JPS646024B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS646024B2 JPS646024B2 JP12552581A JP12552581A JPS646024B2 JP S646024 B2 JPS646024 B2 JP S646024B2 JP 12552581 A JP12552581 A JP 12552581A JP 12552581 A JP12552581 A JP 12552581A JP S646024 B2 JPS646024 B2 JP S646024B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- terephthalic acid
- polyester
- acid
- cyclohexanedimethanol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N terephthalic acid group Chemical group C(C1=CC=C(C(=O)O)C=C1)(=O)O KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 50
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 41
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 36
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 27
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 22
- NXDJCCBHUGWQPG-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol;terephthalic acid Chemical group OCC1CCC(CO)CC1.OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 NXDJCCBHUGWQPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical group OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 claims description 12
- 125000003827 glycol group Chemical group 0.000 claims description 8
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 7
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 6
- DYLIWHYUXAJDOJ-OWOJBTEDSA-N (e)-4-(6-aminopurin-9-yl)but-2-en-1-ol Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2C\C=C\CO DYLIWHYUXAJDOJ-OWOJBTEDSA-N 0.000 claims description 4
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 4
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 claims description 3
- ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N [1-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1(CO)CCCCC1 ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 13
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 12
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 9
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 9
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 8
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 8
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 5
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 5
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 4
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 4
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N propane-1,3-diol Chemical compound OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 3
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 3
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 208000028659 discharge Diseases 0.000 description 3
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 235000010215 titanium dioxide Nutrition 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N dimethyl terephthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009993 protective function Effects 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 2
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- AAAWJUMVTPNRDT-UHFFFAOYSA-N 2-methylpentane-1,5-diol Chemical compound OCC(C)CCCO AAAWJUMVTPNRDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940090248 4-hydroxybenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N alpha-methyl toluene Natural products CCC1=CC=CC=C1 YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000010531 catalytic reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N decane-1,10-diol Chemical compound OCCCCCCCCCCO FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 235000013611 frozen food Nutrition 0.000 description 1
- YBMRDBCBODYGJE-UHFFFAOYSA-N germanium oxide Inorganic materials O=[Ge]=O YBMRDBCBODYGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002314 glycerols Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000000025 natural resin Substances 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- PVADDRMAFCOOPC-UHFFFAOYSA-N oxogermanium Chemical compound [Ge]=O PVADDRMAFCOOPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006280 packaging film Polymers 0.000 description 1
- 239000012785 packaging film Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000874 polytetramethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000011253 protective coating Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000013557 residual solvent Substances 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000010025 steaming Methods 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009461 vacuum packaging Methods 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Packages (AREA)
- Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
本発明はポリエステルフイルム、特に優れた印
刷インキ接着性を有したポリエステル系複合フイ
ルムである。 最近、食品包装、工業部品包装、保護被膜等の
用途において、新たな要求が高まつている。食品
包装分野においては、無臭性、残留溶剤量等の衛
生面の見直しがあり、印刷容剤の限定、乾燥性の
良いこと等が現実に重要度を帯びてきている。こ
のため、セルローズ系フイルム用の印刷インクで
高速に印刷出来ることが要望されている。 又煮沸処理による印刷層の剥離等、熱水処理に
よつても印刷層が剥離しないことが必要である。
また真空包装、冷凍食品包装においてもフイルム
自体の包装材料の変形、低温による硬化等により
柔軟性を有することが必要である。包装材料が外
力によりピンホールを生じたり、基体フイルム層
と印刷層との剥離により、更に積層した易ヒート
シール材料が剥離して、フイルムとしての保護機
能を失することになる。 前記の煮沸又はレトルト処理(高温殺菌)蒸熱
処理等は水をともなつた加熱下で行われる。常
温、常態では強固な接着親和力を有するポリアミ
ド系フイルムも知られているが、かかる条件下で
は全く保護機能を維持するほどの特性を有し得
ず、熱水処理後の特性は水と熱との劣化作用によ
り著しく低下することが知られている。これらの
要求に耐える包装材料を供給すべく鋭意研究の結
果本発明に到達したものである。 即ち、本発明は二塩基酸(ただし該二塩基酸の
うち80モル%以上がテレフタル酸である)残基と
グリコール残基とから構成されたポリエステルか
らなる基体フイルム層の少なくとも一面が、二塩
基酸(ただし該二塩基酸のうち80モル%以上がテ
レフタル酸である)残基とグリコール残基とから
構成されたポリエステル(以下テレフタル酸系ポ
リエステルと略称することがある。)中に次に記
すテレフタル酸−1,4−シクロヘキサンジメタ
ノール系ポリエステルを含有する混合重合体から
形成された表面層延伸フイルムであり、且つ該表
面層混合重合体中テレフタル酸−1,4−シクロ
ヘキサンジメタノール単位が全混合重合体中に
0.5〜100(重量)%を占めるフイルムにおいて該
混合重合体層のフイルム面がコロナ放電処理がな
されたものであることを特徴とするポリエステル
系複合フイルムに関する。 上記テレフタル酸−1,4−シクロヘキサンジ
メタノール系ポリエステルはグリコール成分の少
くとも10モル%が1,4−シクロヘキサンジメタ
ノールのシスまたはトランス異性体より選ばれた
二官能グリコールとテレフタル酸を主成分とする
ジカルボン酸とから成るポリエステルであり、且
つ該ポリエステルの融点が260℃以下である重合
体である。 本発明において用いる基体フイルム層を形成す
るポリエステルは、二塩基酸(ただし該二塩基酸
のうち80モル%以上がテレフタル酸である)残基
とグリコール残基とから構成されたポリエステル
である。この二塩基酸残基は主としてテレフタル
酸残基であるが20モル%以下は他の二塩基酸残基
であつてもよい。その例としてはイソフタル酸、
フタル酸、アジピン酸、セバチン酸、コハク酸、
シユウ酸等の残基があり、又p−ヒドロキシ安息
香酸等のオキシ酸の残基も使用することが出来
る。また、グリコール残基は通常のアルキレング
リコール残基であつてエチレングリコール、プロ
ピレングリコール、トリメチレングリコール、テ
トラメチレングリコール、ヘキサメチレングリコ
ール、シクロヘキサンジメタノール等の残基を例
示することが出来るが特に実用的にはエチレング
リコールないしテトラメチレングリコールの残基
のものを使用する。通常、テレフタル酸系ポリエ
ステルの融点は200℃以上である。特に実用的な
重合体はポリエチレンテレタフレート、またはポ
リテトラメチレンテレフタレートであつて、その
無延伸フイルム、一軸延伸フイルム、あるいは二
軸延伸フイルムである。そしてその厚さは通常
5μ〜500μである。 本発明において混合重合体層の構成成分のポリ
エステルは、二塩基酸(ただし該二塩基酸のうち
80モル%以上がテレフタル酸である)残基とグリ
コール残基とから構成されたポリエステル(以下
テレフタル酸系ポリエステルと略称することがあ
る。)である。二塩基酸残基は主としてテレフタ
ル酸残基であるが20モル%以下は他の二塩基酸残
基であつてもよい。他の二塩基酸残基としてはイ
ソフタル酸、フタル酸、アジピン酸、セバチン
酸、コハク酸、シユウ酸等の残基があり、又p−
ヒドロキシ安息香酸等のオキシ酸の残基も使用す
ることが出来る。また、グリコール残基は通常の
アルキレングリコール残基であつてエチレングリ
コール、プロピレングリコール、トリメチレング
リコール、テトラメチレングリコール、ヘキサメ
チレングリコール等の残基を例示することが出来
るが特に実用的にはエチレングリコールないしテ
トラメチレングリコールの残基のものを使用す
る。一方、別の構成成分であるテレフタル酸−
1,4−シクロヘキサンジメタノール系ポリエス
テルはグリコール成分の少くとも10モル%が1,
4−シクロヘキサンジメタノールのシス及びトラ
ンス異性体より選ばれた二官能グリコールとテレ
フタル酸を主成分とするジカルボン酸から成るポ
リエステルであり、且つ該高分子重合体の融点が
260℃以下である重合体を云う。 この場合、テレフタル酸はフイルム用に適した
ものであればどのようなものでも良く、特に制限
はない。また、全ジカルボン酸の50モル%以内で
あれば他の二塩基酸残基として、例えばイソフタ
ル酸、アジピン酸、セバチン酸、コハク酸、フタ
ル酸、シユウ酸等を含んでいても良い。 1,4−シクロヘキサンジメタノールは、ジメ
チルテレフタレート或いはテレフタル酸の接触還
元によつて製造したもの或いは酸成分としてテレ
フタル酸単位を有するポリエステルをアルコール
あるいはグリコールで分解すると同時に酸成分の
テレフタル酸エステルを接触還元することによつ
て得られたものなど、いづれの方法で製造された
ものでも構わない。1,4−シクロヘキサンジメ
タノールのシス体とトランス体の比は特に制限す
るものではないが、シス体/トランス体=4/6
〜0/10の範囲のものが好ましい。この場合、
1,4−シクロヘキサンジメタノールは他のグリ
コールとの混合物として使用する事ができる。こ
の場合、他のグリコールの例には、ジエチレング
リコール、トリエチレングリコールのようなエー
テルグリコールの他に、エチレングリコール、
1,5−ペンタンジオール、1,10−デカンジオ
ール及びこの種の他のグリコールのような2〜10
の炭素原子を有するポリメチレングリコールがあ
る。その他に側鎖脂肪族グリコールとしては、
2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール、
2−メチル−1,5−ペンタンジオール等を包含
する。1,4−ジ(オキシエチル)ベンゼンのよ
うなカーボサイクリツクグリコールもまた使用す
ることができる。本発明に使用する1,4−シク
ロヘキサンジメタノール−テレフタル酸系ポリエ
ステルは少くとも10モル%の1,4−シクロヘキ
サンジメタノールと90モル%以下の他の二官能グ
リコールとを少くとも50モル%テレフタル酸と50
モル%以下の他の二官能ジカルボン酸とを縮合す
ることによつて製造されるのが好ましい。前記の
ようなポリエステルの範囲は約100℃程度の低い
融点から約330℃の高い融点を有する重合体が得
られるが、本発明の目的を達成するには少くとも
260℃以下、好ましくは240℃以下で融解する高重
合ポリエステルが有用である。1,4−シクロヘ
キサンジメタノール−テレフタル酸系ポリエステ
ルの融点が260℃を越えるとテレフタル酸系ポリ
エステルとの配合加工性が困難になつたり包装用
フイルムとして他の特性が不充分となるばかり
か、コロナ放電処理後の印刷性も劣る。更には本
発明の複合フイルムを得る手段として共押出し法
を採用する場合の押出成型性を低下させる場合が
ある。 本発明において用いる、基体フイルム上に積層
されているフイルムは前記テレフタル酸系ポリエ
ステルに上記の如き1,4−シクロヘキサンジメ
タノール−テレフタル酸系ポリエステルを混合し
た重合体から成り、少なくとも一軸延伸、好まし
くは二軸延伸して成るものである。フイルムを形
成する全混合重合体中に含まれる1,4−シクロ
ヘキサンジメタノール−テレフタル酸系ポリエス
テルの総量割合は0.5〜100重量%(全混合重合体
中)であり、この含有量が0.5重量%より少ない
とその効果が充分でない。 本発明の複合フイルムの混合重合体層を製造す
るにあたり、1,4−シクロヘキサンジメタノー
ル−テレフタル酸系ポリエステルをテレフタル酸
系ポリエステルに添加混合する方法としては、テ
レフタル酸系ポリエステルの重合終了時に、重合
系内に1,4−シクロヘキサンジメタノール−テ
レフタル酸からなるポリエステルを添加する方
法、テレフタル酸系ポリエステルチツプと1,4
−シクロヘキサンジメタノール−テレフタル酸系
ポリエステルチツプをブレンダーで混合後、成膜
を行なう方法、テレフタル酸系ポリエステルの成
形直前に1,4−シクロヘキサンジメタノール−
テレフタル酸系ポリエステルを添加する方法など
があるが、これらの方法を組み合せても可能であ
る。この様にして混合された混合重合体は通常の
ポリエステルフイルム成膜法、例えばT−ダイ
法、インフレーシヨン法等によつて未延伸フイル
ムに成形出来る。また、本発明のフイルムの基体
フイルムを形成する重合体と共押出し法により積
層押出ししてもよく、また独立したダイから別個
に押出して後直ちに積層して未延伸フイルム積層
体を得てもよく、その積層未延伸フイルムを延伸
に供することができる。また本発明の基体フイル
ムを形成するための一軸延伸フイルム上に押出し
て後直角方向に延伸することもできる。本発明の
効果はこの混合重合体の未延伸フイルムを少なく
とも一軸延伸、特に好ましくは二軸延伸すること
によつて得たフイルムにより一層効果的に発現さ
れる。延伸温度はテレフタル酸系ポリエステルの
みフイルムの場合とほぼ同様に行えるが、1,4
−シクロヘキサンジメタノール−テレフタル酸系
ポリエステルの配合量が高い場合などは変更した
温度で延伸を行つてもさしつかえない。延伸温度
は通常70〜100℃である。延伸は本発明の効果を
発現させるために重要な条件であるが、少なくと
も一軸延伸することが必要であり、特に二軸延伸
する事が好ましい。延伸倍率は限定するものでは
ないが一軸延伸する場合は1.2〜6倍、好ましく
は1.5〜6倍であり、横方向に1.2〜6倍程度であ
るのが通常である。延伸しないフイルムの場合、
包装材料としての機能に乏しく、又1,4−シク
ロヘキサンジメタノール−テレフタル酸系ポリエ
ステル配合による前述の如き本発明の特徴が発揮
され難い。未延伸状態で基体フイルム形成層と積
層した場合も同様に延伸することができる。 混合重合体フイルム層と基体フイルム層との接
着性は良好で、共押出し法で積層フイルムとした
後延伸する場合、基体フイルムの未延伸フイルム
上に混合重合体層を押出し積層した後延伸する場
合、基体フイルムの一軸延伸フイルム上に混合重
合体層を押出ししかる後延伸する場合にも、いず
れも接着性が良好で接着剤を要せずに強力な接着
力を有する。もちろん通常の接着剤を使用するこ
とは何らさしつかえない。また無延伸、一軸延
伸、または二軸延伸された基体フイルム上に延伸
された混合重合体フイルムを積層してもよい。 混合重合体フイルム相は、例えばポリエチレン
テレフタレートフイルムに比較した場合には透明
性が劣る。ことに1,4−シクロヘキサンジメタ
ノール−テレフタル酸系ポリエステルの割合が混
合重合体フイルム中で多くなると透明性が低下す
るが、延伸により透明性が向上し、特に基体フイ
ルム層と積層した状態では一層透明性が向上す
る。しかも積層状態であるため混合重合体フイル
ム層の厚みは自己支持性を持たない程度の厚みに
おさえることも可能であるため、さらに見かけの
透明性を向上させることができる。 なお混合重合体フイルムの厚みはその積層フイ
ルムの用途によつて適宜定めることができるが通
常1μ〜100μである。 二軸延伸後のフイルムは公知の方法で少なくと
も片面の混合重合体フイルム層にコロナ放電処理
される。通常のポリエステルフイルムの印刷性、
接着性を改良するためにコロナ放電処理を行うこ
とは、よく知られているが、これのみでは本発明
のような印刷性の著るしい改良を達成することは
できないし、また本発明においてコロナ放電処理
を欠いた場合は本発明の効果を得ることはできな
い。要するに本発明は特定の樹脂組成とコロナ放
電処理のいづれを欠いても満足な改良効果は得ら
れない。 コロナ放電処理は市販の放電処理機を用い1,
4−シクロヘキサンジメタノール−テレフタル酸
系重合体を含む層の面に処理し、処理電流、電
圧、処理温度、雰囲気ガス組成等を調節し、処理
フイルムの水滴接触角度の値が70度以下になるよ
うにするのがよい。 従つて本発明フイルムのコロナ処理面は通常70
度以下の水滴接触角の値を有する。 本発明のフイルムは従来二軸延伸ポリエステル
フイルムの欠点とされていたセロハン用インキに
対する接着性が改善されていると共に、ポリエス
テル系フイルムの持つ優れた特性を有し、特に優
れた機械的性質及び耐熱性を有する二軸延伸ポリ
エステルフイルムである。 従つて、本発明のフイルムはさらに種々の加工
処理を行いやすく、包装用をはじめとする広い用
途で極めて有用である。なお、セロハン用インキ
とは、硝化綿をバインダーとして含有した印刷イ
ンキであり一般にセルローズ繊維素系フイルム
(セロハン)に印刷する市販されているインキが
これに属する。該インキについて、更に詳細には
硝化度9〜12.5%で重合度も硝化綿の特性を表示
するハーキユレス法による粘度が20秒〜1/20秒の
ものが通常である。この硝化綿の他にポリアミド
系樹脂、合成ゴム、ロヂン、グリセリンエステル
等のエステルゴム、尿素、メラミン樹脂等のアミ
ン樹脂等が併用されているがこれらに限定はされ
ない。上記の硝化綿含有混合物に更に、無機また
は有機顔料や染料が用いられ、例えばチタン白、
黄鉛、銅粉、フタロシアニンブルー等、色によつ
てそれぞれ適宜用いられる。これ等の混合物をア
ルコール類、エステル類、ケトン類の溶剤やベン
ゾール、トルオール、酢酸エチル、ベンゼン、キ
シレン等各種有機溶剤によつて稀釈し、粘度調整
をして用いられる。又更に展色剤として揮発性ワ
ニス等が用いられる。 混合重合体からなるフイルム面上に印刷する場
合の印刷インキ層の量は通常0.05〜15g/m2、好
ましくは0.1〜5g/m2である。該印刷インキに
さらに安定剤、可塑剤、耐候剤、天然樹脂、ゴム
誘導体、滑剤、光沢付与剤、等の添加剤を適当量
含有して使用することもある。なお、混合重合体
フイルム面と印刷インキ層を形成させるに際し、
あらかじめ火焔処理、酸処理等公知公用の手段で
表面処理してもよく、特に表面処理することによ
りさらに印刷インキ層との接着性が向上すること
も認められた。 いずれにしても混合重合体フイルムと印刷イン
キ層とが充分強固に接着されており、しかも常法
のセロハン印刷と同様の方法で印刷可能である。
従来からあるポリエステルフイルム、例えばポリ
エチレンテレフタレートフイルム等では硝化綿を
バインダーとして含有する印刷インキでは印刷す
ることができない。印刷法としてはグラビアロー
ル法、キスロール法、バーコード法、リバースロ
ール法等の各種ロールコート法は勿論、ブレード
コート、デイツプコート、スプレーコート法等が
用いられる。 本発明の複合フイルムに於ける基体フイルム層
及び/又は1,4−シクロヘキサンジメタノール
−テレフタル酸系ポリエステルフイルム層に染、
顔料、帯電防止剤、紫外線吸収剤、滑剤等の添加
剤を混合する事は勿論構わない。 以下本発明を具体的に説明するために実施例を
示すが、これら実施例によつて本発明が何ら制限
されるものではない。 なお、本発明における特性値の測定方法は次の
とおりである。 (1) 接着性(混合重合体層と印刷インキ層との接
着性) (イ) テープ剥離 市販粘着テープ(商品名セロハンテープ)
を用いて、気泡の入らないように印刷インキ
層側に貼りつけ、素早く剥離したときの剥離
状態を下記の如くに分類して評価した。 ◎ 全く剥離せず。良好。 〇 ほとんど剥離せず。良好。(以下10%以
下) △ 10%〜50%剥離する。やや不良。 × 50%以上〜ほとんど完全に剥離する。不
良。 (ロ) もみ 印刷インキ層を内側になるようにして2本
の指の間にフイルムをおき5〜6回もみその
剥離程度を見た。 評価は同上。 (ハ) 引掻き 厚さ1m/mの厚紙の上に印刷インキ層が
上側になるように置きつめをたてて引掻き印
刷インキ層の脱落程度を調べてみた。その評
価は次の通りである。 ◎ 全く脱落せず。良好。 〇 ほとんど脱落せず。良好。 △ やや脱落する。やや不良。 × 容易に脱落する。不良。 (2) 煮沸性試験 常圧、95℃の熱水中に試料を投入し、30分間
煮沸し、その後取出して冷却後各特性を測定し
た。 (3) 水滴接触角 温度20℃の恒温室でエルマ光学社製ゴニオメ
ーター式接触角測定器を用いて測定した。水滴
をマイクロシリンジよりフイルム表面に滴下
し、水滴の直径、高さを測定し次式に従つて水
滴接触角を計算した。 θ≦90゜ tan(θ/2)=h/r θ≧90゜ θ=90゜+α、sinα=h/r−1 (θ:接触角 r:水滴の半径 h:水滴の高
さ) 実施例 1〜5 テレフタル酸41部(1モル)、1,4−シクロ
ヘキサンジメタノール19.5部(0.35モル)、エチ
レングリコール93.5部(1.65モル)及びDEG抑制
剤0.05モル%と触媒として酸化ゲルマニウム0.05
モル%とをオートクレーブに入れ撹拌下加熱エス
テル交換し、次いで重縮合して重合体を得た。極
限粘度0.60のポリエチレンテレフタレートと上記
共重合体とを、前者と後者とを表−1の割合とな
るように混合し、一方PETのみを溶融し各々の
流れをTダイ内部で複合し吐出した後冷却し(厚
み比:混合重合体層3:PET層7)、120μの未延
伸フイルムを得た。この未延伸フイルムを85℃に
て縦方向に3.3倍、引続き横方向に95℃で3.3倍延
伸し、更に210℃で10秒間熱固定した。 かくして得られた二軸延伸フイルムを竹内電機
社製コロナ放電処理機を用い、上記複合フイルム
の混合樹脂層の面に、一次電圧23ボルト電流
8.6Aで室温下でコロナ放電処理を行つた。これ
らフイルムにマイヤーバーを用い下記する印刷イ
ンキを均一に塗布(固形分2g/m2)し、乾燥後
印刷性を測定した。またこれらのフイルムのコロ
ナ処理前後の水滴接触角を測定した。それらの結
果を表1に示す。 また、比較のためポリエチレンテレフタレート
を用い厚さ12μの同じ条件で得られた2軸延伸ポ
リエチレンテレフタレートフイルムを得た(比較
例1フイルム)。 印刷インキ:硝化綿70(重量)%、ポリアミド
30(重量)%の割合で混合し、それをメタノール、
トルエン、n−プロピルアルコールの混合液で固
形分70%になるように混合した混液に該混液100
部にチタン白25部を混合したもの。
刷インキ接着性を有したポリエステル系複合フイ
ルムである。 最近、食品包装、工業部品包装、保護被膜等の
用途において、新たな要求が高まつている。食品
包装分野においては、無臭性、残留溶剤量等の衛
生面の見直しがあり、印刷容剤の限定、乾燥性の
良いこと等が現実に重要度を帯びてきている。こ
のため、セルローズ系フイルム用の印刷インクで
高速に印刷出来ることが要望されている。 又煮沸処理による印刷層の剥離等、熱水処理に
よつても印刷層が剥離しないことが必要である。
また真空包装、冷凍食品包装においてもフイルム
自体の包装材料の変形、低温による硬化等により
柔軟性を有することが必要である。包装材料が外
力によりピンホールを生じたり、基体フイルム層
と印刷層との剥離により、更に積層した易ヒート
シール材料が剥離して、フイルムとしての保護機
能を失することになる。 前記の煮沸又はレトルト処理(高温殺菌)蒸熱
処理等は水をともなつた加熱下で行われる。常
温、常態では強固な接着親和力を有するポリアミ
ド系フイルムも知られているが、かかる条件下で
は全く保護機能を維持するほどの特性を有し得
ず、熱水処理後の特性は水と熱との劣化作用によ
り著しく低下することが知られている。これらの
要求に耐える包装材料を供給すべく鋭意研究の結
果本発明に到達したものである。 即ち、本発明は二塩基酸(ただし該二塩基酸の
うち80モル%以上がテレフタル酸である)残基と
グリコール残基とから構成されたポリエステルか
らなる基体フイルム層の少なくとも一面が、二塩
基酸(ただし該二塩基酸のうち80モル%以上がテ
レフタル酸である)残基とグリコール残基とから
構成されたポリエステル(以下テレフタル酸系ポ
リエステルと略称することがある。)中に次に記
すテレフタル酸−1,4−シクロヘキサンジメタ
ノール系ポリエステルを含有する混合重合体から
形成された表面層延伸フイルムであり、且つ該表
面層混合重合体中テレフタル酸−1,4−シクロ
ヘキサンジメタノール単位が全混合重合体中に
0.5〜100(重量)%を占めるフイルムにおいて該
混合重合体層のフイルム面がコロナ放電処理がな
されたものであることを特徴とするポリエステル
系複合フイルムに関する。 上記テレフタル酸−1,4−シクロヘキサンジ
メタノール系ポリエステルはグリコール成分の少
くとも10モル%が1,4−シクロヘキサンジメタ
ノールのシスまたはトランス異性体より選ばれた
二官能グリコールとテレフタル酸を主成分とする
ジカルボン酸とから成るポリエステルであり、且
つ該ポリエステルの融点が260℃以下である重合
体である。 本発明において用いる基体フイルム層を形成す
るポリエステルは、二塩基酸(ただし該二塩基酸
のうち80モル%以上がテレフタル酸である)残基
とグリコール残基とから構成されたポリエステル
である。この二塩基酸残基は主としてテレフタル
酸残基であるが20モル%以下は他の二塩基酸残基
であつてもよい。その例としてはイソフタル酸、
フタル酸、アジピン酸、セバチン酸、コハク酸、
シユウ酸等の残基があり、又p−ヒドロキシ安息
香酸等のオキシ酸の残基も使用することが出来
る。また、グリコール残基は通常のアルキレング
リコール残基であつてエチレングリコール、プロ
ピレングリコール、トリメチレングリコール、テ
トラメチレングリコール、ヘキサメチレングリコ
ール、シクロヘキサンジメタノール等の残基を例
示することが出来るが特に実用的にはエチレング
リコールないしテトラメチレングリコールの残基
のものを使用する。通常、テレフタル酸系ポリエ
ステルの融点は200℃以上である。特に実用的な
重合体はポリエチレンテレタフレート、またはポ
リテトラメチレンテレフタレートであつて、その
無延伸フイルム、一軸延伸フイルム、あるいは二
軸延伸フイルムである。そしてその厚さは通常
5μ〜500μである。 本発明において混合重合体層の構成成分のポリ
エステルは、二塩基酸(ただし該二塩基酸のうち
80モル%以上がテレフタル酸である)残基とグリ
コール残基とから構成されたポリエステル(以下
テレフタル酸系ポリエステルと略称することがあ
る。)である。二塩基酸残基は主としてテレフタ
ル酸残基であるが20モル%以下は他の二塩基酸残
基であつてもよい。他の二塩基酸残基としてはイ
ソフタル酸、フタル酸、アジピン酸、セバチン
酸、コハク酸、シユウ酸等の残基があり、又p−
ヒドロキシ安息香酸等のオキシ酸の残基も使用す
ることが出来る。また、グリコール残基は通常の
アルキレングリコール残基であつてエチレングリ
コール、プロピレングリコール、トリメチレング
リコール、テトラメチレングリコール、ヘキサメ
チレングリコール等の残基を例示することが出来
るが特に実用的にはエチレングリコールないしテ
トラメチレングリコールの残基のものを使用す
る。一方、別の構成成分であるテレフタル酸−
1,4−シクロヘキサンジメタノール系ポリエス
テルはグリコール成分の少くとも10モル%が1,
4−シクロヘキサンジメタノールのシス及びトラ
ンス異性体より選ばれた二官能グリコールとテレ
フタル酸を主成分とするジカルボン酸から成るポ
リエステルであり、且つ該高分子重合体の融点が
260℃以下である重合体を云う。 この場合、テレフタル酸はフイルム用に適した
ものであればどのようなものでも良く、特に制限
はない。また、全ジカルボン酸の50モル%以内で
あれば他の二塩基酸残基として、例えばイソフタ
ル酸、アジピン酸、セバチン酸、コハク酸、フタ
ル酸、シユウ酸等を含んでいても良い。 1,4−シクロヘキサンジメタノールは、ジメ
チルテレフタレート或いはテレフタル酸の接触還
元によつて製造したもの或いは酸成分としてテレ
フタル酸単位を有するポリエステルをアルコール
あるいはグリコールで分解すると同時に酸成分の
テレフタル酸エステルを接触還元することによつ
て得られたものなど、いづれの方法で製造された
ものでも構わない。1,4−シクロヘキサンジメ
タノールのシス体とトランス体の比は特に制限す
るものではないが、シス体/トランス体=4/6
〜0/10の範囲のものが好ましい。この場合、
1,4−シクロヘキサンジメタノールは他のグリ
コールとの混合物として使用する事ができる。こ
の場合、他のグリコールの例には、ジエチレング
リコール、トリエチレングリコールのようなエー
テルグリコールの他に、エチレングリコール、
1,5−ペンタンジオール、1,10−デカンジオ
ール及びこの種の他のグリコールのような2〜10
の炭素原子を有するポリメチレングリコールがあ
る。その他に側鎖脂肪族グリコールとしては、
2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール、
2−メチル−1,5−ペンタンジオール等を包含
する。1,4−ジ(オキシエチル)ベンゼンのよ
うなカーボサイクリツクグリコールもまた使用す
ることができる。本発明に使用する1,4−シク
ロヘキサンジメタノール−テレフタル酸系ポリエ
ステルは少くとも10モル%の1,4−シクロヘキ
サンジメタノールと90モル%以下の他の二官能グ
リコールとを少くとも50モル%テレフタル酸と50
モル%以下の他の二官能ジカルボン酸とを縮合す
ることによつて製造されるのが好ましい。前記の
ようなポリエステルの範囲は約100℃程度の低い
融点から約330℃の高い融点を有する重合体が得
られるが、本発明の目的を達成するには少くとも
260℃以下、好ましくは240℃以下で融解する高重
合ポリエステルが有用である。1,4−シクロヘ
キサンジメタノール−テレフタル酸系ポリエステ
ルの融点が260℃を越えるとテレフタル酸系ポリ
エステルとの配合加工性が困難になつたり包装用
フイルムとして他の特性が不充分となるばかり
か、コロナ放電処理後の印刷性も劣る。更には本
発明の複合フイルムを得る手段として共押出し法
を採用する場合の押出成型性を低下させる場合が
ある。 本発明において用いる、基体フイルム上に積層
されているフイルムは前記テレフタル酸系ポリエ
ステルに上記の如き1,4−シクロヘキサンジメ
タノール−テレフタル酸系ポリエステルを混合し
た重合体から成り、少なくとも一軸延伸、好まし
くは二軸延伸して成るものである。フイルムを形
成する全混合重合体中に含まれる1,4−シクロ
ヘキサンジメタノール−テレフタル酸系ポリエス
テルの総量割合は0.5〜100重量%(全混合重合体
中)であり、この含有量が0.5重量%より少ない
とその効果が充分でない。 本発明の複合フイルムの混合重合体層を製造す
るにあたり、1,4−シクロヘキサンジメタノー
ル−テレフタル酸系ポリエステルをテレフタル酸
系ポリエステルに添加混合する方法としては、テ
レフタル酸系ポリエステルの重合終了時に、重合
系内に1,4−シクロヘキサンジメタノール−テ
レフタル酸からなるポリエステルを添加する方
法、テレフタル酸系ポリエステルチツプと1,4
−シクロヘキサンジメタノール−テレフタル酸系
ポリエステルチツプをブレンダーで混合後、成膜
を行なう方法、テレフタル酸系ポリエステルの成
形直前に1,4−シクロヘキサンジメタノール−
テレフタル酸系ポリエステルを添加する方法など
があるが、これらの方法を組み合せても可能であ
る。この様にして混合された混合重合体は通常の
ポリエステルフイルム成膜法、例えばT−ダイ
法、インフレーシヨン法等によつて未延伸フイル
ムに成形出来る。また、本発明のフイルムの基体
フイルムを形成する重合体と共押出し法により積
層押出ししてもよく、また独立したダイから別個
に押出して後直ちに積層して未延伸フイルム積層
体を得てもよく、その積層未延伸フイルムを延伸
に供することができる。また本発明の基体フイル
ムを形成するための一軸延伸フイルム上に押出し
て後直角方向に延伸することもできる。本発明の
効果はこの混合重合体の未延伸フイルムを少なく
とも一軸延伸、特に好ましくは二軸延伸すること
によつて得たフイルムにより一層効果的に発現さ
れる。延伸温度はテレフタル酸系ポリエステルの
みフイルムの場合とほぼ同様に行えるが、1,4
−シクロヘキサンジメタノール−テレフタル酸系
ポリエステルの配合量が高い場合などは変更した
温度で延伸を行つてもさしつかえない。延伸温度
は通常70〜100℃である。延伸は本発明の効果を
発現させるために重要な条件であるが、少なくと
も一軸延伸することが必要であり、特に二軸延伸
する事が好ましい。延伸倍率は限定するものでは
ないが一軸延伸する場合は1.2〜6倍、好ましく
は1.5〜6倍であり、横方向に1.2〜6倍程度であ
るのが通常である。延伸しないフイルムの場合、
包装材料としての機能に乏しく、又1,4−シク
ロヘキサンジメタノール−テレフタル酸系ポリエ
ステル配合による前述の如き本発明の特徴が発揮
され難い。未延伸状態で基体フイルム形成層と積
層した場合も同様に延伸することができる。 混合重合体フイルム層と基体フイルム層との接
着性は良好で、共押出し法で積層フイルムとした
後延伸する場合、基体フイルムの未延伸フイルム
上に混合重合体層を押出し積層した後延伸する場
合、基体フイルムの一軸延伸フイルム上に混合重
合体層を押出ししかる後延伸する場合にも、いず
れも接着性が良好で接着剤を要せずに強力な接着
力を有する。もちろん通常の接着剤を使用するこ
とは何らさしつかえない。また無延伸、一軸延
伸、または二軸延伸された基体フイルム上に延伸
された混合重合体フイルムを積層してもよい。 混合重合体フイルム相は、例えばポリエチレン
テレフタレートフイルムに比較した場合には透明
性が劣る。ことに1,4−シクロヘキサンジメタ
ノール−テレフタル酸系ポリエステルの割合が混
合重合体フイルム中で多くなると透明性が低下す
るが、延伸により透明性が向上し、特に基体フイ
ルム層と積層した状態では一層透明性が向上す
る。しかも積層状態であるため混合重合体フイル
ム層の厚みは自己支持性を持たない程度の厚みに
おさえることも可能であるため、さらに見かけの
透明性を向上させることができる。 なお混合重合体フイルムの厚みはその積層フイ
ルムの用途によつて適宜定めることができるが通
常1μ〜100μである。 二軸延伸後のフイルムは公知の方法で少なくと
も片面の混合重合体フイルム層にコロナ放電処理
される。通常のポリエステルフイルムの印刷性、
接着性を改良するためにコロナ放電処理を行うこ
とは、よく知られているが、これのみでは本発明
のような印刷性の著るしい改良を達成することは
できないし、また本発明においてコロナ放電処理
を欠いた場合は本発明の効果を得ることはできな
い。要するに本発明は特定の樹脂組成とコロナ放
電処理のいづれを欠いても満足な改良効果は得ら
れない。 コロナ放電処理は市販の放電処理機を用い1,
4−シクロヘキサンジメタノール−テレフタル酸
系重合体を含む層の面に処理し、処理電流、電
圧、処理温度、雰囲気ガス組成等を調節し、処理
フイルムの水滴接触角度の値が70度以下になるよ
うにするのがよい。 従つて本発明フイルムのコロナ処理面は通常70
度以下の水滴接触角の値を有する。 本発明のフイルムは従来二軸延伸ポリエステル
フイルムの欠点とされていたセロハン用インキに
対する接着性が改善されていると共に、ポリエス
テル系フイルムの持つ優れた特性を有し、特に優
れた機械的性質及び耐熱性を有する二軸延伸ポリ
エステルフイルムである。 従つて、本発明のフイルムはさらに種々の加工
処理を行いやすく、包装用をはじめとする広い用
途で極めて有用である。なお、セロハン用インキ
とは、硝化綿をバインダーとして含有した印刷イ
ンキであり一般にセルローズ繊維素系フイルム
(セロハン)に印刷する市販されているインキが
これに属する。該インキについて、更に詳細には
硝化度9〜12.5%で重合度も硝化綿の特性を表示
するハーキユレス法による粘度が20秒〜1/20秒の
ものが通常である。この硝化綿の他にポリアミド
系樹脂、合成ゴム、ロヂン、グリセリンエステル
等のエステルゴム、尿素、メラミン樹脂等のアミ
ン樹脂等が併用されているがこれらに限定はされ
ない。上記の硝化綿含有混合物に更に、無機また
は有機顔料や染料が用いられ、例えばチタン白、
黄鉛、銅粉、フタロシアニンブルー等、色によつ
てそれぞれ適宜用いられる。これ等の混合物をア
ルコール類、エステル類、ケトン類の溶剤やベン
ゾール、トルオール、酢酸エチル、ベンゼン、キ
シレン等各種有機溶剤によつて稀釈し、粘度調整
をして用いられる。又更に展色剤として揮発性ワ
ニス等が用いられる。 混合重合体からなるフイルム面上に印刷する場
合の印刷インキ層の量は通常0.05〜15g/m2、好
ましくは0.1〜5g/m2である。該印刷インキに
さらに安定剤、可塑剤、耐候剤、天然樹脂、ゴム
誘導体、滑剤、光沢付与剤、等の添加剤を適当量
含有して使用することもある。なお、混合重合体
フイルム面と印刷インキ層を形成させるに際し、
あらかじめ火焔処理、酸処理等公知公用の手段で
表面処理してもよく、特に表面処理することによ
りさらに印刷インキ層との接着性が向上すること
も認められた。 いずれにしても混合重合体フイルムと印刷イン
キ層とが充分強固に接着されており、しかも常法
のセロハン印刷と同様の方法で印刷可能である。
従来からあるポリエステルフイルム、例えばポリ
エチレンテレフタレートフイルム等では硝化綿を
バインダーとして含有する印刷インキでは印刷す
ることができない。印刷法としてはグラビアロー
ル法、キスロール法、バーコード法、リバースロ
ール法等の各種ロールコート法は勿論、ブレード
コート、デイツプコート、スプレーコート法等が
用いられる。 本発明の複合フイルムに於ける基体フイルム層
及び/又は1,4−シクロヘキサンジメタノール
−テレフタル酸系ポリエステルフイルム層に染、
顔料、帯電防止剤、紫外線吸収剤、滑剤等の添加
剤を混合する事は勿論構わない。 以下本発明を具体的に説明するために実施例を
示すが、これら実施例によつて本発明が何ら制限
されるものではない。 なお、本発明における特性値の測定方法は次の
とおりである。 (1) 接着性(混合重合体層と印刷インキ層との接
着性) (イ) テープ剥離 市販粘着テープ(商品名セロハンテープ)
を用いて、気泡の入らないように印刷インキ
層側に貼りつけ、素早く剥離したときの剥離
状態を下記の如くに分類して評価した。 ◎ 全く剥離せず。良好。 〇 ほとんど剥離せず。良好。(以下10%以
下) △ 10%〜50%剥離する。やや不良。 × 50%以上〜ほとんど完全に剥離する。不
良。 (ロ) もみ 印刷インキ層を内側になるようにして2本
の指の間にフイルムをおき5〜6回もみその
剥離程度を見た。 評価は同上。 (ハ) 引掻き 厚さ1m/mの厚紙の上に印刷インキ層が
上側になるように置きつめをたてて引掻き印
刷インキ層の脱落程度を調べてみた。その評
価は次の通りである。 ◎ 全く脱落せず。良好。 〇 ほとんど脱落せず。良好。 △ やや脱落する。やや不良。 × 容易に脱落する。不良。 (2) 煮沸性試験 常圧、95℃の熱水中に試料を投入し、30分間
煮沸し、その後取出して冷却後各特性を測定し
た。 (3) 水滴接触角 温度20℃の恒温室でエルマ光学社製ゴニオメ
ーター式接触角測定器を用いて測定した。水滴
をマイクロシリンジよりフイルム表面に滴下
し、水滴の直径、高さを測定し次式に従つて水
滴接触角を計算した。 θ≦90゜ tan(θ/2)=h/r θ≧90゜ θ=90゜+α、sinα=h/r−1 (θ:接触角 r:水滴の半径 h:水滴の高
さ) 実施例 1〜5 テレフタル酸41部(1モル)、1,4−シクロ
ヘキサンジメタノール19.5部(0.35モル)、エチ
レングリコール93.5部(1.65モル)及びDEG抑制
剤0.05モル%と触媒として酸化ゲルマニウム0.05
モル%とをオートクレーブに入れ撹拌下加熱エス
テル交換し、次いで重縮合して重合体を得た。極
限粘度0.60のポリエチレンテレフタレートと上記
共重合体とを、前者と後者とを表−1の割合とな
るように混合し、一方PETのみを溶融し各々の
流れをTダイ内部で複合し吐出した後冷却し(厚
み比:混合重合体層3:PET層7)、120μの未延
伸フイルムを得た。この未延伸フイルムを85℃に
て縦方向に3.3倍、引続き横方向に95℃で3.3倍延
伸し、更に210℃で10秒間熱固定した。 かくして得られた二軸延伸フイルムを竹内電機
社製コロナ放電処理機を用い、上記複合フイルム
の混合樹脂層の面に、一次電圧23ボルト電流
8.6Aで室温下でコロナ放電処理を行つた。これ
らフイルムにマイヤーバーを用い下記する印刷イ
ンキを均一に塗布(固形分2g/m2)し、乾燥後
印刷性を測定した。またこれらのフイルムのコロ
ナ処理前後の水滴接触角を測定した。それらの結
果を表1に示す。 また、比較のためポリエチレンテレフタレート
を用い厚さ12μの同じ条件で得られた2軸延伸ポ
リエチレンテレフタレートフイルムを得た(比較
例1フイルム)。 印刷インキ:硝化綿70(重量)%、ポリアミド
30(重量)%の割合で混合し、それをメタノール、
トルエン、n−プロピルアルコールの混合液で固
形分70%になるように混合した混液に該混液100
部にチタン白25部を混合したもの。
【表】
** 実施例3のフイルムを用い、コロナ放電処
理を行つていない。
上記の如く、本発明のフイルムは優れた印刷イ
ンキとの接着性を有し、煮沸テスト後でも良好な
接着性を有していた。 他方、比較例1は印刷インキとの接着性は殆ん
どなく、印刷インキ層とフイルムとの間で剥離し
てしまつた。 また、比較例2は実施例3と同一フイルムのコ
ロナ放電処理を行わなかつたフイルムであり、こ
の場合も印刷インキとの接着力は不充分であるこ
とを示す。
理を行つていない。
上記の如く、本発明のフイルムは優れた印刷イ
ンキとの接着性を有し、煮沸テスト後でも良好な
接着性を有していた。 他方、比較例1は印刷インキとの接着性は殆ん
どなく、印刷インキ層とフイルムとの間で剥離し
てしまつた。 また、比較例2は実施例3と同一フイルムのコ
ロナ放電処理を行わなかつたフイルムであり、こ
の場合も印刷インキとの接着力は不充分であるこ
とを示す。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 二塩基酸(ただし該二塩基酸のうち80モル%
以上がテレフタル酸である)残基とグリコール残
基とから構成されたポリエステルからなる基体フ
イルム層の少なくとも一面が、二塩基酸(ただし
該二塩基酸のうち80モル%以上がテレフタル酸で
ある)残基とグリコール残基とから構成されたポ
リエステル中に次に記すテレフタル酸−1,4−
シクロヘキサンジメタノール系ポリエステルを含
有する混合重合体から形成された表面層延伸フイ
ルムであり、且つ該表面層混合重合体中テレフタ
ル酸−1,4−シクロヘキサンジメタノール単位
が全混合重合体中に0.5〜100(重量)%を占める
フイルムに於て該混合重合体層のフイルム面にコ
ロナ放電処理がなされたものであることを特徴と
するポリエステル系複合フイルム。 テレフタル酸−1,4−シクロヘキサンジメタ
ノール系ポリエステルはグリコール成分の少くと
も10モル%が1,4−シクロヘキサンジメタノー
ルのシスまたはトランス異性体より選ばれた二官
能性グリコールとテレフタル酸を主成分とするジ
カルボン酸とからなるポリエステルであり、且つ
該ポリエステルの融点が260℃以下である重合体
である。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12552581A JPS5825958A (ja) | 1981-08-11 | 1981-08-11 | ポリエステル系複合フイルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12552581A JPS5825958A (ja) | 1981-08-11 | 1981-08-11 | ポリエステル系複合フイルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5825958A JPS5825958A (ja) | 1983-02-16 |
JPS646024B2 true JPS646024B2 (ja) | 1989-02-01 |
Family
ID=14912322
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12552581A Granted JPS5825958A (ja) | 1981-08-11 | 1981-08-11 | ポリエステル系複合フイルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5825958A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60253545A (ja) * | 1984-05-29 | 1985-12-14 | 大倉工業株式会社 | 収縮包装用ポリエステル積層フイルム |
JPS61211036A (ja) * | 1985-03-15 | 1986-09-19 | 東洋製罐株式会社 | 樹脂積層容器 |
JP4117539B2 (ja) * | 2002-09-19 | 2008-07-16 | 東洋紡績株式会社 | 易接着性柔軟ポリエステルシート |
JP4687952B2 (ja) * | 2004-12-28 | 2011-05-25 | 東洋紡績株式会社 | 光学用積層ポリエステルフィルム及びその製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5039375A (ja) * | 1973-08-13 | 1975-04-11 | ||
JPS5713469B2 (ja) * | 1974-12-19 | 1982-03-17 | ||
JPS5182381A (ja) * | 1974-12-27 | 1976-07-19 | Toyo Boseki | Horiesuterukeifukugofuirumu |
JPS5638257A (en) * | 1979-09-05 | 1981-04-13 | Daiafoil | Polyester film for packing |
-
1981
- 1981-08-11 JP JP12552581A patent/JPS5825958A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5825958A (ja) | 1983-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4070417A (en) | Stretched polyester film from a polymer blend | |
US20110081512A1 (en) | Highly adhesive polyester film and packaging material using the same | |
EP0458147A2 (en) | Polymeric film coated in-line with polyethyleneimine | |
JP2007521364A (ja) | プロパンジオール系ポリエステル樹脂および収縮フィルム | |
US6607823B2 (en) | Heat seal coating and coated film | |
EP1448679B1 (en) | Heat-shrinkable polyester film | |
JP5001487B2 (ja) | 電池外装用ラベル | |
JPS636096B2 (ja) | ||
JPS646024B2 (ja) | ||
JPH08239460A (ja) | ポリエステル系熱収縮フィルム | |
JPH0348218B2 (ja) | ||
JP4993974B2 (ja) | 金属板ラミネート用水系接着剤、およびこれを積層してなる金属板ラミネート用ポリエステルフィルム | |
JP2004285189A (ja) | 紫外線遮断性ポリエステルシート及び包装体 | |
JP2506404B2 (ja) | ラミネ―ト加工用印刷インキ組成物及びそれを用いたラミネ―ト加工方法及びラミネ―ト加工物 | |
JP4307924B2 (ja) | 酸化珪素薄膜の保護方法 | |
JPH04368770A (ja) | 乾電池用胴巻きラベル | |
JPH0264174A (ja) | プラスチック用印刷インキ組成物 | |
JPH0356574A (ja) | ラミネート用印刷インキ組成物 | |
JPH04211981A (ja) | 包装用ポリエステル系印刷フィルム | |
AU760253B2 (en) | Process for producing a plastic web for coating a metal substrate, laminate comprising this plastic web, and product or component produced therewith | |
KR100454111B1 (ko) | 이접착성 나일론 필름의 제조방법 | |
JPH0597959A (ja) | 印刷インキ用樹脂 | |
JP3618641B2 (ja) | ポリエステル樹脂組成物及びその用途 | |
JP2007277365A (ja) | 金属板貼合せ成形加工用着色ポリエステルフィルム | |
JPH04211982A (ja) | ポリエステル系印刷フィルム |