JPS645953B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS645953B2
JPS645953B2 JP55145417A JP14541780A JPS645953B2 JP S645953 B2 JPS645953 B2 JP S645953B2 JP 55145417 A JP55145417 A JP 55145417A JP 14541780 A JP14541780 A JP 14541780A JP S645953 B2 JPS645953 B2 JP S645953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
exhaust gas
incinerator
outer tube
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55145417A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5770313A (en
Inventor
Norio Maki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurashiki Spinning Co Ltd
Original Assignee
Kurashiki Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurashiki Spinning Co Ltd filed Critical Kurashiki Spinning Co Ltd
Priority to JP55145417A priority Critical patent/JPS5770313A/ja
Publication of JPS5770313A publication Critical patent/JPS5770313A/ja
Publication of JPS645953B2 publication Critical patent/JPS645953B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、汚泥焼却装置の改良に関する。
従来、汚泥焼却装置より発生する700〜800℃の
排ガスは、廃熱ボイラ、空気予熱器で熱回収した
後、300〜450℃で大気中に排出している。
しかし、硫酸露点を考慮しても200℃程度まで
は吸熱が可能である。
本発明は、上記のような低温排ガスを利用して
汚泥を予じめ乾燥させ、該乾燥汚泥や水蒸気が焼
却装置内で焼却処理される際に必要な燃油量を低
減させ、省エネルギー化を図ることを目的とする
ものである。
上記低温排ガスと汚泥とをロータリドライヤー
などで直接接触させても乾燥汚泥が得られるが、
二次的に多量の排ガス中に悪臭ガスが混入し、再
度、再燃焼炉で脱臭するなどの後処理が必要であ
り、実質的に燃油量は低減しない。
本発明は、さらにこれらの点をも考慮して、悪
臭ガスおよび水蒸気を乾燥汚泥から分離し、上記
低温排ガスで再加熱した後、焼却装置で乾燥汚泥
とともに焼却して燃油量の低減を図るものであ
る。
斯かる目的を達成するために、本発明は、焼却
すべき汚泥を連続して供給する汚泥供給装置と、
固定した外管の内部で外面にスクリユー状の掻き
板を有する内管を回転させて上記供給装置から該
内外管の間の一側へ投入される汚泥を他側へ送り
出すすと共に、該内管の内面を通つて外管の外面
に供給される第1加熱空気と熱交換した汚泥から
発生する臭気・蒸気等を外管内の上部に設けた膨
出部から排出する乾燥装置と、該乾燥装置から投
入される汚泥と、第1加熱空気で再加熱した上記
臭気・蒸気とを、燃料と第2加熱空気とで燃焼さ
せる流動層式焼却装置と、該流動層式焼却装置の
排気ガスと外気を熱交換させて、該外気の第2加
熱空気を上記流動層式焼却装置へ直接供給すると
共に、熱交換後の排気ガスを上記乾燥装置の内管
の内面に上記第1加熱空気として送り込む熱交換
装置と、上記排気ガスの塵埃を集塵する集塵装置
とを備えてなることを特徴とする汚泥焼却装置を
提供するものである。
以下、本発明の実施例を添附図面について詳細
に説明する。
第1図に示すように、汚泥焼却装置は、汚泥ホ
ツパー1と汚泥搬送スクリユー2とで焼却すべき
汚泥を連続して供給する汚泥供給装置Aと、固定
した外管3の内部で外面にスクリユー状の掻き板
4を有する内管5を回転させて、供給装置Aから
ロータリバルブ6を介して内外管3,5の間の一
側へ投入される汚泥を他側へ送り出すと共に、管
路l1で内管5の内面を通つて外管3の外面に供給
される排ガスg1である第1加熱空気と熱交換した
汚泥から発生する臭気・蒸気等g2を外管3内の上
部に設けた膨出部7から管路l2で後述の焼却装置
Cへ供給する乾燥装置Bと、該乾燥装置Bからロ
ータリバルブ8と乾燥汚泥搬送スクリユー9とを
介して投入される汚泥と上記臭気・蒸気g2とを、
燃料供給装置10からの燃料と第2加熱空気g3
で燃焼させる焼却装置Cと、該焼却装置Cの排気
ガスg4を管路l4から集塵機11を介して、ブロア
12で送り込まれる外気と熱交換させて、該外気
の第2加熱空気g3を管路l3から焼却装置Cへ供給
すると共に熱交換後の排気ガスg1を管路l1から乾
燥装置Bの内管5の内面に第1加熱空気として送
り込む熱交換装置Dと、上記外管3からの排気ガ
スg1を管路l5から誘引フアン13で誘引して塵埃
を集塵機14で集塵して後、煙突15から大気中
に排出する集塵装置Eとを備えて構成される。
上記汚泥供給装置Aは、し尿汚泥およびし渣等
の焼却すべき汚泥を、汚泥ホツパー1に貯留して
汚泥搬送スクリユー2によりロータリバルブ6を
乾燥装置Bの供給口21(後述)に連続して供給
するものである。
上記乾燥装置Bは、第2図に詳細に示すよう
に、一端の上部に、ロータリバルブ6から切出さ
れる汚泥の供給口21を、他端の下部に、乾燥汚
泥の取出口22を備えた筒状の外管3と、該外管
3の内の汚泥を供給口21から取出口22に搬送
するスクリユー状の掻き板4を外面に一体的に設
けて上記外管3内に回転自在に設けた筒状の内管
5と、該内管5を回動させる駆動モータ23と、
上記外管3の取出口22に対応する内管5の一端
に接続した排気ガスg1の供給手段24(管路l1
と、上記外管3の供給口21に対応する上記内管
5の他端から上記排気ガスg1を取り出して上記外
管3の外面両側を横切るように上方から下方へ導
いてのち外部管路l5へ排出する外套管25と、上
記外管3の内面の上部を外方へ膨出して汚泥より
発生する臭気・蒸気等g2を取り出す膨出部7(第
3図参照)からの臭気・蒸気等g2を、上記外套管
25の内部を通してのち焼却装置Cへ供給する取
出管26(管路l2)とを備えて構成される。
そして、取出口22から取出された乾燥汚泥
は、ロータリバルブ8から切出されて乾燥汚泥搬
送スクリユー9により焼却装置Cへ投入される。
再び第1図に戻つて、上記焼却装置Cは、いわ
ゆる流動層焼却装置であつて、上記乾燥汚泥搬送
スクリユー9から投入される乾燥汚泥と、上記取
出管26(管路l2)から供給される臭気・蒸気等
g2とを、管路l3から供給される第2加熱空気g3
流動させながら、燃料供給装置10から供給され
る燃料によつて焼却させるものである。
該焼却装置Cでの焼却灰は、下部取出口27か
ら外部へ排出する。
上記熱交換装置Dは、焼却装置Cから排出され
る排気ガスg4を管路l4で誘導して集塵機11で集
塵し、該集塵を下部取出口28から外部へ排出す
る一方、集塵後の排気ガスg4と、ブロア12で送
り込まれる外気とを内部で熱交換させ、外気の第
2加熱空気g3を管路l3から焼却装置Cの下部側へ
供給すると共に、熱交換後の排気ガスg1を管路l1
から乾燥装置Bの内管4に加熱空気として送り込
むものである。
上記集塵装置Eは、外管3の外套管25からの
排気ガスg1を誘引フアン13で誘引して、その前
段で集塵機14で集塵し、該集塵を下部取出口2
9から外部へ排出する一方、集塵後の排気ガスg1
を煙突15から大気中に排出するものである。
上記のように汚泥焼却装置を構成すれば、供給
装置Aの汚泥ホツパー1から汚泥搬送スクリユー
2により搬送された汚泥は、ロータリバルブ6に
より連続して乾燥装置Bの供給口21に供給さ
れ、該乾燥装置Bの内管5の回転で掻き板4によ
り取出口22側へ送られる。
該乾燥装置Bにおいては、管路l1から供給され
る約500℃の排気ガスg1が、内管5の内面を通り
外套管25により外管3の外面を通つて内・外管
3,5および掻き板4を加熱するので、搬送途中
の汚泥が吸熱(熱交換)して、臭気・蒸気等g2
放出しながら徐々に乾燥されてゆく。
なお、外管3の内面と掻き板4とのクリアラン
スは、0〜4.5mmに設定してあるので、乾燥汚泥
が外管3の内面に附着しても伝熱をほとんど妨害
しない。また、附着した汚泥は、掻き板4で除却
されるので外管3の内面(最も広い伝熱面)は常
に新鮮に保たれる。
汚泥から放出された臭気・蒸気等g2は、外管3
の膨出部7に溜まつて取出管26(管路l2)で誘
導される過程で外套管25内の排気ガスg1により
約150℃に再加熱され、そのまま外部へ排出され
ることなく焼却装置Cに再供給される。つまり、
焼却装置Cは、臭気・蒸気等g2の脱臭機としての
作用も果す。
一方、乾燥装置Bの取出口22から取出される
乾燥汚泥は、ロータリバルブ8で切出されて乾燥
汚泥搬送スクリユー9により焼却装置Cへ投入さ
れ、該焼却装置Cでは、上記臭気・蒸気等g2とと
もに管路l3から供給される第2加熱空気g2(約450
℃)で流動されながら、燃料供給装置10からの
燃料により焼却される。
該焼却装置Cから排出される約800℃の排気ガ
スg4は、集塵機11で集塵された後、約750℃で
熱交換装置Dに至り、該熱交換装置Dで外気と熱
交換されて、外気の第2加熱空気g3は約450℃で
焼却装置Cに供給されると共に、熱交換後の排気
ガスg1は、約500℃で乾燥装置Bに供給されるよ
うになるのである。
そして、外套管25内の排気ガスg1は、300℃
以下になつて、集塵機14で集塵されて後、煙突
15から大気中に排出される。
上記の汚泥焼却装置において、し尿汚泥、し渣
の汚泥をA重油を用いて焼却した場合、乾燥装置
Bを用いない流動層焼却装置Cのみでは、燃油量
1Kgに対して11.6Kgの汚泥しか処理できなかつた
のが、乾燥装置Bを併用したときには、燃油量1
Kgに対して18.5Kgの汚泥を処理することができ
て、燃油量を約40%も節約することができた。
以上の説明からも明らかなように、本発明は、
汚泥供給装置、焼却装置、熱交換装置、集塵装置
を一連に具有する汚泥焼却装置において、汚泥供
給装置と焼却装置との間に、従来では大気中に排
出していた低温排気ガスの熱を熱交換装置で回収
して、汚泥を乾燥させる乾燥装置を設けたもので
あるから、予じめ乾燥された汚泥により焼却装置
で焼却処理に必要な燃油量を約40%も低減させる
ことができ、大巾な省エネルギー化を図ることが
できる。
また、乾燥装置内で発生する臭気・蒸気等は、
再加熱して焼却装置で焼却するから、別に脱臭機
としての再燃焼炉を設ける必要もなく、この分の
燃油量も節約することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は汚泥焼却装置のシステム図、第2図は
乾燥装置の断面図、第3図は第2図の要部縦断面
図である。 A……汚泥供給装置、B……乾燥装置、C……
焼却装置、D……熱交換装置、E……集塵装置、
l1〜l5……管路、g1,g4……排気ガス、g2……臭
気・蒸気等、g3……加熱空気、1……汚泥ホツパ
ー、2……汚泥搬送スクリユー、3……外管、4
……掻き板、5……内管、6……ロータリバル
ブ、7……膨出部、8……ロータリバルブ、9…
…乾燥汚泥搬送スクリユー、10……燃料供給装
置、11……集塵機、12……ブロア、13……
誘引フアン、14……集塵機、15……煙突。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 汚泥供給装置から供給された汚泥を乾燥装置
    で乾燥しながら送り出して流動層式焼却装置に投
    入する一方、該流動層式焼却装置から排出される
    排気ガスと熱交換器で熱交換した外気を該流動層
    式焼却装置へ供給するとともに、上記熱交換後の
    排気ガスを上記乾燥装置に送り込むようにした汚
    泥焼却装置において、 上記乾燥装置は、固定した外管の内部で外面に
    スクリユー状の掻き板を有する内管を回転させ
    て、内・外管の間の一側に供給された汚泥を他側
    へ送り出すように構成されていて、 該内管の一端と上記熱交換器とが管路で連結さ
    れ、該内管の他端が上記外管の一部を囲む外套管
    に連結されて、上記熱交換後の排気ガスは、上記
    内管の内面を通つて外管の外面両側を横切るよう
    に外套管に送り込まれ、汚泥を内外から加熱乾燥
    した後に外套管から外部へ排出されるようになつ
    ており、 上記外管の発生ガス取出口と上記流動層式焼却
    装置とが、外套管の内部を蛇行する管路で連結さ
    れて、上記外管内の汚泥から発生した臭気・蒸気
    等は、外套管に送り込まれる排気ガスで再加熱さ
    れた後に上記流動層式焼却装置に供給され、汚泥
    とともに燃焼されるようになつていることを特徴
    とする汚泥焼却装置。
JP55145417A 1980-10-16 1980-10-16 Sludge incineration equipment Granted JPS5770313A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55145417A JPS5770313A (en) 1980-10-16 1980-10-16 Sludge incineration equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55145417A JPS5770313A (en) 1980-10-16 1980-10-16 Sludge incineration equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5770313A JPS5770313A (en) 1982-04-30
JPS645953B2 true JPS645953B2 (ja) 1989-02-01

Family

ID=15384763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55145417A Granted JPS5770313A (en) 1980-10-16 1980-10-16 Sludge incineration equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5770313A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0324995Y2 (ja) * 1986-05-15 1991-05-30
JPH0269223U (ja) * 1988-11-04 1990-05-25
JP5048573B2 (ja) * 2008-04-09 2012-10-17 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 汚泥の処理方法及び処理システム
CN101955778B (zh) * 2010-09-29 2013-06-05 孔晔 污泥制炭设备及其应用方法
CN110748900B (zh) * 2019-12-02 2021-03-05 河南黄河勘测规划设计研究院有限公司 一种河道淤泥处理系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5770313A (en) 1982-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4232614A (en) Process of incineration with predrying of moist feed using hot inert particulates
US6412428B1 (en) Method and apparatus for drying and incineration of sewage sludge
CN105948459A (zh) 一种污泥干化焚烧处置方法
CN111288463A (zh) 一种污泥干燥焚烧系统及干燥焚烧方法
CN101708939B (zh) 利用系统余热的污泥干化焚烧处理系统
KR100417220B1 (ko) 하수슬러지처리기
JPS645953B2 (ja)
JP6586252B1 (ja) 汚泥乾燥キャリアガスの処理システム
GB1531890A (en) Drying and incinerating sludge
CN207815334U (zh) 一种垃圾预处理系统
JPS6157964B2 (ja)
JPH029248Y2 (ja)
JPS603152B2 (ja) 汚泥等の乾燥装置
JPS636319A (ja) 微粉炭焚きボイラ
JPS5594696A (en) Device for jointly drying and incinerating sludge or the like
JPS6344659Y2 (ja)
JPH1054522A (ja) ゴミ焼却プラント
JPS5944514A (ja) 汚泥,畜糞用焼却装置
JPH0116914Y2 (ja)
EP0836050A1 (en) Horizontal rotary kiln incinerator
JPS59208317A (ja) 汚泥乾燥焼却装置
JPS6014257B2 (ja) 下水汚泥処理用不完全燃焼炉
KR200168323Y1 (ko) 쓰레기 처리장치
JPH0743106B2 (ja) 家畜糞等の乾燥・焼却処理装置
JP3025118U (ja) 含水廃棄処理物の乾燥・焼却処理装置