JPWO2003028019A1 - 溶剤組成物とその用途 - Google Patents

溶剤組成物とその用途 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2003028019A1
JPWO2003028019A1 JP2003531464A JP2003531464A JPWO2003028019A1 JP WO2003028019 A1 JPWO2003028019 A1 JP WO2003028019A1 JP 2003531464 A JP2003531464 A JP 2003531464A JP 2003531464 A JP2003531464 A JP 2003531464A JP WO2003028019 A1 JPWO2003028019 A1 JP WO2003028019A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
group
fluorine
solvent composition
aromatic ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003531464A
Other languages
English (en)
Inventor
淳一郎 井原
淳一郎 井原
相澤 恭
恭 相澤
河田 敏雄
敏雄 河田
庸樹 岡崎
庸樹 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo KK
Original Assignee
Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo KK filed Critical Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo KK
Publication of JPWO2003028019A1 publication Critical patent/JPWO2003028019A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0071Process features in the making of dyestuff preparations; Dehydrating agents; Dispersing agents; Dustfree compositions
    • C09B67/0083Solutions of dyes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B7/2467Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes azo-dyes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B7/247Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes
    • G11B7/2472Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes cyanine
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B7/248Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes porphines; azaporphines, e.g. phthalocyanines
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/249Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing organometallic compounds
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

CD−R規格又はDVD−R規格に対応する、高速書込可能な有機系光記録媒体を、低い製造コストで製造できる溶剤組成物を提供することを課題とし、弗素置換脂肪族アルコールと、弗素無置換有機溶剤を1種又は2種以上含んでなる、有機系色素化合物、好ましくは、アゾ系金属錯体、ホルマザン金属錯体、シアニン色素、アゾ系色素、フタロシアニン系色素、ポルフィリン系色素を用いる光記録媒体を製造するための溶剤組成物を使用することによって上記課題を解決する。

Description

技術分野
この発明は溶剤組成物に関するものであり、とりわけ、光記録媒体の製造において有用な溶剤組成物に関するものである。
背景技術
マルチメディア時代の到来に伴い、CD−R(コンパクトディスクを利用する追記型メモリ)やDVD−R(デジタルビデオディスクを利用する追記型メモリ)などの光記録媒体が脚光を浴びている。光記録媒体は、テルル、セレン、ロジウムなどの無機物を用いて記録層を構成する無機系光記録媒体と、有機色素化合物を主体とする光吸収剤により記録層を構成する有機系光記録媒体に大別することができる。
このうち、有機系光記録媒体は、通常、ポリメチン系色素などの有機色素化合物を2,2,3,3−テトラフルオロ−1−プロパノール(以下、「TFP」と略記する。)などの弗素置換脂肪族アルコールに溶解し、その溶液をポリカーボネートの基板に塗布し、乾燥して記録層を形成した後、金、銀、銅などの金属による反射層及び紫外線硬化樹脂などによる保護層を順次密着させて形成することによって製造される。有機系光記録媒体は、無機系のものと比較して、人工光や自然光などの環境光によって記録層が変化し易いという欠点はあるものの、有機色素化合物を溶液にして直接基板へ塗布することによって記録層を構成し得ることから、光記録媒体を低廉に製造できる利点がある。
ところで、光記録媒体の製造に頻用される、例えば、TFPなどの弗素置換脂肪族アルコールは、記録層を構成する有機色素化合物や耐光性改善剤に対する溶解性が大きく、一定の品質の光記録媒体を歩留り良く製造するうえで極めて有用な有機溶剤ではあるけれども、昨今では、環境におよぼす影響という観点から、使用の見直しが進められ、弗素置換脂肪族アルコールの一部又は全部を弗素無置換有機溶剤により置換する溶剤組成物が提案されるようになった。例えば、特開2001−122813号公報においては、弗素置換脂肪族アルコールの一部をアセトニトリル、1,1−ジクロロ−1−フルオロエタン、1,1,2−トリクロロ−1,2,2−トリフルオロエタン、ジアセトンアルコール(DAA)、アセトン、イソホロン、ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、THF、エチレングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、MEK、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン、DMF、n−ヘキサン、n−ヘプタン、n−オクタン、n−デカン、n−ドデカン、シクロヘキサン、トルエン、酢酸エチル、酢酸ブチル、炭酸ジメチル、ジオキサン、ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素、1,1,2,2−テトラクロロエタン及びDMSOからなる有機溶剤によって置換した溶剤組成物が提案され、この溶剤組成物は、弗素置換脂肪族アルコールを単用する場合と比較して、有機色素化合物や耐光性改善剤の、弗素置換脂肪族アルコールの一部又は全部を弗素無置換有機溶剤により置換する溶剤組成物に対する溶解性を実質的に低下させないとされている。
ところが、最近、光記録媒体における有機色素化合物、耐光性改善剤として頻用されるようになった、例えば、アゾ金属錯体、ホルマザン金属錯体などの有機金属錯体についても、弗素置換脂肪族アルコールの一部又は全部を弗素無置換有機溶剤により置換する溶剤組成物が望まれているものの、その多くが弗素無置換有機溶剤における溶解性や他の有機色素化合物、耐光性改善剤との相溶性が小さく、その結果として、組合わせて用いる有機色素化合物、耐光性改善剤及び弗素無置換有機溶剤の種類、配合量によっては、高濃度の溶液を調製するのが困難であったり、基板へ溶液を塗布すると、結晶が析出して記録層が不均一になり、電気特性に優れた光記録媒体を歩留り良く製造するのが困難となることがあった。有機金属錯体を用いて光記録媒体を製造する場合、多種多様の有機溶剤の中から、実際に用いる有機色素化合物、耐光性改善剤の種類、配合量に合わせて、試行錯誤的に最良の有機溶剤の組合せが検索されているというのが現状である。
CD−R用の有機色素化合物には、シアニン色素がよく使用され、特に、光吸収分解特性の優れたペンタメチン系シアニン色素が使用される。しかし、ペンタメチン系シアニン色素と耐光性改善剤を、弗素置換脂肪族アルコールと、弗素無置換有機溶剤を含む溶剤組成物に溶解させる場合、弗素無置換有機溶剤を1種類加える現状の方法では、弗素置換脂肪族アルコールの量を低減するには限界があり、環境面に及ばす影響を考慮すると、さらなる改善が必要である。一方、DVD−R用の有機色素化合物には、アゾ系金属錯体、トリメチン系シアニン色素などが良く使用される。これらの有機色素化合物についても、弗素置換脂肪族アルコールの量を低減させた溶剤組成物が望まれる。しかし、現状では、弗素置換脂肪族アルコールの量を低減するまでには至っていない。
更に、塗布法による光記録媒体の製造法においては、記録層にアゾ系金属錯体、ホルマザン金属錯体又はシアニン色素などの有機色素化合物を含有し、CD−R規格又はDVD−R規格に対応する、高速書込可能な光記録媒体の製造に用い得る、環境への影響や製造コストを低減させる溶剤組成物の確立が望まれている。
発明の開示
斯かる状況に鑑み、この発明の課題は、CD−R規格又はDVD−R規格に対応する、高速書込可能な有機系光記録媒体を、低いコストで製造することを可能ならしめる溶剤組成物を提供することにある。
斯かる課題を解決すべく、本発明者等が鋭意研究し、検索したところ、下記(1)乃至(10)の溶剤組成物によって上記課題が解決されることを見出した。
(1) 弗素置換脂肪族アルコールと、弗素無置換有機溶剤を1種又は2種以上含んでなる、有機色素化合物を用いる光記録媒体を製造するための溶剤組成物。
(2) 弗素置換脂肪族アルコールが、炭素数3乃至7の直鎖状又は分岐状の構造を有し、弗素含有率が90乃至80重量%の弗素置換脂肪族アルコールである(1)記載の溶剤組成物。
(3) 弗素置換脂肪族アルコールが、2,2,3,3−テトラフルオロ−1−プロパノールである(1)又は(2)記載の溶剤組成物。
(4) 弗素無置換有機溶剤が、炭素数1乃至15の直鎖状又は分岐状の構造を有し、沸点が30℃乃至250℃の範囲にある(1)乃至(3)のいずれかに記載の溶剤組成物。
(5) 弗素無置換有機溶剤が、弗素無置換脂肪族アルコール系溶剤及び弗素無置換脂肪族ケトン系溶剤から選ばれる1種又は2種以上である(1)乃至(4)のいずれかに記載の溶剤組成物。
(6) 弗素無置換有機溶剤が、2−プロパノール及び/又はアセトンである(1)乃至(5)のいずれかに記載の溶剤組成物。
(7) 弗素置換脂肪族アルコールの含有量が30重量%未満である(1)乃至(6)のいずれかに記載の溶剤組成物。
(8) 有機色素化合物が、シアニン色素、フタロシアニン系色素、ポルフィリン系色素、アゾ系色素、一般式1で表されるアゾ化合物を配位子とするアゾ系金属錯体及び、一般式2で表されるホルマザン化合物を配位子とするホルマザン金属錯体から選ばれる1種又は2種以上の化合物である(1)乃至(7)のいずれかに記載の溶剤組成物。
一般式1:
Figure 2003028019
一般式1において、Zは複素環又は芳香環を表し、また、ZはZと同じか異なる複素環又は芳香環を表し、それらの複素環及び芳香環は、置換基を有していてもよい。
一般式2:
Figure 2003028019
一般式2において、Zはピリジン環を、Zは複素環又は芳香環を、Zは複素環、芳香環又は脂肪族炭化水素基を表し、それらの複素環、芳香環及び脂肪族炭化水素基は、置換基を有していてもよい。
(9) 有機色素化合物を、(1)乃至(8)のいずれかに記載の溶剤組成物に溶解し、基板上に塗布する工程を経由する光記録媒体の製造方法。
(10) 有機色素化合物が、シアニン色素、フタロシアニン系色素、ポルフィリン系色素、アゾ系色素、一般式1で表されるアゾ化合物を配位子とするアゾ系金属錯体及び、一般式2で表されるホルマザン化合物を配位子とするホルマザン金属錯体から選ばれる1種又は2種以上の化合物である(9)記載の光記録媒体の製造方法。
一般式1:
Figure 2003028019
一般式1において、Zは複素環又は芳香環を表し、また、ZはZと同じか異なる複素環又は芳香環を表し、それらの複素環及び芳香環は、置換基を有していてもよい。
一般式2:
Figure 2003028019
一般式2において、Zはピリジン環を、Zは複素環又は芳香環を、Zは複素環、芳香環又は脂肪族炭化水素基を表し、それらの複素環、芳香環及び脂肪族炭化水素基は、置換基を有していてもよい。
すなわち、有機系光記録媒体製造において、アゾ系金属錯体、ホルマザン金属錯体、シアニン色素、アゾ系色素、フタロシアニン系色素、ポルフィリン系色素などの有機色素化合物を、弗素置換脂肪族アルコールと、弗素無置換有機溶剤とを含む、弗素置換脂肪族アルコールの量を大幅に低減した溶剤組成物に溶かし、樹脂基板上に塗布し、記録層を設層した場合に、弗素含有脂肪族アルコールのみを使用した光記録媒体と比べ、電気特性において何ら問題なく、環境への影響、製造コストを低減できることを見出した。
発明を実施するための最良の形態
本発明で用いる弗素含有脂肪族アルコールとは、炭素数が3乃至7の直鎖状又は分岐状の構造を有し、好ましくは、弗素含有率が30乃至80重量%であり、このうち、2,2,3,3−テトラフルオロ−1−プロパノール又は、2、2、3、3、4、4−ヘキサフルオロ−1−ブタノール、2、2、3、3、4、4、5、5−オクタフルオロ−1−ペンタノールが特に好ましい。
本発明で用いられる弗素無置換有機溶剤は、炭素数が1乃至15の直鎖状又は分岐を有し、沸点30℃乃至250℃であることが好ましい。例えば、アセトニトリル、プロピオニトリルなどのニトリル系有機溶剤、ジアセトンアルコール(DAA)、アセトン、ジイソブチルケトン、イソホロン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノンなどのケトン系有機溶剤、メタノール、エタノール、2−メトキシエタノール(メチルセルソルブ)、2−エトキシエタノール(エチルセルソルブ)、2−ブトキシエタノール、1−プロパノール、2−メチル−1−プロパノール、2−プロパノール(IPA)、1−メトキシ−2−プロパノール、1−エトキシ−2−プロパノール、2−メチル−2−プロパノール、1−ブタノール、2−ブタノール、1−ペンタノール、2−ペンタノール、3−ペンタノール、シクロペンタノール、1−ヘキサノール、メチルシクロヘキサノール、オクタノール、3−オクタノール、2−ブチル−1−オクタノールなどのアルコール系有機溶剤、ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ジブチルエーテル、テトラヒドロフラン(THF)、エチレングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル1,4−ジオキサンなどのエーテル系有機溶剤、ホルムアミド、ジメチルホルムアミドなどのアミド系有機溶剤、n−ヘキサン、n−ヘプタン、n−オクタン、n−デカン、n−ドデカン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、ジメチルシクロヘキサン、エチルシクロヘキサン、イソプロピルシクロヘキサン、tert−ブチルシクロヘキサン、シクロオクタンなどの脂肪族炭化水素系有機溶剤、ベンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香族炭化水素系有機溶剤、酢酸エチル、酢酸ブチル、炭酸ジメチルなどのエステル系有機溶剤、ジメチルスルフォキシド(DMSO)、スルホランなどの含硫化合物系有機溶剤などの弗素無置換有機溶剤が例示される。これらは1種又は2種以上を適宜組合せて用いる。溶剤組成物中の弗素無置換有機溶剤の含有量は、1乃至99重量%であり、好ましくは、15重量%以上であり、より好ましくは、30乃至75重量%である。
本発明の弗素置換脂肪族アルコールと、弗素無置換有機溶剤を1種又は2種以上含んでなる溶剤組成物は、例えば、CD−R用の光記録媒体を製造する場合、弗素無置換有機溶剤を2種以上含むことが好ましい。さらに、溶剤組成物中の弗素無置換有機溶剤の含有量は、1乃至99重量%であり、好ましくは、30重量%以上であり、より好ましくは、30乃至75重量%である。又、DVD−R用の光記録媒体を製造する場合、弗素無置換有機溶剤を1種以上含むことが好ましい。さらに、溶剤組成物中の弗素無置換有機溶剤の含有量は、1乃至99重量%であり、好ましくは、15重量%以上であり、より好ましくは、20乃至50重量%である。特に好ましいのは、2,2,3,3−テトラフルオロ−1−プロパノールと2−プロパノール及び/又はアセトンとを組み合わせてなる溶剤組成物であり、かかる溶剤組成物における2,2,3,3−テトラフルオロ−1−プロパノールとアセトンとの配合比は、重量比で99:1乃至20:80であり、好ましくは、80:20乃至60:40であるのが望ましい。又、2,2,3,3−テトラフルオロ−1−プロパノールと2−プロパノールとの配合比は、重量比で99:1乃至25:75であり、好ましくは、50:50乃至30:70であるのが望ましい。
さらに、本発明の光記録媒体の電気特性を損なわない限り、上記溶剤の他に、例えば、2−イソプロポキシ−1−エタノール、1−メトキシ−2−プロパノール、1−エトキシ−2−プロパノール、1−メトキシ−2−ブタノール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン、フェノール、ベンジルアルコール、クレゾールなどのアルコール系及びフェノール系有機溶剤、テトラヒドロピラン、アニソール、1,2−ジメトキシエタン、シクロヘキシル−18−クラウン−6、メチルカルビトール、エチルカルビトールなどのエーテル系有機溶剤、フルフラールなどのケトン系有機溶剤、炭酸エチレン、炭酸プロピレン、燐酸トリメチルなどのエステル系有機溶剤、N−メチルホルムアミド、ヘキサメチル燐酸トリアミドなどのアミド系有機溶剤、スクシノニトリル、ベンゾニトリルなどのニトリル系有機溶剤、ニトロメタン、ニトロベンゼンなどのニトロ系有機溶剤、エチレンジアミン、トリエチルアミン、ピリジン、ピペリジン、モルホリン、N−メチルピロリドンなどのアミン系有機溶剤、ホルムアルデヒドなどのアルデヒド系有機溶剤、クロロホルム、ジクロロメタン、1、2−ジクロロエタン、四塩化炭素、1、1、2、2−テトラクロロエタン、1,2−ジブロモエタン、トリクロロエチレン、テトラクロロエチレン、クロロベンゼン、ブロモベンゼン、α−ジクロロベンゼンなどの弗素無置換ハロゲン系有機溶剤があげられ、これらのうち1種又は2種以上を適宜組み合わせて使用することもできる。
また、本発明で用いられるアゾ系金属錯体は、一般式1で表されるアゾ化合物を配位子とするアゾ系金属錯体構造を有する。
一般式1:
Figure 2003028019
一般式1において、Zは複素環又は芳香環を表し、また、ZはZと同じか異なる複素環又は芳香環を表し、それらの複素環及び芳香環は置換基を有していてもよい。具体的には、例えば、一般式1におけるアゾ化合物が配位子として1又は2以上結合してなる一般式3又は一般式4で示される構造のアゾ系金属錯体が例示できる。
一般式3:
Figure 2003028019
一般式4:
Figure 2003028019
一般式3におけるZ及びZ及び一般式4におけるZ10乃至Z13は互いに同じか異なる芳香環又は複素環を表し、それらの芳香環及び複素環は置換基を1又は2以上有していてもよい。好ましい芳香環は単環式のベンゼン環であり、また、複素環としては、窒素原子、酸素原子、硫黄原子、セレン原子及びテルル原子から選ばれるヘテロ原子を1又は2以上含んでなる、例えば、イソオキサゾロン骨格、イミダゾール骨格、ベンゾイミダゾール骨格、インダゾロン骨格、インダンジオン骨格、オキサゾロン骨格、チアゾール骨格、ベンゾチアゾール骨格、チオナフテン骨格、テトラヒドロキノリン骨格、バルビツル酸骨格、ヒダントイン骨格、ピラゾロン骨格、ピリジン骨格、ピリドン骨格、ロダニン骨格、又は、ユロリジン骨格を有するものを好適に用いることができる。また、Z及びZは複素環を表し、置換基を1又は2以上有していてもよい。複素環としては、窒素原子、酸素原子、硫黄原子、セレン原子及びテルル原子から選ばれるヘテロ原子を1又は2以上含んでなる、例えば、イソオキサゾロン骨格、イミダゾール骨格、ベンゾイミダゾール骨格、インダゾロン骨格、インダンジオン骨格、オキサゾロン骨格、チアゾール骨格、ベンゾチアゾール骨格、チオナフテン骨格、テトラヒドロキノリン骨格、バルビツル酸骨格、ヒダントイン骨格、ピラゾロン骨格、ピリジン骨格、ピリドン骨格、ロダニン骨格、又は、ユロリジン骨格を有するものを好適に用いることができる。
斯かるZ乃至Z13の芳香環及び複素環は、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、tert−ブチル基などの脂肪族炭化水素基、フェニル基、o−トリル基、m−トリル基、p−トリル基、キシリル基、メシチル基、o−クメニル基、m−クメニル基、p−クメニル基などの芳香族炭化水素基、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基、アセトキシ基、ベンゾイルオキシ基などのエステル基、アミノ基、メチルアミノ基、ジメチルアミノ基、エチルアミノ基、ジエチルアミノ基、プロピルアミノ基、ジプロピルアミノ基、ブチルアミノ基、ジブチルアミノ基、アニリノ基、ジフェニルアミノ基、o−トリイジノ基、m−トリイジノ基、p−トリイジノ基、キシリジノ基、ピペラジニル基、ピペリジニル基、ピロリジニル基、モルホニル基などのアミノ基、メチルスルファモイル基、ジメチルスルファモイル基、エチルスルファモイル基、ジエチルスルファモイル基、プロピルスルファモイル基、ジプロピルスルファモイル基、ブチルスルファモイル基、ジブチルスルファモイル基などのアルキルスルファモイル基、さらには、シアノ基、ニトロ基などの置換基を1又は2以上有していてもよい。
用途にもよるけれども、斯かる置換基における水素原子は、その1又は2以上が、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、tert−ブチル基などの脂肪族炭化水素基、フェニル基、o−トリル基、m−トリル基、p−トリル基、キシリル基、メシチル基、o−クメニル基、m−クメニル基、p−クメニル基などの芳香族炭化水素基、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基、tert−ブトキシ基、フェノキシ基などのエーテル基、フルオロ基、クロロ基、ブロモ基、ヨード基などのハロゲン基、又は、カルボキシ基、シアノ基、ニトロ基などによって置換されていてもよい。
一般式3又は一般式4で表されるアゾ系金属錯体は、上記のごとき、互いに同じか異なるアゾ化合物が、配位子として、中心原子となる金属原子Mへ2個結合してなるものである。金属原子としては、通常、スカンジウム、イットリウム、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、タンタル、クロム、モリブデン、タングステン、マンガン、テクネチウム、レニウム、鉄、ルテニウム、オスミウム、コバルト、ロジウム、イリジウム、ニッケル、パラジウム、白金、銅、銀、金、亜鉛、カドミウム、水銀などの周期律表における第3族乃至第12族の金属元素が採用され、本発明においては、入手し易く、取り扱い易いことから、コバルト又はニッケルを好適に用いることができる。なお、一般式3及び一般式4におけるA及びA´は、金属原子へ電子対を供与することによって配位結合を形成し得る、例えば、酸素原子、硫黄原子、セレン原子、テルル原子などの周期律表における第16族の元素から選ばれる互いに同じか異なるヘテロ原子、又はそのヘテロ原子を含む原子団を表し、それらのヘテロ原子はZ、Z、Z10、Z13へ、一部結合した原子団を構成するものであってもよい。
一般式4のLは適宜の対イオンを表し、通常、例えば、ナトリウムイオン、カリウムイオン、カルシウムイオンなどの無機カチオンや、アンモニウムイオン、アルキルアンモニウムイオン、ピリジニウムイオンなどの有機カチオンから選択される。
上述のようなアゾ系有機金属錯体の例としては、例えば、化学式1乃至化学式13で表されるものを例示することができる。
化学式1:
Figure 2003028019
化学式2:
Figure 2003028019
化学式3:
Figure 2003028019
化学式4:
Figure 2003028019
化学式5:
Figure 2003028019
化学式6:
Figure 2003028019
化学式7:
Figure 2003028019
化学式8:
Figure 2003028019
化学式9:
Figure 2003028019
化学式10:
Figure 2003028019
化学式11:
Figure 2003028019
化学式12:
Figure 2003028019
化学式13:
Figure 2003028019
また、ホルマザン金属錯体とは、任意の金属原子を中心原子とし、これに、配位子として、ホルマザン化合物又はその互変異性体が1又は2以上結合してなる錯体全般を意味する。好ましいホルマザン金属錯体は、一般式2で表されるホルマザン化合物又はその互変異性体を配位子とするものである。
一般式2:
Figure 2003028019
一般式2において、Zはピリジン環を表し、そのピリジン環は置換基を1又は2以上有していてもよい。個々の置換基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、tert−ブチル基、ペンチル基などの脂肪族炭化水素基、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基、tert−ブトキシ基、フェノキシ基などのエーテル基、メチルアミノ基、ジメチルアミノ基、エチルアミノ基、ジエチルアミノ基、プロピルアミノ基、ジプロピルアミノ基、ブチルアミノ基、ジブチルアミノ基、アニリノ基、o−トリイジノ基、m−トリイジノ基、p−トリイジノ基、キシリジノ基などのアミノ基、フルオロ基、クロロ基、ブロモ基、ヨード基などのハロゲン基、さらには、シアノ基、ニトロ基などが挙げられ、斯かる置換基における水素原子は、その1又は2以上が、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、tert−ブチル基、ヘプチル基などの脂肪族炭化水素基、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基、tert−ブトキシ基、フェノキシ基などのエーテル基、フルオロ基、クロロ基、ブロモ基、ヨード基などのハロゲン基、メトキシカルボニル基、トリフルオロメトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基、ベンゾイルオキシ基、アセチル基、トリフルオロアセチル基、プロピオニル基、ベンゾイル基などのエステル基、さらには、フェニル基、o−トリル基、m−トリル基、p−トリル基、キシリル基、メシチル基、o−クメニル基、m−クメニル基、p−クメニル基、ビフェニリル基などの芳香族炭化水素基によって置換されていてもよい。
一般式2におけるZは芳香環又は複素環を表す。Zにおける芳香環としては、例えば、ベンゼン環、ナフタレン環、アントラセン環などが、また、複素環としては、例えば、イミダゾール環、ベンゾイミダゾール環、キノリン環、イソキノリン環、オキサゾール環、ベンゾオキサゾール環、チアゾール環、ベンゾチアゾール環、ピペラジン環、ピリジン環、ピリダジン環、ピリミジン環などが挙げられ、これらの芳香環及び複素環はZにおけると同様の置換基を1又は2以上有していてもよい。
一般式2におけるZは芳香環、複素環又は脂肪族炭化水素基を表し、これら芳香環及び複素環はZにおけると同様の置換基を1又は2以上有していてもよい。Zにおける脂肪族炭化水素基としては、通常、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、ペンチル基、イソペンチル基、ネオペンチル基、tert−ペンチル基などの炭素数1乃至5の脂肪族炭化水素基から選択され、斯かる脂肪族炭化水素基における水素原子は、その1又は2以上が、例えば、クロロ基、ブロモ基、フルオロ基などのハロゲン基によって置換されていてもよい。なお、ホルマザン化合物におけるイミノ基の水素原子は一般に易動性であることから、一般式2で表されるホルマザン化合物のうち、Z及びZが互いに異なる非対称な構造を有するものには、理論上、二つの互変異性体が存在することとなる。この発明でいうホルマザン化合物とは、特に断らない限り、斯かる互変異性体のすべてを包含するものとする。斯かる互変異性体の平衡混合物として存在するこの発明のホルマザン化合物については、特に必要がない限り、斯界の慣例にしたがって互変異性体の一方のみの構造を表示する。
この発明で用いるホルマザン金属錯体は、通常、斯かるホルマザン化合物又はその互変異性体が金属(中心原子)へ1又は2以上配位してなるものである。中心原子となる金属としては、例えば、スカンジウム、イットリウム、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、タンタル、クロム、モリブデン、タングステン、マンガン、テクネチウム、レニウム、鉄、コバルト、ニッケル、ルビジウム、パラジウム、オスミウム、イリジウム、白金、銅、金、亜鉛、カドミウム、水銀などの周期律表における第3族乃至第10族の金属原子か、あるいは、それらの酸化物又は弗化物、塩化物、臭化物、沃化物などのハロゲン化物の形態にあるものが挙げられる。このうち、コストと入手の容易さから、通常、ニッケル、亜鉛、コバルト、鉄、銅、パラジウム並びにそれらの炭化物及びハロゲン化物を用いられる。
好ましいのは2価の金属(M)を中心原子とするホルマザン金属錯体であり、特に好ましいのは一般式Fz(XMで表される錯体である。一般式Fz(XMにおいて、Fzは一般式2で表されるホルマザン化合物又はその互変異性体であって、pはMへ配位する配位子(Fz)としてのホルマザン化合物又はその互変異性体の数を表し、通常、1又は2のいずれかである整数である。Xは適宜対イオンを表し、qは錯体における電荷の均衡を保つためのXの数である。この発明のホルマザン金属錯体は、通常、−2価、0価又は1価の電荷をとるが、電荷が0価であるときのqは零であり、したがって、Xは存在しないこととなる。対イオンXとしては、例えば、六弗化燐酸イオン、弗素酸イオン、塩酸イオン、臭素酸イオン、沃素酸イオン、燐酸イオン、過塩素酸イオン、過沃素酸イオン、六弗化アンチモン酸イオン、六弗化錫酸イオン、硼弗化水素酸イオン、四弗硼素酸イオン、チアシアン酸イオン、ベンゼンスルホン酸イオン、ナフタレンスルホン酸イオン、ベンゼンカルボン酸イオン、アルキルカルボン酸イオン、トリハロアルキルカルボン酸イオン、アルキル硫酸イオン、トリハロアルキル硫酸イオン、ニコチン酸イオンなどのアニオンや、アンモニウイオン、テトラアルキルアンモニウムイオンなどのカチオンが挙げられる。
この発明で用いるホルマザン金属錯体の具体例としては、例えば、化学式14乃至化学式17で表されるニッケル錯体を例示することができる。
化学式14:
Figure 2003028019
化学式15:
Figure 2003028019
化学式16:
Figure 2003028019
化学式17:
Figure 2003028019
なお、化学式1乃至化学式17で表されるアゾ系金属錯体及びホルマザン金属錯体は単なる例示であって、この発明で用いるアゾ金属錯体並びにホルマザン金属錯体は決してそれらに限定されてはならない。それ以外に、例えば、同じ特許出願人による特願2000−385772号明細書(発明の名称「光吸収剤」)、国際公開番号WO02/34841明細書(PCT/JP01/09250(発明の名称「耐光性改善剤」))、国際公開番号WO00/75111明細書(PCT/JP00/03565(発明の名称「ホルマザン金属錯体」))などに開示されたもの、さらには、それらに開示された製造方法にしたがって得られるものも、化学式1乃至化学式17で表されるものと同様、この発明において有利に用いることができる。
この発明の記録層に含有する他の有機色素化合物としては、それが可視光を実質的に吸収し、かつ、光記録媒体の光反射率や光吸収率などを好適に得るものであるかぎり、特に制限がない。斯かる有機色素化合物としては、置換基を1又は2以上有することのあるモノメチン鎖又はジメチン鎖、トリメチン鎖、ペンタメチン鎖などのポリメチン鎖の両端に置換基を1又は2以上有することのある、互いに同じか異なるイミダゾリン環、イミダゾール環、ベンゾイミダゾール環、α−ナフトイミダゾール環、β−ナフトイミダゾール環、インドール環、イソインドール環、インドレニン環、イソインドレニン環、ベンゾインドレニン環、ピリジノインドレニン環、オキサゾリン環、オキサゾール環、イソオキサゾール環、ベンゾオキサゾール環、ピリジノオキサゾール環、α−ナフトオキサゾール環、β−ナフトオキサゾール環、セレナゾリン環、セレナゾール環、ベンゾセレナゾール環、α−ナフトセレナゾール環、β−ナフトセレナゾール環、チアゾリン環、チアゾール環、イソチアゾール環、ベンゾチアゾール環、α−ナフトチアゾール環、β−ナフトチアゾール環、テルラゾリン環、テルラゾール環、ベンゾテルラゾール環、α−ナフトテルラゾール環、β−ナフトテルラゾール環、さらには、アクリジン環、アントラセン環、イソキノリン環、イソピロール環、イミダノキサリン環、インダンジオン環、インダゾール環、インダリン環、オキサジアゾール環、カルバゾール環、キサンテン環、キナゾリン環、キノキサリン環、キノリン環、クロマン環、シクロヘキサンジオン環、シクロペンタンジオン環、シンノリン環、チオジアゾール環、チオオキサゾリドン環、チオフェン環、チオナフテン環、チオバルビツール環、チオヒダントイン環、テトラゾール環、トリアジン環、ナフタレン環、ナフチリジン環、ピペラジン環、ピラジン環、ピラゾール環、ピラゾリン環、ピラゾリジン環、ピラゾロン環、ピラン環、ピリジン環、ピリダジン環、ピリミジン環、ピリリウム環、ピロリジン環、ピロリン環、ピロール環、フェナジン環、フェナントリジン環、フェナントレン環、フェナントロリン環、フタラジン環、プテリジン環、フラザン環、フラン環、プリン環、ベンゼン環、ベンゾオキサジン環、ベンゾピラン環、モルホリン環、ロダニン環などの環状核が結合してなるシアニン色素に加えて、アクリジン系、アザアヌレン系、アゾ系、アントラキノン系、アズレニウム系、インジゴ系、インドフェノール系、インドアニリン系、インダンスレン系、オキサジン系、キサンテン系、キノン系、ジオキサジン系、スクワリリウム系、スチリル系、チアジン系、チオインジゴ系、テトラポルフィラジン系、トリフェニルメタン系、トリフェノチアジン系、ナフトキノン系、ピリリウム系、フタロシアニン系、ベンゾキノン系、ベンゾピラン系、ベンゾフラノン系、ポルフィリン系、ローダミン系の色素が挙げられる。好ましいのはトリメチン系シアニン色素、ペンタメチン系シアニン色素であり、個々のシアニン色素としては、例えば、同じ特許出願人による国際公開番号WO00/61687明細書(PCT/JP00/02349(発明の名称「シアニン色素」))、国際公開番号WO00/64989明細書(PCT/JP00/02740(発明の名称「シアニン色素」))、特願平11−285123号明細書(発明の名称「シアニン色素」)、特願2000−62572号明細書(発明の名称「シアニン色素」)、特願2000−275764号明細書(特開2001−323179号公報参照)などに記載されたものが挙げられる。例えば、化学式18乃至化学式20などを例示することができる。
化学式18:
Figure 2003028019
化学式19:
Figure 2003028019
化学式20:
Figure 2003028019
この発明による記録層に含有される有機色素化合物は、上記のごときアゾ系金属錯体、ホルマザン金属錯体又はシアニン色素などの有機色素化合物を含んでなるものである。なお、アゾ系金属錯体、ホルマザン金属錯体及びシアニン色素などの有機色素化合物は、それぞれ、単一の化合物であっても2種以上の化合物を配合したものであってもよい。また、この発明の目的を逸脱しない範囲で、可視光を実質的に吸収する他の有機色素化合物や、光記録媒体において汎用される、例えば、バインダー、分散剤、難燃剤、滑剤、帯電防止剤、界面活性剤、熱干渉防止剤、可塑剤などを1又は2以上配合することを妨げない。
また、CD−Rや、DVD−Rなどの光記録媒体に使用される基板に関しては、ポリカーボネート以外にも、汎用のものでよく、例えば、直径12cm、厚さ0.1乃至1.2mmのディスク状に形成し、これを単板で用いるか、あるいは、粘着シート、接着剤などにより適宜貼合せて用いる。基板の形状は、ディスク状の他、名刺サイズのカード状のものなど、光記録媒体として使用できるものであれば特に制限はない。基板の材料としては、実質的に透明で、波長400乃至800nmの範囲で80%以上、望ましくは、90%以上の光透過率を有するものであれば、原理上、材質は問わない。個々の材料としては、例えば、ガラス、セラミックのほかに、ポリアクリレート、ポリメチルアクリレート、ポリスチレン(スチレン共重合物)、ポリメチルペンテン、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリアリレート、ポリカーボネート、ポリスチレン−アロイ、ポリエステルカーボネート、ポリフタレートカーボネート、ポリカーボネートジエチレングリコール、エポキシ樹脂、フェノール樹脂などのプラスチックが挙げられ、通常、ポリカーボネートが頻用される。プラスチック製基板の場合、同期信号並びにトラック及びセクターの番地を表示する凹部は、通常、成形の際にトラック内周へ転写される。その凹部は、形状については特に制限はないものの、平均幅が0.3乃至0.8μmの範囲になるように、また、深さが70乃至200nmの範囲になるようにするのが望ましい。
この発明による溶剤組成物を使用した光記録媒体の記録層の設層には、粘度を勘案しながら、前述のごとき有機溶剤における濃度0.5乃至5重量%の色素溶液にして、乾燥後における記録層の厚みが10乃至1,000nm、望ましくは、50乃至300nmになるように基板へ均一に塗布される。なお、溶液の塗布に先立って、基板の保護や接着性の改善などを目的に、必要に応じて、基板へ下引層を設けてもよく、下引層の材料としては、例えば、イオノマー樹脂、ポリアミド樹脂、ビニル系樹脂、天然樹脂、シリコン、液状ゴムなどの高分子物質が挙げられる。また、バインダーを用いる場合には、ニトロセルロース、燐酸セルロース、硫酸セルロース、酢酸セルロース、プロピオン酸セルロース、酪酸セルロース、パルミチン酸セルロース、酢酸・プロピオン酸セルロースなどのセルロースエステル類、メチルセルロース、エチルセルロース、プロピルセルロース、ブチルセルロースなどのセルロースエーテル類、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルアセタール、ポリビニルブチラール、ポリビニルホルマール、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドンなどのビニル樹脂、スチレン−ブタジエンコポリマー、スチレン−アクリロニトリルコポリマー、塩化ビニル−酢酸ビニルコポリマー、無水マレイン酸共重合体などの共重合樹脂類、ポリメチルメタクリレート、ポリメチルアクリレート、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリアクリルアミド、ポリアクリロニトリルなどのアクリル樹脂類、ポリエチレンテレフタレートなどのポリエステル類、ポリエチレン、塩素化ポリエチレン、ポリプロピレンなどのポリオレフィン類をはじめとする汎用のポリマーが単独又は組合せて、重量比で、ポリメチン系色素の0.01乃至10倍用いられる。
この発明による光記録媒体の使用方法について説明すると、この発明によるCD−R及びDVD−Rなどの光記録媒体は、例えば、GaN系、AlGaInP系、GaAsP系、GaAlAs系、InGaP系、InGaAsP系若しくはInGaAlP系の半導体レーザー、あるいは、第二高調波発生素子(SHG素子)と組合せたYAGレーザーなどによる、例えば、発振波長775乃至795nm、波長630乃至680nm又は波長400乃至450nm付近のレーザー光を用いて諸種の情報を高密度に書き込むことができる。読取には、書き込みにおけると同様の波長か、あるいは、それをやや上回るか下回る波長のレーザー光を用いる。書き込み、読取の際のレーザー出力について言えば、情報を書き込むときのレーザー出力はピットが形成されるエネルギーの閾値を越えて比較的強めに、一方、書き込まれた情報を読み取るときの出力は、その閾値を下回って比較的弱めに設定するのが望ましい。一般的には、CD−Rの場合、1mWを上回る出力、通常、3乃至50mWの範囲で書き込み、読取は1mW以下の出力、通常、0.1乃至3mWの範囲で加減する。DVD−Rの場合は、5mWを上回る出力、通常、記録する書き込み速度にもよるが、3乃至30mWの範囲で書き込み、読取は5mW以下の出力、通常、0.1乃至3mWの範囲で加減する。高速書込を行うときは、CD−Rにおける基準線速度(1.2乃至1.4m/秒)、DVD−Rにおける基準線速度(3,3乃至3.8m/秒)を越える、例えば、CD−Rにおいては、1倍速乃至40倍速の高倍速まで行うことができ、さらなる高速書込にも対応可能であると考えられる。記録された情報は、光ピックアップにより、光記録媒体の記録面におけるピットとピットが形成されていない部分の反射光量又は透過光量の変化を検出することによって読み取る。
この発明による溶剤組成物につき、以下、実施例に基づいて説明する。
実施例、比較例においては、弗素含有脂肪族アルコールとして、2,2,3,3−テトラフルオロ−1−プロパノール(TFP)を、非弗素含有有機溶剤として、2−プロパノール(IPA)、ジアセトンアルコール(DAA)、アセトンを使用した。
表1に実施例及び、比較例の溶剤組成物、有機色素化合物の配合を示す。
Figure 2003028019
実施例1
常法にしたがって、図1に示す通り、基板1、記録層2、反射層3及び保護層4をこの順序で積層してなる光記録媒体を作製した。すなわち、溶剤組成物(体積比がTFP:アセトン:IPA=1:1:2(重量比がTFP:アセトン:IPA=38:21:41))に、有機色素化合物(重量比が化学式19:化学式14:化学式6=10:1:1)を濃度1重量%になるように加え、暫時加熱して溶解させた。常法にしたがって、この溶液をポリカーボネート製のディスク状基板1(直径12cm、厚さ1.2mm)の片面に均一に回転塗布し、乾燥することによって厚さ100nmの有機色素化合物による記録層2を形成した。その後、基板1へ銀を厚さ30乃至100nmまで蒸着して記録層2に密着する反射層3を形成した後、その反射層へ公知の紫外線硬化樹脂(商品名『ダイキュアクリアSD1700』、大日本インキ化学工業株式会社製造)を均一に回転塗布し、光照射して反射層に密着する保護層を形成した。
実施例2乃至実施例5
実施例1の溶剤組成物、有機色素化合物をそれぞれ変更し、実施例2乃至実施例5の光記録媒体を作成した。尚、実施例4及び実施例5に関しては、耐光性改善剤として、化学式21(商品名『IRG』、日本化薬株式会社製造)を5重量%含有する、有機色素化合物(化学式21:化学式20:化学式19=1:5:14)を使用した。
化学式21:
Figure 2003028019
比較例1及び比較例2
溶剤組成物をTFP100体積%にし、有機色素化合物(重量比が化学式19:化学式14:化学式6=10:1:1)又は、有機色素化合物(重量比が化学式21:化学式20:化学式19=1:5:14)を用いる以外は上記と同様にして光記録媒体を作製し、対照(比較例1及び比較例2)とした。
斯くして作製した7種類の光記録媒体につき、実施例1、実施例3乃至実施例5及び、比較例1及び比較例2については、市販の光ディスクドライブ装置(商品名『DDU−1000型』、パルステック工業株式会社製造)を用い、常法にしたがって、書き込み波長780nm、書き込み出力16mW前後で試験信号(EFM信号、基本周波数4.3218MHz)を線速度9.6m/秒(8倍速)で書き込んだ。実施例2については、書き込み出力を46mW、書き込み速度を38.4m/秒(32倍速)にて書き込んだ。そして、変調度、分解能、ジッター、ブロックエラーとをそれぞれ測定した(読取出力0.7mW)。反射率は、記録層を設けず、反射層のみの場合の電位を100とした時の百分率を計算した。
CD−R用の光記録媒体である実施例1乃至実施例5に関しては、弗素置換脂肪族アルコールと2種類の弗素無置換有機溶剤からなる溶剤組成物である。表1から明らかなように、対応する、TFPのみを溶剤として使用する比較例1、2と比べ、電気特性に関して、何ら劣るところがなく、又、ジッター、ブロックエラーに関しては、より優れた値を示していることがわかる。これは、TFP以外の弗素無置換有機溶剤を2種以上加えることにより、有機色素化合物を溶解含有する溶液を基板上に塗布した後、溶剤組成物の蒸発状態が、記録膜形成に良好に作用しているものと考えられる。また、実施例2のように、32倍速の高速書込を行った結果においても電気特性に支障をきたすことなく、良好な光記録媒体が得られた。また、いずれの実施例においてもTFPの使用量を削減できた。
実施例6
又、DVD−R用の光記録媒体については、溶剤組成物(体積比がTFP:アセトン=7:3(重量比がTFP:アセトン=81:19))及び、溶剤組成物(体積比がTFP:アセトン=1:1(重量比がTFP:アセトン=65:35))に、有機色素化合物(重量比が化学式18:化学式6=10:1)を濃度1重量%になるように加え、暫時加熱して溶解させた。常法にしたがって、この溶液をポリカーボネート製のディスク状基板(直径12cm、厚さ0.6mm)の片面に均一に回転塗布し、乾燥することによって厚さ100nmの有機色素化合物による記録層2を形成した。その後、基板1へ銀を厚さ30乃至100nmまで蒸着して記録層2に密着する反射層3を形成した後、汎用の接着剤を用いて、反射層3に密着させてポリカーボネート製のディスク状保護層4(直径12cm、厚さ0.6mm)を貼り付けることによって2種類の試験用の光記録媒体を作製した。又、比較例として、TFPのみを溶剤として使用したこと以外は、上記と同様にして光記録媒体を作製した。
DVD−R用の光記録媒体である上記2種類の光記録媒体に関して、市販の光ディスクドライブ装置(商品名『DDU−1000型』、パルステック工業株式会社製造)を用い、常法にしたがって、書き込み波長660nm、書き込み出力9mW前後で試験信号(EFMプラス、基本周波数26.16MHz)を線速度3.5m/秒で書き込んだ。次いで、市販の光ディスク評価システム(商品名『DVD−R CATS SA300型』、オーディオディベロップメント社製造)を用い、書き込んだ試験信号を波長650nmで反射率、変調度、分解能、ジッターとをそれぞれ測定した(読取出力1mW)。反射率は、記録層を設けず、反射層のみの場合の電位を100とした時の百分率として計算した。TFPのみからなる溶剤を使用した光記録媒体と比べても、同等以上の電気特性を有し、光記録媒体の特性上、何ら問題ないことがわかった。
以上のことから、この発明の、弗素無置換有機溶剤を1種又は2種以上加え、弗素置換脂肪族アルコールの量を削減した溶剤組成物を用いることにより、光記録媒体の、変調度、ジッター等の電気特性についても、TFPのみを使用した光記録媒体と比べ、遜色なく、むしろ改善されたことがわかる。
産業上の利用可能性
以上説明したとおり、基板上にレーザによる情報の書き込み及び/又は読み取り可能な記録層が設けられてなる光記録媒体(CD−R、DVD−Rなど)の、電気特性に悪影響を与えず、高速書込可能な、製造コストを改善できる溶剤組成物を提供できる。また、弗素置換脂肪族アルコールの使用量を低減することにより、環境に対しても悪影響を及ぼすことのない溶剤組成物を提供できる。
斯くも顕著な効果を奏するこの発明は、斯界に貢献すること誠に多大な、意義のある発明であると言える。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実験例で用いた光記録媒体の概略図である。
符号の説明
1 基板
2 記録層
3 反射層
4 保護板

Claims (10)

  1. 弗素置換脂肪族アルコールと、弗素無置換有機溶剤を1種又は2種以上含んでなる、有機色素化合物を用いる光記録媒体を製造するための溶剤組成物。
  2. 弗素置換脂肪族アルコールが、炭素数3乃至7の直鎖状又は分岐状の構造を有し、弗素含有率が30乃至80重量%の弗素置換脂肪族アルコールである請求の範囲第1項に記載の溶剤組成物。
  3. 弗素置換脂肪族アルコールが、2,2,3,3−テトラフルオロ−1−プロパノールである請求の範囲第1項又は第2項に記載の溶剤組成物。
  4. 弗素無置換有機溶剤が、炭素数1乃至15の直鎖状又は分岐状の構造を有し、沸点が30℃乃至250℃の範囲にある請求の範囲第1項乃至第3項のいずれかに記載の溶剤組成物。
  5. 弗素無置換有機溶剤が、弗素無置換脂肪族アルコール系溶剤及び弗素無置換脂肪族ケトン系溶剤から選ばれる1種又は2種以上である請求の範囲第1項乃至第4項のいずれかに記載の溶剤組成物。
  6. 弗素無置換有機溶剤が、2−プロパノール及び/又はアセトンである請求の範囲第1項乃至第5項のいずれかに記載の溶剤組成物。
  7. 弗素置換脂肪族アルコールの含有量が30重量%未満である請求の範囲第1項乃至第6項のいずれかに記載の溶剤組成物。
  8. 有機色素化合物が、シアニン色素、フタロシアニン系色素、ポルフィリン系色素、アゾ系色素、一般式1で表されるアゾ化合物を配位子とするアゾ系金属錯体及び、一般式2で表されるホルマザン化合物を配位子とするホルマザン金属錯体から選ばれる1種又は2種以上の化合物である請求の範囲第1項乃至第7項のいずれかに記載の溶剤組成物。
    一般式1:
    Figure 2003028019
    一般式1において、Zは複素環又は芳香環を表し、また、ZはZと同じか異なる複素環又は芳香環を表し、それらの複素環及び芳香環は、置換基を有していてもよい。
    一般式2:
    Figure 2003028019
    一般式2において、Zはピリジン環を、Zは複素環又は芳香環を、Zは複素環、芳香環又は脂肪族炭化水素基を表し、それらの複素環、芳香環及び脂肪族炭化水素基は、置換基を有していてもよい。
  9. 有機色素化合物を、請求の範囲第1項乃至第8項のいずれかに記載の溶剤組成物に溶解し、基板上に塗布する工程を経由する光記録媒体の製造方法。
  10. 有機色素化合物が、シアニン色素、フタロシアニン系色素、ポルフィリン系色素、アゾ系色素、一般式1で表されるアゾ化合物を配位子とするアゾ系金属錯体及び、一般式2で表されるホルマザン化合物を配位子とするホルマザン金属錯体から選ばれる1種又は2種以上の化合物である請求の範囲第9項に記載の光記録媒体の製造方法。
    一般式1:
    Figure 2003028019
    一般式1において、Zは複素環又は芳香環を表し、また、ZはZと同じか異なる複素環又は芳香環を表し、それらの複素環及び芳香環は、置換基を有していてもよい。
    一般式2:
    Figure 2003028019
    一般式2において、Zはピリジン環を、Zは複素環又は芳香環を、Zは複素環、芳香環又は脂肪族炭化水素基を表し、それらの複素環、芳香環及び脂肪族炭化水素基は、置換基を有していてもよい。
JP2003531464A 2001-09-20 2002-09-19 溶剤組成物とその用途 Pending JPWO2003028019A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001287234 2001-09-20
JP2001287234 2001-09-20
PCT/JP2002/009636 WO2003028019A1 (fr) 2001-09-20 2002-09-19 Composition de solvant pour la production d'un support d'enregistrement optique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2003028019A1 true JPWO2003028019A1 (ja) 2005-01-13

Family

ID=19110079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003531464A Pending JPWO2003028019A1 (ja) 2001-09-20 2002-09-19 溶剤組成物とその用途

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2003028019A1 (ja)
TW (1) TWI292150B (ja)
WO (1) WO2003028019A1 (ja)

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0376686A (ja) * 1989-08-21 1991-04-02 Fuji Photo Film Co Ltd 情報記録媒体の製造方法
JPH03120637A (ja) * 1989-10-04 1991-05-22 Fuji Photo Film Co Ltd 情報記録媒体およびその製造方法
JPH048585A (ja) * 1990-04-26 1992-01-13 Fuji Photo Film Co Ltd 情報記録媒体の製造方法
JPH04337538A (ja) * 1991-05-14 1992-11-25 Ricoh Co Ltd 光記録媒体の製造方法及び光記録媒体
JPH05114178A (ja) * 1991-10-22 1993-05-07 Ricoh Co Ltd 光記録媒体の製造方法及び光記録媒体
JP3081695B2 (ja) * 1991-11-20 2000-08-28 株式会社リコー 光記録媒体の製造方法
JP3334721B2 (ja) * 1992-02-17 2002-10-15 株式会社リコー 光記録媒体及びその製造方法
JP3731244B2 (ja) * 1996-04-03 2006-01-05 三菱化学株式会社 光記録媒体及びその製造法
JP2000276787A (ja) * 1999-03-25 2000-10-06 Fuji Photo Film Co Ltd 光情報記録媒体及びその製造方法
JP3556564B2 (ja) * 1999-04-22 2004-08-18 Tdk株式会社 光記録媒体の製造方法及び光記録媒体
JP3232512B2 (ja) * 1999-04-27 2001-11-26 株式会社林原生物化学研究所 シアニン色素
JP2001348500A (ja) * 1999-04-27 2001-12-18 Hayashibara Biochem Lab Inc シアニン色素
JP3476421B2 (ja) * 1999-07-28 2003-12-10 Tdk株式会社 光記録媒体製造用フッ素化アルコール及びそれを用いた光記録媒体
JP2001158879A (ja) * 1999-09-21 2001-06-12 Nippon Kayaku Co Ltd 退色防止剤、該退色防止剤を含有する光情報記録媒体及び感熱転写シート
JP2001122813A (ja) * 1999-10-22 2001-05-08 Daikin Ind Ltd フッ素アルコール組成物
JP2002052823A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Daikin Ind Ltd 含水フッ素アルコール溶剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003028019A1 (fr) 2003-04-03
TWI292150B (ja) 2008-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6743568B2 (en) Cyanine dyes
EP1191526B1 (en) Optical recording media
JP4482701B2 (ja) 追記型情報記録媒体
JP5320411B2 (ja) スチリル色素
JP4702731B2 (ja) シアニン色素
KR20020004850A (ko) 스티릴 색소
JP2011052218A (ja) シアニン色素
WO2002034841A1 (fr) Substance permettant d"ameliorer les caracteristiques de resistance a la lumiere
JP4173735B2 (ja) 光吸収剤
JP2005297406A (ja) 媒体用記録材料
JP4702730B2 (ja) スチリル色素
JP4666869B2 (ja) シアニン色素
JP2004188968A (ja) 光情報記録媒体および新規オキソノール化合物
JP4754698B2 (ja) シアニン色素
JP2001234154A (ja) 光吸収材とその用途
JP2000052658A (ja) 情報記録媒体及び新規オキソノ―ル化合物
JPWO2003028019A1 (ja) 溶剤組成物とその用途
JP2001323179A (ja) シアニン色素
JP3834053B2 (ja) 光記録媒体
US20090081401A1 (en) Optical recording media
JP2001219650A (ja) 光記録媒体
JP2000355659A (ja) 色素組成物
JP2000103172A (ja) シアニン色素化合物を含有する情報記録媒体