JPWO2002035621A1 - 気体状化合物の酸化触媒 - Google Patents

気体状化合物の酸化触媒 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2002035621A1
JPWO2002035621A1 JP2002538496A JP2002538496A JPWO2002035621A1 JP WO2002035621 A1 JPWO2002035621 A1 JP WO2002035621A1 JP 2002538496 A JP2002538496 A JP 2002538496A JP 2002538496 A JP2002538496 A JP 2002538496A JP WO2002035621 A1 JPWO2002035621 A1 JP WO2002035621A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxidation catalyst
metal oxide
oxide particles
solid electrolyte
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002538496A
Other languages
English (en)
Inventor
佐藤 一則
若林 誉
武沢 学
井上 泰宣
菅沼 茂明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Publication of JPWO2002035621A1 publication Critical patent/JPWO2002035621A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/62Platinum group metals with gallium, indium, thallium, germanium, tin or lead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/002Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • B01J23/8913Cobalt and noble metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/03Precipitation; Co-precipitation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • C01B3/386Catalytic partial combustion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • C01B3/40Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts characterised by the catalyst
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/9016Oxides, hydroxides or oxygenated metallic salts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/9016Oxides, hydroxides or oxygenated metallic salts
    • H01M4/9025Oxides specially used in fuel cell operating at high temperature, e.g. SOFC
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/025Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step
    • C01B2203/0261Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step containing a catalytic partial oxidation step [CPO]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • C01B2203/1052Nickel or cobalt catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • C01B2203/1064Platinum group metal catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • C01B2203/1064Platinum group metal catalysts
    • C01B2203/107Platinum catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1235Hydrocarbons
    • C01B2203/1241Natural gas or methane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M2004/8678Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells characterised by the polarity
    • H01M2004/8684Negative electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M2008/1293Fuel cells with solid oxide electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M8/1213Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the electrode/electrolyte combination or the supporting material
    • H01M8/1226Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the electrode/electrolyte combination or the supporting material characterised by the supporting layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

粉砕作業を省略し得る微細で且つ酸化能に優れた気体状化合物の酸化触媒が提供される。酸素分子の存在しない環境下において、固体電解質を介して供給される酸素イオンによる気体状化合物の酸化反応を促進するための触媒であって、互いに金属陽イオンが異なる二種の金属塩が溶解された混合溶液から共沈法によって得た二種の金属水和物が混合されて成る沈殿物を焼成して生成した金属酸化物粒子から成り、この金属酸化物粒子の組成が式:ABO2〔ただし、Aは、Pd,Pt,CuおよびAgから成る群から選択される一種、Bは、Co,Cr,Rh,Al,Ga,Fe,In,ScおよびTlから成る群から選択される一種〕で表されることを特徴とする気体状化合物の酸化触媒。

Description

技術分野
本発明は、気体状化合物の酸化触媒、特に、酸素分子の存在しない環境下において、固体電解質を介して供給される酸素イオンによる気体状化合物の酸化反応を促進するための触媒に関し、更に詳細には、固体電解質燃料電池に好適に用いることのできる気体状化合物の酸化触媒に関する。
背景技術
固体電解質燃料電池は、火力発電等に比較して、高効率の発電効率が期待できるため、現在、多くの研究がなされている。
本出願人は、特開2000−348736号公報において、図1に示す固体電解質燃料電池を提案した。
図1に示す固体電解質燃料電池は、固体電解質素子16Aが、酸素イオン伝導型の固体電解質基板10と、この固体電解質基板10の両面に形成した電極12,14aとから成る。
固体電解質基板10は、8mol%のイットリア(Y)で安定化したジルコニア(YSZ)焼成体から成る。
一方の電極12は、ランタンストロンチウムマンガンオキサイド〔(La0.85Sr0.150.90MnO〕から成り、酸素を供給されてカソードとして作用する。
他方の電極14aは、実質的に多孔質白金層から成り、燃料としてのメタンガスが供給されてアノードとして作用する。
カソード12に供給された酸素(O)は、カソード12と固体電解質基板10との境界でイオン化されて酸素イオン(O2−)となり、固体電解質基板10を介してアノード14aまで伝導される。この酸素イオン(O2−)が、アノード14aに供給されたメタン(CH)ガスと反応して、水(HO)、二酸化炭素(CO)、水素(H)、一酸化炭素(CO)を生成する。この反応の際にアノード14aでは酸素イオンから電子が放出されるので、カソード12とアノード14aとの間に電位差が生じる。カソード12とアノード14aとを取出線18によって電気的に接続すると、アノード14aの電子はカソード12の方向(図中の矢印の方向)に取出線18を流れ、固体電解質燃料電池から電気を取り出すことができる。
アノード14aは、固体電解質基板10の一方の面に形成した多孔質白金層22aと、その外表面にPdCoOから成る金属酸化物粒子を担持させて形成した酸化触媒層22bとから成る。この酸化触媒層22bは、アノード14aにおいて酸素イオン(O2−)とメタンとの酸化反応を促進する。
図1に示す固体電解質燃料電池は、上記の酸化触媒を用いたことにより、酸化触媒としてニッケル(Ni)及びニッケル酸化物(NiO)から成るサーメット粒子を用いた従来の固体電解質燃料電池に比較して、発電特性を向上することができる。
図1に示す固体電解質燃料電池においては、酸化触媒としてのPdCoO金属酸化物粒子は、複分解法または高温加圧合成法によって得たものを用いていた。PdCoOを得るには、複分解法ではPdClとCoOとを高温・高圧下で複分解反応させ、高温加圧合成法ではPdOとCoOとを白金チューブに封入して加熱する。
上記のどちらの方法でも、得られた金属酸化物粒子は粒子サイズが大きい上にばらついているため、粉砕により粒子を微細化した上で、分級により粒子サイズを均一化していた。これは、酸化触媒を構成する金属酸化物粒子が微細であるほど高い酸化能が得られるからである。
しかし、粉砕による粒子の微細化には限界がある上、粉砕工程を必要とするため酸化触媒の製造コストが上昇する、という問題点があった。
発明の開示
本発明は、粉砕工程を必要とせず、微細な金属酸化物粒子から成る、酸化能の優れた気体状化合物の酸化触媒を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明の気体状化合物の酸化触媒は、酸素分子の存在しない環境下において、固体電解質を介して供給される酸素イオンによる気体状化合物の酸化反応を促進するための触媒であって、
互いに金属陽イオンが異なる二種の金属塩が溶解された混合溶液から共沈法によって得た二種の金属水和物が混合されて成る沈殿物を焼成して生成した金属酸化物粒子から成り、前記金属酸化物粒子の組成が下記式:
式 ABO
ここで、Aは、Pd,Pt,CuおよびAgから成る群から選択される一種、
Bは、Co,Cr,Rh,Al,Ga,Fe,In,ScおよびTlから成る群から選択される一種、
で表されることを特徴とする。
典型的には、PdClとCoCl・6HOとを溶解した混合溶液から共沈法によって得たPd(OH)とCo(OH)とが混合された沈殿物を焼成することによって、微細なPdCoOから成る金属酸化物粒子を得ることができる。
従来の複分解法又は高温加圧合成法では、出発原料の混合状態や粒子サイズによって、最終的に得られる金属酸化物粒子の粒子サイズが影響され、その結果、酸化触媒の触媒能も影響される。
本発明の酸化触媒は、互いに金属イオンが異なる二種の金属塩を溶解した混合溶液から共沈法によって得た二種の金属水和物が混合されて成る沈殿物を焼成した金属酸化物粒子から成る。
共沈法によって得た二種の金属水和物が混合されて成る沈殿物は、粒子が微細で且つ粒子サイズが揃っているので、この沈殿物を焼成して得られる金属酸化物粒子も微細で且つ粒子サイズが揃っている。この金属酸化物粒子を酸化触媒として用いることにより、高い酸化能を得ることができる。
発明を実施するための最良の形態
本発明の酸化触媒である金属酸化物粒子は、互いに金属イオンが異なる二種の金属塩が溶解された混合溶液から共沈法によって得た二種の金属水和物から成る沈殿物を焼成して得られる。
金属塩としては、水又は熱水に溶解し得るものが好ましく、溶解し難い場合には、若干の塩酸等を添加してもよい。
二種の金属塩が溶解された混合溶液に、水酸化ナトリウム等を添加して生成した二種の金属水和物を共沈させ、沈殿物を濾別する。濾別された沈殿物は、二種の金属水和物が混合されたものである。
溶液から共沈により生成した沈殿物の粒子は、微細で且つ粒子サイズが揃っており、出発原料である金属塩の粒子サイズの影響を受けない。
濾別した沈殿物を乾燥させた後、焼成する。乾燥の際に粒子同士の二次凝集が生ずるため、乾燥後に二次凝集を破壊する程度の簡単な粉砕を施してから焼成することが好ましい。
焼成は、沈殿物を石英ガラス管等の密閉容器に充填封入して加熱することにより行う。この焼成により、二種の金属水和物から水素のみが脱離し、二種の金属同士が酸素を介して結合した金属酸化物粒子が生成する。
この金属酸化物粒子は、下記式に示す組成を有する。
式 ABO
ここで、Aは、Pd,Pt,CuまたはAgであり、
Bは、Co,Cr,Rh,Al,Ga,Fe,In,ScまたはTlである。
本発明の金属酸化物粒子は、微細で且つ粒子サイズが揃っており、メタンや一酸化炭素等の気体状化合物の酸化反応に高い触媒能を有する。
この金属酸化物粒子から成る本発明の酸化触媒は、酸素分子の存在しない環境下において固体電解質を介して供給される酸素イオンによる気体状化合物の酸化反応を促進するための触媒であって、代表的には固体電解質燃料電池用の酸化触媒として使用でき、特に、メタンを燃料として用いる固体電解質燃料電池用の酸化触媒として好適である。
メタンの酸化触媒としては、典型的には六方晶系の金属酸化物、例えばPtCoO,PdCrO,PdRhO,PdCoO,CuCoO,CuAlO,CuGaO,CuFeO,CuRhO,AgCoO,AgFeO,AgCrO,AgRhO,AgGaO,AgInO,AgScO,AgTlOが適しており、特にPdCoOおよびPtCoOが好適である。
図1を参照して、本発明の酸化触媒を、燃料としてメタンを用いる固体電解質燃料電池に用いた実施形態を説明する。
固体電解質素子16Aのアノード14a内に酸化触媒としての金属酸化物粒子が配合されており、アノード14aにメタン(CH)ガスが供給される。
アノード14aは、固体電解質基板10の一方の表面に形成された多孔質白金層22aと、多孔質白金層22aの外表面にメタン酸化触媒用の金属酸化物粒子を担持させて形成した酸化触媒層22bとから成る2層構造である。
多孔質白金22aは、YSZ焼成体から成る固体電解質基板10の一方の面に白金ペーストを塗布した後、大気中で焼成することにより形成する。
酸化触媒層22bは、メタン酸化触媒としての金属酸化物粒子の所定量を有機バインダーに混合して酸化物ペーストとし、これを多孔質白金層22a上に塗布した後、大気中で焼成することにより形成する。
図2を参照して、本発明の酸化触媒を、燃料としてメタンを用いる固体電解質燃料電池に用いたもう一つの実施形態を説明する。
図2に示す固体電解質燃料電池の構造は、図1に示した構造と基本的に同様であるが、アノード14bが単層構造である点のみが異なる。
アノード14bは、多孔質白金層内に、メタン酸化触媒としての金属酸化物粒子20が分散して、多数の分散相として存在している構造である。アノード14bは、金属酸化物粒子20の所定量を白金ペーストに混合して複合ペーストとし、これをYSZ焼成体から成る固体電解質基板10の一方の面に塗布した後、大気中で焼成することによって形成する。
図1および図2のいずれの実施形態による構造においても、本発明による微細且つ粒子サイズの揃った酸化物粒子から成る酸化触媒により、高い酸化能が発揮される。
以下、本発明を実施例によって更に詳細に説明する。
実施例
〔実施例1〕
<共沈法によるPdCoOの生成>
PdCl試薬(5.6mmol)を蒸留水200mlに添加し、60〜80℃において1時間15分間の攪拌溶解を行った。その後、溶液温度が40〜50℃に低下した後に、35%塩酸(0.03ml)を加えて攪拌を5〜10分間行った。この状態で、目視によってPdClが完全に溶解したことを確認した。
得られたPdCl溶液にCoCl・6HO(5.6mmol)を添加して、15分間攪拌した。これにより、等モルのPdClとCoClが溶解した混合溶液を得た。
この混合溶液に、0.125MのNaOH水溶液(100ml)を45〜60分間かけて少量ずつ滴下して、コロイド状の沈殿物を得た。この沈殿物を濾紙(東洋濾紙製、規格4A)を用いて吸引濾過し、同時に蒸留水1000mlを加えて洗浄した。次いで、濾過された沈殿物および濾紙を一緒に乾燥器中で70℃で約1時間30分乾燥した。
乾燥後、沈殿物のX線回析パターンにより、沈殿物がPd(OH)とCo(OH)との混合物であることを確認した。
乾燥した沈殿物を乳鉢で粉砕した後、石英ガラス管に封入し、600℃及び800℃において各8時間の焼成を施した。
得られた焼成物のX線回析パターンにより、焼成物がPdCoOであることを確認した。焼成物のX線回析パターンを図3に示す。
走査電子顕微鏡写真上での粒径測定により、焼成物は平均粒径が約10μmであることが分かった。
〔従来例1〕
<複分解法によるPdCoOの生成>
PdCoOをR.D.Shannon,D.B.Rogers,and C.T.Prewitt;Inorganic Chemistry,Vol.10,NO4,(1971),p.713−718に記載された方法に準拠して生成した。
すなわち、PdCl(0.015モル)とCoO(0.03モル)とを、Fritschボールミル内で2400rpmで20分間乾式混合した後、混合物を透明石英管に封入し、700℃において8時間の加熱処理を施し、下記の複分解反応をさせた。
PdCl+2CoO→PdCoO+CoCl
加熱処理終了後に、透明石英管から取出した生成物をメノウ乳鉢・乳棒で軽く粉砕した。
粉砕後、生成物中に含まれているCoClを除去するために、生成物に蒸留水100mlを加えて攪拌してから1時間放置する洗浄操作を、上澄液が無色透明となるまで3〜4回繰り返した。
洗浄後に、大気中にて80℃で3時間の乾燥処理を行った。
得られた生成物のX線回析パターンにより、生成物がPdCoOであることを確認した。
走査電子顕微鏡写真上での粒径測定により、生成物は粒径が約10〜100μmの範囲で不均一な分布であることが分かった。
〔実施例2〕
共沈法を用いて得た実施例1のPdCoOを酸化触媒として用い、図2に示す固体電解質燃料電池を作製した。
固体電解質基板10は、8mol%のYで安定化したジルコニア(YSZ)から成るYSZ焼成体から成る。
アノード14bは、多孔質白金層内に、金属酸化物粒子20として、実施例1で得たPdCoO粒子が分散して、多数の分散相として存在している。アノード14bは、実施例1で得たPdCoOの所定量を白金ペーストに混合して複合ペーストとし、これをYSZ焼成体から成る固体電解質基板10の一方の面に塗布した後、大気中にて1300℃で約1時間焼成することによって形成した。
固体電解質基板10の他方の面には、カソード12が、ランタンストロンチウムマンガンオキサイド〔(La0.85Sr0.150.90MnO〕によって形成されている。
〔従来例2〕
実施例2と同様に、図2に示す固体電解質燃料電池を作製した。ただし、酸化触媒としての金属酸化物粒子20として、従来例1の複分解法で得たPdCoOを用いた。
〔比較例〕
実施例2と同様に、図2に示す固体電解質燃料電池を作製した。ただし酸化触媒としての金属酸化物粒子20として、重量比が4:1であるニッケル酸化物(NiO)と8mol%Yで安定化したジルコニア(YSZ)から成るサーメット粒子(以下Ni−cermetと称する)を用いた。
<放電特性および発生電力密度の測定>
実施例2、従来例2および比較例で作製した各固体電解質燃料電池について、図4に示す測定装置によって電池特性を測定した。
図4の測定装置は、加熱炉30の中空部32内に、一端および他端をそれぞれシリコーンゴム製の栓体48aおよび48bで閉じられたセラミック製の第1筒体34が挿入され、第1筒体34の一端の栓体48aを貫通して、セラミック製の第2筒体36が第1筒体34内に挿入されている。第2筒体36は、一端がシリコーンゴム製の栓体50で閉じられており、他端はそこに配された固体電解質素子16Bのアノード14bによって密閉されている。
メタンガス供給管38が、第2筒体36の一端の栓体48aを貫通してアノード14bの近傍まで延びており、実質的に水分を含有しないドライなメタンガスを所定流量でアノード14bに供給する。排出管42が、同じく第2筒体36の一端の栓体48aを貫通して第2筒体内に挿入されており、メタンの燃焼ガスを含む燃焼ガスを排出する。
酸素供給管40が、第1筒体34の他端の栓体48bを貫通して固体電解質素子16Bのカソード12の近傍まで延びており、酸素を所定流量でカソード12に供給する。排出管44が、同じく第1筒体34の他端の栓体48bを貫通して第1筒体34内に挿入されており、上記の供給された酸素の未使用残分を排出する。
更に、熱電対46が、第1筒体34の他端の栓体48bを貫通して固体電解質素子16Bの近傍まで延びており、固体電解質素子16近傍の雰囲気温度を測定する。
上記の測定装置を用い、熱電対46による測定温度が850℃となるように炉30を制御した状態で、放電特性を測定した。すなわち、固体電解質素子16Bのカソード12およびアノード14bからの取出電流を変化させつつ取出電圧を測定した。
図5に、実施例2、従来例2、比較例の各測定結果をそれぞれ「共沈法」、「複分解法」、「Ni−cermet」として示す。図5において、横軸が電流密度(電極単位面積当りの取出電流量)を示し、縦軸が取出電圧を示す。
図5から、共沈法で得たPdCoOを配合した実施例2の固体電解質燃料電池の放電特性は、複分解法で得たPdCoOを配合した従来例2およびNi−cermetを配合した比較例に比べて格段に優れていることが分かる。
図6に、図5の各放電特性曲線から求めた発生電力密度の各曲線を、同じく「共沈法」、「複分解法」、「Ni−cermet」として示す。図6において、縦軸は電力密度(電圧×電流密度)、横軸は電流密度を示す。図示したように、発生電力密度の曲線は上に凸であり、発生電力密度の最大値が大きく且つ曲線で囲まれる面積が大である程、発電量が大きい。
図6から、共沈法で得たPdCoOを配合した実施例2の固体電解質燃料電池の発生電力密度は、複分解法で得たPdCoOを配合した従来例2およびNi−cermetを配合した比較例に比べて格段に大きいことが分かる。
<最大電流密度の測定>
実施例2、従来例2および比較例で作製した各固体電解質燃料電池について、図4の測定装置を用い固体電解質素子16Bの雰囲気温度を種々に変えて最大電流密度を測定した。最大電流密度とは、図5に示す放電測定曲線の取出電圧が零となったときの電流密度をいい、固体電解質素子16Bの発電能力を表す。
すなわち、図7に示すように、固体電解質素子16Bからの取出電流量を変化させて取出電圧を測定し、取出電圧が零ボルトとなるまで外挿して求めた点Xの電流密度を最大電流密度とした。
図8に、実施例2、従来例2および比較例について、測定温度と最大電流密度との関係を、前記と同じく「共沈法」、「複分解法」、「Ni−cermet」として示す。
図8から、共沈法で得たPdCoOを配合した実施例2の固体電解質燃料電池の発電能力は、複分解法で得たPdCoOを配合した従来例2およびNi−cermetを配合した比較例に比べて、発電能力が格段に優れていることが分かる。
〔実施例3〕
<共沈法によるPtCoOの生成>
PtCl試薬(1.12mmol)を蒸留水400mlに添加し、60〜80℃において1時間15分間の攪拌溶解を行った。その後、溶液温度が40〜50℃に低下した後に、35%塩酸をマイクロピペットで0.06mlずつ滴下しながら攪拌を5〜10分間行った。この状態で、目視によってPtClが完全に溶解したことを確認した。
得られたPtCl溶液にCoCl・6HO(1.12mmol)を添加して、15分間攪拌した。これにより、等モルのPtClとCoClが溶解した混合溶液を得た。
この混合溶液に、0.125MのNaOH水溶液(200ml)を45〜60分間かけて少量ずつ滴下して、コロイド状の沈殿物を得た。この沈殿物を濾紙(東洋濾紙製、規格4A)を用いて吸引濾過し、同時に蒸留水1000mlを加えて洗浄した。次いで、濾過された沈殿物および濾紙を一緒に乾燥器中で90〜110℃で約1時間30分乾燥した。
乾燥後、沈殿物のX線回析パターンにより、沈殿物がPtClとCo(OH)との混合物であることを確認した。
乾燥した沈殿物を乳鉢で粉砕した後、白金チューブに充填してから石英ガラス管に封入し、750℃において8時間の焼成を施した。白金チューブへの充填は、加熱中の石英と粉末状試料との反応を防ぐためである。
得られた焼成物のX線回析パターンにより、焼成物がPtCoOであることを確認した。焼成物のX線回析パターンを図9に示す。
走査電子顕微鏡写真上での粒径測定により、焼成物は平均粒径が約1μmであることが分かった。
産業上の利用可能性
本発明による酸化触媒は、共沈法によって得た金属酸化物粒子から成るため、従来の複分解法又は高温加圧合成法によって得られた金属酸化物粒子に比較して、微細で且つ粒子サイズが揃っている。
そのため、従来よりも高い触媒能を発揮できると同時に、従来のように微細化と粒子サイズ均一化のための粉砕工程を必要としないので、触媒製造コストの低減を図ることができる。
特に、本発明による酸化触媒を用いた固体電解質燃料電池は、従来に比べて格段に優れた電池特性が得られる。
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明の酸化触媒を適用するのに適した固体電解質燃料電池の一実施形態を示す断面図である。
図2は、本発明の酸化触媒を適用するのに適した固体電解質燃料電池の他の実施形態を示す断面図である。
図3は、本発明により共沈法を用いて得られた金属酸化物粒子(PdCoO)のX線回折パターンを示すチャートである。
図4は、固体電解素子の発電特性を測定する測定装置を示す断面図である。
図5は、本発明の方法の共沈法による金属酸化物粒子(PdCoO)を固体電解質素子のアノードにおける酸化触媒とした固体電解質燃料電池の放電特性を、従来例および比較例と比較して示すグラフである。
図6は、本発明の方法の共沈法による金属酸化物粒子(PdCoO)を固体電解質素子のアノードにおける酸化触媒とした固体電解質燃料電池の発生電力密度を、従来例および比較例と比較して示すグラフである。
図7は、最大電流密度の測定方法を説明するためのグラフである。
図8は、本発明の方法の共沈法による金属酸化物粒子(PdCoO)を固体電解質素子のアノードにおける酸化触媒とした固体電解質燃料電池の最大電流密度を、従来例および比較例と比較して示すグラフである。
図9は、本発明により共沈法を用いて得られた金属酸化物粒子(PtCoO)のX線回折パターンを示すチャートである。

Claims (6)

  1. 酸素分子の存在しない環境下において、固体電解質を介して供給される酸素イオンによる気体状化合物の酸化反応を促進するための触媒であって、
    互いに金属陽イオンが異なる二種の金属塩が溶解された混合溶液から共沈法によって得た二種の金属水和物が混合されて成る沈殿物を焼成して生成した金属酸化物粒子から成り、
    前記金属酸化物粒子の組成が下記式:
    式 ABO
    ここで、Aは、Pd,Pt,CuおよびAgから成る群から選択される一種、
    Bは、Co,Cr,Rh,Al,Ga,Fe,In,ScおよびTlから成る群から選択される一種、
    で表されることを特徴とする気体状化合物の酸化触媒。
  2. 前記金属酸化物粒子を導電性多孔体の外表面に担持させて形成した層から成ることを特徴とする請求項1記載の酸化触媒。
  3. 前記金属酸化物粒子を導電性多孔体の内部に分散させて形成した多数の分散相から成ることを特徴とする請求項1記載の酸化触媒。
  4. 前記気体状化合物がメタンであることを特徴とする請求項1から3までのいずれか1項記載の酸化触媒。
  5. 前記金属酸化物粒子がPdCoOまたはPtCoOであることを特徴とする請求項1から4までのいずれか1項記載の酸化触媒。
  6. 固体電解質燃料電池に用いられることを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項記載の酸化触媒。
JP2002538496A 2000-10-27 2001-10-26 気体状化合物の酸化触媒 Pending JPWO2002035621A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000328466 2000-10-27
JP2000328466 2000-10-27
PCT/JP2001/009454 WO2002035621A1 (fr) 2000-10-27 2001-10-26 Catalyseur d"oxydation de composé gazeux

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2002035621A1 true JPWO2002035621A1 (ja) 2004-03-04

Family

ID=18805314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002538496A Pending JPWO2002035621A1 (ja) 2000-10-27 2001-10-26 気体状化合物の酸化触媒

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6720100B2 (ja)
EP (1) EP1345279A4 (ja)
JP (1) JPWO2002035621A1 (ja)
CA (1) CA2395884A1 (ja)
WO (1) WO2002035621A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080022514A1 (en) * 2004-10-08 2008-01-31 Harlan Anderson Method of making a solid oxide fuel cell having a porous electrolyte
US8067332B2 (en) * 2006-05-03 2011-11-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Methanation catalyst, and carbon monoxide removing system, fuel processor, and fuel cell including the same
CN103081218A (zh) * 2010-08-31 2013-05-01 本田技研工业株式会社 金属氧电池
EP2937448A1 (en) * 2014-04-25 2015-10-28 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Method for generating oxygen, and water electrolysis device
US10722870B2 (en) * 2016-12-27 2020-07-28 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Exhaust gas purification catalyst
CN110167670B (zh) * 2016-12-27 2022-04-26 三井金属矿业株式会社 废气净化催化剂用铜铁矿型氧化物和使用该铜铁矿型氧化物的废气净化催化剂
US20210388516A1 (en) * 2018-09-26 2021-12-16 Max Planck Gesellschaft Zur Förderung Der Wissenschaften eV Electrocatalysts for hydrogen evolution reactions (her) with delafossite oxides abo2
CN112758996B (zh) * 2020-12-14 2022-04-19 清华大学 一种双功能氧电催化剂及其制备和应用
WO2023139040A1 (en) 2022-01-21 2023-07-27 Basf Se Mixed platinum ruthenium oxide and electrodes for the oxygen evolution reaction

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3498931A (en) * 1968-04-02 1970-03-03 Du Pont Electrically conductive oxides containing palladium and their preparation
US3804740A (en) * 1972-02-01 1974-04-16 Nora Int Co Electrodes having a delafossite surface
US3862023A (en) * 1972-09-15 1975-01-21 Ppg Industries Inc Electrode having silicide surface
DE2303522C2 (de) 1973-01-25 1975-03-13 W.C. Heraeus Gmbh, 6450 Hanau Katalysator zur Reinigung von Abgasen
US4173518A (en) * 1974-10-23 1979-11-06 Sumitomo Aluminum Smelting Company, Limited Electrodes for aluminum reduction cells
LU76107A1 (ja) * 1976-10-29 1978-05-16
US4492811A (en) * 1983-08-01 1985-01-08 Union Oil Company Of California Heterojunction photovoltaic device
DE3770920D1 (de) 1986-12-03 1991-07-25 Catalyst And Chemicals Inc Far Feuerfester katalysator und verfahren zu seiner herstellung.
GB9226453D0 (en) 1992-12-18 1993-02-10 Johnson Matthey Plc Metal oxide catalyst
JP3448242B2 (ja) 1999-06-03 2003-09-22 新光電気工業株式会社 固体電解質燃料電池

Also Published As

Publication number Publication date
EP1345279A4 (en) 2004-11-10
US6720100B2 (en) 2004-04-13
WO2002035621A1 (fr) 2002-05-02
US20020183200A1 (en) 2002-12-05
CA2395884A1 (en) 2002-05-02
EP1345279A1 (en) 2003-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chung et al. In situ preparation of a La 1.2 Sr 0.8 Mn 0.4 Fe 0.6 O 4 Ruddlesden–Popper phase with exsolved Fe nanoparticles as an anode for SOFCs
Uchida et al. High‐Performance Electrode for Medium‐Temperature Solid Oxide Fuel Cells: Effects of Composition and Microstructures on Performance of Ceria‐Based Anodes
US6117582A (en) Cathode composition for solid oxide fuel cell
JP2020500692A (ja) 酸化スズ上に担持された貴金属酸化物を含む電極触媒組成物
JP5270885B2 (ja) 固体酸化物電気化学セルの燃料極、その製造方法、及び固体酸化物電気化学セル
Bi et al. Effect of current collecting materials on the performance of the double-perovskite Sr2MgMoO6-δ anode
WO2011081417A2 (ko) 복합 세라믹 재료 및 그 제조방법
US6548203B2 (en) Cathode composition for solid oxide fuel cell
JP5613286B2 (ja) 固体酸化物電気化学セルの燃料極及び固体酸化物電気化学セル
JPWO2002035621A1 (ja) 気体状化合物の酸化触媒
JP7201446B2 (ja) 複合酸化物粉末
JP5329869B2 (ja) 固体酸化物型電気化学セル、およびその製造方法
KR20200015060A (ko) 고체산화물 연료전지 및 이를 제조하는 방법
RU2424604C1 (ru) Способ изготовления одиночного твердооксидного топливного элемента
Li et al. Superior bifunctional oxygen electrocatalysts based on Co2MnO4 with mixed site occupancy, Mn-rich surfaces and twin defects
JP5531297B2 (ja) Fe、Co及びNiを含む電極触媒及びその製造方法
US20100239959A1 (en) Method for preparation of the solid oxide fuel cell single cell
CN114855203A (zh) 钙钛矿型lscm材料在固体氧化物电解池中的应用
Singh et al. Lanthanum-based double perovskite oxides as cobalt-free catalyst for bifunctional application in electrocatalytic oxygen reactions
JP2000348736A (ja) 固体電解質燃料電池
JP4716825B2 (ja) ガス拡散電極の製造方法
平田好洋 et al. Electrochemical properties of solid oxide fuel cell with Sm-doped ceria electrolyte and cermet electrodes
WO2023234215A1 (ja) 複合伝導材料、複合酸化物、カソード、燃料電池及び複合伝導材料の製造方法
US11866346B2 (en) Composite oxide powder
Yang et al. Co-precipitation process as an effective and viable route for proton-conducting solid oxide fuel cell applications

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060919