JPS646207Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS646207Y2
JPS646207Y2 JP19869083U JP19869083U JPS646207Y2 JP S646207 Y2 JPS646207 Y2 JP S646207Y2 JP 19869083 U JP19869083 U JP 19869083U JP 19869083 U JP19869083 U JP 19869083U JP S646207 Y2 JPS646207 Y2 JP S646207Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
drum
wire
pulley
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19869083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60109778U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19869083U priority Critical patent/JPS60109778U/ja
Publication of JPS60109778U publication Critical patent/JPS60109778U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS646207Y2 publication Critical patent/JPS646207Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 従来の木製針金締具を第1図の側面図と第2図
の正面図について説明する。各種ホースと金具類
を固定する場合、各種ホースの一端を金具のホー
ス取付部に嵌入し、嵌着したホースの上に木製針
金締具01の先端に取付けている〓型の内側02
を当て木製針金締具01の柄に掘つてある複数の
溝03に針金を巻き入れてこれを右手のひらで押
えた針金の一端をホースの下の方にある構造物に
固縛してから木製針金締具01を針金に先行して
ホースに当てた木製針金締具01の先端の〓型の
内側を介して木製針金締具01の柄をゆつくり廻
して針金をホースに巻きつけて固縛しホースと金
具を固定するものである。欠点としては、うまく
締らない、手のひらが痛くなる、針金がうまく伸
ばしてないとうまく行かない、時間がかかること
である。
本考案は各種ホースと金具類を固定するのに締
めやすく、又締める力を調節できる固縛装置を得
ることを目的として考案されたものである。
本考案は、一端に〓型金物、他端に滑車を内設
したU型板を取付けたパイプ、同パイプの中央に
2本のドラム受けとボルトとねじによりドラムを
取付け、同ドラム近傍にローラを取付け、ローラ
と滑車を結ぶライン上にパイプに穴を明けて第1
の細いパイプを通し、滑車と〓型金物の一端を締
ぶライン上にパイプに穴を明けて第2の細いパイ
プを通し、前記ドラム、ローラ、第1の細いパイ
プ、滑車、第2の細いパイプを経由するよう針金
を通して構成することを特徴とする各種ホースと
金具類の固縛装置に係り、柄をパイプとし、その
一端に〓型の金物を取付け、他端に滑車を設け、
中央には針金を巻くドラムを2本のドラム受けで
ボルトにて取付け、ナツトは蝶ねじとして締める
力の調節用とすると共にドラム受けの一方はパイ
プとの取合いを蝶番としてドラムが取りはずせや
すくし、パイプの内側には細いパイプを2本通し
て溶着してあり、針金を通しやすくしていると共
にドラム近傍にはローラを設けている各種ホース
と金具類の固縛装置を提供しようとするもので、
各種ホースと金具類を固縛する装置に応用できる
ものである。
本考案の各種ホースと金具類の固縛装置の一実
施例を第3図乃至第6図について説明する。第3
図は本考案の各種ホースと金具類の固縛装置の一
実施例の概要側面図、第4図はその正面図、第5
図はその使用解説図、第6図はホースを締付け後
の状態図を示す。パイプ1の中央に複数のドラム
受け3によつてドラム2がボルト4と蝶ねじ5で
取付けられ、ドラム受け3の一本はパイプ1と取
付部には蝶番6で取付けている。ドラム2の近傍
にはアイプレート8にローラ7が回転自在に取付
けられ、パイプ1の先端には〓型の金具16が溶
着され、他端にはU型板12を貫通してから滑車
13とボルト7を結ぶラインで第1の細いパイプ
11を内設し、そのライン上に当るパイプ1には
穴10が明けられている。又滑車13と〓型の金
物16の一端を結ぶラインにも第2の細いパイプ
14を内設すると共にそのライン上に当るパイプ
1には穴15を明けている。針金9はドラム2か
らローラ7を経てパイプ1の穴10から第1の細
いパイプ11に入り滑車13を介して第2の細い
パイプ14を通りパイプ1の穴15から出て来
る。
本考案の作用について説明する。
(1) ドラム2とドラム受け3を螺着している蝶ね
じ5をゆるめて取外し、ドラム受け3の一方を
蝶番6を介してボルト4から取外し、その後ド
ラム2をボルト4から取外す。(ボルト4はド
ラム受け3の他方に溶着) (2) ドラム2に針金9を巻きつけると共に必要長
さを出して居いてドラム2をボルト4に挿入し
ドラム受け3を取付けて蝶ねじ5で締め付けて
おく。
(3) 針金9をローラ7からパイプ1の穴10を経
て第1の細いパイプ11を通して滑車13を介
して第2の細いパイプ14の一端に挿入し、パ
イプ1の穴15から若干出たところで止めてお
く。
(4) バイス台に木製金具入れ17をはさみ、木製
金具入れ17の一端に金具18をカツプリング
部を先にして挿入する。その後金具18のホー
ス挿入部19にホース20を嵌入させる。
(5) ホース20をホース挿入部19に嵌入させる
と固縛装置の針金9をバイス台の下部にある固
縛個所21に4〜5回巻きボス20の嵌入した
部分にパイプ1の先端の〓型金具16の内側を
当てパイプ1の上部を持つてゆつくりと第5図
の矢印方向に回転させると針金9がボス20の
嵌入した部分を固縛することになるが、蝶ねじ
5で締め具合を調節して巻いて行く。
(6) 針金9の巻き方は第6図の,,,の
ように当初カツプリング18近傍からホース挿
入部19の先端へ斜めとし、その後はホース挿
入部19の先端から順次カツプリング18の近
傍まで針金9を巻き少し残して針金9を切断す
ると共に最初にバイス台下部の固縛個所21近
傍で巻きつけていた針金9を切断し、両方の針
金9を合わせてねじつて締めることにより固縛
が出来上る。
本考案は以上の構成よりなり、次のような効果
を奏するものである。
(1) 各種ホースと金具がよく締まるので、圧力
(水、空気)がかかつても抜けなくなつた。
(2) 誰でも固縛出来るようになつた。
(3) 手のひらが痛くならずに固縛できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は木製針金締具の側面図、第2図はその
正面図、第3図は本考案の各種ホースと金具類の
固縛装置の一実施例の概要側面図、第4図はその
正面図、第5図はその使用解説図、第6図はその
締付後の状態を示す。 1……パイプ、2……ドラム、3……ドラム受
け、4……ボルト、5……蝶ねじ、6……蝶番、
7……ローラ、8……アイプレート、9……針
金、16……〓型の金具、12……U型の板、1
3……滑車、11……第1の細いパイプ、14…
…第2の細いパイプ、10,15……穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端に〓型金物、他端に滑車を内設したU型板
    を取付けたパイプ、同パイプの中央に2本のドラ
    ム受けとボルトとねじによりドラムを取付け、同
    ドラム近傍にローラを取付け、ローラと滑車を結
    ぶライン上にパイプに穴を明けて第1の細いパイ
    プを通し、滑車と〓型金物の一端を結ぶライン上
    にパイプに穴を明けて第2の細いパイプを通し、
    前記ドラム、ローラ、第1の細いパイプ、滑車、
    第2の細いパイプを経由するよう針金を通して構
    成することを特徴とする各種ホースと金具類の固
    縛装置。
JP19869083U 1983-12-26 1983-12-26 各種ホ−スと金具類の固縛装置 Granted JPS60109778U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19869083U JPS60109778U (ja) 1983-12-26 1983-12-26 各種ホ−スと金具類の固縛装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19869083U JPS60109778U (ja) 1983-12-26 1983-12-26 各種ホ−スと金具類の固縛装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60109778U JPS60109778U (ja) 1985-07-25
JPS646207Y2 true JPS646207Y2 (ja) 1989-02-16

Family

ID=30757913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19869083U Granted JPS60109778U (ja) 1983-12-26 1983-12-26 各種ホ−スと金具類の固縛装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60109778U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60109778U (ja) 1985-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2451492A (en) Clamp
JPH0313110Y2 (ja)
JPS646207Y2 (ja)
US2799907A (en) Coil end holder for hose
US2623424A (en) Wire tying tool
US2500711A (en) Vise for holding circular objects
JPS6245447Y2 (ja)
JPS593812Y2 (ja) ホ−ス接続金具緊縛器
JPH0714720Y2 (ja) 巻締具
JPS5824711Y2 (ja) 締付けテ−パ−管の管取付け装置
CN220628716U (zh) 一种输变电线路多功能紧线器
JPS6035588Y2 (ja) パイプレンチ
JPS5835065Y2 (ja) バツクル
JPS63184842U (ja)
JPH0118531Y2 (ja)
JPH0512551Y2 (ja)
JPS642828Y2 (ja)
JPS6342749U (ja)
JPS593806Y2 (ja) ボルトの回り止め具
JPS6018509Y2 (ja) 足場用壁継ぎ
JPS627727U (ja)
JP3000523U (ja) トロリ線接続用工具
JPH07223168A (ja) 板金製ナット用スパナ
JPS5832820Y2 (ja) 鉛管かしめ工具
JPS616745U (ja) 鋼管端部雄ねじに螺合するプロテクタ−の締付けトルク測定装置