JPS645609B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS645609B2
JPS645609B2 JP2129983A JP2129983A JPS645609B2 JP S645609 B2 JPS645609 B2 JP S645609B2 JP 2129983 A JP2129983 A JP 2129983A JP 2129983 A JP2129983 A JP 2129983A JP S645609 B2 JPS645609 B2 JP S645609B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
polyethylene
silane
group
polyolefin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2129983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59147036A (ja
Inventor
Toshinori Fujita
Kotaro Mio
Masanori Ishida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP2129983A priority Critical patent/JPS59147036A/ja
Publication of JPS59147036A publication Critical patent/JPS59147036A/ja
Publication of JPS645609B2 publication Critical patent/JPS645609B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、耐劣化性に優れた絶縁組成物に関す
る。 青色着色剤として、銅フタロシアニンブルーを
配合したポリオレフイン、たとえば、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリブテン―1、ポリ―4
―メチルペンテン―1、殊にメルトインデツクス
が1.0g/10分以下のポリエチレンは、前記フタ
ロシアニンブルーの酸化劣化促進作用により極め
て劣化し易い問題があることに鑑み、本発明は劣
化特性の改善された特許請求の範囲に記載の通り
のフタロシアニンブルー入り架橋ポリオレフイン
絶縁組成物を提案するものである。 金属不活性化剤としては、3―(N―サリチロ
イル)アミノ―1,2,4―トリアゾール及びイ
ソフタル酸ビス(2―フエノキシプロピオニルヒ
ドラジド)からなる群から選ばれた一種又は二種
以上が用いられる。 ポリオレフイン100部(重量部、以下同様)あ
たり、銅フタロシアニンブルーの使用量は、0.1
〜5部、特には0.5〜1.5部であり、金属不活性化
剤の使用量は0.01〜5部、特には0.05〜1部であ
る。 本発明の組成物は、必要に応じて用いられるポ
リオレフインの通常配合剤と銅フタロシアニンブ
ルー並びに金属不活性化剤とを二本ロール,ヘン
シエルミキサー,バンバリー,ミクストルーダー
などでポリオレフインに混合することに容易に製
造することができる。 付表に二本ロールにて混練混合した各種実施
例、比較例の組成物の劣化特性をまとめて示す。
なお、劣化特性は135℃で7日の加熱における伸
び(%)の変化で評価した。 同表から、比較例は135℃7日の加熱で伸びを
全く喪失する程に劣化するのに対して、各実施例
はその加熱后においても依然として充分な伸びを
有しており、而して優れた耐劣化性を有している
ことが理解されよう。 本発明の組成物は、電線被覆材料、建築用材
料、パイプなど耐熱性が問題となる各種に用途に
適している。 本発明に用いるポリエチレンは低・中・高密度
ポリエチレン,超高分子量高密度ポリエチレンの
いずれも用いられ、直鎖状でも分岐鎖状でもよ
い。架橋はパーオキサイドの熱分解を利用する方
法、電子線、紫外線等の放射線を利用する方法、
また水で架橋しうるエチレン重合体とエチレン性
不飽和シラン化合物とのグラフト共重合体(以
下、シラングラフトポリエチレンという)または
エチレンとエチレン不飽和シラン化合物とを共重
合したシラン変性ポリエチレン共重合体のいずれ
も用いることができる。 シラングラフトポリエチレンはポリエチレンを
エチレン性不飽和シラン化合物および有機過酸化
物触媒を用いてシラングラフトしてえられる。エ
チレン性不飽和シラン化合物としては一般式: RR′SiY2 (式中、Rはビニル基、アリル基、ブテニル
基、シクロヘキセニル基、シクロペンタジエニル
基などの一価のオレフイン性不飽和の炭化水素基
またはCH2=C(CH3)COO(CH23−,CH2=C
(CH3)COOCH2CH2O(CH23−,CH2=C
(CH3)COOCH2CH2−OCH2CH(OH)CH2O
(CH23−などの一価のオレフイン性不飽和を含
むハイドロカーボンオキシ基であり、Yはメトキ
シ基、エトキシ基、ブトキシ基などのアルコキシ
基あるいはホルミロキシ基、アセトキシ基、プロ
ピオノキシ基のようなアシロキシ基、−ON=C
(CH32,−ON=CCH2C2H5−ON=C(C6H52
ようなオキシム基,−NHCH3,−NHC2H5などの
アルキルアミノ基,−NH(C6H5)などのアリー
ルアミノ基のような置換アミノ基のごとき加水分
解可能な有機基である。R′は前記RまたはYと
同じ)で表わされるものが用いられる。代表的な
エチレン性不飽和シラン化合物としては、たとえ
ばビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキ
シシランなどがあげられる。 有機過酸化物としては、たとえばジクミルパー
オキサイド、2,5―ジメチル―2,5―ジ―
(t―ブチルパーオキシ)―ヘキシン―3,2,
5―ジメチル―2,5―ジ―(t―ブチルパーオ
キシ)―ヘキサン,1,3―ビス―(t―ブチル
パーオキシイソプロピル)―ベンゼン,1,1―
ジ―t―ブチルパーオキシ―3,3,5―トリメ
チルシクロヘキサン,t―ブチル―クミルパーオ
キサイド,ジ―t―ブチルパーオキサイド,4,
4′―ジ―t―ブチルパーオキシバレリツクアシツ
ドn―ブチルエステルなどのジアルキル系パーオ
キサイド類,2,5―ジメチルヘキシン―2,5
―ジ―ヒドロパーオキサイドなどのヒドロパーオ
キサイド類、あるいはt―ブチルパーオキシベン
ゾエート,ジ―t―ブチル―ジ―パーオキシフタ
レート,2,5―ジ(ベンゾイルパーオキシ)ヘ
キサンなどのパーオキシ酸またはそのエステル類
などが用いられうる。 ポリエチレンとしては、前記と同じポリエチレ
ンが用いられる。 そのほか特公昭48−1711号公報、特開昭47−
8389号、同50−138042号および同52−9073号各公
報に記載されている有機シラン化合物、有機過酸
化物触媒およびシラングラフトポリエチレンが使
用できる。 前記シラン変性ポリエチレン共重合体として
は、たとえばエチレン性不飽和シラン化合物単位
が0.001〜15重量%含有されているもの(特開昭
56−95912号公報参照)も使用できる。 シラングラフトポリエチレンまたはシラン変性
ポリエチレン共重合体のペレツトを用いるばあ
い、該ペレツトとシラノール縮合触媒と有機過酸
化物とを押出成形機に入れ、過酸化物が架橋反応
しない低い温度で溶融混練し、押出成形したのち
水架橋を行なう。 シラン変性ポリエチレンとシラノール縮合触媒
と有機過酸化物触媒の配合割合は、シラン変性ポ
リエチレン100部(重量部、以下同様)に対して
シラノール縮合触媒0.001〜10部、有機過酸化物
0.5〜5部であるのが好ましい。 有機過酸化物触媒が0.5部未満のときは充分な
過酸化物架橋が行なわれず、所望の効果がえられ
ない。5部を超えるときは押出成形加工中におけ
るやけ特性を低下するほか、経済的にも不利であ
る。 シラノール縮合触媒としては、たとえばジブチ
ル錫ジラウレート,ジブチル錫ジアセテート,ジ
ブチル錫ジオクトエート,酢酸第一錫,オクタン
酸第一錫(カプリル酸第一錫),ナフテン酸鉛,
カプリル酸亜鉛,2―エチルヘキサン酸鉄,ナフ
テン酸コバルトのようなカルボン酸塩:たとえば
チタン酸テトラブチルエステル,チタン酸テトラ
ノニルエステル,ビス(アセチルアセトニトリ
ル)ジ―イソプロピルチタネートなどのチタ酸エ
ステルおよびキレート化物のごとき有機金属化合
物:たとえばエチルアミン,ヘキシルアミン,ジ
ブチルアミン,ピリジンなどの有機塩基:たとえ
ば無機酸および脂肪酸などの酸類などがあげられ
る。このうち好ましいものは、ジブチル錫ジラウ
レート、ジブチル錫ジアセテート、ジブチル錫ジ
オクトエートなどの有機錫化合物である。有機過
酸化物としては前記のものが使用でき、とくに10
時間半減期110℃以上のものが好ましい。 本発明において、そのほか架橋助剤、未変性ポ
リエチレン、他のポリオレフイン、酸化防止剤、
滑剤などを適宜添加してもよい。 本発明の絶縁体は200℃の高温雰囲気中で
20N/cm2の荷重を15分間かけた時の引張伸びも切
断することなく、100%程度にとどめることがで
きる。 【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ポリオレフインと、該ポリオレフイン100重
    量部あたり0.1〜2重量部の銅フタロシアニンブ
    ルーと、3―(N―サリチロイル)アミノ―1,
    2,4―トリアゾール及びイソフタル酸ビス(2
    ―フエノキシプロピオニルヒドラジド)からなる
    群から選ばれた一種又は二種の金属不活性化剤
    0.01〜2重量部とからなる架橋ポリオレフイン絶
    縁組成物。
JP2129983A 1983-02-09 1983-02-09 架橋ポリオレフイン絶縁組成物 Granted JPS59147036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2129983A JPS59147036A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 架橋ポリオレフイン絶縁組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2129983A JPS59147036A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 架橋ポリオレフイン絶縁組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59147036A JPS59147036A (ja) 1984-08-23
JPS645609B2 true JPS645609B2 (ja) 1989-01-31

Family

ID=12051261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2129983A Granted JPS59147036A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 架橋ポリオレフイン絶縁組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59147036A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62268003A (ja) * 1986-05-14 1987-11-20 株式会社フジクラ 絶縁電線・ケ−ブル
US4826898A (en) * 1987-04-03 1989-05-02 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Colored polypropylene resin
DE4030563A1 (de) * 1990-09-27 1992-04-02 Hoechst Ag Formmassen auf basis polyethylen mit einer mittleren molmasse von mindestens 500.000 g/mol
WO2005003199A1 (en) * 2003-06-25 2005-01-13 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Moisture crosslinkable polymeric composition containing special antioxidants
JP4762377B2 (ja) * 2009-11-13 2011-08-31 三井・デュポンポリケミカル株式会社 アモルファスシリコン太陽電池モジュール

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5759871B2 (ja) * 1973-02-06 1982-12-16 Adeka Argus Chemical Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59147036A (ja) 1984-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6284374B1 (en) Strippable semiconductive resin composition and wire and cable
EP3074462B1 (en) Moisture-and peroxide-crosslinkable polymeric compositions
US5112919A (en) Solid feeding of silane crosslinking agents into extruder
US8030415B2 (en) Process for crosslinking thermoplastic polymers with silanes employing peroxide blends, the resulting crosslinked thermoplastic polymer composition and articles made therefrom
JP4399076B2 (ja) 水架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブル外部半導電層用剥離性半導電性樹脂組成物
CA2290317A1 (en) Tracking resistant electrical insulating material suitable for high voltage applications
JPS645609B2 (ja)
KR102643300B1 (ko) 안정화된 수분-경화성 폴리머 조성물
JP3574689B2 (ja) ダイスカスの発生を防止する方法
JPH0616745A (ja) 電線・ケーブル
JPS6354292B2 (ja)
JPS6356262B2 (ja)
JPS60139713A (ja) 架橋ポリエチレン絶縁電線の製造方法
JPS6093710A (ja) ポリオレフイン系ゴム絶縁電線の製造法
JP3988308B2 (ja) 電線・ケーブル
JP4399078B2 (ja) 水架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブルの外部半導電層用剥離性半導電性水架橋性樹脂組成物
JPH11297122A (ja) 半導電性樹脂組成物及び電線・ケーブル
JPH05170968A (ja) 難燃性混和物
JPS6312486B2 (ja)
JPH0612923A (ja) 電線・ケーブル
JPS6247324B2 (ja)
JPS6011968B2 (ja) エチレン・ビニルエステル共重合体−塩化ビニルグラフト共重合体の架橋処理方法
JP3359573B2 (ja) シラン架橋ポリオレフィン樹脂組成物及び絶縁ケーブル
JP3354501B2 (ja) シラン架橋可能なポリオレフィン樹脂組成物及び絶縁ケーブル
JPH09157401A (ja) 架橋成形体の製造方法