圧縮機とを接続するガス側冷媒配管とを備えた空気調和装置において、外気温が低い場合においても室内熱交換器の凍結を防止して冷房運転を継続できるようにすることにある。
請求項1に記載の空気調和装置の圧力調整装置は、圧縮機と室外熱交換器とを有する室外機と、室内熱交換器を有する室内機と、室内熱交換器と圧縮機とを接続するガス側冷媒配管とを備えた空気調和装置において、室内熱交換器における圧力を調節するための圧力調整装置であり、圧力検出手段と、電動膨張弁と、開度調整手段とを備えている。圧力検出手段は、室内熱交換器における冷媒の圧力値を検出する。電動膨張弁は、ガス側冷媒配管に配置されている。開度調整手段は、圧力検出手段で検出された冷媒の圧力値に基づき、冷媒の圧力値が所定の設定圧力値となるように電動膨張弁の開度調整を行う。
この空気調和装置の圧力調整装置では、室内熱交換器における冷媒の圧力を電動膨張弁の開度調整によって、所定の設定圧力に調整することができる。このため、室内熱交換器における冷媒圧力を電動膨張弁から圧縮機までの間のガス側冷媒配管の冷媒圧力よりも高い圧力に調整できるようになっている。
これにより、外気温が低い場合であっても、ガス側冷媒配管の電動膨張弁の下流側における冷媒圧力を低くして冷媒ガスの液化を防ぎつつ、室内熱交換器における冷媒圧力を室内熱交換器が凍結しない冷媒の蒸発温度になるように調整して室内熱交換器の凍結を防ぎ、冷房運転を継続させることができる。
請求項2に記載の空気調和装置の圧力調整装置は、請求項1において、開度調整手段は、冷媒回路に滞留した潤滑油を圧縮機に回収する油回収運転の際に、油回収運転時に適した開度値を電動膨張弁に与えることが可能である。
この空気調和装置の圧力調整装置では、開度調整手段が電動膨張弁に対して室内熱交換器の冷媒圧力を調整するための開度を与えるだけでなく、さらに、油回収運転の際、それに適した開度を与えることが可能なため、従来の空気調和装置の油回収運転と同様の油回収運転を行うことが可能となる。
請求項3に記載の空気調和装置の圧力調整装置は、請求項1又は2において、電動膨張弁は、ガス側冷媒配管の室内側に設置されている。
電動膨張弁がガス側冷媒配管の室外側に配置されている場合、ガス側冷媒配管の電動膨張弁の上流側の部分において外気によって冷却されて冷媒が一部液化する。そして、一部液化された冷媒は、電動膨張弁において減圧されて、一部液化していた冷媒が再蒸発した後に圧縮機に吸入される。このため、ガス側冷媒配管の配管形状や配管ルートの影響により液溜まりが生じやすい部分があると、液化した冷媒及び油がガス側冷媒配管の電動膨張弁の上流側の部分に溜まって、圧縮機において油不足や冷媒ガス量不足が生じるおそれがある。
しかし、この空気調和装置の圧力調整装置では、電動膨張弁が室内側に配置されているため、電動膨張弁が室外側に配置される場合とは異なり、ガス側冷媒配管における一時的な冷媒の液化を防ぐことができる。これにより、圧縮機における油不足や冷媒ガス量不足を生じることなくなり、圧縮機保護に対する信頼性が向上する。
請求項4に記載の空気調和装置の圧力調整装置は、請求項1〜3のいずれかにおいて、電動膨張弁、圧力検出手段及び開度調整手段は、一体のユニットを構成している。
この空気調和装置の圧力調整装置は、一体のユニットであるため、例えば、既設の空気調和装置における室内熱交換器の凍結を防ぎたい場合に、ガス側冷媒配管に容易に設置することができる。
請求項5に記載の空気調和装置は、室外機と、複数の室内機と、ガス側冷媒配管と、請求項1〜4のいずれかに記載の圧力調整装置とを備えている。室外機は、圧縮機と室外熱交換器とを有する。室内機は、室内熱交換器を有する。ガス側冷媒配管は、各室内機の室内熱交換器に接続されたガス側分岐配管と、複数のガス側分岐配管が合流して圧縮機に接続されたガス側合流配管とを有する。圧力調整装置は、複数のガス側分岐配管の一部に接続されている。
この空気調和装置では、複数台の室内機の一部、すなわち、1台以上、全部未満の室内機に圧力調整装置を設けている。これにより、圧力調整装置を設けた室内機については、外気温が低い場合であっても冷房運転を継続できる。例えば、オフィス等において、サーバールームのような熱負荷の大きい部屋を間仕切り等によって設ける場合に、この熱負荷の大きい部屋に設置された室内機のみに圧力調整装置を設けることで、外気温が低い場合であっても、ガス側冷媒配管の電動膨張弁の下流側及びガス側合流配管における冷媒ガスの液化を防ぎつつ、室内機の凍結防止を防ぎ、冷房運転を継続させることが可能になる。
請求項6に記載の空気調和装置は、請求項5において、圧力調整装置が接続されていない他のガス側分岐配管に対応する室内機は、冷房運転及び暖房運転が切り換え可能となるように、室外機に接続されている。室外機は、複数の室内機の冷房運転及び暖房運転の合計運転負荷に応じて、運転容量を調節することが可能である。
この空気調和装置は、冷房運転及び暖房運転が切り換え可能となるように室外機に接続された室内機を有するとともに、複数の室内機の冷房運転及び暖房運転の合計運転負荷に応じて運転容量を調節することが可能な室外機とを備えた、いわゆる、冷暖同時運転が可能な型の空気調和装置である。このような冷暖同時型の空気調和装置においては、冬季の外気温が低い場合に、サーバールームのような熱負荷の大きい部屋を除いては、基本的に暖房運転が行われる。つまり、サーバールーム等の熱負荷の大きい部屋に設置された室内機のみを冷房運転することになる。このため、冷房運転を行っている室内機からガス側冷媒配管を経由して室外機に戻ることになり、冷房運転を行う室内機の室内熱交換器が凍結するおそれがある。
しかし、このような空気調和装置においても、熱負荷の大きい部屋に設置され冷房専用で使用する室内機に圧力調節装置を設けているため、外気温が低い場合であっても、ガス側冷媒配管の電動膨張弁の下流側及びガス側合流配管における冷媒ガスの液化を防ぎつつ、室内機の凍結防止を防ぎ、冷房運転を継続させることが可能になる。
発明を実施するための最良の形態
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
[第1実施形態]
(1)空気調和装置の構成
図1は、本発明の第1実施形態に係る空気調和装置1の冷媒回路の概略図である。空気調和装置1は、主に、1台の空冷式の室外機2と、それに並列に接続された複数台(本実施形態では、3台)の室内機3、4、5とを備えており、例えば、オフィス等の空気調和に使用されるものである。ここで、室内機3、4、5のうち、室内機3が設置される部屋33は、サーバー用コンピュータ等が配置されたサーバールームである。このため、部屋33は、他の室内機4、5が設置される部屋34、35に比べて廃熱量が大きくなっている。
室外機2は、屋外に配置されており、主に、圧縮機11と、室外熱交換器12とを有している。圧縮機11は、冷媒ガスを所定の圧力まで圧縮するための機器である。室外熱交換器12は、冷媒ガスを外気と熱交換させる機器、いわゆる、空冷式の熱交換器である。
室内機3、4、5は、主に、膨張弁13、14、15と、室内熱交換器23、24、25とを有している。膨張弁13、14、15は、室外熱交換器12において熱交換されて凝縮された冷媒液を減圧する。室内熱交換器23、24、25は、膨張弁13、14、15において減圧された冷媒によって各室内の空気と熱交換させるための機器である。
室外熱交換器12と膨張弁13、14、15とは、液側冷媒配管16によって接続されている。また、室内熱交換器23、24、25と圧縮機11とは、ガス側冷媒配管17によって接続されている。液側冷媒配管16は、室外熱交換器12の出口に接続された液側合流配管16aと、液側合流配管16aと各膨張弁13、14、15のそれぞれとの間を接続する液側分岐配管16b、16c、16dとを有している。ガス側冷媒配管17は、圧縮機11の吸入側に接続されたガス側合流配管17aと、室内熱交換器23、24、25のそれぞれとガス側合流配管17aとの間を接続するガス側分岐配管17b、17c、17dとを有している。そして、ガス側分岐配管17bには、圧力調整装置6が設置されている。すなわち、圧力調整装置6は、部屋33に設置された室内機3に対応して設けられている。圧力調整装置6は、膨張弁13によって減圧された冷媒の室内熱交換器23における圧力を他の室内機4、5の室内熱交換器24、25よりも高い圧力に調整する機能を有している。
(2)空気調和装置の圧力調整装置の構成
図2は、空気調和装置1の圧力調整装置6の概略構成図である。圧力調整装置6は、圧力検出手段61と、電動膨張弁62と、開度調整手段63とを備えた一体のユニットであり、室内機3の外部に配置されている。
圧力検出手段61は、室内機3の室内熱交換器23における冷媒の圧力値を検出するため圧力計であり、検出した冷媒の圧力値を開度調整手段63に伝送している。
開度調整手段63は、圧力検出手段61で検出された冷媒の圧力値に基づき、冷媒の圧力値を所定の設定圧力値となるように電動膨張弁62の開度調整を行う、いわゆるフィードバック制御を行うための制御器である。開度調整手段63の設定圧力値は、変更可能になっている。また、開度調整手段63は、ガス側冷媒配管17内の潤滑油を圧縮機11に回収する油回収運転の際に、空気調和装置1の主制御部20からの油回収運転信号により、油回収運転時に適した開度値を強制的に電動膨張弁62に与えることが可能である。
電動膨張弁62は、圧力検出手段61の下流側に配置されており、開度調整手段63からの信号により、自動的に開閉動作を行うことが可能な調節弁である。
以上の圧力調整装置6の構成により、室内機3の室内熱交換器23における圧力を他の室内機4、5の室内熱交換器24、25よりも高い冷媒圧力に調整することができるようになっている。
(3)空気調和装置及び圧力調整装置の動作
以下、空気調和装置1及び圧力調整装置6の動作について、図1〜図3を用いて説明する。
▲1▼外気温が高い場合(冬季以外)の動作
圧縮機11を起動して空気調和装置1を運転すると、図1及び図3に示すように、冷媒ガスが圧縮機11において図1及び図3の点Aの状態から所定の圧力Pd0まで圧縮された後(図1及び図3の点B参照)、室外熱交換器12に送られる。この冷媒ガスは、室外熱交換器12において、外気と熱交換することにより凝縮して冷媒液の状態に変化する(図1及び図3の点C参照)。この凝縮した冷媒液は、室外熱交換器12から液側冷媒配管16を通じて各室内機3、4、5の膨張弁13、14、15に送られる。
次に、膨張弁13、14、15からガス側合流配管17aまでのサイクルについて説明するが、この間の冷媒回路については、圧力調整装置6が設置された室内機3と、その他の室内機4、5とで回路構成が異なるため、以下に系統分けして説明する。
室内機4、5の系統については、冷媒液は室外熱交換器12から液側合流配管16a及び液側分岐配管16c、16dを通じて室内機4、5の膨張弁14、15に送られ、膨張弁14、15によって圧力Ps0まで減圧される(図1及び図3の点D参照)。この減圧された冷媒は、室内熱交換器24、25において、各部屋34、35内の空気と熱交換することにより蒸発して冷媒ガスの状態に変化する(図1及び図3の点A参照)。ここで、室内熱交換器24、25における冷媒の蒸発温度は、圧力Ps0に対応する温度Tとなっている。この冷媒ガスは、ガス側分岐配管17c、17dを通じて、ガス側合流配管17aに合流する。
室内機3の系統については、冷媒液は室外熱交換器12から液側合流配管16a及び液側分岐配管16bを通じて室内機3の膨張弁13に送られ、膨張弁13によって圧力Ps0よりも高圧の圧力Ps2まで減圧される(図1及び図3の点D参照)。この減圧された冷媒は、室内熱交換器23において、各部屋33内の空気と熱交換することにより蒸発して冷媒ガスの状態に変化する(図1及び図3の点A参照)。ここで、室内熱交換器23における冷媒の蒸発温度は、圧力Ps2に対応する温度Tとなっている。さらに、ガス側分岐配管17bには圧力調整装置6が設置されているため、室内熱交換器23において蒸発した冷媒は、圧力調整装置6の電動膨張弁62によって他の室内熱交換器24、25と同じ圧力Ps0まで減圧されて、ガス側合流配管17aに合流する。すなわち、圧力調整装置6は、室内機3の室内熱交換器23の蒸発圧力を圧力検出手段61によって検知し、開度調整手段63によって、所定の設定圧力値である圧力Ps2となるように、電動膨張弁62の開度を調整している。
この後、冷媒ガスは、ガス側合流配管17aを通じて圧縮機11に吸入される。このようにして、各部屋33、34、35内の空気が冷却される。
▲2▼外気温が低い場合(冬季)の動作
この場合においても、基本的には、外気温が高い場合と同様な運転が行われている。以下、外気温が高い場合との差異について説明する。
外気温が低くなると、冷媒ガスの温度よりも外気温の方が低くなり冷媒ガスが室内熱交換器23、24、25の出口から冷媒ガス配管17を流通して圧縮機11の吸入に戻るまでに、冷媒ガスが冷却されて冷媒ガス配管17内で液化され易くなる。これを防止するために、圧縮機11の吸入圧力は、外気温が高い場合(圧力Ps0)に比べて低くなるように、圧力Ps3に設定されている。
すなわち、空気調和装置1は、全体的に低い冷媒温度で運転されるようになるため、空気調和装置1の室内機4、5は、図3の点A、B、C及びDを結ぶ一点鎖線で示される冷凍サイクルによって運転されるようになり、室内機3は、図3の点A、B、C、D、A及びAを結ぶ線で示される冷凍サイクルによって運転されるようになる。
ここで、室内機4、5については、圧縮機11の吸入圧力が圧力Ps0から圧力Ps3へと低くなるため、室内熱交換器24、25における冷媒の蒸発温度は、室内熱交換器24、25が凍結するおそれのある温度Tまで低下する。このため、部屋34、35の室内熱交換器24、25が凍結した場合、一旦、膨張弁14、15を閉止し室内機4、5を送風運転にして、室内熱交換器24、25を凍結状態から正常な状態に戻す運転を行うことになり、一時的に、部屋34、35内の室温が上昇する等の不都合が生じる。しかし、部屋34、35の熱負荷は、部屋33の熱負荷に比べて小さいため、大きな問題とはならない。
一方、室内機3については、部屋33の熱負荷が大きく、サーバー用コンピュータの運転状態を正常に維持するために、室内熱交換器23の凍結は許されない。このため、室内熱交換器23の下流に設置された圧力調整装置6によって、室内熱交換器23の冷媒圧力Ps2は、室内熱交換器23の凍結が生じない蒸発温度T(例えば、外気温が高い場合と同程度の温度)になるように調節されている。
▲3▼油回収運転時の動作
空気調和装置1の部分負荷運転時等において、主に、ガス側冷媒配管17中に、圧縮機11の潤滑油が滞留する。この際、圧縮機11を運転するとともに、各室内熱交換器23、24、25の上流側の膨張弁13、14、15を全開にして、冷媒回路内に滞留した潤滑油を圧縮機11の吸入側に向かって押し流す運転を行うが、この際、空気調和装置1の主制御部20からの油回収運転の開始指令により、圧力調整装置6の電動膨張弁62も全開にすることができるため、室内機4、5と同様に、室内機3の冷媒配管系統の潤滑油が回収される。
(4)空気調和装置の圧力調整装置及びそれを備えた空気調和装置の特徴
本実施形態の空気調和装置の圧力調整手段及びそれを備えた空気調和装置には、以下のような特徴がある。
▲1▼室内熱交換器の凍結防止
本実施形態の圧力調整装置6では、室内熱交換器23における冷媒の圧力を電動膨張弁62の開度調整によって、所定の設定圧力に調整することができる。このため、室内熱交換器23における冷媒圧力を電動膨張弁62から圧縮機11までの間のガス側冷媒配管17の冷媒圧力よりも高い圧力に調整できるようになっている。これにより、図3に示すように、外気温が低い場合であっても、ガス側冷媒配管17の電動膨張弁62の下流側における冷媒ガスの液化を防ぎつつ、室内熱交換器23が凍結しない冷媒の蒸発温度Tになるように室内熱交換器23における冷媒圧力を圧力Ps3よりも高い圧力Ps2に調整することができる。これにより、室内熱交換器23の凍結を防ぎ、冷房運転を継続させることができる。
また、室内熱交換器23の冷媒圧力Ps2は、圧力調整装置6の開度調整手段63の設定圧力値を変更するだけで容易に調整できる。
さらに、複数の室内機3、4、5を備えた空気調和装置1において、熱負荷の高い室内機3にのみにこのような圧力調整装置6を設置することによって、室内機3が設置された部屋33については、外気温が低い場合であっても冷房運転を継続できる。
▲2▼油回収運転
本実施形態の圧力調整装置6では、電動膨張弁62が電動であるため、空気調和装置1の主制御部20の指令に連動させることが容易である。このため、開度調整手段63が電動膨張弁62に対して室内熱交換器23の冷媒圧力を調整するための開度を与えるだけでなく、さらに、油回収運転の際、それに適した開度を与えることが可能である。よって、従来の空気調和装置の油回収運転と同様の油回収運転を行うことが可能である。
▲3▼圧縮機保護に対する信頼性向上
例えば、電動膨張弁62がガス側冷媒配管17の室外側に配置されている場合、ガス側冷媒配管17の電動膨張弁62の上流側の部分において外気によって冷却されて冷媒が一部液化する。そして、一部液化された冷媒は、電動膨張弁62において減圧されて、一部液化していた冷媒が再蒸発した後に圧縮機11に吸入される。このため、ガス側冷媒配管17の配管形状や配管ルートの影響により液溜まりが生じやすい部分があると、液化した冷媒及び油がガス側冷媒配管17の電動膨張弁62の上流側の部分に溜まって、圧縮機11において油不足や冷媒ガス量不足が生じるおそれがある。
しかし、本実施形態の圧力調整装置6では、電動膨張弁62が室内側に配置されているため、電動膨張弁62が室外側に配置された場合とは異なり、ガス側冷媒配管17における一時的な冷媒の液化を防ぐことができる。これにより、圧縮機11における油不足や冷媒ガス量不足を生じることなく、圧縮機保護に対する信頼性が向上する。
▲3▼ユニット化
本実施形態の圧力調整装置6は、電動膨張弁62と、圧力検出手段61と、開度調整手段63とが一体となったユニットであるため、例えば、既設の空気調和装置において室内熱交換器の凍結を防ぎたい場合に、ガス側冷媒配管に容易に設置することができる。
[第2実施形態]
前記実施形態では、冷房専用の空気調和装置に本発明を適用した例を説明したが、冷暖同時運転型の空気調和装置に適用してもよい。以下、本発明が適用された冷暖同時型の空気調和装置201を図面に基づいて説明する。
(1)空気調和装置の構成
図6は、本発明の第2実施形態に係る空気調和装置201の冷媒回路の概略図である。空気調和装置1は、主に、1台の空冷式の室外機202と、それに並列に接続された複数台(本実施形態では、3台)の室内機203、204、205とを備えており、例えば、オフィス等の空気調和に使用されるものである。ここで、室内機203、204、205のうち、室内機203が設置される部屋は、第1実施形態と同様に、サーバー用コンピュータ等が配置されたサーバールームである。このため、このサーバールームは、他の室内機204、205が設置される部屋に比べて廃熱量が大きく、常時、冷房運転を行う必要がある。また、室内機204、205については、室内機203を冷房運転しながら、冷房運転及び暖房運転が切り換え可能になるように、室外機202に接続されている。室外機202は、室内機203、204、205の冷房運転及び暖房運転の合計運転負荷に応じて、運転容量を調節することが可能な構成を有している。
▲1▼室外機
室外機202は、屋外に配置されており、主に、圧縮機211と、室外主熱交換器212aと、四路切換弁213と、室外側膨張弁214と、室外補助熱交換器212bと、室外側電磁弁216と、液側閉鎖弁217と、第1ガス側閉鎖弁218と、第2ガス側閉鎖弁219とを有しており、これらの機器や弁が冷媒配管によって接続されている。
圧縮機211は、冷媒ガスを圧縮するための装置である。圧縮機211の吸入側は、四路切換弁213及び第2ガス側閉鎖弁219に接続されている。圧縮機211の吐出側は、四路切換弁213及び室外補助熱交換器212bに接続されている。
室外主熱交換器212aは、外気を熱源として冷媒を蒸発及び凝縮させるための熱交換器であり、室外補助熱交換器212bとともに、室外熱交換器212を構成している。室外主熱交換器212aのガス側は、四路切換弁213に接続されている。室外主熱交換器212aの液側は、液側閉鎖弁217に接続されている。室外主熱交換器212aの液側と液側閉鎖弁217との間には、室外側膨張弁214が設けられている。室外側膨張弁214は、電動膨張弁であり、室外主熱交換器212aを流れる冷媒量を調整できるようになっている。
四路切換弁213は、室外主熱交換器212aを蒸発器又は凝縮器として機能させるための切換弁である。四路切換弁213は、室外主熱交換器212aのガス側と、圧縮機211の吸入側と、圧縮機211の吐出側と、第1ガス側閉鎖弁218とに接続されている。そして、室外主熱交換器212aを凝縮器として機能させる際には、圧縮機211の吐出側と室外主熱交換器212aのガス側とを接続するとともに、圧縮機211の吸入側と第1ガス側閉鎖弁218とを接続することができる。逆に、室外主熱交換器212aを蒸発器として機能させる際には、室外主熱交換器212aのガス側と圧縮機211の吸入側とを接続するとともに、圧縮機211の吐出側と第1ガス側閉鎖弁218とを接続することができる。
室外補助熱交換器212bは、室外主熱交換器212aに並列に接続された外気を熱源として冷媒を凝縮させるための熱交換器である。室外補助熱交換器212bの液側には、補助電磁弁216が設けられており、必要に応じて開閉可能になっている。これにより、室外熱交換器212全体としての冷媒の蒸発量を調節することが可能になっている。
▲2▼室内機
室内機203、204、205は、主に、室内側膨張弁223、224、225と、室内熱交換器235、234、235とそれぞれを有しており、これらの機器や弁が冷媒配管によって接続されている。室内側膨張弁223、224、225は、冷房運転時において、液冷媒を減圧するための電動膨張弁である。室内熱交換器233、234、235は、暖房運転時には冷媒の凝縮器として機能し、冷房運転時には冷媒の蒸発器として機能する熱交換器である。
▲3▼冷媒配管
本実施形態において、室外機202には、液側冷媒配管251と、第1ガス側冷媒配管252と、第2ガス側冷媒配管253とが接続されている。
液側冷媒配管251は、室外機202の液側閉鎖弁217と室内機203、204、205とを接続する配管であり、各室内機203、204、205に対応する液側分岐配管251b、251c、251dと、液側分岐配管251b、251c、251dが合流して液側閉鎖弁217に接続される液側合流配管251aとを有している。液側分岐配管251bは、室内機203の室内側膨張弁223に接続されている。液側分岐配管251cは、液側合流配管251aとの分岐部から後述の冷暖切換装置207を介して、室内機204の室内側膨張弁224に接続されている。液側分岐配管251dは、液側合流配管251aとの分岐部から後述の冷暖切換装置208を介して、室内機205の室内側膨張弁225に接続されている。
第1ガス側冷媒配管252は、室外機202の第1ガス側閉鎖弁218と室内機203を除いた室内機204、205とを接続する配管であり、各室内機204、205に対応する第1ガス側分岐配管252c、252dと、第1ガス側分岐配管252c、252dが合流して第1ガス側閉鎖弁218に接続される第1ガス側合流配管252aとを有している。第1ガス側分岐配管252cは、第1ガス側合流配管252aとの分岐部から冷暖切換装置207を介して、室内機204の室内熱交換器234に接続されている。第1ガス側分岐配管252dは、第1ガス側合流配管252aとの分岐部から冷暖切換装置208を介して、室内機205の室内熱交換器235に接続されている。
第2ガス側冷媒配管253は、室外機202の第2ガス側閉鎖弁219と室内機203、204、205とを接続する配管であり、各室内機203、204、205に対応する第2ガス側分岐配管253b、253c、253dと、第2ガス側分岐配管253b、253c、253dが合流して第2ガス側閉鎖弁219に接続される第2ガス側合流配管253aとを有している。第2ガス側分岐配管253bは、第2ガス側合流配管253aとの分岐部から後述の圧力調整装置206を介して、室内機203の室内熱交換器233に接続されている。第2ガス側分岐配管253cは、第2ガス側合流配管253aとの分岐部から冷暖切換装置207を介して、室内機204の室内熱交換器234に接続されている。第2ガス側分岐配管253dは、第2ガス側合流配管253aとの分岐部から冷暖切換装置208を介して、室内機205の室内熱交換器235に接続されている。
▲4▼圧力調整装置
圧力調整装置206は、第1実施形態の圧力調整装置6と同様、圧力検出手段261と、電動膨張弁262と、開度調整手段263とを備えた一体のユニットであり、室外機202と室内機203とを接続する第2ガス側分岐配管253bに設けられている。そして、この圧力調整装置206により、室内機203の室内熱交換器233における冷媒圧力を他の室内機204、205の室内熱交換器234、235よりも高い冷媒圧力に調整することができるようになっている。また、圧力調整装置206の開度調整手段263は、第1実施形態の圧力調整装置6と同様に、油回収運転の際に、空気調和装置101の主制御部からの油回収運転信号により、油回収運転時に適した開度値を強制的に電動膨張弁262に与えることが可能である。
▲5▼冷暖切換装置
冷暖切換装置207、208は、主に、過冷却熱交換器241、242と、低圧ガス冷媒戻し弁243、244と、高圧ガス冷媒供給弁245、246とをそれぞれ備えている。
冷暖切換装置207、208は、室内機204、205が冷房運転を行う際に、冷媒液を液側冷媒配管251の各液側分岐配管251c、251d及び過冷却熱交換器241、242を介して、室外機202から室内機204、205に供給することが可能である。そして、冷暖切換装置207、208は、室内機204、205の室内熱交換器234、235において蒸発された冷媒を低圧ガス冷媒戻し弁243、244を介して、第2ガス側冷媒配管253の第2ガス側分岐配管253c、253dに送ることが可能である。
また、冷暖切換装置207、208は、室内機204、205が暖房運転を行う際に、冷媒ガスを第1ガス側冷媒配管252の各第1ガス側分岐配管252c、252d及び高圧ガス冷媒供給弁245、246を介して、室外機202から室内機204、205に供給することが可能である。そして、冷暖切換装置207、208は、室内機204、205の室内熱交換器234、235において凝縮された冷媒を過冷却熱交換器241、242を介して、液側冷媒配管251の液側分岐配管251c、251dに送ることが可能である。
過冷却熱交換器241、242は、室外機202から室内機204、205に供給される冷媒液を過冷却するための熱交換器である。具体的には、冷暖切換装置207、208は、冷房運転時に、液側分岐配管251c、251dから冷暖切換装置207、208に供給された冷媒液の一部を減圧するための過冷却弁247、248及びキャピラリ249、250を有している。過冷却熱交換器241、242は、この減圧された冷媒を冷却源として、室内機204、205へ向かう冷媒液を冷却し、過冷却状態にする。一方、冷却源として使用された冷媒は、過冷却熱交換器241、242において蒸発された後、低圧ガス冷媒戻し弁243、244の下流側に戻されて、室内機204、205において蒸発された冷媒と合流されるようになっている。
尚、室内機203は、室内機204、205とは異なり、冷暖切換装置207、208が接続されておらず、圧力調整装置206が接続された冷房運転専用機である。このため、空気調和装置201は、例えば、サーバールームに設置された室内機203を冷房運転しながら室内機204、205を暖房運転したり、室内機203及び室内機204を冷房運転しながら室内機205を暖房運転する等の冷暖房同時運転が可能な構成になっている。
(2)空気調和装置の動作
次に、外気温が低い(冬季)場合の本実施形態の空気調和装置201の動作について、図7を用いて説明する。ここでは、外気温が低い(冬季)場合において、空気調和装置201の室内機203がサーバールームの室内空気を冷却するため冷房運転を行っており、室内機204、205が暖房運転を行っているものとする。
このような冷暖房運転が混在した運転モードにおいては、空気調和装置201の冷媒回路が図7に示すように構成される(冷媒の流れは、矢印で図示)。
室外機202は、暖房運転の運転負荷が冷房運転の運転負荷よりも大きい場合には、四路切換弁213を暖房側(図7の破線参照)に切り換えて室外主熱交換器212aを蒸発器として作動させるとともに、暖房運転負荷に応じて、室外側電磁弁216を開けることによって室外補助熱交換器212bを凝縮器として作動させることが可能である。
まず、圧縮機211によって圧縮された冷媒ガスは、室外補助熱交換器212bに導入される一部を除いて、四路切換弁213、第1ガス側閉鎖弁218及び第1ガス側冷媒配管252を介して、室内機204、205に送られる。
室内機204、205に送られた冷媒ガスは、冷暖切換装置207、208の高圧ガス冷媒供給弁245、246を介して、室内機204、205の室内熱交換器234、235に導入され、自らが凝縮されるとともに、室内空気を加熱する。その後、凝縮された冷媒は、室内側膨張弁224、225及び冷暖切換装置207、208の過冷却熱交換器241、242を介して、液側冷媒配管251に送られる。そして、この凝縮された冷媒は、室内機203の冷房運転のために液側分岐配管251bに送られる一部の冷媒を除いて、液側合流配管251aを介して、空外機202に戻される。
一方、圧縮機211によって圧縮された冷媒ガスの一部は、室外補助熱交換器212bに導入されて、凝縮される。この凝縮された冷媒は、上記の室内機204、205から液側冷媒配管251を介して戻る冷媒と混合され、室外側膨張弁214で減圧された後、室外主熱交換器212aに導入されて、蒸発される。そして、蒸発された冷媒は、四路切換弁213を介して圧縮機211に再び吸入される。つまり、室外機202から第1ガス側冷媒配管252を介して室内機204、205に供給される冷媒ガスの流量は、室外補助熱交換器212bによる冷媒の凝縮と室外側膨張弁214による流量調節とによって調節されている。
また、室内機204、205において凝縮された冷媒の一部は、液冷媒分岐配管251bを介して、室内機203に導入される。そして、導入された冷媒は、室内側膨張弁223で減圧された後、室内熱交換器233で蒸発されるとともにサーバールーム内の室内空気を冷却して、圧力調整装置206に送られる。このとき、圧力調整装置206は、第1実施形態と同様に、室内熱交換器233における冷媒圧力(図3のPs2に相当)を室内熱交換器233の凍結が生じない蒸発温度(図3のTに相当)になるように調整するようになっている。そして、圧力調節装置206によって減圧された冷媒は、第2ガス冷媒配管253を介して、室外機202の圧縮機211の吸入側に戻される。
ここで、室内機204、205における暖房運転負荷が小さい場合がある。特に、近年のオフィスビル等では、サーバールーム以外の部屋においても、パソコン等のOA機器からの廃熱が大きいため、冬季の外気温が低い場合においても、暖房運転負荷が小さくなる場合が生じる。このような場合、室内機204、205から液側冷媒配管251を通じて室外機202に戻される冷媒ガスの流量が少なくなり、室内機203から第2ガス側冷媒配管253を通じて室外機202に戻される冷媒ガスの流量が相対的に多くなる。
このとき、圧力調整装置206が設けていなければ、室内熱交換器233内の冷媒圧力が低すぎて、室内熱交換器233が凍結するおそれが高くなる。また、室内熱交換器233が凍結しない冷媒圧力として運転する場合には、室内機203から第2ガス側冷媒配管253を通じて室外機202に戻される冷媒ガスの影響が大きくなるため、圧縮機211の吸入側において冷媒ガスが液化してしまう場合があり得る。しかし、上記のように、圧力調整装置206が設けられているため、外気温が低い場合であっても、第2ガス側冷媒配管253における冷媒ガスの液化を防ぎつつ、室内機203の室内熱交換器233が凍結を防ぎ、冷房運転を継続させることができる。
以上のように、本発明を冷暖同時運転可能な空気調和装置201に適用しても、第1実施形態と同様な効果が得られ、外気温が低い場合であっても、冷暖同時運転を行いつつ、サーバールーム等の熱負荷の大きい部屋の冷房運転を継続することが可能である。
[他の実施形態]
以上、本発明の実施形態について図面に基づいて説明したが、具体的な構成は、これらの実施形態に限られるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で変更可能である。
(1)前記実施形態は冷房専用又は冷暖同時型の空気調和装置であったが、冷暖切替型の空気調和装置であってもよい。
(2)部屋の数等は前記実施形態に限定されない。
(3)第1実施形態では、冬季以外の場合においても、圧力調整装置を作動させて、室内熱交換器の冷媒圧力を他の室内熱交換器の冷媒圧力よりも高めて運転しているが、冬季以外の場合には電動膨張弁の開度を全開にして他の室内熱交換器の冷媒圧力と同様に運転し、冬季の場合のみ、圧力調整装置を作動させてもよい。
(4)第2実施形態では、冷暖同時型の空気調和装置を構成する室内機の1つが冷暖切換装置を接続していない冷房専用機であったが、これに限定されるものではない。例えば、全ての室内機に冷暖切換装置が接続された冷暖同時型の空気調和装置において、圧力調整装置をサーバールーム等の冷房運転に使用する室内機の冷暖切換装置に直列に設けた構成であってもよい。
産業上の利用可能性
本発明を利用すれば、室内熱交換器における冷媒圧力を電動膨張弁から圧縮機までの間のガス側冷媒配管の冷媒圧力よりも高い圧力に調整できるため、外気温が低い場合であっても、ガス側冷媒配管の電動膨張弁の下流側における冷媒圧力を低くして冷媒ガスの液化を防ぎつつ、室内熱交換器における冷媒圧力を室内熱交換器が凍結しない冷媒の蒸発温度になるように調整して室内熱交換器の凍結を防ぎ、冷房運転を継続させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1実施形態の空気調和装置の冷媒回路の概略図である。
第2図は、本発明の第1実施形態の空気調和装置の圧力調整装置の概略構成図である。
第3図は、本発明の第1実施形態の空気調和装置の冷凍サイクルの状態を示すモリエル線図である。
第4図は、従来の空気調和装置の冷媒回路の概略図である。
第5図は、従来の空気調和装置の冷凍サイクルの状態を示すモリエル線図である。
第6図は、本発明の第2実施形態の空気調和装置の冷媒回路の概略図である。
第7図は、本発明の第2実施形態の空気調和装置における冷暖同時運転時の冷媒の流れを説明する図である。

Claims (6)

  1. 圧縮機(11、211)と室外熱交換器(12、212)とを有する室外機(2、202)と、室内熱交換器(23、233)を有する室内機(3、203)と、前記室内熱交換器(23、233)と前記圧縮機(11、211)とを接続するガス側冷媒配管(17、253)とを備えた空気調和装置(1、201)において、前記室内熱交換器(23、233)における圧力を調節するための圧力調整装置(6、206)であって、
    前記室内熱交換器(23、233)における冷媒の圧力値を検出するための圧力検出手段(61、261)と、
    前記ガス側冷媒配管(17、253)に設置された電動膨張弁(62、262)と、
    前記圧力検出手段(61、261)で検出された冷媒の圧力値に基づき、前記冷媒の圧力値が所定の設定圧力値となるように前記電動膨張弁(62、262)の開度調整を行う開度調整手段(63、263)と、
    を備えた空気調和装置の圧力調整装置(6、206)。
  2. 前記開度調整手段(63、263)は、冷媒回路に滞留した潤滑油を前記圧縮機(11、211)に回収する油回収運転の際に、油回収運転時に適した開度値を前記電動膨張弁(62、262)に与えることが可能である、請求項1に記載の空気調和装置の圧力調整装置(6、206)。
  3. 前記電動膨張弁(62、262)は、前記ガス側冷媒配管(17、253)の室内側に設置されている、請求項1又は2に記載の空気調和装置の圧力調整装置(6、206)。
  4. 前記電動膨張弁(62、262)、前記圧力検出手段(61、261)及び前記開度調整手段(63、263)は、一体のユニットを構成している、請求項1〜3のいずれかに記載の空気調和装置の圧力調整装置(6、206)。
  5. 圧縮機(11、211)と室外熱交換器(12、212)とを有する室外機(2、202)と、
    室内熱交換器(23〜25、233〜235)を有する複数の室内機(3〜5、203〜205)と、
    前記各室内機(3〜5、203〜205)の室内熱交換器(23〜25、、233〜235)に接続されたガス側分岐配管(17b〜17d、253b〜253d)と、前記複数のガス側分岐配管(17b〜17d、253b〜253d)が合流して前記圧縮機(11、211)に接続されたガス側合流配管(17a、253a)とを有するガス側冷媒配管(17、253)と、
    前記複数のガス側分岐配管の一部(17b、253b)に接続された請求項1〜4のいずれかに記載の圧力調整装置(6、206)と、
    を備えた空気調和装置(1、201)。
  6. 前記圧力調整装置(206)が接続されていない他のガス側分岐配管(253c、253d)に対応する室内機(204、205〕は、冷房運転及び暖房運転が切り換え可能となるように、前記室外機(202)に接続されており、
    前記室外機(202)は、前記複数の室内機(203〜205)の冷房運転及び暖房運転の合計運転負荷に応じて、運転容量を調節することが可能である、
    請求項5に記載の空気調和装置(201)。
JP2003576871A 2002-03-18 2003-03-10 空気調和装置の圧力調整装置及びそれを備えた空気調和装置、圧力調整装置の設置方法 Expired - Fee Related JP3940844B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002074378 2002-03-18
JP2002074378 2002-03-18
PCT/JP2003/002814 WO2003078903A1 (fr) 2002-03-18 2003-03-10 Dispositif de commande pression d'un climatiseur et climatiseur equipe de ce dispositif

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2003078903A1 true JPWO2003078903A1 (ja) 2005-07-14
JP3940844B2 JP3940844B2 (ja) 2007-07-04

Family

ID=28035300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003576871A Expired - Fee Related JP3940844B2 (ja) 2002-03-18 2003-03-10 空気調和装置の圧力調整装置及びそれを備えた空気調和装置、圧力調整装置の設置方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6990822B2 (ja)
EP (1) EP1486740B1 (ja)
JP (1) JP3940844B2 (ja)
KR (1) KR100550316B1 (ja)
CN (1) CN1224810C (ja)
AU (1) AU2003213443B2 (ja)
ES (1) ES2443644T3 (ja)
WO (1) WO2003078903A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7219505B2 (en) * 2004-10-22 2007-05-22 York International Corporation Control stability system for moist air dehumidification units and method of operation
KR100733295B1 (ko) * 2004-12-28 2007-06-28 엘지전자 주식회사 냉난방 동시형 멀티 에어컨의 과냉 장치
JP4624223B2 (ja) * 2005-09-20 2011-02-02 三洋電機株式会社 冷凍システム
DE102006052321A1 (de) * 2005-11-24 2007-06-06 Danfoss A/S Verfahren zum Analysieren einer Kühlanlage und Verfahren zur Regelung einer Kühlanlage
JP4766256B2 (ja) 2006-07-24 2011-09-07 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機の制御方法
JP5055965B2 (ja) * 2006-11-13 2012-10-24 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
KR100854829B1 (ko) 2007-02-13 2008-08-27 엘지전자 주식회사 공기조화 시스템 및 그 제어방법
EP2163838A4 (en) * 2007-05-25 2013-11-06 Mitsubishi Electric Corp COOLING CIRCUIT DEVICE
KR100953193B1 (ko) * 2007-12-21 2010-04-15 엘지전자 주식회사 멀티형 공기조화기의 운전 방법
JP5183804B2 (ja) * 2009-05-29 2013-04-17 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置、空気調和装置
WO2011099067A1 (ja) * 2010-02-10 2011-08-18 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
EP2551611B1 (en) * 2010-03-25 2020-03-25 Mitsubishi Electric Corporation Air conditioning device
US9322581B2 (en) 2011-02-11 2016-04-26 Johnson Controls Technology Company HVAC unit with hot gas reheat
TWI468628B (zh) * 2011-11-21 2015-01-11 Ind Tech Res Inst 簡易式配管裝置、具有其之空調設備及其冷媒洩漏檢測方法
CN102654303A (zh) * 2012-05-09 2012-09-05 青岛海尔空调电子有限公司 空调系统、用于空调系统的压力调整方法和装置
JP6052488B2 (ja) * 2012-07-09 2016-12-27 株式会社富士通ゼネラル 空気調和装置
JP5964996B2 (ja) * 2013-01-31 2016-08-03 ジョンソンコントロールズ ヒタチ エア コンディショニング テクノロジー(ホンコン)リミテッド 冷凍サイクル装置
GB2563162B (en) * 2016-03-23 2020-10-21 Mitsubishi Electric Corp Air conditioner
CN106996596B (zh) * 2017-04-18 2023-09-19 珠海格力电器股份有限公司 一种空调系统及其余热回收方法
CN107575939B (zh) * 2017-09-07 2019-10-25 珠海格力电器股份有限公司 多联机系统及其控制方法
CN108731187B (zh) * 2018-06-20 2020-05-08 广东美的暖通设备有限公司 三管热回收多联机系统及其控制方法
US11629866B2 (en) 2019-01-02 2023-04-18 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Systems and methods for delayed fluid recovery
JP7243313B2 (ja) * 2019-03-12 2023-03-22 株式会社富士通ゼネラル 空気調和装置
US20220042727A1 (en) * 2019-09-13 2022-02-10 Carrier Corporation Hvac unit with expansion device
CN112594871B (zh) * 2020-12-31 2022-02-08 广东积微科技有限公司 一种具有双四通阀多功能多联机系统的化霜控制方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3702066A (en) * 1971-07-22 1972-11-07 Gen Motors Corp Automatic expansion valve, in line, piloted
US3998570A (en) * 1975-04-23 1976-12-21 General Motors Corporation Air conditioning compressor
US3965693A (en) * 1975-05-02 1976-06-29 General Motors Corporation Modulated throttling valve
US4084388A (en) * 1976-11-08 1978-04-18 Honeywell Inc. Refrigeration control system for optimum demand operation
US4184341A (en) * 1978-04-03 1980-01-22 Pet Incorporated Suction pressure control system
US4442680A (en) * 1980-10-31 1984-04-17 Sporlan Valve Company Pilot-operated pressure regulator valve
US4589263A (en) * 1984-04-12 1986-05-20 Hussmann Corporation Multiple compressor oil system
US4621505A (en) * 1985-08-01 1986-11-11 Hussmann Corporation Flow-through surge receiver
DE3824235C1 (ja) * 1988-07-16 1989-10-26 Danfoss A/S, Nordborg, Dk
KR920008504B1 (ko) * 1988-10-17 1992-09-30 미쓰비시전기주식회사 공기조화장치
JP2910260B2 (ja) * 1991-02-07 1999-06-23 ダイキン工業株式会社 空気調和装置及び空気調和装置の運転制御装置
US5388419A (en) * 1993-04-23 1995-02-14 Maritime Geothermal Ltd. Staged cooling direct expansion geothermal heat pump
JP3329603B2 (ja) 1994-12-14 2002-09-30 東芝キヤリア株式会社 空気調和機
US20020023447A1 (en) * 2000-06-28 2002-02-28 Oleg Podtchereniaev High efficiency very-low temperature mixed refrigerant system with rapid cool down

Also Published As

Publication number Publication date
EP1486740A4 (en) 2012-09-05
AU2003213443B2 (en) 2005-05-05
KR20040023601A (ko) 2004-03-18
WO2003078903A1 (fr) 2003-09-25
EP1486740A1 (en) 2004-12-15
AU2003213443A1 (en) 2003-09-29
JP3940844B2 (ja) 2007-07-04
ES2443644T3 (es) 2014-02-20
CN1509395A (zh) 2004-06-30
EP1486740B1 (en) 2013-11-06
US6990822B2 (en) 2006-01-31
KR100550316B1 (ko) 2006-02-07
US20040144111A1 (en) 2004-07-29
CN1224810C (zh) 2005-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3940844B2 (ja) 空気調和装置の圧力調整装置及びそれを備えた空気調和装置、圧力調整装置の設置方法
JP6053826B2 (ja) 空気調和装置
US9683768B2 (en) Air-conditioning apparatus
US9958171B2 (en) Air-conditioning apparatus
JP3541394B2 (ja) 空気調和装置
KR101726073B1 (ko) 공기조화 시스템
EP2256435A1 (en) Oil return operation method for multi-type air conditioner and multi-type air conditioner
US20080092572A1 (en) Simultaneous cooling-heating multiple type air conditioner
WO2013179334A1 (ja) 空気調和装置
KR101706865B1 (ko) 공기조화기
KR100569554B1 (ko) 공기 조화 장치의 열원 유닛 및 공기 조화 장치
KR100569547B1 (ko) 냉동 장치
KR101624529B1 (ko) 냉난방 동시형 멀티 공기조화기
JP6628911B1 (ja) 冷凍サイクル装置
KR102082881B1 (ko) 냉난방 동시형 멀티 공기조화기
KR20100096857A (ko) 공기 조화기
KR100614364B1 (ko) 냉동 장치
JP2002349938A (ja) 冷凍装置およびその油戻し制御方法
WO2016189739A1 (ja) 空気調和装置
JP2010169309A (ja) 空気調和機
JP2944507B2 (ja) 空気調和装置
KR101700043B1 (ko) 공기조화 시스템
JP2011202913A (ja) マルチ形空気調和装置
CN114151935A (zh) 一种空调系统
JP2004309088A (ja) 冷凍または空気調和装置及びその更新方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070319

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3940844

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees