JPS647576Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS647576Y2
JPS647576Y2 JP14521083U JP14521083U JPS647576Y2 JP S647576 Y2 JPS647576 Y2 JP S647576Y2 JP 14521083 U JP14521083 U JP 14521083U JP 14521083 U JP14521083 U JP 14521083U JP S647576 Y2 JPS647576 Y2 JP S647576Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stud
screw hole
screw
hole
terminal board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14521083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6053170U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14521083U priority Critical patent/JPS6053170U/ja
Publication of JPS6053170U publication Critical patent/JPS6053170U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS647576Y2 publication Critical patent/JPS647576Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は回路遮断器、開閉器等の器具に用いら
れる裏面接続形のスタツド形端子装置に関するも
のである。
(従来例) 裏面接続形のスタツド形端子装置としては、ね
じ穴を設けた端子板に、上面にねじ穴を設けたス
タツドを器台の裏面から挿入し、取付けねじを端
子板のねじ穴を介してスタツドのねじ穴に螺合
し、端子板にスタツドを接続固定したものがある
が、このようなものでは表面接続形のものと端子
板を兼用でき、表面接続形から裏面接続形、ある
いは裏面接続形から表面接続形への変更が容易に
できるという利点があるが、端子板のねじ穴とス
タツドのねじ穴を同径とすると、取付けねじにて
締付けたとき端子板とスタツドの両者に取付けね
じが螺合された状態になるため、周知のように端
子板とスタツドは接続不良になるので、取付けね
じを端子板に設けたねじ穴のねじ径より細いもの
を用いなければならず、接続強度が弱くなるとい
う欠点があつた。
(考案の目的) 本考案は前記のような点に鑑みてなされたもの
であり、その目的は表面接続形と端子板を兼用し
変更が容易にできるという効果を無くすことな
く、接続強度を充分確保し、接続が確実にできる
端子装置を提供することである。
(実施例) 本考案を図示の実施例に従つて説明する。1は
合成樹脂にて成形された器台であり、器台1には
貫通穴2が形成されている。3は器台1の表面に
載置された端子板であり、端子板3には前記器台
1の貫通穴2に対応する位置にねじ穴4が設けら
れている。5は器台1の裏面に取付け固定された
絶縁部材であり、絶縁部材5には器台1の貫通穴
2に連通するように、裏面側から段部までが多角
形穴6とした段付きの貫通穴7が形成されてい
る。8は前記絶縁部材5及び器台1の貫通穴2,
7に挿入されたスタツドであり、スタツド8の上
面に前記端子板のねじ穴4と同径のねじ穴9を設
け、略中央に多角形の鍔部10を設けるととも
に、下部にねじ部11が設けてある。12は端子
板3のねじ穴4を介してスタツド8のねじ穴9に
螺合された取付けねじであり、取付けねじ12の
首下部には端子板3のねじ穴4の深さより長いね
じ無し部13が設けられている。
次に本考案によるスタツドの取付け方法につい
て説明すると、器台1に絶縁部材5を取付け固定
し、裏面側からスタツド8を絶縁部材5及び器台
1の貫通穴7,2に挿入し、上面を端子板3の裏
面に接触させ、端子板3のねじ穴4を介してスタ
ツド8のねじ穴9に取付けねじ12を螺合してス
タツド8を端子板3に接続固定する。このとき、
端子板3のねじ穴4には取付けねじ12の首下部
のねじ無し部が位置しているのでスタツド8と端
子板3の接続は確実にできる。
本考案は前記実施例に限定されるものではな
く、例えばスタツド8の鍔部10と絶縁部材5の
多角穴6は回り止めのためであるので必要に応じ
て設ければよく、また絶縁部材5も器具を金属板
等に取付けるときスタツド8と金属板との間を絶
縁するためのものであるので必要に応じて取付け
ればよい。
(考案の効果) 以上のように、本考案によれば、ねじ穴4を設
けた端子板3を用いているので、端子板3のねじ
穴4を介してスタツド8を接続固定すれば裏面接
続形となり、端子板3のねじ穴4に電線接続用の
端子ねじを螺合すれば表面接続形となり、端子板
3の兼用ができ、表面接続形から裏面接続形へ、
また裏面接続形から表面接続形への変更が容易に
できるという効果を無くすことなく、取付けねじ
12を端子ねじと同径のねじを用いることができ
るので接続強度を充分確保でき、スタツド8を端
子板3に確実に接続できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図であ
り、第2図は取付けねじの側面図である。 1……器台、3……端子板、8……スタツド、
12……取付けねじ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 貫通穴2を形成した器台1の表面側に、ねじ穴
    4が前記貫通穴2に対応するように端子板3を載
    置し、上面にねじ穴9を設けたスタツド8を、前
    記貫通穴2の下面側から挿入し、取付けねじ12
    にて、前記端子板3のねじ穴4を介して端子板3
    にスタツド8を接続固定した端子装置において、
    前記スタツド8上面のねじ穴9を端子板3のねじ
    穴4と同径にするとともに、取付けねじ12首下
    部に、端子板3のねじ穴4の深さより長いねじ無
    し部13を設けたことを特徴とする端子装置。
JP14521083U 1983-09-20 1983-09-20 端子装置 Granted JPS6053170U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14521083U JPS6053170U (ja) 1983-09-20 1983-09-20 端子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14521083U JPS6053170U (ja) 1983-09-20 1983-09-20 端子装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6053170U JPS6053170U (ja) 1985-04-15
JPS647576Y2 true JPS647576Y2 (ja) 1989-02-28

Family

ID=30323589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14521083U Granted JPS6053170U (ja) 1983-09-20 1983-09-20 端子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053170U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6053170U (ja) 1985-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS647576Y2 (ja)
JPS5915101Y2 (ja) 制御機器の組立構造
JPH039253Y2 (ja)
JPH0334056Y2 (ja)
JPH0326620Y2 (ja)
JPS6333331Y2 (ja)
JPH021820Y2 (ja)
JPH029586Y2 (ja)
JPH0384878A (ja) 継電構造
JPH0345415Y2 (ja)
JPS6042469Y2 (ja) 端子盤
JPS6328608Y2 (ja)
JPH0353472Y2 (ja)
JPS583255Y2 (ja) 端子台
JPS6316087Y2 (ja)
JPH0138925Y2 (ja)
JPS60115463U (ja) 端子装置
JP2545429Y2 (ja) ミラーキャビネット
JPH01159367U (ja)
JPS6119493Y2 (ja)
JPS6215974Y2 (ja)
JPH031894Y2 (ja)
JPH067983Y2 (ja) ブザーの取付構造
JPS5827489Y2 (ja) 刃受構造
JPS583317Y2 (ja) サ−モスタット取付装置