JPS646679B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS646679B2
JPS646679B2 JP7174283A JP7174283A JPS646679B2 JP S646679 B2 JPS646679 B2 JP S646679B2 JP 7174283 A JP7174283 A JP 7174283A JP 7174283 A JP7174283 A JP 7174283A JP S646679 B2 JPS646679 B2 JP S646679B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensitive adhesive
emulsion
pressure
parts
acrylic polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7174283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59196381A (ja
Inventor
Tetsuji Sugii
Isoji Sakai
Shintaro Wada
Tomoko Omatsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP7174283A priority Critical patent/JPS59196381A/ja
Publication of JPS59196381A publication Critical patent/JPS59196381A/ja
Publication of JPS646679B2 publication Critical patent/JPS646679B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はポリオレフインシートを支持体とする
感圧性接着テープ、シート、ラベル等の製造にお
いて、特定の下塗剤を使用することにより、ポリ
オレフインシートとエマルジヨン型感圧性接着剤
との投錨性が大幅に向上すると共に安定した接着
力、凝集力を付与しうる感圧性接着テープ類の製
造法に関するものである。 従来感圧性接着テープの支持体としては、紙、
プラスチツクシート、金属箔等各種の自己支持性
シートが使用されているが、特にポリエチレン、
ポリプロピレン等のポリオレフインシートは防湿
性、耐薬品性、電気絶縁性等に優れているため包
装用、表面保護用、電気絶縁用等の多方面の用途
に有為な支持体といえる。又、近年アクリル系感
圧性接着剤は、その優れた接着特性と耐久性の長
所の故に従来の天然ゴム系、合成ゴム系の感圧性
接着剤に代わつて広く普及してきたが、この種の
感圧性接着剤の中でも最近では有機溶剤を使用し
ないエマルジヨン型に置きかわりつつある。 しかし、ポリオレフインシートに塗布乾燥され
たエマルジヨン型感圧性接着剤はその投錨性が劣
悪であるという本質的な欠点があり、その改良手
段として、表面酸化処理したポリオレフインシー
トを使用し且つ感圧性接着剤にカルボキシル基の
如き官能基を導入して投錨性を改良する試みがな
されたり、また感圧性接着剤に用いる架橋剤の触
媒を下塗剤として使用する等の工夫がなされてい
るが、各れも充分に満足しうる結果が得られてい
ないのが実情である。 本発明者達は、ポリオレフインシートとエマル
ジヨン型感圧性接着剤層との投錨性向上について
鋭意研究の結果、表面酸化処理されたポリオレフ
インシートと支持体として使用し、該シートとエ
マルジヨン型感圧性接着剤層との界面に特定の下
塗剤を存在させることにより、投錨性が著しく向
上することを見い出し本発明に至つたものであ
る。 即ち、本発明は表面酸化処理されたポリオレフ
インシートの該処理面に下塗剤を介してエマルジ
ヨン型感圧性接着剤を塗布乾燥して感圧性接着テ
ープ類を製造するに際して、下塗剤としてオルソ
チタン酸エステル又はチタンキレート化合物を添
加してなるエマルジヨン型アクリル系ポリマーを
用いることを特徴とする感圧性接着テープ類の製
造法に関するもである。 本発明に使用されるポリオレフインシートとし
てはポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ(1―
ブテン)等が使用され、上記シートの表面酸化処
理としてはコロナ処理、火炎処理、薬品酸化処理
等によりシート片面或いは両面を酸化処理したも
のが用いられる。 下塗剤を構成するエマルジヨン型アクリル系ポ
リマーは、アクリル系単量体を通常の乳化重合法
により重合して得られるものであり、該単量体と
してはアクリル酸またはメタクリル酸のアルキル
エステル(アルキル基の炭素数1〜10個)もしく
は上記アルキルエステルとこれと共重合可能な他
のビニル系単量体が好適に用いられ、アクリル酸
またはメタクリル酸のアルキルエステルとしては
アクリル酸エチル、アクリル酸プロピル、アクリ
ル酸ブチル、アクリル酸2エチルヘキシル、メタ
クリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリ
ル酸プロピル、メタクリル酸ブチルなどが挙げら
れ1種もしくは2種以上を併用してもよい。ま
た、これらのアルキルエステルと共重合可能な他
のビニル系単量体としてはアクリル酸、メタクリ
ル酸、フマール酸、イタコン酸、マレイン酸、ア
クリロニトリル、酢酸ビニル、メタクリロニトリ
ル、スチレンなどが挙げられる。 また、下塗剤の添加剤として用いる特定の化合
物としては、オルソチタン酸エステル又はチタン
キレート化合物が使用される。オルソチタン酸エ
ステルとしてはテトライソプロピルチタネート、
テトラノルマルブチルチタネート、テトラ(2―
エチルヘキシル)チタネート、テトラステアロキ
シチタンなどが挙げられ、チタンキレート化合物
としてはチタンアセチルアセトネート、ポリチタ
ンアセチルアセトネート、チタンオクチレングリ
コレート、チタンラクテートアンモニウム塩、チ
タンラクテート、チタンラクテートエチルエステ
ル、チタントリエタノールアミネートなどが挙げ
られる。 上記オルソチタン酸エステル又はチタンキレー
ト化合物は、前記エマルジヨン型アクリル系ポリ
マー100重量部に対して1〜20重量部の範囲で添
加して使用される。この際水溶性のものは水溶液
として用いるが、不溶性のものは適当な溶剤に溶
かして用いられる。このように調整された下塗剤
を表面酸化処理されたポリオレフインシートの該
処理面に塗布乾燥せしめるが、乾燥後の塗布厚さ
は0.1μm以上にする必要がある。塗布厚さが
0.1μm以下では良好な投錨効果が得られず、好適
には0.2〜2μmの範囲で用いるのが望ましい。 更に、本発明に使用されるエマルジヨン型感圧
性接着剤としては、天然ゴム系或いは合成ゴム系
であつてもよいが好ましくは前記下塗剤と同系統
のアクリル系のエマルジヨン型感圧性接着剤であ
つて、一般にアクリル酸(又はメタクリル酸)ア
ルキルエステル(アルキル基の炭素数4〜10個)
を主単量体とし、これに接着力、凝集力等の機能
を付与するための改質用単量体を加え水媒体中で
乳化重合してえられるエマルジヨンが使用され
る。 上記の改質用単量体としてはアクリル酸、メタ
クリル酸、イタコン酸、アクリル酸2―ヒドロキ
シエチル、アクリル酸2―ヒドロキシプロピル、
N・N―ジメチルアミノエチルアクリレート、ア
クリルアミド、メタクリルアミド、N―メチロー
ルアクリルアミド、グリシジルアクリレート、ア
クリロニトリル、メタクリロニトリル、酢酸ビニ
ル、スチレンなどが用いられる。これらのアクリ
ル系のエマルジヨン型感圧性接着剤としては、例
えば特公昭59―49266号(特願昭55―189175号)、
特公昭59―49267号(特願昭60―29133号)、特開
昭58―152078号(特願昭57―35437号)及び特開
昭59―98177号(特願昭57―208256号)などに記
載のものも使用しうる。 本発明により得られる感圧性接着テープ類が投
錨効果を発揮する理由は明確ではないが、下塗剤
としてエマルジヨン型アクリル系ポリマーとオル
ソチタン酸エステル又はチタンキレート化合物と
を組み合わせる事により、その相乗効果によつて
ポリオレフインシートに対する投錨性が強化され
ると共に、エマルジヨン型感圧性接着剤との親和
性も向上し、良好な投錨性が現れるものと推測さ
れる。 本発明の実施に際しての具体的方法を示すと、
まず表面酸化処理されたポリオレフインシートを
調製し、該処理面に前記エマルジヨン型アクリル
系ポリマー100部に対してオルソチタン酸エステ
ル又はチタンキレート化合物1〜20部を添加した
固形分約5〜20%の下塗剤を、乾燥後の厚さが
0.1〜2μmとなるように塗布し、その上にエマル
ジヨン型感圧性接着剤を乾燥後の厚さが5〜
50μmとなるように塗布乾燥することにより、ポ
リオレフインシートと感圧性接着剤との投錨性が
非常に良好で、安定した接着力、凝集力を有する
感圧性接着シートが得られる。 以下、本発明を実施例及び製造例により具体的
に説明するが、これらの実施例に限定されるもの
ではない。なお、以下において部とあるのは重量
部を意味し、また接着力、投錨力の試験は下記の
方法で測定したものである。 〔接着力〕 製造した感圧性接着テープ試料を幅20mmに切断
し、脱脂されたSUS304のステンレス板に貼付け
て30分間放置後、180度引き剥し接着力(引き剥
し速度300mm/分、20℃×65%R.H.)を測定す
る。 〔投錨力〕 製造した感圧性接着テープ試料の接着剤同士を
急速に付着、離反する操作を繰り返し行なつて、
接着剤層が支持体シートから剥れるまでの付着、
離反操作回数にて投錨力を評価した。 製造例 1 温度計、撹拌機、窒素導入管および還流冷却器
を備えた反応器内にアクリル酸2―エチルヘキシ
ル80部、メタクリル酸メチル20部、アクリル酸5
部、ポリオキシエチレンアルキルフエノールエー
テル5部、イオン交換水160部を仕込み、窒素気
流下にて撹拌しながら加熱し、反応系が約60℃に
達した時点で、重合開始剤として過硫酸アンモニ
ウム0.3部を加えて重合を開始させ約3時間重合
反応を行なう。次いで重合終了後約75℃まで反応
系を昇温して約1時間熟成させて共重合体を含む
エマルジヨン組成物を得た。このエマルジヨン組
成物を撹拌しながら約3%アンモニア水溶液を滴
下して約5ポイズ(20℃)の粘度を有するアクリ
ル系エマルジヨン型感圧性接着剤を製造した。 製造例 2 温度計、撹拌機、窒素導入管および還流冷却器
を備えた反応器内に第1表に示される単量体組成
物を仕込み、これにポリオキシエチレンアルキル
フエノールエーテル5部、イオン交換水160部を
仕込み、窒素気流下にて撹拌しながら加熱し、反
応器内が約60℃に達した時点で、重合開始剤とし
て過硫酸アンモニウム0.2部を加えて重合を開始
させ約33時間重合反応を行なう。次いで重合終了
後約75℃まで反応系を昇温して約1時間熟成させ
てエマルジヨン型アクリル系ポリマーを得る。 実施例 1 第1表に示した単量体組成物を製造例2に従つ
て製造したエマルジヨン型アクリル系ポリマーを
固型分10%になるようにイオン交換水を加え、テ
トライソプロピルチタネートの10%エタノール溶
液を上記アクリル系ポリマー100部に対して5部
添加して下塗剤を調製した。 この下塗剤をコロナ処理した60μmのポリエチ
レンシートの該処理面に乾燥後の厚さが0.5μm厚
になるように塗布し、90℃にて1分間加熱乾燥し
その上に製造例1にて得られたエマルジヨン型感
圧性接着剤を乾燥後の厚さが20μmになるように
塗布し、90℃にて3分間加熱乾燥して感圧性接着
テープ原反を得た。 実施例 2 第1表に示した単量体組成物を製造例2に従つ
て製造したエマルジヨン型アクリル系ポリマー
に、チタンアセチルアセトネートの10%水溶液を
実施例1に準じて添加せしめ下塗剤を調製し、実
施例1と同じ操作にて感圧性接着テープ原反を得
た。 実施例 3 第1表に示した単量体組成物を製造例2に従つ
て製造したエマルジヨン型アクリル系ポリマー
に、下塗剤に添加するチタン化合物として、テト
ラ(2―エチルヘキシル)チタネートの10%水溶
液を用いて実施例1に準じて添加せしめ下塗剤を
調製し、実施例1と同じ操作にて感圧性接着テー
プ原反を得た。
【表】 比較例 1 実施例1において使用した第1表の単量体組成
物から得られたエマルジヨン型アクリル系ポリマ
ーを、チタン化合物を添加することなく下塗剤と
して用い、実施例1に準じて感圧性接着テープ原
反を得た。 比較例 2 製造例1にて得られた感圧性接着剤を、下塗剤
を施すことなくポリエチレンシートのコロナ処理
面に塗布し実施例1に準じて感圧性接着テープ原
反を得た。 比較例 3 製造例1にて得られた感圧性接着剤の100部に
対してチタンアセチルアセトネートを5部添加し
てなるものを、下塗剤を施すことなくポリエチレ
ンシートのコロナ処理面に塗布し実施例1に準じ
て感圧性接着テープ原反を得た。 上記実施例1〜3、比較例1〜3の各感圧性接
着テープ試料の接着力、投錨力について試験した
結果は第2表の通りであつた。
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 表面酸化処理されたポリオレフインシートの
    該処理面に下塗剤を介してエマルジヨン型感圧性
    接着剤を塗布乾燥して感圧性接着テープ類を製造
    するに際して、下塗剤としてオルソチタン酸エス
    テル又はチタンキレート化合物を添加してなるエ
    マルジヨン型アクリル系ポリマーを用いることを
    特徴とする感圧性接着テープ類の製造法。 2 エマルジヨン型アクリル系ポリマーが、(メ
    タ―又は)アクリル酸アルキルエステル単量体
    (アルキル基の炭素数1〜10個)もしくは前記ア
    ルキルエステル単量体とこれと共重合可能なビニ
    ル系単量体とを乳化重合して得られたものである
    特許請求の範囲第1項記載の感圧性接着テープ類
    の製造法。 3 下塗剤としてオルソチタン酸エステル又はチ
    タンキレート化合物がエマルジヨン型アクリル系
    ポリマー100重量部に対して1〜20重量部添加さ
    れている特許請求の範囲第1項記載の感圧性接着
    テープ類の製造法。
JP7174283A 1983-04-22 1983-04-22 感圧性接着テ−プ類の製造法 Granted JPS59196381A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7174283A JPS59196381A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 感圧性接着テ−プ類の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7174283A JPS59196381A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 感圧性接着テ−プ類の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59196381A JPS59196381A (ja) 1984-11-07
JPS646679B2 true JPS646679B2 (ja) 1989-02-06

Family

ID=13469277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7174283A Granted JPS59196381A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 感圧性接着テ−プ類の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59196381A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59196381A (ja) 1984-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4619867A (en) Azlactone-containing pressure-sensitive adhesives
KR20000049003A (ko) 안정한 접착제 미소구
JPH08901B2 (ja) 感圧接着テープ
JPS59226078A (ja) 自己接着性物品を製造するための感圧接着剤分散液
AU5089299A (en) Repositionable microsphere adhesive coated article
EP0209337B1 (en) Adhesives
US4699843A (en) Azlactone-containing pressure-sensitive adhesives
JPH0461907B2 (ja)
JPH0126390B2 (ja)
JPH07138544A (ja) アクリル系感圧性接着剤組成物
JPH0238152B2 (ja)
JPS646679B2 (ja)
KR100869483B1 (ko) 박리제 코팅 및 방법
JPS59204679A (ja) 感圧性接着テ−プ類の製造法
JPH02110183A (ja) アクリル系感圧性接着剤
JPS646680B2 (ja)
EP0128731B1 (en) Azlactone-containing pressure-sensitive adhesives
JPS6044573A (ja) 感圧性接着テ−プ類の製造法
JPS5991182A (ja) 感圧性接着テ−プ類の製造法
JP3105695B2 (ja) 剥離剤
JPS6239183B2 (ja)
JPS60226586A (ja) 感圧性接着テ−プ類の製造方法
JP3503855B2 (ja) 粘着シートおよびその製造方法
JPS6044574A (ja) 感圧性接着テ−プ類の製造法
JPH04304281A (ja) 水性感圧性接着剤組成物