JPS646184Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS646184Y2
JPS646184Y2 JP1984094478U JP9447884U JPS646184Y2 JP S646184 Y2 JPS646184 Y2 JP S646184Y2 JP 1984094478 U JP1984094478 U JP 1984094478U JP 9447884 U JP9447884 U JP 9447884U JP S646184 Y2 JPS646184 Y2 JP S646184Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction force
hole
workpiece
receiver
nut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984094478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6112645U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9447884U priority Critical patent/JPS6112645U/ja
Publication of JPS6112645U publication Critical patent/JPS6112645U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS646184Y2 publication Critical patent/JPS646184Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、機械の生産ライン等において、工作
物をボルト、ナツトで、締付けるボルト締付装置
に用いられるナツトランナの反力受装置に関する
ものである。
「従来の技術」 第3図および第3図を矢方向より見た第4図
に示すように、機械の生産ライン等に使用される
工作物を、ボルト、ナツトで締結する従来のボル
ト締付装置1は、支柱2に、その回りに回動可能
に取付けられた支持台3と、この支持台3に取付
腕4と取付ピン5を介して、取付ピン5のまわり
に回動可能に、支柱2に対して対称に取付けられ
た2台のナツトランナ6,6とから構成され、か
つナツトランナ6,6のソケツト7,7の軸線の
延長上に取付ピン5の軸線が来るように配置され
ている。そして、ナツトランナ6は、出力軸8を
有する駆動部9と、この駆動部9の出力軸8に、
その軸線方向に移動可能に取付けられた動力伝達
部10と、軸線が駆動部9の出力軸8の軸線に平
行で、駆動部9より動力伝達部10を介して動力
を伝達され、回動自在に、かつその軸線方向に移
動可能に動力伝達部10に支承され、工作物1
1,12に螺合された締付けるべきボルト13の
頭部に嵌合可能なソケツト7と、取付腕4に取り
付けられた2個のエアーシリンダ14,14のロ
ツドの先端を、動力伝達部10の上面に固着され
た取付板15に連結し、エアーシリンダ14,1
4を作動させることにより、動力伝達部10を駆
動部9の出力軸8の軸線方向に移動させる動力伝
達部移動装置16と、動力伝達部10に固着され
た反力受17とから構成されていた。
以上のように構成されたボルト締付装置1を用
いて工作物11,12(工作物12は作業台等に
固着されている)の締付位置に螺合されたボルト
13,13を締付けるには、まず、支持台3を支
柱2の回りに回動させて、ナツトランナ6,6の
ソケツト7,7がボルト13,13の頭部と嵌合
できるように位置決めする。次いで、ナツトラン
ナ6,6の駆動部9,9を作動させ、動力伝達部
10,10を介してソケツト7,7を回動させな
がら、動力伝達部移動装置16,16を作動させ
て、ソケツト7,7がボルト13,13に接近す
る方向に動力伝達部10,10を、駆動部9,9
の出力軸8,8の軸線方向に移動させ、ソケツト
7,7をボルト13,13の頭部に嵌合させ、ボ
ルト13,13を締付方向に回転させる。そし
て、ボルト13,13の頭部下面が工作物12の
表面に当接し締付トルクが増大すると、その反力
によりナツトランナ6,6は取付腕4,4を介し
て取付ピン5,5の回りに、ボルト13,13の
回転方向と反対方向に回動し、反力受17,17
が工作物12に当接し、反力を工作物12に受け
させながらボルト13,13が締付ける。そし
て、ボルト13,13の締付けが完了すると、動
力伝達部移動装置16,16をソケツト7,7が
ボルト13,13からはなれる方向に作動させ、
ソケツト7,7とボルト13,13の頭部との嵌
合を解除し、支持台3を支柱2の回りに回転させ
て、ナツトランナ6,6を次の締付けるべきボル
ト13A,13Aの締付位置に移動させ、ボルト
13,13の場合と同様にして、ボルト13A,
13Aを締付ける。このようにして、工作物1
1,12の総てのボルトの締付けが完了すると、
工作物11,12を次の工程に移動させるととも
に、新たにボルト締付作業を行うべき工作物を前
の工程から移動させる。この場合、ボルト締付装
置1のナツトランナ6,6の反力受17,17
は、ナツトランナ6,6に固定されているので、
上述の工作物の移動に際しては、反力受17,1
7と工作物が干渉する。従つて、工作物の移動の
間、ナツトランナ6,6を取付腕4,4を介して
取付ピン5,5の回りに回動させて、反力受1
7,17が工作物に干渉しない位置に人力により
移動保持しなければならず、それには多大の労力
と時間とを要するので作業能率が低下し、また工
作物の締付けに使用するボルトの寸法が大きくな
れば、ナツトランナ6,6も大きく重くなり、ナ
ツトランナ6,6を人力により移動保持すること
がますます困難になるという欠点があつた。
また、ナツトランナ6,6の移動を人力によら
ず自動化するには、ボルト締付装置1の構造が複
雑となり、また、ナツトランナの移動を避けるた
めに、反力受をナツトランナに固定せず、着脱可
能に取付けるようにしてもよいが、この場合、工
作物の移動ごとに反力受の着脱に、却つて多大の
労力と時間を要するという欠点があつた。
「考案が解決しようとする問題点」 本考案は、上述の欠点を除去するためになされ
たもので、ナツトランナに設けられた反力受だけ
を、簡単な操作で位置を変えることができるよう
にして、工作物をボルト、ナツトで締付ける時に
は、反力受を反力を受けることができる位置、す
なわちセツト位置に、また、工作物のボルト、ナ
ツトによる締付けが完了して、工作物を移動させ
る時には、反力受を工作物の移動に支障を来たさ
ない位置、すなわちオフセツト位置にそれぞれ変
えることができるようにしたナツトランナの反力
受装置を提供するものである。
「問題点を解決するための手段」 すなわち、ナツトランナに反力受取付板を設
け、この反力受取付板に連結ピンを介して回動自
在に反力受を取付け、反力受取付板または反力受
のいずれか一方に、反力受をセツト位置またはオ
フセツト位置にそれぞれ位置決めするセツト位置
用穴とオフセツト位置用穴を設けるとともに、他
方に、セツト位置用穴または、オフセツト位置用
穴に同心に重ね合せることができる位置決め用穴
を設ける。そして、工作物をボルト・ナツトで締
付ける時には、反力受を回動させて、位置決め用
穴をセツト位置用穴に、また、工作物のボルト・
ナツトによる締付けが完了して、工作物を移動さ
せる時には、位置決め用穴をオフセツト位置用穴
に同心に重ね合わせて、固定用ピンを挿入するこ
とにより反力受をセツト位置またはオフセツト位
置に固定保持することができるようにしてナツト
ランナの反力受装置を構成する。
「作用」 以上のように、ナツトランナの反力受装置を構
成すれば、位置決め用穴をセツト位置用穴に同心
に重ね合わせて、それ等の穴に固定用ピンを挿入
し、反力受をセツト位置に固定保持すれば、工作
物をボルト、ナツトで締付ける場合の反力を反力
受を介してナツトランナの近傍の固定物に受けさ
せることができる。また、位置決め用穴をオフセ
ツト位置用穴に同心に重ね合わせて、それ等の穴
に固定用ピンを挿入し、反力受をオフセツト位置
に固定すれば、工作物を反力受と干渉することな
く移動させることができる。
「実施例」 以下に、本考案の一実施例を図面について詳細
に説明する。本実施例には、反力受取付板にセツ
ト位置用穴とオフセツト位置用穴を設け、反力受
に位置決め用穴を設けた場合が示してある。
第1図は本考案に一実施例のナツトランナの反
力受装置の要部断面平面図、第2図は第1図の
矢視図である。
第1図ないし第4図において同一参照番号は同
一部材を示すものとする。
第1図および第2図に示すナツトランナ21
は、第3図および第4図に示すナツトランナ6の
反力受17を反力受装置22に変えたもので、そ
の他はナツトランナ6と全く同じ構成を有してい
る。すなわち、ナツトランナ21は、ソケツト7
と、出力軸8を有する駆動部9と、動力伝達部1
0と、動力伝達部移動装置16と、反力受装置2
2とから構成され、反力受装置22を除く他の構
成部材はナツトランナ6と全く同一に配置されて
いる。
そして、反力受装置22は、動力伝達部10に
取付けられ、反力受23をセツト位置またはオフ
セツト位置にそれぞれ位置決めするセツト位置用
穴24とオフセツト位置用穴25を有する反力受
取付板26と、この反力受取付板26に連結ピン
27を介して回動自在に取付けられ、反力受取付
板26のセツト位置用穴24またはオフセツト位
置用穴25に同心に重ね合わせることができる位
置決め用穴28を有する反力受23と、この反力
受23の位置決め用穴28を、反力受取付板26
のセツト位置用穴24またはオフセツト位置用穴
25に同心に重ね合わせて、それ等の穴に挿入す
ることにより、反力受23をセツト位置またはオ
フセツト位置に固定保持する固定用ピン29とか
ら構成されている。また、反力受23を連結ピン
27の回りに回動させ易くするために、反力受2
3に操作ハンドル30を設けてもよい。
次に、以上の構成の反力受装置22を有するナ
ツトランナ21を、第3図および第4図に示すボ
ルト締付装置1のナツトランナ6,6の代りに取
付けて、ボルト締付装置31を構成した場合につ
いて、反力受装置22の作用を説明する。
第1図および第2図に実線で示すように、反力
受23を連結ピン27の回りに回動させて、反力
受23の位置決め用穴28を、反力受取付板26
のオフセツト位置用穴25に同心に重ね合わせ、
それ等の穴に固定用ピン29を挿入して、反力受
23をオフセツト位置に固定保持すれば、工作物
11,12を反力受23と干渉することなしに容
易に移動させることができる。そして、固定用ピ
ン29を抜き取つて第1図および第2図に一点鎖
線で示すように、反力受23を連結ピン27の回
りに回動させて、反力受23の位置決め用穴28
を、反力受取付板のセツト位置用穴24に同心に
重ね合わせ、それ等の穴に固定用ピン29を挿入
して、反力受23をセツト位置に固定保持すれ
ば、工作物11,12の締付位置に螺合されたボ
ルト13を締付ける時の反力を、反力受23を介
して工作物12に受けさせることができる。
第1図および第2図に示す実施例は反力受取付
板26に、セツト位置用穴24とオフセツト位置
用穴25を設け、反力受23に位置決め用穴28
を設けた場合が示してあるが、反力受取付板26
のオフセツト位置用穴25を塞ぎ、セツト位置用
穴24を位置決め用穴とし、反力受23の位置決
め用穴28をセツト位置用穴とし、別に反力受2
3にオフセツト位置用穴32(第1図参照)を設
けてもよい。
「考案の効果」 以上のように、本考案のナツトランナの反力受
装置は、ナツトランナに設けられた反力受取付板
に、連結ピンを介して反力受を回動自在に取付
け、、反力受取付板または反力受のいずれか一方
に設けられた位置決め用穴を、他方に設けられた
セツト位置用穴またはオフセツト位置用穴に同心
に重ね合わせ、これ等の穴に固定用ピンを挿入し
て、反力受をセツト位置またはオフセツト位置に
固定保持するだけの簡単な操作で、工作物をナツ
トランナによりボルト、ナツトで締付ける時の反
力を反力受を介してナツトランナの近傍の固定物
に受けさせ、また、工作物を反力受と干渉するこ
となく移動させることができるので、従来のよう
にナツトランナを移動させる必要がなく、労力と
時間を大幅に縮減でき、ボルト締付けの作業能率
を向上させることができる等の効果を有するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の要部断面平面図、
第2図は第1図の矢視図、第3図は従来例の正
面図、第4図は第3図の矢視図である。 10……動力伝達部、21……ナツトランナ、
22……反力受装置、23……反力受、24……
セツト位置用穴、25……オフセツト位置用穴、
26……反力受取付板、27……連結ピン、28
……位置決め用穴、29……固定用ピン、30…
…操作ハンドル。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ナツトランナに設けられた反力受取付板と、
    この反力受取付板に連結ピンを介して回動自在
    に取付けられた反力受と、この反力受をセツト
    位置またはオフセツト位置にそれぞれ位置決め
    するセツト位置用穴とオフセツト位置用穴を前
    記反力受取付板に設けるとともに、前記反力受
    に位置決め用穴を設け、工作物をボルト・ナツ
    トで締付ける時には、前記位置決め用穴を前記
    セツト位置用穴に同心に重ね合わせ、前記工作
    物のボルト・ナツトによる締付けが完了して、
    工作物を移動させるときは、前記位置決め用穴
    を前記オフセツト位置用穴に同心に重ね合わ
    せ、これらの穴に挿入して、前記反力受けをセ
    ツト位置またはオフセツト位置に固定保持する
    固定用ピンとから成ることを特徴とするナツト
    ランナの反力受装置。 (2) 反力受取付板に位置決め用穴を、反力受にセ
    ツト位置用穴とオフセツト位置用穴を設けたこ
    とを特徴とする前記実用新案登録請求の範囲第
    1項記載のナツトランナの反力受装置。
JP9447884U 1984-06-26 1984-06-26 ナツトランナの反力受装置 Granted JPS6112645U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9447884U JPS6112645U (ja) 1984-06-26 1984-06-26 ナツトランナの反力受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9447884U JPS6112645U (ja) 1984-06-26 1984-06-26 ナツトランナの反力受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6112645U JPS6112645U (ja) 1986-01-24
JPS646184Y2 true JPS646184Y2 (ja) 1989-02-16

Family

ID=30653032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9447884U Granted JPS6112645U (ja) 1984-06-26 1984-06-26 ナツトランナの反力受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6112645U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718966B2 (ja) * 1976-09-02 1982-04-20

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5086783U (ja) * 1973-12-13 1975-07-23
JPS6018296Y2 (ja) * 1980-07-08 1985-06-03 芝浦メカトロニクス株式会社 ナツトランナの反力受

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718966B2 (ja) * 1976-09-02 1982-04-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6112645U (ja) 1986-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6309286B1 (en) Grinding machine and method of grinding
JP2818431B2 (ja) 対称物を自動把持する方法及び該方法を実施するためのグリップ
JPS646184Y2 (ja)
CN205363316U (zh) 一种碟阀端盖夹紧夹具
JPH0536595Y2 (ja)
JPS61109632A (ja) 六角ボルト締め装置
JPS63501781A (ja) 動力式管緊結具
JP2531221B2 (ja) 金敷交換装置
CN112894710A (zh) 一种紧配安装压入装置
JPS5810433A (ja) こき胴組立装置
JPH0225748Y2 (ja)
JPS6245902Y2 (ja)
JPH11285982A (ja) ねじ締め装置
JP3021307B2 (ja) マニピュレータアーム案内式ボルト自動締緩装置
JP2773754B2 (ja) 自動二輪車のフロントフォ−クアッセンブリの組付方法及び装置
JPH0695297B2 (ja) 調心結合方法および調心結合機構
JPH0713978Y2 (ja) 開閉器のボルト締め付け工具
JPH0429946Y2 (ja)
JPH052313Y2 (ja)
JPH0340493Y2 (ja)
JPH0641770Y2 (ja) 鋼管切断機に用いる回転式チャッキング用アタッチメント
JP2963725B2 (ja) 動釣合い試験機のチャッキング装置
JPH026997Y2 (ja)
JPH078476B2 (ja) ロボツト用ハンド交換装置
JPS61197132A (ja) 六角ボルト締め装置